【東日本大震災】大震災3年:人影まばら…避難指示解除の福島・都路地区

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★@転載禁止
 東京電力福島第1原発事故で避難指示区域とされた福島県11市町村で初めて、
田村市都路地区の指定が1日、解除された。だが、依然として放射線量が高い地域もあり、
帰還する人は少ないのが現状だ。国は復興への一歩ととらえて解除を急いだが、
課題が浮き彫りになった格好で、今後、解除が予想される自治体の判断に
影響を与える可能性もある。【小林洋子、深津誠、横田香奈、水脇友輔】

 解除初日の1日、都路地区を訪れる人の姿はまばらだった。地区の最東端に、大半が
帰還困難区域で立ち入り禁止の大熊町と隣接する十数軒の集落がある。
商業施設などがあった同町に近い便利な場所だったが、今は最も不便になってしまった。

 この日朝、集落の農家、田崎昭男さん(78)の自宅の解体作業が行われていた。
1年間の立ち入り禁止で、ネズミが柱をかじるなどの被害が深刻化。65年間住んだ家だが、戻るのを諦めた。

 「大熊には行けないし農業もできない。買い物もできず、いるのはイノシシだけ」。
隣家の縁側に座って作業を見守っていた田崎さんは肩を落とした。
長男夫妻の職場が避難先に落ち着いたため、「当面は仮設住宅にお世話になる」。
集落の他の住民もほとんど戻らないという。

 避難区域だった行政区の副区長を務める根内昌美さん(62)は帰還したが、
「線量や農業再開への不安がある住民もおり、意見を統一できない中での解除で複雑な気持ち。
雇用は避難先などに頼らざるを得ず、若者が戻れない」と高齢化する将来に不安を抱く。

 避難区域外では、自治体ごと避難した後、帰還した「先行例」もあるが、復興は思うように進んでいない。

 川内村と広野町は2011年4月、郡山市といわき市に役場機能を移転。
12年春に戻ったが、川内村は週4日以上、村内で生活する人が約半数の
約1460人にとどまる。広野町も約5200人の人口の7割以上は町外に避難したままだ。

毎日新聞 2014年04月01日 21時40分(最終更新 04月01日 23時42分)
http://mainichi.jp/select/news/20140402k0000m040102000c.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:43:23.90 ID:fbB1y+S20
クレクレ クレクレ カネカネ クレクレ ヒバクシャ ヒバクシャ カネカネ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:43:33.06 ID:0AmPeVPf0
福島県第1区 石原洋三郎 民主党
福島県第2区 太田和美  民主党
福島県第3区 玄葉光一郎 民主党
福島県第4区 渡部恒三  民主党
福島県第5区 吉田泉    民主党

岩手県第1区 階猛     民主党
岩手県第2区 畑浩治    民主党
岩手県第3区 黄川田徹  民主党
岩手県第4区 小沢一郎  民主党

宮城県第1区 郡和子    民主党
宮城県第2区 斎藤恭紀  民主党
宮城県第3区 橋本清仁  民主党
宮城県第4区 石山敬貴  民主党
宮城県第5区 安住淳    民主党
宮城県第6区 小野寺五典 自由民主党
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:49:55.84 ID:E09l+i4S0
そこに東電の社員寮つくれよ
恐ろしいテロ組織の馬鹿社員を住まわせろww
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:52:45.22 ID:p7eEmjFv0
高線量地区は、国が買い取って、放射性廃棄物置き場にするしかない。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:55:49.54 ID:Hzfr+fLH0
フクシマ人「ヒャッハー新鮮な肉だぜー」
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 01:02:17.90 ID:JqLWr4Fy0
音声で聞くとどうしても都自治区に聞こえてしまう
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 01:02:18.58 ID:fO8SfaWBO
3年も経って解除しても大半が戻る訳がない。コミュニティ崩壊しなくて済むのは良くて1年までだな。
仕方ないから買い取って国会議事堂と議員宿舎と東電の宿舎建てろよ。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 03:33:30.49 ID:y+OIE5tY0
復興に乗り遅れた感は否めないな。
無理を押してでも震災直後に菅政権に終止符を打って、
衆議院選挙をしてれば復興が出来てたのにな。

緊急事態だったからこそ、あの時は無理をしてでも復興の為に選挙が必要だったのに。
被災地が、こんな時に選挙なんかするなっ!て、言うものだからこうなった。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 03:53:45.77 ID:oJFDY1lv0
専用板で見る福島の人の話とニュースでの福島の人の温度差がすげぇw
色々な専門板で福島の奴見てるけどごねてるのって農家とナマポだけだってね
プチバブルで人も物もたらねーって景気の良い話してたよw
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 03:56:58.58 ID:oJFDY1lv0
ちなみに見聞きした感じではいわき市民が被災者様にやられてるとあった
被災者様ってのはいわき市民の奴が言ってたから俺に噛みつかないでね
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 03:59:19.92 ID:C3KUlWxG0
>>3
何だよ、やっぱり天罰だったのか。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 07:00:01.75 ID:P43wI+nZ0
>>10
そりゃそうだよ

十分な援助受けてますなんてマスゴミは死んでも書けない。書いたら今までマスゴミが言ってきた事が覆されるからね。
現場に入った記者は真実は見えてるが記事にするかどうかは編集委員。編集委員はそんな都合悪い真実は記事には採用しないよ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 10:28:24.88 ID:NElcZd3/0
もう年金生活になっていて余生を静かな故郷で過ごしたいと言うのなら、それはそれでいいんじゃないの。

もともとそう言う余生を想像していて、畑仕事や馴染んだ趣味など積もりしたことが出来るのだろう。

地域的に医療機関も特に敏感に動いてくらそうだから、不安はないでしょ。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 13:33:16.95 ID:vcGTtiV90
汚染地域を復興させるのは底が抜けたバケツに水をためるようなもの。
16主┐('〜`;)┌◇lmzSTTWw@転載禁止:2014/04/03(木) 02:50:04.07 ID:/jNZjlmA0
今は原発推進を気取るのがファッションだよ。
「反」が頭につけば左翼や在日認定する始末。
それが人と違ってかっこいいと思ってる。
真実を隠す勢力に転がされてるとは気づかない。
反原発=保守で間違いない。
反原発派は自信を持って語ってよい。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 03:19:04.03 ID:naL3I9BV0
福島県人は早く帰らせろ除染しろとか言っておいて、いざ帰れると言われても帰らんのか?
正直一生税金にたかって生きていきたいんだろ?
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 03:37:32.17 ID:PWSIkZ/C0
小さい子がいる人は帰らない方が良いよマジで
自分だけ帰るなら別にどうでもいいけど
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 04:03:39.93 ID:jj1oKrrk0
汚染水の流出が続いていて収束しそうにないというのに、帰還って。。
20名無しさん@13周年@転載禁止
今、仙台に億ションがバンバン建ってるけど
買ってるのは大抵、原発避難民だとかって話を聞いたけど
真偽はいかに