【社会】ビアンカで味わう「琵琶湖八珍」…滋賀[4/2]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★@転載禁止
 滋賀県の琵琶湖に生息する代表的な魚介類「琵琶湖八珍」を使った料理を味わうフォーラムが、
湖上を航行する遊覧船「ビアンカ」で開かれた。
県立安土城考古博物館などが湖魚料理の文化を広めようと企画したもので、参加者らは琵琶湖ならではの料理に舌鼓を打った。

 琵琶湖八珍は昨年、湖魚料理の人気投票の結果を基に、同館が中心となり選定。
ビワマスやニゴロブナなど、琵琶湖の固有種を含む8種類の魚介類が選ばれた。

 フォーラムでは、世界の食文化に詳しい国立民族学博物館の石毛直道名誉教授らが、
ふなずしのルーツや日本人の食文化などについて講演。
その後は、ホンモロコの素焼きや小アユの有馬煮などの「八珍」料理が振る舞われ、
参加者らは県の地酒とともに琵琶湖の味覚を楽しんだ。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201403/2014032600245
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:14:08.99 ID:RCjVlRka0
フローラはおらんのか
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:14:20.74 ID:KKZjULdf0
何のためらいもなく、
フローラを選択した俺は勝ち組。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:14:24.15 ID:TA78bOZt0
女海賊のことかと
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:14:50.41 ID:npWL8agI0
は?デボラだろ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:14:53.79 ID:NcTFyBga0
フローラ選ぶとビアンカのその後がかわいそうすぎるだろ鬼か
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:15:05.55 ID:c7unt1TF0
 
ビアンカさんは ずるいと思います。

             by フローラ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:15:08.73 ID:H6mBivO+0
ドラQネタ禁止
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:15:39.12 ID:hOqWWzGO0
ビアンカよりゼシカ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:15:39.88 ID:e+ugcKI90
フローラ一択だよな・・・
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:15:39.71 ID:7FjgAdHK0
ゲレゲレ
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:16:02.74 ID:nprpUzdn0
ルドマン一択だろ?
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:16:08.26 ID:ooOoTACy0
デボラとかビッチじゃねーか
誰だよあんなの追加した奴は
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:16:16.55 ID:Y0nlxxpu0
重婚したっていいじゃない
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:16:19.59 ID:Q/GuIVJT0
やっぱフローラだな
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:16:35.42 ID:6jPEpv8u0
女海賊ビアンカ?
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:16:47.36 ID:4rOqmevZ0
フナとか繊細な当たりの釣りを楽しめるのに
琵琶湖にブラックバス放流するアホ。
バスプロの中には大会で生き餌を使って追放される奴も。
ルアーとか売るためのプロなのに生き餌のほうが
釣れるって自己否定してまで収入守りたいクズw
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:17:22.70 ID:xzB+PMCc0
「ゆうべはおたのしみでしたね」
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:17:36.14 ID:Py4/0gFM0
プックルだっけ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:19:08.83 ID:7wr2paCiO
とらでさえオレのまえではねこになる
おまえはさしずめネズミといったところか
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:19:22.90 ID:7XPrebRG0
マジレスするとデボラ一択
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:19:45.39 ID:vWxfUHOX0
ビアンカ選ばない奴って人間じゃないよ
幼い頃からずっと思い続けてくれた優しいビアンカちゃんをあっさり捨ててかまととフローラに走るとか
鬼畜米英にも劣るわ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:19:47.81 ID:+iVu+4mCO
ビアンカを味わう。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:19:56.94 ID:pmhErWJu0
期待通りで安心した
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:20:51.17 ID:Toec6b680
フローラ選ぶ奴は鬼畜
金で嫁を風俗に売り飛ばすタイプ
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:20:56.56 ID:ud0kbH/90
フローラを選ばない奴は人としてどうかしてるわ
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:21:08.29 ID:3lR/rGtX0
性能や特典が優秀、天空装備を貰うためというストーリー的な理由もしっかりある
フローラ以外ありえませんね
デボラでもいいけど
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:21:38.05 ID:azoD58Ci0
ビアンカ選ぶやつ



フローラだよ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:21:42.12 ID:rhoue+820
堀井雄二は誰もフローラを選ぶとは思わなかった。
しかし意外とフローラ選ぶプレイヤーが多かったので
DS版で今度こそ誰も選ばない嫁を作ろうと考えた。
そうして生まれたのが最悪の糞ビッチ嫁のデボラ。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:21:46.72 ID:7+r9km1B0
>>13
浅い男だなぁおまいは
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:22:00.68 ID:ckgtdNiQ0
ビアンカとボロンゴでした...
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:22:15.22 ID:FzwT53WT0
おまいら、真面目に書いてるの>>17さんだけじゃねえかwww
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:23:12.91 ID:TNyhLCw+0
ビアンカとゲレゲレ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:24:13.99 ID:j32hH1eC0
>>33
おなじく
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:24:14.73 ID:7XPrebRG0
なんでデボラがビッチ?
最初から最後まで他の男の影がないのはデボラだけだろ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:24:25.99 ID:RCjVlRka0
ストーリーの流れ考えたらビアンカしかおらんだろ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:24:28.93 ID:CfaXa+tV0
お前らたまにはマーニャさんやバーバラさんや、
ルイーダさんも思い出してあげてください。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:24:32.48 ID:XSvyJg3MO
>>33
揺るがないよなww
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:24:47.80 ID:JaRlG8RHi
デボラ以外はデボラの引き立て役。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:26:06.96 ID:3lR/rGtX0
小魚スレ
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:26:27.58 ID:e6X4BTU40
デボラビッチとかやってない証拠
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:27:40.42 ID:6EYWc8Ux0
ぬわーーっっ!!
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:27:49.87 ID:CfaXa+tV0
>>32
初っぱながフで始まってるから縦でフローラかと思ったw
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:29:05.81 ID:KKZjULdf0
貴族の服は気付けっていうほうが無理。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:29:25.25 ID:L6KBBvag0
ドラクエスレかwwww
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:29:26.68 ID:3lR/rGtX0
ルドマンと結婚すれば天空の盾がもらえるわけで話の筋としては最も王道
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:29:50.08 ID:vkR0cQQoO
だんぜんビアンガね
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:30:41.27 ID:XqrNeY830
鮒寿司ってしもつかれ・もんじゃ並みのゲロ料理だろ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:30:43.15 ID:pEIcnc0I0
ビアンカ:ギャル
フローラ:メンヘラ
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:31:11.71 ID:5UI/Ni+t0
ビアンカちゃんペロペロ
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:31:42.85 ID:bdx2YKYR0
フローラ嫁にしてビアンカの実家で初夜を迎えるのが通
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:31:46.48 ID:uqKdizJg0
正直どっちも選びたくなかったです
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:33:32.61 ID:mwVfm4Vp0
>>37

ミレーユ「・・・」
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:33:49.85 ID:kaAJIIjLO
>>29
デボラを知らないからググってみた
ポカーンってなった
なんだこいつは
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:34:33.15 ID:SDFUdw2Z0
DSはデボラ
旧作はフローラ
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:34:44.94 ID:7JXgu6u20
ビアンカ派 vs フローラ派 vsエバラ派 vs ルドマン派 vs ベラ派 vs ヘンリー派 vs サンチョ派

ファイッ!
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:36:27.19 ID:xUxoB5SM0
予想通りのスレ内容で安心した
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:36:39.49 ID:pg8vI8Zw0
恋人にするならビアンカ
結婚するならフローラだろ?
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:36:52.34 ID:rDVhqDOv0
予想通りDQ5スレになってやがる
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:37:05.31 ID:P8AaPFNt0
俺はフローラ選んで、その後微妙な気持ちで抱かれるフローラを想像しオナニーした
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:37:46.02 ID:XaO0MyY70
ビアンカを選ぶやつはいつまでたっても子供時代から抜け出せないピーターパンシンドローム
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:38:22.04 ID:7FjgAdHK0
君の望む永遠もドラクエ5の選択がベースになってるんだっけか
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:38:55.43 ID:N5USA6IE0
ここまで滋賀の話題ゼロwww
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:39:20.76 ID:jqlq1pU30
フローラ選ぶ奴は人非人
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:40:11.16 ID:HigfuDl30
>>13
処女ですけども

>>46
勇者が産まれない
主人公の人生なんて「勇者の父」という意味しかないだろ
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:40:13.44 ID:PGwB+Q5V0
>>64
デボラ選ぶ奴は?
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:40:59.88 ID:7Du/sIcj0
おれは迷わずビアンカを選んだ
ビアンカを選ばなかったら人じゃねえよ
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:41:49.36 ID:PcRsHZow0
やはり幼馴染は強い
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:41:55.59 ID:hCf7tHEvO
俺はフローラいがいありえんわ!
山彦の帽子とメラゾーマで最強ですし。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:42:09.77 ID:WDP7gSDp0
ビアンカを選ぶものだと思ってたから
友人でフローラにしたって聞いたときはけっこうびっくりしたな
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:42:21.83 ID:HigfuDl30
>>67
なんか姉みたいな感じで、結婚したいとは思わなかった
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:42:49.93 ID:mwVfm4Vp0
3人とも妻にすればすべて終わるのに
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:42:50.45 ID:aA7Z/vWk0
>>65
グランバニア王としての扱いが不遇
74 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw @転載禁止:2014/04/02(水) 15:44:54.27 ID:AXCzAOqM0
キラーマシンと旅をしていた印象しか残ってない
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:45:00.67 ID:Gtca9dRM0
デボラはわりといい母親になってた
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:45:21.99 ID:SDFUdw2Z0
リードしたいのかリードされたいのか
ビアンカのケツに引しかれた人生なんてまっぴらごめんだ
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:46:10.28 ID:MLj2eAr40
案の定DQ5スレである

ベラ選べないと分かったときは絶望した
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:47:31.23 ID:7FjgAdHK0
>>7
パッケージにも描かれてるし
電通がバックアップしてるようなものとか何かで読んだな
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:47:39.88 ID:Kxl6myRW0
>>3
負け組だよ
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:48:31.39 ID:yCcZONqR0
どう考えても幼馴染振れない
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:48:49.57 ID:PxGWtMv50
>>69
ビアンカでも山彦メラゾーマあるから
フローラとか選んだことない
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:48:59.66 ID:xXpxdq9e0
案の定DQ5スレ
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:49:04.10 ID:3lR/rGtX0
ヘンリーのほうが幼なじみだからヘンリーと結婚しよう
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:49:20.32 ID:odzORmeJ0
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:49:43.09 ID:F7kPdqRC0
フローラはビッチすぎて無理
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:50:18.13 ID:oMC/2Cwm0
王様なんだから嫁3人でもいいんじゃね
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:50:19.36 ID:lhI2YdsV0
ビアンカかデボラの二択
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:51:10.24 ID:aA7Z/vWk0
>>83
キラーパンサーの方が長いぜ…
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:51:11.40 ID:rmA7TDD50
>>41
だな
実際ビッチなのはフローラだけだし
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:51:26.17 ID:RCjVlRka0
ビアンカの火力不足は苦にならないレベルだからな
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:51:33.47 ID:F7kPdqRC0
フローラまじいらねえからマリア追加しろと
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:51:35.85 ID:lyIrNZj80
小説版だと砂漠で子作りしてたよね
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:52:00.25 ID:ADFJVe3O0
>>87
俺もこれだった
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:52:56.85 ID:ljkf0xbn0
>>61
ゲームでんな事言って勝ち誇ってるフローラ派の幼稚さが異常
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:53:20.32 ID:hKDTHHV80
琵琶湖八珍とやらに誰も興味が無い事だけはわかった
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:53:29.96 ID:NyHJZ/AqO
ヘンリーの金髪の嫁と結婚したかった
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:53:49.15 ID:QCkuyUO80
開く前からどんなスレになってるか判ってた
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:54:15.64 ID:bdx2YKYR0
パパス・ママス・ムスコス・ヨメス・マゴスA・マゴスB
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:54:20.68 ID:cOgJzKvY0
>>87
握手
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:54:29.05 ID:GCcQbBUP0
迷わずビアンカ選んだがアリーナやゼシカが候補にいたら迷ってた
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:54:37.28 ID:HOWVcqy50
>>81
フローラはイオナズンが使える
戦力としてはあまり変わらないけど
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:54:38.75 ID:3dSiiaOk0
正直ギャル妖精が結構可愛かったりする
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:54:49.18 ID:bMWIN0E50
5は攻撃呪文あまり使わなかったから毒針持たせてメタルキング狩りしてたわ

>>84
なぜセガなのか気になった
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:55:11.81 ID:/XUV6YBh0
東野岡村の旅猿で琵琶湖でクリスマスパーティーしたときの船ってこれだな
http://www.biwakokisen.co.jp/profile/index6-3.php
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:55:30.18 ID:bw5FUGo+0
>>26
尻軽を嫁にしたい奴はいないだろ
フローラが嫁で一番不人気なのは当然の結果
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:56:13.29 ID:3lR/rGtX0
絶対に結婚しないサンチョが大人気
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:56:23.16 ID:TkrQssJh0
ドラクエ4にフローラって名前の馬いるんだよなw
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:57:06.07 ID:5KlzKJjx0
SFC ビアンカ
PS2 ビアンカ
DS デボラ
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:57:20.07 ID:fuxf2rnA0
八つも・・その・・・チ・・・・・を・・味わうなんて・・・
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:57:25.16 ID:V9SjGvuV0
予想通りの流れw
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:57:31.99 ID:GCcQbBUP0
>>102
ベラ?
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:58:11.52 ID:IuwjqBtw0
ちょうどこれから新婚初夜だわ
ビアンカを味わってくる
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:58:26.74 ID:F7kPdqRC0
>>105
その通り
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:59:01.36 ID:Fk/QSG5T0
子供時代の夜更かしやキラパンやリボンの思い出が決定的なアドバンテージになるよう配置されていて
成長して再会しただけでビアンカを「選ばせられる」のが嫌でフローラ選んだ俺
リメイクは知らんがSFC版はフローラに思い入れがほぼ無い状態で花嫁選択させられる不条理
あとW勇者♂のイメージからより遠い方だったのも理由
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:59:23.59 ID:kWE+VqJG0
>>92
小説版は他のドラクエシリーズは酷いものだったが5だけは名作
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:59:28.44 ID:ECR3wWot0
ボスにはイオナズンではなくメラゾーマ
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:00:03.00 ID:PyMaG01p0
フローラ派=きのこ派=チョン
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:00:14.85 ID:WexP9LRz0
>>84
それはビクトル
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:00:38.11 ID:psgVZGwW0
デボラ登場でフローラはいらない子がかなりガチになっちゃった
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:01:05.45 ID:UTbMi7Nu0
別に女の好みの問題だから
どっち選んでもいいだろ
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:01:44.54 ID:gSF9Bm/HO
やっぱりドラクエスレになってたwww
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:02:02.10 ID:tcoWYj4f0
>>94
フローラ派はフローラが人気ない事に関する言い訳ややっかみが凄いからな
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:02:25.54 ID:PyMaG01p0
なんと この私が 好きと申すか!?
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:03:07.03 ID:rqyizn1P0
フローラでお願いします
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:03:08.78 ID:2BlWeivs0
一途な金髪美女に惹かれてしまうのは仕方がない
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:03:22.59 ID:kWE+VqJG0
ビアンカちゃんペロペロ
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:03:52.84 ID:nEXTj7SK0
案の定ドラクエ5ネタ進行中だったか。
貴殿らの頼もしさに安心した。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:04:02.02 ID:FFBmq97n0
ブラックバスって名前が悪いから食べる気が起きないのよ
黒鮭や黒鱒に名前変えたらいいのに
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:04:13.37 ID:4gwz3B/w0
ビアンカとの新婚旅行三週目行ってくるか
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:05:18.43 ID:QCkuyUO80
フローラはイオナズン覚えるからって聞いて選んでみたけど
子供の青髪が気持ち悪いし、そもそもイオナズン覚える前にクリアしちゃったし何も良いことがなかったよ
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:05:31.84 ID:nln/IGu60
>>1-129
「ビアンカ」なんてただ「白い」という意味の単語でしかないのに
よくこれだけ妄想でスレ伸ばせるなこのカス共
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:05:43.92 ID:EjOZwCPy0
ハックロムでハーレムルートがあってもいい
FF5rや、ああβなんて滅茶苦茶なことになってるぞ
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:06:57.59 ID:XjdQXw1F0
でも現実だったらフローラ
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:07:23.98 ID:lW4vC4q10
ゲレゲレは耐性の無さや防御面が致命的だね
ずっと連れて歩きたいけどゴレムスとか入ってくるとスタメンでいられない
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:07:29.35 ID:Fk/QSG5T0
>>130
先々で宝箱開けたし、すぐに盾が手に入ったろ
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:07:42.65 ID:VNhjKTRAO
ゲレゲレで。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:07:56.82 ID:2BlWeivs0
>>133
現実だったら初対面の人とアイテムのために結婚しようとは思わないだろ…
フローラという選択がある事自体ゲームならではだよ
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:08:32.37 ID:bMWIN0E50
フローラみたいな優しいお嬢様キャラって
今のアニメやゲームだともれなく天然属性が追加されるな
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:09:15.03 ID:3lR/rGtX0
でも世界救わないとみんな死んじゃうからな
その上でどうするか
もちろんルドマンを選ぶ
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:09:28.95 ID:pZPJ3fvL0
>>133
なまじ権力を持ってる強引でワンマンな義父に
誰彼構わず惚れっぽく池沼気味のお嬢さんって
現実で考えると相当アレだが
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:10:04.18 ID:kWE+VqJG0
ゲームでも現実でもビアンカ
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:11:16.93 ID:z9HTGl360
>>138
本編
スライムさんってアホっぽくて…いえ無邪気でかわいいですわ〜

いたスト
誰かを貶しめるのって楽しいですわ〜

性格はドス黒い模様
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:11:29.99 ID:jqlq1pU30
別の女選んで、子供連れてビアンカに会ったら娘が「あの人寂しそう・・・」とか言うんだぜ
そんなの耐えられねえ!
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:11:36.30 ID:UTbMi7Nu0
>>137
5の主人公は青春時代を奴隷で過ごし
殺された父の無念を晴らし行方不明の母を捜すという野望に燃えた男だから
天空の装備とルドマン家の財力を選ぶ方が現実的だろう
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:12:33.14 ID:FvBBxycy0
こういう脇道逸れスレは数あれど
ココまで妙に真剣味があるスレは珍しいw
ちなみに俺フローラ選択
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:13:01.22 ID:C9nDVxie0
>>2
はえーよwwwwww
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:13:13.97 ID:z9HTGl360
>>144
現実でそんな状況になり得ないだろw
なんで現実では〜といいながら状況はゲームそのまんまを想定するのw
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:13:30.61 ID:bdx2YKYR0
ニートのお前らと違って、主人公は金持ちの王様だからな
金で選ぶ必要がない
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:13:30.72 ID:ynGoRHdZ0
ビアンカもいいがデボラもいい
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:13:36.97 ID:PyMaG01p0
フローラ派wwwwww
フローラ選ぶくらいならルドマン選ぶわwwwwwwwww
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:14:16.02 ID:SDFUdw2Z0
>>143
そこがいいんだろ
嫁が石になってるときに会いに行くんだぜ
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:16:46.69 ID:jY+OwNtX0
大人になると分かるビアンカフローラの外れっぷり
デボラさんいい女すぎる
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:17:45.10 ID:kWE+VqJG0
>>152
ビアンカは可愛い
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:19:58.83 ID:ZTjr5fAj0
地元の俺登場
もうすぐ桜満開なので一度はおいでよ
ついでに見返り信長くんもよろしく
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:20:12.45 ID:oNx6fx8V0
これ宍道湖七珍のパク…
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:21:02.54 ID:jY+OwNtX0
>>154
魔族とかいて大変だったね
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:21:14.99 ID:KLAhlpRV0
デボラは明らかにフローラより周りから悪い態度を取られ邪険にされ
ビアンカは若くして山奥に移り住み介護生活で苦労強いられる
この状況でどちらも親への不平不満、愚痴を言わず逆に親に感謝の気持ちを述べる
対してフローラは親に対して強引だのあまり馴染めなかったような事だの
後から主人公の前で愚痴ってくる

この辺りがデボラビアンカとフローラの違いが顕
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:22:22.13 ID:9Ay9g7oL0
予想通りのドラクエスレw
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:22:24.27 ID:3lR/rGtX0
六角の領地だったから六珍で
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:24:04.76 ID:jzIgCypi0
正直、ドラクエ5までだよな
複数世代で話が通じるのって
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:24:51.78 ID:lW4vC4q10
ドラクエは漫画から入ったんだが最近のシリーズは小説家とかもしなくなっちゃったんだな。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:25:32.54 ID:Fk/QSG5T0
>>137
勇者の血筋=各王家に匹敵する超名家、資産家でもある
天空の盾=ルドマン家の血筋を証明するもの
フローラ=いたストで腹黒設定が追加されるまでは(パラレル設定?)平成日本ではほぼ絶滅した完全なる天然系お嬢様

フローラルートは見た目と性格と家柄が良く自分の事もまんざらではないお嬢様が居て
相手の父親の印象も良く家庭の雰囲気も理想的、いざという時の再就職先(現状はブラック職場を逃げだしたフリーター)まで確保という夢でも有り得ない状況かな
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:26:39.00 ID:jqlq1pU30
せめてビアンカにも主人公とは別に相手がいれば
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:26:43.39 ID:w206Uh5R0
デボラ?誰だ
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:27:55.74 ID:HigfuDl30
>>84
それはジミー
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:28:18.06 ID:3lR/rGtX0
世代は5が一番広いと思う
4までは大変だし、6以降は複雑化してる
レベル上げれば余裕なのは5
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:28:48.21 ID:T7hlcomv0
>>118
マジなのかギャグなのか判別出来ないw
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:29:11.44 ID:G4ZYYu5n0
>>7
そうだよなあ・・・ アンタは不運だっただけだ
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:29:28.79 ID:e2vjmXEJO
ベホイミにイオナズンだぜ!
これだけで決定
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:30:10.47 ID:HigfuDl30
>>119
そだね
フローラは、ビアンカはちょっと嫁にしたくないなーって人の受け皿だったから
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:30:16.41 ID:z9HTGl360
>>7
性能でだいぶ優遇されてるのに愚痴るチョンメタルフローラさんとその信者w
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:30:34.47 ID:lt/rbrAk0
フローラ派は人間のクズ
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:30:50.52 ID:aA7Z/vWk0
フローラはアンディがいるから安定
デボラ?新キャラは知らん
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:31:00.24 ID:7XPrebRG0
>>155
スレチかと思った
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:31:02.42 ID:xc9lrI2s0
琵琶湖はブラックバス放流が問題になってるが
バサーって奴等も釣ってもバス殺さないんだよな…
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:31:58.34 ID:iB05NsO60
>>162
性格がいいかは分からないし(実際結婚すると腹黒二重人格な面ちらつかせるし)
他の男といい感じなのが結婚前から見て取れる女はちょっと…
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:32:53.57 ID:weOoZmyGO
ビアンカコース。
ビアンカ復活後、山奥へ行った。
ビアンカの父ちゃん、
よく生き延びていたなぁ。
普通なら墓が増えている。
グランバニアで介護しろよ。
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:33:10.61 ID:Fk/QSG5T0
>>175
定期的にバスのおいしい調理法とか紹介されてるのにな
臭みさえ抜ければ味はそれなりにうまいとかなんとか
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:33:22.96 ID:7bO63HJ30
>>7
大半のRPGが性能優れているキャラの方が人気出ます
自分が不人気だからって人気ある方僻むのはやめましょう
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:33:46.60 ID:Sy83b5hY0
ルドマンさんルートが無いとかとんだクソゲーだったわ
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:34:25.04 ID:7XPrebRG0
しかしいまさらだが、なんで花嫁選べるようにしたんだろうな5は
最低2回クリアさせたかったのかな
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:34:57.74 ID:aA7Z/vWk0
>>178
元々は戦後の食料難のために導入したやつだったしな
臭み抜きがメンドイのか食料としては人気が無いのがね
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:35:22.27 ID:jqlq1pU30
フローラ派はバハムートラグーンのヨヨや、ガンダム0083の紫豚みたいな女に酷い目にあわされればいい
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:35:24.66 ID:HigfuDl30
ルドマンルドマン言ってるやつは、
ときメモでちゃんと外井ルートを選んだんだろうな?
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:35:41.23 ID:rMuJyEtR0
しかし、男尊女卑とフェミから批判されていた割に大人気だな>DQ
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:36:19.35 ID:7ujeq+mj0
>>177
フローラコース。
跡取り息子がいない富豪の娘が
強引な父親が嫌いで無理に旅について行った。
復活後、家には相変わらず跡取りの存在はない。
ルドマンの代で家が滅びるわ。
婿養子貰って家ちゃんと継げよ
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:37:32.82 ID:imLcH+9k0
>>185
今金持ってる社会人層の人気強そうだからエロCG集とか未だに一定の人気あるんだろうな
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:37:35.84 ID:b4wsQaQq0
ロミオの青い空は無いな
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:37:36.90 ID:GU6pubEI0
ビアンカ
ビアンキ
ビアンク
ビアンケ
ビアンコ
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:37:37.89 ID:BbkwBgT+0
ハスが旨い。今年初めて食べた。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:38:05.48 ID:9I1e9IYv0
予想通りビアオタとフロオタのすくつっ
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:38:53.93 ID:UTbMi7Nu0
でも両方とも勇者の血筋だから遠い親戚なんだよね
ならもうどっちでもいいかなって
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:39:04.97 ID:MwK28+Mg0
琵琶湖の食文化についての話なのに
よくぞまあスレチの話題で埋め尽くせるものだ
ゆとりおそるべし
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:39:19.58 ID:kWE+VqJG0
>>162
完全天然系にしては黒い台詞多すぎるせいで
日本によくいる計算高い清楚系ビッチに見えてしまう
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:39:24.85 ID:nuZFhPTg0
許黄玉が生んだ子供は多数いますが、日本に渡来した子供は8名(赤字)。
他は半島や大陸に残って扶余国や加羅国を継いでいます。
下記は語り部情報ではなく他文献から引用ですが、その詳細は以下の通りです。

* 金首露長男・居登...「伽耶国」に残る。金官加羅の王
* 金首露ニ男...金海許氏の祖
* 金首露三男...陽川許氏の祖
* 金首露四男・天思兼命...信濃の阿智氏の祖
* 金首露五男・玄...扶余国に残る
* 金首露六男・倭得玉(国常立尊)...王治(尾張)氏の祖
* 金首露七男・倭仁...二代目大王
* 金首露八男・豊玉...宇佐氏の祖
* 金首露九男・倭武日...大伴氏の祖(大伴武持の父)
* 金首露十男・日奉益継...日奉氏の祖
* 金首露十一男・居添君...天表春命(阿智祝部) ※天思兼命の子
* 金首露二女・美穂津姫...大物主神あるいは大国主神の后
この記事のソースが分からないのだけど、
・宇佐と須佐が近い
・尾張・飛騨・信濃が近い
・尾張の祖が隠されている

http://plaza.rakuten.co.jp/agrifresh/diary/201309050002/
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:39:46.81 ID:HigfuDl30
>>188
アルフレドとか誰も憶えてないです
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:39:47.63 ID:F72HAbQB0
おまえら少しはドラクエから放れろ
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:39:53.83 ID:Fk/QSG5T0
>>176
SFC版しかやってないから殆ど記憶に無いが
フローラ本人はイベントシーン以外はほぼ無口だった気がする
その上確かコマンド入力出来ずにAI戦闘だったはずだから
普段は嫁というより仲間モンスターに近い感覚だった
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:40:00.79 ID:0A9W64i70
ぬわーーーーーーーーーっ!!!
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:40:07.63 ID:HOWVcqy50
フローラと結婚
ビアンカと不倫
デボラをセフレ
マリアを誘拐してグランバニア地下で監禁
妖精の国に行くと言い残して失踪
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:40:23.92 ID:BbXdJRSm0
ストーリー的にビアンカもフローラも結婚するほど思い入れ無くて困ったわ
もっと長く一緒に冒険してる仲間とかのほうが良かった
8ではゼシカとくっつきたかったのだが…
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:40:31.19 ID:Z2Lc7GQK0
ビアンカでクリア後、今度はフローラ選ぼうと2回目
をしたがどうしてもフローラは選べなくてまたビアンカを選んだ
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:41:58.25 ID:HigfuDl30
>>192
いっそ両方でもよかったと思う
両方同時に選べたら、ここまで醜いいさかいになってないだろう
どうせ嫁は戦力的には使えなくて、子供とキラーマシンとで旅するんだし
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:42:52.13 ID:/XUV6YBh0
ここ行けば、湖産の魚が色々食える
http://www.mizudori-st.co.jp/about_mizudorist.php
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:42:58.86 ID:mYRy9K/Q0
>>9
サンチョを忘れるな
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:43:02.98 ID:kg+StqQb0
>>1
これのどこがニュースですか?>キャプテンシステムρφ ★
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:43:08.06 ID:z9IUTvP80
多分少数派だけど書くぞ、ステキね
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:43:10.01 ID:yu/orQfQO
DSしかやっていない自分はデボラ派
仕送り付くしクリフト戦法もできるし攻撃力高いし
魔神の金槌でメタル狩りできるし奇跡の剣で自己回復もできるし
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:43:18.38 ID:rx/KcNMz0
ビアンカを味わえる主人公羨ましい
毎晩お楽しみなんだろうな

>>188
ヒロインがお転婆で元気な幼なじみの女の子と
三つ編みでちょっと薄幸で、義理の親に育てられていて、中の人がドラクエCDシアターでビアンカの役だったという女の子と
名前がビアンカで金髪碧眼で将来主人公の嫁になる女の子
俺の嫁が分裂したかのようなトリプルメンバーだった
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:43:41.04 ID:aRjLN21z0
ニュース板の中身はゲーオタしかいなかった
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:44:35.00 ID:eDDCUTS10
SFC版で「どうせ選択肢をフローラにしても強制的にビアンカになるんだろ」
とか思ってフローラを選び続けたらそのまま結婚してしまった。
とんでもない過ちを犯してしまったと思った。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:44:43.30 ID:Fk/QSG5T0
>>183
ヨヨはカーナ王家存続の為に自分の気持ちを殺して最善を尽くしていたと言える
ビュウとの復縁はさせたくないけど
紫豚は完全に理解不能、途中で大幅な設定変更でもやったんじゃないのかと思う
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:45:08.16 ID:mYRy9K/Q0
ここまでチロルなし
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:45:30.47 ID:lt/rbrAk0
3以降は5の嫁を選ぶ以外は全く物語を覚えていないなw
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:45:30.85 ID:HigfuDl30
>>205
ほいキタァーッ!!がっちり喰い込んだァーッ!
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:45:32.92 ID:kWE+VqJG0
>>200
フローラは勝手にアンディと幸せになってて感じ

>>201
ゼシカは確かに最高だった
馬姫よりゼシカとくっつきたかった
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:47:25.08 ID:9RfAWPox0
ビアンカとデボラはどちらも強気で一途で不器用なのがいい
ビアンカの方がよりフレンドリーでデボラの方がツン度が高い違いがあるが
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:47:30.20 ID:FilllCHx0
あんしんした
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:47:56.23 ID:+68MGX8u0
ビアンカの薄い本はよ
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:47:59.59 ID:fbWxAggX0
フローラ派ってさあ・・・在日と同じ香りがするんですわ・・・
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:51:20.80 ID:BbXdJRSm0
>>216
たしかゼシカは主人公のこと気にしてるふうな感じだったよな?
馬姫とかまじどうでもよかった
さすがにあの馬鹿王子とくっつけるのはかわいそうな気もするが
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:57:54.03 ID:rx/KcNMz0
5はビアンカと結婚できたから良かったが
6ではバーバラ消えるし8ではゼシカと結婚できないし…
世知辛い
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:00:49.38 ID:ZTjr5fAj0
>>178
地元だと給食でブラックバスが出るよ
割と美味しい普通の白身魚
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:01:25.91 ID:HOWVcqy50
>>220
ビアンカ派はネトウヨ
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:02:36.78 ID:ynGoRHdZ0
>>224
今や日本人の多くが普通に韓国嫌いじゃ
良かったな
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:04:07.10 ID:M6UaLXi10
>>223
懐かしいはなしだな
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:05:21.85 ID:dsI/Tr770
男として育てられた女勇者は誰を選べば良い?
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:05:56.87 ID:pNCIZ0aE0
ビアンカでハァハァして寝た日の早朝、阪神大震災で起こされたよ。
なのでトラウマになってる。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:08:22.48 ID:eRA78gdOO
小魚みたいな顔した連中がビアンカビアンカうるさいw
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:08:43.25 ID:nVON9IDg0
Yでは最初にプレーしてた時はずっとバーバラは妹その2だと思ってたので終盤ではちょっと驚いた
ああ、こっちがヒロイン枠だったのか、みたいなw

でも、弱いからずっとミレーユがスタメンだったのでバーバラにはあまり愛着はなかったw
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:11:30.61 ID:b1KGcjDY0
>>229
小魚は極上の褒め言葉だぞ
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:13:25.10 ID:WhvRFH5m0
2ch×

テスト
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:15:41.78 ID:jxkef0870
>>4
懐かしいwww
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:19:30.66 ID:lfhbIevu0
>>221
あの桃鉄の貧乏神みたいな顔してて性格も最悪な王子とか救いようがないから仕方ないね
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:20:33.65 ID:DAU/aq6u0
ドラクエ嫁選択じゃなく琵琶湖の話しろよ

7月に鮒すし食べたけど、どうも
口には合わなかった。ただしじみの釜飯は琵琶湖グルメで
1番うまかった。こういう企画してもらえば
ライトな層もわかりやすくなるしいいことだね。
236名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/02(水) 17:21:48.32 ID:9PcCJrMC0
ビアンカで鉄板だけど かわのたてまでしか装備できないのが一番のネック
まあ旧版は3人ptだから息子と娘にスタメン奪われるが
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:23:50.45 ID:DyOi2o6r0
ビアンカを味わいたい。ハアハア。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:24:31.20 ID:luQWc9l90
山奥の温泉街で介護の間に手っ取り早く稼ぐならコンパニオンぐらいしかないな
経験豊富そう
だがそれがいい
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:31:02.37 ID:3+AJuSEL0
>>7
まあそりゃそうだわな

a. 貧乏で親の介護をしている幼馴染
b. 旅先で知り合っただけの箱入り娘

判官びいきの日本人なら a. を選ぶのが美徳とされる
それにはキャラの魅力なんてのは一切評価に入らない

容姿がそのままで上記の設定だけ入れ替えて、貧乏幼馴染のフローラと
ポッと出お嬢様のビアンカだったら、圧倒的にフローラが勝つ
今のビアンカ:フローラが7:3だと仮定すると、これが1:9くらいになるまでに
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:34:37.97 ID:TlpARK5Q0
僕はフローラちゃん
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:34:45.50 ID:Yuc/mxa/0
>>20
ジミーかわいそす(´・ω・`)
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:34:51.75 ID:or0MAxGe0
なあ、おまいら。
フローラ選んでも、産まれるのはやっぱり、畜生腹の双子なの?
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:35:56.22 ID:nVON9IDg0
フローラは別に思い入れもないし
判官贔屓とか関係なくないか?
お嬢様が好きとか、青い髪の毛が好きというだけでしょ
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:37:40.81 ID:Yuc/mxa/0
>>108
全く同じや
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:37:49.84 ID:HajXBnDA0
>>242
畜生腹の意味がわからないけど、ビアンカとフローラのどちらを選んでも
嫁は実は拾い子で魔族の血を引いてて双子を産むという設定は変わらない

つまり主人公と結婚した時点で嫁の過去が決定するシュプリンガーの箱理論の嫁
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:39:32.43 ID:PsolYt9I0
>>238
山奥だったら自給自足でやってける
都会だとそうはいかんが

修道院(別名売春宿)にいたフローラの方が経験豊富だろ
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:39:38.14 ID:FVZkm4fB0
クラスに一人だけフローラ選んだ奴いたわ
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:40:48.25 ID:O4vqKI850
>>243
金か性能だろ
フローラ自体には全く魅力ないし
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:42:15.92 ID:JrII5Tfr0
>>239
フローラはあの前髪+リボンがむかつく
あと服装チマチョゴリみたいだし可愛いと思った事ないわ
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:42:53.27 ID:PkKCRZuY0
主人公は仮にも王族なんだから、ビアンカ正妻、デボラ側室で良いじゃないか
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:44:10.21 ID:nVON9IDg0
> ビアンカ正妻、デボラ側室
三人とも納得しそうな落とし所だけどな、これ

だって、デボラって同性の友達もいない感じだし…
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:46:02.64 ID:b1KGcjDY0
>>238
モンスター狩ってるだけでも金になるし山奥で老人がたった一人で生活できたりしているのがドラクエ界
隣カジノな修道院で暮らしていた人は色々性的な修行積んでいると思うよ

>>239
初見時フローラの容姿が嫌いで避けたんだが(言葉遣いも嫌いだったが)
ちなみに容姿が一番好みなのはデボラ
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:49:20.27 ID:lWmLQLOO0
>>239
キャラの魅力は大事。
最初追加嫁として情報公開された時に叩かれまくってたデボラが
発売後一転して大人気になったのはキャラに魅力があったから。
制作が推してもキャラに魅力がなければ人気出ないのは、色んな作品の不人気メインヒロイン見れば分かる事。
フローラは性能面でアドバンテージがあるにここまで人気差が生じしてしまったのは、フローラの魅力のなさが原因。
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:49:45.44 ID:kfNBYfQE0
琵琶湖料理の話してる奴がほとんどいないw
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:50:21.57 ID:BvxBcHm+0
デボラ一択
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:52:34.29 ID:ynGoRHdZ0
>>217
結局これ
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:53:48.49 ID:5jDBv7Dc0
ビアンカだフローラだ言うけど
結局2人とも終盤はずっと馬車の中だよね
デボラとかいう奴は知らん
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:00:05.61 ID:j4u3O0640
ホテル紅葉に行けば食べれるの?
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:00:06.51 ID:HX/Qsip70
二日間遊んだだけで幼馴染ヅラとか図々しいなビアンカはwwww


フローラ一択だわ
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:00:36.62 ID:lWmLQLOO0
>>257
デボラは結構強いからレギュラーで使えるよ。
力も素早さもあるし専用装備で大活躍。
アリーナの強さには及ばないが
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:01:27.44 ID:kWE+VqJG0
>>259
主人公の方が幼馴染み扱いでヘンリーに話したりしてるんだよねえ
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:01:49.19 ID:WY8h5aG00
フローラだろ!
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:02:07.64 ID:BvRgd02+O
強烈に魅かれてデボラ選択。
楽しい。
が、独り身のビアンカが不憫に思えて2回目はビアンカ。
…でもなんか楽しくない。
2回目だからなのかビアンカに魅力が乏しいのか自分でもよくわからない。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:02:50.45 ID:5pE+RXUB0
フローラだけはないわ
会話がキモい
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:03:19.63 ID:lWmLQLOO0
>>263
デボラの個性が際立ってるからな。
デボラの後に他選ぶと物足りないって意見はよくある。
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:03:36.77 ID:GCcQbBUP0
股緩ビッチなのに清楚ぶって媚売ってくるフローラはNGで
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:03:56.41 ID:EtKv4o4f0
フローラ以外でお願いします
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:05:49.06 ID:ZoTrMj4Q0
>>263
ほかの嫁選ぶとデボラも独り身だぞ

プレイしてみて一番会話が楽しいのはデボラで、一番心許せる感じがビアンカだった
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:06:58.07 ID:uYad7CxgO
現実はよくてフローラだろ最悪はデボラだろ
ビアンカなんて夢見過ぎ
270ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載禁止:2014/04/02(水) 18:07:46.85 ID:C9qSEYDXO
8エンジンのリメイクまだ?
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:08:06.73 ID:hSWnAWkO0
デボラ一択
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:09:38.06 ID:2C8Cd1qM0
5のアプリはまだなのか
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:09:38.36 ID:tI3d1dni0
ビアンカって娼婦だろ
温泉の宿屋の女とかw
汚らわしいのでフローラでお願いします
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:10:22.40 ID:AwmtcBXy0
ふつうにフローラの方が勃つだろ
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:10:24.45 ID:pEIcnc0I0
>>252
でもなんでモンスターがお金持ってるのか不思議だけどな
買い物するために町に来ても恐れられてるくらいだし
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:10:49.17 ID:b1KGcjDY0
>>269
現実だったら、色んな男にふらふら行くフローラだけはない
違う男の間に出来たガキをあなたの子よってリアルにやってきそうな女
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:10:53.80 ID:rvL8x6Fm0
滋賀や琵琶湖の話題が皆無じゃねーかww
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:11:33.50 ID:ZoTrMj4Q0
フローラは会話にむかついて途中でやめた
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:11:58.40 ID:HOWVcqy50
♀マッドドラゴン一択
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:12:37.74 ID:5jDBv7Dc0
>>260
リメイクはやってないのだよ
勇者+モンスター+息子+娘がデフォだった記憶
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:13:09.25 ID:y4WMBst60
>>273
フローラは公式売春婦だろ
汚いわ

◆修道院の売春関係
売春宿と同じ呼び名、同じ扱いだった修道院
nunnery
意味→1女子修道院、尼層院
     2売春宿
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/1/1na/049259000/

>修道院などに入った人が性的に乱れている話はよく聞くと思います。
>抑圧するのではなく意識的であることを常に忘れないようにします。

>中世の修道院は、信仰の場でなく、できのわるい上流階級の子女の捨て場だったり、
>刑務所の代わりであったりしたわけでしょう

>女子修道院が売春の巣窟だったのだ。
>つまり、中世ではセックスを大いに楽しみ、公権力や教会がそれを公認していた。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:13:21.88 ID:Mg2jngLF0
ビアンカ、フローラよりキラーパンサーの名前について語れよ
俺はゲレゲレって付けた奴とは解り合えない
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:13:28.12 ID:oGike/qh0
>>200
最高
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:13:30.60 ID:NLVlqxQ80
娘と一緒に山彦イオナズンが強力なんでフローラです
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:13:42.77 ID:rvL8x6Fm0
>>280
私の場合はモンスター枠は、ゴレムスかピエールだったな
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:14:21.32 ID:70VIIWZO0
>>280
四人PTってことはリメイクやってんじゃねえか
SFCは三人PTだぞ
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:14:29.99 ID:/tJdhVaR0
「最初に約束したのはフローラじゃん」て普通に選んだのに異端視された。
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:14:32.79 ID:K2NLAY0J0
誰と結婚しても天空の血を引く勇者が生まれるって
のび太がジャイ子としずかちゃんのどちらと結婚しても22世紀にはセワシが生まれてるみたいな話だ
剛田家と源家は先祖が同じなんだろうか
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:14:55.83 ID:y4WMBst60
一般 の者のほか神官や売春婦なども参加する祭事『フロラリア 祭』の主役≪娼婦フローラ≫を寓意的に描いたものであ る。
http://www.salvastyle.com/menu_renaissance/tiziano_flora.html
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:15:12.78 ID:WK7+zCJq0
フローラ信者がいくら頑張っても
公式でビアンカとデボラは一途でフローラだけビッチってはっきりしてるし
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:15:58.09 ID:lWmLQLOO0
>>282
ボロンゴいったく。

>>287
フローラと何か約束した覚えないしな。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:16:27.44 ID:nL8Z5Y460
黒髪の子供がよかったからデボラでやったよ

あとは買ってないけどセティア好き
デザイン見ただけでグッと来たのはあれだけ
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:17:03.98 ID:y4WMBst60
フローラ(ドラクエ5)と同じ名前のもの

ドラクエ4に出てくる馬
一番有名な馬レース
腸内菌(うんこの菌)
歴史絵画に出てくる娼婦
実在する快楽殺人鬼
おしっこ飲み放題のソープランド
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:18:17.09 ID:b1KGcjDY0
>>287
してもいない約束を脳内で作り出したからじゃね?

>>292
セティアいいよな
個人的にあれはドラクエにおける鳥山明の最高傑作といってもいいデザイン
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:18:51.05 ID:M9Fyjo1p0
>>1
ビアンカと結婚する → フローラは他の男に切り替える
フローラと結婚する → ビアンカは故郷で若いツバメをゲットする
デボラ         → SFCには出てこないので知らん
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:18:59.66 ID:WK7+zCJq0
ビアンカとデボラでは迷ったがフローラは最初から選択肢になかった
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:19:04.89 ID:QCkuyUO80
セティアってドラクエソードだっけ。
あれいいよね。連れ回してた覚えがある
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:19:43.31 ID:5jDBv7Dc0
>>285
クリア後はバトラーだな
>>286
DSリメイクって事なつうかSFCって3人だっけ?
言葉足らずでスマンな
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:20:10.74 ID:y4WMBst60
5は娼婦フローラを回避できるけど8は馬姫回避できない理不尽
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:22:20.31 ID:Q/wOxQP60
2→ムーン
3→賢者
4→アリーナ
5→ビアンカ
6→バーバラ
7→マリベル
8→ゼシカ
アベル→デイジィ
ソード→セティア

が良い
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:22:35.64 ID:itUqP2otO
堀井雄二「有利不利で嫁を選ぶ人が出ないように、ストーリーは誰を選んでも変わりません。」

当時は「なんだよ手抜きじゃん」みたいに思ったモンだけど、後の「選んだ嫁によって子供の性能が変わるゲーム」をプレイすると、なんだか理科の実験みたいな気分になってキャラクターに感情移入しづらかった。
その時、堀井雄二の考えも一つの正解だったと理解した。
「ゲーム」としては、ブリーダー気分もいいもんなんだけどね。
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:22:51.52 ID:nL8Z5Y460
>>281
世界で初めて売春をやったのがシスターだってのは
聞いたことあったけどここまでとはね
さすがフローラ様汚い
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:25:46.90 ID:Rcw7xMts0
>>9
ゼシカはシリコン豊胸偽乳。で、創価で在日で枕営業で喫煙厨でワキガで年齢詐称でゴリオシで
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:26:08.79 ID:SndHAq1K0
>>281
前に一番酷い時期は修道女が乳丸出しでふらついたり
修道女が産み捨てた子供の骨が修道院のトイレに散らばってたって話も聞いたことある
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:26:42.94 ID:RkfW2JO40
>>303
それフローラのことじゃね
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:27:35.91 ID:GqfRdell0
ビアンカと結婚しすぐに、かつて子供の頃2人で冒険した宿に泊まりにいくと
夜中ビアンカが起きだして、フェラチオを求めてくる

ここ重要ですから
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:27:43.08 ID:jQL2LEsz0
娘にしか用はないので、産む機械はどれでもいいです
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:28:54.36 ID:HOWVcqy50
>>302
いいじゃん
フローラにアナル舐めしてもらえるんだぞ
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:29:13.59 ID:cu49K5N/0
ビアンカ派でした。今でも凄く好き
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:29:15.95 ID:itUqP2otO
このスレなんだか怖いけど、もちろんみんな冗談でやってるんだよな...?
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:29:20.52 ID:5eCZuFH80
滋賀でビアンカと言えば、ミシガン、海の子なんだけどまったくスレが見えない・・・
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:30:58.34 ID:YL9sGr0S0
ビアンカかフローラか迷いまくってゲームを投げたくなったな
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:31:16.72 ID:WY8h5aG00
フローラと宿屋へ泊まり、
「昨夜はお楽しみでしたね」といわれるのがいいんじゃねーか。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:31:19.17 ID:/VCy//Gt0
初プレイは無難にビアンカを選んだ
アンディとフローラがくっ付いてムカつく
次のプレイではフローラを選ぶ
独り身のビアンカを見て、早く誰か捕まえて親父を安心させろよと思った
以降ずっとフローラ
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:31:55.31 ID:vQbcj9yT0
>>281
フローラが一見清楚系にしては、言動や貞操観念にちょっとアレなところがあるのはこのためか
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:32:42.75 ID:M9Fyjo1p0
>>314
実家にいる弟子をつまみ食いしてるじゃん
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:32:51.69 ID:eU7Dq8Oi0
夫として遠慮なくビアンカを味わう
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:33:52.60 ID:RkfW2JO40
フローラがビッチすぎるせいで一途な他の嫁候補もビッチってことに何とかしたいフロオタであった
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:34:44.19 ID:DsmUhLqE0
>>309
ビアンカいいよね
何度選んでもその度に萌える
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:35:04.06 ID:AtOgC9dRO
北島マヤの1人芝居「女海賊ビアンカ」
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:35:40.93 ID:fAPbF4rR0
ビアンカを選ばずフローラを選んだ奴は人格障害
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:36:46.15 ID:lWmLQLOO0
>>315
まあフローラに魅力は微塵も感じないが、清楚系ビッチが好きな人にはもしかしたら最高なのかもね。
需要少ないから人気はあまりないジャンルだがコアなファンはいたな。
現状で一番受けるのは処女ビッチのデボラだろうな。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:36:54.44 ID:sVFCWfFJO
フローラなんて選択肢作らなきゃ良かったのに
伝説のアイテムとビアンカと結婚式挙げるためのイベントとして、選択肢は存在せずビアンカを選ぶという風にやれば良かった
フローラ選ぶ奴とか金か童貞キモオタ趣味じゃなきゃありえないだろ、おまけに男いるし非処女だし
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:37:50.15 ID:RkfW2JO40
>>320
ガラスの仮面が未だに続いてることこの間知って驚いた
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:40:07.30 ID:oZAEbRpJ0
誰も琵琶湖の話をしてねぇ・・・
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:40:19.37 ID:bqtfSyeO0
今思い返すと幼なじみ萌えに走ったきっかけはビアンカだった気がする
フローラとも結婚できるって知って、クリアしたのに再プレイした初めてのソフトがDQ5だったなぁ
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:40:20.43 ID:V2ofxAbU0
ビアンカは選ばれなければ一生1人で山奥で親の介護…
フローラは選ばれなければ男が持っていくし生活には一生困らない非処女…
フローラを選ぶ奴は童貞キモオタ歪んだ趣味か、「ビアンカ選べって感じだからこっちにする」とかいう朝鮮人的社会府適合者
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:41:29.03 ID:kfNBYfQE0
>>300
ドラクエ7って、寝取り寝取られドロドロばかりでやたら疲れた記憶しかない
マリベルってどんな娘だっけ? あんま良い印象残ってないけどビッチだっけ?
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:41:48.84 ID:W+/dj0IR0
フローラではなくマリアかベラが候補だったら人気差そこまで開かなかったと思う
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:43:43.50 ID:bqtfSyeO0
>>327
リメイクでは山奥の村にビアンカに惚れてる男いたよ
ただ「こんなやつに渡したくないw」っていうド田舎っぺキャラだったけど
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:43:51.84 ID:sVFCWfFJO
ベラだったら良かったな
妖精界との橋渡しにもなるし
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:45:04.20 ID:V2ofxAbU0
>>330
フローラみたいに明確にストーリーに出てきてフラグ立てられてるわけでもないし絡んでこないだろ
頭悪いのか?
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:45:14.06 ID:kUW+e0ko0
堀井が博打覚悟で取り入れたの選択システムが
まさかDQ究極の派閥争いになろうとは
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:46:00.49 ID:dSnLddAz0
滋賀県の話がこんなに盛り上がって俺は嬉しいよ
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:46:18.68 ID:/rirOdPk0
イナッツはなぜバニー姿なのか
モンスターじいさんの趣味か?
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:46:29.84 ID:AHd/p2150
デボラに骨抜きにされた小魚はわたしです
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:48:13.83 ID:n2jnRiCn0
そう・・・・
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:48:15.64 ID:fAPbF4rR0
>>329
お前は女を表面でしか判断出来ない腐れマッチョ
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:49:01.71 ID:KLl2AtuU0
デボラとか言うオリキャラwwwwwwwwwwwwwwwwww
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:49:29.42 ID:JZE3gKZK0
ドラクエ5って女性に人気あるの?
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:49:55.64 ID:sVFCWfFJO
デボラは突き抜けてて良かった、セリフ面白いしわりと子供可愛がってるのが良かったな
明らかに不要な選択肢と違ってちゃんとリメイク要素として追加されたし選ぶ人は選ぶという選択肢になってる
一応船でのシーンには居るのだがフローラと同じくらい思い出としては弱いからもう少し何か因果を加えてほしかったところ
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:51:10.98 ID:oUPdhHlN0
全然琵琶湖八珍が語られてねぇw
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:53:30.99 ID:hKosSv8X0
>>330
生涯片想いで終わる奴な
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:54:26.33 ID:R0KCSKAW0
>>7
ちょっと萌えた
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:55:36.75 ID:sVFCWfFJO
何がずるいんだろう
ぽっと出で必要なアイテムと金を振りかざして選択肢として湧いてくるフローラの方がずるい
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:55:46.81 ID:0YGRPTAp0
>>341
デボラはサラボナで一目惚れとはっきり表明しているのがいい
フローラみたいに下手に子供の頃船で一瞬すれ違ったわよね…と覚えていられると怖い
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:55:51.26 ID:GIHH5Svv0
フローラを選んだ 今でもビアンカには悪い事したなと思ってるわ
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:56:13.71 ID:PkV2FMg60
琵琶湖八珍料理のスレなのに書き込みはビアンカVSフローラしかないのな
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:56:50.25 ID:fXj8+O5g0
ビアンカの街を彩る家々の夜景が、糸ようじ
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:57:03.13 ID:zWcmZFs60
ビアンカはなんでも言う事聞いてくれるんだぜ
フローラは駄目だ!あいつは夫の気持ちをわかってない
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:57:39.80 ID:jqlq1pU30
就職の面接でフローラ選んだとか言ったら落とされるぞ
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:58:24.17 ID:PkV2FMg60
>>349
エッチデーデーだぞ
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:58:34.13 ID:UPsHL8gg0
即フローラだったんだけど…
ビアンカ二周目でした
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:59:19.16 ID:sVFCWfFJO
>>157
これだな
デボラは周りからの扱い酷いところが尚更俺が貰わせて頂かないとと思う
フローラwww最低だなwww
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:59:34.99 ID:Cv02vVc7O
溜め系ではガイルの次にウザかったな
逆にベガとかは本田は余裕だった
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:00:00.66 ID:YD7lu01N0
トンヌラ×ヘンリー
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:01:31.38 ID:KwDVyYTy0
ビアンカ選ぶ奴いんのかwww
ビアンカ()笑
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:03:16.82 ID:sVFCWfFJO
フローラ厨ってちゃんと理由書いて叩けないよね
何故ならビアンカ派を叩ける正当な理由がないし考えられる知能もないから
だからフローラを選ぶんだもんなぁ、可哀想だわ
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:03:24.32 ID:5jDBv7Dc0
まあでも改めて公式を見てるとどう見てもビアンカが正妻だな
子供も金髪だし
そう考えると金で気を引くルドマンさんや一生懸命イオナズンを覚えるフローラとか萌えるな
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/dqv/
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:03:30.92 ID:mZI3DEq+0
>>357
むしろフローラ()だろ

公式サイト ドラクエキャラ人気投票
第1位 勇者(ドラゴンクエストIII)
第2位 ビアンカ(ドラゴンクエストV)
第3位 アリーナ(ドラゴンクエストIV)
第4位 テリー(ドラゴンクエストVI)
第5位 主人公(ドラゴンクエストVIII)
第6位 主人公(ドラゴンクエストV)
第7位 ヤンガス(ドラゴンクエストVIII)
第8位 トルネコ(ドラゴンクエストIV)
第9位 パパス(ドラゴンクエストV)
第10位 バーバラ(ドラゴンクエストVI)

第27位  フローラ(ドラゴンクエストV)

ファミ通
1位 ビアンカ 2位 アリーナ 3位 ロト 4位 アベル 5位 ゼシカ 6位 トルネコ 6位 ピサロ 8位 キーファ 9位 クッキー 10位 テリー
圏外 フローラ
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:04:07.27 ID:nL8Z5Y460
>>351
面接官「特技はイオナズンとありますが?」
学生 「はい。イオナズンです。」
面接官「イオナズンとは何のことですか?」
学生 「魔法です。」
面接官「え、魔法?」
学生 「はい。魔法です。敵全員に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、そのイオナズンは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、警察にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「敵全員に100以上与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
学生 「100ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。イオナズン。」
面接官「いいですよ。使って下さい。イオナズンとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:04:44.77 ID:8SOhYGJ70
>>358
フローラ信者によるビアンカ叩きがほぼ脳内妄想か八つ当たりや僻みだからな
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:06:37.97 ID:Wd1uemXq0
本スレならともかく、なんで琵琶湖さんのスレで喧嘩まで始めちゃうん?
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:07:48.67 ID:UPsHL8gg0
>>360
実際イラストとかでもビアンカがヒロインポジだししょうがない
周りの奴もビアンカ派ばかりだったしな

でも俺はフローラがいいんだ
こいつじゃなければ駄目なんだ
という清楚系お嬢様タイプの信奉者もたまにはいるさ
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:11:49.16 ID:FGKuftr60
>>364
清楚キャラ好きの俺は見せ掛け清楚のフローラが苦手
ポワン様大好き
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:12:28.21 ID:sVFCWfFJO
そりゃ好みの話で片付くからいいと思うが何故か理由もなくビアンカ派を叩く奴がいるからねぇ
ただ選択肢の不当さやフローラのいいとこなしな点について話してるのにw
ある意味フローラは不遇やねw明らかに不要な選択肢だし当て馬要員、果てには三人の中で一番腹黒で性格も悪い
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:12:36.10 ID:OSuz7P7A0
俺は断然フローラなのだが
フローラはメラゾーマに加えてイオナズンも使えるので
娘の存在意義が危なくなってしまうのがデメリットといえばデメリット
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:13:53.75 ID:FGKuftr60
>>367
は?
娘の存在意義をフローラごときが揺るがすわけないだろ
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:14:59.37 ID:oUPdhHlN0
>>359
フローラを選ぶと子供の髪色も変わるんじゃなかったか?
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:17:32.13 ID:OSuz7P7A0
>>368
戦力としてみると役割被ってるじゃん
マヒャドは効かない奴結構いるしぶちゃけフローラ一人いれば呪文使いは事足りる


まあヘルバトラーがいればフローラもいらんのだが
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:19:17.52 ID:VT3dF+UG0
俺は断然のばら派
まあ栞でもいいけど
ビアンカはダメ
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:20:57.98 ID:imLcH+9k0
>>365
ポワン様は島本須美さんの声できまり
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:21:41.41 ID:t0LU2cJb0
ビアンカ
チロル
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:22:40.64 ID:sWJdNNKX0
>>370
逆逆
娘がいりゃフローラはいらないんだよ
嫁は離脱期間長いから石化後は娘より弱くなってるし
デボラは家族皆性能かぶりしないからなおよし
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:23:08.96 ID:MVeRBMsR0
これ何のスレだっけ?
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:23:40.47 ID:sVFCWfFJO
>>373
よう俺
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:24:05.02 ID:mwVfm4Vp0
3人とも読めにすればいいのに
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:24:31.75 ID:Rb6QvDMF0
嫁は実質ピエールなんだけどな
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:24:59.10 ID:BJxQpmD10
鮒寿司と同じ漬け方の発酵させた鮎やハヤとか他の魚の寿司は
鮒寿司ほど臭くなくて食べやすかったぞ
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:25:31.79 ID:bHHysldi0
>>369
子供は嫁さんの髪色と同じになる。
>>359
公式HPの子供の髪色が金髪だから
ビアンカが正妻と言ってるんじゃないか?
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:28:34.98 ID:OSuz7P7A0
>>374
イオナズンの全体攻撃とメラゾーマの単発火力が両方欲しいんよ〜
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:28:40.81 ID:CyU/oVK/0
>>373
プックルだわ
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:28:54.49 ID:bg7MFvG90
ドラクエ10 ビアンカっぽい?
https://pbs.twimg.com/media/Bb6tZZJCIAAxGsE.jpg
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:29:56.05 ID:CyU/oVK/0
>>383
ビアンカっぽいのをイメージして頑張った感は伝わる
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:30:40.02 ID:sVFCWfFJO
>>383
おお めっちゃ可愛いなw
歴代コス出たのか
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:37:38.04 ID:AHd/p2150
>>360
テリー乙
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:38:22.84 ID:lWmLQLOO0
>>383
悪くない
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:38:38.21 ID:NLVlqxQ80
ビアンカを選ぶ理由
・幼馴染(苦笑)
・単身で可哀想(失笑)
・メタルキングヘルム(大爆笑)


フローラを選ぶ理由
・ベホイミ
・イオナズン
・水の羽衣
・アンディから寝取る(これ最強)
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:41:29.75 ID:zu7vGj22O
デボラ
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:44:46.04 ID:lWmLQLOO0
>>388
ビアンカには一途だったり頑張り屋家族想い、家庭的という内面の面も関わってくる。
デボラもツンデレだけど一途で、実は家族想いで優しいというギャップの魅力もある。
他のキャラが嫌いとか、アイテムや金とかそんなのしか理由がないのはフローラだけ
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:45:43.06 ID:CyU/oVK/0
>>388
フローラというキャラそのものはどうでもいいわけか



分かる
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:46:45.16 ID:rDsGCYay0
ビアンカ「え??あ、私はただの幼馴染で・・・じゃあ、私はこれで・・」


呼び止めてもらう気満々ww
打算的でムカつくわこの女
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:48:14.53 ID:zALnltYB0
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:48:28.66 ID:oi3XLRnD0
>>388
つまりビアンカフローラの性能や選んだ際に手に入るもので差をなくすと
ただでさえ少ないフローラを選ぶ人が今度は完全にいなくなるって事だな
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:49:08.84 ID:/rirOdPk0
フローラの年齢はわからないがビアンカは明確に姉さん女房だったような気がする
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:50:43.58 ID:NLVlqxQ80
>>392
ほんとこれ
ビアンカって主人公の同情引こうと計算して会話してるんだよな
大体何でサラボナにまで付いて来てんだよってw
マジきめえw
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:51:06.85 ID:eMlu3LEu0
主人公がフローラと結婚、ビアンカがゲレゲレ迎えに行けばベストだよな
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:51:16.66 ID:dflg1n7X0
デボラ選んで肉弾攻撃一家がいいんだろ。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:52:03.06 ID:7azV34wv0
>>392
嘘言ってないしそれしか答えようのない場面じゃん
フローラの自分で私守られる事しかできませんのってクネクネか弱いアピールしてくる計算高さは気持ち悪い
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:52:54.01 ID:CyU/oVK/0
>>393
デボラはビアンカと並ぶくらい好き
というか好きになった
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:53:40.05 ID:/rirOdPk0
主人公「僕にはスライムナイトさんがいるので・・・」
402 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw @転載禁止:2014/04/02(水) 19:53:59.77 ID:AXCzAOqM0
高橋留美子ならば最後の最後で結婚式がはちゃめちゃになって
誰と結婚するのかわからない感じで終了だろう
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:54:24.35 ID:jqlq1pU30
フローラ選んだ主人公なんて「ゲレゲレよりはやーい」とか言いそうで嫌だわ
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:55:37.53 ID:g0LTzknY0
>>399
それで足引っ張ってばかりで〜って健気ぶって言ってくるんだぜw
夫と子供にボロ着せながら自分はひらひらドレスで着飾って、毎日化粧している女がw
デボラみたいに健気ぶらず女王様態度取ってるキャラならいいが
フローラは貞淑ぶりながらあれなのがなあ…
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:56:18.13 ID:ShjtZy720
フローラ厨はアスペ
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:57:13.56 ID:x6bjME640
デボラなんてねーわと思ってたけどお前らの話と改めてみると意外とありだな
ちょっとやってくるわ
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:57:19.48 ID:/Q1qND/50
>>403
だがキャラ的にはフローラがそういうことやりそう
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:57:32.38 ID:0U0ESGc30
ここに書き込んでいる奴は大半がアラサーだろw
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:59:18.75 ID:sVFCWfFJO
ビアンカの幼なじみである面や一緒に旅した思い出、主人公への想いはストーリー上しっかり組み込まれていて無ければならないもの
ましてやそれを叩く材料にしなおかつ感情的に悪く受け取って主観丸出しでビアンカを叩くって、本当に「打算的」で可哀想
気を引こうとしてる!!!なんて明らかに主観でしかないし、金やアイテムで無理矢理土俵に立ち公式で親の悪口を主人公に影で言うなどアピール手法や性格が最低なのはフローラ
ビアンカ叩く奴って感情論でしか物言えない、女みたいな短絡的思考なんだねw
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:59:34.80 ID:O+WB4hWk0
主人公と結婚したらあなたをずっと好きでしたの〜ってやってくるのに
選ばれなきゃとっととアンディに行って元々アンディが好きでしたの〜って態度取ってくるフローラって、打算的すぎるよな
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:02:05.24 ID:QoX3x0tc0
性格とかどうでもよくて
パッケージの絵だけでビアンカ選んだ俺みたいなのは小数派なのかね

発売直後はフローラってどんな容姿か良くわからなかったし…
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:02:12.36 ID:b1KGcjDY0
そういえばなんでデボラをフローラの姉にしたんだろ
せめてフローラの妹にすれば良かったのに
フローラは妹にしては姉を見下したような態度や発言ばかりで鼻につく
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:02:34.70 ID:dflg1n7X0
誰も船の話して無い・・・
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:03:13.21 ID:ZCO3wj4b0
選択の前の晩、のんきに熟睡してるフローラ
主人公との会話でそれとなくアピールするビアンカ
デボラってなにかあったっけ?
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:03:15.99 ID:zJeLItWn0
ビアンカのエロ画像すら貼られないとか最近のねらーはどうなってるんだ
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:06:52.39 ID:lWmLQLOO0
>>412
逆にデボラはあれだけ家族に冷たくされていながら、
ルドマンに対してはもちろん、妹のフローラに対しても愛情たっぷりな会話が結構あって、
デボラの好感度上がるのと同時にあまりの温度差が気になってしょうがないという。
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:06:54.45 ID:/KBNIak90
宍道湖七珍のパクリ
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:07:18.21 ID:V2ofxAbU0
デボラに対しアイツはお察しな態度するフローラ…
まあアイツは論外だしありえないでしょと思ってたらデボラが選ばれて発狂するフローラ…
姉を見下してるよ嫌な女
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:11:00.35 ID:xqXRgjpj0
ビアンカに乗りてーなあ

珍味を味わいたい
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:23:03.90 ID:xUxoB5SM0
FQ5におけるビアフロ論争は、FF7のティエアやきのたけ論争に近いものがあるな。

無駄に煽ってるやつとかいるし・・・
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:24:52.75 ID:BQLftcEx0
ビアンカ選ばないとアルカパの宿屋でセクロスのイベントが見られないだろjk
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:26:12.66 ID:nZetXKSFi
いつもビアンカ選んでたけど、このスレのビアンカ推しの態度が悪すぎるので
今度からフローラにするわ
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:27:27.00 ID:csCsY3lbO
フローラを選ぶ奴は外道
異論は認めない
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:30:11.12 ID:V2ofxAbU0
態度悪い、条件反射で煽りたいだけなのはフローラ派じゃん

388: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/04/02(水) 19:38:38.21 ID:NLVlqxQ80
ビアンカを選ぶ理由
・幼馴染(苦笑)
・単身で可哀想(失笑)
・メタルキングヘルム(大爆笑)


フローラを選ぶ理由
・ベホイミ
・イオナズン
・水の羽衣
・アンディから寝取る(これ最強)

392: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/04/02(水) 19:46:45.16 ID:rDsGCYay0
ビアンカ「え??あ、私はただの幼馴染で・・・じゃあ、私はこれで・・」


呼び止めてもらう気満々ww
打算的でムカつくわこの女

396: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/04/02(水) 19:50:43.58 ID:NLVlqxQ80
>>392
ほんとこれ
ビアンカって主人公の同情引こうと計算して会話してるんだよな
大体何でサラボナにまで付いて来てんだよってw
マジきめえw
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:34:45.17 ID:zWcmZFs60
フローラ言ってる奴はスレタイ読めや
ビアンカで味わう「琵琶湖で尺八珍宝」だぞ!
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:35:06.50 ID:JXiVLUED0
ビアンカ信者ってエアリス厨と同じ臭いがするね^^
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:35:27.89 ID:a2dTS9Cd0
デボラ出血熱
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:37:09.04 ID:V29fm6Byi
でも現実に置き換えて考えると、ビアンカは幼馴染というほどの関係じゃ無いよね。
初めて会って数日間だけ一緒に冒険したというだけ。普通覚えてないレベル。
数年じゃなく数日間子供の頃一緒に遊んだからって大人になって恋愛とか結婚とか考える方が異常。
それに「あたしなんて…」みたいに言う割にはフローラの家とかにもピッタリくっついてくるし、結婚決める夜はこれ見よがしに同情買うような態度。
現実にいたら相当変な女だよ、ビアンカ。
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:45:25.80 ID:m6O7hssKO
>>111
9のじゃないの?
プレイヤー的なツッコミしたりして好きだったよ。
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:47:36.33 ID:iYTvhD7/0
フローラは気持ちわるい
信者も含めて
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:48:31.23 ID:O+WB4hWk0
フローラという屑ビッチに騙されてはいけない
「金と盾をエサに愛がなくても結婚させる」
「犬の事で世話になった人に名乗らず口先だけでお礼するとと言いながら全くする気なくばっくれ」
「自分との結婚のために男たちに命に関わる試練をさせてかぐや姫気取り」
「自分のためにこんなイベントしないで〜と言いながらちゃっかりイベントに乗って男をget。でも後で父親にケチつける」
「父親が明らかに姉のデボラを差別しているのに興味なし」
「デボラのように運命を感じた訳でもなく貞操を貫くわけでもなないのに、会ったばかりの男とでも平気で結婚出産、エロアピール」
「主人公と結婚しても別の男にも気を持つ素振り、主人公と結婚しなかったらアンディと結婚してる尻軽」
「わざわざ呼び止めて二択にするほど相手の気持ちはわかってるのに辞退はしない」
「大人しそうな顔して息を吸うように他人を批評したり怒鳴りつけたり馬鹿にしたりする」
「守られる事しかできませんの〜と言いながら最初から守らせる気満々の服装と態度で旅についてくる」
「守られる事しかできませんの〜あなごめんなさいね〜と健気ぶりながら主人公に説教」
「自分の身なりや他人の見かけにやたらと拘る。父親の事すらデブだと馬鹿にする。人は内面より見た目重視」
「気に入らない事があると泣き真似してルドマンの権力をちらつかせながら主人公に威圧をかける」
「他人の気持ちばらしはするけど自分は腹の底を明かさないで美味しいポジションに居座る」
「はっきり失恋という印象の残るビアデボに対し、一人元々イベントは乗り気じゃなかったし〜アンディがいるし〜」
「自分の事を棚に上げて姉への批判、明らかに姉を見下している」
「失恋した姉の事を嘲笑うような発言を多々言う」
「家族や家庭への不満や愚痴を聞かせてきて可哀想な子だったアピール」
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:48:51.27 ID:BQLftcEx0
>>428
ビアンカ初登場の時に私の事覚えてる?って言ってたから
前にも会ってるんじゃないかな

これはリメイク版の会話だけど、かくれんぼやすごろくで遊んでたって話が出てくる
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:48:59.48 ID:V2ofxAbU0
いや現実じゃないし(笑)ゲームだよこれ
現実のビアンカは船
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:51:40.46 ID:HigfuDl30
>>285
ロビンだろロビン
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:51:41.25 ID:QuQjYnAU0
ビアンカ味わったのか。
エロ同人みたいだな。
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:52:36.77 ID:BvRgd02+O
ビアンカに指輪持たせて一人で届けさせようと思ったのに街に入ると主人公が付いてきちゃうんだったかな。
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:52:55.73 ID:QZKC5TYw0
>>414
「なあに?あたしには関係ないわよ?」とか言ってたような
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:54:43.64 ID:Hn0Zd0K/0
>>428
・レヌール城冒険より前から、小さい頃から家族ぐるみの付き合いがある
・主人公本人が奴隷時代ヘンリーにビアンカという幼馴染みがいる話をしている
・結婚決める夜は偶然主人公と鉢合わせになっただけ

変なのはお前の頭
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:56:26.31 ID:BQLftcEx0
主人公の名前はリュカ
息子の名前はティミー
娘の名前はポピー
キラーパンサーの名前はプックル
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:58:00.87 ID:hHoHZSOV0
DSやった人はデボラ一択だから
ソースは俺
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:58:21.50 ID:WxDBHYesO
8人の珍宝か
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:58:45.19 ID:lWmLQLOO0
>>431
まあフローラって冷静に考えれば考えるほどうざい部分しかないよな。
世間体とか他人の見た目をかなり気にする発言多いし、世話になった老人見てあの方の顔怖いです〜と
絶叫する場面とか、なんなんだコイツとぶん殴りたくなるw
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:01:32.71 ID:8BpJwX9O0
子供の頃、悩んだ末にフローラ選んだ
懐かしいわ
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:03:18.34 ID:+iVu+4mCO
実は過去に脳内で何度かビアンカを味わったことならある。
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:03:22.70 ID:K6YbpN9U0
>>1
この船でフローラって子と結婚したい。
でも現実にフローラって名前の子を聞いたことがない。いるとしたらイタリア系?
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:04:39.93 ID:5KlzKJjx0
>>428
父親の強引な婿探し嫌がり、私なんて…って態度のわりには
父親の開いた結婚イベント乗っかって主人公さん選んでくださいとやって、
選ばれたら失恋した姉やビアンカの目の前で喜んで結婚
選ばれなきゃなんてことないようにアンディと即結婚
結婚後も失恋した姉やライバルを馬鹿にしたような失言度々繰り出すし
フローラの方こそ相当ヤバイ女だよ
リメイク後は会話のテンションが
薬でハイになってる薬中かメンヘラみたいな事がしばしばあるし
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:05:22.22 ID:zrn1/QOU0
何度も何度も何度も遊んだドラクエV。いまだにビアンカしか選べぬ。
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:06:22.50 ID:+xjBeK9p0
>>445
昔絵画で描かれた娼婦にフローラって名前のがいた
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:09:49.18 ID:lgH699m2O
凄い気になるのはビアンカ、フローラ、共に

処 女 か ど う か

ではないのか?
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:10:54.52 ID:HOWVcqy50
マリア=ムチ男の便所
ビアンカ=温泉宿の飯盛女

というわけでピピン一択
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:13:31.94 ID:lWmLQLOO0
>>449
>>281見れば分かる
フローラ確実に汚れている
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:14:12.56 ID:5KlzKJjx0
>>450
修道院wにいたフローラスルーはよくないな
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:15:27.20 ID:V0KLfeU60
ゲレゲレと名付ける者はビアンカを選ぶという
不思議な相性
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:16:16.93 ID:xplMHIDQ0
>>453
するとプレイヤーの大体7割から8割はゲレゲレ派ということになるが
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:18:50.48 ID:HOWVcqy50
現実的に考えれば

結婚できずに独身のあらくれとして一生を終えるしかない

          \\ あらくれワッショイ!! //
    |\__/ ̄ ̄\__/|..|\__/ ̄ ̄.\__/| .|\__/ ̄ ̄.\_/|   +
.   +\__| ▼ ▼.|_._/ \__| ▼ ▼ |__/ .\__| ▼ ▼ |_/  +
      ..\ 皿 ∩      \ 皿 ∩/      \  皿 /
 +  ..(( (つ   ノ      (つ  丿       (つ  つ ))  +
    ..   ヽ  ( ノ       ( ヽノ         ) ) )
       (_)し'        し(_)        (_)_)
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:21:17.39 ID:V0KLfeU60
>>454
いやいやwビアンカを選ぶ者が必ずゲレゲレと命名するわけじゃないからw
義務教育の数学の話をさせないでおくれ
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:26:08.40 ID:xplMHIDQ0
>>456
俺はむしろキラーパンサーの名前をゲレゲレにしない人間などいないと声高々に叫びたいんだ
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:29:00.60 ID:+etus5cg0
6のヒロイン枠はミレーユだと信じて疑わなかった俺。
バーバラはハッスルダンス枠だったが。ー
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:30:46.85 ID:JH+mBH2j0
RTAではフローラ選ぶのが合理的だもんな
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:31:04.45 ID:jP28rSIj0
次ドラクエ5をリメイクするときは独身ルートも作るべきだよね
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:35:54.71 ID:IGIMFoDW0
>>459
確かに俺もRTAの時だけはフローラ選ぶ
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:36:52.87 ID:mj45hqyW0
>>458
バーバラのが可愛い
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:46:28.10 ID:w/xl6KOT0
滋賀県は観光資源の宝庫でマジでいいところだぞ
スキーもマリンスポーツも楽しめて国宝級の寺社が数多くある
その良さがあまり知られていないのがなおいい
関ヶ原以東住まいの人には京都や奈良よりもおすすめ
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:49:02.13 ID:+RQSQ0fb0
ミシガンじゃないのか
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:49:19.39 ID:jx7RI5Ua0
ビアンカは結婚しなくてもなんかセックスさせてくれそう
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:50:11.62 ID:jR0aVKfx0
フローラの会話は下ネタが多くて引く
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:51:12.13 ID:M9Fyjo1p0
>>462
エンディングでバーバラ消滅するときに泣いたわ。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:52:29.71 ID:4CREuO7S0
琵琶湖は泳ぐと水草が怖いんだよな
観光資源で有名なのは、おごと温泉か
>>413
船の選択だと、グランガランかゴラオンの選択で悩んだなあ、自分はグランガラン派
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:55:00.18 ID:p/iJTn0s0
エニックス公認の小説では当然ながら、ビアンカを選択してる。
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:57:22.03 ID:2n8+BT5D0
琵琶湖八珍のスレじゃないのかここw
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:00:36.56 ID:mj45hqyW0
>>469
CDシアターでもそうだぞ
ビアンカ可愛いからオススメ
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:00:44.28 ID:p/iJTn0s0
>>467
バーバラの正体はマスタードラゴンということは知ってるのかな?
ゲーム中ではそれとなくわかるようになってるが、小説版ではバーバラ視点で明確に表現されてる。
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:01:27.63 ID:mj45hqyW0
>>472
嘘だ!
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:03:31.29 ID:9UL3oI1y0
4回やって2回目からは今回はフローラ選択しようしようと決意してても
どうしてもビアンカを選んでしまった
愛とは意志の力ではどうしようもない、運命なのだな
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:04:11.19 ID:M9Fyjo1p0
ドラクエ歴代ヒロイン

1 ローラ
2 どっかの町でLoveSong探してを歌う女
3 イシスの女王
4 シンシア
5 奴隷時代のマリア
6 ターニア
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:04:21.08 ID:FtThhzLr0
ビアンカ選ぶやつって幼なじみに幻想を抱きすぎだろ。


一般常識的に考えて容姿端麗でお金持ちな
フローラ様一択だろ
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:05:15.99 ID:zGDvTGEz0
ビアンカをうざい女としか認識出来なかったので一度も選んだことがない
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:05:46.23 ID:/1nzg1l20
はぐりんが仲間になった時は超うれしいよな
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:06:07.05 ID:sFupv1VI0
ドラクエの話ばかり。
誰かソルビアンカのことにも触れてあげてください。
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:06:10.80 ID:u4ZsX43ZO
クワンカの街を彩る家々の夜景が…
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:07:01.99 ID:M9Fyjo1p0
>>472
釜山
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:07:28.18 ID:EchUzFtL0
フローラ選んだ奴はクズよばわりだったわ
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:07:40.46 ID:mj45hqyW0
>>476
フローラよりビアンカのが可愛いから
フローラが幼馴染みでもビアンカ選ぶ
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:08:33.20 ID:/Ud37oCa0
ビアンカも子供の頃に少し遊んだだけでその後は音信不通。別に大して結婚する理由もないんだよな。
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:08:49.93 ID:lWmLQLOO0
>>477
フローラ一度選んでうざさを認識した俺はデボラとビアンカばかり選ぶようになったよ。
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:09:26.82 ID:FtThhzLr0
ドラクエの歴代ヒロイン


ムーンブルクの王女



これ以外異論は認めん
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:09:47.25 ID:RnVHBubr0
>>472
それ小説版の後付設定で、ゲームの公式設定じゃないよ
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:09:51.26 ID:JH+mBH2j0
ウザさもなにも、リメイク版みたいなゴミはプレイしないんで
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:10:08.11 ID:AumuuUruO
>>475 個人的にお世話になったのでモンババーラの姉妹も是非お願いします
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:10:25.73 ID:EchUzFtL0
ゲレゲレ選んだ奴とは友達になりたくない
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:10:35.24 ID:QiNmRBQJ0
>>476
>>281
>>431

フローラはないわ
汚ならしいビッチ売春婦は修道院に籠っててほしい
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:11:41.94 ID:oTZFWgXE0
>>476
フローラが幼馴染だったとしてもビアンカかデボラに行ってたよ
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:11:50.47 ID:Ve5TmlFp0
妖精のベラと結婚したかった。
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:13:13.17 ID:fMYgfp090
イオナズンつかえます
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:13:17.96 ID:I5GpWffW0
嫁とかどうでもいい
ただ水の羽衣だけが貴い
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:13:20.18 ID:M9Fyjo1p0
>>489
>個人的にお世話になったので

オカズにしたのか?
ゲーム中では

ライアン、アリーナ、勇者、クリフト

で、全戦闘こなしたわ。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:14:03.75 ID:WHDI2kBb0
フローラみたいな貞操観念低い女は嫌い
お父様の言いなりになってたとか、守られることしかできない女とか自分で言っちゃう女は嫌い
演技性人格障害者の臭いがぷんぷんしてる
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:16:08.37 ID:TS1N9w9t0
ビアンカとFF7のティファはなんどお世話になったか分からない。
よく同人のネタにされててたまらん。
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:16:38.54 ID:tnuWNvGD0
>>486
ルビスは?
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:16:48.40 ID:M9Fyjo1p0
キラーパンサーの名前は、プックルが一番かわいい
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:17:36.35 ID:2g1t7r5kO
>>493
本当はあったらしいよ、ベラルート
大人になると妖精が見えなくなるから…
誰にも嫁が見えない結婚式とか切ないな
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:17:43.55 ID:I5GpWffW0
>>496
FC版だと強制AIのせいで脳筋パーティーしか選べなくなるのな。
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:17:54.07 ID:RkfW2JO40
>>498
ティファより断然エアリスだわ
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:17:58.26 ID:sFupv1VI0
>>486
君にはこれをプレゼント
http://king-soukutu.com/flash/sandy.html
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:19:25.77 ID:PGwB+Q5V0
>>502
そのせいでFC版はラスボスが最むずらしいな
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:19:45.86 ID:yf6BuQjgO
ドラクエの書く奴いるかなと思ってきたらほとんどドラクエレスだった
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:20:00.22 ID:TS1N9w9t0
>>503
俺はおっぱいが好きなんだ!
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:20:03.42 ID:Z7uzjgnH0
期待通りドラクエスレになっとるなww
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:20:45.65 ID:Bq9Onqj50
ビアンカは巨乳
フローラは美乳
デボラは爆乳

さあ選べ
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:20:52.96 ID:lWmLQLOO0
>>507
それならドラクエはデボラとゼシカだろうが!
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:21:08.96 ID:AHd/p2150
SFC、PS2 : ゲレゲレ ー ビアンカ
DS : ギコギコ ー デボラ
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:21:16.15 ID:M9Fyjo1p0
>>502
ミネア、マーニャ、ブライはHP、防御力低すぎて、
すぐ死ぬから必然的のそのパーティになるわ。
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:21:56.21 ID:AumuuUruO
>>496 皆まで聞くなw

でもゲームではミネアはメガザルでお世話になったような
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:22:19.70 ID:7agy5d5b0
ビアンカはDカップくらいの美乳だろ
二次創作では巨乳や爆乳なってること多いが
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:22:41.03 ID:sFupv1VI0
>>502
クリフトはラスボスにザラキ連発するけど、それが通じないことをAIが学んで、
二回目以降の戦闘ではザラキ使わなくなるらしい。
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:22:42.62 ID:AuckTWLE0
ここまでサンチョ無し
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:23:40.75 ID:M9Fyjo1p0
>>505
逃げる8回バグと、コインバグで楽勝だったが。
北米版では修正されちゃったけど。
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:25:10.19 ID:NfrU76zl0
>>511
おま俺





と言いたいとこだが、DSでキラパンの名前はボロンゴだった
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:25:53.15 ID:I5GpWffW0
>>505
FC版はエンカウント率高くてどんどんレベルが上がるから、適当に殴って回復してりゃラスボス倒せる。
PS版以降だと低レベル進行になりやすくて、しかもラスボス自身のステータスは強くなってる。
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:27:43.96 ID:2g1t7r5kO
>>517
バランス崩壊技連発でドヤ顔すんなwww
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:29:00.18 ID:ZNLck5unO
>>503
俺はエリアスよりバーンズ派だな。
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:29:26.92 ID:M9Fyjo1p0
>>516
俺の最後までステテコパンツとおなべのふた装備だった。
トルネコみたいなポジションで使い道なかったんだよ。

ラスボスは基本的には主人公、シーザー、息子で、
ピンチにはシーザーと娘を入れ替えてたな。
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:29:47.22 ID:P+31Mi5M0
ビアンカ一択
旅のお供はゴレムス鉄板
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:29:55.07 ID:AuckTWLE0
この頃のドラクエはモンスターが起き上がり仲間になる楽しみがあった
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:30:21.12 ID:ah5K3Bn+0
ビアンカ以外を選ぶ男の人って…
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:30:25.12 ID:Jcslw5760
ゲレゲレ獣姦一択ですしおすし
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:31:29.99 ID:vZW4yqYZ0
>>476
強気なようで優しく一途で儚げな面もある感じの、ちょい勝ち気キャラに弱いだけです
そして金髪美人キャラが好きなんです
マクロスFでならシェリル、まどまぎならマミさん
8ならゼシカで、シュタゲなら助手が好き
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:31:57.88 ID:WeMEPHro0
>>253
萌えにはさっぱり興味がなかった厨房当時は、仲間内からフローラのが色々アイテム貰えてお得だって話を聞いて、
フローラを普通に選んじゃったな。後で小さな村で暮らしてたビアンカを見て心が傷んだから、
その後PS2版でビアンカ選んだが。
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:32:11.10 ID:AuckTWLE0
>>523
めいそうでほぼ死ななかったな
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:32:53.14 ID:M9Fyjo1p0
>>523
ゴムレスの使い道が分からない。

ピエールはベホマ使えるし攻撃力も高いし。
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:32:57.99 ID:HMxAQYT20
案の定DQ5スレと化してたか。
ベラエンドは何時になったら追加されるんだろうな。
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:33:22.87 ID:YW2VKYzn0
おまえら>>1の話しろよwww
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:33:24.01 ID:lWmLQLOO0
>>527
シェリルとゼシカは良いものだ
まどマギとシュタゲは観てないから知らんが
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:33:26.08 ID:ljqKshHE0
俺はゲーム製作側はビアンカを選ばせたいんだろうな、と思ってビアンカ選んだ。
同じ理由で、ロマサガで主人公っぽいアルベルト選んで善人プレイでアイスソードも盗らずに行ったらすげー苦労した。
しかも右利き。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:34:03.59 ID:tnuWNvGD0
>>509
俺はベラがいいんだよ!
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:35:33.27 ID:mcSLc3Ec0
薄い本の数をみればどちらが人気か一目瞭然
両方やっちゃうのも多いが・・・
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:36:58.23 ID:HMxAQYT20
>>505
脳筋アリーナ・8逃げ・コインバグ・はぐメタ聖水のおかげで、難易度は結構低い。
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:37:39.67 ID:M9Fyjo1p0
ピアンカは結婚相手、フローラは遊びの女
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:37:47.59 ID:25tgMPdz0
500越えても八珍無し
540井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ @転載禁止:2014/04/02(水) 22:38:38.93 ID:icb3+Bb30
ディズニーにもいたよな
たしかネコ

>>529
ゲマをほぼタイマンで倒した(SFC)
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:38:46.35 ID:PGwB+Q5V0
>>517>>519>>537
じゃあやっぱFF4が最むず?
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:39:21.41 ID:+etus5cg0
>>473
堀井がバーバラの設定絡みでマスタードラゴン説まで言及してたような。
でもあくまでも開発段階の案の話だったような。
そりゃそうだ、4人間嫌いのマスドラとキャラ違いすぎるものな。
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:40:27.20 ID:AuckTWLE0
犬王女、♀武闘家、♀商人、アリーナ、ビアンカ、バーバラ、マリベル、アイラ、ゼシカ
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:40:57.86 ID:Hp/bbrvw0
>>144
>5の主人公は青春時代を奴隷で過ごし

SFCのドラクエ5が発売したときは中学1年でオナニーおぼえ始めたころだったけど
5の主人公はオナニーおぼえる年ごろは奴隷で過ごしたんだと思うとなんだか感慨深かった
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:41:18.33 ID:/hXBFW140
ルドマンの八珍
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:42:09.45 ID:HMxAQYT20
>>541
FC版DQ2じゃね?
Lv最大でも簡単に全滅するし、ラスボスにベホマ使われた時のショックと言ったら…
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:43:15.41 ID:oINuSK7zO
案の定、DQ5ネタでワラタ
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:43:55.22 ID:+etus5cg0
>>512
俺は勇者、トルネコ、ミネア、マーニャをクリアまで貫き通したぞ。
>>546
ザラキ部隊と遭遇しまくる恐怖で2が一番難しい。
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:44:16.29 ID:AuckTWLE0
マスタードラゴンがバーバラとか嘘付け
マスタードラゴンはトロッコおじさんだろ
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:45:00.11 ID:OKQjO4LB0
周恩来とベトナム 越と田中角栄、そして大平
この辺りが次の観点になりそうだな
一寸調べるべ。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:46:12.55 ID:+etus5cg0
正直、バーバラはヒロインだと一瞬も思わなかった。
というのも本体が無い事を忘れなかったせい。
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:46:25.28 ID:HMxAQYT20
>>548
確かにロンダルキア〜最後のほこらが最もトラウマだな。
ブリザード3匹出た時点で涙目になる自信があるw
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:46:58.08 ID:GrNpIQp80
デボラもいいけどベラを嫁候補に追加してリメイクもう1回してくれ
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:47:51.63 ID:AuckTWLE0
俺としたことがターニア忘れてた
ターニアが6のヒロインだわ
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:48:41.96 ID:I5GpWffW0
>>541
FF4は、RPGが最も易しかったあの時代の割には難しめだったというだけ。
DS版は難しくなってるけど、自分で難易度を調整してくださいって感じで、
低レベルクリアだと逆に歴代で一二を争うほど易しい(FF5よりも)。
556井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ @転載禁止:2014/04/02(水) 22:48:54.70 ID:icb3+Bb30
>>544
光の教団の奴隷は男女同部屋
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:50:00.23 ID:JH+mBH2j0
ターニアは血の繋がってない妹だもんな
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:50:08.05 ID:AuckTWLE0
>>553
できればマリアと楽屋にいる踊り子も
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:50:15.92 ID:GrNpIQp80
5の主人公は精神ぶっ壊れてもおかしくないくらいの人生歩んでるよな
実は王家の血筋でした!とか言われても全然うらやましくないのがすごい
560ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載禁止:2014/04/02(水) 22:50:27.87 ID:C9qSEYDXO
4の踊り子と占い師姉妹がミレーユとハッサン
の子孫とか聞いてちょっと複雑だった。
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:51:25.17 ID:rciEVtHh0
滋賀県民だが流れが全く分からないのに驚いたやんけ
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:52:19.59 ID:rhoue+820
>>560
それチャモロがエビルプリーストでトルネコがミルドラースとか言ってるサイトの妄想だろ
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:52:24.19 ID:+etus5cg0
>>554
ターニアはヒロインじゃなく萌え妹枠だ。
ランドが夢の世界では求婚者なのに現実ではヘタレなのが笑える。
>>558
むしろ4でルーシアをシンシアに並ぶ嫁枠に。
マーニャとミネアを愛人枠に。
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:53:23.63 ID:HRI/SkEk0
DSだったらビアンカとフローラとダンカンから結婚相手を選ぶんだったな
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:53:47.01 ID:EZCC1A4X0
何のためらいもなくドラクエの話をし続けるおまえら
期待を裏切らないな
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:54:09.45 ID:fN0j5NOl0
フローラは5000Gくれるよね
でも、世の中金じゃないって気づかせてくれたのがビアンカ、ひいては堀井先生なんだよ!(輝く目で
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:54:32.39 ID:2gpeZS1Q0
別れる前に、ビアンカの装備全部はずして道具屋に売っぱらったな。
何も持ち物ないのに「私の持ち物は、すべて預かり所に送っておきました」と言うのが哀れでした。
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:55:16.05 ID:+etus5cg0
5はサンタローズのシスターを年増嫁枠に入れないとダメだろ。
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:55:39.21 ID:vZW4yqYZ0
>>566
フローラが金以外に価値ない女だったからな
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:55:54.87 ID:/hXBFW140
つまり女性キャラ全部候補か。
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:56:07.10 ID:EZCC1A4X0
マリベルに罵られたい
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:56:24.56 ID:h+3g4fds0
じゃあお前らガチで嫁にするなら誰なんだよ
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:57:15.74 ID:I5GpWffW0
>>572
ネネ一択
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:57:22.98 ID:Vsu2Du6n0
>>527
分かるぞ
フローラ、ランカ、ミーティア苦手
575ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載禁止:2014/04/02(水) 22:57:32.44 ID:C9qSEYDXO
>>557

主人公の正体はターニアと王子が本当の兄妹に
なりないという夢だから解釈次第。
576井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ @転載禁止:2014/04/02(水) 22:57:37.81 ID:icb3+Bb30
>>569
イオナズン
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:57:44.95 ID:OvpqY3oV0
どう考えてもビアンカ一択に決まってる
SFC版でフローラ選ぶ奴はもはや頭がおかしいレベル
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:57:55.45 ID:QZKC5TYw0
>>502 >>512
ボス戦、クリフト先生は通説通りだけどベホマラー使えるので外せない
爺は2〜3ターンでバイキルトちゃんと使ってくれるので重宝する

自分は闇に降りるまでほぼ主人公+サントハイム一行だったな
魔神像だけはブリザードマン対策でマーニャ連れてったが
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:57:56.56 ID:GrNpIQp80
当時はマリベルの良さに全く気づかなかったが今になるとわかるがマリベルはいい
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:58:12.44 ID:XskSsGCT0
フローラ一択
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:58:51.76 ID:qRGe1lpK0
合理的に考えてフローラ一択だろ
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:00:11.36 ID:MHEG0xpq0
そういや、堀川さんの声をあてた動画があったな。
洞窟の戦いから青年になった所まで見た。
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:00:49.22 ID:rhoue+820
>>572
正妻 フローラ
愛人 ビアンカ
肉便器 デボラ
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:01:11.56 ID:nnsbFLVF0
ドラクエ5の発売当時、フローラと結婚できるとは夢にも思わなかった
同級生の友人たちもみんなそう思ってたみたいでビアンカ一択だったけど、
一人だけフローラと結婚したやつがいて、その事実に驚くと同時にそいつは批判の的になった
でも、一学年上のガキ大将もフローラと結婚したことが判明すると世論は一変し、
フローラ一択だろという空気になった瞬間、小学生だった俺らは大人になったんだと思う
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:01:51.58 ID:fN0j5NOl0
子供が青毛でも?
586井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ @転載禁止:2014/04/02(水) 23:02:12.53 ID:icb3+Bb30
>>578
FC版ならトルネコ、ライアン、アリーナ、勇者
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:02:29.59 ID:JPNNemyLO
ビアンカ一択
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:02:58.69 ID:b1KGcjDY0
>>574
どれも不人気ゴミキャラだな

>>579
当時からマリベル好きだったんだが、なんで当時叩かれていたのか未だに分からん
しかしマリベル好きが増えてから早すぎたツンデレとよく言われているのを目にするw
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:03:11.09 ID:M9Fyjo1p0
>>578
8逃げやるとブライはいらない子

バイキルトかけられると憤死するぞ。
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:03:17.93 ID:p/iJTn0s0
>>487
ゲーム内でもわかるだろ。
ムドーの城行くときにバーバラが何故同行しないのか?
主人公たちをドラゴンで乗せるためだわ。
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:03:53.11 ID:P+31Mi5M0
完全にビアンカのダシにされた琵琶湖八珍とは何だったのか
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:04:08.15 ID:KwDVyYTy0
ビアンカ厨とは美味しいお酒は一緒に飲めないな
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:05:14.24 ID:ynGoRHdZ0
>>584
フローラ派なんて未だ少数派で有名なのに嘘つくなよ
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:05:15.67 ID:gzZLy6++0
ビアンカか、デボラか…デボラか、ビアンカか…
難しい問題だ
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:05:37.99 ID:Pb0ktrxb0
その頃アーカス…
596ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載禁止:2014/04/02(水) 23:05:43.29 ID:C9qSEYDXO
>>562

でも家近いし、ミレーユをハッサンの髪や肌の色
に変えたらまんまだし妙に説得力があったよ。
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:06:00.02 ID:EVZnAHyC0
>>587
だな
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:06:34.04 ID:ynGoRHdZ0
フローラは一部のネット弁慶が頑張る割りには全く人気が出ないキャラ
599井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ @転載禁止:2014/04/02(水) 23:06:47.32 ID:icb3+Bb30
↓もよろしく

ビアンカをもっと強くしろよ!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1377177707/l50


1 :井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:nmJdvq0g0
資産で不遇なのは設定上仕方がないが
性能でも不遇ってどういうことだよ
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:06:49.36 ID:xclpjoAl0
天空の花嫁のワカメ酒か
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:07:55.16 ID:LiFGt3n40
>>583
肉便器は修道院で実際に便器やってたフローラこそ適材適所
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:09:45.31 ID:5t018JQy0
スレタイからして、この流れは予想できた

ビアンカは嫁に貰ってやらないと、生涯独身みたいだし
ダンカンも浮かばれないような台詞言うし
他の嫁は選べないわ…

移植版では、嫁候補が増えると聞いて
まさか、ガチでルドマンさん選べる?とか
ついにベラを嫁に!?とか、マリアを略奪愛!とか
色々と妄想したけど

…まさかデボラという新キャラとはな
デボラ自体は悪くないんだが、キャラが浮いてるというか
世界観が違う感じで、どうにも受け付けなかった
子供が黒髪になるのは良いんだけど……
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:09:48.03 ID:tnuWNvGD0
ビアンカ、フローラ、デボラ、ベラあたりがヒロイン枠だろうが・・・

オジロンの娘のグランバニア王女(主人公の従妹)のことも忘れないで欲しい
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:10:00.23 ID:HMxAQYT20
いたストSPのフローラの壊れ方は異常
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:10:53.59 ID:4F2kxHfn0
>>300
握手

3は女盗賊以外ならどの子でもいいが
606井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ @転載禁止:2014/04/02(水) 23:11:33.80 ID:icb3+Bb30
>>593
よく嫁よ
フローラ信者の横暴ぶりに関するレスだぞそれ
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:11:38.34 ID:MwK28+Mg0
オマエラどんだけゆとりやねん
淡水魚の味なんぞ死ぬまでわからんやろな
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:12:12.50 ID:ak3NSZ2v0
>>590
いや、リメイクでもそこら辺は明言されないままだったよ
仮にあれがバーバラでも、そもそも何でミレーユの笛で変身するのか、
笛を作った海底のルビスとどういう関係なのか
後のマスタードラゴンと思われる例の卵とどういう関係なのかとか
全く語られずに終わったからかなり消化不良ではある
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:12:17.57 ID:f/02kfPW0
>>604
本編は腹黒二重人格
裏表ないいたストの方がマシ
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:13:11.57 ID:joUmF8iD0
ビアンカを選ばない奴は人でなし
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:13:41.49 ID:GrNpIQp80
オジロンは珍しく良い親族、大臣キャラだよな
612井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ @転載禁止:2014/04/02(水) 23:14:02.20 ID:icb3+Bb30
>>607
ゆとりって5やってないんじゃないか?
リメイクならやっているかもしれないが
基本的におっさん世代だろ
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:14:48.48 ID:5J8akqSz0
マリアって、主人公がヘンリーにNTRされたんだよな?
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:15:47.93 ID:tnuWNvGD0
>>611
つうか、帰ってきた甥っ子に速攻王位譲る気マンマンな叔父キャラとかレアすぎる
せめてビアンカは第二妃にして、娘と従兄妹婚でもさせてしまえくらいやるだろ・・・
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:16:48.15 ID:M9Fyjo1p0
>>608
マスタードラゴンはゼニス王じゃねーの?

5だと釜山という男性キャラだったし。
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:19:54.60 ID:GrNpIQp80
>>614
確かに
でもあの流れでオジロンまで鬼畜だったら救いようないストーリーになってしまう
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:19:59.32 ID:M9Fyjo1p0
主人公も娘も息子も「ああああ」にして、
戦闘中に混乱したのは俺だけだろうか。
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:21:50.61 ID:p/iJTn0s0
>>608
・カルベローナ住民の台詞 「バーバラ様程の魔力なら竜の姿になれる」
・バーバラは何故かムドーの城へ行く事を拒む

おわかりだろうか?
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:22:39.47 ID:/7OCeaJx0
案の定w
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:23:03.56 ID:QbGE5x3q0
プックル一択
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:23:09.79 ID:jHBJdT9L0
初回でフローラ選ぶ奴は、人間としておかしい
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:23:18.03 ID:AuckTWLE0
>>596
ハッサン白いぞ
確定してるのは
ピサロ→マーサ→5主人公のみ
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:24:53.28 ID:/WlSfaxu0
まあ僕の嫁はミネアさんですけどね
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:25:25.74 ID:M7q7DN8hO
スレタイ見て予想した通りのレス内容だったw
さすがおまえらだな。
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:25:57.31 ID:M9Fyjo1p0
>>622
6にはサンチョと息子と娘出てくるじゃん。
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:27:03.89 ID:f/02kfPW0
>>621
初回は兄の圧力で無理矢理選ばされた
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:29:03.50 ID:ak3NSZ2v0
>>618
いや、だからあのドラゴンがバーバラだとして
何でミレーユの笛で変身して、その笛を作ったルビスとはどういう関係で
そのルビスはムドー島に眠る邪悪な力に対抗して笛を作ったと言うけど
じゃあそれとバーバラの関係は何かとか何にもつながってこないのよ

>>622
それこそ確定していない

・ミレーユとモンバーバラ姉妹の容姿が似てる
・ミレーユは夢占い師かつ太陽と月の扇を装備できるので姉妹の特徴を併せ持つ
・サントハイム王家に予知能力があるという話を聞いてマーニャが「あたしたちとアリーナは遠い姉妹かも」と
 冗談交じりに言う
・アリーナの格闘能力はハッサンの遺伝

などからハッサン×ミレーユの方がまだありえるかもねw
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:31:25.22 ID:Vi41yLZ+0
ブランカ
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:31:55.75 ID:EZCC1A4X0
>>620
ゲレゲレやボロンコも選択肢に加えてやってください
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:33:55.28 ID:U2U6oZuY0
>>188
アルフレドおおおおおお
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:34:37.11 ID:+iVu+4mCO
ビアンカを味わう
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:34:46.49 ID:M9Fyjo1p0
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:35:12.37 ID:nhebELW00
>>627
ルビスはそもそも3世界までの神なんだが
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:35:23.49 ID:TAZSHVa90
>>590
ムドー倒した後にムドー城に行くとバーバラ連れてける。バーバラと黄金竜は別物。
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:35:55.30 ID:r4lLUzae0
一番具合がいいのはホイミン。
ミミズ千匹だしローションも不要
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:36:20.59 ID:4u3se+020
私はルドマン派です
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:38:50.88 ID:M9Fyjo1p0
>>635
4だとホイミンは女になって再登場するよな。
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:39:17.48 ID:uiepmm2T0
>>9
ゼシカとか入れるならセティアが一番だろ
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:39:47.16 ID:ak3NSZ2v0
>>633
そもそも6の世界と3の世界が同一とも限らないし
何でルビスの作った笛を吹いたらバーバラがドラゴンに変身して
タクシーやることになるわけよ?
そこら辺何にも説明ないと本当に意味不明なんだよね
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:40:30.20 ID:+kMqkTZA0
しかしこのスレの本来のビアンカがいったい何なのかを理解してるヤツは何人いるんだろうな
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:40:31.52 ID:b1KGcjDY0
ゼシカとセティアはどちらも良すぎて選べない
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:41:26.70 ID:AuckTWLE0
6→4→5
6主人公×ターニア=フローラは確定している
6主人公×ミレーユ=ビアンカも確定している
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:42:39.89 ID:JzOHQjPn0
>>642
してない
ターニアの子孫があんなビッチになるはずない
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:42:49.12 ID:EZCC1A4X0
マポレーナにマフラー編んであげたい
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:44:46.06 ID:NuytzVoHO
予想通りのスレで安心した
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:45:20.01 ID:mwVfm4Vp0
>>611

オジロンの娘も。。。
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:45:51.64 ID:zWcmZFs60
>>618
スレチだがら
ここはビアンカスレ
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:46:41.44 ID:M9Fyjo1p0
>>646
オジロンの娘はビッチ
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:47:34.21 ID:SNhMwSt3O
にげたドレイ
さすらいのたびびと
まものつかい

ドレイになる前の記憶がちょっととんでる
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:47:39.97 ID:w3cB9xvV0
DQ禁止
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:50:14.96 ID:uiepmm2T0
>>649
パパスのむすこ
しんでんのドレイ
にげたドレイ
さすらいのたびびと
まものつかい
グランバニアおう
ゆうしゃのちちおや
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:50:27.24 ID:hU1Pv16U0
当時彼女にどっちにしたと聞かれて、フローラ行ったら盾もお金ももらえるじゃんって答えたら、死ねと言われた
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:50:43.21 ID:7aF/ADorO
金髪インモー
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:50:43.89 ID:W4Zn1vso0
ビアンカを味わう・・・・
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:51:30.29 ID:NuytzVoHO
ビアンカ選ばないと可哀想なんだが、延々とレヌール城の話引っ張ってるのがなあ

最近はフローラのが多いな
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:52:54.22 ID:AQpekmKS0
>>653
青はきもいな
そういう意味でもフローラはないな
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:54:02.14 ID:ovKFsg3/0
イオナズンを使えないビアンカなど用はないわ
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:54:40.22 ID:fdpowMe80
>>655
そういった共通の思い出話は親しければ出るのが普通だろ
フローラは家族に対して愚痴っぽいのが嫌だ
まだ若いのにあれなら更年期になったフローラと一緒なのは絶対きつい
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:55:40.49 ID:qa8kM4TJ0
>>642
ターニアへの侮辱と受け取った
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:56:00.70 ID:ihrm0QkI0
やはり嫁にするならビアンカ
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:56:08.49 ID:pmhErWJu0
おまえらは関係者やジモティーがドキドキしながら
このスレを開いた時の絶望感を何も考えないいい子達
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:57:30.89 ID:JSn/nK/n0
リメイクで、
主人公とビアンカ二人だけの絶対領域である“幼年期”に
フローラが土足で上がりこんできやがったのは納得いかん。
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:03:02.31 ID:MwK28+Mg0
オマエラ琵琶湖八珍ツウ言葉に反応できないつうことは
宍道湖七珍なんてのも知らないんだろうな
まあ淡水魚なんてのは今の時代
嗜好品であり御馳走といえるものではないからな
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:04:15.11 ID:M9Fyjo1p0
ビアンカはクリリンと人造人間18号の子孫
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:06:22.72 ID:BFZrnS0h0
Flora : イタリアの, 花と春と豊穣の女神
Bianca : イタリア語で白


Floraの方がいいね。
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:08:28.78 ID:7M69vK430
>>662
別に無理に幼少期に主人公と接点持たせる必要なかったのにね
つか、ストーリー的にビアフロを対等にするなら性能も対等にするべきだわ
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:10:27.78 ID:yy2ydWsZ0
スーザンのインパクト
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:10:35.28 ID:JU9YptxJ0
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:11:05.71 ID:FyhFxzhA0
何!?私を選ぶと申すか!?
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:11:08.31 ID:GOTi+oZMO
ビアンカ一択
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:12:32.48 ID:zCN6lCE60
王様になったら金もかかるだろうから、持参金付きのほうがいいと思ってフローラにした
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:13:24.73 ID:/1a3K2mj0
ハッサン : アラビア語でいい人。つまり、「良雄」君
アリヤバン : アラビア語で、日本のこと。 アリ=the、ヤバン=日本。
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:13:54.44 ID:GOTi+oZMO
帰宅部活動記録スレはここですか
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:13:55.90 ID:TOFcCylQ0
>>665
その女神、俗愛とか性的なものも司ってる女神だぞ
だからフローラ祭りという娼婦も参加する祭りの名前になっていて
フローラという名前の娼婦の絵が歴史的に残されている
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:14:54.99 ID:wsxp+yXe0
>>665
清廉潔白で汚れなき白
純白の花嫁に相応しいのはビアンカ
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:19:24.95 ID:gF4J3ncb0
2回目はフローラにしてみっかと思ってたけど、不憫すぎて結局またビアンカ選んでしまった
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:19:42.77 ID:aQSuhZqu0
ビアンカ:オーストリア・ハンガリー帝国で人気のオペラ歌手だったビアンカ・ブラニチから
フローラ:ローマ神話に登場する花と春と豊穣を司る女神フロラから
デボラ:旧約聖書に登場する女預言者のデボラから

小惑星のことです
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:21:18.89 ID:/1a3K2mj0
あたしと結婚してくれるのなら、
世界の半分を貴方にあげましょう。
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:25:09.81 ID:wn5izQAG0
>>665
花・・・悪臭ラフレシア
春・・・DQNが沸く季節
豊穣・・・たくさん採れたので食いすぎる→デブスになる→糖尿病→死
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:25:32.68 ID:nJfvdEqH0
ビアンカ → ノーマル
フローラ → ハードコア
デボラ  → アブノーマル

さあ好きなの選べ
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:28:52.56 ID:/nHa54QB0
このまま八珍が語られないまま
1000行くのか?
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:29:36.38 ID:J5GpYhlt0
レズビアンか?
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:35:26.77 ID:VecvcMQG0
>>665

腸内フローラ(うんこ菌)
フローラS(馬競技)
フローラ祭り
=売春婦達が参加する祭り
http://18.pro.tok2.com/~solht0920070/nostradamus/mc_08/nsg08018.html
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:36:23.24 ID:uDiI1Fca0
SFC、PSはビアンカ一択で、DSで凄い申し訳ない気持ちでデボラ選んでそれ以来デボラ大好きになった俺が、知らない奴の為にデボラの良い所を挙げる!

ビッチかと思いきや最初から主人公に一途。
子供に対して厳しさと優しさをもって当たる良い母親。
ジコチューかと思いきや自分や主人公の家族、家臣への愛情と気遣いに溢れる。特に主人公の母親へのリスペクトぶり。
物理攻撃役として普通に強い。
おっぱい。

おっさんになって改めて思い返すと…デボラ良い女過ぎるな。

他2人と違って主人公に依存した感じがなく、自立してるというか対等な感じがするんだよな。
女王に向いてる。
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:39:25.68 ID:HlfZhOb00
>>637
そしてライアンの嫁になるのか
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:46:38.19 ID:sL+aVvM60
>>684
ほぼ全文同意だがビアンカは別に主人公に依存してないし、対等な立場だと思うよ
箇条書きポイントは物理攻撃云々とおっぱい以外ビアンカにも当てはまる
ただビアンカはビッチかと思いきやとか、自己中と思いきやってのはないから、デボラと比べるとギャップという面で弱いな
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 01:10:03.84 ID:JYBTEhC20
片親でカッペとかまともな性格してるわけないじゃん
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 01:11:33.80 ID:LeRN8CBF0
スレをざっと読んでみて、フローラの救いようのない糞ビッチぶりに気づかされた。
初期装備や仕送りにつられて3回目以降はほぼフローラを選択してた自分が恥ずかしい。

今眠ってるデータもたぶんフローラだ。最初からやり直してもいいが、可能ならパーティアタックで嫁を清算し、
身軽になってビアンカを口説きに行く、なんかが出来ればいいのに。
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 01:12:20.59 ID:VecvcMQG0
>>687
確かに血の繋がらない父親に性的に言いなりになってきて
売春宿と謳われた修道院に預けられてたビッチフローラはまともなはずない
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 01:14:20.82 ID:buaqMYjz0
>>687
実際プレイしてみるとまともじゃないのはフローラ…
大体育ての親にずっと距離感かんじて、他人のように思いながら育ってきたメンヘラがまともな性格になるはずないね
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 01:16:41.18 ID:VrUW+pdc0
フローラ自体はいいキャラなんだけど
子供二人の青髪verがなんか受け入れられなかった
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 01:20:43.27 ID:iSt2wtGA0
フローラはキャラも子供の髪色もNG
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 01:20:47.47 ID:v6KHdhChO
あれ何でルドマン選べないの?
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 01:28:57.56 ID:0u3za85M0
ビアンカが好きなやつは、ティファとアスカが好きで
フローラが好きなやつは、エアリスと綾波が好き
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 01:29:33.10 ID:qqg836IkO
デボラは素早い上に魔神の金槌が装備できるので対メタル戦で凄まじい活躍を見せる
もう圧倒的
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 01:33:57.66 ID:/pqsoU+EO
>>694 訳分からん事書いて流れ汚すなオタッキーが
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 01:35:20.91 ID:sL+aVvM60
>>694
俺綾波とエアリスとビアンカが好きだが
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 01:37:07.70 ID:iSt2wtGA0
>>694
椿姫彩菜ってのがフローラとティファ大好きだよ
俺はどっちも好きじゃないが
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 01:38:04.68 ID:buaqMYjz0
>>694
ないわー
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 01:48:57.44 ID:z4jGBmwR0
フローラを嫁にすれば
ビアンカもデボラも独り身のまま、会いに行けば未練がましいことを吐く
フローラ以外を嫁にすれば
糞アンディにフローラはコマされる
後は判るな
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 01:49:58.01 ID:WI7mXa9aO
滋賀だからフローラやビアンカも平和堂で買い物するの?
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 01:52:50.19 ID:sL+aVvM60
>>700
フローラよ、アンディと幸せにな だな
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 01:54:29.36 ID:WI7mXa9aO
ここまでムラサキの話題なし


滋賀平和堂AAはよ
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 02:07:21.67 ID:oa9kGsRs0
みんな最初はビアンカを選ぶよね
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 02:10:52.06 ID:KzmW9jLlO
ビアンカとフローラ両方結婚できるようにしてくれ
さらには
息子=ビアンカの子
娘=フローラの子
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 02:16:49.40 ID:VeEcnBpi0
サンチョとお互い惹かれ合ってるのを気づきながら、
時代が時代なのでお互い打ち明けられず、
生涯胸に思いを秘め続ける悲恋の物語という設定にして、
仕方なくフローラと結婚した15の春
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 02:27:09.85 ID:oXmKIn8+i
ビアンカ=ブルマ
フローラ=表ランチ
エボラ=18号って感じ?
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 02:31:09.76 ID:m8IYyv1k0
>>704
最初ビアンカで途中ちょっと浮気して、でもやっぱりビアンカがいいで落ち着く
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 02:54:06.61 ID:xjwvnZEy0
真面目に琵琶湖を語りたい俺は場違いなのか・・・
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 02:54:07.49 ID:EA35yXDS0
ドラクエ4大後味悪

3でオーブの為に商人一生投獄
5でフローラと結婚すると山奥でビアンカ一生ぼっち
6でモンスターに変身して町を破壊していた兵士に真実告げると火山に身投げ
7でペットモンスター倒すと現代で都市滅亡
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 03:01:39.84 ID:I01p5/UH0
>>710
5に関してはフローラ結婚する気は毛頭ないから問題ない
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 03:29:49.65 ID:oW/BrPCx0
ビアンカはちょっとうざいんだよな
やっぱりフローラが一番だよ
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 03:33:13.60 ID:nujCAkNd0
フローラは糞うざいんだよな
ビアンカかデボラに限る
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 03:34:18.00 ID:BS/8z79r0
>>712
逆だよ
フローラビッチがうぜーんだよ
だから人気ねーんだよ、フローラは
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 03:48:03.01 ID:3OJW7bjI0
一番はデボラ
次点でビアンカ
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 06:11:14.93 ID:UgqNJY5s0
デボラってゲームクリアするまでに10人くらい子供生みそうだよな
主人公が『今日はお疲れてるから・・・』とか言っても無理やり騎乗位して搾り取ってそう
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 06:41:38.85 ID:kY0PNezvO
俺は何度やってもビアンカしか選べない
年上の幼なじみなんて最高やん
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 06:47:47.03 ID:0ITtG7V1O
>>75
逆襲しるシャアアズナブル乙
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:01:23.32 ID:LArXFRReO
ドラクエ板、一部の人達なんだろうが
何でビアンカだフローラだでマジで喧嘩してる馬鹿がいるんだろうな
ゲームなんだから全ての台詞やイベントを体験したい人の方が大勢じゃね?
俺はオリジナル版をセーブした所からやり直し両方の女でラストまでやってみたぞ
そしてリメイク版でデボラな
こうやって3人の女それぞれにどんな展開が用意されてるか
それを全て楽しむのが大多数のプレーヤーの遊び方だろうに
何で「○○を選ぶのが正しい、他を選ぶ奴は間違い」みたいな馬鹿発言する大人がいるのかねえ
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:13:39.53 ID:0ITtG7V1O
>>300

町の歌姫アンナ
ルプガナで魔物に襲われてる娘
サルマタ王子の妹
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:24:53.59 ID:S2NmaJId0
余裕でフローラ一択
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:28:58.72 ID:t/+S4kNw0
山小屋で武器を研いでくれるババア一択
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:32:58.10 ID:/pksIphS0
おいここ、記事に関係無い話題が9割じゃねえかw
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:48:53.64 ID:mYJn6fFb0
既に双子を産んでいるとも知らず
ビアンカに種付けしようとする同人誌の馬
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:54:59.09 ID:+ZLeMKJf0
>>4
マヤ、一度しか言いません!
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:59:09.48 ID:UYLngn9n0
何の話してるの? アニメ?
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:02:27.03 ID:9qaF8bAw0
>>717
確かに、ビアンカは二歳歳上の姉さん女房だけど
石化解除からの再会まで2年かかってる(らしい)から
最終的には、タメになってるんやで…

石化中は歳を取らないし
(息子・娘が「ずいぶん若い」とか言ってるし)

最終的には、同年代だったヘンリーより10歳くらい年下に…
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:04:29.54 ID:6gl0M3Al0
青い髪とか生理的に嫌悪感が湧くよ、毒々しい
薄い青とか藍色ならともかく真っ青とかゲームのキャラクターでもありえんわ
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:04:35.42 ID:9qaF8bAw0
>>726
ドラクエ5を知らん、ゆとり世代は黙っとれや

元はSFCのソフトだが
今なら、PS2かDSでリメイク版がプレイできる
名作だから、興味があったらやってみろ
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:33:11.21 ID:pCMlx4yd0
ドラクエのナンバーワンヒロインだからな
スレが伸びるのも仕方ない
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:38:09.91 ID:9qaF8bAw0
銀魂の作者もビアンカ派だったな

つか、ドラクエ3・4・5のネタが多いから
知らないと訳がわからん

アリアハンとか、クリフトがザラキとか、ビアンカとか、ビアンカとか…
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:40:07.76 ID:ja3ZBys90
みんな分かってねー名
あえてフローラを選び結婚後妻を連れて田舎で親の介護をしている
寂しそうなビアンカに会いに行き悦に浸るのがいいんじゃねーか
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:42:44.82 ID:CYSqT4tY0
>>732
女性なんとか系の雑誌に投稿されそうだな

子供連れてったりしたら最悪だなw
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:44:13.32 ID:al+LTmrII
ビアンカは田舎臭いんだよ
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:48:05.39 ID:k5I7ejSH0
さっぱりわからん、、、
今からでもドラクエやった方がいいかなー
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:48:44.36 ID:6OnM6WmOO
ミシガンならここまで伸びなかったスレw


まあ5主人公も仮にも一国の王なんだから側室の一人や二人やいるべきなんだよ、うん
どこぞの13代だったか12代だったかの将軍様なんざ10人以上の側室が居たらしいし
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:53:06.00 ID:E31qgE+W0
学校で一人だけフローラを選んだヤツがいて周りから薄情者扱いされてたわ
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:54:26.80 ID:ekUaBovUI
おまえらちゃんとスレタイ読めよ

ニゴロブナはフナ寿司使われるが最近は数が減少してるのでヘラブナ(ゲンゴロウブナ)が使われている。
マブナ(キンブナ・ギンブナ)は甘露煮にする。









フローラ選ぶ奴頭おかしいだろ
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:56:07.94 ID:GyrCVoKR0
ゲレゲレ一択
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 09:00:13.82 ID:X1MQwdA90
おまえら琵琶湖八珍の話しろよ・・
嘉田が泣くぞ
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 09:04:50.52 ID:QCq8mfwI0
お前らたまには琵琶湖の話もしろよ
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 09:09:22.70 ID:IM6Fpw+40
>735
DQ5やったら、この論争が何故起こってるのかよく分かるよw
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 09:10:11.43 ID:lD1ubYSaO
>465
デボラは温泉の村に行くと「ビアンカに会いに行っていいよ」って言ってくれるな。
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 09:13:42.02 ID:6i7m570o0
まあビアフロ論争以前に盾目当てで結婚しようとする5主が一番の屑なんですがねw
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 09:13:54.59 ID:knOAbuvy0
ルドマン選んでも金の力で子作り出来るようにしてくれそうw
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 09:29:54.14 ID:9qaF8bAw0
>>743
上から目線の嫌がらせジャマイカ…
それ以上ビアンカを追い詰めてやるな

そしてビアンカに惚れてる、山奥の村のモブ男
彼もまた不憫
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 09:30:39.74 ID:DW68FwH/0
>>449
絶対確実に処女なのはデボラだろ
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 09:32:47.35 ID:9qaF8bAw0
つか、イベント的に
ビアンカだけ強調されてるから
他二人を選ぶと、心が痛むのも問題だった気が

3人娘を幼なじみにする、とか
他にやりようがなかったのか…

あとベラとかマリアとかアイシス様も選ばせろ
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 09:35:54.25 ID:66yeIyFyi
>>710
3の商人は牢獄から解放して仲間にできるようになったような?
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 09:36:48.45 ID:D3yqxDVz0
>>736
DQ6のデスコッドにゲスト出演した時には
嫁3人子供6人の大所帯で登場してたよ
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 09:38:57.03 ID:sdvZFWbR0
>>748
今度リメイクするときはお化け退治を4人パーティーにしよう
なんか全員主役の学芸会みたいだな
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 09:45:15.54 ID:cfq/0Yaf0
ボロンゴ
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 09:49:08.98 ID:112MSbre0
>>239
a.姉さん女房
b.年下

どっちか選べって言われれば前者だろJK
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 10:14:26.14 ID:ja3ZBys90
>>388
>・アンディから寝取る(これ最強)
よく分かっているな
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 10:21:14.52 ID:6gl0M3Al0
>>731
6以降の話が全く出ないとこ見ると、作者的にもやっぱドラクエは5までなんだろうな
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 10:30:25.70 ID:9qaF8bAw0
>>749
商人復帰はリメイクからだな
FC版は牢獄入りのまま

つか、>>710
アモスって身投げしたの?
責任感じて、町を立ち去っただけじゃなかったか?
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 10:33:29.56 ID:pPXTcII50
ドラクエなんてつまらないゲームでよくここまで熱くなれるよね、あれこそJRPGって感じ
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 10:36:51.94 ID:IWj9GjKI0
JPEG
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 10:36:58.56 ID:dR4Qbp9C0
この動画の最後で髪結んでるのを解くシーンがあるんだけどこれが5主人公の幼なじみのブランカに似てて可愛い
http://www.youtube.com/watch?v=cvj3-MZO9Tw
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 10:46:06.43 ID:NrxfjSq6O
フローラみたいなタイプの女って現実だと、メンヘラ率が高いよな
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 10:46:34.86 ID:9qaF8bAw0
>>754
アンディから寝取るのは良いんだが
(別に元々あいつのもんでもないけど)

あいつ、すぐに別の女とくっつくからな……
ビアンカ見習えと

薄い本みたく、ビアンカと結婚しつつ
フローラ寝取って愛人化が最強だな
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 10:52:08.57 ID:gUj+3TDD0
全然関係ないが

アウトビアンキって、ジェンダーな人からすると
思いっきり性差別になるんだろうか?
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 10:54:26.88 ID:mYJn6fFb0
踊る宝石が何でビアンカのリボンを装備できないんだよと今でも残念に思ってる
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 10:55:43.20 ID:rM2HNtuz0
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 11:12:46.80 ID:g20XrtQR0
>>677
ビアンカとフローラの名前の由来はビールと風呂な
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 11:18:12.24 ID:bSAsGYNu0
いいかげんドラクエネタやめろ
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 11:19:14.00 ID:R4O/v5QE0
フローラは選べない(´・ω・`)
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 11:19:39.84 ID:k6lreWpH0
ビアンカって大分年上だったよな
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 11:21:24.75 ID:4nEEMMKUO
そりゃ無理だわ
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 11:26:28.34 ID:pUabAM2B0
上からしばらく読んじゃったけどずっとドラクエじゃねえか
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 11:30:28.42 ID:pCMlx4yd0
フローラを選んだ奴は公安からマークされてるぞ
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 11:31:00.54 ID:/KH/LMqG0
いじめ県とか書かれるよりは
ドラクエの話題のほうが
まだ平和的だな。
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 11:31:44.65 ID:y7lB7lGk0
PSUのドラクエXは全てのドラクエの中でも最高峰だと思う。
強いて挙げればデボラが居るバージョンもあれば良かった
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 11:33:03.87 ID:IWj9GjKI0
>>773
ゲマがフリーザみたいだった
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 11:33:31.20 ID:UlYaFUMDi
ついに2次元女体盛りか…
抱き枕にで盛ってるのかな?
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 11:36:39.84 ID:0Q8JcxQB0
お前らたまには琵琶湖の話もしろよ
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 11:42:56.07 ID:GX3EcQ8h0
ベホイミのためだから…
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 11:46:18.98 ID:m0YqWiVD0
ビアンカしかないでしょ
おなべのふたw
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 11:47:51.61 ID:9qaF8bAw0
>>774
ゲマの改変はやりすぎだと思う

ジャミの見せ場奪って、石化させてくるし
「イブール様万歳!」→「イブールなど利用してただけ、大魔王様万歳!」
おまけにラスダンにまで出てきて、パパスに続いてマーサも殺すとか

オリジナルがあっさりすぎたからって
限度あんだろ、と……
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 11:53:47.77 ID:KcOPII8w0
ここがゲハだ!
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 12:09:59.46 ID:gPdErWqa0
「有名人に急増中…知っておきたい“突然死の予兆”」
https://twitter.com/onodekita/status/450969324388245506

井伊準氏(東京交響楽団。享年27)の死因は「心臓疾患」急逝の前々日までは普通にツイッターを更新
https://twitter.com/hanayuu/status/449523565650382848
私の長男の職場男性同僚(35歳)が、今朝突然死(急性心不全、心筋‥)
朝、起きて来ないので奥さんが起こしにいったら息を引き取っていたと云う。
https://twitter.com/lozo1014/status/448660207250317313
福来心理学研究所 評議委員 菊地文人・・・心不全のため急逝いたしました。享年37歳
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/449954309094924288
【訃報】水樹奈々作品を手がけた作詞家の園田凌士さん(38歳)が急性心筋梗塞で突然死
https://twitter.com/onodekita/status/451479769452802048
【訃報】大震災復興応援歌の作詞家「おのりく」さん(38歳)が急死 15日には元気に熊本県を旅行
https://twitter.com/onodekita/status/449489366004424704
【訃報】日大芸術学部の熊谷保宏教授(44歳)が「心不全」で急死
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/451137169185206272
【訃報】鳥越泰彦氏(1965年生まれ)が就寝中に心臓が急に停止して突然死49歳か。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/451310952055468033
昨年から「骨髄性白血病」で闘病中だった小室哲哉さんの父親が病死した
https://twitter.com/hanayuu/status/449860063365038080

川島なお美も癌になり、つんくも癌、私の大好きなTMの宇都宮隆も膵臓腫瘍。。。
311前は、ここまで有名人が病気になることはなかった気がする。
https://twitter.com/LuckyKaoru/status/448369226768609281
岩田華怜は、AKBG(グループ)唯一の東日本大震災被災者としても知られるメンバー
「突然の高熱と腹痛で倒れ、毎日検査と点滴でした」
https://twitter.com/onodekita/status/449389387449499648
勝間、星野、草野…原発CMに汚染された“黒いタレント”たちの苦しい言い訳
https://twitter.com/onodekita/status/449737154193657856
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 12:27:07.55 ID:HXKkb6hV0
なんでビアンカとフローラ エアリスとティファだけこれほどまでに対立してんの?

バーバラとミレーユ とか リノアとセルフィ とかは対立しないの?
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 12:30:38.62 ID:pPXTcII50
ちょっと小耳にはさんだんだけど滋賀県ってGDP全国23位(6兆140億円)で地方交付税は44位(870億円)だから
国から税源委譲されたら滋賀県だけで独立しても黒字化出来るんだってさー。関西州や京滋合併せずに済むみたい
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 12:30:41.04 ID:II2qiZt20
公式だとキラーパンサーの名前てなんなんだろうな。
やっぱりゲレゲレなんだろうか。
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 12:31:17.84 ID:RqLiv16o0
>>784
それ以外の選択肢があるかね?
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 12:31:52.94 ID:7M69vK430
ミレーユやセルフィは別に主人公本人とフラグ立ててないからなぁ・・・
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 12:33:15.67 ID:34/VLmQPO
安心安定のドラクエ5天空の花嫁ネタが満載www
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 12:33:17.50 ID:pPXTcII50
大阪はええけど京都は嫌やから江州で独立や(^O^)
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 12:33:38.13 ID:ZxY9s4420
まだドラクエネタ続いてんのかwすげぇなwww
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 12:35:32.54 ID:pPXTcII50
東京は地方交付税がなんとか偉そうに言って870億円しか寄越さんのかい、ケチンボ東京
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 12:39:21.80 ID:glVTyvXy0
>784
何かゲレゲレとかボロンゴとか濁音は声に出した時響きが悪い。個人的にはプックルだな
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 12:41:56.65 ID:SkVhIBaV0
最初やったとき、絶対に「フローラを選んだ場合でも、何か別のイベントが発生して
結局はビアンカに落ち着くんだろう」と思っていたよ。その場合は、後で何かにつけて
「そういえば最初はフローラを選んだよね」とかチクリと言われるオマケ付きかなと。
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 12:42:21.21 ID:qXoqPqX20
名前がビアンカだったせいでスレで無視されてる遊覧船涙目w
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 12:44:22.19 ID:RqLiv16o0
>>793
遊覧船なら、フローラの方がイメージに合いそうだけどな
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 12:44:52.25 ID:VAGi6l520
ビアンカって外輪船のやつか
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 12:47:10.31 ID:II2qiZt20
>>792
おれもフローラ選んだんだわ。
なんとなく道なりにイベント進行させてきたつもりだけど、
ほんとうに結婚するとは思わなかったし。
ビアンカとも結婚できると後で聞いて、
そっちにすればよかったと思ったな。
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 12:54:13.59 ID:zQ83oPwZ0
滋賀のくそまずい料理を知っている奴なら、ぜったに行かない。
滋賀県民くらいくそまずい料理を自慢する連中もいない。
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 12:55:29.26 ID:pPXTcII50
京都とはマジで別れたいわー人格破綻者ばかりやしな
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 12:55:42.87 ID:qXoqPqX20
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 12:57:02.48 ID:pCMlx4yd0
メダパニセックスは気持ちよさそうだな
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:03:39.49 ID:6aR34B2m0
俺的には、ミシガン>ビアンカ
料金の高さでは、ミシガン<ビアンカ みたいだが
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:05:44.22 ID:1SKEcQdh0
ドラクエをやったことないので
何の話か初めわからなかった(苦笑
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:06:09.43 ID:pPXTcII50
江戸時代は要衝やからと言ってバラバラに統治されたからな
今度こそは近江国が一つにまとまる日が来たのだ(^O^)<江州万歳!
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:07:03.65 ID:JvxipVUF0
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:08:27.80 ID:c25T1Wdx0
予想通りのドラクエ5スレ

あっちなみに自分はフローラ派です
子供の頃に一回出かけただけなのに嫁候補みたいな態度取られてもね
ヤンデレですか
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:12:47.51 ID:wVZ+9Ss70
俺の中でDQは2で終わってる
5とか蛇足もいいとこ
世界に名だたる魔王バズズを量産型にしたのは許せない
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:13:59.93 ID:10F7TjDO0
「なんと この私が 好きと申すか!? そ、それはいかん!もう1度考えてみなさい。」
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:18:37.85 ID:dWKJOWlM0
なんで琵琶湖汽船ネタでこんなに盛り上がってるのかと思ったら、そういうことねw
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:19:15.52 ID:1SKEcQdh0
ドラクエ5やってみたくなった
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:19:21.19 ID:iSt2wtGA0
フローラは飼い犬から必死で逃げられたり
あれだけの富豪の娘の婿探しなのに集まった候補者があれっぽっちだったり
色々性入り乱れが記録に残っている修道院に預けられていた事から、お察しな女
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:19:51.46 ID:QbMFFs780
>>651
やっぱり職業はこうあるべきだ
転職なんてクソシステムもういれるな
あと人間の特技もいらない、魔法の意味がなくなるし、ゲームバランス崩れるだけだ
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:19:59.14 ID:XV6b0e5e0
琵琶湖いいなー行きたい



デボラかビアンカで迷うよ
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:23:32.20 ID:e8WF6xc00
>>805
盾のおまけの身売りみたいな嫁候補だったり、
子供の頃船で一瞬すれ違っただけでずっと会いたかったと言ってきたり
父親や姉への不満を影でぐちぐち言ってくるフローラこそ病んでると思う
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:25:14.78 ID:Jx0plBka0
>>799
たまらん
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:28:11.88 ID:lD1ubYSaO
>807
相談事しようと思っただけなのに何を言い出すんだ、このおっさん。
で、娘はいらないから盾だけくれ。
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:28:33.00 ID:cytrnINH0
>>799
主人公が毎晩ザメハ使ってMP減らし続けてることに
この女は気がついていないわけだ
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:45:31.63 ID:ePvGFOdF0
琵琶湖の周りを1周のんびり歩いてみたいな

そういえばドラクエは5だけ何故かプレイしていなかった
当時SFC版の画面見て「ないわー」って思ってそれっきりだったような

個人的には3(FC)と6(SFC)が好きだな
8と9は絶対に主人公達が救えない強引な展開で人が次々と死んでつまらなかった
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:54:38.68 ID:Sg8PwKha0
トンヌラ
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:57:47.29 ID:LHEtiKgB0
なんという濃厚なドラクエスレ
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 14:07:27.38 ID:II2qiZt20
フローラ選ぶと、ビアンカが山の中であのままババアになって、(処女のまま、)孤独死か。
悲しい。
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 14:14:41.88 ID:0dqYCf0p0
何だかんだ言いながら、直前でセーブして3人ともやったんだろ
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 14:30:48.73 ID:v7rmtbeq0
>>1 ■FF14の軌跡
Α制作
 和田「FF14作るぞ」
 スタッフ「ベースができました」
 和田「よしお前らはクビ」
 スタッフ「えっ」
 和田「後は中国の下請けに出して安く仕上げ大儲け。うひゃひゃ」
Β決算
 和田「有能な私の働きでリストラをし利益を大幅に上げました!」
γベータ
 プレイヤー「バグだらけだぞ」
 和田「なぜか開発力が低下してた」
 プレイヤー「こんな未完成品でどうするつもりだ」
 和田「もうじき正式オープン。課金を開始します」
Ω発売
 失望した株主の株売りで株価急落
 和田「不具合改修まで無料とします。あと。スタッフを大量急募」
 プレイヤー「バグが多いし。内容もつまらん。やってられるか」
 和田「パッチを製作しました。これでプレイヤーも満足するだろう」
 幹部「FF14のプレイヤー数がどんどん減っていきます」
 和田「ユーザーがFFブランドに求める理想が高すぎた」

【悲報】アフィブログが更新終了 → スクエニ「お疲れさまでした…長いこと応援ありがとうございます」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377010942/
スクエニ新生FF14公式「アフィブログさん応援ありがとう!」 → ユーザー猛抗議 → 抗議を全削除
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377053143/
スクエニがネ実の無断転載著作権侵害アフィブログと癒着!!!!!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377012704/
14公式が無断転載アフィに謝辞を述べ炎上黙殺中☆2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1377053449/
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 14:33:01.16 ID:v7rmtbeq0
>>1
トゥームレイダー「Japanese Language Pack」はSteamでご購入頂いた欧米版「トゥームレイダー」を日本語音声/字幕でお楽しみ頂けるダウンロードコンテンツです。
http://www.sqex-ee.jp/2013/04/-japanese-language-pack.html

PS3 360 PC 日本語パッケージ 7980円  steam 49.99ドル+30ドル 79.99ドル

発売直前までおま国(スクエニ直営のサイトで買わせるため)

解禁直後は日本語込みで配信←ここでDLした人は日本語プレイが出来た

解禁一時間後にアプデで日本語データ消される+日本語化無効化

本スレで日本語化復活方法が発見される(解禁後一時間以内にDLした人のみ)

数週間後、日本語化復活方法でゲームをプレイするとCoDBO2のマルチプレイデータがリセットされるようになる

日本語データを30ドルで売る←New!

日本語データ有料販売発表日の夜にニコ生で社員が出るも「30ドル」など多数のコメントをNGにし言論統制←New!

・字幕/音声有り
English* ドイツ語* フランス語* イタリア語* スペイン語* ロシア語* ポーランド語* Arabic* >>2
・字幕あり
韓国語 中国語 (繁体字) オランダ語 チェコ語 ブラジルポルトガル語
・3000円払え
日本語
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:31:12.31 ID:zhDx8TQ/0
マリアとビアンカなら悩むが、フローラはねーわ
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:51:35.10 ID:2WX6iH/50
ビアンカを選んだら子供がサイヤ人になるんだよな
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:59:44.72 ID:L5UPng8R0
>>823
なんぞこれ?wwwwwwwwwwwwwwwww
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 16:04:26.89 ID:hLMR9pmtO
昔からビアンカ以外選んだことがない
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 16:17:22.46 ID:+ANSq1Xf0
>>823
うえうえwwww
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 16:44:41.16 ID:hWY1qASbO
友達がビアンカを選んだので、俺はフローラを選んだ
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 16:47:02.13 ID:mYJn6fFb0
>>809
スクエニがドラクエ1〜8までのスマホ移植を進めているから
そのうち5もでるようになる
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 16:47:22.29 ID:hWY1qASbO
天空城のBGMはDQ5が最高
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 16:51:23.08 ID:SxLtw4rZ0
>>831
同意
ちなみに俺はビアンカを愛している
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:16:49.87 ID:LFkni5gs0
>>827
天晴れ

最初はビアンカ、二周目はフローラで。
何故イオナズン覚えさせん?愛を試しているのか?デボラ?誰それ?
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:27:48.94 ID:M+hiV9iJ0
恐ろしいくらいにアホばっかし集まったな
好きなゲームのキャラと名前が被ったというだけで
ここまで逸脱するかよ
幼稚園児ならわかるが
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:31:21.53 ID:N6YrPwpy0
まあ何度やってもビアンカしか選べないわ
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:34:16.45 ID:WqN3u5uP0
>>820
石化回復後は家に若い男が居たじゃん
そいつと宜しくやってんだろ
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:36:00.54 ID:mS2M2GyW0
>>836
主人公と結婚しなかった場合他の男とよろしくやってる女はフローラだけ
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:37:52.60 ID:H+bf0WSCO
毎度毎度どうしてもビアンカを見捨てられない。
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:38:19.61 ID:0eqtXJsO0
>>438
というかレヌール的冒険はかなり印象に残るよな
その後の悲惨な人生考えたらなおさら
あの思い出をかみしめるだろう
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:39:02.61 ID:z4tuEx+20
ルドマンのお祖父ちゃんっぷりが見てて和むからフローラ一択
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:42:40.72 ID:SxLtw4rZ0
>>840
双子がルドマンさん呼びで距離感じるのが…
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:46:51.42 ID:mS2M2GyW0
>>840
だったらデボラかビアンカのがいい
フローラはルドマンに対して壁作ってる感じだし
子供達は自分のおじいちゃんをルドマンさん呼びでぎこちないし
叔母のデボラの事もなんか馬鹿にした感じでギスギスした寒々しい家庭像しか見えてこない
ビアンカ嫁の時は子供達がおじいちゃんだーいすきってテンションで
デボラ嫁の時はデボラが子供達に優しいおじいちゃんだからたっぷり甘えなさいと話している
子供達も叔母のフローラに対して行為的
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:47:22.81 ID:2Dk9tWhG0
戦力として考えるのなら、フローラ一択、道義的な責任を考えるならビアンカ一択
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:47:43.04 ID:mYJn6fFb0
ミネソタ州ミネアポリスの話題が出てもドラクエ4の話題にはならないだろうね
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:48:46.04 ID:z4jGBmwR0
デボラ様にお仕えしとうございます
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:50:16.89 ID:7cxokS140
お前らどんだけ細かく見てるんだよw
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:54:26.91 ID:LNXVDFVg0
娘と一緒に山彦帽子でイオナズンかます快感覚えたらビアンカみたいな雑魚は選んでらんないw
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:56:12.66 ID:KfMpHVZ20
中学生殺人事件を県ぐるみで隠ぺいしようとした県民性が大嫌い。
滋賀なんて名前を聞くだけで、耳汚しぐらいの価値しかない。
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:56:35.61 ID:fIq8Vtm+O
ビアンカ以外を選ぶのに良心の呵責があってつらい
一度だけ違いを見たくてフローラでやってみたが、基本的にビアンカばっかりだわ
フローラを選んだときの罪悪感といったら。。。
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:57:42.96 ID:pPXTcII50
>>848
おまえ頭悪いって言われるだろ
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:58:23.40 ID:N6YrPwpy0
ビアンカ選ぶ律儀な人は
俺みたいにラスボスには家族4人で挑むよな?
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:59:32.85 ID:DW68FwH/0
>>782
リノアはキスティス先生では
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:59:37.45 ID:dds7n9a20
ビアンカと言ったらやっぱドラクエだよなww
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:59:51.57 ID:qpZPYnZA0
ユーザーにその罪悪感を植え付けようとするビアンカの魔性っぷりが嫌い
相手決める前夜の会話なんて滅茶苦茶同情引こうとしてるし
つか何でサラボナにまで付いて来てんのお前?w
水のリング探す間だけのハズだったろうがwww
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:00:35.91 ID:BkNyMsvA0
家族4人で
バギクロス!イオナズン!ギガデイン!ベギラゴン!ってぶっぱなすと気持いいんだぜ
ビアンカ派にはわかるまいこの家族の一体感
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:01:58.34 ID:uLLR5Uq20
>>84
これに対してこれを持ってこれるセンスを心底尊敬する。
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:02:59.41 ID:zVk9l7Hr0
>>33
だよね私も絶対それだわ
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:03:25.84 ID:v7Bvf9mq0
じゃあヒトミとネミッサならどっちがいいんだよ
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:03:48.18 ID:6i7m570o0
>>855
それビアンカでもできるじゃねーかw
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:05:02.47 ID:Bs81rbC/0
>>854
いつも父の言いつけとおりに生きてきましたの、私は守られる事しかできませんの…とシナを作ってくるフローラのカマトトぶりこそ魔性だろ
本性全然違うし会話にさりげなく棘があってうざいんじゃ
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:06:45.35 ID:HlfZhOb00
ここ大事なんだが
セックスが一番上手なのは誰?
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:06:53.47 ID:RMEsajeRO
俺はミシガン派だな
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:07:05.24 ID:zVk9l7Hr0
>>188
個人が運営してたアルフレドのお墓サイトって今もあるのかな
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:07:35.85 ID:yKTw8syA0
>>854
自分に酔って盾とセット販売されている事も忘れ
私のために危険な事しないでーって言ってたくせに
イケメンが参加者にいると知った途端ころっと態度変えるフローラがクソなだけ

>>855
ビアンカでもできるし
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:18:45.60 ID:nvSLv6FCO
これは頗るどうでもいい話
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:28:55.01 ID:vSL8zTAS0
>>694
ビアンカが好きなやつはライトニングが好きで、
フローラが好きなやつはファングが好き
ってことか
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:31:09.47 ID:ZGmdtGWYO
ビアンカ派に決まってんだろ
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:39:19.91 ID:lOKc0q3c0
ドラクエV 18のフローラは、まあ美しいぞ。
ビアンカは憂いがありすぎ。オールカラーだし、はじめからどちら選ぶか判る。
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:39:32.94 ID:D0RWTl510
>>858
メアリに決まってんだろ
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:47:26.49 ID:k3G05nR10
フローラって陰でボロンゴの事虐待してそう
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:50:42.39 ID:3wy5w3Oq0
>>868
ビアンカのが美しいし
フローラは化粧とドレスで誤魔化してるだけだからな
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:51:09.63 ID:aMzldVw50
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:56:05.34 ID:SxLtw4rZ0
>>872
このグラでリメイクしてほしい
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:57:16.70 ID:Fl0OfmZVO
パパスのむすこ ニート
しんでんのドレイ ブラック社員
にげたドレイ 派遣切りの無職
さすらいのたびびと 日雇い
まものつかい 特殊技能保持者
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:59:45.59 ID:mwDTQmWT0
ビアンカちゃんが八つも珍を味わっちゃうんですか///
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:18:46.50 ID:jGDZYZKu0
>>866
なんか違う
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:23:05.64 ID:pNO5rUoD0
>>872
ミナデインかっけえわ濡れる
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:08:13.56 ID:g6OtDhTa0
ビアンカで何を味わうんですかねぇ?
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:14:11.97 ID:v7Bvf9mq0
キメラは結構使える
880ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載禁止:2014/04/03(木) 20:19:30.69 ID:MG//LNr+O
Eいばらのむち
Eかわのぼうし
Eかわのドレス
Eかわのたて

だったはず
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:19:50.73 ID:lD1ubYSaO
5:服を着たまま温泉に入る。
4:目の前に温泉があるのに入れない。

後のバージョンだと服脱いでくれたりしますか?
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:22:24.51 ID:bS+Pwg8+0
やっぱりビアンカスレになってたか・・w

お前らどんだけビアンカ好きなんだよw
883ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載禁止:2014/04/03(木) 20:31:31.11 ID:MG//LNr+O
>>881

お風呂じゃないけど7でマリベルが脱いでたと思うよ
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:39:05.86 ID:uiobG5I40
>>2
満足した
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:47:53.75 ID:lD1ubYSaO
>883
おお〜! 買おう!
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:51:16.52 ID:AdYom3wJ0
玻璃丸もお忘れなく…
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:22:59.27 ID:mXOFJan10
雄琴あたりなら、ビアンカ似の女が味わえそうだが
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:26:50.91 ID:m+5cmUyz0
スーパーファミコン版だとパパスが死ぬシーンはショックだったが
PS2版だとポリゴンになって間抜けに見えて感動出来ないんだよな
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:28:22.48 ID:Ua98l6eR0
>>882
しょうがない
リアルでもゲーム内でも初恋の相手だもん
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:29:44.50 ID:CuDuhvad0
    |ii||iii;;;i;;;;;|/_⌒ヽ⌒ヽ         ┌────────────┐
    |ii||iii;;;i;;;i:/` ゚` :.; "゚`ヽ      │ディルド        530 G │
    |ii||iii;;;i;;;l/   ,_!.!、  ヽ     │いちぢくかんちょう  700 G │
    |ii||iii;;;i;;( __ .⊂⊃  , , )     │ペンキ        1300 G │
    |ii||iii;;;i;/  /⌒     i      │けんじゅう      8930 G │
   r^-、ii;;ii_/  ィ    / )    │ろくしゃくふんどし   370 G │
   ヾ.__,、____,,/    /'"    │どうつきゴムなが   640 G │
    |ii||iii;;;i|        ノ        │つなぎ        1800 G │
   / ̄ ̄ヽ、     ノ         │かめのあたま    180 G │
   (,           |        │モヒカンのけ     450 G │
    ',  \     ,  i        │いぬのくびわ     270 G │
    |ii',   ';;ヽ _,ノ_ノ        │めんきょしょう     500 G │
    |ii||',  ',;;ii;iill|/          └────────────┘
    |ii||ii) ヽi;iill|
    |ii/ __.ノ;iill|
    |(__/;i;;;;ii;iill|
┌────────────────────────────┐
│ * ここは ぶきとぼうぐのみせだ                     │
│    うっているものを みるかい?                     │
│                                           │
└────────────────────────────┘
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:30:00.51 ID:SsWxr+N+0
ビアンカは年上なのがいただけない。
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:30:12.38 ID:BG7mz5vDi
ビアンカの石像はオイラが買って毎日ペロペロするんだおぉぉぉぉ!(^ω^;)
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:30:35.85 ID:25N4vXTF0
イオナズン
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:31:01.43 ID:kdByB/Dz0
>>891
石化で同い年になるぞ
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:31:24.67 ID:ik4/yYdX0
>>773
4,5のリメイク(特に4)はゲームバランスとか良く練られてるよな。
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:31:38.50 ID:f/XvCUDy0
>>891
それがいいんじゃん
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:33:36.36 ID:G9p3/FXG0
ビアンカもフローラも天空人なのに天空の剣が装備できないのはおかしいよな。
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:40:07.35 ID:AEcOp3ct0
琵琶湖八珍

ライギョ
ブルーギル
スモールマウスバス
ラージマウスバス
レンギョ
ソウギョ
ウシガエル
アメリカザリガニ
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:40:58.10 ID:Mi9LQ7QK0
DQ5は人間のクズ発見器だ
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:43:29.13 ID:7cxokS140
このスレ見たらDS版買いたくなってしまったじゃねーかw
でも、あんまり安くなってないのな・・・
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:51:04.67 ID:4vHQUtpp0
ドラクエネタばっかりかよwww
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:51:40.10 ID:k3G05nR10
>>897
天空の剣って勇者しか装備できないでしょwww
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:59:32.14 ID:Sg8PwKha0
オーブを摩り替えるシーンは良かった
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:05:47.29 ID:3WngFt/L0
ビアンカとティファって幼なじみじゃないよな
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:07:08.93 ID:78Qh0Kbm0
幼馴染みはキープって誰かが言ってたのでフローラ
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:22:10.93 ID:wn5izQAG0
>>904
思えば、幼年期ビアンカと一緒にすごしたのって
パパスの風邪が治るほんの数日なんだよな。
その前にも会ったことはあるけど、主人公は忘れてる。

どこが幼 “なじみ” かと。
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:26:56.37 ID:PH6Odl8P0
>>904
ティファは違うけどビアンカは幼なじみ
 
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:27:59.86 ID:gpFtk3yT0
修道院にいたフローラを箱入りお嬢様扱いする馬鹿は女に騙されやすいタイプ
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:31:44.92 ID:z7EYjvX10
>>694
義理の親に懐いてよく話していた明るいエアリスと
義理の親に馴染めず影で孤独だったのアピールしてくるフローラは全然違うから

>>906
主人公が忘れてようと幼い頃親しく過ごした関係なら幼馴染みであってるだろ
さらにプレイヤーの選択次第では幼い頃の事も覚えている設定になる
ティファは親しい交流全くないから違うが
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:32:03.55 ID:5VHWd4KN0
金髪嫌いだからフローラにした。イオナズン使えるのもいいし。
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:33:57.66 ID:gpFtk3yT0
フローラは何かと私か弱いの、守って貰えないと駄目なの、親と上手くいってなかったのとさりげなくアピールしてくるけど
周りからあんだけ敬遠されながらそういう事一切言わず家族を褒めるデボラの方が健気に思える
912ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載禁止:2014/04/03(木) 22:37:06.11 ID:MG//LNr+O
>>906

お互いその後は極めて狭い世界で生きることに
なったからね
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:40:30.94 ID:EzmxEKPj0
>>909
エアリス スラム育ちだから危険な事には慣れてるの!
綾波  あなたは私が守るから

フローラ 私守られることしか出来ない女ですのよ

フローラを何で上の二人と同じにする奴がいるのか意味不明だな
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:46:03.69 ID:hvn+gkqv0
>>911
正論
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:53:59.22 ID:WY1AqbLs0
魔界に行って初めてビアンカ選んだことを後悔した…
イオナズンが必要な敵が多いのな。
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:54:35.56 ID:EzmxEKPj0
>>915
娘どうしたんだよ
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:56:08.93 ID:4+p2CeW70
>>911
フローラはしたたかで計算高いよな
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:01:08.93 ID:aQSuhZqu0
デボラを見た目だけで判断してるヤツは一度結婚してみるべき
あれは凄くわがままでかわいい、主人公だけのご主人様だ
パパスやマーサには主人公の妻として、子供たちには母親としてちゃんと態度とってるしな
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:07:34.96 ID:D+qPUWIV0
>>918
わがままなようで実は結構常識人だぞ
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:16:52.32 ID:Jkw3cTDN0
>>722
あのババア、漫画太郎キャラで脳内再生されてしまう。
おかげで俺の中でえらいキャラが立ってるわ。
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:18:40.53 ID:ik4/yYdX0
リメイク版ではフローラ以外を選ぶ理由が皆無
ドラクエ5最大の難所であるチゾット越えが圧倒的に楽になる
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:24:36.56 ID:D+qPUWIV0
>>921

デボラ選ぶのが普通じゃね
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:26:41.92 ID:hvn+gkqv0
>>921
4人パーティーになった事でただでさえぬるゲー化してるリメイク版を、さらにぬるくする必要はなし
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:28:34.45 ID:SWsz5RWb0
ビアンカ命
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:40:43.21 ID:N6YrPwpy0
お前ら>>1すら読んでないだろ!分かってんだぞ?(`・ω・´) オレモダ
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:42:56.45 ID:4nEEMMKUO
だからデボラって誰よ
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:43:38.35 ID:cytrnINH0
>>926
やたら血が吹き出る熱病のことだろ
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:44:50.33 ID:Sg8PwKha0
>>926
最後捕まってヘリで運ばれていくんだよな・・・
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:45:51.08 ID:D+qPUWIV0
>>926
可愛いツンデレ嫁
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:49:36.32 ID:RqLiv16o0
いつの間にか求婚者が三人になっていたのか
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:59:06.82 ID:Az4RnniF0
サル研究のミッターマイヤー博士のスレ以上に
誰も>>1を見ていない件
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:09:06.58 ID:Pm/IQyXi0
930超えちゃったよ、滋賀県民で琵琶湖を愛する僕からしたらとんでもない話だ
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:11:27.07 ID:5hGLLBZN0
予想よりずっとドラクエスレだった
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:13:44.94 ID:LZzDkSy80
>>932
滋賀県民本気出してけよ
ここからは琵琶湖の話一直線にしろよ
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:14:38.67 ID:I6VtEcAU0
心情的にはビアンカがど真ん中だったけど
ストーリ上、避けられないと思って泣く泣くフローラ選んだ

クラスの女子にクソカスに言われた
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:15:53.96 ID:sM24M0rr0
>>932
俺も長浜だけど、倒れた石像で季節が巡るシーンは泣けた
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:16:06.39 ID:fyon+BUs0
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:16:13.75 ID:MRVPwxXJ0
>>932
貴殿の琵琶湖への本気の愛を見せよ
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:18:01.89 ID:eUqLejp40
>>932
どのくらい琵琶湖を愛しているのか
それを証明できなければお前の負けだ
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:19:30.01 ID:86ltsP6p0
「ビアンカで味わう」がじわじわくるなw
ついついフローラだのデボラだの書きたくなる。
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:26:09.35 ID:OwzCCrAw0
ドラクエ5はメタリンとはぐリンがいればいい 人間キャラいらん
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:28:29.56 ID:eVI5HsUi0
琵琶湖は海と違って、見えるのが水平線ではなくて対岸の山ってのがいけてないって聞いた
あと琵琶湖大橋が結構便利らしいね

まあ自分もドラクエ5の方が好きだが
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:29:25.36 ID:GrYOCZyD0
フローラ選ぶとか朝鮮人に発想
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:31:21.74 ID:VdlK7dFI0
ビアンカ一択に決まっておる
美人で一途で明るい姉さん女房とか最高じゃないか
そらモンスターと一緒の旅の途中なのに妊娠させちゃうって
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:32:33.82 ID:Pm/IQyXi0
>>942
その土地その土地のよさを理解するつもりが無いのならお前はその程度の人間だと言うことだ
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:36:55.98 ID:3difdFT+0
>>932
琵琶湖いいよね
僕も好き

>>944
ビアンカいいよね
僕も好き
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:39:39.21 ID:fsr2/CbxO
今思えば人生の中で初めて自分で悩み、考え、結論を出したのがビアンカかフローラか、そして子供の名前だったわ。
2日考えた名前がジュピタとビーナス(笑)
11歳の俺ワロタ
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:40:02.56 ID:GRVNt9sE0
SFC版ならフローラ一択だよな

山彦の帽子を装備させてイオナズンやメラゾーマを唱えさせると凶悪
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:40:09.48 ID:Pm/IQyXi0
比叡山から撮ったびわ湖、近江盆地に広がる街は夜になると闇の中で輝くのだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4974359.jpg
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:47:37.90 ID:gdebJYF20
>>823
他の国は五千円?うぇ
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:52:37.54 ID:F4Ms5Q1W0
ずっとビアンカを愛し続けて早20年 キラーパンサーの名前はチロル派
琵琶湖に今度行ってみるよ
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:54:20.76 ID:dptoaHcA0
フローラ選ぶやつは幼少期の過ごし方に問題あり
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:57:05.98 ID:zmaBR33g0
初回プレイででフローラを選ぶ奴とは友達になれない
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:57:32.71 ID:MOesMaTF0
どう考えてもフローラだけどな。
955ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載禁止:2014/04/04(金) 00:59:03.41 ID:ynSjP4AxO
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:04:16.22 ID:iG83kkNY0
>>63
巣で『なんで滋賀?』って思ったわw
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:11:59.27 ID:3difdFT+0
>>954
いやビアンカの圧勝
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:15:04.26 ID:6/3IWAIK0
>>953
初回でなくてもフローラ選ばないよ
ビアンカの次はデボラだから
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:18:56.42 ID:F91ifmB90
>>954
>>360が世間の出した答え
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:23:53.06 ID:Pm/IQyXi0
琵琶湖の夕焼け
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/43/8907/1024-768.jpg
琵琶湖の夜景
http://yakei-world.com/photo/updir0002_l/18051_l.jpg
海津大崎の桜と竹生島
http://cache5.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/01708011166.jpg
http://www.ittokusan.com/wp-content/uploads/2013/04/e6b5b7e6b4a5e5a4a7e5b48ee381aee6a19c-500x281.jpg

家康・秀忠・家光に仕えた天海は延暦寺の僧だった
だから上野公園にある不忍池を琵琶湖に見立てて竹生島宝厳寺の弁財天から分祀して中之島弁天堂を作ったりした
近江商人が江戸で活躍したり東京になってからはあんまり関係ないけど江戸と近江は割と関係が深かったんだからな
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:25:44.57 ID:YUnk9W4x0
たしか3回くらいやったけどビアンカしかないよな
デボラはまあ性癖的に選んじゃう人がいるかもしれないから否定しないけど
初回でフローラ選ぶ奴は人格形成失敗してる

>>960
美しい・・・
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:26:41.56 ID:FjWZ8sIb0
何を今さら「実はいうと、なんとフローラにはお姉さんがいました〜」なんて
まるで昨今流行の芸能人隠し子騒動みたい
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:27:22.48 ID:m7xtMIcR0
>>960
いいな
ここでビアンカとデートしたいわ
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:27:53.08 ID:GRVNt9sE0
だが彼女はまともに結婚もできず山に篭っているメンヘラーなんだぜ・・・

仮に幼馴染だったとしても変な女に引っ掛かって一生を棒に振らずに済んで良かった
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:29:10.78 ID:q4sX4stM0
揺れる湖はワタシの胸のよう
誰かが小石をまた投げた
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:29:56.20 ID:DKl0MUr20
>>932
完全同意。
フローラ厨て場所わきまえないよね。
あんな、外見だけお嬢様の、男をホイホイ乗り換える尻軽ビッチなんか選ぶ奴は
リアルでも騙されて酷い一生を送るのが目に見えてる。
ビアンカ以外考えられんわ。
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:31:07.48 ID:ViaY/pr+0
琵琶湖南岸を今でも「朝鮮街道」といいます。

朝鮮人の通り道だったからで岐阜から京都まで抜けています。
Google Earthなら地形がわかります。

古代文化の通り道というと聞こえはいいのですが
犯罪と売春歌舞伎の通り道であります。
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:33:13.98 ID:EMItCW6z0
>>964
メンヘラといえば子供の頃一瞬すれ違った奴をずっと想ってたと言い出したり、
ずっと親の言いなりになってた…と言って、家族への不満をねちねち吐くフローラだろ
双子も叔母のデボラ小馬鹿にしているし、フローラの側だと精神衛生がいかに悪いかよく分かるよ
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:35:21.71 ID:OAQ+reBc0
【社会】すぎやまこういち氏「今の日本は内戦状態。新聞やテレビを中心とする反日軍VSネット上で国を憂う日本軍」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348622748/

【政権】テレビゲーム『ドラゴンクエストV』による外国人参政権反対メッセージの真相が明らかに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265226296/
『ドラゴンクエストV』による外国人参政権反対メッセージの真相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265193677/
わしら国民が あまり知らぬうちに おそろしい法律が つぎつぎと できてしまいそうなのじゃ
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/b/b/l/bblog187/20100201.jpg


【論説】韓国の「潜在的兵士」となりうる在日韓国人に参政権を賦与するのは論理的に成り立たない…八木秀次
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390050356/
危険!外国人参政権
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:35:55.04 ID:F91ifmB90
>>964
メンヘラはむしろ男切らした事ないような、男好きが多いよ
フローラみたいな
フローラ台詞って情緒不安定な感じで結構病んでるし
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:36:05.97 ID:fof0h65J0
>>753
後に石化されてた時間差でタメ年になりました
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:37:18.04 ID:drX0zYfa0
若いな
結婚と恋愛は別モノだろ
締まりがいい方の勝ち
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:38:00.20 ID:8FAv1UTO0
ローズテイル?
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:41:05.80 ID:KZkQTd940
ビアンカはなんか重い女な感じがして苦手だわ。
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:44:28.70 ID:m4kwX/hb0
フローラはやたら重い性格なのに男の乗り換えは軽い不思議な女だね
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:45:46.60 ID:+7QAX8mV0
比叡山から眺める琵琶湖は美しい
晴れている時は特に、更にビアンカに乗ってなら格別であろう
まったく、フローラやデボラを選ぶ奴の気が知れない
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:48:56.94 ID:Uzrc+esR0
>>975
それはメンヘラビッチの特徴だよ
自分は父親の言いなりになってきたと
若干被害妄入ってる所もまさしくそう
一見周りから煙たがられているデボラの方が
ルドマンや贔屓されてた妹に対し愛情籠もった発言するだろ
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:49:04.03 ID:GRsFvQTt0
フローラはキチガイ気味でもあるよね
テンションが時々覚醒剤やってるような感じ
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:51:32.55 ID:KBq5pO2L0
王なんだから側室増やす選択肢をですね
街中で倒すとむくりと立ちあがって側室になりたそうにこちらを見ていると
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:51:57.16 ID:cUAbKk6h0
>>960
美しい景色だ
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:54:01.55 ID:fF6oYLooO
スマン、今ココは何スレになってるの?
何かのアニメ?とかか?
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:54:46.64 ID:cUAbKk6h0
>>981
琵琶湖スレ
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:58:36.66 ID:QcItTKPd0
>>968
フローラってやっぱ若干人格障害患ってると思う
恵まれた生い立ちなのに、自分は常に無理してきた可哀想な女だと自己演出して
いい年こいてメルヘン作り話してきたり、
かと思いきや気性の荒い一面見せてきたりするんだよな
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:00:19.12 ID:dDEc+OlZ0
金より愛
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:04:43.35 ID:1ebLHDkR0
てかドラクエ5に琵琶湖とか登場したっけか?
DS版やってないからわからんけど
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:05:41.61 ID:IrzJHbce0
>>985
ここは滋賀県スレだ
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:08:03.31 ID:UwGxK53s0
リメイク版のビアンカの台詞、パフパフなら私がいくらでもしてあげるのに!でもうビアンカ最強になっちゃったからな
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:14:27.26 ID:Jl+jnBEP0
>>987
顔真っ赤にして、いっぱいいっぱいになりながら必死に言ったんだろうなぁ…
あれは愛しくなるのは仕方がない
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:20:45.52 ID:lBZuJ2eV0
ビアンカ可愛い
琵琶湖綺麗
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:29:01.57 ID:vMRxno8h0
初回、相手決める前にセーブしといてビアンカ。
クリア後やり直してフローラこれだろ。

DS買ってデボラもやってみるかなぁ
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:29:34.00 ID:pVrAlhMp0
>>960
GJ
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:36:11.33 ID:cPp7UHoQ0
>>960
琵琶湖行きたくなった
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:37:25.57 ID:F4Ms5Q1W0
>>960
綺麗な景色ばかりだな
綺麗な景色大好きで、何かとわ〜と感動してはしゃぐビアンカが喜びそうだ
ビアンカを連れて行ってあげたい…
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:46:41.64 ID:cPp7UHoQ0
俺も滋賀県に行ってくる
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:47:31.11 ID:I4Nme9O30
ちょっと前琵琶湖にちょうど行ってきたばかりだw
ふぃー景色綺麗だったぞい
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:49:08.77 ID:BQkG9V9y0
>>990
これ
結局は全員味わう
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:49:54.48 ID:V/Ak1k7T0
ビアンカもフローラもデボラも琵琶湖も好きだよ
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:50:19.06 ID:UwGxK53s0
まあ2スレ目は無いだろうけどお前ら他で嫁論争して暴れないようにな
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:50:56.70 ID:F4Ms5Q1W0
>>995
羨ましい
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:51:49.88 ID:UEjDCW3D0
1000GETで嫁ファンみんな仲良し




ただしルドマン派、お前は認めない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。