【ビジネス】中国はなぜ世界的なCEOを輸出しないのか
1 :
Whale Osugi ★@転載禁止:
米マイクロソフトの新最高経営責任者(CEO)にインド出身のサティア・ナデラ氏が指名されたことで、中国にはちょっとした動揺が起きた。
同国の人々は、米企業ではなぜ中国人ではなくインド人がトップに就くのかと首をかしげている。
ペプシコのインドラ・ヌーイ、ドイツ銀行のアンシュ・ジェイン、マスターカードのアジェイ・バンガといった企業のトップたちが西側で成功した明確な理由は言葉と西側文化の熟知だ。
しかし、ヘッドハンターたちは、インド人は本国でより多くの機会や高い賃金を期待できる中国人よりも外国に移ることに積極的だ、と指摘した。
中国のディレクターレベルの管理職の年間給与は既に13万1000ドル(1360万円)で、日本とほぼ同じで、平均3万5000ドルのインドの4倍になる。
人事コンサルティング会社エーオン・ヒューイットがテクノロジー企業を対象に調べたところでは、中国の給与は米国の平均を5分の1下回るだけだという。
インドは生活するのが難しいが、中国はここ数年は前より住みやすくなっており、HSBCの調査では、海外勤務者にとって人気ナンバーワンになっている。
中国の大卒は今年は730万人増えると見られるほど多いにもかかわらず、トップ級の人材に乏しい。コンサルティング会社のマッキンゼーはある報告で、
中国人の求職者のうち外国企業に適しているのは平均して10%以下だとし、これは英語能力が劣り、教育制度も実務よりも理論が中心になっているためだという。
公営企業や民間企業は国内の人材を探している。同国の最も有望な企業幹部らへの注目度は高く、多くの人はチャンスは海外よりも国内の方が大きいと感じている。
エーオン・ヒューイットによれば、同国でインターンからCEOになるまでの期間は平均15年で、海外の25年よりはるかに短い。
ドン・リーガー氏は「中国には全般的な人材不足があるため、企業は海外から人材を招くのを避けて、可能性のある中国人に早く上級の仕事を覚えてもらおうとする」と述べた。
写真 マイクロソフトのナデラCEO(上)下はフォーチュン500社本国以外のCEO国籍と国籍別のディレクターレベル管理職の年俸
http://si.wsj.net/public/resources/images/AM-BC915A_WEICO_G_20140403070309.jpg >>2続く
2 :
Whale Osugi ★@転載禁止:2014/04/04(金) 11:23:24.29 ID:???0
米国と中国に勤務したIBMのベテラン、チャールズ・ウー氏(36)は海外に派遣され、1年か2年で戻ってきた多くの中国人社員を見ている。
同氏は「彼らは中国は非常に急速に発展しており、そこから離れたくないと言っている」と述べた。
外国の職場を避けて国内企業に勤務する道を選ぶ中国人幹部は驚かされる可能性がある。
大手の中国民間企業は、幹部昇級の条件として海外での複数のポストを求めるようになってきているのだ。国営企業もグローバル化しており、スタッフを海外に派遣している。
北京生まれのエイミー・ヤン氏は、ヘッドハンターが中国に残れば早く昇進し、給与も良くなる可能性があるとしていたが、2007年に米大手消費財メーカーで
働くために同国に移ったことを後悔していないと話した。米国とアジアのいずれかでのチャンスを狙っている同氏は
「中国に残っていたなら、世界レベルでブランドを構築して変革をリードする機会に恵まれなかっただろう」とし、
「キャリアはマラソンであり、短距離走ではない。私の世界的な経験はいずれ役立つ」と語った。
2014年 4月 04日 10:44 JST
中国はなぜ世界的なCEOを輸出しないのか
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303348104579480261055660496.html?mod=wsj_nview_latest 「キャリアはマラソンであり、短距離走ではない。」名言だな〜。国内市場だけの経験では国際市場に精通している人には勝てないからね( ´∀`)
就活している人やサラリーマンはよく読んでおくべきだな
ツイッチ 検索結果
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=twitch&ei=UTF-8 ツイキャス 検索結果
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?tt=c&ei=UTF-8&fr=sfp_as&aq=-1&oq=&p=%E3%83%84%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9&meta=vc%3D / 丶 ,ィ / /! `'⌒丶ヽ
/,-,//.- ハ -、ヽt 、 {| // i _,ヽヽ\\i
(__///´ \メ、ノ `//// ヽ、ト ゝ、) _}〉、 ,ィ
l r| > < h/ t‐t-ぅ 、 / f/´ > < l} r-ミ_
l ゙ト、 ∩ ノナ'゙´_.フィ´ ミ《 ハ ∩ ノ|.二と l-‐'
, --、ヘ._! ,ィ ⌒丶二-ナ´r-、 _,ィ 彡'´ ̄´./´´ 丶二∠.r、 〜'
,.' の / {.__,..-- 二ら l ノ {.__ィ-ー- ソ l_.う
l / ---- / /,/ / 〜' / /,/ 〜'
/ ̄,' ̄ ̄ ̄ ̄='' ,/!/ , --,-―‐ '' =/,/!
'---'- 二二 ー' /イl丶 ∠.....二二 ー' ,イl丶
\ 厶 ´ l.二ヽ ヽ厶下´ ト.ニi.
\/| ̄liーi┘ \', i ̄li ̄l ̄_\
/´l! /l l ____', /´l' /l | ̄  ̄丶
{__9' ̄ l | {__9 ̄ l !
l |
え、まだ「●●●、●■●■」?
記者がコメントつけてるの?
5 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 11:25:29.04 ID:6cZJ4Qpd0
>これは英語能力が劣り、
おれか?おれのことだなw
6 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 11:27:49.44 ID:iJIoA2+f0
賄賂、これが中国人の一番の問題。
移民とか工作員とかスパイとかなら大量に輸出してるような
8 :
Whale Osugi ★@転載禁止:2014/04/04(金) 11:28:26.24 ID:???0
>>1 これのどこがニュースですか?>:Whale Osugi ★
インドは頭の良い人は格段に頭がいいからな・・もちろん英語なんかは普通に
しゃべれるし。中国は結構出張に行ったけど、ソツなく何事も終わらせる人は
多いけど、本当に優秀な人はみたことないな。
>中国はここ数年は前より住みやすくなっており
ほう?
13 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 11:31:19.50 ID:ewY+aczX0
日本も輸出してない
中国人は努力しないで儲けることしか考えてないからだろ。
日本なんてもっとダメだからな。サラリーマン役員だからけ。
16 :
Whale Osugi ★@転載禁止:2014/04/04(金) 11:35:16.67 ID:???0
>>10 そうか・・・記事レスにはコメント付けないようにするよ
17 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 11:35:44.26 ID:Gp6DpIO70
中国はGDP二位の経済大国になったけど
成長した中国の大手企業のほとんどは未だに世界進出に意欲的ではない
中国人経営者は経営的には非常にオープンみたいだけど、人間的にはまだまだ儒教的なのかもね
>>13 輸出できるような人材がいたら日本はここまで衰退してねえよ。
中国人にはフェアネスが存在しないから
ちょっと金持ったらトンズラするから危険
戦後〜高度経済成長期の日本には優秀な経営者いたよね
今の中核世代である団塊はいわば外国人労働者のような頭数合わせの駒だったから、
個人能力がろくに育っていない
そして若年層もその糞団塊がゆとりゆとりとバカにして外国人重用する流れだから
あまり育っていってる感じがない
22 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 11:43:40.76 ID:UXZocSqU0
支那人には「信用」がない
それだけ
近平ですらあのレベルなのに民間の木っ端中国人なんて話にならんでしょ
24 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 11:46:01.43 ID:r2Gkc4kg0
エロ広告
中国人は体を使わないで、椅子に座ってふんぞり返っているのが偉さの基準だから、現場での実務なんて評価がいつまでたってもひくいままだよ
雇われCEOなんか何人でもいいんだよ
株主の言う通り動いてくれれば
インド人を選んだのは能力だけでなく
政治的な意図もあるだろうけど
地下に絶賛潜伏中
中国での有能な経営者=正しい賄賂の送り先を知っている人
支那国内じゃ暴力団共産党と癒着してりゃ便宜ははかって貰えるわライバル企業は潰してもらえるわで
何から何までうまくいくけど世界じゃそうはいかんのだよ馬鹿め
米ヤフーの共同設立者って中国人じゃなかった?
> 中国の大卒は今年は730万人増えると見られるほど多いにもかかわらず、トップ級の人材に乏しい。コンサルティング会社のマッキンゼーはある報告で、
> 中国人の求職者のうち外国企業に適しているのは平均して10%以下だとし、これは英語能力が劣り、教育制度も実務よりも理論が中心になっているためだという。
なんか…日本と似ているな…
> インドは生活するのが難しいが、中国はここ数年は前より住みやすくなっており、HSBCの調査では、海外勤務者にとって人気ナンバーワンになっている。
マジっすか?
>>2 2ちゃんねる記者が勝手なコメントをつけるとは…
僕はこの板に長くいるが初めて見るぞ
今までも恣意的な記事の取り上げ方や
勝手な作文をスレタイにしたことはあったが、
こんなことは初めてだ
つーか
中国の大企業でTOPが外人ってあったっけ?
確かに優秀な経営者は多いけど
そういうのは外に流出させたくない政府が管理してるからな
少しでも海外移住&国籍取得の動きを見せると
あらぬ疑いをかけて拘束がデフォだ
一方で共産党幹部に賄賂を渡せば
食うにも困る貧民でも海外に渡れる
生活保護制度がある国家の多くがこれで貧民を押し付けられ
土地建物の安い地域で受け入れたが最後そこに中華租界をつくられてきた
移民入れるなら先に大企業がインド人社長にしろ
35 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 12:28:33.22 ID:u/1SlqzC0
ルーターだったか、中国製品排除されただろ。
敵国としてスパイ疑惑がかかる奴に大企業トップやらすかよ。
36 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 12:30:24.18 ID:wAIZzvF40
経営手腕の前に人格に問題があるからだろ
ただの見栄
まず欧米企業って大抵白人がCEOだろ二番目のポジションには黒人でもモンゴロイドでも居るけどな
まぁ資本関係なく世界的にって言われたら確かに中国系は少ないよなぁ…
というか世界で戦えてる中国企業って何ある?ハイアールとファーウェイくらいしか思い浮かばない
>>35 でも実際スパイしてたのは米国だったんだよな、あれ
中国人は知能を悪い方面にしか使わないからな
41 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:21:04.48 ID:uakFmYIw0
中国人は実業家より官僚になりたいよね。
無責任に口約束だけで賄賂がもらえる。
一兆円稼ぐのも夢じゃないもんね^^
華僑が世界中に居るだろ…。
>>14 日本人は努力するし利益度外視で頑張ることも多いけど・・・
賄賂第一と言う経営手法が一般には通用しないからだろ。
45 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:52:56.22 ID:fu7ehrir0
英語と中国語を自由に使いこなせる人にとって、
アメリカにいる分には普通に英語でほぼ同じスタートラインから競争になるだけだが
中国では英語と中国語両方使えることが、かなり有利なアドバンテージになる
46 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:54:31.92 ID:eonuQGg00
首をかしげている中国人に首をかしげるわ
というレスがいっぱいと予想
>>38 取締役会のメンバーは申し訳程度の一人二人を除いて全員が日本人というのが当たり前の日本企業に比べたら…
48 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:49:51.75 ID:i7cuWtsf0
>米企業ではなぜ中国人ではなく
>インド人がトップに就くのかと首をかしげている
”身の程を知らない”とは、まさに中国人の為にある言葉だな・・・
>中国はここ数年は前より住みやすくなっており、HSBCの調査では、海外勤務者にとって人気ナンバーワンになっている。
これホントか?w
50 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 16:37:29.40 ID:FP48XLt60
>>49 HSBC
Hong Kong Banking Services
香港上海銀行
あっ(察し
日本は3年以内にインドに抜かれるからなぁ・・・
ブラジルに抜かれて世界5位転落も視野に入ってきたし
中国人をトップにしたら親類縁者全員を要職につけるからだろ
もちろんどこの国の人間でもやることだが奴らは加減を知らん
会社の資産は身内で山分けして会社を潰しちゃうから
華僑系の秘密結社がオーナーのとこは組織への忠誠は家族より優先されるから大丈夫だが
欧米の会社で株主のユダヤ人のために奴らが身を粉にして働く義理はない