【話題】 フジテレビ 笑っていいとも!後継番組バイキングが不評・・・ネット「ひどかった」 「半年もちそう?」 「最初っから酷すぎる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★@転載禁止
昨日32年間続き最終回を迎えた『笑っていいとも!』。4月1日からは新たなお昼の番組『バイキング』が開始され、
それぞれ曜日ごとにMCや出演者が異なる内容となっている。内容は『Yahoo!』の検索ランキングを紹介し、
その中で気になる物をピックアップして紹介していくという内容。

更にメンバー全員で『LINE』を行いその内容を紹介するというコーナーもある。
しかし実際に紹介番組で紹介されたのは出演者が撮影した写真画像のみで、『LINE』とは全く関係ない内容。
『LINE』のやりとりをさらすわけでもなく、なぜ『LINE』のコーナーにしたのだろうか。

さらにウワサの30秒で揚げるトンカツ屋などお昼らしいテーマや、終盤にはカラオケコーナーなども。

長年続いてきた『笑っていいとも!』になじんでしまい新番組がなかなか受け入れられない視聴者だが、
ただ単になじみの問題なのだろうか。このままだとすぐに打ち切りの予感も……。

ネットではそんな『バイキング』に次のような声を挙げている。

・しかしひどかったな・・・
・さすがに引くくらい最初っから酷すぎる番組だったな
・お店紹介とか要らないからまじで。
・半年もちそう?

番組の内容もそうだが、第二のタモリさんがいないのがとても痛いところである。
http://getnews.jp/archives/546977
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_546977.jpg
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:49:42.43 ID:1saSfgHU0
未だにテレビ見ている奴が多いんだな
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:49:44.08 ID:ykMZex4+0
いいともに便乗したオープニングだけ見てすぐにテレビ消した。
ネットの書き込み見てたら見なくて正解だったことを確信した。
カラオケ歌ってたんだって?
おいおい。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:49:48.21 ID:bEx5JT1+0
昼休みに初めてうたた寝した
感謝してる
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:49:54.63 ID:3hNZH4mZ0
いつ潰れるのかなー
フジは
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:50:07.97 ID:deH+hd1f0
           /⌒ヽ___/⌒ヽ、
         ./  <ヽ`Д´>   ニダGET フジ最高!
            /(ノ三|)
           (∠三ノ
          _ / ∪∪L
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:50:18.71 ID:Ah/gcRWm0
FNNお昼のニュースジャパンやればいいのでは?
8セーラー服反原発同盟パンサークロー@転載禁止:2014/04/01(火) 19:50:22.04 ID:Wj5iNq2W0
バイキングが駄目なら炎しかないぜ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:50:30.20 ID:mSKiSy+40
ヒルナンデスでもこんなにひどくなったよな
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:50:42.84 ID:xBH7X4Ub0
明日のおぎやはぎはとりあえず見る。

byめがねびいきリスナー
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:50:59.00 ID:8NyCV0PN0
SMAP5人の日替わり司会番組までの
ワンクッションなんでしょ?

ジャニーズがワンクッションおかないと
やらない、ってゴネたのだろ?

なんか週刊誌にそんなこと書いてあったぞ。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:51:11.68 ID:5PGOzlUi0
>>1
これのどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:51:26.91 ID:jzJ/5OjE0
フジアホや
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:51:34.57 ID:pu4KOh4L0
誰が見るんだろと言うような酷いメンツと内容だった
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:51:47.91 ID:swppjtUD0
フジ「嫌なら観るな!」
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:51:49.59 ID:o0BhFfAn0
思いきってアニメやれアニメ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:51:51.15 ID:hmfqKdIW0
ウジ「嫌なら観るな」
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:51:54.31 ID:GKPdDZdy0
     ヽ"`    ヽ,,,、
   /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::==        `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::    おまえら増税おれ脱税(笑)
i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
(i ″   ,ィ____.i i   i // 
 ヽ i   /  l  .i   i /   (⌒)    .
  l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐ 
 /|、 ヽ  `ー'´ /\ ノ __ | .| ト、
   l ヽ ` "ー−´/  〈 ̄   '-ヽλ_レ
                ー‐---‐ '.  :
http://2ch-ita.net/upfiles/file11762.jpg
http://www.asyura2.com/07/senkyo41/msg/1134.html
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:52:11.25 ID:KsAZJdqB0
芸スポだろこれ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:52:13.24 ID:PWLPv90A0
吉本のクソ芸人出すな!
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:52:14.43 ID:eUDpigaP0
これが32年続いたらおまえら全員に千円やる
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:52:20.78 ID:tAot/f330
昼からカラオケだもんなwwwww
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:52:29.70 ID:FjEF1YdY0
朝鮮人だけ集めてやればいいじゃん
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:52:29.81 ID:ykMZex4+0
しょっぱながエグザイルだったってのも運がなかったよな。
雨上がりあたりだったらもうちょっといい感じで始められたのかもしんないけど。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:52:32.71 ID:CBfPeq0N0
フジは会社潰す気満々だなw
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:52:42.11 ID:/79G9Ppc0
いいともはひどくなかったとでも??
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:52:42.99 ID:Un//PpqF0
エグザイルには無理だってことはよく分かった
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:52:56.11 ID:deH+hd1f0
           /⌒ヽ___/⌒ヽ、
         ./  <ヽ`Д´>   キムチ鍋1位ニダ
            /(ノ三|)
           (∠三ノ
          _ / ∪∪L
29 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/01(火) 19:52:56.37 ID:cUAmuilw0
恵が喜んでますw
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:53:07.02 ID:ngWuFcoz0
いやそこそこ面白かったよ
いいともの第一回目よりw
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:53:17.68 ID:w1e/0IU60
>>1
>内容は『Yahoo!』の検索ランキングを紹介し、
>その中で気になる物をピックアップして紹介していくという内容

>更にメンバー全員で『LINE』を行いその内容を紹介するというコーナーもある。


 何この他力本願コンテンツwwwwwww


 自分でコンテンツ作れないなら、廃業しろ、フジテレビwwwww
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:53:18.02 ID:rCa++Lfo0
見てないけど
いいともが始まったころ
つまんね〜
笑ってる場合ですよ何で止めたんだ?
って言われていたよ、おれの周りでは
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:53:26.03 ID:2QqI++ct0
実際アゲるテレビ以下だった
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:53:30.54 ID:850KspfX0
時間いっぱいクラシックの演奏でも流した方がいいんじゃね?
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:53:37.35 ID:+kR6Fcs6O
なんでこの時間にニュースやらないんだろ。
せっかくのお昼休みだし下らないバラエティー見るくらいならニュース見たい。
でもやってないから結局携帯でニュースめぐりしてる。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:53:45.50 ID:ZRZem/YQ0
ウジ「嫌なら観るな」
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:54:05.52 ID:To/SQDlq0
終了開始のお知らせ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:54:15.45 ID:5cyKNBFF0
朝鮮人しか出てなかったので見る気がしなかった。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:54:22.18 ID:5iO7qbHn0
社長が韓流日枝のポチ犬亀山だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:54:44.61 ID:SSOYrD/d0
>>16
それいいかも知れんな?
CDTVのCGみたいな絵でもいいから声優二人か三人に適当に喋らせて進行させればいい
問題は番組進行できるだけのスキル持った声優がどんだけ居るかだが
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:55:23.08 ID:K43WH5F30
ひと月で打ち切っていいレベルだった
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:55:24.29 ID:ZYo47Lxk0
いいとも、いいともってもてはやしてるけど、低視聴率で打ち切られたんだぞ?
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:55:34.54 ID:HKRI1mma0
キモシなんか出すから・・

フジはもう駄目だな。売国だし。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:55:36.28 ID:9xNwSvYx0
ヒルナンデスも最初は不調だったし
半年は長い目で見守らないと
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:55:38.54 ID:J8fccTcL0
小峠「なんて日だ!」
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:55:58.65 ID:mSriAoN40
半年後しれっと韓国ドラマでもやってそうだ
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:56:10.40 ID:BerOiCEC0
見てないから内容分からんが、
フジテレビが潰れるまでのカウントダウンが始まったんなら嬉しい。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:56:13.80 ID:GIbHQPmg0
ヒルナンデスだって最初はさんざん言われた
初日に決下すのは時期尚早だろ
でもTAKAHIROはさすがにナイがw
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:56:33.92 ID:2QqI++ct0
いいともフィナーレはフジテレビの葬式のように見えた
ほら、葬式ってかつての知人友人がすべて集まるじゃん
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:56:44.37 ID:1wFjuEKa0
台場の展望室からの景色を音楽つけて流すだけのほうがええんちゃうやろか
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:56:58.45 ID:ZRZem/YQ0
ネットのキーワードランキングベスト20だってさw
ネットで見られるものをテレビでやって、意味無いでしょwww
バカヤロー
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:57:02.57 ID:l9nukJ4+0
子ヤブとすみれイラネ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:57:05.62 ID:ZMXEy3/C0
おまえらなんだかんだいってテレビ観てるよな
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:57:09.60 ID:MsTX5LWV0
すぐ終わるだろうな。TBSも前はかなり迷走して、やっと恵で定着したんだろ。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:57:11.33 ID:4J2RjYgp0
見てないけど、日替わりのレギュラー陣を見ると
別に見たいような人選じゃないし
どこかの局でやってる2番煎じっぽい印象を受ける。
長続きはしないんじゃないか?
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:57:29.47 ID:x4IlcAOIO
こたえてちょーだい復活させれば?
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:57:30.49 ID:5iO7qbHn0
失って初めて分かるタモリの偉大さw

いいとも終了が本当の意味でテレビの終焉だったなwww
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:57:42.50 ID:GCL6xXTe0
>>44
フジはそのへん容赦ないからな
低視聴率過ぎて余裕がないから、すぐ打ち切る
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:57:46.95 ID:L91eAvgj0
ていうかいつまで君らテレビ見るの?
年金貰ってる老人達と同じだって自覚した方がいいよマジで
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:57:49.54 ID:3UcS1w/o0
酷過ぎた!1週間もつのかな?
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:57:53.03 ID:0GKmDelf0
どうせ 焼け跡の 土地洗浄みたいなもんだろうから そんなに期待してない
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:58:31.89 ID:DI47GEYn0
タモリさんは偉大だった
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:58:35.07 ID:sYowaksN0
ヒルナンデスも最初こんな感じで酷評だったのが大化けしたからどうとも言えんが、果たして夏にはどうなってるか
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:58:50.65 ID:4ENlxML50
次のを温めながら終わったわけじゃないからな。
こればっかりはきついな。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:58:50.95 ID:GIbHQPmg0
>>21
32年後の1,000円って今でいう200円くらいの価値になってるかもなハイパーインフレw
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:58:53.40 ID:5xXcbFHI0
元々この時間帯は入れ替わり速かっただろ。いいともが異常すぎただけだ
という冷静な判断もできないだろうな
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:59:07.53 ID:SOd5IcXR0
またメシネタですか。
ほとんど広告チラシ化してるね
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:59:08.18 ID:ijOoysT00
たまたま見ちゃったけど、出演者がまず微妙。
TAKAHIRO、江角、ノブコブ、小薮、すみれ、友近、ビッグダディってw
束にしても地味感たっぷり。
小薮に至っては前の番組(ノンストップ)からそのまま出てるしw
ヤフーの検索ランキングでお茶濁したり、メンバーがLINEで何を送ったとか意味が分からん。
まぁ、毎日出演者違うし曜日によってやること変えるんだろうけどね。
少なくとも火曜日は長くなさそうw
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:59:09.72 ID:VeLjOCD20
チョンドラマ流しとけばチョンの視聴率は稼げるのに。
なに人をターゲットにしてんの?
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:59:15.98 ID:41Gy8Rk2Q
ヒルナンデスも最初は不評だったよ
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:59:27.67 ID:wPPDjNJr0
いいかげん
法律で、外国籍の社員を規制しろ!
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:59:38.50 ID:ZRZem/YQ0
EXILEにMCは無理 キリッ!

昼時に、「今日大便ゆるかった」だもんな
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:00:03.91 ID:nYDm/Weq0
とんかつはうまそうだった
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:00:15.29 ID:eVns9UEF0
>>48
半年後にTAKAHIROがスーパーMCに変身
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:00:16.22 ID:U/vnPJXM0
江角が・・・
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:00:22.42 ID:nw81yZ1u0
過去の「笑っていいとも」をまた初回から32年間再放送すればいいんじゃね
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:00:24.68 ID:O76ClSZc0
ヒルナンデスの劣化版
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:00:40.06 ID:thST9C750
それにしてもサムライフラメンコ酷かったな。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:00:41.07 ID:RuTTQO7/0
エグザイルが
「胃液があがります」「緊張して便が緩いです」
ないわ
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:00:53.67 ID:2H3pvyPW0
少数の客っぽい奴らが
木で作った風呂桶みたいなのに入れられてたの見て
スイッチ消したわ
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:01:19.87 ID:d5xaSC6v0
>>63
え、ヒルナンデスって面白くなったの?w
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:01:33.39 ID:ClybaPXq0
ビッグタイトルの後は大変だから、咬ませ犬で
すぐに終了かな。
しかし、あまちゃんの後のごちそうさんと杏が、最初めちゃくちゃ
な言われようだったのに、最後はあまちゃんに並ぶくらい
の視聴率だったみたいだから、お前らなまあたたかく
見守ってやろうず。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:02:00.59 ID:ZRZem/YQ0
江角の現夫はフジテレビのディレクター・平野眞だから
コネで出てるだけ
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:02:08.21 ID:n5FtSS0T0
「バイキン」でいいやろが

このメンツじゃ終わりは見えてるよ!
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:02:09.46 ID:1S54J2qb0
おまいら言っておくけどいいとも平均6%だからな
だから終わったの
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:02:10.47 ID:fpBLNHXz0
ヨシモトが乗っ取っただけだろ
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:02:19.28 ID:dPOTh+LEO
創価バーニング吉本ゴリ押しタレント品評会場だな
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:02:20.15 ID:zh5nafQu0
よし、昼にクイズ番組をやろう!
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:02:21.19 ID:kZbhtZho0
暖炉の映像でも流し続けていればいいのに
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:02:25.85 ID:x4IlcAOIO
>>76
頭良すぎw
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:02:45.39 ID:VeLjOCD20
小堺を12時枠に持ってくればしっくりきそう。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:02:53.49 ID:zx5FqsnS0
いいともだって最初は評判良くなかっただろ
長い目で見てやれよ暇なら
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:02:53.57 ID:/7DN/F2h0
小薮、TAKAHIRO、江角のギクシャクした関係を楽しめた
ノブコブはもっと頑張らんとすぐ切られるぞ
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:02:55.00 ID:t8QZ0zey0
Vikingって韓国人か侵略とか乗っ取るの意味な
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:02:55.13 ID:XQQxUz+w0
どうやったらこんなつまらない番組が出来るのか不思議だったわ
まじであり得ないレベル
まず番組名からして終わってる
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:02:56.07 ID:0o4t+xPr0
この時間は謎だから何が当たるか読めないな。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:03:00.16 ID:tu9D5VQs0
マジレスすると、今のテレビ局にまともな番組を作れるだけの人材は、もうほとんど居ないよ。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:03:40.13 ID:eYAgTEhh0
昼なんですパクるんです
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:03:42.50 ID:xjA0hxcw0
半年後に,「いいともEX」が始まるの?
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:03:49.96 ID:5iO7qbHn0
>>85
は?
あの時間帯で6%は上出来とは言わないまでも普通にいいほうだろ。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:03:50.29 ID:z0VD7cy80
フジらしく韓国ドラマでも流しとけよ
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:04:05.15 ID:OnBQv6jhO
昨日の特番がフジテレビの最終回だったってのはマジだなw
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:04:09.56 ID:ZRZem/YQ0
ビッグダディなんかただの視聴者じゃないか
なにひとつやらなかったぞ  ギャラもらうんか
104ロンメル銭湯兵 ◆yGUjZiryVQvU @転載禁止:2014/04/01(火) 20:04:23.64 ID:go8BtOQo0
番組を「習っていいとも」にして、硬派な学習番組を提供すべきだったのでは?
「南京事件で30万人を虐殺」は物理的に可能かを検証したり、
現在作成可能な素材を駆使して、軌道エレベーターは実現可能かを検証したり。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:04:59.39 ID:pHe6nT5a0
生放送なのに、録画ロケの映像を延々流してて、
スタジオキョトン状態にワロタw 意味ねーw
この枠、1時間砂嵐で構わないw
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:05:00.75 ID:nenBZ8RO0
初回なのにあんな微妙なゲストじゃ見る気なくす
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:05:36.56 ID:HV5ze+Gm0
フジはいいとも!でさえ仕事してるから創刊号たまに見る程度だったのに
それがなくなったらガチで見るものないわ
あ、グランドフィナーレの後の大宴会を放送できる範囲だけでもやってくれたら見る
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:06:07.14 ID:ijOoysT00
>>93
小薮が(うざいけど)孤軍奮闘してたな。
吉村がその度、「よっ、座長!!」って声掛けるのが酷くつまらなかった。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:06:09.62 ID:8gN18MLt0
「笑ってる場合ですよ」やれば?

売れない芸人をギャラ無しで出演させればええやん
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:06:18.43 ID:ZRZem/YQ0
まじで観る価値なし!
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:06:39.93 ID:q17MvT8P0
新しいものに反発する気持ちはわかるけど
それって全く生産性が無いんだよな
特にテレビ番組なんかだと
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:06:59.35 ID:g2Jqp5R40
あれで半年ももつなんて逆にスゲー
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:07:23.48 ID:A/0cLeby0
結果は明日出る
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:07:33.85 ID:jIcgma/u0
 
反日統一教会朝鮮自民党ウソつきクソチョン安倍パチンコ下痢三の

キムチ臭い身内がコネ入社するから、例の法則が発動しまくりだな

 
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:07:57.69 ID:aZ05Z3kh0
昼はニュースしろよ
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:07:59.19 ID:dumNTbqy0
つかMC誰だよ
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:08:05.82 ID:5iO7qbHn0
>>76
絶対に有り得ないことだが、そうして欲しいわマジでw
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:08:09.06 ID:nYDm/Weq0
コピペでも流してる方がマシだったな
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:08:15.74 ID:oKbqCQai0
アゲるテレビと同じような結末になりそうだな
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:08:19.07 ID:h3d+Gzvj0
笑っていいとも1回目から再放送すれば30年もつじゃん。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:08:28.89 ID:x4IlcAOIO
昔のアニメとかドラマでも再放送しとけば?
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:08:43.64 ID:n4fzmuEJ0
なんて日だ
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:09:01.57 ID:jspcU8cV0
これは明らかな中間クッションな番組だろ。
何つくろうといいとも超えなんて評価にはならんから
ものすごくマズイもんをまずは出しとく。その次にそこそこ美味い本命出せば
まあいいんじゃね、ってな。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:09:04.97 ID:tu9D5VQs0
>>111
じゃあお前は、出たてホヤホヤの新しウンコなら食うの?w
新しいか古いかの問題じゃないんだよ。
ウンコはウンコなの。
そんな如きも解らない程度の低いのが増えたなあ、この板も。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:09:09.22 ID:svQpzfFC0
そもそも最初から棄ててかかってるの?
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:09:14.06 ID:LXyYGhpI0
日テレがバラエティにしたんだから、
おもいっきりテレビみたいな主婦向け情報番組にすりゃ良かったのに。

もちろん司会はみの以外で。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:09:18.04 ID:4J2RjYgp0
>>120
逆に視聴率取れそうだなw
特にさんまがでるようになった金曜日とかな
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:09:29.02 ID:5ENQSnfa0
ステマ臭半端ない内容だったな
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:09:35.32 ID:zyHMVmOI0
なんだよ、あの1984年のCD売り上げって・・・
たしかにCDはあったが、レコード・カセット売り上げが全盛の頃だろが、
ヤラセにしてもよく調べておけよ、ボケ。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:09:39.29 ID:JAODRPh00
そもそもメシ時にバイキンというフレーズは
言葉の響き的にも字面的にも
言霊の幸はふ国に住む我々日本人には全く受け入れられない
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:09:44.70 ID:XxCL6RVv0
MCが「おぎやはぎ」ww
実力不足も甚だしいw
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:09:46.31 ID:XQQxUz+w0
明日からいいとも2はじめて欲しい
もちろんタモリと柳原抜きで。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:09:46.78 ID:4ENlxML50
>>76
番宣に合わせてドラマも再放送でいいな。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:09:54.71 ID:pTitVtyJO
まず番組タイトルがダメ
お笑い芸人かなんかのコンビ名か?
内容も×
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:10:05.65 ID:uW8bz/xzO
早くタモリの笑ってよいともやってくれ
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:10:07.22 ID:RVeUPzpR0
昼間にテレビ見てgdgd言ってるヒマ人がうらやましいわ
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:10:07.51 ID:GIbHQPmg0
>>111
「生産性」っていうほど新しいことやってないじゃんよ
どっかで見たような、人数集めてギャーギャー言ってるだけの番組に生産性も何も…
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:10:09.28 ID:n5FtSS0T0
winXPもうすぐ終了やから

名前引き継いでバイキングズXPで逝けや
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:10:28.95 ID:uXUDx6/T0
おぎやはぎがMCなのか。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:10:34.82 ID:g2Jqp5R40
>>111
同調しても生産性はないよ?
もしかして生産者の方ですか?www
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:11:00.05 ID:1S54J2qb0
影のたけし軍団ρ ★ ←静岡県出身
高校サッカーで長崎県代表に負けた腹いせに毎回長崎叩きのスレ立ててるバカ
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:11:01.85 ID:nhVdWimX0
ちびまる子&サザエの再放送やりゃ楽々20%越えするぜきっとw
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:11:02.72 ID:wu2CHwle0
海外ドラマでも流せばよくね。
DLifeでやってるようなの。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:11:13.59 ID:0ht9Vt5/0
冒頭の記者会見を飛ばしてOPトークは早見して、ダディが椅子に座った時点で停止して削除したけど
いいともだって1話から面白かったわけじゃないからな(覚えて無いけど)
夏までは持つだろー
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:11:15.65 ID:jTjBqv8g0
>>123
後釜がつまらなかったらそのうち視聴者もいいともの習慣から抜け出てしまうんじゃないか
そうなったら終わりだろ
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:11:22.04 ID:QXk4EHreO
もうさ オーメンでも流してろよ 俺は見るぜw
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:11:33.36 ID:c6+1oECiO
シルシルミシルと、はなまるマーケットと、王様のブランチを合わせて3.1で割ったような番組だった
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:11:38.37 ID:uHyxvERA0
それじゃ明日も見てくれるかなー?
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:11:40.56 ID:hARM8dQsO
万国びっくりショーとかやれる番組が色々あるだろ
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:11:46.64 ID:JPNLnNBBO
とにか、すみれと中村あん 。 この低脳バカ二人を使うなよ。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:11:55.74 ID:Hqz3ezgd0
あのな、



もともといいともの後釜に考えられてたのはジャニーズの番組。
中居がMCと言われてた。



が、いいともを辞めてジャニーズ番組すると、ジャニーズへの風当たりが強くなるから、
すぐ辞めるためのどうでもいい番組を作ったんだろ。

どうせすぐに番組終了してジャニーズの番組が始まるよwwwwwwwwwwwww
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:12:02.82 ID:brDB8bLz0
普通にニュースとかでいいのに。時間が余ったら休止
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:12:05.74 ID:pD/aAVJm0
 
あとは「さざえさん」だけか。フジって・・・・
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:12:15.27 ID:ZzsSKEz10
ニコの永井先生の動画でも流せば
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:12:16.38 ID:GEVPP30n0
>>88
フジ低迷期の1970年代後半は、確か主婦向けクイズ番組だったよな。
もっとも、裏がTBSの『ベルトクイズQ&Q』だったが。
>>35
個人的に今となっては1990年代中頃のテレ朝『ザ・ニュースキャスター』があったら、と思う。
不謹慎だが、放送終了後に阪神大震災や地下鉄サリン事件があったのが。

それにしても、日テレTBSフジと仲良く11:55でフライングスタートというのも…。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:12:33.11 ID:uQ7DTRA70
>>18
みのもんたが、また何かしでかしたの?
みのさんのAAうまいね
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:13:01.75 ID:xnS8o7gN0
笑っていいともをちょっとぱくったヒルナンデスをさらに露骨に
ぱくったのがバイキング
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:13:09.79 ID:ijOoysT00
なんなら32年間全部じゃなくていいから、
これまでの増刊号をやるとかね。
そしたら久しぶりに嵐山光三郎の「〜でR」が見れる。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:13:40.88 ID:nhXFqSRB0
次の検索ワードはバイキング打ち切りで決定だろ
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:13:43.42 ID:PEI2wIur0
いいともを第一回目から再放送してみろ
凄い視聴率取れると思うぜ?
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:13:45.71 ID:Me/rdN7X0
>>151
が、それならもっと人件費手抜くんじゃないかな
無駄に人数揃えててもったいない
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:13:47.23 ID:H+iEePoO0
テレビ見てないアピールする連中って、何?
勝手に自分の好きなことやってろよ。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:13:54.16 ID:91/mvdaM0
タモリのヨイショ番組よりひどいって一体……(・ω・`)
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:13:56.62 ID:/1Sy/vHu0
ひどいんだろうな補正のせいか
思ったより酷くなかった
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:13:56.43 ID:y3z/33aFO
ビックダディが完全に置物。ZIP!のもこみちみたいに料理コーナー作ってやれ。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:14:17.15 ID:KV698YTQ0
いいともの視聴率上げるために半年くらい別番組にしたんだろ。
どうせいいとも復活するよw
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:14:39.03 ID:JBM6WVSM0
お昼休みはテレビを見る習慣、やめることにした。
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:14:41.49 ID:6oVBDMO70
過去ドラの再放送すればいいのに
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:14:42.14 ID:MCLYERBA0
>>120
すっごく観たいです
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:14:42.73 ID:cnGF/fH10
フジはどんどん価値がなくなるなw
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:15:09.51 ID:F1sjFrrv0
勝新太郎の座頭市を全編再放送してくれよ
ついでに映画版もたのむよ
フジさん昔はいい番組作ってたのにな…
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:15:25.70 ID:YDUXAOiM0
いいともは惜しまれてスパッとやめたからいいのであって
終わった後にぐだぐだ続いても晩節を汚すだけだろう・・・
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:15:42.61 ID:D19CPGve0
おぎやはぎがMCなのか?
見ることはないわ。

そういえば、日曜の特大号の後番組ってなにやんの?
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:15:44.08 ID:wRBuePw50
最初の5分で見切って徹子ちゃん見てた
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:15:57.28 ID:+7HpJqIZO
十月までの捨て番組だからな。
秋からはジャニーズメインの番組始まる。
いいともと比べられたくないからな。
何やってもバイキングよりまし。ってなる。
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:15:59.42 ID:VXyCVXBO0
昨日のいいともで16%しかとれなかったからなwウジ終わってるw
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:16:04.54 ID:tu9D5VQs0
>>160
それは3日で終る。
最初は懐かしさで面白いけど、終わった物は終わった物でやっぱり力は無いから。
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:16:06.57 ID:jTjBqv8g0
みののおもいっきりTVが終わってから同時間帯にババア連中は何を見るようになったか?
答えは「見なくなった」だ。フジもまだ夢見てるってわけじゃないから大して力も入れなかったんだろう
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:16:11.17 ID:HeqxS0CX0
笑ってる場合ですよ、の後の
笑っていいとも、も最初はこりゃつまらんって思った記憶
タモリとか11pmのイモリ?ヤモリ?の物真似芸人だったし
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:16:18.76 ID:GIbHQPmg0
>>162
テレビ見ずにココとか見たり書いたり忙しいんだよw
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:16:25.72 ID:h9mmdonN0
つべの動画垂れ流しに検索キーワードでネタ作りとか最近そんなのばっか
そりゃネットで十分ってなるわ
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:16:58.40 ID:l89rg+1r0
しょーもない情報ばっかりで
おもしろいことしようって気概が微塵もなかったね。
芸人司会の曜日はちょっとは違うのかな。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:17:02.92 ID:ijOoysT00
>>171
CS時代劇チャンネルでも見てろw
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:17:33.69 ID:uHyxvERA0
それじゃ明日も見てくれるかな?
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:17:47.77 ID:YDUXAOiM0
もうテレビからは新しいものを生み出そうという
気力と知力を感じない
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:18:08.78 ID:be7AqcTSO
真面目に、昼にアニメしたがいいと思う。
主婦は深夜アニメ見られない人多いと思うから。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:18:09.69 ID:l9x0AX4I0
只の繋ぎだろ?
これを続けたらマジ終わるわ。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:18:10.68 ID:v4aLDefyO
番宣の時点で12時台最低視聴率狙えると思ってたww
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:18:22.34 ID:UHJQVvAl0
嫌なら見るな
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:18:26.00 ID:h3E7KfR70
B&B司会にして笑ってる場合のですよ、ってのをやればよかったのに
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:18:26.46 ID:hsXiZxNT0
LINEってたしか韓国企業じゃなかったっけ
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:18:39.75 ID:p8k91MZ10
嫌なら
見るな
フジテレビ
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:18:55.34 ID:850KspfX0
>>179
明るい時間からテレビに出て来て大丈夫なのか?とか言われてたw
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:18:58.05 ID:ySIyh+Hr0
そもそもエグザイルなんて人気ないだろ?

茨城とか栃木あたりで人気あるん?
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:19:15.41 ID:jTjBqv8g0
>>185
新しいブームや世論を生み出そうという小賢しさは今でも十分感じるけどな
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:19:19.52 ID:R/qI4DJp0
さんざんネット貶してきたのにもうネット利用するしかないのかよw
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:19:28.71 ID:ijOoysT00
>>185
そりゃ視聴者のせい。
何をやってもクレームばかり言われて自主規制で雁字搦めなんだよ。
新しいものや奇抜なコトが出来ないようになっちゃってる。
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:19:42.79 ID:vZsJxpge0
もうテレビ局やめなよ
資源の無駄でしかない
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:19:45.39 ID:Zjg4T2Y30
昼間からビッグダディとか坂上とか見たい奴おらんやろ
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:19:55.60 ID:4hClesiv0
>>32
そういや、当時を知る人はいいともがこんなに長続きするとは思わなかったって言ってたわ。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:20:06.40 ID:1U8zsFS00
>『LINE』

スパイウェアのステマ枠とかw
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:20:15.98 ID:Dywe95ha0
女の60分か怪奇特集やってくれたら観る
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:20:23.96 ID:kexzpcxU0
全く気にならない フジTVが消えても 1年くらい気づかない自信がある
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:20:34.39 ID:4nhKmeZ2O
見上げればテレ東
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:20:47.77 ID:P/jhi6J00
昼間節電で停波しても気付かないと思う。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:20:51.70 ID:hsXiZxNT0
>>197
一部のキチガイでしょ
別に俺たちはなんとも思わないようなものにまでクレームつける利権屋とかとかもあるしな
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:20:54.28 ID:RzVrpWTE0
3年半の間テレビどころか地デジアンテナも無い生活だから現状を何も知らない
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:20:55.71 ID:/mSPxeoy0
「知りたがり」の悪夢ふたたび!
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:21:01.07 ID:yrYL87b8O
酷いなこりゃ…
ニュース番組流してた方がマシ
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:21:11.34 ID:ySIyh+Hr0
>>191
LINEは超反日企業の(ハンゲーム)NHNjapanっていう会社が作ったソフト。

新しく会社作って離したけどね。
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:21:31.47 ID:GkJeJ2iz0
一分見てたがすぐチャンネル変えた
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:21:31.56 ID:79OwTFXn0
ブレイキング・バッドをシーズン1から観始めたら止まんねぇぇぇぇ
日本のTV業界は時代錯誤しすぎて色々とアレだわ
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:21:32.48 ID:850KspfX0
>>197
でもそういう風潮を煽ったのもまたテレビなんでは
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:21:43.20 ID:AlRwGPC/0
サザエさんの再放送でいいんじゃないか
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:21:44.98 ID:9LZ+GDXp0
フジテレビなんか見て話題にする奴がいることに驚く
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:22:21.30 ID:u8VxoZX/0
『笑っていいとも!』だって最初の一週間のサブさは半端なかったからなんともいえん。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:22:29.35 ID:6jEIPdWe0
おー
そういや新番組だっけ
ごめーん
ヒルナンデス見てたわ
いいともの最後も見なかったわ
普通そんなもん
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:22:40.62 ID:0ht9Vt5/0
検索ワードがどうこう、って出てきた時点で、これは時間の無駄だなとおもった
あれで結構数字落としたんじゃないかな
知らんけど
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:22:42.95 ID:/XHxmmEu0
安倍の甥が入社したフジがピンチなの?
税金投入しちゃう?
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:23:18.83 ID:sYowaksN0
おもいッきりテレビとかいう長寿番組から、DONを挟んでヒルナンデス始めた日テレは何だかんだで上手かったかな
方やいいともが一日にして劣化ヒルナンデスじゃあな
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:23:39.90 ID:SrG5iP1Y0
飯食ったら30分寝ろ
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:23:45.23 ID:RGXlqAKb0
がっつり硬いニュース番組でもすればよかったのに
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:23:57.62 ID:tu9D5VQs0
テレビ屋が過剰な自主規制をして行ったのは、気違いクレーマー視聴者の所為じゃないよ。
スポンサーからの規制。
放送禁止なんちゃらって、あれはスポンサー等が始めた事だし。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:24:06.66 ID:hbfe2TAA0
1年は持たないだろw
ウリ自体もう要らないが
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:24:10.91 ID:4hClesiv0
>>202
現代で女の60分やるとどんな感じなんだろ…
てか、子供過ぎて内容憶えてない。
KUROKOとターキーと泉アキしか思い出せない。
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:24:12.94 ID:v6U0sc640
ミトちゃん見たいし、普通にヒルナンデス見るわ
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:24:29.05 ID:mvs3X5xXO
笑っていいともの再放送しとけ
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:24:33.06 ID:q8zWNSYd0
もう昼からドラゴンボールを流しとけって
フジテレビに番組制作なんて皆無だよ
あるのは反日売国
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:24:41.84 ID:2QqI++ct0
タモリが貰ってた高額なギャラを
各芸能事務所に振り分けるためだけの番組という感じ
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:24:57.97 ID:/mSPxeoy0
テレビ業界
負のスパイラルブラックホールや〜
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:25:18.63 ID:IvDFwifwO
32年前にネットがあったらこんな雰囲気だったんだろ?え?
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:25:28.26 ID:1U8zsFS00
在日外国人批判で大阪のTV干された? フィフィ「言い残すことも未練も無い」意味深発言
http://www.j-cast.com/2013/04/22173657.html?p=all
> 「在日への生保批判で大阪のテレビを干された」と受け取れる衝撃告白に始まり、「言い残すことも無い、未練も無い」と意味深な発言もしている。フォロワーからは心配や応援のコメントが相次いで寄せられている。
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:25:51.55 ID:p9OmzjQmO
笑っているばあいですよ
から切り替わった
笑っていいとも
も散々な評判だった
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:25:55.78 ID:kVL+0a43O
笑ってる場合ですよ→笑っていいともの時よりは大分マシだよ

フジが半年我慢できるかどうかじゃね?
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:26:01.31 ID:dMXkH4N30
>>225
私は五味やすえさんが好きだった。
いつも「燃える五味で〜す」って自己紹介してた。
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:26:04.72 ID:YDUXAOiM0
>>197
電波オークションして公正な競争が担保ならその言い分は正しい
電波独占にあぐらをかいて目に余る程の腐臭を放ってるのは自業自得でしかない
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:26:05.39 ID:uHyxvERA0
それじゃー明日も見てくれるかな?

つマイク
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:26:13.25 ID:RoiV9fs30
見てないけどわかってた
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:26:13.49 ID:4nhKmeZ2O
テコ入れでお昼番組はゲームセンターCXだな
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:26:33.70 ID:9xNwSvYx0
>>81
数字の上では裏番組と競える程度に取れるようになってる
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:26:38.10 ID:N3myMGF30
>>40
トークの面白い声優は何人か知ってるけど
昼間に出していいようなテンションの人は知らないなぁ
下ネタをガンガン言ったり、常に低姿勢なのに急にテンション上がって叫び始めたり
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:26:42.16 ID:6sqn4lgV0
アニメやれよ
キテレツとかキテレツとかキテレ(ry
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:26:45.50 ID:gApTF8ZXO
カラオケ…?
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:26:52.13 ID:2QqI++ct0
>>120
天才あらわる
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:26:54.54 ID:8k1WfTt60
>>71
帰化してます、(キリッ
生まれた時から日本で暮らしてます(ドヤッ
キャベツニダ(ファビョー

----画面暗転

さて今、韓国では!
そして今、韓国では!
・・・の本場、韓国では!
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:27:06.44 ID:NjW0Ioee0
いいともよりは面白かった
明日も見るわ
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:27:30.45 ID:jTjBqv8g0
いいとも開始時にはすでに物心ついてた奴多すぎてワロタw
たしかに2ちゃん平均年齢層あたりだが、冗談抜きでおっさんのすくつなんだな
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:27:38.92 ID:jCVeKqsf0
まぁこの先は
グルメレポート
節約術
整理整頓術
ダイエット術
都市伝説
ステマ商品ゴリ押し
この辺かな
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:27:42.58 ID:s3kx96vw0
朝の通勤前の時間帯と昼休みの時間帯、はニュースと天気予報だけ
垂れ流しててくれたほうがありがたいのに
そこに芸能ニュースとか街角情報とかバラエティ要素いらないんだよ
それ以外の主婦が家事一段落して暇してる時間帯だけそういうのやればいいだろう
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:27:57.39 ID:4TBy/2A10
まぁいいとももここ25年くらいは全然おもしろくなかったが
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:27:59.28 ID:hMxQO+1/0
>>231
「笑っていいとも」はテレフォンショッキングコーナーがあったから
初めから結構楽しめた。
タモリの毒舌もおもしろかったし。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:27:59.84 ID:ztxBRR1XO
バイバイキーング
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:28:02.81 ID:R9VSDvzZ0
昼はニュース観ながら飯食ってあとは昼寝。
むりにTV見る必要はないんだよ。
254発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載禁止:2014/04/01(火) 20:28:03.77 ID:Z2FJN3SP0
おまえら



いいとも復活デモするんだ
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:28:06.25 ID:ntfmLLD1O
浅草演芸場の生中継がいい。
放送禁止用語とかうるさいか…めんどくさいね
落語好きなんだけどな。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:28:23.88 ID:VAG/UyrZ0
>>228
それが一番視聴率とれるな
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:28:32.72 ID:z6w0lh5I0
見てないけど、晩年のいいとももクズだったから別にいいんじゃね。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:28:43.94 ID:ilKtU/kw0
テロ朝もなんで哲子の部屋なんだよ?
ニュース的なのはNHKだけかよ。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:28:45.57 ID:kVL+0a43O
笑ってる場合ですよが大好きだったのに笑っていいとも第1回を見たときは殺意を覚えるレベルだったけど今回はフーンレベルだったしね

定着するまでの我慢比べだよね
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:28:53.91 ID:aJPzBZNH0
>>239
それだけはヤメテ
見る理由ができちゃうw
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:28:54.97 ID:Mh2s38rY0
いいとも自体が視聴率落ちたから幕引きしたんだろうに
後発がいきなり当たるとかスタッフですら思ってないん
じゃねーの?
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:28:58.72 ID:lgeEZQxY0
yahooの検索ランキングて
ネットの情報見たけりゃネットを見るわ
テレビに求めてんのはそういうコンテンツじゃねえだろ
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:29:00.08 ID:ikCZGO//0
ホント、これやりたくていいとも切ったのかと。
企画会議とかしてるのか?
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:29:29.64 ID:ZGozndKG0
5秒見たよ!よく我慢したなって自分を褒めたよ
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:30:12.08 ID:tu9D5VQs0
いや、笑ってる場合ですよも大概に詰まんなかったけどね。
オレはいいともの方が面白かったと思うよ。確実に。
最初はスリル有ったもんw
266発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載禁止:2014/04/01(火) 20:30:13.20 ID:Z2FJN3SP0
いいともは、やってるのが当たり前だったからな



無くなるとなんか不安になるな


タモリが体力の限界くるまで

いいともやらせるべき
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:30:38.10 ID:NRv15EH50
いいともがお化け番組あったから、
この後にどんな番組を持ってきても色あせるって。

だから、つなぎの番組を持ってくる。
このバイキングはつなぎ。
生け贄の番組ってことさあ。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:30:39.98 ID:teOrKzVX0
いいともの後継番組としてみるから怒りが出るんだろ
嫌なら見るなのフジ的にはこれでいいんだよ
269 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw @転載禁止:2014/04/01(火) 20:30:41.87 ID:5/4TrpFn0
サッカー情報バラエティーでいいと思う
腐るほどネタあるし プロサッカー選手OBの
再就職口の多少の確保にもなる
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:31:01.38 ID:laf6MTVh0
>>259
語り部かよ
いやどんどん語ってくれ
死ぬ前に
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:31:02.69 ID:aJPzBZNH0
>>262
NHKですら自分トコの動画サイトネタを紹介する番組を作ってる位だから、もう不可能
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:31:26.51 ID:rnJWyI/r0
ホントはバイキングよりもカンコックにしたかったんだろ?
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:31:28.21 ID:2QqI++ct0
>>185
ステマで制作費浮かそうという下心が感じるけどな
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:31:58.80 ID:JH4txQsx0
火曜日のエグザイルがやられたようだな

 フフ・・・奴はバイキングパーソナリティの中で最弱
初っ端でバイキングの評判を
落とすとは面汚しよ

  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
  月曜日         水曜日     木曜日   金曜日
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:32:14.78 ID:TyBVKu/V0
情報バラエティなんかにするならニュース番組にしちゃえばいいのに。
でなきゃちゃんとしたバラエティがいいな。
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:32:25.70 ID:kpEVwrkM0
プロデューサーの小仲正重って日本香堂の社長の次男か
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:32:29.42 ID:XqYttqYp0
>>18
いいぞ
どんどん拡散しろ
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:32:35.12 ID:H2hgC5Sj0
そのうちまたごり押しチョンになるんだろw
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:32:38.39 ID:P/jhi6J00
>>258
自民党政権sageしても無駄だと判断したんだろ。
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:32:50.99 ID:LSkkYmHg0
1回だけじゃなんとも言えないが、半年間これが続くようなら間違いなく終わってるな
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:33:07.34 ID:1pbx3nx20
.



視聴者が見たくない事務所癒着ゴリ押し芸能人ベスト10

に名前を挙げられている 「小籔千豊」、「江角マキコ」 という糞尿タレント二人を
完全視聴者無視、制作幹部が事務所と巨額裏金癒着であっさりキャスティング。
さらにメイン司会は 顔がいいだけの暴力団関連芸能事務所が押すカラオケ兄ちゃん
この時点で全てが終わっている。
公共の電波 = 平均年収3500万円、韓流大宣伝放送局フジテレビ。
平均年収150-200万円の一般庶民に「地上波を無料で見せてやる、放送してやる」
というスタンスでお送りする期待の大型新番組である。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:33:08.46 ID:Y4TUp9Gr0
ヒルナンデスのパクリ見るくらいならヒルナンデス見るよね
なんでフジにはそれが分かんないのかね
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:33:10.03 ID:tu9D5VQs0
ニュースって意見が結構有るけど、同意だな。
おちゃらけるかマジネタで行くかのどっちかがいいよ。
半端はツマラン。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:33:25.54 ID:HRXv5HVQ0
ヒルナンデスも最初の一年は悲惨だったからな
これもまだわからない
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:33:27.86 ID:jTjBqv8g0
バラエティじゃなくてコメディが見たいんだよなあ
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:33:40.89 ID:kVL+0a43O
日替わりMCだし
評価は一週間見てからだね
夏ごろテコ入れで固定MCになるんでしょ
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:33:41.38 ID:kmo0j5j80
とっとと民事再生しろ。
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:34:16.46 ID:2QqI++ct0
>>194
エイベッ糞にもギャラ流さないといけないんだろう
まあ、お察しってことだ
多分これがこけたら次はジャニにギャラ流す番組になるよ
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:34:20.25 ID:3wnrsWAH0
アゲるテレビの悲劇再び
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:34:35.82 ID:xt+l+Jjs0
タイトルを笑えないとも!に変えたら?
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:34:39.58 ID:Pz0hMW6o0
>30秒で揚げるトンカツ屋などお昼らしいテーマ

近いうちに朝鮮街の焼き肉屋をねじ込んできそうだな。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:34:41.72 ID:KV8ONZ5bO
>>1
すげぇ、、見てた人がいたんだ・・・
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:35:06.55 ID:GIbHQPmg0
「楽しくなければテレビじゃない!」の結末がコレですか…
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:35:16.07 ID:1+dYviAG0
どローカルでもあれよりはマシだった
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:35:25.93 ID:u8VxoZX/0
お前は呼んでねぇって。
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:35:39.67 ID:TyBVKu/V0
>>283
同意、ちゃんとしたキャスターを据えて日替わりでいいから論客呼べば視聴率行くと思うんだけどな。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:35:55.50 ID:zBYRA0Cw0
時間帯的に主婦しか見ねーんだからジャニーズ適当に脱がしとけば数字取れるだろ
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:35:59.51 ID:5y6WyORF0
だから、笑ってる場合ですよをやればいい。
パンクブーブーあたりでどうよ。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:36:06.04 ID:LlmC3EeM0
バイキングに出演予定の奴らが

あんまり知らない奴ばっか
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:36:24.14 ID:Q4Sv7yQtO
曜日ごとに分担させてる時点で、終わらせる気まんまんなのが見え見え
帯での失敗は個人のダメージになっちゃうけど、この形式なら局や企画にいくでしょ批判は
で、ハードルを下げるだけ下げてから、真の後継番組を、帯で個人にまかせるまでがセットの流れだとは感じてる
あとはそいつがOKをだすかどうかだね
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:36:39.75 ID:P+3kiWc50
>>11
信じてんだ
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:36:42.14 ID:kVL+0a43O
昼ニュース見たきゃNHK見るから
フジはゆるいバラエティーでいいんじゃね?
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:36:50.04 ID:HLK/v5JB0
もう直太郎でも連れてこないとダメだな
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:37:04.17 ID:0zF205//0
何をやろうと無駄ということが分からんのかな
朝鮮人の作る番組が面白いわけないだろ
つまりそういうことだ
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:37:16.88 ID:/H3NcLvR0
笑ってる場合ですよ、が終わっていいともになったわけだけど、中身の雰囲気はぜんぜん変わってなかった。
子供心にも、これ番組変わる意味あったんかなと思ってた。
マンネリだろうがなんだろうが、あの雰囲気を継いだ番組にしておくべきだったと思うよ。
もう10年ぐらいテレビ見てないからいまのいいともがどうなのか知らないけどさ。
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:37:28.44 ID:GIbHQPmg0
>>298
ご本人登場!?
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:37:43.87 ID:CPnbnypE0
生活情報番組とか、もう見飽きた。

くだらないバカ笑いが欲しい。
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:38:00.80 ID:2QqI++ct0
>>258
いいとも後番で自爆するのが濃厚なフジの視聴者を奪うため
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:38:09.85 ID:TyBVKu/V0
>>302
それも短いからね、どうせなら昼の枠いっぱい取って欲しいんだよね。
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:38:17.47 ID:5y6WyORF0
ストレートに、パチンコ攻略番組とかやってろよ。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:38:34.85 ID:GmCZW8cbO
火曜日は打ち切りか早々にリニューアルだな
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:38:35.14 ID:W8tXu1n8O
30年以上も同じような企画をやってきたから、今さらお昼にどんな番組をやればいいか分からないんだろうね
とにかくそれなりの芸能人を集めて、ネットに媚びればいいと思ってるんだろうけど、んな糞番組には誰も何も期待しないんだよな
いっそドラマでもやれば良かったんだよ
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:39:42.52 ID:3wnrsWAH0
フジは社長を外部の人間にした方がいいんじゃないの
昔の栄光だけで生きてる人間が上に居ると下の空気が淀んでそうだ
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:40:01.04 ID:YDUXAOiM0
>>302
昼はNHKもあんまニュースやってない
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:40:11.65 ID:teOrKzVX0
>>273
さっそく韓国ネタぶっこんで来たみたいだよ
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:40:15.02 ID:2cSqe3xd0
たかじん委員会みたいな保守系の論客を中心に集めた
報道番組やれば視聴率稼げないかな。賛否両論の人がみるかも
産経の論説でもよんで
曜日レギュラーに青山繁晴、竹田恒泰、百田尚樹、三橋貴明、上念司など
芸能人からはえなりかずき、武田鉄也、津川雅彦あたり
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:40:18.56 ID:dMXkH4N30
>>284
ヒルナンデスはスタートとほぼ同時にあの震災がきちゃったんで、あんなゆるフワな
バラエティを見る空気じゃなくなったのが気の毒だった。
今は、各コーナーも定着したし、フェルナンデスくんが全然出てこなくなったのが
不満だが、まぁあれでいいと思う。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:40:31.34 ID:f67Rf1nm0
.          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|      
          |λ|{       ヽ      |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          |ヽi |       , r.'    |   / バイキングは
          lV r              |  │  とんでも無いものを盗んでいきました
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !  <   俺のお昼休みです
           ヽト     ""     /    \_______________
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:40:54.08 ID:VhkrPosU0
>>312
時代劇の再放送をやれば一定数の高齢者が観るんだけれどもね。
それかふつうにニュースやれば昼休みに見る人もいると思うんだよ。
夜のテレビは見られない勤め人は多いからね。
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:41:13.99 ID:rBf2v27u0
だからたけしが言ってただろ、「かぶっていいとも」なら1年は持つ。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:41:31.94 ID:cGc5Gdq80
どうでもいいスレ建てるなよ!w

チョンフジ
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:41:41.13 ID:2QqI++ct0
>>283
BSフジのニュース番組持ってくればいいのにな
あれけっこう悪くない
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:41:44.27 ID:hxznq8Rc0
早くB&Bを呼んでくるんだ
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:41:51.42 ID:Fnsc+26u0
平日の昼間なんて30代以上のおばはんしか見てないだろ。
おもいっきりテレビのパクリをやればいいんじゃね?嫁姑問題とかさ。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:42:01.44 ID:PhcHRDPQ0
だから黙って「女の60分」やれっつーの
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:42:10.77 ID:jYJ5gQi40
小峠「なんて番組だ!!」
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:42:31.42 ID:ZV+oPw9A0
どうせならオープニングで冠二郎のバイキング流せや
そっちの方が数字取れると思う。
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:42:41.26 ID:bnA3prqX0
>>2
>未だにテレビ見ている奴が多いんだな

軽蔑してしまいますよね…
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:42:47.81 ID:syrnIVmG0
いいともとはまったく違ったインパクト持ってこないと無理だろ。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:43:06.55 ID:12FjrTVg0
>>76
再放送にもギャラは発生するんだぜ?
あんな糞どもみすみす太らせてどうすんの
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:43:26.81 ID:hMxQO+1/0
まぁ、坂上忍がどこまで羽目はずしてくれるかだけは見ておくか。
「フジテレビをぶっ壊す!」くらいの気持ちでやれば少しは見られる。
他のMCは腰巾着だか太鼓持ちみたいなもんだから見たいとは思わん。
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:43:38.13 ID:u30PkivX0
韓流ドラマでいいじゃないですか!
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:43:42.69 ID:JH4txQsx0
>>258
すげぇぞ?
徹子の部屋が12時にシフトしたおかげでテレ朝系の午後の連続4時間をほぼフリーに使えるようになった
相棒等、平日の再放送でも視聴率を稼げるコンテンツを入れ放題
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:43:56.33 ID:KOzETyWm0
オフィスの昼休み
ネットサーフィンする人
やっとPCから解放される人

ネット関係で番組構成っていう企画が…
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:44:08.65 ID:gKdt8quT0
だから江頭2:50をメイン司会者にした番組作れっていったのに
336ロンメル銭湯兵 ◆yGUjZiryVQvU @転載禁止:2014/04/01(火) 20:44:24.98 ID:go8BtOQo0
ステマ満載の内容なら「払っていいとも」だろ?
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:44:38.80 ID:CRFNJwRr0
多分、曜日ごとにMCを変えるのは失敗する。
安定感に欠けるし、曜日によって進行のテンポも違ってくる。
視聴者は落ち着いて見れない。

あと内容もヒルナンデスをパクってアレンジしたような内容・・・。
フジは「いいとも」を終わらせて何をしたかったのか解らない。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:44:40.01 ID:s4zNcs9R0
バイキング小峠「なんて日だ!」
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:44:46.23 ID:37wzhv0A0
やりたい番組ばっかで視聴者が観たい番組はこの先も出なそう
何のためにアンケートやdボタンあるのか
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:45:01.30 ID:Z+ORpfXJO
毒のない「カワズ君の検索生活」だったな
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:45:11.08 ID:H0F0CYJF0
バイきんぐにとってはひどいネガキャンだなw
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:45:16.17 ID:6vh/jUfS0
世間が昼休みの時間に無理に芸能人なんか使うなよ
局アナがたんたんとニュース読み上げる番組でいいよ
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:45:20.89 ID:tqXFCgdW0
司会をやらされていたタカヒロが可愛そうだった。
番組の内容を決める会議でよくOKが出たなってレベル。
少ない制作資金で数字をとっているテレビ東京を見習え
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:45:28.27 ID:VXs70bcPO
>>308
そーだろーな。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:45:28.97 ID:tu9D5VQs0
>>335
それならまだ可能性が有るよなw
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:45:52.86 ID:wOMVB2l20
あえて何もしない60分番組って新しいんじゃね?
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:46:07.99 ID:2QqI++ct0
>>333
いい加減相棒以外のキラーコンテンツも欲しいけどな
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:46:48.23 ID:ioU3zBSM0
新番組って言うより、フジ自体がねえw
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:46:50.34 ID:Wq/HvwwJ0
子育て世帯がDQNばかりになると見越しての番組じゃないのかな
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:46:52.48 ID:nKbjNSYc0
今日だけか1週間だけは視聴率そこそこあるだろうな
あとは低迷する
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:46:58.93 ID:YDUXAOiM0
まぁテレビなんて数年以上まともに見てないけど
芸人とタレントが何人かいてVTR見てくっちゃべる
ってスタンスはもううんざり
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:47:01.51 ID:Se5vJbyt0
>>1
見た見た! ウソじゃなくほんとにつまんなかったよw
1分で出てくるトンカツとか胡椒食べたりしてた
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:47:40.74 ID:teOrKzVX0
昨今民放が情報番組をやりたがるのは、
情報提供側からリベートがもらえてウマウマだからでしょ

つまり情報の押し売り、番組全体がCMなの
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:47:55.98 ID:GIbHQPmg0
ここでニュースだ再放送だとか言ってるけど、いいとも終了発表してから結構時間あったし、
企画とかも十分練ったと思うんだ。ってか思いたい。
フジもツナギの番組とか言ってる余裕ないはずだから。
なのに、あれ? とは思うけど。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:48:00.07 ID:vTDtjZ/40
半年後には笑っていいとも復活とか
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:48:06.54 ID:mmCws0Ll0
いいともがなんで終わるのかわからないと言ってた人が居たけど
おそらくスポンサーのスポンサーの中でもメインのスポンサーが下りたいと言ってきたのだろう
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:48:13.23 ID:wOMVB2l20
>>347
特撮とプリキュア
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:48:34.17 ID:BB/NpuQD0
>>7
普通にアナウンサーがニュース読むだけにした方が視聴率取れそうw
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:48:35.39 ID:/EPU2lZO0
フジテレビは見られないように設定済み
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:48:35.94 ID:Uahl7mE00
もう、こういった番組やらないで
「お昼寝」に最適な映像や音響をただ流すだけの番組とかやってみたら
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:48:36.91 ID:Y86ucJa40
>>312
韓流ドラマでも流せばいいんじゃないかな
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:48:44.70 ID:W8tXu1n8O
>>330
再放送にギャラが発生するわけねえだろ
著作権じゃあるまいし
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:49:12.68 ID:rbGT5CjN0
>>337
曜日で変えないと出演者の拘束がきつすぎるのよ
タモリもずっとこの31年関東近郊から出られない状態だった
タモリ倶楽部とか、いいとも終わったからやっと海外ロケとか出来る
(但し、予算が許せば)
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:49:22.44 ID:yc81d7840
あ〜あ〜しりたがり〜
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:49:43.16 ID:jfHhDf+r0
いいとも信者が予想通りなだけ
ひどくもなんとも無かったのにね
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:50:00.98 ID:0bOnfubN0
いいとも昨日夜の特番
タモさんの生前葬みたいだったな。
いいとも見てなかったけどなくなるとさびしい。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:50:09.36 ID:tzse/Uaj0
タモリきらいだし
つまらん笑っていいともなんかみてなかったし
光景番組に全く興味ないし
こんな時間帯に糞番組見れる身分じゃないし
どうでもいいけど、とりあえず、かきこ
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:50:17.56 ID:pHe6nT5a0
>>120
なにがすごいって、1回目からずーっと流しても全部見るには11ヶ月かかるw

やっぱタモさんで良かったのに・・・ (´・ω・`) なにがテコ入れだよ 自滅じゃねぇかw
 
369 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw @転載禁止:2014/04/01(火) 20:50:26.93 ID:5/4TrpFn0
アベ総理の甥がメイン司会者の番組にすればいいかもしれん
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:50:39.72 ID:2SP2tw3dO
>>53
昼間からテレビ見てられる身分って点でお察しだな
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:50:49.16 ID:WlpfvPJV0
ゲストにタモリ呼べ
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:50:51.08 ID:ifa1E+YM0
もう1時間ずっと焚き火の映像でも流したほうがマシなんじゃないか
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:50:56.92 ID:30M7VxjI0
嫌なら見るなよw
つーかまだテレビなんて見てるバカがいるんだ
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:51:00.40 ID:oR0AR9qW0
ばい菌の王様か
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:51:02.53 ID:uHyxvERA0
せーの!笑ってる場合ですよ!
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:52:09.71 ID:08d+AFyC0
>>363
視聴率取れるからスポンサー付くだろうな。
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:52:32.07 ID:ACBwVmQNi
フジテレビなんていまだに見てる人居るんだ
変わってるね
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:52:48.37 ID:ioU3zBSM0
>>355
いや、笑ってる場合ですよと見た!
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:52:51.59 ID:gsVB9nkl0
いいともも初回は同じような批評で溢れてたが
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:53:06.30 ID:WTZQ/XbTO
いいともの後番組じゃなかったら見なかった
タカヒロと江角とすみれだよ?面白いわけないもんね
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:53:12.24 ID:CRFNJwRr0
>>363
それなら、EXILE+芸人+坂上忍 という混成MCはダメだと思う。
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:53:51.20 ID:JMN8jube0
最初のキャスト紹介の途中で見るのやめた
貴重な昼休みにこんなテレビ見るより昼寝するかスマホしたほうがまし
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:54:07.03 ID:490uxow80
32年も続けたタモリはもうレジェンドだな
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:54:10.58 ID:mNiDIA0B0
お昼休みなんてNHKニュース見ながら昼飯食ってあとはお昼寝、これで十分
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:54:36.23 ID:wH0BpBX+I
フジの番組見るくらいなら道端の蟻見てる方が面白いわ
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:54:59.78 ID:ioU3zBSM0
フジデモ以来、フジテレビの凋落ぶりは酷いものがある。
笑っていいともの後に、どんな新番組持ってきても無駄だよw
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:55:19.18 ID:vVFIKNG10
ほんとにつまらん番組だったよな

すぐヒルナンデスに変えたわ
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:55:19.34 ID:KiFcyohS0
いいとも終了後に、裏番組に徹子の部屋が進出w
要するにこのクソ番組の裏は徹子一人で十分とみなされたわけだね
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:55:36.54 ID:bUDyu34B0
すげぇ、キムチ臭全開の番組だwwww
(キムチ)バイキングwwww
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:55:51.46 ID:8lizYYMC0
早くようつべに上げないか 全くみてないぞw
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:55:51.61 ID:B329g+td0
笑ってる場合ですよを復活させれば、ウジを見直すがw
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:56:02.25 ID:iwwtmK990
32年前にタモリを司会に抜擢した人は神だな
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:56:03.78 ID:V5FtpyWa0
最初は視聴者のハードル上がりまくりだから、まぁこういう反応だとは思う
ただし素直なところ楽しめなかったのも確かなんだが
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:56:22.19 ID:IxG5iNYG0
アゲルテレビにすれば良かったのに
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:57:15.63 ID:4TBy/2A10
アルタでB&B司会のバラエティでもやればいいんだよ
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:57:36.58 ID:s25l29RU0
LINELINEって、何なのみんな。
アホちゃう?
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:57:37.31 ID:PEK4RvVb0
風景映像で良い
新宿駅とか首都高の江戸橋とか
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:57:38.83 ID:IEGJJp0b0
徹子無双
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:57:39.07 ID:wWjVKa1o0
三村「今日はハズレの日だな。」
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:57:51.25 ID:vVFIKNG10
AKBグループを使うようになってからフジのどの番組もオワコン臭がすごいw
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:57:52.97 ID:26ChE1aV0
タルの中に10人くらい詰められた人が両手を伸ばして叫んでなかった?
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:58:12.25 ID:ioU3zBSM0
冗談抜きで、笑ってる場合ですよ復活させたら見るかもw
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:58:23.36 ID:nwLpW7yi0
>>35
NHKは12時から15分か20分のニュースだろう?
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:58:31.31 ID:kVL+0a43O
AKB使って夕ニャンみたいな昼番組やりゃ良かったのに
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:58:42.79 ID:NacNoT+e0
というか
昼間のテレビを見れる層ってw
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:58:59.14 ID:Gk6kdl7c0
とりあえず新番組ということで昼休みに見てたけど・・・最初の10分で消した・・・
それくらいグダグダの番組だったな。
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:59:02.74 ID:Y86ucJa40
>>376
マトモなスポンサーついて欲しいわ
番組存続のためにサラ金CMに出る
タモさんとか悲しすぎる
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:59:17.05 ID:yllMSaLk0
ビッケは出たの?
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:59:48.33 ID:tGkKN5Ys0
10週打ち切り上等
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:00:04.78 ID:5vMUqkGb0
えーけーびーと、もーにんぐむーすめ使えばいいんじゃないかな??
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:00:20.53 ID:vVFIKNG10
>>405
休憩時間にワンセグで見れるだろw

あんたの携帯はワンセグついてないのか?
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:00:24.31 ID:jfBZEqY40
ひるなんです→不細工女芸人(いとう、大久保、鬼奴)原宿食べ歩き
超絶汚らしくてツマラナイのでバイキングへ

不細工小藪とタカヒロが新橋の汚らしい定食屋食べ歩き

もうね、電気代さえ勿体無いわ
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:00:32.73 ID:49yZHJTr0
黒柳徹子にも負けるのか。
徹子恐るべし。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:00:38.50 ID:ZZiop0UaO
開始五分でテレ東に変えて、ドラマ始まる前にもっかい変えて、Yahoo!で
どーのやってるの見て見切りつけたわ。
出演者がどーの以前の問題。NHKとの二択でも迷わずNHKに変えるわ。
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:00:39.50 ID:mljnmtmC0
昨日の最終回スペシャルもちょっと見たが酷かった。進行役がいなくてまとまりがなく
出演者が好き勝手なことやってた。フジテレビは番組制作能力そのものがもう無いのだなと感じた。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:00:41.32 ID:K0d6Fjzi0
>>18
みのもんたのAAにバ管の台詞貼って何がしたいねん
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:00:43.86 ID:neUIo0O00
いいとも!…こんなのもういらね
バイキングあはは、ポスターはおもしろいが、番組はようわからん
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:00:48.81 ID:w4hMBlfk0
謎の坂上推し

誰か説明して
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:01:04.65 ID:1++VsOXx0
だから猫動画を流し続けろと前から言ってるのに!
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:01:16.64 ID:pHe6nT5a0
ぱっとチャンネル替えたら、

「あたしのほうが先になっちゃったわw では上沼さんどうぞ♪」 って徹子が言ってたのにはワロタw

徹子でいいっかな、こっちもレジェンドだしw
 
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:01:43.56 ID:mDYFBY51O
昼休みにテレビ見る層がいるだろ。
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:01:52.63 ID:2VJtcMhJ0
オレたちひょうきん族21だな
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:01:57.43 ID:2vd2DvjK0
やっぱメインに山田五郎たてないとこの二人は光らないでしょ
みどころは学芸員との微妙な領土争い
あとただアハハ笑ってるだけの鷲鼻の美人モデルはやっぱ必要だった
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:02:26.31 ID:ZWZdUdsmO
他の曜日も今日みたいな進行ならつまらんな
坂上の暴走に期待
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:02:29.43 ID:TPYzu0vDO
テレビは司会者が肝心の良い手本だ。チラ見して、すぐ別のチャンネル見たわ。
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:02:47.22 ID:CWx67kkmO
ノイタミナだっけ?
あれの再放送枠にすれば?
だったら、録画くらいするわ。
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:03:02.23 ID:kVL+0a43O
昼休みは電灯消してテレビつけるよ
普段はNHKなんだけどいいとも最終回といいとも後釜番組って事でフジ見てた

今日の感じだと明日はNHKに戻ってそうだ
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:03:08.03 ID:RdVSW7X30
>>418
今日のゴミ面子よりはマシなレベル
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:03:24.40 ID:KV8ONZ5bO
司会を変えようよ、

月…島田紳助
火…酒井法子
水…
山本圭一
木…
押尾学
金…田代まさし

これで視聴率アップ間違い無し!
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:03:28.05 ID:R4PQ0MKY0
>>363
俺の記憶だと、タモリが休んで明石家さんまが代役やってた事があった
何でタモリが休みだったのか知らんが
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:03:38.88 ID:4VehzT5W0
>>421
12:00〜13:00にテレビ見てるのなんて専業主婦かニートじゃねえの?
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:03:53.01 ID:binleAw40
徹子無双だな
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:03:58.06 ID:+c3yclkH0
なんでもエクザイルを放り込みすぎだろうw
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:04:11.01 ID:2QqI++ct0
これでも流しとけ

小さなバイキングビッケ実写映画版トレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=ktIQ1DHqeQY
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:04:56.87 ID:ZZiop0UaO
>>405
飲食店や居酒屋、介護施設や病院、工場とか警備員の遅番、夜勤組とかだろ。
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:04:57.02 ID:4zo+DCKp0
ビッグなんとかが目に入った瞬間に消した。汚い不潔昼時にキモイわ。
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:05:09.83 ID:2Y/atuaX0
その時間帯にいいともと同じようなバラエティー持ってきてもダメって学習しなかったのかね?
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:05:27.27 ID:d8b0VYCJ0
後継番組は「笑っていいニダ」だな
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:06:05.31 ID:WXXjGXGOO
>>368
マジかと思って計算してみたら、ホントに1月1日〜12月1日まで掛かるのな。しかも増刊号なしでw
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:06:23.12 ID:vVFIKNG10
キャストがショボすぎる

お昼の爽やかな時間にEXILEとか裏の絡んでそうなAKBグループとか臭い連中を使ったら爽やかな時間台無しだよ

すぐにチャンネル変えた
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:06:33.77 ID:xU+iUmdX0
カラオケ大会の後現場だけ盛り上がってハイタッチして終わってわろた
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:06:49.65 ID:T9742Nju0
会社の食堂辺りにテレビ置いてあるから大体それで見てないか
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:06:54.95 ID:Jvtdt9mR0
フジ以外の他局「まさに大チャンス」
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:07:12.49 ID:uvypJTdl0
おはようからお休みまでのライオンさんごと
ごきげんよう持ってくりゃいいよな
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:07:18.30 ID:XQJbF/W/0
ひな壇にタレント並べてるやつって面白くない確率高い
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:07:19.34 ID:inZ3ERZQ0
通販番組でも流しとけ
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:07:19.38 ID:TwAp4GhE0
つか徹子の部屋に勝てるわけない
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:07:43.53 ID:hhe6SueI0
>>18
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 235
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1391868218/653
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:07:48.22 ID:PEK4RvVb0
なんで森田一義アワーだったんだ?
そこ素直にタモリアワーでよかっただろう?
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:08:17.26 ID:binleAw40
これなら笑っていいともを中居とかにバトンタッチさせたりした方が全然良かった
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:08:34.49 ID:+QN7Z1xa0
タモリも最初はお昼にこの人でいいのかだったけどな
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:09:05.18 ID:VMjsM0Tt0
>>449
当時のお昼の番組としては「タモリ」では色々まずかったのでは?w
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:09:15.28 ID:Jvtdt9mR0
>>430 免許更新で何回か代役が司会やってる
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:09:19.53 ID:tqXFCgdW0
しかし番組の構成が酷かった。
いいともの比較ではなく単純に酷すぎた。
確実に地方が少ない予算で作っている番組以下だった。
伝説レベルの酷さ。
出演者殺し番組。
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:09:21.15 ID:T9742Nju0
徹子に満を持して正午に移動されたからオワタなw
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:09:27.69 ID:svQpzfFC0
>>316
そういう美味しいのは夜のゴールデンでお願いしたい
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:09:32.50 ID:08d+AFyC0
>>372
実際海外でそんな番組あるみたいだなw
暖炉の火をクラッシックのBGMで眺めるみたいな番組
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:09:37.16 ID:XBn7vORp0
エグザイルとか出てる時点で見る気失せる

しかし哲子に北朝鮮ネタだらけのひるおびにゴリ押し宣伝が酷いナンデスと見るの何もないぞ
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:09:51.53 ID:fVaQcIjHO
>>440
>>442で言われてる層にはウケないよな
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:10:09.37 ID:Y86ucJa40
>>418
高嶋政伸のことで美元と微妙な絡みがあった後
何かチョンに魂売るようなことでもしたかなと
勝手に想像してる
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:10:16.93 ID:anytTpeY0
来週いっぱいで打ち切りでいいよ。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:10:57.08 ID:hxznq8Rc0
>>444
いただきますに戻せばいいんだよ
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:11:15.22 ID:limUakff0
フジで働いてる友達に聞いたけど、
この体制で番組続けるのは1年ってのは決定事項らしいよ。
んで、来年度からは1番数字獲ってた日の企画を拡大して帯にするって。
つまり今はお試し&実験期間ってことらしい。
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:11:15.40 ID:mNiDIA0B0
初回のMCが坂上忍、これでもう詰んでる
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:11:24.28 ID:ltnb3PIzO
>>378
富山敬が足りない。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:11:29.95 ID:bTuyzVWj0
このタイトルなのに小峠が出てないの?
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:11:40.22 ID:tqXFCgdW0
じゃぱネットタカタの通販番組に負けるレベルの酷さだった。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:12:01.41 ID:xA2+WLsw0
黴菌
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:12:02.14 ID:bwuhG5p70
いっそのこと、バイキングにコントさせた方がマシ
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:12:37.85 ID:A84W8oN60
ワイプと派手な装飾文字で画面が窮屈
ひな壇に座る芸人
飯情報

このフォーマットなんなんだよwww
クソだな
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:12:47.07 ID:s7Vd/mOK0
いいとも枠でプラタモリ流せw
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:12:48.54 ID:oehHr78V0
>>464
キャラも見た目も性格も嫌いなんだがw
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:13:05.35 ID:2QqI++ct0
>>460
急に水原希子絶賛してたしな
なにかあるんだろうね
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:13:10.48 ID:13sD+C+M0
黴菌を連想させるバイキングなんか昼飯の時にみたくないだろ
ウジテレビ、何かもういろいろとダメすぎる
時代にあってない
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:13:12.15 ID:RqejAAMv0
>>463
うそをつくなよババア
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:13:17.70 ID:OcF/cgut0
ドラゴンボールの再放送と
90年代月九の再放送やってれば割とまじで視聴率取れる気がする
アラフォー主婦が懐かしがって観るよ
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:13:22.62 ID:nMbMGEcg0
安倍総理の甥が就職したとしり

必死にフジテレビを叩く

売国奴と在チョンのスレはここですか?
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:14:08.43 ID:VquPidz00
昼はこういう番組じゃなきゃいないという固定観念に縛られ過ぎだな
こんな中身のない番組なら昔の洋画でもながしてくれよ
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:14:12.70 ID:fCGnhPKr0
いまどきこんな番組に金を出すスポンサーって
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:14:27.57 ID:jz7qSbGAO
そもそもEXILEのタカトシとか言う奴に
バラエティーの司会をやらせることが間違ってるだろ
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:14:30.20 ID:09236SIJO
なんで「笑って」シリーズにしなかった?
あれはブランドだぜ
取り返しがつかないよ
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:14:47.98 ID:eWVQtcGK0
セードルフ「ミランは変化と困難の時期を過ごしている。いいともの後番組と同じだ。こういう時期にはより忍耐が必要だが、チームが熱意を持って戦っていることを見せられればサポーターは忍耐を持ってくれる。私はミランの未来を楽観視しているよ。」
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:14:57.98 ID:I5doQXHB0
いいとものグランドフィナーレをみた後だとしょぼいし酷すぎw
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:15:00.89 ID:PcUyNlno0
>>11
そっちの方がいいわ
俺はキムタクの曜日だけ見るわ
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:15:12.16 ID:WXXjGXGOO
>>469
バイキ[SPAM]ング
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:15:41.60 ID:kYvj4XJM0
テョン(笑)。
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:15:41.84 ID:vVFIKNG10
お昼に水原希子ちゃんが出てたらぜったいみるわ
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:15:42.47 ID:nUgUzweS0
古いよ!みんなで盛り上がるとかさ。
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:15:45.24 ID:lHLBbVXU0
>>429
視聴率獲るならこれだろ

月…清水健太郎
火…酒井法子
水…赤坂晃
木…押尾学
金…田代まさし
土…カルーセル麻紀
日…岡崎聡子
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:16:21.62 ID:b7OTzipW0
>>472
おまえが嫌いなだけだろ
いちいち発表しなくていいよw
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:16:30.60 ID:9N7pd8aT0
>>35
ひるおびはニュース系
ニュースであれば、NHKの昼のニュースがあるからそれ以上のニーズがあるとも思えないし
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:16:47.95 ID:uXzubMteO
>>463
その1年が致命傷だと思うぞマジで。

いいともの残り香さえ消えてるわw
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:16:55.45 ID:8udLpE280
みのもんたに司会させろよ。やっぱりひな壇でずーっと過ごしてきた芸人には無理。
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:16:57.87 ID:DDofQV410
フジテレビの亀山社長、安倍首相の甥の入社認める
デイリースポーツ 3月28日(金)16時54分配信

フジテレビの亀山千広社長が28日、都内で定例会見を開き、安倍晋三首相の甥が4月からフジ
テレビに入社することを認めた。3月上旬に一部メディアでフジ入社が報じられた際、広報部は「内
定者は社員ではないし、個人情報もあるので(事実関係も含めて)答えられない」としていた。

会見で記者から「安倍首相の甥が4月に入社するとのことだが、権力の監視役であるメディアの
会社が、現役首相の親族を入社させるというのは(問題では)?」という趣旨の質問をされると、亀
山社長は「全く心配はしていません。我々は彼が優秀で戦力になるから入れているんです。彼は
慶応(大学)の野球部だったから、体力もあるし、制作の現場なんかがいいんじゃないか」と語気を
強めて答えた。
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:17:17.25 ID:Znn+D/ep0
エグザイルって見ただけでチャンネル変えたくなる力がある
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:17:18.13 ID:jfBZEqY40
>>480
イケメン扱いでイジって貰えないとただの置物
ギャラ泥棒
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:17:20.55 ID:wbokEy0Y0
この時間こそニュースやるべきだろ
朝〜夜までの勤務時間の人はだいたいこの時間に昼休みなんだから
芸能人が中身の無い会話するだけのくっだらん番組なんかいらんわ
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:17:29.76 ID:49PWTIwm0
どうなってるの?でも復活させろよ
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:17:36.06 ID:/H3NcLvR0
>>457
そもそもむりやりチデジに移行させたのは家電業界や放送機器業界、電波帯域業界との癒着による強行なわけだが、
大義名分のひとつに、細分化された多チャンネルを新設するというのがあった。

ところが国民を洗脳煽動するチャンネルをこれ以上増やして効率悪化させたくない既存のテレビ局はそれを許さなかった。
売国テレビによる捏造報道に手を焼いているのだから、各政党に1チャンネルずつ好きに放送していい局を与えれば良いのに、できなかった。
暖炉テレビや熱帯魚水槽テレビは間違いなく需要があるはずだが、同時に既存の糞みたいな番組垂れ流してる局の視聴率ががた落ちするので、やはりこれも実現しなかった。

そして今日も限られた少ないチャンネルでうんkみたいな低俗番組と嘘の報道が垂れ流される。
500名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/01(火) 21:17:42.08 ID:EvkKNTth0
メチャクチャつまんね
早く打ち切れ

新・笑っていいとも 期待
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:17:57.72 ID:ppbS0tUl0
【社会】障害者が放送禁止用語に?…為末大氏と茂木健一郎氏、乙武氏のエイプリルフールにひっかかる
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396354102/
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:18:09.61 ID:heIcBYOQ0
再放送ならサザエさんでもいいな
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:18:39.74 ID:iwN8vIbL0
ここで文句言ってる奴らは全員無職か・・・
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:18:59.09 ID:1KAlNGJb0
それなりに時間もあったろうに、なんの準備もしてきてなかったのか
ひどいもんだな
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:19:31.39 ID:RKEDW8QL0
>>27
周りがフォローするわけでも無いし
個人でまわすのは無理じゃね。
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:19:44.45 ID:+c3yclkH0
今話題のダイオウイカを捕獲!?
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/viking/

お楽しみにw
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:19:45.55 ID:uHyxvERA0
ビックダディwww
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:20:16.79 ID:Li472DXC0
ニュース、生活情報、自然映像。
これだけで視聴率取れそう。
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:20:18.39 ID:tzse/Uaj0
>>429
犯罪者ばっかりか?
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:20:45.46 ID:nw81yZ1u0
>>501
ところで、今は「障がい者」あるいは「障碍者」じゃね?
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:20:52.89 ID:2/NICubi0
>>489
月曜 佐村河内守   
火曜 猪瀬直樹
水曜 森口尚史
木曜 小保方晴子
金曜 渡辺喜美
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:20:54.45 ID:rEowMf7RO
>>497
つNHK
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:20:55.33 ID:3h+G6Rl00
おぎやはぎなら必ずやってくれる
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:21:09.63 ID:uTqt+R1o0
お天気カメラでお台場の風景でも流しといてくれ
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:21:12.57 ID:vVFIKNG10
美人な女子アナならみたい
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:21:14.39 ID:8udLpE280
>>503
無職じゃねえよバカ。会社がつぶれそうだけど無職じゃねえよタコ。潰れてから言えよクズ野郎。ちきしょう・・・
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:21:15.69 ID:BhZOLrWt0
ひるなんですも最初は散々の言われようだったし
これからさ  (´・ω・`)
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:21:46.17 ID:INTSdBwi0 BE:3169078875-2BP(0)
なんでもやりますっていう番組は何をやるか決まってない番組なわけで、これ以上ないぐらいのひどい企画。
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:22:00.68 ID:/RPZSwjl0
キムヨナの全裸ポールダンスでも流しゃいいだろ。
人類は誰も見ないが。

あ、人類にチョンは含まれてないけどね
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:22:20.77 ID:vTDtjZ/40
フジテレビは民放では最下位だな
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:22:24.15 ID:qSZ4ERVR0
>>503
社食や休憩室のテレビが普通についてるけど?
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:23:06.79 ID:7So5qGKl0
テレビもお昼休みってことで環境ビデオ流してたらいいんじゃね?
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:23:12.45 ID:J2uHskjv0
可哀想な芸人達w
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:23:16.54 ID:luCcrsBu0
とりあえず、月曜日はパス。最後に歌ってた女、鼻につくから。
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:23:53.27 ID:Li472DXC0
ニーサを最近聞くから、今日の市場の流れの解説でもいいのに
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:24:09.53 ID:Hce3mYRdQ
ヒルナンデスの劣化コピー
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:24:39.94 ID:C+zBBwAd0
フジテレビにはもうバラエティ番組を作る才能は残ってないんだな。でも本当の問題は、そういう才能に逃げられてしまった今の管理職と、それを一掃できない社長にあるのは間違いない。
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:24:41.03 ID:yGkWPOxO0
中途半端なローカル番組を見ているようだった
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:24:50.05 ID:+7CtNZyC0
それより徹子の部屋とかやってたけどテレビ屋っていま池沼が仕切ってんの
下らん芸能人の与太話し聞きながら飯なんか食いたい低脳がいるのかも知れんけどな
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:25:22.12 ID:4uYT4D7y0
昼間からカラオケでびっくりした
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:25:38.64 ID:9edbS0Bj0
おい日枝、知ってかー?吉本興業が三菱東京UFJや米ゴールドマンサックスからヤクザフロント認定され取引停止中だってよー。
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:25:54.26 ID:Y6cvQRjK0
さすがアベテレビwww
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:25:59.36 ID:yllMSaLk0
>>511
番組に出てこない人いるじゃん
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:26:03.34 ID:GFxc1CWy0
最近のテレビ番組は映像のオマケが付いたラジオくらいの感覚でいい気がする
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:26:22.35 ID:wTWWib/T0
そんな酷いのなら一回くらい録画してみようかなw
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:26:54.57 ID:FYT2tBlD0
ビックズダディをレギュラーにするくらいならいいとも続けろよ
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:27:30.33 ID:q+agOIvZ0
「笑ってコラえて」じゃないのか?
538来林檎@転載禁止:2014/04/01(火) 21:27:43.23 ID:FYHh77qe0
秋までの命?

番宣番組を宣伝してくれる番組がない
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:27:44.97 ID:K2KEsFD1O
笑ってる場合ですよ
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:27:50.57 ID:fw3tltIT0
全国と地方のニュースやってくれるだけでいいのに・・・
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:28:10.93 ID:dkTXIt5h0
>>84
>バイキン
wwwwwwwwwwww
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:28:42.82 ID:lcK2ewov0
新sakusakuも酷かった
543 【沖縄電 - %】 @転載禁止:2014/04/01(火) 21:29:01.27 ID:oC4Ku0XMO
鬼平犯科帳の再放送にすれば良いのに(´・ω・)
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:29:01.92 ID:mljnmtmC0
>>504
ドラマと同じで、出演者のスケジュールを抑えるのに手一杯で力尽きたんだろうな。
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:29:40.30 ID:bOnL1/y+0
yahoo検索って時点でありえん
ハゲ電の蛇のように執拗なマーケティングにはいい加減うんざりさせられる
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:29:43.86 ID:mOvsc/kO0
ビッグダディと美奈子を共演させるとか
生放送で結婚発表とかやるようになったらおしまいだろうな。

世界名作劇場とか
昔AM10:00頃に放送していた30分ドラマの再放送が見たい!
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:29:48.71 ID:EYREL+5W0
笑ってポン
を超えるかな?
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:30:06.15 ID:J2uHskjv0
徹子の部屋をブチ込むテレ朝
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:30:06.82 ID:Li472DXC0
SMAPが農業やるのはどう?
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:30:20.03 ID:A84W8oN60
タオル巻いたおっさんが喋らないから気になって一時間見れたようなもんだ
こなれた芸人に飯情報ロケとか既視感ありすぎで無理
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:30:25.24 ID:LGyST4VU0
>>31
俺もそれ、感じたわ。

同じお笑い出すなら若手芸人いっぱい出してネタでもコントでもやらせあげればいいのに。
更にベテランにもネタやらせれば、彼らだって成長すだろうし。
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:30:35.68 ID:yH9EO6NK0
晩年のいいともも酷い内容だったがな
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:30:40.29 ID:5e0ScCVc0
>>1
芸スポ板にスレ立てろハゲ
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:30:51.35 ID:jLldtKb00
フジ終了
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:31:03.77 ID:6+hemhxn0
ごきげんようと昼ドラ12時台に繰り上げて
1時から韓流枠にしたほうがよっぽどましなレベルw
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:31:09.51 ID:7e6KrD2G0
バイキングで捏造、ステマやりたい放題ニダ
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:31:10.10 ID:oEe+C4Sy0
吉村の掛け声が酷かった
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:31:15.95 ID:blAUtKhg0
あんな番組やるためにいいとも切ったのか?
馬鹿らしくて直ぐに徹子見たてわw
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:31:34.97 ID:PlI9tZ0w0
そんなことより、RADIKOプレミアムサービス開始記念で
オールナイトニッポン回顧番組を定期的にやってくれよ。
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:31:34.72 ID:luCcrsBu0
バイキング!あれわ、ただの情報番組だ!夏までの勝負だア〜!俺のとわ違うナ〜!夏までに終わる。
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:31:56.89 ID:h9E7Me7b0
ふなっしーが夏は臭すぎるとかいうエグザイルってどうなん?辞めさせるべきだろ
562名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/01(火) 21:32:13.97 ID:EvkKNTth0
バイキングを見たが全くつまんね
もう打ち切りケッテー
タモリ復活で『新・笑って』が秋から登場
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:32:25.47 ID:5FZPl+9F0
ヤホー検索ランキングならテレ朝の朝番組でやってるだろ。
あの女アナのパンツルックがムチッとしてていい。
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:32:26.06 ID:t9qG4d5U0
ビッグダディは他局から持ってくるほどのコンテンツか?
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:32:31.68 ID:gosdG0rs0
               嫌なら見るな嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:32:36.18 ID:5iO7qbHn0
いいとも打ち切りに最終的なGOサイン出したのは社長の亀山千広だろ?

コイツまじでアホだなw
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:32:46.20 ID:mljnmtmC0
>>434
調べたら、小さなバイキングビッケってフジテレビでやってたんだな。
母と子のフジテレビは今いずこ。
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:32:56.72 ID:zA7pMDRY0
小薮が張り切っているのが痛い
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:33:07.79 ID:vqzIpi2sO
半年以内に打ち切りするだろう
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:33:19.84 ID:pHe6nT5a0
>>511
通販やったら?

月曜 ヘッドホン   
火曜 バッグ
水曜 ボイスレコーダー
木曜 かっぽう着
金曜 熊手
 
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:33:27.58 ID:Lv6dH3fZ0
名前からして「おお・・・もう・・・」感たっぷりなんだもん・・・
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:33:39.06 ID:NxA8u7XH0
7月から森田一義アワー傑作選に変更します
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:33:39.25 ID:YAMTwrvy0
>>540
ほんこれ
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:34:12.76 ID:6+hemhxn0
しれっとTBSも朝が酷かったな
完全にZIPとめざましのパクリモード
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:34:14.55 ID:KUDhQUZN0
なんて日だ!
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:34:26.35 ID:UKFzX+1dO
ばいキング
なんて日だ!
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:34:29.07 ID:vVFIKNG10
>>561
EXILE自体が男だらけで臭そうなのにねw
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:34:46.43 ID:tJDt9ymJ0
拓郎をメインにするぐらい度肝を抜いたことしないとダメだよ。
イケメンでどうにかなるほど昼は甘くないわ。
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:35:13.29 ID:A84W8oN60
でもタモリも毎日のルーティーンから解放されて旅行とかして欲しいからな
クルーザーでの回遊とかタモリの船旅を追いかけて毎日お昼に流してよ
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:35:27.66 ID:QCGo6dOp0
バイきんぐの番組かと思った
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:35:32.98 ID:G6cNqS5z0
「奇をてらいますので見てね」感がしらじらしいCMからして不快
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:35:57.44 ID:9gmR2Tgz0
普通に寄せ集めバラエティだとオモタ
半年どころか3ヶ月も持ちそうにないな
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:35:57.68 ID:rsypA0Xe0
>>11
ジャニならTOKIOの5人で頼むわ
月:長瀬のマグロ情報
火:山口の建築情報
水:松岡の料理情報
木:明雄の農業情報
金:城島の節約情報
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:36:15.80 ID:WlONp4Mh0
>>1
BSプライムニュース流せ
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:37:14.08 ID:zWVMxlsX0
他局と変わりがないんだもんん。
猫の映像を1時間流している方がよっぽど視聴率取れると思う。
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:37:14.43 ID:pHe6nT5a0
タカヒロにサムライヅラかぶせて、出っ歯にして、何が面白いのかとw

挙句の果てに、イケメンはなにしてもイケメンですねってw
 
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:38:47.84 ID:LZcdGyEj0
押坂忍の「日本全国ひる休み」に戻せ
「ベルトクイズQ&Q」なら、なお良い
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:38:57.97 ID:oViRhKNd0
10分見るだけで、終わったと思った、TVが終わった感じがする
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:39:20.19 ID:N9O6aOpS0
まあどうでもいいわw
どうせ観ないし。
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:39:45.36 ID:G6cNqS5z0
>>72
「俺下ネタ大好きなんですよ
みんなも下ネタ好きでしょ?」

っていうあのCM最悪
昼の番組だっつーの
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:40:33.73 ID:zkU1ziwg0
ZIPも最初は酷評された
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:40:51.72 ID:luCcrsBu0
たしかに、つまらなかった。いいとも、とのギャップがありすぎ。お笑いの方が、よかったよ。
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:40:58.97 ID:oB94FenGO
半年後くらいにいいとも再開すればいいじゃん
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:41:14.35 ID:FUpuMxGt0
平日の昼にTV見てネットで批評書き込めるなんて一般人には無理なんだから
そういう層向けの番組作りしなよ
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:41:25.67 ID:shbjEVQh0
まだ評価する段階じゃないだろ。
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:42:15.94 ID:IJccUI2H0
ビッグダディの置物感すごかった
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:42:17.23 ID:OFN6mwjo0
LINEコーナーはLINEから金もらってるからだろ?
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:42:21.19 ID:WTZQ/XbTO
一時間黙々とお片付けとか黙々とお料理とかやってほしい
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:42:27.54 ID:+c3yclkH0
5班ぐらいに分けて街をブラブラしたほうが害が少ないw
突撃で昼飯でも食っとけよ
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:42:28.94 ID:JEtStnjT0
>>562
それはぜひ見たいけどタモさんも年だからね〜
後継者不足が問題だよ。たけしやタモさん見てると分かるけど芸人とは言え博識でなければ面白くないんだよ。とんねるやダウンタウンみたいにぎゃーぎゃー騒いでるだけじゃ他人の聞き手に回ることもできないしいずれ飽きられる
横沢さんだったら面白い番組作ってくれるかもね。
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:42:34.21 ID:JvPvRAR50
小藪の笑顔がきもくてすぐ変えた
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:43:22.33 ID:q0KciCwXO
二度とみらんわ
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:43:30.04 ID:sGwPQ3ov0
アゲるテレビとどっちが酷いんだろうか。
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:43:46.73 ID:vNMmjSB50
黴菌具
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:43:46.87 ID:fc7ZyvSG0
             !  彡   ___,,,   ,,,,,,,,,  ミ j
             ',   ,r───-、-ァ-‐‐-、 | ,ノ
              >-、/ f  ,ィtェ;;.、)i (,;:tェ:、 |ノ
             !⌒ } ヽー─   ,ヽ 、ー─.ヤi 
               { r i           ', 、    }リ 
             ', `      / _ ,)、   リ  
              ヽニ     r'´      ヽ j} 
               i,     ! r<二ニフi ノ ,!    < バーカ!バーカ! 嫌なら見るな!ウジテレビ!
                ',        ‐   ,/ 
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:43:53.52 ID:aIhUA7JPO
お笑いだけで漫才だけ流してろよ
まだ視聴率取れるわ
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:44:15.11 ID:G6cNqS5z0
>>176
昼ならいいんじゃ?
夜の特番は28%取ってるよ
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:44:21.52 ID:zWVMxlsX0
1か月もつかな。。。
社長変わってても視聴率はダメだね。
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:44:30.52 ID:zV5TtaPC0
ブラタモリかタモリ倶楽部を放送した方が視聴率いいんじゃね?
あ、でも他局かw
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:45:10.02 ID:ox8F2ffr0
そもそもいいとももフジもとっくの昔に見るのやめてたから今更何が始まろうと
どうでもいいけどな
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:45:27.55 ID:OX+Rjf8i0
笑っていいともって番組終わったのか。
知らなかった。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:46:10.72 ID:5jDL5Qv70
ハナから見てない

>>600
TBSがタモさん呼ぶ気満々だよ
同じ事務所所属のやつら番組に採用しまくってる
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:46:21.33 ID:C9L4LrDD0
月…ゴッドハンド 藤村
火…ヨンさま似 姉歯
水…iPS守口
木…ベートーベン佐村河内
金…おぼかた貼る子

日(増刊号)…イアンフ植村隆
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:46:24.94 ID:UijGR6Q+0
「チョンでいいとも!」でええやんw

売れないチョン流芸人でも出演させとけやボケwww

スポンサーはマル恨と癌ホーにでも頼め
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:46:50.76 ID:5FZPl+9F0
とりあえず女性タレントにTシャツと短パン着せて、
縄跳びの持久対決でもやらせとけよ。
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:46:53.11 ID:z1+WOpUg0
エグザイルが目が泳ぎすぎてたぞwww
まともなのが加藤綾子しか居なかったな
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:46:53.34 ID:6akgSndE0
平成のぶしこぶしってあいつらの名前と顔は一致しない。

まだフットボールアワーのほうが。後藤と岩尾やろ?
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:46:54.98 ID:U1k9YRpg0
見てないけど、番宣みただけで酷いのは分かった
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:46:55.30 ID:kOkIYC500
半年後、笑っていいとも完全復活したらそれはそれで面白いと思うけどねwどう?
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:47:21.44 ID:I39Thfc90
嫌なら見るな
批判する奴は暇人なの?
バッカじゃないの
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:47:21.85 ID:eoC5XR6D0
もう、オリジナルコンテンツ作り出す才能と力と技術がないから、
何して良いかわかんないんだろうな。

今残ってる奴らに、「面白い企画」を持っていったとしても、
局内の政治的判断を基準にして見るから、受け入れないだろうし。

まあ、どこまで腐っていくか、時々ニュース記事なんかで確認するぐらいで済みそうだな。
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:47:44.24 ID:jhHr9WtN0
未だにTV見てる奴は基地外だろw
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:47:52.90 ID:xx35Bplui
>>583
かわいそう
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:48:08.30 ID:EmSdBwJR0
>>583
こ、国分…
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:48:10.37 ID:8AbD19yN0
フジにタモリの番組なくなったのか
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:48:11.27 ID:J0Y55sDlO
飯どきに小薮とかどんな罰ゲームだよ
食欲失せるから二度と見ねーよ
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:48:19.22 ID:FDFLh6qL0
録画見たけど、まったう制作費掛けてないだろ。
だらだら検索ワードランキングで半分費やした次は
つまんないロケVTRにワイプでギャーギャーコメント入れるだけ。
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:48:53.23 ID:JI/DVcfp0
>>1
昼間停波すればいんじゃねw
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:48:56.00 ID:1qAPmOqf0
>>583
ワロタ
俺それマジで見るわ
特に木曜
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:48:58.98 ID:JEtStnjT0
>>615
スーパージョッキーやね。
あれはいいともより面白かったし今でも確実にうけるとおもう。
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:49:22.43 ID:PEK4RvVb0
ていうかテレビ信者のタモリ信仰は異常だよな。
タモリ自体は別段面白いわけでもないし、ただダラダラと進行してるだけだしな。
つまり視聴者は面白くないメインがダラダラやってる番組を、安易に受け入れてきたから
番組そのものも衰退したのだと分析できるってわけよ。
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:49:33.76 ID:Tc5ZpDa40
>>588
同意
俺は開始3分で思った
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:50:12.10 ID:OehykYIw0
フジテレビってワンピースしか見てないわ。
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:50:14.68 ID:Yv6UJcw0O
もちろん冠二郎がデコトラ乗って、よいしょーーするんだろうな。オッス!!オッス!!
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:50:23.85 ID:h9Bgfzb80
バイキングって普通は目玉料理があるだろ
この番組はゴミ集めただけじゃん
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:50:24.44 ID:+c3yclkH0
なにげに知性を感じさせながら、馬鹿なことをやれるやつがいないんだろうな
この時間帯の要求は安心感だよw
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:50:34.16 ID:tO6HeAxt0
もはやフジの最後の砦は、サザエさんと深夜のアニメぐらいかな
ただサザエさんも確実に終わりの時が近付いてる
永井さんが逝ってしまった今、キャスト総入れ替えの日もそう遠くないだろう
深夜のアニメは当たり外れが激し過ぎるし
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:50:50.97 ID:AFSbszwV0
>>631
衰退するがまま放置し続けたクズ共って、本当に価値の無いゴミばかりなんだね
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:50:59.01 ID:2QqI++ct0
>>631
今夜は最高!って見たことある?
あれ今まで見た中で最高のバラエティだったよ
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:51:00.91 ID:3W7OeUln0
>>1
バイバイキング
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:51:01.55 ID:9RqK19ec0
>>1
火曜日=日テレ「ヒルナンデス」のコピー
水曜日(予告)=ダイオウイカ特集←TBS「ひるおび」のパクリ?

ダメだこりゃ
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:52:08.89 ID:wW9naFmT0
>>2
どうやらここではお前が少数派のようだな
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:52:18.09 ID:5rRGC9VQO
>>1
さや姉と川栄目当てのオレにとっては、
他の曜日はどーでもよいw
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:52:21.56 ID:5jDL5Qv70
これなら今日は、タモさんが楽屋を片付ける様子を生中継
してた方がよっぽど視聴率取れたと思うけど
で、昨日電話したとおりさんまが「きましたで」ってきてたら最高
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:52:45.15 ID:BTff2zVZ0
お笑い自体、もうみんな求めてないんだよ。
将来に不安がいっぱいなんだからさ。
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:52:47.87 ID:AoHTKgWA0
いいともが終わり、フジは一度死んだ。


その後のフジは、2度と生き返らない
腐った死体。
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:52:48.80 ID:fEUmi/430
たけしが言ってたとおり
あの時間にA女E女をやればいいのだ
そしたフジを見直すぞ
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:52:52.26 ID:LGyST4VU0
>>639
見ていたのは子供の頃だったけど、なんか格好いい番組だな・・・と思って見てた。
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:52:58.43 ID:zcVlogWL0
検索ワードランキングなんてだっさ
国民の後追いをするテレビって意味あるの?
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:53:03.30 ID:FmvcEVEgO
つなぎだからだろ?
でないとフジの制作スタッフ無能すぎ。
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:53:11.48 ID:IVYR4xlg0
>>305

東京乾電池が出なくなって残念だった。
高田純次やらベンガルが輝いてたなあ。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:53:30.93 ID:8lizYYMC0
で初回は誰がやったの?w
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:53:51.11 ID:4jiTrycr0
おまいら、いいともの第1回もこんなんだったんだぞwww
https://www.youtube.com/watch?v=LN3a5j39Gtw
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:53:53.04 ID:B84ZHZnv0
>なぜ「LINE」というコーナーにしたのか


そりゃ韓国製アプリだからだよw
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:53:58.83 ID:Q8b3AUV50
TVで失望とか、今時振り込め詐欺に引っ掛かって逆ギレする痴呆老害と同じレベルじゃねーかよw
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:54:09.70 ID:rn7cpn1GO
>>583
アキオって誰なの?マジわからない
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:54:17.79 ID:luCcrsBu0
ハチマキ巻いた、おっさん誰ですか。なにしに出てきたかナゾ。そんなに、儲かるのか?
ただ座ってるだけで。
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:54:44.23 ID:d+Vx3IR40
そりゃ売れっ子の芸能人大勢でバラエティやってたのと比べたら
どれもしょぼく見えるさ
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:54:47.68 ID:vNMmjSB50
環境映像をただひたすら流してるだけのほうが視聴率取れそうな予感w
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:54:58.68 ID:fEUmi/430
>>639
創価色が強い番組だったじゃん(´・ω・`)
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:55:16.64 ID:9RqK19ec0
>>624
国分はTBS8:00〜番組のMCになっただろ?
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:55:26.35 ID:IH6NFDqL0
30分が限界だったンゴ(泣
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:55:34.21 ID:mljnmtmC0
今朝のとくダネ!でもテロップ間違いやってたが、この番組でも初っ端からテロップ間違いしてるのな。
もうフジにはまともに番組作れるスタッフは残ってないのか?
ttps://www.youtube.com/watch?v=BbL_BYtJZow
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:55:46.73 ID:IzVowCdF0
フジは昨日在庫一掃セールやったからな
売るものは何もなくなった
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:55:48.51 ID:gzsGeTJ90
BD出てたよな
昼からキツイわ〜
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:56:14.13 ID:tO6HeAxt0
いいとも名場面集だけで、1年ぐらいは繋げるんじゃね?
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:57:04.19 ID:vNMmjSB50
>>656
ダッシュ村のTOKIOにとっての師匠に値する人でしょ
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:57:32.32 ID:U7zP4zCE0
こんなんで騒ぐなよ。
あす、本当にくだらんか、チャンネルを回すじゃあないか。
くだらん、芸人が出ているんだろ。 騒ぎすぎ。
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:57:35.22 ID:FiIwbRks0
昼間の番組はどこもつまらんから、まともな番組ならかてるんじゃね
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:57:55.71 ID:60SKKbd10
ヒルナンデスだけならまだしも、徹子&恵美子が裏番組に回ってしまっては
どう転んでもフジに勝ち目はない
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:57:56.08 ID:7WJP/sJ40
ばい菌
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:58:11.38 ID:kUmWPNBm0
>>216
32年前に見てたの?おっさんいくつ?
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:58:13.65 ID:dumNTbqy0
録画したけど5分で見るのやめた
誰だよあのMC
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:58:48.80 ID:xP/rx+M70
興味本位で録画して見たが、見ててキツイな。
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:58:53.64 ID:zKJf4aWq0
まあ、いいともも、笑ってる場合ですよの方が面白かったとか言われてたからな。
ま、どっちにしろオレはみないけど。
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:59:19.31 ID:vNMmjSB50
他の局のかぶるようなつまらん企画の番組内容よりも
違うタイプの番組をやってくれたほうが選択肢の幅が増えていいと思うけどな
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:59:24.51 ID:UMqBrMH40
芸能人が食うだけの脳のない番組で「あま〜ぃ」としか表現できない
日本語能力の乏しい馬鹿芸能人。

そんな番組1本に何千万も出す馬鹿な日本の企業。
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:59:33.82 ID:XqYttqYp0
>>156
>>416
効き過ぎワロタw
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:59:38.26 ID:ruaLweOE0
司会を森田から日替わりでSMAPとかにしただけでよかったんじゃね?
食堂とかも最近NHK率があがってるよね
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:59:48.26 ID:qpgCZSpY0
こんな番組しか作れないとわかってるからなかなかやめられなくていいともが長寿番組になったんだよ
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:00:09.83 ID:GAFSp/Fq0
テレビ局ごと打ち切りでいいよw
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:00:11.52 ID:aJJu77g30
本当に酷かったなあ、その辺の兄ちゃんにMCやらせてたし、あれ誰?
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:00:18.50 ID:VW4rUsjM0
笑っていいともの再放送流せよ
タダであと30年はいい数字取れるぞ
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:00:19.82 ID:WinbjVuO0
どうでもいい。昼間は働けよ
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:00:22.86 ID:LP3H7sEp0
芸スポでやれや
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:00:23.87 ID:U9Yh/Fcn0
おぎやはぎもプレッシャーだろうなあ。
木曜のラジオの方が、いろいろと裏が聴けそうでたのしみだ。
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:00:26.67 ID:fCGnhPKr0
小藪って関西で人気あるんかいな?あの顔と声も苦手
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:00:35.23 ID:fY0lZJBy0
フジは馬鹿しかいないの?
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:01:22.92 ID:tO6HeAxt0
昔のドラマの再放送でもやってた方がマシかも
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:01:32.12 ID:FiIwbRks0
>>679
朝ドラとニュースがあるからな
あれは強いわ
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:02:17.57 ID:5FZPl+9F0
設楽が放火犯なら小籔はレイプ犯か。
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:02:31.96 ID:bdsXPcCp0
>>684
昼飯休憩というのがあるのを知らんのか
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:02:48.62 ID:0aID2duR0
小薮が醜すぎるほどひどい。
こんなの主婦が見て喜ぶのか疑問だ。
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:04:00.39 ID:FiIwbRks0
>>687
千鳥とかシャンプーハットのが人気がある
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:04:12.77 ID:k9WhsXjR0
>>1
こういうネットの声を拾うのやめろよ
テレビの街頭インタビューみたいで気持ち悪い
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:04:28.93 ID:vNMmjSB50
1時間まるまるジャパネットたかたの通販番組にしちゃえばいいじゃんw
697 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw @転載禁止:2014/04/01(火) 22:04:32.56 ID:5/4TrpFn0
やはりメイン司会にえなりかずきを置いた番組がいいかもしれんな
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:04:36.49 ID:KuV90waf0
あなたの知らない世界フジでもやれや!
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:04:42.08 ID:7aRJXUip0
昼ほど経済ニュースやらまともな社会人がテレビの前にいるチャンスやのに
バラエティやるほどテレビ離れすすむぞ
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:05:11.33 ID:DIbAzVpE0
ていうかいいともが駄目な訳でタモリは問題ないんだからタモリに司会させて違う番組やればいいだけだろ
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:05:19.49 ID:lSn8pMuw0
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:05:38.95 ID:dumNTbqy0
あえて硬派なニュース番組にすりゃあいいのに
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:05:45.02 ID:luCcrsBu0
い、一年間もやるのかア〜!この番組!まア〜明日から、観る事ない。徹子の部屋観よ〜〜〜と!
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:05:52.71 ID:hJYw6Ov80
昼休みに撮影地近辺の人を集めてカラオケ大会やってるのを放送するほうがずっとマシなんだろうな
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:06:33.99 ID:U9Yh/Fcn0
小薮って靖国に寄付してるガチ保守なのに2chで人気ないな。
やっぱ顔?
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:06:40.23 ID:494Q/5YJ0
yahoo検索ランキングとかやっているところで見るのやめた
つまんなくて見てらんない
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:08:02.57 ID:U6QqdVNp0
>>583
なんかひとり足りない気がするけど
あきおさんもいるし、こっちのほうがいいなw
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:08:25.40 ID:zcVlogWL0
>>702
BSでやってるプライムニュース持ってくるか
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:08:52.11 ID:OMX0AkEh0
川島なお美も癌になり、つんくも癌、私の大好きなTMの宇都宮隆も膵臓腫瘍。。。
他にも多数ニュースになったけれど、覚え切れない。そして隠している人もいるはず。
やはり、どう考えてもおかしいのに。311前は、ここまで有名人が病気になることはなかった気がする。
https://twitter.com/LuckyKaoru/status/448369226768609281

昨年から「骨髄性白血病」で闘病中だった小室哲哉さんの父親(国立か国分寺にお住まいと記憶)が病死した
https://twitter.com/hanayuu/status/449860063365038080

岩田華怜は、AKBG(グループ)唯一の東日本大震災被災者としても知られるメンバー
「突然の高熱と腹痛で倒れ、毎日検査と点滴でした」
https://twitter.com/onodekita/status/449389387449499648

急死した井伊準氏(東京交響楽団。享年27)の死因は「心臓疾患」
急逝の前々日までは普通にツイッターを更新
https://twitter.com/hanayuu/status/449523565650382848

【訃報】 大震災復興応援歌の作詞家「おのりく」さん(38歳)が急死
今月15日には元気に熊本県を旅行
https://twitter.com/onodekita/status/449489366004424704

福来心理学研究所 評議委員 菊地文人・・・山形で療養中であった菊地文人ですが
3月22日 午前4時頃、 心不全のため急逝いたしました。享年37歳
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/449954309094924288

アッチャー‥‥私の長男の職場男性同僚(35歳)が、今朝突然死だって!(急性心不全、心筋‥)
朝、起きて来ないので奥さんが起こしにいったら息を引き取っていたと云う。
https://twitter.com/lozo1014/status/448660207250317313

最近、若い方の訃報のニュースが多く辛いです。
「心臓血管内科部門長「心筋梗塞が若者に増えてきている。中には18歳で心筋梗塞になる方もいる」」
https://twitter.com/cyber_michi/status/449862453883453440
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:09:15.76 ID:mnCcEJtc0
>>705
浅いから
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:10:43.19 ID:zH1dI5F30
>>583
太一どこ行った?www
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:11:45.62 ID:H2xEFelR0
さだまさしを司会にした番組やったら?
ついでにサングラスかけさせて
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:11:56.72 ID:7So5qGKl0
30年ぶりに「笑ってる場合ですよ」でいいんじゃね?
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:12:22.94 ID:F4rn1aJf0
テレビは、オワコン
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:12:40.17 ID:fWCL4Mj70
後継は育てない
後のことはシラネ
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:13:26.81 ID:gbWMNrOC0
>>705
ふつうに感じ悪いわ
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:13:40.80 ID:9RqK19ec0
>>711
TBS朝8:00〜「いっぷく」のMCだよ
みのもんたの後番組の後半
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:14:12.21 ID:llFSrBBD0
汚いバイキンマン、バイキン愚
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:14:21.45 ID:f8ENBcPB0
ヒルナンデスのさらに下をいってどうすんだよ
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:14:32.68 ID:X+J5bmlkO
おいフジテレビ昨夜の鶴瓶の言葉を忘れたか



9月から いいとも! 復活な
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:15:06.17 ID:0GKmDelf0
なんて日だっていいたいんだろ
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:18:07.01 ID:uaDrQnD40
>>1
> 内容は『Yahoo!』の検索ランキングを紹介し

ダメだこりゃ
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:18:08.86 ID:jtgHFsgU0
>>705
小物臭が凄い
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:18:23.91 ID:EHVhzE7v0
昨日はいいともの最終回兼フジの最終回
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:19:01.88 ID:DKEVO/fW0
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:19:24.41 ID:wX9pdqpo0
アゲるテレビの初回を見たことがあるがあれに比べればまだ・・・
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:19:48.37 ID:mhBY3cKK0
                       / ̄ ̄ ̄\
                      /ノ / ̄ ̄ ̄\
                     /ノ / /       ヽ
                     |  /  | __ /| | |__  |    
                     |  |  LL/ |__L ハL |   
                     \L//・\ /・\V   
                     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )   
                     | 0|    __   ノ!  
                     |  \   ヽ_ノ /ノ   
                     ノ   /\__ ノ丶
                _,,-‐/      rイ_, イ,,r        \
            _,-‐'/                       \
          ,r'"//                          \
           i -‐''"ノ                 \         \
       ,-‐'´   /                    入        \
    ,, -''     /                 i     / \        \
   /       l    ゚::ノ            l    /    \        ヽ
  l ノ       |                /    /       \        ゙、
  .i        ',               /    /       \       ヽ
   ',        ヽ             /    /         \_,,      '、
   ヽ        \         ,;‐'"     /          /       ヽ
     \      /`ー-------‐'"      /           /          ノ
      `'‐┬-‐''"                /        /          /
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:19:55.25 ID:/49WebLv0
>>659
昨日の夜中にやったイカ大王のフィラーなら15%取れそう
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:20:39.00 ID:wexT8Q390
録画ちょっと見たけど
単なるクソ情報番組だな
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:20:40.78 ID:9RqK19ec0
>>724
明日はTBS「ひるおび」の企画をパクった「ダイオウイカ」だよ
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:20:41.83 ID:9sSbNe4b0
いいとも復活何%くらい?
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:20:50.07 ID:OBUX10UR0
あれなら、ヒルナンデスを見るわな
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:21:25.51 ID:HtDYi64D0
●すっぴん→化粧後
http://kxup.x0.com/img/52980a84.87b1.jpg

●AV女優  写真詐欺 フォトショップ加工
http://kxup.x0.com/img/523299ff.01b0.jpg
http://kxup.x0.com/img/520afdff.be11.jpg

●骨格の違い モンゴロイドとコーカソイド
http://kxup.x0.com/img/5248d563.4856.jpg
http://kxup.x0.com/img/52057d31.10900.jpg


●国別平均おっぱいサイズをあらわした世界地図

日本平均Aカップ(欧米基準)
http://livedoor.2.blogimg.jp/ramblelazy/imgs/5/e/5e6d6a2b.jpg

★AV女優の平均身長154cm

http://kxup.x0.com/img/5275c31b.df18.jpg
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:21:35.82 ID:f+MadSas0
アニメやれ
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:21:51.08 ID:XF8zneFZi
>LINEでどうたら

世間的にLINE批判多いのにまだ朝鮮推しかよw
あと打ち切ったはねとびでもそんなのやってたよな
ちったあ反省てのを見せろよウジテレビは
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:22:07.77 ID:phVPpfU80
まぁいいともショックを和らげるための、半年ぐらいのツナギだろ…
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:22:17.76 ID:jtgHFsgU0
まっ昼ま王!!を超えられるかが問題だ
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:22:20.81 ID:JAdds+nS0
朝鮮テレビマンせー

在日同胞の希望

誇り
739気圧の谷@転載禁止:2014/04/01(火) 22:22:27.27 ID:pBMJw1KF0
LINEですか。危なそうなアプリ使わせるって恐ろしいですね。
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:23:02.14 ID:5j9N17aL0
マジな話、どっかのキレイな風景60分流した方がいいぞ
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:23:15.60 ID:8/07KrBE0
ちら見したけど、ひどかったたね。
すぐチャンネル変えた。日テレの劣化版。
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:23:15.59 ID:mSANEq7E0
お昼なんだし見ようと思って見てる訳じゃないんだから
タモリさんぐらいのテンションが丁度よかった。
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:23:39.36 ID:5jDL5Qv70
>>722
最近マジ多いよ
NHKのつぶやきビッグデータはまあ話のネタにする程度だが、
朝の各局でも「昨日もっとも検索されたワードは」「昨日もっとも
つぶやかれたワードは」とかやってる
あげく「今ネットで人気のあるもの特集」

結局自分たちでもうコンテンツ生み出す力がないってこと。

>>734
フジならドリフ大爆笑やって欲しい
2時間スペシャルを1時間に再編集すりゃ出来るべ
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:23:39.96 ID:NqzTlY5j0
ネットで流行ってるものを紹介する番組が面白いわけがないだろ
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:24:02.89 ID:kjDd40IE0
タモさんが番組名変えて秋頃に戻ってきたら笑うな。
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:24:17.97 ID:5FZPl+9F0
>>705
寄付してる×
寄付してると自称してる○
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:24:18.14 ID:2C/tL8qt0
>>7 で様子見が良策。

11時30分からのニュースを先送りして、小堺の番組を前倒し。
1時から過去のドラマを再放送。

多分これが数字的に無難。
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:24:29.07 ID:Lfc8/+Ih0
今日のタモさんはアルタで片付けをしてたのかね
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:24:49.72 ID:bdsXPcCp0
>>705
あの顔は昼に出したらあかん顔。
(笑っていいとも初期のタモリもそう言われてたけど)
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:25:14.21 ID:APdnuvcQ0
どうせ今の放送業界なんてろくなもの作れないんだから、アニメ流せよ
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:25:51.10 ID:Uy5oFPth0
どうせやる気もないんだろうて
ひるおびやヒルナンデスにはかなわん
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:26:40.61 ID:mHvZ4FocO
いいとも!も最初は半年持つかどうかと言われたんだから、まあそんなもんだろ。
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:26:48.59 ID:PjbK78DE0
SMAPを使うまでの捨て駒ワンクッションだろ
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:26:48.79 ID:wUKxiSJr0
>>2
国民の9割以上は年間通して何かしら見てるんでないの?
媒体としてのTVじゃなくてTV番組とすれば、つべやニコ経由も考慮出来るし見てない人は皆無に近いかと
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:26:49.00 ID:Qu2P5AkU0
ホントに酷かったね。
見てないけど。
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:27:43.50 ID:wiIJGei+0
小藪とビックダディなんて見たくないわw
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:27:52.74 ID:0kZAKPRjO
ピッグダディの子供たちってニートとか多いんでしょ?
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:27:54.58 ID:H8fBUdA10
とっくに、テレビなんてゲーム機のモニターか、レンタルBDの視聴にしかつかわねーよ
芸人なんて殆ど名前も顔もしらねーつーの、誰よこの吉本のなんたらって偉そうな奴
しらねーつうのw
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:27:55.36 ID:S84cAF1Z0
まあ、いいとも始まったときもひどかったがな。すぐに打ち切りになるだろうと思ってた。
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:27:55.22 ID:HAZkiVeAO
(-_-;)y-~
兵児おび見ようと思ったら、高校野球やってたんで、
トンカツ屋見たような気がする。
よくやるな、あんなの。
ネットで30人集まって、集中砲火同時注文されたら、どうすんのやろか。
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:28:10.09 ID:icV4futz0
>>171
それだ!
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:28:40.48 ID:TBbV/CUO0
【話題】放送事故?4/1の正午にフジテレビ系一部地域で出演者全員がクマのぬいぐるみに置き換えられた「笑っていいとも!」が放送され、視聴者から抗議電話も→実はエイプリルフール企画(動画あり)★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1322813280/

32年間続いた『笑っていいとも!』。昨日最終回を迎え、昨夜にはスタジオアルタより生放送特番で別れを告げ、
今日4月1日からの新番組『バイキング』が始まったのだが、フジテレビ系列局の一部地域の局では、記念すべき
肝心の『バイキング』第1回放送が放映されず、何故か代わりに終了したはずの『笑っていいとも!』が放送された。
しかも、その『笑っていいとも!』、何か様子がおかしい。そう、司会のタモリをはじめ、出演者から番組観覧者、ADから
スタッフまで、全員クマのぬいぐるみに置き換わっていたのだ。
もちろん、フジテレビや系列局には述べ1,200件ほどの視聴者からの抗議のメールや電話が寄せられ、放送事故かと思われたが、
安心してほしい。番組の最後に「『笑っていいとも!』エイプリルフールの特別企画号をお送りいたしました。
これをもって『笑っていいとも!』は完全に終了いたしました。32年間の長丁場、ありがとうございました。」
というメッセージとともに、「本日放送予定だった『バイキング』は、ご覧の局で後日放送いたします。(放送局と放送日時を表示)」
というテロップが流されたのだ。

しかしながら、出演者全員がクマのぬいぐるみに置き換わった『笑っていいとも!』の光景はさぞかしシュールだったであろう。
おなじみのOP曲やジングルはそのまま聞こえながらも、テレホンショッキングやその他のコーナーのシーンでは
静寂の中、まるでフィラー映像のごとくクマのぬいぐるみが置かれたセットをただ映すだけで番組進行してしまった。

番組関係者によると、今回の珍企画は、以前『笑っていいとも!』生放送中に観覧者の一人が
「『いいとも』打ち切りって本当ですか?」とタモリに向かって質問したところ、その観覧者がスタッフに退場させられ、
CM明けにその観覧者の席にクマのぬいぐるみが置かれたエピソードをオマージュしたもの、と語っている。
(参考動画:https://www.youtube.com/watch?v=mrLoLUrkviE

なるほど、なかなか芸が細かい企画だ。(getnews.jp)
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:29:04.37 ID:HK1LLd1hO
>>731
100
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:29:15.19 ID:+pu0aRJo0
>>35
ワイドスクランブルが移動したのが地味に痛い
仕方なくひるおび!見てるけど、本当見るもんないね
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:29:20.11 ID:r3DfCZTH0
まさか徹子の部屋一人勝ち?
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:29:59.41 ID:9RqK19ec0
>>757
全員だってジジイがほざいていたよ
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:30:49.39 ID:Xev/QPFc0
テレビ界は、自分らの業界が、日本でもっとも低俗な業界であることを自覚
すべきなんだよ。最低俗な自分らがいいと思うような低俗な番組なんて普通の
日本人にとっては耐え難いということを自覚すればまともな番組になるよ。
ほぼ三分ぐらいしかみなかったが、まだタモリがいたときは、タモリでさえ
引くようなとこまでは下がらなかったが、これからは底なしだな、と思ったわ。
いままでも、昼は絶対チャンネル合わせなかったが、これがも同じ。
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:31:06.49 ID:MXfoIBLJ0
次の番組が本命さ
なんてねフフ
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:31:25.51 ID:NzQ5j+Q90
起きてチャンネル変えてたらちょうどトンカツ30秒をやってた
ひるおび?って思ってリモコン押したら8だったんだって気がついた
まぁ 韓国料理特集じゃなくてフジもそこそこ空気読んだなって思って
TV消して二度寝した
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:31:29.15 ID:HKBK67AM0
夏休み恒例のお台場のイベントの宣伝があるから、8月いっぱいは打ち切れないだろ。
でも、テコ入れは早いだろうね。
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:31:33.93 ID:6/7P0pCg0
新番組バイキング

3ヶ月後
バイバイキ〜ング
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:31:57.78 ID:/RwHaIcX0
おれも徹子見た 水谷豊ゲスト
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:32:12.81 ID:uuuikfgl0
ドップギアでも放送してくれた方がマシだな
ちょうど一時間くらいだし
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:32:38.39 ID:Rapw97xs0
この手は日テレがやってるけど低視聴率だって前から言われてたじゃん
何で悪い方真似するの
視聴率考えるならどう考えてもおかしいだろ間違ってる方真似するとか
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:32:48.58 ID:TPEd4MCe0
>>747
11時30分のニュースは、アレあの枠じゃ結構視聴率いいんだと思うよ。
12時丁度というか11時55分の天気予報ぐらいから、NHKに合わせてしまう人多いだろうけど、
その前にワイド的で無いニュースってとぇアレなんだよね。
12時でNHK正午のニュースぶつけるのは最初から負け勝負。
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:33:27.01 ID:f+MadSas0
>>755
いやそこまででもなかったよ
見てないけど
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:33:54.80 ID:85JIaADI0
TVKの松風のがマシだわ
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:33:55.55 ID:HAZkiVeAO
(-_-;)y-~
♪るるる〜るるるる〜
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:33:57.03 ID:1R3DJ/Ul0
バイ菌goo

ていうか刃心が出る時点で駄目だろ・・・
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:34:12.11 ID:qEoO7bE70
たぶん宝くじ並みの期待で
既に次番組をジャニか吉本主導で考えてそう
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:34:19.81 ID:b8KXJpMo0
徹子の部屋にもまけるのかw
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:34:38.71 ID:2QqI++ct0
>>743
だってテレビが自主的ん「今これが流行ってます」と言ったら
ネットでステマ乙と言われちゃうもんw
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:35:13.38 ID:mPOFd7gh0
昼間っからテレビ見てる奴ってなんなの?
ケロっ子デメタンの再放送でもやってろよ
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:35:45.14 ID:H8fBUdA10
ていうか、吉本って嫌いな奴も多いだろうに
なんで国民的長寿番組の後がこれなんだろ
嫌われる為にやってるとしか思えん
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:35:47.61 ID:qMGYLUVT0
>>1
内容って単語使いすぎじゃね
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:35:49.32 ID:Pkvhb7xO0
情報系番組は俺は好きだけどなあ。

まあ笑っていいともっていう、ものすごいでかい番組の後だけに
比べられて猛批判されるのはムリもないかもしれないが。
2ちゃんの意見はネガティブすぎると思う。

芸スポのスレでも書いたが、俺が感じたのはVTRよりも、
生放送生かすためにもっと出演者同士の生トークしてほしいなと思った。
なにか巷で話題になってることとか、流行りそうな事とか
そんな感じで全然いいと思う。

幅広く情報を扱って、「この番組みたら色々情報が得られて面白いな」
ってのが視聴者に定着すれば人気出てくると思うがなぁ。

なんていうか、バラエティの明るい楽しい雰囲気をつくり出すのは
やっぱフジがすごいうまいなってのは感じるなあ。

俺個人的には時事系の難しい話題も取り扱って
それをフジの楽しいバラエティ雰囲気で分かりやすく噛み砕いたり
出演者が色々トークしてくれたらすごい見たいがね。

情報系番組は他局もやってるけど、明るい楽しい雰囲気を作るのは
フジが長けてるからその良さを生かして、やっていけば
面白い番組になると思うなぁ。

今後もバイキング、フジテレビ頑張れ。
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:36:20.67 ID:f+MadSas0
じゃあお前に全面的に任すから
視聴率取ってみろと言うなら

絶対AV流す
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:36:25.93 ID:Rapw97xs0
>>783
本気で答えてあげると丁度仕事の休憩時間
無職タイム金使うよりテレビでのんびりだ
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:36:26.66 ID:MXfoIBLJ0
ごっつええ感じとワールドダウンタウン再放送したら録画してやる
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:37:24.03 ID:cYiOcBE10
>>1
yahooにlineってwww
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:37:54.11 ID:H8fBUdA10
>>786
情報系?
とてもそんな風には見えないんだが・・・
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:38:13.71 ID:mPOFd7gh0
ルパン三世の声優みたいに、タモリのそっくりさんを後任にした方が良かったんじゃないの?

タモリというキャラを存続させればいいわけだから、中身がオリジナルかどうか関係ない。
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:38:29.21 ID:1R3DJ/Ul0
たぶん、VS嵐をやると高視聴率が取れると思う・・・
この時間、テレビをまともに見るのは主婦だけ・・・
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:39:58.06 ID:arvuoI2W0
後釜番組なんか知らなかった。
この10年テレビはほとんど見てないからなw
「いいとも」なんて小中で風邪休みの時に見た程度だなw
あんなくだらないの見てた奴ってそんなにいるの?w
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:40:06.56 ID:Hz7rwpS50
平日はどうでもいいよ。
日曜日の10時からは何やるの? MXの5時に夢中サタデーの再放送やってほしい
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:40:26.18 ID:67xh7FlC0
ひるおびみたく文化人呼んで制作費激安で済ます方が無難だろうに
制作費安いのに視聴率も昼は横並びだし、芸能人並べてバラエティーないいともヒルナン路線はもう割に合わない気がするわ
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:40:49.91 ID:tCp6g8OF0
他局と明らかに違うものやれよ。
BSのプライムニュースみたいな硬めの番組とか。
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:41:02.66 ID:Rapw97xs0
店の情報ってのはぐるナビやらブログでみんな目が肥えてるからね〜
大体凄いってのはおさえられてるから
ちょっとやそっとじゃみんな満足しないべ
今の時代じゃ難易度が高いよ
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:41:15.39 ID:U0lLTRca0
タモリの3分クッキングにしようぜ
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:41:27.94 ID:4QgZM36K0
YouTubeにちょい上がってたけど、深夜番組みたいだったw 駄目だアレw
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:41:43.91 ID:+ejfczE40
てか2ちゃんねらーってフジテレビは一切見ないんじゃなかったっけ??
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:41:46.99 ID:vpokHHz90
フジテレビ いよよ進退 窮まれり
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:41:58.24 ID:ydJiUMB50
もう吉本に蹂躙された番組等観たく無い
関東芸人で固めて下さい
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:42:26.86 ID:l4chWJToI
ひょっのしてYahooの検索ランキング見た方が早いんじゃ、、、、
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:42:54.60 ID:hmfqKdIW0
おれんとこフジ系列がない
だから笑っていいとも自体見れなかったwww
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:43:23.23 ID:uWwSfrXJ0
ラジオ聞けよ
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:44:08.45 ID:TPEd4MCe0
>>793
専業主婦は少数派なんだから、日中TVを見てるのはほぽ年寄りだよ。

そういう意味では健康番組が一番ウケるかも。
日替わりで「今日は腰、明日は肩で〜す」って感じで体操コーナー作れば、
昼食い終わった疲れたリーマンにもウケるかも。
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:44:11.24 ID:1BghqsaSO
生放送 リアルタイムリプ返しとかやろうぜ
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:44:20.08 ID:6740jMBm0
もう随分前から自宅も会社もBSかCSになってるんで地上波は殆ど見ないわ
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:44:23.57 ID:7kIkbKFn0
「バイキング つまらない」を検索上位にしてやりたい。
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:45:09.10 ID:s8PvMidC0
エグザイル好きな層が平日の昼間にテレビ見るかね?
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:46:40.04 ID:4ts5I3KV0
バラエティ番組よりあさイチの方がよほど笑える
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:46:56.29 ID:HzJu7N+k0
継続したら 馬鹿が湧く。フジもはなから、そのつもりだろ 三年で定番プランだろ
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:47:03.45 ID:x75MaaWa0
ひるおび一強時代がくるの?
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:47:31.69 ID:l6UKRs550
【話題】 フジテレビ 笑っていいとも!再開決定バイキングが不評過ぎ・・・ネット「ひどかった」 「タモリ復活歓迎」 「壮大な釣だった」
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1364632448/
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:47:37.85 ID:1d44FCxV0
他力本願過ぎて吹いた

他局がやってること別な人でやっても無意味ってそれがなーぜわからないのか

これ見るぐらいなら汐留いくわ
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:48:43.36 ID:ePcsRUKo0
そんな、今のフジにとびっきり面白い番組作れとか無理な話だろ
出来るくらいなら、こんな低視聴率で悩んだりしてないよ
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:48:49.75 ID:/rfpaULC0
小峠さん風評被害
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:49:11.35 ID:i2rZlV9S0
「いいとも」も最初はダメだったって書き込んでいる奴いるけど、ぜんぜん状況が違う。

前番組の「笑ってる場合ですよ」が人気あったために、何故?タモリって感じが強かっただっけで、
メインコーナーのテレホンショッキングが食わず嫌いで不評だったが、その他のコーナー好評で面白かったぞ。
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:49:54.68 ID:ik8KLgab0
どうせならノンストップのタイトルそのまま1時までひっぱりゃいいのにw
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:50:03.01 ID:JrrBE46d0
「笑ってる場合ですよ!」が「笑っていいとも!」になった時もこんな感じだったろ?


まあバイキングなんて見てないけども。
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:50:27.66 ID:Hwr423qO0
ひるおびのキラーコンテンツ

天気
北朝鮮
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:51:04.80 ID:ASEwQEK80
毎日王様のブランチをやろうとしてるんだなと思った。
バイキングだから気になる曜日だけ見てくれればいいというスタンスじゃね?
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:51:25.21 ID:9zGK5yNG0
冒頭だけ観て止めたけど
坂上や矢作、タカヒロがMCって
どういう人選なんだよw
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:51:28.45 ID:vNMmjSB50
日曜日の午前中は黴菌増殖号
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:54:09.58 ID:m0jEA8wd0
タカヒロとビッグダディをどう絡ませられるのか謎。

ただでさえつまらないと思ってみていたけど韓国料理とか言い出したから見限ってチャンネルをひるおびに変えた。
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:54:43.17 ID:Gq18XUZg0
となりのパパイヤの再放送希望
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:54:53.75 ID:xfiqqTpE0
明日のバイキングは司会がおぎやはぎか

うわ〜つまらなさそ〜
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:55:57.76 ID:2QqI++ct0
>>823
なるほど、結局客が求めてるものも分からず、新しい価値を提示もできず
とりあえず既成品を全部並べてみましたってことか
ほんと企画できる人材いないんだな
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:56:08.14 ID:ZJ8LLfDD0
仏教やキリスト教など、世界の宗教を日替わりで取り上げる番組がいいと思う
各宗教を信仰している有名人をゲストに来てもらって話を訊いたりとか
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:56:47.26 ID:ASEwQEK80
オールヌーンニッポンかなフジだし
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:58:59.47 ID:uevfBbMp0
タモリさんの後釜やるとしたら
今田、上田、有吉、中居、田村、
くらい集めろよ。

あんなメンバーじゃどうにもならんよ。
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:59:32.18 ID:2ngF3ozh0
わざわざ芸能人に金かけないで、昔の再放送やってればよいんでない。
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:59:33.19 ID:neCUKu4uO
>>821
「笑ってる場合ですよ」はまだ人気がある状態で終了だったような。
あの当時のフジは、まだ人気ある番組でもやめちゃうくらい、
強気で勢いがあった。
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:01:00.61 ID:2KPa8X930
中居司会が一番安定するんじゃないですかねぇ スマップあるから無理だけど
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:01:00.82 ID:3mENEqYf0
笑っていいともが終わって、フジテレビは見なくなるけど、

ミュージックステーションや、タモリ倶楽部は、見る人が増えるだろうな。
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:01:13.46 ID:oHNXY0p90
朝鮮系テレビ局
ウジテレビなんて
日本人なら見ないだろう。
838 【関電 69.3 %】 @転載禁止:2014/04/01(火) 23:01:20.85 ID:+C0ibm3l0
10年前の笑っていいとも再放送でいいだろもう
839 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw @転載禁止:2014/04/01(火) 23:01:30.76 ID:5/4TrpFn0
笑ってる場合ですよ から笑っていいともへの変わる感じは
きんぎょ注意報が終わってセーラームーンが始まったときに似ている
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:01:38.02 ID:OJIadLs9O
ヒルナンデス!と節子の部屋と裏番組が強すぎぃ!恵のは北朝鮮ネタ大杉!
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:01:43.17 ID:mYbyWHeb0
安倍首相 笑顔の裏では命がけ ↓↓

スパイ対策をしようとする自民党が在日に脅迫されています↓ ↓

秘密保護法の反対派が理由を白状しましたw  (※国家公務員限定の準スパイ防止法)

「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/

↓ ↓ ↓ ↓ 
秘密保護法反対派に脅迫される自民党議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386116831/

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

成立こそしましたが、メディアに猛反対され、公明党や野党に調整されて、
けっきょく、骨抜きフニャフニャ法にされた模様。
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:02:26.05 ID:YxWa9mrv0
初代いいとも青年隊の野々村真が、グランドフィナーレに出ず、
ちゃっかりバイキングのレギュラーになってるとは、テレビ業界ならではだなあ
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:02:46.11 ID:O2zrNWH3O
もう3流芸人に飽きてるんだから

報道番組にしたほうがいい
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:03:06.03 ID:Qu2P5AkU0
マジレスすると、いいともが始まった当時、タモリは明確に「仮想敵」を見定めていた。
ラジオ時代から顕れていた知性に裏打ちされた価値相対化への大衆の「共感」があったんだよ。
バブル期に揶揄された「暗い」「思想的」と言ったイデオロギーそのものに対する批判。つまり太田あたりの二流芸人の対極。
ばい菌にはそういうのが全く無い。
見てないけど。
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:03:11.43 ID:PSIBbfZAO
>>771

吹いたwww
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:03:29.34 ID:H8fBUdA10
テレビなんて端から見ないわけで、どんなアホ面が出ても関係ないけどな
847 【関電 69.3 %】 @転載禁止:2014/04/01(火) 23:03:30.13 ID:+C0ibm3l0
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:04:18.58 ID:9tHusB+z0
ビッグダディとか小籔なんか見たくないわ
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:05:17.88 ID:Hwr423qO0
視聴率とりたきゃ、お昼にドラマながしなよ
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:05:56.89 ID:2QqI++ct0
>>832
中堅どころにはみんな断られたと聞いた
まあ敗戦処理みたいな損な役回りだからな
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:06:08.43 ID:yMs2J40D0
だけどお前らフジの女子アナが毎日ビキニ来て進行すると見ちゃうんだろ?w
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:06:28.50 ID:uBvaOrxj0
>>2
もう15年以上、テレビを視聴していません。
生活に困ることはありません。
話題? テレビ番組の内容を話題にする人が周りに居ません。

テレビが無くても困りません。
情報の入手手段はテレビだけではありませんし
流行? 全く興味がありません。
自分のスタイルは自分で創ります。
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:06:41.52 ID:H8fBUdA10
昔やったドラマの再放送とか流したほうが視聴率とれるんじゃねーの?
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:07:36.93 ID:wK4YmcxC0
だから「笑っていいとも」の後番組は「笑ってる場合ですよU」にしろとあれほどいったのに。
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:07:46.15 ID:NnkYDwgm0
内容はネットから話題集めてきた録画ばっかりで、
さらに素人のカラオケとか、イラネ
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:07:55.24 ID:i2rZlV9S0
>>839
すげー、たとえがうまい。
けど、それわかる奴ってどんだけいるの?
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:08:34.03 ID:sspeH4dLO
下手くそなカラオケ聞きたくないし。
ひどいよな
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:09:25.12 ID:0+M9mdj80
>>151
いいとも習慣のあった視聴者層が
「昼にテレビを見ない習慣」を獲得するには半年あれば充分だな
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:09:37.82 ID:TV2ired70
始まる前からオワコン臭がすごかったなw
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:10:08.20 ID:PSIBbfZAO
世界名作劇場のアニメの再放送でもしてくれ
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:10:25.86 ID:wbv2A+gf0
学校早引きして笑ってる場合ですよ見ようとしたらタモリが出てきたあのガッカリ感を思い出させてくれてありがとう
一回目のゲストは桜田淳子だったよ
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:10:58.77 ID:FHnHUUDC0
芸能人呼ばないで
フジの社員だけでやった方が効率的
いまだに芸能人脳だから採算とれなくなる
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:11:00.05 ID:jOz4Wumb0
最初は良かったけどな・・・
途中からクソつまらなくなったな
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:11:14.92 ID:DfA4Fymf0
火曜サプライズとヒルナンデスをたして2でわってー1した構成だったな
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:12:21.53 ID:1RYETQGQ0
初回分から再放送すりゃいいんじゃね
また30年もつぞ
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:12:26.60 ID:10V64IGT0
 フジなんかバカっていいもの!
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:13:40.72 ID:GJuNwAPB0
昼まっからテレビとか見るなよ。
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:13:48.77 ID:RSKOn00+0
広告代理店「テレビ局はもう面白い番組作らなくていいよ」
「スポンサーのステマが出来て、大衆のプロパガンダが出来ればいいよ」
「あと、大手芸能事務所のタレント使ってね」
「数字?スポンサーも政府もグルだから、子会社使って水増ししとくよ」


とか思ってそうだな
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:13:56.27 ID:ofZANo6h0
レギュラーのメンツから番組制作のやる気が感じられないんだよ
失敗しても業界的に影響無さそうなラインの芸人ばっかじゃん
タモリ切ったのはマジで悪手
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:14:12.45 ID:k6Avu0c10
QQQのQや笑ってポンよりマシだろ?
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:14:43.72 ID:DfA4Fymf0
いいともの構成のまま昨日ぞろぞろ出てきたやつらがかわりに司会すればよかったんじゃね
南原は出れないけど
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:15:01.11 ID:tmtnXgeO0
いいともが不評だったから
バイキング始めたのにいいともより不評ニダ・・・
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:15:08.79 ID:aKDivcva0
徹子の部屋ぱくれって
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:16:05.66 ID:fD7bVgSm0
>>792
コージー富田か
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:16:07.94 ID:5FZPl+9F0
>>840
料理人の自称フジモト。
元朝鮮総連のヘンシンイチ。
いかにも在チョンのイワムラ。

どこの国の放送局か分からんなw
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:16:08.81 ID:7So5qGKl0
マツコの部屋か?
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:16:56.70 ID:KjReEhaJ0
凄まじくつまらなかった
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:16:58.58 ID:DfA4Fymf0
ま、徹子の無茶ぶりが見ものだな
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:17:24.12 ID:cXPC/Oii0
>>205
>昼間節電で停波
意外とコレで経営好転してそう
フライングスタートじゃ時報の役にも立たないしなw
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:18:39.71 ID:5DCE8x9zO
ウジ潰れてしまえ
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:18:55.57 ID:aQZ1CRf70
メンツからして下らなそうって書こうと思ったら先に書かれてたw
頭数揃えれば良いってもんじゃねえだろ。ただダラダラの焦点が
定まってない糞バラエティーと一緒。
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:18:57.14 ID:xjyjzPkkO
>>842野々村いたよ!
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:19:02.23 ID:LpLjFrfq0
もう遅い
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:19:27.14 ID:rRrdL+Jw0
チョン以外は見るなだっけ?
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:21:45.48 ID:c7iY6PKW0
タモリ動静を一ヶ月くらい見たい><
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:22:16.06 ID:R2KbSqEn0
小藪いなかったら、番組崩壊してたな
タカヒロもある意味被害者
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:22:18.66 ID:Lfc8/+Ih0
昨晩のフィナーレ後半のこれじゃない感じは酷かった
もっと昔の映像を流すなり、スタジオに集まった昔の出演者に喋って欲しかった
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:22:59.95 ID:/KCRe/4X0
見てないが、いいともが終わった直後にドカン、ドカンと爆笑&高視聴率をたたき出した日には司会者、並びに出演者、スタッフがあらゆる人から「空気読めねーな、チッ」って舌打ちされるだろ。
だからいいんだよ、これで。どうせ3ヶ月、半年後に本格的なやつがスタートするまでのワンクッション番組なんだから。
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:23:02.92 ID:DfA4Fymf0
タモリの楽屋の片付けを中継すればしちょうりつあがったろうにそれができないところがな
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:23:16.50 ID:3VBrMQYM0
ヒルナンデスをベースに他の成功企画をパクり寄せ集めたって感じ
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:23:31.11 ID:10V64IGT0
 朝鮮TVが笑っていいとも!
892 忍法帖【Lv=6,xxxP】 @転載禁止:2014/04/01(火) 23:24:03.24 ID:jOz4Wumb0
tumannai
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:25:04.50 ID:Lfc8/+Ih0
>>885
アルタで片付けしてるタモさんを中継するぐらい
昔のフジならやったろうにね
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:25:18.19 ID:i8ZoFdFM0
「半径500Mの何たら〜」っていうキャッチコピーが今のフジを物語ってるよ
小洒落た言い回しが業界っぽくてイケてるでしょって思ってるけど、3周遅れの古いセンス
要は何の事も無い、身近な生活情報番組って事でしょ
企画書のタイトル書いただけで中身が何もないのに始めちゃったからホントに酷い
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:25:29.21 ID:sKmsut1b0
「東京ラブストーリー」「ドラゴンボールZ」の再放送か、
10年位前の「奇跡体験アンビリーバブル」の再放送をしたほうが
視聴率があがったのでは?
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:25:35.80 ID:DfA4Fymf0
はっきり言ってヒルナンデスの方がいいとも的だよ
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:25:53.06 ID:aQZ1CRf70
全く無名の人間を大抜擢みたいなちょっとおもしろいことやって欲しかったな。
「誰だよコイツ」「なかなかええやん」みたいなの最近少ないなあ。
冒険してないつもりなんだろうが返ってそれがリスク。本当に下らない
マンネリズムだわ。クビ掛けて勝負しろよw
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:25:59.95 ID:uHulJ3FN0
なんて日だ!
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:26:27.29 ID:1p2mifKt0
>>872
実は、本当に不評だったのは昨年の夏まで。
塩谷亮Pが切られて持ち直したけど、タモリの意欲が戻ることはなかった。
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:28:19.01 ID:ewMlNU150
ゲームセンターCXかもっと温泉に行こうを流してたほうがいいかも。
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:28:51.08 ID:Ner0pb3M0
タモリ、これからどうすんの?
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:28:59.93 ID:ya/2teW50
「流行りもの」に固執するんだよな
もうそんなもの存在しないのにさ
だからやってることがすごく白々しい
あと、ローカル情報不要
都内の店情報とか、
全国の一億人くらいにとって不要な情報をなんで垂れ流す?
いいともはまだ全国番組としての節度があったが、こいつは全くない
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:29:08.26 ID:y3HeWTrD0
終わりの始まり
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:29:21.73 ID:2QqI++ct0
失敗しても誰にも責めが行かないようなタレント構成だよな
敗戦処理だけど誰もしんがりを買って出る人がいなかったんだな
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:32:03.75 ID:ykNxstKx0
今の芸人って「俺が与えよう」とするだけなんだよな、だから息切れするんだよ
上手い受け手がいない、単なる聞き手になる事じゃない、ようするに話の組み手が出来ないんだな
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:32:30.32 ID:a/qaTw8m0
ぶっちゃけ、過去に人気のあったドラマやアニメを再放送してる方が
視聴率稼げると思うの(^o^)ノ
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:33:03.91 ID:HyuOhbbG0
ちょっと見たらVTR流してた
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:33:07.68 ID:7pDTnuno0
なんでもいいから昔の再放送やれ

以上
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:33:13.49 ID:krY0g8Zk0
開き直って韓国の観光スポット紹介番組にしたらどうだ?
在日に馬鹿ウケするぞ
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:33:23.20 ID:9NwA88mJO
徹子の部屋がお昼にちょうど良かった。あとはやかましい。
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:35:04.18 ID:5MjGaPoo0
ビッグダディだかが出た時点でお店の人、チャンネル変えてたよwww
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:35:16.30 ID:xGQmqi7V0
>>909
もう韓国語だけで放送すりゃいいのになw
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:36:26.41 ID:BymlJlgrO
平日昼間にテレビ見てる層を分析したら、あんな番組になるんじゃねーの?
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:36:26.78 ID:DfA4Fymf0
>>901
タモリ倶楽部に全力を注ぐ
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:36:28.43 ID:gtarHOti0
>>1
芸スポでやれ
糞朝鮮トンスル豚キムチハゲの軍団
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:37:09.53 ID:7pDTnuno0
もう新大久保と鶴橋チャンネルでいいだろ
在特会との激闘を生中継しろよ
視聴率爆上げじゃね
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:37:12.53 ID:aQZ1CRf70
なるほどザワールドを第一回から毎日再放送した方が視聴率取れそうだなw
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:37:28.23 ID:o48K2qi30
ヒルナンデスも似たようなもんだっただろ
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:38:00.12 ID:viFRpEZ/0
左上に時間の表示無いのが致命的だよね。
お昼休みに見てる人沢山居るだろーに。
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:38:01.69 ID:QR0p7TfZ0
出演者酷すぎ
よりによって火曜から始まったのも悪かったかも
雨上がりか、まあフットの日だったらマシだったかな
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:38:33.19 ID:bIk3aeoC0
むしろ出だしが悪い方がやりやすいだろ
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:38:34.64 ID:3l96QhCg0
そもそも芸人ばかり使うテレビが不評だ
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:38:50.98 ID:O63hC8Xn0
こんなんだったらもう生放送なんかじゃなくていいんでないの?意味無いし
雛壇芸人要らないから一般人が出るクイズ番組の方がよっぽどいいわ
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:39:12.10 ID:b7HdpJuzO
>>3
俺なんか最初の10秒でヒルナンデスにチャンネル変えた。
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:39:19.34 ID:y4EjWUVm0
嫌なら見るなフジテレビ
926フジテレビ、Yahoo!@転載禁止:2014/04/01(火) 23:39:51.91 ID:Q9em7DanO
>>1












●●●日本人を侮蔑する犬のお父さんと黒人のお兄さん●●●
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3783.html














.
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:40:02.91 ID:DfA4Fymf0
ハズレの回
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:40:10.03 ID:FsWYlI7P0
明日休みなんだけど見る価値ある?
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:40:14.99 ID:QR0p7TfZ0
>>921
でも、しょっぱな酷すぎてもう見ないって思ったw
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:40:21.57 ID:PXpSYBzv0
店情報なんかは結局、地元の人間以外は興味ないからな
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:40:37.18 ID:o48K2qi30
ベルトクイズQ&Qを復活すればいいのに。

あと、徹子の部屋はどうなった?俺だったらタモリを出すけどなあ
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:40:56.52 ID:3l96QhCg0
司会はB&Bにすべき
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:41:39.46 ID:OztiDvR/0
一度評判落としてから、その次の番組が
”結構いいかも"って持って行けるのかな
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:41:48.90 ID:c5rKsz310
いいともに戻っても同じ
ニュースだけを淡々と伝えろ
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:42:04.89 ID:D7pA/Krc0
最初だし→まだ1ヶ月→半年ぐいは見ないと→あれ?何時から始まってたっけ?→(# ゜Д゜)→今日は何を食べようかな?→あれ、新番組→( ̄q ̄)zzz→バイキング?変なの!
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:42:32.80 ID:G2auNwxD0
NHKに対抗できるほどのガッツリしたニュース番組やればいいのに
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:42:50.26 ID:7pDTnuno0
きょうのわんこ一時間でいいよ
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:43:02.55 ID:o48K2qi30
>>933
昼2時からの西尾の番組は早かったよね
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:43:19.06 ID:vX85FEWo0
★フジ亀山社長 安倍首相甥入社認める
【経済】 三井不動産・フジテレビ・鹿島の3社、東京の台場でカジノ建設計画

       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、  つまり……、そういうことなのであります。
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::..:::.ヽ    ┌──────────────────┐
     ./::::::==        `-::::.::::.ヽ    │     カジノ利権 甥・入社          │
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l    └──────────────────┘
     i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l:::::::!       ↑                   |
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i  ..      |                   ↓
      i ″   ,ィ____.i i   i //     - - - - - - - - - - 裏 - - - - - - - - - - - -
      ヽ i   /  l  .i   i /      ┌──────┐        ┌──────┐
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´      │  安倍ちゃん ├─攻撃→│  フジテレビ │
      /|、 ヽ  ` ̄´  /        └──────┘        └───┬──┘
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/             ↑                        │
'´ ̄   |  \ \__  / |\_         感謝・金             反日・韓流
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ        │                        ↓
     |   / ヽ/i  / |   \     ┌──┴───────────────┐
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ   │          ネトウヨ,             │
       /     \ | |  `,i´     └──────────────────┘
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:43:19.54 ID:DfA4Fymf0
昨日バイキン見た?
バイキンなにいってんのこいつという会話がくりひろげられる
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:44:29.36 ID:9fKmL9Fd0
思い切って他局とは全然違う番組やるべきだった。
プロレスとか。
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:44:39.34 ID:2QqI++ct0
>>927
当たりの回があるのかねぇ
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:44:39.45 ID:krY0g8Zk0
こんなの見るくらいならナショジオ見るわ
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:44:53.83 ID:WMkv2lsg0
この番組は観てないが、
ヒルナンデスも最初は「つまらない」「オープニング曲が怖い」「番組セットの色使いがガチャガチャしてる」と酷評だったからな。
結局おまいらは良いと思ってないモノに染まって生きるんだから、どうでもいいんだょ
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:44:55.68 ID:O63hC8Xn0
もしかしてタカヒロって頭悪いんじゃ…
顔だけはいいと思うけど
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:45:36.98 ID:NyXb8dse0
フジ的には昼はお笑い枠と決めてると思うよ
他局と差別化も図れるし
ただ、いきなりタモリの後では、どんなお笑いタレントでも荷が重い
一端クッションを挟む為のつなぎ番組だろ、やる気無いのが見え見えだもの
半年でお笑い番組に戻すと思うよ、内容はいいともと同じ
実際、テレフォン意外のコーナーは、タモリがいなくても成立してたんだから
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:46:06.53 ID:ykNxstKx0
俺がPならいいともの構成はほぼそのままでマツコを入れ替えて仕立ててみるかな
重鎮で今更司会?ってキャラでもないし、ある程度しがらみの無い人だし
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:46:07.86 ID:/u3BfkE70
むかしあった「チーズはどこへ行った?」だったかを思い出すね。
過去の成功体験にすがって、ユルいバラエティーから離れられないの。
型破りなのやんねーかな、セクシータレントにMCさせたりとか。
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:47:03.21 ID:+asmiqvKO
フジの番組のネーミングセンスのダサさは凄い
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:47:19.39 ID:ZDIaM9xK0
面白いかどうかは別問題として昼12時に純粋なバラエティをやってたからこそ「笑っていいとも」の存在意義があったのに
それを完全に捨て去って他局と似たようなもん作っちまったな
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:47:36.64 ID:nIcZiG870
酷いもんだったな
ゴミ以下、時間の無駄。見ない
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:48:09.30 ID:5G3JSfY90
派遣とかバカ連中が食堂で見てた
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:48:12.71 ID:3l96QhCg0
>>870
あなたはマダムんむんを忘れている
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:48:20.94 ID:YKTLEfT1O
>>943
ださw
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:48:41.53 ID:5iO7qbHn0
タモリは今日も私物整理のためにアルタに行ったようだがバイキングを見たのかな?
多分10分くらい見てテレビ消したと思うw
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:49:25.04 ID:WMkv2lsg0
>>939
フジテレビがギャンブル放送局になるのは身の丈に合っていいと思う
パチンコ筆頭にカジノの遊び方とかさ、金の借り方とか一日中やってればいい

どっちにしろ見ないから
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:49:54.92 ID:cESy1Sni0
まだテレビなんか見てるの?
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:50:03.20 ID:b7HdpJuzO
いいとも!を最後に見たのは、俺たちの晋三がゲストに来たときが最後だったな…
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:50:38.18 ID:5jDL5Qv70
>>955
むしろそれ放送したほうが絶対面白かったと思う
タモさんが「これは〜、こっちは〜」と説明しながら片付けていくの
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:50:57.89 ID:3l96QhCg0
バイキングなんだから冠二郎アニキを司会に
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:51:04.42 ID:hbfe2TAA0
バイキングとかださいなww
無くなるだろ
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:51:12.98 ID:BvDPFmXHO
サンマは来たのか?
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:51:20.06 ID:d+s3MKlX0
平日昼間にテレビ見てるやつはニートか主婦しかいない

って言ってる奴こそニートか学生か昼休みもまともに貰えてない社畜っぽい
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:51:47.14 ID:sAbNwVW40
>>945
確実に頭悪いでしょ スタップ細胞の話になったとき焦りまくってた 司会やるからにはニュースも勉強してこないと
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:52:17.83 ID:O63hC8Xn0
せっかく食べに来たのに食いたいものがないバイキングとか嫌だな
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:52:32.88 ID:ZDIaM9xK0
訳のわかんない奴連れてきて「二代目司会者」ってんで継がせればよかったのに
もともと深夜枠の訳のわかんない奴を司会にして始まった番組なんだから
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:53:25.71 ID:YN7cDU+h0
今日は見れなかったな。明日、見てみよう
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:54:00.59 ID:/u3BfkE70
昼ガメッシュLight!

とかどうよ?
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:54:23.81 ID:mvrnU2x10
>>886
同感
ウザかったけど小籔と友近がいたお陰で
なんとか番組としての体を保ってた感じ
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:55:01.95 ID:i8ZoFdFM0
「知りたがり」と一緒で一度も見ないうちに終わるんだろうな
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:55:28.77 ID:4fCCAnrL0
振り向かなくても東京12チャンネル
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:55:49.40 ID:O63hC8Xn0
>>964
だよね
自分が不慣れで緊張してることばかり言ってたり時事ねた知らないことと
ふなっしーをディスって微妙な空気にしてたイメージだよ
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:55:50.37 ID:3TdGjYSE0
>>970
金曜だけ見ればいいんじゃね?
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:56:39.07 ID:7pDTnuno0
キャスティング最悪だな
小藪MCの方がまだ回るわ
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:58:09.44 ID:UEyZkS0k0
これが後番組かよってぐらいな出来だった
アルタはフジの離れ小島って笑われた時代もあったがもう完全にお台場が墓場になってる
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:59:16.65 ID:lFJHEajX0
元社員キター
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:00:07.09 ID:4UKVcGJl0
>>925
見ないよもちろん
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:00:22.50 ID:Zjbzu+fI0
何気にチャンネルを合わせたら素人がカラオケを1曲フルに歌っていたので驚いた。
誰があんなもん見たいんだよ。
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:01:29.16 ID:YwqbeBYF0
>>978
逆にすごいな……それ
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:03:45.72 ID:EHG5eqrS0
初日がEXILEとか、なんでだw

明らかに劣化ヒルナンデス
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:05:14.37 ID:xPxkXsXF0
MC陣からしてどこを狙ってるのかがサッパリ分からん
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:06:44.16 ID:0wHBtn8D0
フジナンデスに改名しろ
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:06:45.12 ID:Nx/ltx770
【視聴率予想】

7.5%

三ヶ月以内に打ち切り爆死(笑)
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:06:54.41 ID:N4niJnHnO
>>1
低俗ダメTV局フジテレビから電波を取り上げろ。
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:07:06.88 ID:j6vfABe20
今日の新聞広告みた?
なんで紋付袴?
バイキングなら海賊でいいだろ
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:07:19.44 ID:mVhyDDaQ0
日替わりMCにも何か意図があるんだろ
半年ぐらいやらせてみての選抜とか。
ダメそうだけど
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:07:56.09 ID:wS9nXtnj0
小薮の顔が汚いし品がないから昼向きじゃなかったけど
あの人がいなかったら何も話が進まないまま終わってたかもな
あとカラオケは無いわ頭おかしいんじゃない
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:08:56.95 ID:Rf3/+LZl0
そのうち、テコ入れでバイキンマンの声優(中尾隆聖)が

「あしたも、見てねー バイバイキーーーーーーング!!」

とか言い出したら本当に=終わり=

視聴率はテレ東に抜かれ、引責で数年以内に社長交代だな
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:09:42.39 ID:247XFqCpO
情報操作なんだろうけど
坂上とか別にブレイクしてないし、
ただ事務所の方針でテレビでよく見かけるようになったのをブレイクって言うのならそうだが。
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:10:05.18 ID:wS9nXtnj0
おいしいものがひとつもない安い昼バイキングって感じ
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:10:36.07 ID:V7joDYYX0
このスレ見てたら
見なくて正解だったと確信した
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:10:48.09 ID:elGaZNn60
>>1
でも…デモは気にならないのでしょ?
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:11:17.48 ID:ACsAi2bU0
ていうか、なんで昨日の晩にあんだけ豪華なのやったんだよ

最終回だからってあんなメンツ揃えたら翌日のバイキング第1回が『しょぼっwwwww』ってなるに決まってるだろが
そりゃテレ朝も勝てると思って徹子の部屋の枠移動してくるわwwwwwww完全にナメられてるじゃねーかwwwwwww
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:12:12.26 ID:2xJlg3pt0
かと言って、徹子の部屋なんか見てられないしなぁ
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:13:02.04 ID:TBjFupnS0
そもそも笑っていいともって面白かったか?

あの手のバラエティが面白いと思えたことがないわ
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:13:55.02 ID:OjX5pHhH0
芸スポ!
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:14:07.12 ID:/FzZWFhIO
ユースケを二代目司会者で一週間なら見る
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:14:48.68 ID:xPGCFmUT0
それじゃ1000とってもいいかな?
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:15:37.19 ID:aN7Gviyr0
>>908
BSフジ辺りで昔の再放送すればいいのにね
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:15:44.51 ID:aSEOOHjd0
1000なら今月で打ち切りへ
1000なら今月で打ち切りへ
1000なら今月で打ち切りへ
1000なら今月で打ち切りへ
1000なら今月で打ち切りへ
1000なら今月で打ち切りへ
1000なら今月で打ち切りへ
1000なら今月で打ち切りへ
1000なら今月で打ち切りへ
1000なら今月で打ち切りへ
1000なら今月で打ち切りへ
1000なら今月で打ち切りへ
1000なら今月で打ち切りへ
1000なら今月で打ち切りへ
1000なら今月で打ち切りへ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。