【話題】米国でシェアを拡大する「Chromebook」とは? ─ 日本でも4月に初登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 09:44:24.56 ID:eXlUwxIf0
もうガラケー親父って感覚ずれまくりで哀れですらあるな
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 10:10:37.20 ID:rCJZySok0
>>214
最近のクロームブックはオフラインでも使えるようになったよ
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 10:24:36.31 ID:6hBe+fju0
ネットがないとなんにもできないとか言う奴はLANケーブル刺さないと
ネットができないと思い込んでるクチだろ。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 10:33:28.09 ID:5WKsd4zp0
俺WiMAXなんだけど繋がらない喫茶店とかあるぞ
それでも使えるのか?
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 10:47:20.16 ID:6hBe+fju0
>>219
それはWimaxなんか使ってるからだろw
テザするスマホも持ってないの?
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 10:49:29.82 ID:VvUZPc8r0
>>219
スマホだとWiFi→LTE→3Gで繋がる奴探してきて勝手につながるじゃん?
今のところそれで繋がらない状況ってないわ
山奥とか行けば別なんだろうが
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 10:51:51.82 ID:5WKsd4zp0
スマホでテザリングなんてしてたらバッテリがもたんだろ
メールチェックくらいなら良いだろうが
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 10:53:44.75 ID:bzAvaKIa0
Lanケーブル云々言ってる癖にテザリングしろだのなんだの新たな条件出してくるんだよなあ
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 10:58:15.39 ID:VvUZPc8r0
>>223
いや、通信手段は何かしら必要だろw
それが内蔵されてるか外部かはともかく
いまはテザリングでもポケットWiFiでもUSB型でもいろいろ選択肢はあるんだから、
自分の環境に合わせて選べばいい
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 10:58:44.56 ID:ZNZjRJtL0
>>1
クラウドw
会社の大事なデータを、わけのわからん外部に保管w
アホかよw

しかも日本の法律すら届かない外国w
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 11:01:06.38 ID:NfyLqeyq0
>>225
おじさん、今は企業もGoogle appsを使ってる時代だよ
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 11:04:32.65 ID:BWlSXh0H0
ついて行けなくなった年寄りは半年ROMってろよなw
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 11:05:17.22 ID:L0QataZS0
クラウドはバックアップの責任も事業者が持ってくれるという点で
とてもいいものだけど、
昔のOSの役割で例えられたのと同じで
ネットがつながらないと、ほぼ「ただの板」だからなぁ。
ワイヤレスも含めて、日本世界津々浦々までつながる時代にはまだほど遠い。
IT先進国であるはずのアメリカのホテルでさえ、有線無線かかわらず
10kbpsも出ないネット設備しかないとか、普通にあるし。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 11:08:32.90 ID:I16Ym8VZ0
アメリカはネット環境後進国ってイメージ
IT技術はともかく
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 11:18:45.36 ID:BWlSXh0H0
最近の通信環境もだが、クラウドもスマホを使ってないとピンとこないところがあるな。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 11:20:55.05 ID:KH6WKE6E0
アメリカのインフラをみていると、外に持ち出せない
ただの箱って感じになるのかもなあ。
日本だと結構使えそうな気もするが、クラウド部分が
グーグルってのでデータが何に使われているかと言う
不安だらけなんだけど。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 11:22:19.64 ID:Yea80uaD0
owndriveで十分なんですが、しかもgoogleドライブなんて怖くて使えませんが

今年はfirefoxOSが上陸でしょ
その前の予防線ってことか?
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 11:36:07.34 ID:OTLEfrpS0
Windowsの劣化が惨いけど、これがポストWindowsになると思ってる人間はいないだろう。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 11:42:33.92 ID:Gyi5KnQb0
>>233
俺は可能性あると思ってるよ
Windowsってプログラマーとか一部の人しか使わなくなると思ってる
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 11:53:54.82 ID:GwX0ogOX0
>>234
俺も同感。
プログラムだけじゃ無くて、動画の編集などの「創る」仕事はWindowsやMacが残ると思うけど、
ワープロとか表計算とかは、こういうWEBサービスへみんな行っちゃうと思ってる。
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 11:59:38.67 ID:suG13B+m0
自分のデータは自分で管理するもんだろ
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 12:06:28.12 ID:OTLEfrpS0
>>235
表計算を使う層が他のソフト、それも他のソフトを併用して使ったり、関数では不足し独自のマクロを使ったりしている。
文章作成もワープロ専用機からパソコンに移行した背景を見ると、特化したから良いとも限らない。
エクセルが表計算のスタンダードであるかぎりWindowsの牙城は崩れない。コンシューマはパソコンの時代でもないし
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 12:15:25.86 ID:atEXWGJM0
企業用途もこういう管理が楽な環境に移行してくだろ
エクセルなんてそれこそクラウドアプリになっちゃう
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 12:31:31.39 ID:eV2wzxNH0
>>237
おじさん、これがシングルタスクだと思ってんの?
ついて来れないないなら素直に読んでるだけにしときなよ
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 12:33:30.96 ID:raHPQtX10
クラウドって「うるさい」「雲」
そのシステムって何?
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 12:38:54.60 ID:OTLEfrpS0
>>239
ばーか

マルチタスク機だから過去資産のプログラムをエミュレーションして動かすのかw
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 12:46:00.44 ID:0EtxS66J0
大抵はネクサス7(2013)で事足りるが、
スマホとタブレットに未対応なサイト見るときには便利かも。
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 12:49:18.56 ID:XZaBXTjA0
>>241
未だに古いレガシーマシンが残ってるとこってあるだろ?
Windowsもそうなるだけ。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 12:51:15.13 ID:FHugl3qe0
日本じゃ環境が整ってないから
間違いなくゴミになる
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 12:55:26.95 ID:XZaBXTjA0
Microsoft自身が今後はOSで食べていけないことにずっと前から気づいてて、ずいぶん前からクラウドに全力だから。
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 13:01:42.42 ID:OTLEfrpS0
>>243
そこがわからないな。
俺も最近プライベートでWindowsの更新が嫌で面倒でタブとスマホしか開けないが。社外秘の資料を危なっかしいクラウドに乗っけない。表計算はカスタマイズが必需だろうし、Windowsがそこまで高級で、大きくならない限り、余計に一つ増やす理由がない。
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 13:17:04.07 ID:OTLEfrpS0
シングルタスクなんて的違いなガキが出てくるのは書き方が悪かったかもな。

キーボドレスの時代にこんな古典的なパソコンはWindowsで打ち止めだろう。と言い換えようか?

デベロッパやエディタでないコンシューマはタブで十分。ビジネスユースでもハンパ

これに何に未来を見出してるかジジイに教えて欲しい。
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 13:32:14.77 ID:1JT0CK6V0
DTM、音楽制作でもwindowsがあんまりいないのが寂しい
みんなmac proかmac bookになってるな
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 13:56:17.80 ID:dk7hQf4p0
>>248
VOCALOIDってmacでも出てたっけ?
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 14:26:39.04 ID:6hBe+fju0
アメリカで一番売れてるエイサーのBookを使ってるライターだが
電池のもちはいいし起動も速くて文句なし。
文章は自動保存されるし、会社でも自宅のマシンでも
iPhoneにも全部の端末がクラウドで繋がってるし
アメリカ垢を作ってGoogleに音楽を上げたらiTunesも要らなくなったし
来年の機種変は16GBでいいなと思ってるくらい快適だ。
通信はiPhoneで7GB、ChromeBookのためにPocketWi-Fiで7GB。
ウイルスの心配もゴミの溜まる更新もないからデフラグの
手間もないし何にも不満はないよ。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 14:31:08.31 ID:1JT0CK6V0
>>249
そのへんは知らない
ただプロや海外のDAWユーザーは概ねMacと思って差し支えないよ
俺はsonar使いだからwinだが
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 15:16:40.51 ID:cIHpH6B10
USBメモリなどで保存先は増やせるんだよね?

クラウドだけだと外で使えないので通信環境が貧弱な日本だと使えないよね。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 15:26:39.34 ID:L0QataZS0
>>238 ほんの短期間、けっこう有名な組織に勤務して
グーグルのコーポレートサービス(サイボーズ社のグループウェアみたいなやつ)で
いちおうメールドメインは自社のが付与されるのを使ってたけど
結局、Officeツールはクラウドアプリじゃなくて皆MSのを使ってたな。
メールもgoogleメール画面で別に問題はないんだけど、なんか自分のところに届いている感が
薄くなるというか。
と、また転職したら今度は「原則、個人にメールアドレスは付与しない」というすげえドキュソな
会社に入っちゃって、みんな1アドレスを送受信するために代わる代わる
「メールパソコン」に座るという、企業のIT化は本当に雲泥の差が
あると思った。
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 15:31:09.04 ID:AGf9mqIH0
クラウドに上げたぶんは中身見られてビッグデータに使われてんだろ
それで儲けてるんだろグーグルは
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 15:35:08.04 ID:Kx/E3lUQ0
うちも一部上場だが去年からGoogle Apps
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:12:32.63 ID:THm0cFbP0
実際にchromeで日常的に完結してる事が多いし、NSAに覗かれて困るネタはないし
むしろ意図してリークして、ミスリードしたいネタは山ほどあって面白いし
15インチクラスにするか、HDMI出力のドックを作って欲しいね
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:41:57.60 ID:kEjaZLL/0
>>256こういう人に限ってのぞかれてもかまわないっていってるけど流出したら困るデータもってたりするんだよな
他人から自分の情報流出するの嫌だな
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:14:34.72 ID:3Hq3/nOt0
>>106
何年前だか、googleのCEOに邪悪にならないっていいてたよねってインタビューしたら、
イヤー邪悪になっちゃったよねテヘペロってのがあったよな。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:54:19.53 ID:bLQbBvZN0
銀行ですら通帳も印鑑もなく、ネットで完結するワンタイムパスの
時代に何を言ってんだね、あんたらはw
写真のパスワードがアトランダムに変わりログインして数分だけ
認証するって品物、もちろんGmailで作った口座なww
http://i.imgur.com/F3widdF.jpg
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:01:19.74 ID:JIFuiCoJ0
クラウドよりHDが安全と考えるアポぅ、まだ、多いなwww
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 10:23:23.30 ID:PabXdaxf0
ChromeOSとAndroidの違いがわかりません><
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 11:49:43.01 ID:rD/XRb730
東芝のchromebook使ってて結構快適だけど欠点が2つ
・前後がわかりにくいデザインで間違えてヒンジ側から開けようとして壊す可能性あり
・裏面の段差が揃ってなくて平面においたときガタガタする
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 12:58:44.05 ID:9AUeiR960
>>262
いやあ、あれだけ東芝のロゴもChromeのマークもドカっと入ってて
前後間違えて開けるとか素晴らしいなw
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 13:16:37.11 ID:Sgi3jkmV0
>>259
それって乱数パターンがハックされて、ほぼ意味がなくなったワンタイムパスワード機?

新聞でもかなり報道されてたが・・・
265名無しさん@13周年@転載禁止
>>264
ん?最新のジャパンネットバンクのものだよ?キーロガーは
Windowsマシンだけの穴だし、ネットバンキング利用者は
元々Windowsマシンは使わず安全なiPhone利用者が元々多い。