【宇宙】7月20日、700mの小惑星、地球に最接近後通過…「潜在的に危険」クラスに分類

このエントリーをはてなブックマークに追加
 規模の大きな小惑星が新たに発見され、「潜在的に危険」クラスに指定された。

2104 ER49と名づけられた。米国の「キャサリン」による今月8日の発見。天体はのち逸失したが、
月末、再び出現した。再びの発見は24日、ロシアの天文学者レオニード・エレーニンによってなされた。
ISON-NM自動天体望遠鏡が用いられた。

 地球と最も接近するとき、両者の距離は0.016天文単位(230万km)となる。この数字が0.05よりも小さいとき、
小惑星は「潜在的に危険」クラスに分類される。

 小惑星の規模は700〜750m。この大きさの天体がもしも地球に衝突したら、国がひとつ壊滅するほどのダメージとなるという。
しかし、衝突の危険はなさそうだ。7月20日、地球から上記の距離を通過する。

ソース:http://japanese.ruvr.ru/news/2014_03_31/270488445/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:13:14.64 ID:juAW20HQ0
落下予想地点は東朝鮮
チッ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:13:52.86 ID:oywag+VI0
矢口がアップを始めますた
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:14:48.63 ID:uLqSCl2M0
衝突の危険はなさそうだ

こんなこと書くなやw
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:15:29.35 ID:UuPdNnn90
出たり消えたり節操のない小惑星だなおい。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:16:29.69 ID:a5u4I9dTO
たかが石っころ、ガンダムで押し上げてやる!
ガンダムは伊達じゃない!
よせ、ちゃんねらー爆装している機体もあるじゃないか。
こんなバカなことに付き合うことはないんだ。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:20:08.66 ID:WOqr4icz0
肉眼で見える?
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:21:02.97 ID:IohrgqAJ0
2104 ER49
って名前の最初は2014の誤植だろうか
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:24:24.31 ID:e2EsfvWE0
宇宙空間で巨人が目撃される
http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=625
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:25:44.64 ID:KXn53p9P0
2ちゃんに エロ広告出している人って 韓国人でしょうか

女性も 見られるような 広告で お願いします

特に リンク先に 移動する時の 広告は 醜いものです

韓国人の 感性が よく わかります

DMMって 韓国人が 経営しているのでしょうか?
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:28:36.17 ID:OWwB6Rz60
この小惑星が何かデブリに当たって、ほんのわずかでも軌道がズレたら
当たる可能性があるだろ(´・ω・`)
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:29:59.75 ID:vVDdZI5h0
エアロスミス禁止
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:33:17.75 ID:M1SW7gWl0
もし地球に衝突したらどのくらいなんだろ?
ツァーリ・ボンバ10個分くらいかな?
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:34:40.50 ID:6HEdudHe0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:35:31.43 ID:Of1SSR6a0
ホントに惑星なのか?
ヱクセリオン級で迎撃するべき
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:36:51.62 ID:8mCTPlu40
ゴチになります!のピタリ賞の発表並み
小惑星が地球にぶつかるより東南海地震が来る方が先だろ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:37:47.55 ID:UxDWgfGKO
地球オワタ

最後にオナニーしてくる
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:38:17.86 ID:PF6WdHJe0
隕石の大きさ×10〜20倍のクレーターできるらしいな
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:38:23.55 ID:1pMGoFkT0
いまだかつて地球にぶつかった試しがない。。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:38:39.52 ID:m46M6vwm0
>>14
そんなもんじゃ済まんだろ
500発分ぐらいかな
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:39:35.17 ID:jhHr9WtN0
木星に感謝!
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:41:42.03 ID:VGmr1nOq0
>>9
だろうね
ttp://neo.jpl.nasa.gov/risk/2014er49.html

トリノスケール0だからまあとりあえず問題ない
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:42:09.19 ID:VGIBqQQv0
ほんとにぶつかるときは発表しないから安心しろ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:44:29.80 ID:yBAZaEK9O
>>20
昨年ロシアに数十メートルクラスのが突入・爆発して、
数千人が負傷したばかりじゃん

日本の気象庁も数年後に隕石落下注意情報を出すニュースも流れてきた
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:45:01.25 ID:VCJ+YTE80
オナニード・エレーニンの惑星発見自慢かよ
クソして寝てろジジイ
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:46:03.00 ID:9m59JNTj0
衝突の危険はなさそだ。
こんな事エイプリルフールに言われたら恐いわ。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:47:03.85 ID:ZkpVye6J0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12065538?ref=search_key_video

それくらいの隕石なら江戸時代に八王子の辺りに落ちたが大した被害なかったぞ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:47:28.77 ID:BmGR7VtM0
レイシストネトウヨ病身民族ジャップは隕石衝突で一人残らずみんな死ね。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:47:57.97 ID:zAm/Lb3k0
はいはい、エープリールフール、エープリールフール
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:48:25.59 ID:VGmr1nOq0
>>29
落ちるときはソウルや平壌に落ちる可能性もあるのに何をのんきな
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:49:38.71 ID:KX/jrehZ0
小惑星ってひとつの岩石の塊もあれば、いくつかの塊の集合体もあるんだよね
近くまできたときに、地球の引力の影響で一部が離れてコースがかわることもありそうだね
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:49:58.27 ID:OMX0AkEh0
そもそもの話しなんですけど消費税の増税って自民党と安倍政権の公約違反なんですよね
公約違反を繰り返したり無茶苦茶な憲法解釈をやってるわけですから
民主党に騙されたと言ってる連中がですね今は安倍に騙されているわけですね
【適菜収】おはよう寺ちゃん 活動中 2014年3月31日回
http://www.youtube.com/watch?v=rbiK5DNRQv0

外国人投資家が大量の日本株売りをしております。東京証券取引所の発表によると、
「ブラックマンデー」の起きた1987年10月19〜24日(1兆1220億円)に次ぐ規模です。
http://richardkoshi mizu.at.webry.info/201403/article_215.html

  それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
  日本が所有しているアメリカの国債の25%を引き出すと、世界経済全体が破綻します。
  株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。

  もう間もなく、マイトレーヤはこの国〔アメリカ〕のテレビに現れるでしょう。
  後に日本に、それから世界中のテレビに現れ、十分に多くの人がマイトレーヤに反応するとき、
  彼はテレビに出て全世界に語りかけるように要請されるでしょう。
  このイベントのためにテレビのネットワークが連結され、
  彼は25分くらいの間、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。

  それまでにはよく知られるようになっているマイトレーヤの顔を見るでしょう。
  多くの人が彼を見て、「あの方がきっとマイトレーヤに違いない」と考えるでしょう。
  彼は語らないでしょう。マイトレーヤの思考が、沈黙のうちにテレパシーによって聞こえるでしょう。
  私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
  テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。

Q 日時はあらかじめ発表されるでしょうか。A はい。メディアが時間を知らせるでしょう。
Q 世界中で同時に起こるのですか。A 地域によって、その時間に合わせないといけないでしょう。
Q 何回インタビューを受けたか。A アメリカ29回、メキシコ14回、ブラジル41回、ロシア36回。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。A はい。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:50:38.11 ID:2SP2tw3d0
最悪のシナリオはフィリピン海プレートと北米プレートと太平洋プレートの
境界に落下し
津波(隕石落下によるもの)

地震

津波(地震によるもの)

この波状攻撃だろうな
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:51:06.43 ID:g0qicWak0
400kmの惑星が衝突する動画が恐ろしかった。
衝撃は一日かけて地球の裏側に到達するとか言ってたけど
衝突の瞬時に地球の裏側まで灼熱地獄になるだろう
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:51:09.90 ID:x63s7EfP0
ソウルにおちて朝鮮半島が消滅すれば人類にとっていいことなんじゃね?
津波が起こって日本海側が被害を受けても甘受すべきだな。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:51:30.50 ID:m46M6vwm0
>>25
あれは数十メートル級じゃなくて十メートル級で衝突前に燃え尽きてるんだよ
20メートルが衝突したらバリンジャークレーターが出来ちゃうんだぜ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:52:09.48 ID:YXC9+LfU0
>>1
国が一つって中国と北朝鮮じゃ比べ物にならない。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:52:38.78 ID:q8P2fvya0
すまない
俺がメテオを唱えたばっかりに…
40 【大吉】 @転載禁止:2014/04/01(火) 18:53:00.77 ID:8VV+oart0
テス
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:53:25.56 ID:2Pxe6KR50
地球の引力など、急激な力の変化を受けて
小惑星が割れる
    ↓
大きな塊はそのまま通過
小さいカケラが四方八方に飛散
    ↓
直径20メートルほどの岩が地球に向かう
    ↓
もんじゅアボーン
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:56:44.19 ID:/nRHaBomO BE:4382343296-2BP(22)
>>32
数百メートルの隕石群ならそれ自体に重力は無いに等しいので
他惑星の引力の影響を受けるなら全ての隕石群が影響を受けるに決まってるだろーが
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:57:23.88 ID:3znuf3ah0
✕国がひとつ壊滅するほどのダメージとなるという
◎糞喰い半島が壊滅するほどのダメージとなるという
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:57:27.48 ID:SQ/+mrCKO
月と同じ大きさが衝突しろ、みんな仲良く死のうか
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:58:03.65 ID:8k4/aft5O
逆シャア禁止
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:58:41.10 ID:0Zd71z580
朝鮮半島に落ちろと願う幾百万の善良な人々が居る
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:59:17.32 ID:S+/csDwTO
そろそろブルースウィリスがアップ始めるんだろ?
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:00:43.25 ID:GXoKhojv0
バレンティンに打たせろ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:01:28.07 ID:62ompSVA0
仮に地球に激突するコースだとして、それを宇宙で撃破できる技術はまだないってことか
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:01:46.59 ID:XMzuacz30
>>41
こんな所にまで沸いて来るな在日の糞朝鮮人
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:04:19.03 ID:KgdmVzFw0
なお落下地点は北緯 37.34度、東経126.59度です。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:04:25.62 ID:ngVhcP+00
だめだ、もう今は防げない・・・。
我々にはあの遊星爆弾を防ぐ力はない・・・。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:05:34.53 ID:R2olXFeJ0
直径数kmの隕石が数日で地球に落下するところまで近づいてるのに気付かない
可能性ってどれぐらいなんだろ?
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:18:44.12 ID:unutPQhI0
>>2
    /      悪 で
    i      い も
    |      ん 東
    |      で 朝
    .!      .セ 鮮
     ヽ     ヨ も    /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,. 、        },;;;__;;;!
    ,i \    /     リ', i|
   /   ノ      \ ii l!
   \  l,_        /,__/!
     i   ===   /   〉;;/
      ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /||||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./||||||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||||||

嫌儲 南朝鮮 連呼リアン
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:23:24.30 ID:kNIUsmzf0
だから北朝鮮がミサイル発射訓練してるんだ
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:39:24.75 ID:A8lwUsdSO
地殻津波はよ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:39:55.67 ID:UuPdNnn90
ま、この程度の小惑星なら、ルアーで引っかけてルナツーにでもすればええのに。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:40:30.32 ID:xOO/BIgO0
待ってたよ、希望の星よ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:42:01.49 ID:b/ckU3REO
エイプリルフール?
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:43:14.62 ID:M9F+NxBC0
あれ?ノストラダムスも7月じゃかったか?
今年かよ!!!!!!!!!
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:46:47.64 ID:tJDt9ymJ0
コロニー落としぐらいの衝撃か。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:47:02.37 ID:xOO/BIgO0
>>60
ノストラダムスの時代は暦に15年の誤差があった。
つまり…
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:51:49.39 ID:4ENlxML50
監視が精いっぱいだもんな。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:33:39.32 ID:/O6KD7gS0
で誰が乗り移って、宇宙旅行に出かけるんだ?
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:35:45.88 ID:SKW216owi
おまいらに教えてやる。
人類は三体間の重力場の精密計算を
行える数学を持っていない。
だろうとういうのはそう言う意味。
太陽風や噴出物、衝突でいくらでも可能性は変わるぞ。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:36:38.48 ID:a/AODRrh0
230万とか
せめて月と地球の間すり抜けるくらいのレベルだけニュースにしてくれ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:39:10.00 ID:VNa9BKDV0
日本に落ちればいいのに

落ちたら新たな観光名所になる
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:41:46.50 ID:m7z8irL30
さすがに2014の間違いだよな
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:43:22.62 ID:0PX2g7JB0
できればアメリカに落ちて欲しい。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:44:59.60 ID:h3d+Gzvj0
仁川あたりに落下希望。
南北壊滅+支那大津波が期待出来て、
日本への被害は最小限で済みそうだし。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:45:45.59 ID:oeYYiExF0
地球は海の方がヒロインだぜ
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:46:51.11 ID:f1egJJEr0
>>10
これを神と崇め奉って新しい宗教作ろうぜ
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:47:25.01 ID:lHLBbVXU0
韓国に直径700kmの隕石が落ちればいいんだよ
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:50:42.52 ID:Rkv9Mcvl0
今、山梨のじいちゃんの予言ってやつ見てるんだけど
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:51:35.70 ID:mI3kfyEx0
俺が選ぶ隕石映画トップ5

圏外:妖星ゴラス
第5位:人類SOS!
第4位:メテオ
第3位:ハルマゲドン
第2位:ディープ・インパクト
第1位:地球最後の日
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:55:29.10 ID:D2g2fq0x0
木星さんが駄目なら月さんが何とかしてくれる。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:55:32.88 ID:0dXWoguY0
国がひとつ壊滅するほどのダメージって言うけど、
ロシアに落てもバチカン市国に落ちても被害の
程度は同じということか。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:58:29.97 ID:m46M6vwm0
>>73
それどこに落ちても地球壊滅だから
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:00:56.93 ID:9LZ+GDXp0
俺がやるよ
俺がお前らを護る
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:06:31.23 ID:kf67YlfU0
Q、毎年震災のこと騒いでるわりに、何故一向に復興が進まないの?
A、それはね、日本の首相達がチョンに支配されているからだよ。
Q、どういうこと?
A、実はここ数年、韓国では「近いうちに日本は、首都直下地震と富士山噴火で滅亡する」
  という噂が盛んでね、実際に3.11に大震災が起こったのもあって、皆、信じ込んでいた。
  あの震災も相当のものだったけど、それでもチョンが望むのは「第二次関東大震災」だ。
  「予定通り大地震で東京が壊滅するまで待つニダ!」と、復興を遅らせるよう圧力をかけた。
  だからバ菅も、野豚も、安倍ちょんも、首都直下地震を待ち続け、復興に手をつけなかったんだ。
  ちなみに、某ハシシタ市長の「大阪都構想」も、地震による東京壊滅後を想定した話なんだよ。
Q、そんなバカな話ありえないよ(笑)
A、君は不思議に思ったことはないか?
  あの韓流のNHKが最後まで「東北関東大震災」という名称に拘っていたのは何故だろう?
  「復興五輪」と言いながら、何故「東北」ではなく「東京」が開催地なんだろう?
  その東京五輪を、安倍ちょん首相は何故、外国人労働者だけで行おうとしているんだろう…?
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:09:34.51 ID:X3XJ3/WX0
北朝鮮に落ちて中国の一部と韓国をまるごと消滅させてくれれば良いのに。

その功績を称える石碑を建て、その日を祝日にしますからどうかどうかお願いします。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:13:48.66 ID:kj84dz6uO
半島だけって訳にはいかんだろうな
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:15:46.25 ID:2rnu+xHY0
230万kmなんて宇宙では紙一重
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:22:23.82 ID:JAfM3yJf0
コロニー落としより酷いかな?
質量は圧倒的に隕石か。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:24:42.17 ID:7G1Eyxdi0
>>14
直径700mの球形で密度が水の3倍の隕石が秒速20キロで衝突したとすると
衝突で解放される運動エネルギーは約2万6千メガトンでTsar Bombaの
およそ500発分に相当する
小さな国ならこれ1個で壊滅だな
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:31:59.81 ID:Me0l3Z320
> 国がひとつ壊滅するほどのダメージとなるという。
特定アジアに落ちてほしい。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:32:31.70 ID:DaUN5MFK0
当たらなかったら何がどうってこともねえよ
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:34:04.75 ID:ksZ2HBEp0
この惑星、
どうにかして、
中国に落とせないか?
リアルコロニー落とし!
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:34:57.02 ID:Pp/1XnRV0
盆回りが脳内再生される・・・
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:35:18.10 ID:EN5xCgqz0
通過してから後ろから粉砕したれ
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:36:26.77 ID:0bOnfubN0
国1つがなくなるこの衛星が、例えば日本に落ちるとわかった場合、
3か月で全員日本から脱出することが出来るのか?
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:50:05.85 ID:kzFnx/Z80
本当はメランコリアだけど秘密なんですね
わかります
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:52:32.63 ID:qK1oOTx60
ババルウ星人がウルトラの星のウルトラキーを盗んだのか
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:53:41.88 ID:uWFDHm3fO
キャサリンの名前がつく台風や大使、惑星って災厄だな
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:57:09.83 ID:hGulbFyo0
こんなの落下したら地球規模で
異常気象になるレベルじゃねーかw
TVで報道しろよ、つまんねー芸能より
面白いだろw
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:01:06.52 ID:gSGrS0Uf0
墜落したらうけるな
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:01:22.67 ID:uWFDHm3fO
おっと、キャサリンは伯母さんで大使はキャロラインだった
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:04:34.90 ID:q1smRc4A0
>>25
>日本の気象庁も数年後に隕石落下注意情報を出すニュースも流れてきた
それ、気象庁の管轄なのか?w
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:06:51.46 ID:/RGSU/aU0
>>85
埼玉は大丈夫?
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:06:54.47 ID:UhTWGDnSO
>>93 キーなど問題ではない!
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:20:03.07 ID:U1y7oQoE0
その頃ちょうど無職になって、失業保険もらいはじめる頃なんだよな
どうせなら辛い想いをしている時がいいんだけど
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:30:10.85 ID:7G1Eyxdi0
>>99
落ちた場所による
中国大陸とかに落ちたのなら直接的な被害は受けないと思う
ただ舞い上がったチリが降ってきたり気候に影響を与えたりってことはあるかもだが

東京に落ちたら埼玉どころか本州中央部は軒並み壊滅だろうな
端の方は生き残るかもしれんが
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:32:05.79 ID:XtOU7OPf0
I Don't Want to Miss a Thing
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:33:24.33 ID:zeQeOmb20
またお前か、マクレーン!
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:33:25.79 ID:9edbS0Bj0
朝霞の陸自が埼玉県朝霞市の中学1年斎藤杏花さん(13)誘拐拉致。
朝霞の陸自がトトロの家も全焼orz。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:37:32.96 ID:pTQvPPoxi
>>65
3体間の解析解が得られないのはそうなんだろうが、十分な精度の近似解は得られるだろ 今は数値計算もできるし
むしろ「だろう」というのは単に観測精度の問題だと思うがな
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:38:16.26 ID:yeKe3f/E0
もし日本に落ちるなら
六ヶ所村に頼むわ
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:40:09.89 ID:vkwYkgDz0
半島か霞ヶ関か中之島で。
109 【小吉】 @転載禁止:2014/04/01(火) 22:45:02.11 ID:+ZqG67Iw0
>>98
気象庁より国立天文台の仕事だろうなw
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:54:52.13 ID:NU9jDHTU0
天文単位 ってなんだっけ??地球と太陽との距離だっけ???

国が1つ壊滅  あそこがいいだろ ミナミチョウセン   どうせヒトモドキしか生息してないから構わない
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:58:26.62 ID:lvJK1TmQ0
えんだーーーーー♪
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:02:27.74 ID:7G1Eyxdi0
>>110
そう
1天文単位は太陽と地球の間の平均距離で具体的には約1億5千万キロメートル

>あそこがいいだろ ミナミチョウセン

こんなのが朝鮮半島に落ちたら日本だって無事では済まんぞ
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:08:53.13 ID:PD6CME8h0
キャサリンキャサリン君の名を
114出雲犬族@目指せ小説家 ◆iDqnNoVELU @転載禁止:2014/04/01(火) 23:11:50.38 ID:oWrd7ZPe0
.
U ・ω・)  4月1日のニュースはどこまで信用していいかわからん……
        後から、エイプリルフールでしたー、とか言ってくるアホも居るし……

        
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:30:37.03 ID:74UUIzGO0
破片がぶつかって氷河期になってもいいよもう、、
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:31:26.93 ID:Q0LzgaLu0
誰かブルースに電話しろ
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:35:26.95 ID:46OVIJXgO
役にたたねえキャロラインにしろよ
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:35:31.89 ID:lxrgOBGz0
NHKみたいに地殻津波が起きそうw
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:44:52.74 ID:ps143euO0
>>84
映画じゃガンダム1機で食い止めたぞ。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:46:12.66 ID:Sg2T+eug0
直径なのか半径なのかでかなり違うんだが
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:49:32.21 ID:uQeYpJKg0
>>85
小さな国どころか世界中で爆風被害がありそうだが・・・
中国に落ちたら、爆風で飛ばされた中国人が日本で空から降ってくるレベル。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:50:25.13 ID:qK1oOTx60
キャロラインから祝福のキッスと白いギターをプレゼント
「おめでとうー!日本一!」
ああーあああー♪
記録ソレは何時も儚い
一つの記録は一瞬の後に破られる運命を自ら持っている
それでも人は記録を追い求める
ソレが人間なのである
次の記録を作るのは貴方かもしれない
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:57:41.62 ID:7G1Eyxdi0
>>121
加害半径がエネルギーの3乗根に比例すると考えれば、Tsar Bombaの500倍のエネルギーということは
加害半径自体はTsar Bombaの8倍程度ってことになる
爆心から数百キロとか1000キロ以内は爆風による被害を受けてもおかしくないと思うけど
世界中ってとこまではいかないんじゃない?
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:15:19.61 ID:NW3uWDms0
>>21

25,000メガトンか

地球が壊れそう
125!omikuji@転載禁止:2014/04/02(水) 00:49:31.39 ID:Lr6xki1V0
直系1キロの小天体の衝突がTNT火薬換算で約1000億トン(100ギガトン=10万メガトン)
と言われてるから、直径700mとすると全体積でおよそ3分の1となるから
30ギガトン=3万メガトンぐらいのエネルギーかな
広島原爆の200万倍だねw
大洋に落ちたらその海の沿岸地帯は200mの津波が襲う
東日本大震災で平均10mの津波として(高いところで20m越えもあったが)
あれだけの被害なんだから200mつったら億単位で死ぬなw
しかも人口は沿岸地域に密集してるだろうし10億ぐらいは死ぬかね
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 06:11:28.65 ID:4oD3ruTy0
>>124
たかがTsar Bomba数百発分のエネルギーじゃ地球自体はほとんど何ともならないよ
恐竜絶滅の原因になった隕石は直径10キロで衝突エネルギーは数億メガトンといわれてるけど、
衝突は地球の薄皮をちょっとばかし吹き飛ばして直径200キロ程度のクレーターを作っただけ
もちろん生物にとっては大打撃だったわけだが・・・
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 10:12:12.06 ID:5fKhfh8H0
>>42
分からんぞ?
朝夕力で砕けた破片同士が運の悪い弾性衝突を繰り返し
一番内側の破片の運動量が地球に向いたら?
もちろん、破片群の重心は元の軌道だが。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 10:29:24.80 ID:5fKhfh8H0
>>125
まず大気圏突入で発生するプラズマによる電波障害が数秒間発生、
次に海面に衝突後、
近い地震計から順に震度7のP波の衝撃波が到着、
想定外の振れ幅のため予測不可能、
インフラはあらゆるところで寸断、
最初の数秒で電気ガス水道全てが壊滅、
続いてS波の到達、電信柱の全てが倒壊、
建物はほぼすべて瓦解。
地平線まで遮るものはなくなるが砂煙で視界は悪い。
続いてL波が到着。砂煙のないエリアでは上空からは地面が波打つ様子が見える。
人工物のあらゆるものがブラジルナッツ効果で
鉛直方向に分級される。
生き物は地面の上に浮いていられが大半が瓦礫の下敷き。
続いて空震が到達。それまでも地面の振動を音源とする轟音が聞こえているが、
徐々にたかまるその轟音とは根本的に桁違いのエネルギーの壁が襲う。
もうどうしようもない。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 10:32:09.81 ID:5fKhfh8H0
>>128
わすれてた。その後、津波が到達だった。
津波が来るかどうか心配する前に
まず音波(地震波も広義の音波)を心配したほうがいいな。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:33:20.23 ID:A5XyF+Vc0
潜在的な危険はあるが当たらないから安心?

なら危険じゃねーよwww
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:11:34.94 ID:91cEruwm0
前のロシアのときみたいに、またフェイント掛けられたりして。
さすがに2連ちゃんはないかw
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:23:25.31 ID:mzalfHpEi
15年遅れで7の月に恐怖の大王が降りてくるのか…
133やめてください(><)@転載禁止
やめてください(><)