【社会】危険!偏る非常電話 東海北陸道などの対面通行

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
★危険!偏る非常電話 東海北陸道などの対面通行
2014年3月29日 16時00分

高速道路での事故や車両故障時、ドライバーが緊急事態を通報する道路脇の非常電話。その配置が、
東海北陸道の一部など上下線対面通行(片側一車線)のトンネル部を中心に、どちらか一方の車線に
著しく偏っていることが分かった。少ない車線では、非常電話まで1キロ近く、危険なトンネル内を
歩かなくてはならない場合もある。こうした状況に、国は中日本高速道路へ事態の改善を要請した。

愛知県と富山県を結ぶ東海北陸道の上小鳥トンネル(岐阜県高山市)。この710メートルの区間は、
対面通行の中央線にゴム状のポールが並ぶだけの片側一車線だ。今回、中日本高速に改善を求めた
総務省中部管区行政評価局によると、このトンネル内にある非常電話5カ所は、すべて愛知から
富山に向かう下り線に設置されている。

「逆側の上り線でドライバーが非常電話を探す場合、少なくともトンネルを抜けるまで路肩を
歩かなくてはならない。まさか下り線へ横断するわけにもいかないし…」と行政評価局の担当者。
中日本高速管内で対面通行路線は東海環状道や紀勢道を合わせ135キロある。このうち事故時の
危険性がより高いトンネル部は延長55キロで、非常電話の多い車線と少ない車線での配置比率は
5・5対1だった。 (以下略)

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014032990155959.html
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2014032999160300.jpg
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:26:50.82 ID:JY83Qo/A0
タダの設計ミスですな。
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:27:54.37 ID:UFvpuBm90
携帯繋がるだろ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:28:10.74 ID:XsOyM5Tq0
リアル・クロスハイウェイをやれということかw
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:28:20.20 ID:cUcgxEp20
携帯があるから非常電話なんかいらんやろ、あれだ利権とか言うやつ、
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:29:45.18 ID:m1nncJ/l0
トンネル内で携帯が通じるようにすればいいだけだな。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:30:28.96 ID:yLy3IhP00
なぜ中日の記事なのか、に興味がある。
非常電話製造メーカ、どこ?
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:31:05.47 ID:OGqg8oi10
将来の片側2車線を考えてるから偏ってるのかな
仮に計画があってもえらく先に思うけど
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:33:52.73 ID:/rAHQqOT0
>>8
>>1の図を見るとそうみたいね。
いつになるか、わからないのに。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:41:21.40 ID:aWsNON+A0
そのうち監視カメラは至るところにあるのに
非常電話はどこにもないというブラックな状態になるかもね
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:46:09.44 ID:4AFN6qQi0
狼煙を上げられるようにしとけば経費も安上がりで済むだろ。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:47:22.38 ID:+cSVkT260
非常電話ってバカ高い値段でファミリー企業が卸してるんだろ?
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:48:50.57 ID:HWRUTAqZ0
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:49:58.56 ID:lqPex9/r0
非常電話は固定だから掛けてきた電話機がどこにあるか
掛けられたほうもすぐにわかって対応がしやすいんだよ
携帯での連絡は通報者がキロポスト見てなきゃならないし
上り下りもわかりにくい路線あるからな
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:54:29.20 ID:UNVCKvjBi
ナースコールのブザーだけ置いとこう
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:56:30.18 ID:+cSVkT260
>>14
上り下りがわからなくたって「どちら方面か」がわからない奴はいない。
通報先は110番なんだから携帯の位置情報を参照することもできるし、
そもそも高速道路上であるなら、たとえ正確な位置がわからずとも
緊急車両が走行していけば間違いなく現場に辿り着けるわけで。
せいぜいキロ単位で「どこそこSAを過ぎてちょっと行ったくらい」って
程度の情報でもほぼ支障ないくらい。街中の通報とは性質が違う。

なんら非常電話のボッタクリの正当化にはならない。
17名無しさん@13周年@転載禁止
>>1
たしか、PHSを充電器に置き、盗難防止のチェーンでつないでおくと、
高速道路の非常電話の5分の1くらいの予算で設置できるんだよ。
この非常電話の会社が道路公団(JH)の天下りでうやむやになってる。
携帯は壊れたら困るとか、わけの判らん理由をつけて握りつぶしたが、
非常電話のほうが故障が多い上に1/5の予算のPHSなら2倍置けば、
故障確率は二乗になるからほぼゼロにできるのに。