【話題】 テレビ朝日幹部を真っ青にさせたキムタク主演 「宮本武蔵」 大コケ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:27:19.50 ID:HqyBHLMn0
話題になるだけまだマシだろ
この記事見るまでキムタク主演の宮本武蔵なんて知らなかったわ
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:27:25.81 ID:lPTL3hfm0
トヨタのCMも意味不明だよな

よくあんなCMに金払う気になるな

金払わないと電通様に叩かれるんだろうけど
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:27:29.37 ID:SNkqbomq0
このスレのスピードみると、やっぱキムタクは人気あるんだなと思うわ
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:27:32.52 ID:KE+GDZTUO
ホントに面白い時代劇が見たい
悪党ときったねえおやじとたっぷんたっぷんの熟女が血汗ドロドロになってやりあう藤枝梅安とか
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:27:39.46 ID:KqZn77be0
>>933
ほんといらなかったよなー

もっと後から始めりゃよかったのに
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:27:46.99 ID:+hjMjt1K0
>>897
娯楽としてのドラマそのものが終わってる。
それなりにがんばってはいると思うんだが、他の刺激の方に向かってる。
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:27:51.25 ID:USg9MEcK0
>>872
それは見てみたい。
最近太っ……貫禄が出てきた長瀬に合いそうだ。
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:28:01.28 ID:7ZmXFnyG0
ジャニーズ界の浜崎あゆみことキムタコ
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:28:03.42 ID:Zxzx4PGz0
北王子欽也や役所浩二みたいな男臭い役者は30代や40代の層にいないね
みんな美形というか女っぽいところある
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:28:04.17 ID:ll6sB1Ia0
>>937
聖徳太子はなんかわからんでもないけど、
モッ君の宮本武蔵は・・なんか綺麗すぎるようなw

でもまああの人、
何の役でもこなす多彩な人だなぁ。
キムタク、モッ君目指してるとか聞いたことあるような気も。
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:28:07.13 ID:wwz93PE20
キムタクがダメなんじゃなくて
テレビ自体が終わってるんだよね


今やテレビ業界も芸能界も完全に斜陽産業だよな
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:28:19.74 ID:/amHWw7E0
だってダッシュ島の方が面白いんだもの
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:28:29.96 ID:zH9ttTB70
キムタクは剣道やってたから(といっても初段すら持ってない)とか自慢しながら
殺陣との違いもわからないバカだからなあ。
むしろこんなんでこの視聴率は上出来なくらいじゃないか?
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:28:37.55 ID:YrhpVR0O0
>>717
子供の頃から歌舞伎の家で育った海老蔵がダイコンと言われているのに、日本の歌舞伎に何を期待しているんだよw
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:28:47.31 ID:/NYBMQcJ0
最後のダッシュで逃げるところは笑った
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:29:08.32 ID:pLmSnQfN0
昔の二枚目俳優って時代劇の主役として渋みがあったよな
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:29:26.01 ID:XIJaMJVJ0
>>930
その前に演技力を身につけようとは思わないんだろうか…
思わないんだろうなぁ
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:29:44.83 ID:xpTCtOqvO
チョ・マテヨ
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:29:50.70 ID:RGFqBOhv0
キムタクも
宮本武蔵も
悪くない

ただ、飽きたんだ
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:29:50.79 ID:KqZn77be0
>>961
BJまたやってくれんかなw
あれはあれで面白かったのに
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:29:50.92 ID:dEBnUbgG0
>>956
むしろ何番勝負とかにして荒々しい所から、徐々に洗練されていく過程を書いた方が面白かったと思うよ
お通も又八もおばばも吉川の創作だし、中途半端にやるならない方がマシ
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:29:57.24 ID:RnkSyrY30
>>961

孫悟空もしたことあるぞw
俺は唐沢寿明の孫悟空が好きだけど。
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:29:57.34 ID:Z5JGP03m0
渡辺の8億の熊手より安っすい製作費で作ってんだからこんなもんだろ。
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:30:18.47 ID:+0UsIvuM0
キムタクというキャラクターに関心はあるが
主演ドラマを追いかけるほどではないな。
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:30:27.04 ID:pW4LB+dp0
今年の防大の卒業式で陸自の代表やってた奴の気合の入り方がハンパなかったな
ああいう漢が時代劇には必要だ
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:30:28.85 ID:d+AvFn7J0
大人の男になり損ねてるのが痛い
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:30:33.38 ID:C5R3Lkz10
シグルイ実写版まだー?チンチン
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:30:37.44 ID:cYRRImMv0
>>965
演技の仕方が違うからじゃないか?

野村萬斎も表現力はあるけどなにをやっても狂言になってしまう。
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:30:38.77 ID:9uGvkQVB0
はやくジャニーズに消えて欲しい

この頃はニュース番組にも出るようになったんで
ますますテレビ番組を観なくなったわ
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:30:42.31 ID:bhOzb1yR0
>>963
宮本武蔵が巌流島でいかに暮らしたかというドラマにすれば視聴率アップですな
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:30:45.79 ID:v/6fRChqO
面白かったけどバガボンドそのまま焼き回しだったから新鮮さに欠けてたよな
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:30:54.94 ID:lT+yhLMz0
天海祐希も女信長で大コケし、心臓発作で死にかけた

記念大作だからと時代劇にするのが根本的かつ大きな間違い
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:30:55.08 ID:ll6sB1Ia0
やっぱ照英かぁ・・。
まあ元やり投げの選手かなんかだから、
槍づかいは上手いのかもしれん。
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:30:55.41 ID:RwbfWXB90
石田三成なら、自然に
ちょ待てよ を連発できると思う
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:31:09.27 ID:cWZeRg3H0
>>963
ダッシュ島で思い出したけど、キムタクよりも、
TOKIOの松岡の方がぴったしかもw
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:31:41.73 ID:izeOShwo0
>>911
もうアレは勘弁してください
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:31:43.75 ID:7ZmXFnyG0
映像がハイビジョンになったせいで映像としての渋みもなくなったせいだろう。
何もかもをきれいに映し出してしまうせいで、深みを出せなくなったせいもあると思う。
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:31:59.21 ID:f/LVW8ON0
>>981
そういえばこの間バガボンド見たら農業やってたわw
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:32:06.38 ID:28FsIdO2O
別にジャニ好きじゃないけど
民放の時代劇にしては結構頑張ってたと思うけどな
東映らしい特撮アクションもあったし
BGMのライトハンド奏法も面白かった
まあ裏番組中心に見てて
所々しか見てない俺が言うのも何なんだがw
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:32:15.71 ID:KqZn77be0
>>972
だよねえ

個人的には鎖鎌とか期待してたのに(無茶いうなw)肩透かしくらったわ
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:32:16.08 ID:cG3TgUKR0
ジャニ使うんだったらキムより長瀬と松岡のほうが数字とれたとおもう
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:32:27.70 ID:bq2AvIZX0
武蔵よりも年上に見える小次郎が居たな確かw
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:32:29.63 ID:ap+xr9PD0
キムタクに武蔵はないよ、やるなら小次郎だろうに。
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:32:56.52 ID:RnkSyrY30
>>988

ようわからんが猫侍ってドラマの映像は好きだぞ
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:32:59.87 ID:wwL/EIFw0
>>951
佐々木小次郎は巌流島当時は90代の爺さんだったw
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:33:07.09 ID:YrhpVR0O0
>>963
DASH島がタイムワープして、TOKIO5人組が宮本武蔵の代わりに佐々木小次郎と戦う羽目になり・・・
リーダーの危機に北登が体当りして
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:33:10.01 ID:fOVNUF530
大河の主役狙ってんのかよ棒タコwwwww
身の程を知れよwwwww
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:33:15.39 ID:8MOEgrX60
銀座の巨大看板見たけどNHKのドラマだと思ってた
結構そういう人多いんじゃない?
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:33:16.73 ID:ll6sB1Ia0
竹島の戦いなら・・。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。