【山形】運動部顧問の高校教諭「自分の時間割いて遠征来たのに…」→生徒「そんなこと、自分らには関係ない」→平手打ち★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
★「自分の時間割いて遠征来たのに…」と教諭体罰

山形県教委は28日、児童・生徒に体罰を行ったとして、男性教諭2人を戒告の懲戒処分とし、
別の男性教諭1人を厳重注意処分とした。

発表によると、戒告となった庄内地方の50歳代高校教諭は昨年5月、顧問を務める運動部の
ミーティングで「わざわざ遠征に来たのに内容がふがいない。私は自分の時間を割いて来ている」
と述べた。部員1人が「そんなこと、自分らには関係ない」と言うと、頬と頭を平手で3、4回
強くたたいた。けがはなかった。

教諭は昨年6月、別の生徒をたたいたり、髪を引っ張ったりしたとして文書訓告の処分を受けている。
当時、今回の体罰を報告しなかったが、同12月に匿名の情報提供が学校にあったという。

戒告のもう1人は最上地方の50歳代小学校教諭で、昨年10〜12月の授業中に児童4人の
頭をたたくなどした。厳重注意を受けた置賜地方の50歳代高校教諭は昨年12月、
生徒の胸ぐらをつかんで壁に押し当てた。

このほか、車の運転で速度違反した教諭6人も戒告処分となった。

(2014年3月29日15時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140328-OYT1T00773.htm
前 ★1が立った時間 2014/03/29(土) 17:42:05.12
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396082525/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:03:49.35 ID:pshw9hSa0
バカサヨ&連呼リアン「子供が悪いニダ!」
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:04:14.50 ID:TxUUG6Mc0
そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:04:48.10 ID:G8+LICbN0
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:04:52.93 ID:m1F6cyiL0
どこの朝鮮かと思ったら、東朝鮮かよ

チョョョョョョョョョョョョョョョォォォォーーーーーーーンwww
チョョョョョョョョョョョョョョョォォォォーーーーーーーンwww
チョョョョョョョョョョョョョョョォォォォーーーーーーーンwww
トンチョョョョョョョョョョョョョョョォォォォーーーーーーーンwww
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:06:07.32 ID:lYs1jSs90
生徒が生徒なら先生も先生
やっぱりマット県は一味違うな
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:06:54.52 ID:5z9wjajn0
>>1
スレ立つのが早くて驚いた
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:07:05.57 ID:Y8nI6NFQ0
糞餓鬼なのは間違いない
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:07:41.15 ID:xGOb4UlV0
こういうのは動画撮ってYouTubeに流さないと
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:07:42.48 ID:5FZYW3ke0
高校生の憎たらしさは尋常じゃないから叩きたい気持ちはよくわかる。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:07:45.47 ID:TeDVYK9m0
よくやった!
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:10:38.89 ID:4KkEbihd0
一度きりならわかるが
何度もやってるじゃねーか
ただの気の短いオッサンだ
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:11:58.97 ID:QdUBLXu+0
これを生意気とか言ってる奴らはヤバいぞ、手を出して犯罪者になる前に考え方を変える事だ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:12:13.63 ID:UQMzfOfzO
山形は子育てに向かない土地なんじゃないかな
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:12:15.09 ID:uf3lck1K0
仕事なのに何を言ってるんだこのアホは。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:13:37.90 ID:xGOb4UlV0
これはヤバイ
無給労働を公表してる
この学校法的にアウトだな
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:14:07.24 ID:ti8UpHmtO
これ、文字にしてるから伝わりにくいけど
一生懸命やっても芽が出ない七三メガネのマジメ君が、目に涙を溜めて言ったのか
練習もロクにしない糞ヤンキーが、ガム噛みながらポケットに手を突っ込んで言ったのか

状況によって世論の付く側が違ってくるだろ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:14:38.29 ID:WEO/4Wjz0
>>15
取りようによっては愚痴も言いたくなるほどひどい内容だったのでは・・・

しかし一回やってるんだから気をつけなきゃな。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:15:25.34 ID:Khfm4ScV0
スレ2って。まあだ、やるのけ?
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:15:44.21 ID:jZax6zzl0
>>1
クソガキには平手は当たり前
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:15:50.09 ID:flJwP9va0
廊下でオナニーしないだけマシ

と思ったら
>庄内地方(日本海側)

これは・・・!
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:16:57.63 ID:uf3lck1K0
引率がそんな気持ちなら遠征などせんでええわヴォケ。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:17:11.29 ID:WGJpYfcKO
>>17

マット県ならメガネ君に決まってるだろw
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:17:19.13 ID:0GZpaTkr0
埼玉県春日部市大増中学校の暴力教師について

特に坊主頭の理科の教師Nについて

例の坊主頭の理科の教師N病院行くと言って授業抜け出してパチンコ屋にいっている。
こいつ在日朝鮮人で部落の奴露骨に差別して暴力振るっているんだよね。血まみれになるまで殴っていたのを見たことある。
血まみれになるまで殴リ倒されたうえ土下座して謝らなかったら内申下げるぞと
脅かされました。
病院行くと言って授業抜け出してパチンコ屋にいっている。
字汚くて何て書いているのか全く解らない。
こっちの質問にもまともに答えられない
酒臭い
MP3プレーヤー&イヤホン没収されますた
教師同士の賭け麻雀の自慢
職員室に競馬新聞雑誌が机の上にある
パソコンを満足に使えない
年収一千万を自慢している
修学旅行先決めるのにあたって自分の行きたい場所で決めている。
当然下見は業者の金で行っていて遊んで帰ってきているらしいぞ。業者とべったり。
教師になるにあたってもコネで合格した噂あり

献金で昇進しようとして教育委員会から厳重注意されたとの噂あり
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:17:38.14 ID:1Dcm76gn0
>>17
練習もしないクソヤンキーが運動部のミーティングに出るのか?
ちったあ考えろ
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:18:12.76 ID:N1sPvwbT0
ほんと高校生って馬鹿だな。
そら煮えくり返るわ。
もう入試に道徳心も入れて選抜したほうがいいね。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:18:59.18 ID:Az2+YQ+0O
(´・ω・`)何処のスクールウォーズ泣き虫先生だよ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:19:05.67 ID:SkzbZ+yc0
まあ言っちゃだめなことがあるなお互いに
それをいっちゃ〜おしめえよ
生徒だって小学生じゃないのだから。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:19:11.56 ID:1/5IDJg80
>>15
プライベートな時間を割いて仕事してるなら別だろ
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:19:18.98 ID:AodhozdT0
公務員には大変な事だろうな。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:19:44.43 ID:CYPPmSO00
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´> ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:19:46.18 ID:uf3lck1K0
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:20:00.34 ID:FgmGEcPo0
教師も生徒も典型的な個人主義なだけじゃん
なのに部活に関わるなんて両方バカなだけ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:21:08.97 ID:V8Bp3dB30
遠征に「来た」のにってことは
練習相手校の生徒に文句言いに行ったってことだろ?
そりゃ生徒からしたら関係ないわなwww

情報収集に遠征行ったら2軍に相手された、弱い、情報手に入らない、くやしい
みたいな話じゃないのか?
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:21:22.33 ID:m1F6cyiL0
どこの朝鮮かと思ったら、東朝鮮かよ

チョョョョョョョョョョョョョョョォォォォーーーーーーーンwww
チョョョョョョョョョョョョョョョォォォォーーーーーーーンwww
チョョョョョョョョョョョョョョョォォォォーーーーーーーンwww
トンチョョョョョョョョョョョョョョョォォォォーーーーーーーンwww
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:21:54.61 ID:uf3lck1K0
>>29
仕事なんて皆プライベートな時間を割くものだろ。代わりに給料もらってるんだ。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:22:08.40 ID:Dxea++k00
安定の50代
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:24:05.64 ID:bG2WcHALO
>>34の読解力のなさ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:24:07.22 ID:iY1dA8cy0
「わざわざ遠征に来たのに内容がふがいない。私は自分の時間を割いて来ている」
叱咤激励にしては「はぁ?」ってなる台詞だな。
自分のことしか考えてないんかよってなるに決まってる。

だけど、大人になったらそこは黙っとけよw
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:24:29.56 ID:EPltBXrV0
どっちも言わないでいいこと言っちゃった
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:24:45.02 ID:5gF4GtiVI
内容がふがいないって言われてるから関係あるな。顧問が行かなきゃ学生も遠征でjきないし
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:26:01.67 ID:/sikQqHR0
.
東朝鮮人の皆さん、こんばんわ!
ブログ更新したよ〜

”安倍(ショボイ)総書記はやっぱりファシストである”
我々は、反吐がでるほどジャップが嫌いな非国民だ。
http://ameblo.jp/fucking-japs/
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:27:07.07 ID:apir/puO0
これ子供の気持ちもわかるんだけどこういう教師がいないと学校での部活は出来なくなっちゃうよね
総合スポーツクラブが全然無いしね あったとしても月謝払ってまでスポーツする子どれだけいるんだろうか?
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:28:21.63 ID:Bd52yYu00
なら、今度から遠征なんかこないでいいから、地元でパチンコでもしとけ!
お前が顧問やめて、他の顧問に用意しろや!
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:28:45.09 ID:HoleKdUk0
>>29
これは体育教師みたいにそっちで期待されてる人かどうか、でずいぶん違う

俺の恩師は体育教師だったが時間どころか自腹割いていたが嫌ってたわw
現役の間は分かんないよね、後からしみじみ想うもの
でもこれは最初に言うべきではないセリフを言った顧問がどうかと思うわ
思い出が吹っ飛ぶセリフ、生徒が可哀そう
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:28:53.38 ID:WGJpYfcKO
金八とスクールウォーズはキチガイ狂師を量産するので視聴禁止にすべき。
特にスクールウォーズは気付くと全話見てしまうといった麻薬的な効果があるので焚書すべき。


byイソップ
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:29:23.62 ID:wSrsoZ2n0
ワロタ
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:31:18.92 ID:BN4J/vlo0
先生も嫌々顧問をやってるんだろう。そんな部活なんて無くせばいい。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:31:32.82 ID:mf8UcRmk0
この記事だけだとどっちが悪いかわからん

教師が日教組の場合もあるし、
学校自体がクズの吹き溜まり、という場合もあるし
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:31:37.79 ID:27w/XESF0
こんなの生徒がシバかれて然りだと思う俺は古いんかな(´Д` )
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:32:16.91 ID:Q+/gGlwH0
こんなの生徒に言うことじゃねーし
校長に言え校長に
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:32:41.51 ID:RCm0x1lY0
どっちも低レベルな発言だな−
普通は口に出しても言わんこと言い合ってる。
別れる寸前のバカップルみたいだ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:33:10.42 ID:YlsiDoHS0
お前自分のチームと相手のチームの実力差わかってるのか?
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:34:28.03 ID:mVBL2fE80
一応自分にない経験や知識を教え、導いてくれる師なんだろ?

それにこんなセリフを言うようじゃ、叩かれても仕方ないんじゃ?
教師も生徒に尊敬されるようになれよ。

まあ親が教師を馬鹿にしてるから仕方ないよね。それなら金持ち相手の私立につっこめばいいのに。
貧乏人同士の争いは醜い。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:36:02.20 ID:c2kvOKiR0
教師の中には自分を神様か何かと勘違いしている馬鹿がいるみたいだな
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:36:16.89 ID:n0Ed0Ayh0
事実でもプロとして言ってはいけない一言。
教育現場なんだから自重しろよw
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:36:46.10 ID:dLioY8F/0
>>50
古いね。
悪いとは言わんが。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:36:50.83 ID:Dxea++k00
実際金八はキチガイ教師だよね
普通の教師ならみんなそう思ってる
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:38:02.37 ID:yXvuyDCP0
>>29
嫌なら断れ
ガキに愚痴るしかできない臆病者だから仕事押し付けられるんだろ
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:38:25.66 ID:YlsiDoHS0
給料という我慢料もらって我慢できないのなら来なくていいから給料返せ。
61名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/30(日) 01:38:35.82 ID:PiHy0eNV0
そらそうや
お前が休みだろうが知ったこっちゃないわな
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:38:57.21 ID:3eJmnk2B0
ふがいない、までで止めておけないのが弱点
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:40:54.63 ID:2VEpzwyh0
「そんなこと自分らには関係ない」

たしかにそのとおりだが、無給の休日出勤してくれる顧問にいう言葉じゃない
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:41:10.85 ID:dLioY8F/0
>>59
たとえが悪いのは理解した上で書くけど、
バイトで嫌々シフト入れられても、店長に文句は言ってもいいが、客に愚痴はいわんわな。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:42:15.00 ID:W3eDixRV0
こんなの教育でもしつけでもなく、
単にむかついたから叩いただけだろ

感情を抑えられないアホ
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:42:20.76 ID:3eJmnk2B0
歩がいない将棋は負け将棋♪
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:43:25.22 ID:dLioY8F/0
>>63
愚痴言う前に、どこがダメだったか具体的に指示すればいいだろう。
それが出来ないなら顧問としての仕事果たしてないよ
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:43:29.36 ID:Hpm9G5je0
>>63
生徒が頼んで来て貰ったならわかるがそうじゃないんだろ
生徒に言う言葉じゃないわな
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:45:22.48 ID:mqkJUOTp0
平手打ち程度で暴力ニダと騒ぐ糞ガキはいかがなものか
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:45:52.84 ID:Dxea++k00
>>60
部活動でもイレギュラーな活動日は大抵無給だよ
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:46:05.46 ID:i9oY6Zlu0
先公にも、生活あるんやで、自分の子供の世話、あるんやで
人の子まで、面倒見切れんわな
未熟な糞ガキに、お前センコーやろ、言われたら、オレは拳を握りしめるな
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:46:13.67 ID:uG4sVnY/0
大人気ねぇなw
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:47:09.86 ID:dLioY8F/0
>>71
そういう仕事だろ、としか言いようが無い
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:50:00.49 ID:i9oY6Zlu0
この手のガッコの部活、なんの意味も無い
指導するだけ無駄
コイツらの将来まで面倒見れるか
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:50:27.38 ID:KFxPRVIt0
運動部の顧問はマジで辛いからな
かなりの部分がサービス労働になる
教えるのが本当に好きなやつじゃないとやってられんよ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:51:03.30 ID:m97ghcHp0
手を出す前に口で叱りつけないとな
迫力ある叱り方も知らない教師には再教育
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:51:20.11 ID:sl0tv8dD0
>>71
そういうのが嫌ならほかの仕事探せとしか言いようがない
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:51:57.72 ID:ceD/QkIVO
そういや中学ン時に普段一切練習に出てこない副顧問がいたなー
大会の時だけ何故か現れていっちょまえに「ふがいない」だの「んがんぐ」だのぬかしてる上に会場ルールで禁止されてる試合場に下りての応援を強要してきたから、後輩たちに命令してぼっちで応援させてやったわ
なんか「仲間の応援もできないのか」とか半泣きでほざいてたけど
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:52:25.14 ID:5tIzF2m60
これは俺でもはたくwww
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:54:15.13 ID:i9oY6Zlu0
教職と医者だけは嫌やったな
アニメは教職を美化し過ぎ
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:56:38.40 ID:AGby6G+q0
暴力教諭死ね
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:57:07.62 ID:dLioY8F/0
>>75
まあ、部活顧問の賃金に関しては再考の余地ありだと思うよ。断りきれない状況もわかる。
それは民間で言えば労使の問題であって、それを生徒に愚痴るのはアレだよな。
正確に言うと、愚痴るのはいいけど、あたかも生徒のせいで迷惑してるように八つ当たるのはおかしいわ。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:58:10.10 ID:8IyJNuGNO
サビ残辞めれば
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:58:33.43 ID:SP9cPzgz0
教師も好きじゃないと、ストレス溜まりそう
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:00:07.96 ID:lwxOkBgE0
さすがに平手打ち2,3発ぐらいえーやん
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:00:37.16 ID:i9oY6Zlu0
上野から北の田舎の盆地は、特殊
トーホグ弁の違いで喧嘩になるんやで
地区の違いなんか、理解出来んぞ
あれは○●弁じゃねぇっ、とかな
あっちの工場、特殊
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:01:41.70 ID:fAxDNZufO
高校教師風情が何を勘違いしたものかつけあがるんじゃねえよ馬鹿
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:04:03.55 ID:i9oY6Zlu0
国内工場言うけど、難しいで、特に上野から北の盆地
特殊過ぎる地域やね
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:05:04.18 ID:WwZefxQY0
>わざわざ遠征に来たのに内容がふがいない

船橋に遠征して 20 - 0 のスコアだったとか
能代に遠征して 100 - 0 のスコアだったとか?
 
>そんなこと、自分らには関係ない

これじゃ勝つのはムリでし。
遠征は無駄だからテキトーに楽しんでやってればいいでし。
 
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:05:59.34 ID:pdIbcs620
やってもらって当然と思う高校生は
なんで怒られたか分かってないだろうな。
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:06:56.81 ID:i9oY6Zlu0
まだ、仙台、新潟やね
山形は、特殊やね、会津の奥
おしょうしな
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:07:53.92 ID:ZxQ1eaes0
甲子園出場クラスの将来性のある部活ならまだしも
就活時のPR程度の部活なら遠征する必要もない
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:08:00.06 ID:sBm2zs5M0
>>29
結果として部活の顧問やりたがらない教員増えて学校の部活動に支障が出ているというニュースがあったな
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:08:33.82 ID:VagI9yS80
>>29
でもその分、金はもらってるんだよなあ
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:08:51.63 ID:yXvuyDCP0
>>90
なぜ生徒に正論を返されたか分かってないオッサンのほうが深刻
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:08:55.60 ID:31TN3boz0
>>50 >>57

古いとは思わん。

寧ろ正しい

20代ゆとり世代より
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:09:03.30 ID:YlsiDoHS0
>>89
野球とかサッカーなんてかわいいもんだぞ。

【スポーツ】「300−0」…高校ラグビー、佐賀予選準決勝・佐賀工vs龍谷の結果 合計44トライ=1分半に1回
http://zenback.itmedia.co.jp/contents/milfled.seesaa.net/article/64372177.html
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:09:18.82 ID:cTkBSHBR0
自分の手柄を得たいために生徒殴るってアホなのか
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:09:34.30 ID:aeKlAikb0
おまえらのせいで自分が損をしたと言えばそりゃ怒るわ。

言い方が悪い
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:10:29.24 ID:kYi6NT7C0
やってやってんだと思ってる勘違い教師いるからな
誰も頼んでないし仕事だからやってんだろ
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:10:44.21 ID:i9oY6Zlu0
トーホグ「オメーのせいで負けたんだよ、センコー
誰が指導するか、甘やかされた田舎もんのガキグループが
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:12:29.14 ID:fAxDNZufO
いやいややってんなら辞めろやって話なんだよ馬鹿
で教師辞めたら潰しがきくのか?
だれもおまえに教師をやってくれなんて頼んでないんだぞ税金泥棒
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:13:50.72 ID:i9oY6Zlu0
上ノ山は競馬と温泉旅館、のみ
甘ったれんな!糞ガキ
こんな、甘やかされた田舎もん、仙台でも無理やろW
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:15:46.73 ID:WGJpYfcKO
>>97

イソップ、お前は確かに運動能力は低い。でもラグビーを愛する心なら誰にも負けない。自信をもて。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:16:26.59 ID:2B6AXJo60
ガキの言う事のが正論に思えるけど
図星付かれると爺ってキレちゃうんだよな
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:17:30.63 ID:i9oY6Zlu0
じゃ、お前が主将やれ
あとは、知らん
田舎で甘やかされて、ホンマに成長出来るか?
勝手にやっとけ
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:19:47.31 ID:yXvuyDCP0
理不尽に耐えることだけが社会人生活の全てだと思い込んできた連中は
正論を返されるとすぐに思考停止して暴力に訴えることしかできなくなる
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:20:46.78 ID:B2r3wZ+d0
部活の顧問ってほぼ無償のボランティアなんでしょ
ちゃんと遠征組んで叱ってくれるだけありがたい
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:20:48.82 ID:i9oY6Zlu0
親でも怒ることを、言うか?
高校生にもなって
なぁ
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:21:25.29 ID:sl3IjqAGO
腹が立つのはわかるが殴る気持ちが一切わからん
学校じゃなかったら普通に逮捕だろ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:23:58.95 ID:aeKlAikb0
殴ったのは言い返せなかったからだろうなぁw

生徒からすりゃプライベートの時間は割かなくても良いって事だろ。そうするとどうなるか1度やってみれば良い
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:24:15.95 ID:i9oY6Zlu0
小学生なら、まだ指導出来る
コイツら、高校生やぞ
高校でこんな連中、あかんやろ
この地区に、工場、誰も投資せんわ
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:25:15.62 ID:OTCFk1KX0
>>108
こういうのは叱ってるとは言わない。
愚痴と罵倒。
どうせ普段の練習もろくに指導してないんだろ。
自分の時間がもったいないからなw
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:25:54.06 ID:XXJiOxiP0
信頼関係がなきゃ、そりゃ成績もぱっとせんだろうよ。取り敢えず大人が悪い
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:27:00.43 ID:MewnUVmY0
>>93
そもそも部活動を教師にやらせているのが間違い

放課後や土日は地域のスポーツクラブが担うべき
国や市町村は子供に利用券を配布すればいい

そして教師の給料を下げろ
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:27:57.29 ID:2B6AXJo60
この件で爺弁護してる奴の部下には絶対なりたくないわ
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:28:10.61 ID:27w/XESF0
なーーんか論点ズレてると思うんだが…
誰が悪いとかって話か?これ?
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:28:43.07 ID:EWnHD4Yb0
大変だなあ
生徒は先公のプライベートの時間を配慮して
先公のプライドを満たす為に
勝ち抜いていかねばならんのかあ

碌な指導もできん無能先公の為に
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:29:35.83 ID:OZr4AaTJ0
「私だって寝てないんだ!」
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:30:16.08 ID:Dxea++k00
>>111
賛成

それで無法地帯になったら無駄口叩かず教員に従え
自分たちだけで円滑に活動できるなら教員は名前だけ貸せばいい

私立の場合は名前ばかり顧問多いよ
部活は生徒だけでも割としっかり活動してくれるから
公立だとちょっと怪しい
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:30:49.33 ID:i9oY6Zlu0
陰険なトーホグ部落の工場よりタイの工場やね
タイは、北部出身でも性格明るいぞw
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:31:06.70 ID:PXZh5El40
>>63
生徒にいうべきじゃない言葉を先に言ったから、同レベルの反論が返ってきただけだろ
何もおかしいところは無い
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:31:08.98 ID:2B6AXJo60
>>117
お前勤め人だったら若いのから相当嫌われてると思うよ、はよ辞めねえかなって感じで
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:31:16.70 ID:Dxea++k00
教師が、阪神が負けたら家族に八つ当たりするオッサンレベルだな
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:33:21.82 ID:PXZh5El40
>>117
「シバかれて然り」ってんだから、生徒が悪いと思ってんだろ?
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:33:26.82 ID:i9oY6Zlu0
オレ、日本人やけど、上野から北より東南アジアやね、工場
どっちも言葉、通じんけどやwww
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:33:50.80 ID:RDs4o/5X0
>私は自分の時間を割いて来ている

生徒がヤンキーかどうかはさておき、コレは言っちゃダメな言葉だな…
バカじゃねえの(`・ω´・)
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:38:27.61 ID:27w/XESF0
顧問だってやる気ないなら遠征なんざしないし、試合に負けようが内容がクソだろうが
「お疲れさん」で終わりでしょ。
それでも愚痴の一つも言いたくはなるだろうがね。
生徒に言うのはお門違いだけど。
生徒は生徒でそれこそ嫌なら辞めれば良いんだし、
そういう事言ったらマズイってくらい分からんかね。シバかれるくらい当たり前だろこんな事言ったら。

阿呆同士の小競り合い。ホント中身が無いな。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:38:44.35 ID:i9oY6Zlu0
トーホグ人て、ヘンなプライドあるやん
扱い、難しいねんな
>>1の記事も、高校生やろ?
扱いづらいトーホグ人マンマやん
わかっとらんのは、どっちなん???
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:39:00.16 ID:m1nncJ/l0
どうみてもお互い不幸になるのだから、
部活なんて無くせばいいじゃね?
学校は勉強を教える場所に徹した方がいいわ。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:39:45.49 ID:PXZh5El40
>>128
どっちもどっちなら先に仕掛けた奴が悪いに決まってんだろが
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:41:11.98 ID:RDs4o/5X0
>>119
あ〜、今回の顧問の発言はコレだよコレwカンチョクトだったか?
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:41:50.90 ID:W3eDixRV0
>>130
部活で生徒を指導できない先生が、まともな授業できるとは思えない
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:42:20.27 ID:i9oY6Zlu0
特に知能指数が高いと思い込んどるのは、朝鮮人とトーホグ人だけ
上野から西で、んなこと言うてみ?、知らんぞ
こいつら甘やかしたん、誰や
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:43:22.28 ID:27w/XESF0
>>131
>>122の内容がその通りだと思うんだけど、それでも教師と生徒でしょ。
「こいつ阿呆だなぁ」と思いつつ生徒が黙ってるのが普通だと思う。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:43:42.78 ID:BN4J/vlo0
>>94
休日の部活指導に時間外手当とか出ると思ってんの?
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:44:45.27 ID:jQRnsJEx0
時間外や休日のクラブ活動禁止すりゃいいじゃん
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:46:58.62 ID:5dg/6XiM0
勝負は勝ちも負けもあるのに、
負けたら殴るという北朝鮮みたいなことする脳筋教師多すぎだな

暴行傷害で警察に告発しろって
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:47:08.00 ID:i9oY6Zlu0
あのな、都の使者ちゃうんやで
あんたらの方がよっぽど優遇されとるんやで
まだ、わからんのか、田舎のアホボンw
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:47:12.33 ID:pdIbcs620
生徒も遠征したくなかったんだろうな。

やる気のある奴だけやる気のある分だけ付き合ってやればいいんだよ。
自分の余力の範囲内で。

まあ、そんな事したら
うちの顧問は真面目にしてくれない
とか文句言うんだろうな。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:47:54.84 ID:g7jWdldY0
教師として言っちゃダメかもしれんが文句言った生徒は遠征の手配とか
お前がやってみろって思う
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:48:47.48 ID:1D7zDFhI0
どうせ誰にも感謝されないんだから
遠征なんて行かないのが正解
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:49:05.76 ID:tzdDac960
どっちもどっちw
馬鹿サヨが育てた馬鹿が順調に育って飼い主に噛み付くの図w
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:49:36.45 ID:kYi6NT7C0
通常の授業以外も含めて教師の給料なんだろ
顧問は学校の業務としてやるんだからボランティアでもなんでもない
文句あるなら学校に言うこと生徒に文句言ってもしょうがない
嫌ならやめろ
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:50:00.51 ID:xDk4lU5J0
こういう愚痴を生徒の前でこぼすとは恥ずかしい
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:51:09.60 ID:i9oY6Zlu0
上野から北の勘違いエリート「だぁってさぁーぼぉくさぁ、だっぺ」
北日本で、威張っとけや
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:52:47.17 ID:kr5jP7K+O
>>94
顧問なんて手当付く訳でもなく、その分の通常の仕事が溜まるだけ
その部に係わる時間が100%サービス残業になる。
顧問なんて、よっぽどの物好きじゃなけりゃ自分からは、ならないよ。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:53:44.85 ID:9HjzF4lJ0
こんなの体罰じゃない。
腹が立ったから暴行したに過ぎない。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:54:03.37 ID:rEWcoNAt0
>私は自分の時間を割いて来ている

なら遠征などせずに市内の高校と練習試合してればよかったのに

>「そんなこと、自分らには関係ない」

言葉に出していったら遅かれ早かれ人生の中でいずれ誰かに殴られただろう
一言多いヤツはいずれそうなる
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:54:12.10 ID:2B6AXJo60
>>132
雪印だよ低能
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:54:12.59 ID:i9oY6Zlu0
コイツらの情報源は「トンキンテレビ」www
中国人留学生以下の、田舎もん
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:55:15.62 ID:yXvuyDCP0
>>135
アホなこと言われて黙っているか反論するかは人や状況によるが
生徒に対してアホな愚痴を言って反論されたら暴力振るう教師というのは
どう解釈しても教師が悪いしどうしようもないバカ
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:55:38.78 ID:W3eDixRV0
>>147
だから本腰入れて活動してる部活には専属の監督を付けるだろ。
教員が義務的にやってる部活なんてたいした活動もしていない。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:56:05.28 ID:0rHFTLzQ0
まともな人間同士だったらセリフが逆だよな
生徒「自分たちがふがいなくて済みません、先生が自分の時間を割いてまで
   来てくれているのに」
先生「いや、お前たちには関係のないことだ」(平手で)バッシーン

が普通。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:56:08.27 ID:HXmxi7oF0
これって言い返せないから殴っただけじゃん
まぁ「自分の時間がー」って生徒に言っても仕方ないのに
言っちゃう時点で教師の精神年齢が低いってのがよくわかる
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:56:38.07 ID:AYWwQxDk0
平日の部活動は無給
休日の部活動は半日以上行った場合2400円もらえるって友人教師が言ってた
で、部活動で使う自分のものは自分の金で買う。と
金の面で考えるとあほらしすぎるわな
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:56:41.90 ID:xDk4lU5J0
カチンとくること言われて生徒は口頭で応酬した
教師は暴力で返した

大人が子供よりもレベルが低いという驚愕の事実
大人が舐められる世の中になるはずだわ
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:56:48.94 ID:96O5hpdt0
そんな自分の時間が大事なら家にひきこもってろ。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:56:59.86 ID:m1F6cyiL0
チョョョョョョョョョョョョョョョォォォォーーーーーーーンwww
チョョョョョョョョョョョョョョョォォォォーーーーーーーンwww
チョョョョョョョョョョョョョョョォォォォーーーーーーーンwww
トンチョョョョョョョョョョョョョョョォォォォーーーーーーーンwww
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:57:23.45 ID:i9oY6Zlu0
本気で、知能指数が高い、思とるんよ,半島と変わらんのは、どっちなん???
勝手に生きろ!やんw
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:57:24.02 ID:qvjTRHfB0
顧問居なくても高校生くらいに慣れば自分らで練習できるしな
大体、顧問つっても素人だから指導はかなり適当
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:57:35.84 ID:jZax6zzl0
こんなガキは親にもお灸を据えろ
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:58:16.28 ID:fmIyhR450
>>36
部活の顧問なんて休日潰して1000〜2000円とかそんくらいだぞ
四時間以下ならボランティア
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:58:39.73 ID:Tv/zogEa0
正論だが、そんな口答えするやつが、社会で出世するわけでも大成するわけもない。


つまりは不合理を我慢したり、そこから切り開いていく力が無いだけの子供が育ってる
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:59:05.19 ID:ZvGv8fK70
>>63
> 「そんなこと自分らには関係ない」
> たしかにそのとおりだが、無給の休日出勤してくれる顧問にいう言葉じゃない


自分が高校生だった時を思い出してみろ。

「無給の休日出勤」なんていう発想はそもそも存在してない。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:59:19.42 ID:FkVj85710
>>161
いやー、本当に、そのスポーツに精通してる指導者なら、指導受ける方が良い
単なる根性論とか意味不明な精神主義なら、いない方がマシ
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:00:10.83 ID:FQ0wIhfcO
ゆとりは脳障害だから殴って直さなきゃダメよ
昔のテレビと同じ
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:00:17.30 ID:3J0S7ycr0
50代教師にとって訓告なんてたいしたこと無いだろうし
部活の顧問やめることが出来てよかったんじゃねーの
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:00:31.68 ID:fmIyhR450
しかし生徒もアホやな
警察行けよ暴行なんだから
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:00:34.86 ID:qvjTRHfB0
>>166
顧問なんかほとんどが素人だよ
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:00:37.35 ID:z+IzTgD90
俺ならもうお前らのことは知らんって即やめるわ
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:01:05.12 ID:i9oY6Zlu0
そっちのイジメ、陰湿やね
んで、知らんがな
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:02:09.16 ID:On7YDUsb0
パーなら 許せ
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:02:23.71 ID:xDk4lU5J0
>>164
それがこの教師の姿ということか
不合理を我慢していない現状があるからな
というか、こんなの口答えでも何でもないだろ
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:02:45.95 ID:fmIyhR450
>>171
部活顧問やめられるならやめたい教師が大半やろな
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:02:54.25 ID:g3gtgqj60
時間外や休日に働かされるうっぷんを教え子で晴らすなよ
そんなに嫌なら来なけりゃいいだろ?
校長を平手打ちしろ
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:03:13.83 ID:ZSA+lXzcO
こうゆうガキは殴らんと分からんのよ。
甘やかすと女と一緒でどんどん付け上がる。糞ガキ擁護してる馬鹿はどうせゆとり世代だろ。昔はもっと厳しかったよ。それでも日本は成長し裕福になった
権利ばっか主張するゆとりの馬鹿と馬鹿女が日本を滅ぼす
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:04:46.36 ID:HXmxi7oF0
>>169
生徒が教師を殴る → 通報
なのに
教師が生徒を殴る → 謝罪
で終わる教育業界
ちゃんと指導するなら殴った教師が自首するか
学校側が通報しないといけないんだけどな

>>177
>権利ばっか主張する
俺の時間がーって主張してる教師もなんとかしないとなw
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:04:48.90 ID:i9oY6Zlu0
大阪がーやっとけやw
特に知能指数が高いんやろww
どっから湧いて来とんねんwww
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:05:21.33 ID:2iRteEOuO
嫌ならやめろだな
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:05:48.96 ID:rEWcoNAt0
>庄内地方の

無名の高校のようだからわざわざ遠征に行かんでも
近くにいくらでも同じレベルの高校あっただろうに
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:06:04.37 ID:MQEmRUII0
ほぼ無給なんでしょ
顧問なんて糞みたいな奴隷奉仕、辞めたら?
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:06:14.09 ID:kYi6NT7C0
休日に顧問やりたくないなら校長殴れよw
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:07:40.92 ID:xDk4lU5J0
>>177
おまいの職場には「コンプライアンス」「法令順守」というものはないのか

製薬メーカーなら薬事法
食品メーカーなら食品衛生法

あるいは、労働基準法や労働安全衛生法はもとより、下請法とか守らなければならない法律だらけ
教育現場だけは学校教育法を守らなくていいというはずがないだろうが
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:08:18.97 ID:rEWcoNAt0
>>182
公務員だと定年まで勤め上げれば退職金4千万程出るのでそうはいかない
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:10:01.09 ID:i9oY6Zlu0
ええからトンキンに就職しとけや
一生なw
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:10:20.18 ID:V22BNNYTO
>>177
出ました「昔はもっと厳しかった」w
老害の常套句
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:11:07.41 ID:HXmxi7oF0
>>187
正しくは「昔は隠蔽が楽だった」なんだよな
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:11:14.42 ID:kr5jP7K+O
>>176
世の中の人が、みんなお前みたいにニート生活出来る訳じゃないんだよ。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:14:04.64 ID:pdIbcs620
>>175
辞めなくても名前だけの先生も多くね?
なんもしてくれない人とか結構いる。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:14:26.86 ID:ZSA+lXzcO
>>184糞ニートかお前は?そんなもんきっちり守ってる会社なんてねーわアホ
お前は上司に向かって糞ガキみたいに舐めた口聞いてんのか?上司が愚痴ったら反抗してんのか?
教師とガキ、上司と部下同じ立場だと思ってんのかアホめ
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:14:27.95 ID:tjLhJKFj0
確かに関係ない。
頭悪いなこの教師。手癖も悪い。
指導者として育成対象を叱咤激励、鼓舞したいなら言葉と態度をもう一回勉強してこいよ。

ひん曲がった根性と劣悪な知性はいまさら勉強しても治らないだろうけどな。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:14:59.28 ID:qYbOi9F40
生徒が授業料払ってて教師が顧問手当を受けてるならば、部活の遠征は顧問の業務だよな
不甲斐ないとは思うも言うも自由だけど、遠征に付き添うこと自体は実際生徒にゃ何の責任もないわ
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:15:35.81 ID:HXmxi7oF0
>>191
糞ニートとかアホとか人格否定の言葉ばかりの時点でお察しw
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:17:07.71 ID:JNzavHYY0
このおっさん構ってちゃんメンヘラで短気
典型的な犯罪予備軍だね
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:18:06.79 ID:i9oY6Zlu0
山形県人よ、どういう人生が、ええのん???
こっちで嫁、募集しとるんやで><
そっち、離れて、来れるか?
一生面倒、見たるよ、



子供も
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:19:24.65 ID:xDk4lU5J0
>>191
むしろ上司から「法令違反するな」と散々言われているけどね
そもそも、法令順守に噛み付くのは不自然
よっぽどずさんなんだな

それに、教師とガキ、上司と部下が同じ立場なわけないだろ
教師や上司はガキや部下に範を示してリードする立場だぞ
暢気にガキや部下と同じレベルでいられる存在ではないんだよ
そんなことくらいわかっているわ
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:19:45.90 ID:pdIbcs620
>>193
遠征なんてしなくて良いんだから
大会申請書類に判子だけ押しときゃ良いんだよな。

あとはガキが勝手に集まって何とかするんだから。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:21:55.16 ID:i9oY6Zlu0
わかった、わかった
そっちの世界で、生きとけ
おれは、知らん
そっちの世界で、一生、どうぞ
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:22:16.88 ID:bIOYBTHj0
いつまで顧問やらしてんの
部活なんて非常勤か自主的にやりたい教師に任せろよ
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:23:11.75 ID:MQEmRUII0
本業の評価に影響する強制ボランティアに
依存した顧問システムってどうなん?
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:24:31.62 ID:JNzavHYY0
こういうおっさんって自分が短期で暴力的なの自覚してないからまたイラついたら他人殴りそう
今も生意気なガキのせいで…って恨み辛み募らせてるんだろうな
一生反省しないよ
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:24:58.29 ID:g4rGHEnN0
休日出勤に不平不満があるのなら
それは校長や教育委員会に対して訴えるべきであって
生徒に八つ当たりしてどうすんだよ

対象を間違えてるよ、この教師
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:25:28.23 ID:kYi6NT7C0
顧問や部活のシステムに問題があると思うなら
教師が学校に交渉すべきだわ
生徒に八つ当たりは(・へ・)ヨクナイ!
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:27:08.28 ID:ZSA+lXzcO
>>197立場が違うって分かってんなら、糞ガキの舐めた口はおかしいじゃねーか。
ケガなんかしてないのに叩かれたぐらいでギャーギャー喚くなや。体罰ってのは必要なんだよ。お前みたいな減らず口叩く奴を更正させるには
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:27:42.55 ID:xDk4lU5J0
>>202
そもそも「生意気」って便利な言葉だよね
特に、目下、年下に反論ができなくなったら「生意気言うな」とだけ言って逃げる情けない奴が多すぎて笑える
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:29:59.67 ID:xDk4lU5J0
>>205
だったら学校教育法の改正運動でもすることだな
法改正もせずに勝手なことやったら法の意味がなくなるわ
日本が法治国家というのが現実だからな
それでも体罰やりたかったら処罰を受けるのは覚悟するしかないね
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:31:15.82 ID:0UPcOZ3m0
キレル大人w

先生の愚痴を生徒が聞く必要ないし、
「そんなこと俺らにカンケーねぇよ」と言った生徒はGJ
ビンタ応酬する先生がアカンだろw

生徒諸君よ。
こういうすぐ手をあげる先生には、もっとガツンといってやれw
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:31:24.72 ID:/XUjMAzv0
すごい冷酷な性格だな。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:33:50.46 ID:M5p2zoV+0
お前が来ようが来るまいが関係ねえよっていう
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:34:19.70 ID:JNzavHYY0
>>206
女も追加で
こういう思い上がりの上から目線で自分達はやりたい放題の馬鹿が一番嫌いだ
優位な立場を利用して相手から尊敬される人間になるよう努力もしない
自分の事しか考えていない、口答えされたらカッとなって暴力を振るう、こんな猿みたいな人間には誰もついていかない
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:34:36.70 ID:ZSA+lXzcO
>>207で、ガキは間違ってるよな?認めろよアホ。
話逸らすなや
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:34:38.05 ID:i9oY6Zlu0
ええから、ご家庭、楽しめな
旦那とくっついた当初、自分、なんもわかっとらんかったわな
知るか、田舎もん
当時を思い出して、一生、やっとけ
あんたらの、温い人生、知らんわ
生まれ変わったら、泣き言、言うとけ
なんもわかっとらんのに、子供、産んで、育てれるか?
せいぜい、なんも考えんと、生きとけwww
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:37:31.54 ID:i9oY6Zlu0
ほんまに、わかってなかったん、どっちやろ?
なぁ、ゲラゲラ
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:37:38.32 ID:xDk4lU5J0
>>212
確かにガキの口の聞き方はよくない
だが、教師の口の聞き方もよくないし、それに暴力が加わった
口の聞き方の悪さを相殺すると、教師の暴力がクローズアップされる

でも、体罰するなら法改正は必要だよね
話をそらすなよ
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:42:28.23 ID:i9oY6Zlu0
一生、抱えとけ
知らんがなw
特に知能指数が高いんやったっけ?
凄いなwww
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:45:16.78 ID:g7jWdldY0
言って聞くなら言うだけ言うけどなぁ
最近のは言って馬耳東風どころか、そもそも謎の上から目線で言われようとしない

そういうのに限って卒業後に引きこもりになった、とかたまーに自殺した、とか聞くと、だろうな、やっぱりな、と思う
生意気なのはそういう時期だからわかるが、ここ10年ぐらいの生徒の謎の上から目線、アレは一体なんなのやら
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:45:24.43 ID:ZSA+lXzcO
>>215法改正が必要かどうかはお前が言い出したんだろがアホ。知るか。
何意味分からんこと言い出してんだお前は
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:46:28.26 ID:i9oY6Zlu0
そっちの世界でくっついたんやろ?
じゃ、どうぞw
別れた?知らんがな
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:52:23.84 ID:Yn14sDoo0
日曜の部活動で似たようなこと言われたことあるわ
生徒に言うことかと
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 04:11:06.03 ID:+GCP0PYo0
試合に勝つことじゃなく
部員に暴力を振るうことを目的で顧問やってるヤツもいるからな。
別の高校に進学して運動部に入ったヤツから聞いたら
「俺が顧問になった以上おまえらをどうしようと俺の自由だからな」
と言い放った監督がいたそうだ。
練習のキツさよりもその顧問監督の横暴さ理不尽さに辟易して夏休み入る前に退部。
やめてからもしつこく嫌がらせが続いたってさ。
キチガイだよあいつら。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 04:12:30.09 ID:/XUjMAzv0
ちょっと半グレなのかな。
「そんな事お前に関係ない」
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 04:18:52.21 ID:ps5PZHyG0
確かに生徒には関係ないし、この教師は狂ってる。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 04:21:57.08 ID:0mCqLv960
部活って勝利至上主義だからダメなんだよね
プロスポーツならそれは当たり前なんだが
学校の部活は飽くまで教育の一環なんだからそれじゃダメなんだよ
そんな基本的なことがわかってない馬鹿ばっかだからなあ
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 04:25:51.83 ID:zAUQOV+s0
顧問は教師が無給(趣味)でやってる
本人はイヤイヤやってたんだろう
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 04:29:38.47 ID:HS2O++z10
二度目の暴力沙汰の発覚で、この顧問は嫌われているのだろうと分かる。
休日返上でやってるのは立派だと思うが、子供はその辺を総合的には判断せずに、
痛いところをきっちり突いてくるのが面白い。大人の側の受け止める力が試されてる。
子供の側は、こういう軋轢を経て、社会通念上言ってはいけないことを学んでいくんだけど。
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 04:30:40.07 ID:HS2O++z10
>>224
このケースは負けたから怒ってるのではなく内容が問題になってるような話だけどね。
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 04:36:26.18 ID:OnkSb4dl0
>わざわざ遠征に来たのに内容がふがいない。私は自分の時間を割いて来ている

 オレの母校では、教員が休日の時の遠征にはカネを取られたよw1時間600円前後で生徒側が払っていた。
 何でもカネで、夏休みの補習も最低でも400円から600円くらい。
 馬鹿で強欲なのが教員というものなのだ。覚えておいた方が良いw
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 04:42:27.72 ID:g7jWdldY0
どーかねぇ
暴力あったのが5月で匿名報告が12月って話だからな
脳内伝言ゲームの結果、実際に言った言葉と報告された言葉がどう変わってるやら
7か月分熟成されてるわけだしなw
もっと軽いハッパだった可能性もあるし、さらにエゲツない事言ってる可能性もあるわなー
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 05:04:18.93 ID:0UPcOZ3m0
人数的に生徒の方が有利。
あんまり横柄な態度とってたら、逆にぼこられるぞw
この先生に殴り返さなかった生徒たちは制御利いててエライんでないかい?
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 05:06:37.58 ID:CGch0vwt0
結果が不甲斐ないのはしょうがないだろ相手もいるんだから
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 05:10:36.79 ID:SmwDGhp50
どれだけクソガキでもよっぽど腹立たしい相手じゃなきゃこんな事口走らねえぞ
生徒はやり返してもいないようだから挑発って訳でも無さそうだ
叩かれる事は確信してたはずなのにな。よっぽど我慢ならなかったんだろう
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 05:12:12.81 ID:pdIbcs620
>>226
だよね。
子供って本当に見るとこだけ見てると言うか
カッコいいと言うか美味しいとこだけ狙いと言うか・・・

そう言うこと平気でいう奴は
結局は甘えん坊の無責任なんだけども
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 05:13:53.36 ID:JX3nzGRC0
>>1
でた!関係ない
平手で済ます必要ないよ
ナックルつけてグーパンでしょグーパン
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 05:18:12.62 ID:JNzavHYY0
こういう見返りを求める大人はみっともないね
だから尊敬されないし感謝もされない
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 05:24:52.51 ID:wbiGHq/20
この監督見返してやろうとする気持ちを引き出すためのテクニックだろ。
監督なんてみんなそうやって悪役演じるんだよ。
スポーツ系の顧問は大概このやり方する。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 05:33:04.84 ID:k+rbTT0B0
昔は部の監督に理不尽な事言われたら、プレーで反論したもんだが、
最近の子供はただ単に口で反論するんだなw
そりゃくだらん人間しか育たん訳だわ。部を通して人間形成しなきゃいけないのに
口で言い訳する人間作ってんだからなw
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 05:40:40.90 ID:LbSRjQIZ0
部員は、本当は気が進まないけどイヤイヤやっている
顧問は、指導してやっているのだから敬意を払え

こんなのは辞めるべし
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 05:58:02.23 ID:yt/+iqoU0
専門的な指導が出来ない教員に監督とかコーチさせるのいい加減止めろよ。これを続ける限り、
スポーツに精神修養を求める思考は変わらんし、延長線に体罰が出てくる。スポーツなんて、
言っちゃえば遊びなんだから、ヘタクソだから殴るとか、自分の時間を犠牲にして愚痴るとか
有り得ないだろ。
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 06:07:01.49 ID:DRGl0LrM0
自分も今の基準でいうと小中高と全部体罰受けて来たことになるのか
周りから見るとぬるま湯みたいな学校通ってたんだけどな
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 06:14:10.76 ID:8vgkDM4RO
自分の高校の夏休み、運動部の顧問は毎日部活指導に学校に来てくれたが、文化部の顧問はプライベートで海外旅行してた。
運動部の顧問には数学や国語の教師もいたので、きっと「文化部の顧問はずるい」と思ってただろうな。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 06:44:49.09 ID:HBQ84Nru0
この生徒もアホ
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 06:56:57.01 ID:mtvcHYC90
>>1
>私は自分の時間を割いて来ている

このことを『善意の押し付け』といった奴がいたっけな。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 06:57:03.69 ID:JX3nzGRC0
>>1
でた!関係ない
顧問の教師は私生活の時間を割いて遠征の段取りやらやってんのに
好きでやってるだけの生徒が
はっそんなの関係ねえよだって

自分の為に犠牲を払った人への感謝を忘れるようじゃ人間終わりだよね
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:02:54.14 ID:zJouZrt20
昔の教師はこうやって感情に任せて暴力振るってた。

でもネットとかないからマスコミも取り上げないから何の問題にもならなかった

今はすぐ問題になるからざまーみろって思う 昔は本当に理不尽な暴力が酷かったな〜
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:04:02.60 ID:R4lQxJ320
休日の部活は大会じゃないと出張費が出ない。
そして大会ならなんでも出張費が出るわけではなく、ほとんどの大会で出張費は出ない。
一日やって指導手当が4000円ぐらい。
交通費はなし。
東京都以外は振替休日の取得もなし。
部活顧問はあくまでボランティア。顧問が頼みもしないのに勝手にやってるという扱い。
なので審判資格の取得にかかる費用などは自腹。
過労によって障害が生じても、「勝手にやったことに学校は感知しない」という判決が出てる。

でも、学習指導要領に部活動は明記され、
部活動は今後強化されてく方針。
なんだかね。
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:06:30.29 ID:zJouZrt20
後1つ言っとかないと

昔の教師の方が今の教師よりはるかに酷かったからな

何かニュー速の君らはどこでどう脳内変換したかしらんが

昔を美化する傾向が強いからな あれか歳とるとやっぱり昔はよかって的な

爺的発想になっちゃってってやつか かわいそw
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:07:37.74 ID:A6z+XkZl0
わざわざ
私は自分の時間を割いて来ている

何様だろう、恩着せがましい
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:10:07.87 ID:L47PACyv0
顧問教師と生徒、どっちも話し合いで怒るのは勝手だけど
暴力に訴えて相手を黙らせようとしたのが教師の方とは、何とも情けないとは思わないか
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:11:33.15 ID:pmnceQ91O
野球部だったが顧問なんて必要なかった
顧問が風邪で休んで自分達だけで
練習メニュー考えたり戦略組んだ時のほうが上手くいったわ
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:11:37.74 ID:ieUrnzUt0
これより学外の部の遠征は保護者持ち回りと致します
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:13:35.18 ID:K2wAdijY0
正直この生徒の気持ちはわかる。おれも高校のころはそう思ってたよ。先生はいいよなただ出てくるだけで練習もしないしなんて。
でも社会人になればわかるが休日にほぼ無休で指導のために出てくるなんてほんとできないよ。
ただ違うのは面と向かって言っちゃだめだわ。こんなことやってたらアルバイトすら勤まんぞ。
253 ◆65537PNPSA @転載禁止:2014/03/30(日) 07:14:07.24 ID:dqaKI5Aj0 BE:88064339-PLT(13051)
俺は体罰肯定派だけどコレは体罰じゃなくて教師の暴力だと思う
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:16:46.07 ID:kYi6NT7C0
善意だとかボランティアとか思ってるからダメなんだよ
警察や自衛官だって超過勤務にちゃんと残業手当が出てるわけでもない
そういう仕事なんだよ残業代欲しかったらちゃんとでる仕事をすればいい
警察が時間外で仕事したからといって偉そうにしたり殴っていいわけではないぞ
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:20:36.09 ID:KDyhI4n90
>>248
やってらんないわ、って気持ちがわからんでもないが
嫌々感満々なんだろうな、こいつ普段から
生徒に信頼されてたら、関係ないとか口答えされんだろ
生徒以上に未熟な人格なんだな、こいつは
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:22:03.90 ID:yrTvoUTS0
顧問やめちゃえばいいじゃん
それで部員は次の成り手探せばいい
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:24:02.68 ID:YfFXfDk/0
これ教師の精神年齢がずっと低く思う。
教師を支持してる奴も。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:24:19.28 ID:43t/5HRd0
私は自分の時間を割いて来ている

生徒が望んでも頼んでもいないのなら
それは関係ないだろう
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:27:27.90 ID:YfFXfDk/0
生徒だって自分の時間割いて来てるよ。
好きでやってるんじゃないのか。嫌ならやめろ。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:28:18.05 ID:P2m+lJAWO
部活動なども含めた待遇については、
教師になる前に調べたりして知っているはず。

そもそも教職者になるという責任の重さを、
きちんと認識してるのかすら怪しい。

あぁチンコ痒い。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:29:29.01 ID:jU5yFCDs0
まあそんなガキどもの子守=顧問なんてやってられないのはわかるが
改善してやろうなんて思わなけりゃいいんじゃね
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:29:58.95 ID:hs5Z6NPN0
楽な仕事で高い給料貰って、
気に入らない奴を殴っても許される
最高の仕事だな
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:30:59.04 ID:JX3nzGRC0
責任を取る顧問がいなければ部活動は成立しない
そんな基本的なことすら分かってないんだな

生徒だけで部活ができると思ってんのかバカだなあ
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:31:08.35 ID:K9tZQx0e0
教諭不適格。
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:32:17.55 ID:xEoZgIIW0
ホンマ教師は無趣味がいちばんだな
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:32:26.11 ID:43t/5HRd0
自分らには関係ない

顧問がいなければ試合に出場できないのならば
関係なくはない
嫌なら試合に出ないで部活を止めれば良い
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:34:03.34 ID:ONBbsXldO
ガキに過度の期待をもつな。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:35:51.87 ID:JX3nzGRC0
>>254
そうだよ
だから自衛官や警察官に対しては一定の敬意を払うべきだよ
間違っても面と向かって

お前ら元々そういう仕事だろ関係ねえよ

なんて言うべきでないよ
わかるね?
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:35:56.56 ID:Fw85aaQCO
ガキの言い分はわからんでもないが
ものの言い方は考えろとは思うわ
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:36:34.61 ID:v1nf1+OH0
>>1
バカバカしい。大人の言う事じゃねーな。

教師じゃなくて、普通の仕事してて、出張や単身赴任、飲食などで他店の
応援なんかして「わざわざ来たのに」なんて言うかよ。

それも給料のうちなんだからな。

だから教師とか公務員は「奴ら大学から学校行って勤めてて、社会に
出てない奴らだからダメなんだよ」って言われるんだよ。頭の中が
ガキそのままだわ。
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:37:46.55 ID:/59OelId0
生徒が教諭を平手で叩いたらどうなるの?

正当防衛だよね。
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:39:21.83 ID:GCEVOQlF0
公立学校の教師は普段から高い給料をもらってるので、折に触れてねたまれるのは当然。
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:39:35.77 ID:3iqt8/fj0
朝錬とかいって引っ張りまわして最後はこれ?

クソやの

ガキは寝ていたいのよクソ教諭
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:39:51.58 ID:v1nf1+OH0
教師は、一度全員を社会経験させるべきだな。

飲食やIT関連で、サービス残業を経験させてやれ
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:40:49.91 ID:xEoZgIIW0
部活動は給料なんてふえないよ
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:41:05.24 ID:ktXn86xR0
いちいちチクるなよ
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:41:20.47 ID:kYi6NT7C0
>>268
他にもそういう仕事はあるぞ
年棒制でやってたり
敬意を払うのはお互い様で特定の職業がだから偉いわけでもなんでもないぞ
わかるね?
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:42:15.23 ID:43t/5HRd0
止めちゃえよ
お互いが嫌々やってるから揉めるのだ
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:42:16.42 ID:eYH9IUDW0
どっちもどっち
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:42:28.15 ID:JX3nzGRC0
生徒が顧問に向かってほざいた「関係ねえ」を分析しますと
下記のとおりとなります↓

生徒「(顧問に対して)お前がどんなに犠牲を払おうが俺の知ったこっちゃねえよ」

殴られて当然ですね?
ええ当然ですとも
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:42:34.32 ID:v1nf1+OH0
>>275
それを承知で部活動の顧問やってるなら、何も言っちゃあいけないよ。

嫌なら辞めろ。それだけだろ。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:43:36.85 ID:xEoZgIIW0
給料から出てるっていうから出てないよって俺は言っただけ
嫌ならやめろはそのとおり
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:44:30.80 ID:Jobp+xJt0
日教組の動員で忙しんだぜ!
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:45:49.34 ID:JX3nzGRC0
>>277
はは、警察官や自衛官がただの職業だと思ってる時点で
お前はこの生徒と同レベルだよw

話にならん
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:47:01.81 ID:AhTyvB0t0
>>147
高給貰ってんだからソレくらいやれよ給料ドロボーめ。
糞年収1000万野郎が。
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:49:16.83 ID:AhTyvB0t0
お前等サビ残だから可哀想とか言ってるが、公務員と言えば平均給与1000万だぞ?
交代勤務で毎日14時間拘束で年収300万俺としては、
年収1000万なんて喜んでサビ残でも幾らでもやってやるわ。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:50:21.46 ID:kYi6NT7C0
>>284
そういう思い違いをしてるから暴力野郎がでるんだな
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:50:25.18 ID:g4nUJ5w30
最初は意欲のある生徒もすぐに学校の異常さに気が付く。
結果が出なくても偉そうにしていられのは部活の顧問だけだから。
指導から結果責任を取るまでが監督の仕事なのに。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:50:29.30 ID:wqoHt/j40
無給で土日引率させるのがそもそも間違い。

遠征(大会)に参加するしないを顧問が決められないことがおかしい。

愚痴を生徒に言う先生も間違い。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:50:50.12 ID:NxmPHNW50
>>285
こんなデマ撒き散らして、何の意味があるのか?
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:51:12.38 ID:NqHr16Gh0
>>269
事の発端は教師の言い方からだろ。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:54:19.08 ID:tSD8HvSW0
>>40
これだね
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:54:38.81 ID:gnLpFwM60
みんなやってるから
この一言で違法なことを強要する日本人
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:56:50.72 ID:dQ9kwEQ/I
相手高校生だろ?
俺ならその場に置いて帰る。
顧問いないと対外試合できなくなるしな。
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:57:57.33 ID:3cLLyjHT0
先生が生徒に愚痴を言い、生徒が先生に捨て台詞を吐く。
いずれも基本道徳が欠如してるな。修身を復活し、徹底
的に教育しないといけない。
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:00:28.38 ID:BkXyKfycO
コミュ障すぎる
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:01:56.63 ID:PRv3qwBM0
教育委員会も、そんなこと自分らには関係ないって言い切ればよかったのにw
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:04:20.22 ID:6H5nTPme0
部活は教育と関係ない趣味
教師がかかわるのが基本おかしいんだよ
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:07:26.44 ID:NqHr16Gh0
>>298
部活動は学習指導要領に学校教育の一環とされてるんで、教育と無関係なんてことはない。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:19:00.73 ID:QkunvKce0
>>284
どこか認識にズレがあるんだよな
職業の肩書きで自動的に尊敬される訳じゃないだろう
結果として叩いてしまう指導方法をしてしまった事、何より自己犠牲を自分から口にしてしまうのは指導者として決してやってはならないことだ
押し付けの努力を強いるのはもはや指導でも教育でもないよ
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:24:39.70 ID:9KanNGVD0
ただの暴力じゃん。
これあれだよ、奴隷扱いと同じだよな。
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:29:49.30 ID:nLJ4P64Z0
カチンと来たから殴ったってだけの話だもんな
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:31:34.88 ID:V5r1JeOn0
さりげなく下の方に書いてる

>車の運転で速度違反した教諭6人も戒告処分

見てびっくりした。車の仕事でもないのに交通違反で処分出るんだ・・・
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:32:39.62 ID:QAnNG1xf0
>>1
顧問は自分かやりたくて遠征して生徒はイヤイヤ来たのに
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:32:40.33 ID:P1138hgnO
最近の新入社員もこんなんばっか。
いらんわー
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:33:43.99 ID:1WjEqxF40
高校生は、無能なくせに偉そうなのが多いから、
先生も大変だ。
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:36:38.94 ID:lXjcQhnL0
>>303
反則金じゃなくて罰金なら検察に呼ばれるからな
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:37:36.82 ID:s9hluxZj0
すぐ手を出すとか朝鮮人みたいだな
どうやったらそんなクズになるのかマジわからん
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:39:28.85 ID:QGV8XTUn0
馬鹿な教師だ。そら生徒にしたらそんなことは知らんわなw
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:42:25.61 ID:fk3ODsat0
深夜に書き込みしてるやつって、本当に物事を何も知らないな。

部活の顧問って殆どボランティアで
自分の時間をつぶして自腹も多い。
練習試合も先生同士で頭を下げて調整して
少しでも強くなるように調整してるのに。

無給で休日つぶして頭下げて調整して
生徒がやる気がなかったら
そら愚痴でもでるっちゅうねん。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:42:44.11 ID:dazwLM7u0
何のノルマもなしに
大した学力もない教師が800万くらい貰って
退職金3000万 年金数十万なんだろ?
部活が無給ってそれくらいやって当然だろwww
趣味の延長だろうし、女子学生嫁にしたりやりたい放題だろうにwww
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:43:25.24 ID:GldIEgyZ0
>>286
おまえ本気で言ってんの?
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:44:25.90 ID:oK1J5Laz0
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:44:38.57 ID:TLsSlT/oO
結果も出せなかったくせに逆ギレするガキが悪い
人間的な一面をあえて見せるのも教師の仕事だ
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:45:59.65 ID:QGV8XTUn0
愚痴をいうなら飲み屋で吐けw
生徒に向かって吐く奴がどこにいるw
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:46:59.34 ID:s9hluxZj0
>>310
そんなこと生徒になんか関係あんの?
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:47:05.97 ID:oK1J5Laz0
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:49:30.76 ID:QGV8XTUn0
訓告受けたばかりでの再犯か。元から体罰教師なんだな。
同情の余地なし。そのそもの下地がそういう奴だったってだけのこと。
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:52:50.15 ID:yt/+iqoU0
>>299
それがおかしいよな。地域のスポーツクラブに移管して単位制にするとか、学校と切り離さないと
いつまでたってもスポーツ=修行みたいな感覚が抜けない。素人監督でしかない教員が権勢ふるって
るのも、自分の時間割いて奉仕しているっていう意識がどこかにあるからだし
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:53:23.69 ID:AOqhARZ6O
何高?
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:53:41.33 ID:7fOlxg8wO
教師は仕事なんだから、そんな事言っちゃ何だし、反発されて即暴力も論外なんだが、
「ふがいない内容」晒しておいて「そんなこと自分たちには関係ない」と逆切れする生徒も馬鹿じゃないかなと思う
結局学校自体がその程度のレベルなんだろな
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:55:48.21 ID:xDk4lU5J0
>>314
仕事の遂行は法令順守が前提

食品衛生法を守らなかった企業が袋叩きに遭うように
学校教育法を守らなかったら厳しいお灸をすえるべき
それが法治国家というもの
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:56:56.79 ID:QGV8XTUn0
ふがいない内容と教師が自分の時間を割いてきたことは何の関係もないしw
この時間が給料が出てる時間だったら何か変わるのか?
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:58:08.07 ID:xDk4lU5J0
こんなみっともない愚痴言う奴にはこれくらい冷たく突き放してやった方がいい
まあ、言葉遣いには慎重にならなくてはならないのは事実だが
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:58:40.40 ID:oqp/oi8e0
仕事の一環だろ嫌なら顧問も教師もやめちまえよ
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:58:58.32 ID:NqHr16Gh0
>>321
いやスレタイに書いてある通り、
生徒が言った「そんなこと自分らに関係ない」は教師の「自分の時間を割いて遠征に来たのに」に対してであって、
ふがいない内容に対してじゃないんだから全然逆ギレじゃないだろ。

この教師がアホなんだから、生徒の方が聞き流すっていう大人の対応をすべきだったのは間違いないけど。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:59:01.35 ID:L47PACyv0
>>310
その物事ってやつを教えるのに暴力は要らないんだよなぁ
愚痴なり何なりはお互いに言い合えばいい。それは悪い事じゃないと思うんだけど
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:00:01.82 ID:QGV8XTUn0
むしろ教える側がボランティア感覚でやってるから、生徒がふがいない結果しか出せないのかもしれない。
怒りのそもそもの原因もこの教師にあるのではないだろうか。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:00:14.48 ID:suWVbsYe0
ようするにお互い嫌い合っているという信頼もへったくれもない関係
そらこうなるわ
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:00:16.79 ID:LxS302fa0
たかが平手打ちくらいで騒ぎすぎ
じゃあ部員の親が顧問になれよ
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:00:55.08 ID:oqp/oi8e0
教育をする気はなさそうだよな
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:01:32.38 ID:NmkT5zXVO
>>310
愚痴どころか手が出てる時点でただのキレた暴力教師です
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:02:32.33 ID:O0FettNx0
部活の顧問は毎週毎週土日に休日返上でタダ働きで、しかも遠征の交通費・食費は自腹だからな。
中学・高校の教師なんてやってらんないよな。
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:02:33.06 ID:eBewj6d80
>>330
平手打ちは法律違反
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:04:22.62 ID:dNcjmiG80
日本の教師って暴力好きですなあ
日本でこれだけ躊躇なく暴力ふるうのは
教師と893、そのくらいだろう
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:04:37.48 ID:vmQP12IH0
馬鹿を叩かず育てると何をやってもいいと思い学校にもいかずぶらぶらする馬鹿になるんやな
体罰否定するのはそういうのは無視なんやな
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:05:04.69 ID:QGV8XTUn0
教師が部活指導なんていうボランティアをやることになったのも、
結局職員室の事情でしょ?つまりは職場の人間関係。それを生徒に押し付けては大人失格だよ。
管理職の中の話を自分の中で留められず、部下にまで影響を及ぼす上司はサイテーです。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:05:18.80 ID:jnd6iH3o0
体罰は良く無いな。
今後遠征に行かないが正解。
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:05:45.28 ID:c5bmf/QBO
やらされてる顧問とやりたくてやってる部員。顧問が怒るのもわかる。部員は殴られて当然だ。処分が下る方がおかしい。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:05:57.45 ID:xDk4lU5J0
>>330
職務には法令順守とかコンプライアンスとかがつきもの
学校だけが例外のわけがない
例えば、銀行が銀行法を守らないで事業展開するわけにはいかないだろ

似たようなこと何回書いたことか
世の中をわかっていない馬鹿が多すぎ
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:06:39.78 ID:AhTyvB0t0
ID:oK1J5Laz0

コイツ年収1千万の公務員だな。
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:06:57.84 ID:NmkT5zXVO
>>1
なんだこいつ前にもやらかしてんじゃん
キレると暴力のたち悪い教師なだけ
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:07:38.67 ID:3SZeMbRr0
教師に人望がなかったんだろうな。生徒と信頼関係を築いていないから生徒からこういう発言が出るんだよ。
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:08:09.45 ID:ln3tg/tN0
こんなことでキレてたら、今の小学生世代の教育などできんだろ。
もっとシビアなこと言われるぞ。。。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:08:11.51 ID:UtT2w5XN0
嫌ならやるな、ただの部活レベルで「内容がふがいない」とか笑わせんな
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:08:33.45 ID:cJ2Nop+p0
恩に着せたり、罪悪感もたせたりで、まあ、この手の者の特徴ではあるな
教育に携わるべきではない屑ばかりなのが関わっているのも特徴でもあるがな
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:08:35.56 ID:xDk4lU5J0
日教組といい、連合赤軍といい、左翼は暴力肯定の傾向があるな
まあこの教師が日教組かどうかはわからんが
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:09:07.10 ID:UzgJRtNR0
>>336
体罰肯定したかったら法律変えな
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:09:34.00 ID:kfBaucwHO
そもそも中学生レベルで遠征なんかさせんなよ。
学校で練習させてろ。
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:10:04.27 ID:s9hluxZj0
>>336
体罰は明治時代から法律違反だし、暴行は犯罪です
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:10:06.34 ID:zcGrjHbs0
で、このガキどもはそんなにいい子ちゃんなのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:10:09.81 ID:QGV8XTUn0
「来てやってる感」丸出しな教師が生徒に信頼されるわけない。そんなの生徒は感じ取るし。
で、実際口にしてしまった。そら「そんなの私らに関係ないし。」くらい言われるよw
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:10:41.02 ID:FmyGhNjsO
知らないって言うなら自分で遠征の計画や準備しろや
糞チョンみたいなゴミ学生だな
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:12:06.49 ID:pJgh10bkO
プライドが高かったりヤキモチを焼く先生が多いから今の生徒は大変だと思う
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:12:49.01 ID:vmQP12IH0
体罰禁止禁止いって馬鹿量産する左翼思考の奴はどーしようもないな
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:12:55.84 ID:UzgJRtNR0
体罰容認論者対応マニュアル・その1

Q1.体罰は必要
A1.学校教育法第11条で体罰は課せません。破ったら法律違反です。
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:13:42.32 ID:QGV8XTUn0
体罰をせずに指導できている教師がいるんだから、
体罰なしで指導できない教師は全て”無能”と断定してよい。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:14:19.67 ID:A6Tr97Cg0
平手打ちなんて糾弾されるべきだろ
パンチを叩き込まないと
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:14:45.20 ID:2TQVcDDr0
お願いだから部活の顧問に手当だしてよ
土日分は無給だよ
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:15:58.97 ID:xDk4lU5J0
>>355
逆だよ
左翼思考ってのは暴力肯定
もちろん各組織によって温度差はあるけどね
連合赤軍や中核派を見ればわかること
体罰教師だって、日教組組織率が高い頃の方が多かった
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:16:05.44 ID:c2kvOKiR0
50も過ぎてガキを殴るとか
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:16:39.29 ID:FmyGhNjsO
>>355
しゃーない言うだけで私は学校を正常にしてると思うお花畑の理想家だから
実際には馬鹿がやりたい放題で学級崩壊してる
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:17:14.54 ID:k4p7Xdbp0
強いビンタ4回やって怪我もさせられない体育教師ってクビにしたほうがいいわ
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:17:41.25 ID:Uu0r98M20
馬鹿なガキを躾けるのに体罰が有効なら積極的に使うべき
ガキは動物と同じで論理的思考が出来ないから言って聞かせても効果がない
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:17:41.28 ID:0jSSEuen0
>>359
嫌なら部活なんて廃止しろ
部活を必死にやらせようとするのは教師だろ
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:19:52.80 ID:QGV8XTUn0
教師に体罰を許す代わりに、生徒側にも教師への報復を許せばいい。
生徒を更正させるために殴るんだから、その後どうなろうと教師としては本望だろう。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:20:39.73 ID:vmQP12IH0
>>362
理想しかみない左翼すぎる…
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:21:35.23 ID:wtenThM+0
生徒がふがいないから悔しいのではなく、単に自分の自由時間が潰れたから悔しいだけか

そりゃこんな奴が顧問なら生徒も成長せんわな
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:23:15.88 ID:v1nf1+OH0
>>364
論理的思考ができない団塊世代を殴って躾けてもオッケーって事でよろしいかw

感情的になる奴は、どの年代でもクソだけどな。
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:24:30.33 ID:ZSA+lXzcO
ケガなんかしてないのに叩かれたぐらいで暴力だの体罰だの言い出したらやってられんわ。
結局は社会に出て困るのは糞ガキの方なのに可哀想に。昔は親の拳骨くらって育ち、叱ってくれる大人達がいた。今は皆無。その結果打たれ弱くニートだらけに
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:25:07.84 ID:k4p7Xdbp0
>>364
馬鹿な大人を躾けるのに体罰が有効なら積極的に使うべき

宜しいかな?
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:26:31.89 ID:QGV8XTUn0
こんなのは簡単な話なのにね。
体罰は駄目と決まってるんだから駄目なのよ、で終わる話。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:27:59.90 ID:3RXTVMqi0
>>310
そんなに嫌なら顧問やらなきゃいいだろ
生徒だって好きで来てるわけじゃないんだわ
部活動が強制の学校も珍しくないしな
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:29:46.07 ID:LfJUblFn0
教師なんてやってられんわなw
糞餓鬼とその親が増長しすぎだしな
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:30:04.05 ID:CkjU6fzv0
顧問を嫌々やってるような教師は生徒にも分かるし、尊敬もされないよ
そんな奴から恩着せがましく結果をとがめるような真似をされたら
こんな言葉も口をついて出る
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:30:22.89 ID:v1nf1+OH0
>>370

50代教師「僕の時間が無駄になった〜返せよう僕の時間を〜(泣)」

生徒「知るか。関係ねーよ」

50代「なんだとぅ!なんだ!その言い方は!もっと言い方あるだろ!
(顔真っ赤)」バシッ


…こんな感じだろ。躾けでもなんでもないぞ。自分の都合でオッサンが逆ギレ
してるだけだわ。
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:30:57.48 ID:V0TbkcEP0
生徒だって部活なる名目で半ば強制的に自分の時間を削り取られてるんだからお互い様
つうか誰も幸せにならないのならみんなやめればいいのにやめないのが日本のやり方
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:31:11.81 ID:yt/+iqoU0
>>336
生活指導上ある程度の体罰が必要だというのは多少なりとも理解できるけど、スポーツ指導の場では
全く不要なものだろ。
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:32:09.93 ID:CcORLjls0
嫌なら部活なんてやめればいい
俺も高校の頃は帰宅部だったし
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:32:20.46 ID:vmQP12IH0
>>375
自分でやらず他人に遠征の準備させて恩着せがましくとかすげえな
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:33:41.54 ID:QGV8XTUn0
それが仕事だろw
やりたくなければ遠征なんて企画しなきゃいいw
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:34:47.66 ID:4QOtzJPfO
アホだなぁ
公式の大会で顧問がドタキャンしてやればいいんだよ
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:35:09.78 ID:d37zDbiQ0
合宿や休日の遠征でカネがかかる
親に申し訳なかったわ
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:35:11.12 ID:jjYONdmP0
不適切な愚痴(先生)→不適切な返答(生徒)→不適切なリアクション(先生)→不適切な匿名の情報提供(親?)

適切な解決方法
山形県の全学校を焼き討ちし先生、生徒、家族、一族郎党をことごとく皆殺しにし絶滅させる
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:36:03.09 ID:NqHr16Gh0
>>380
それが顧問の仕事だろ
それに準備「させてる」のは学校だし。

部活動の職務がきついだの改善するべきだのは教師と学校や教育行政の間で争うべきことで、
生徒は関係ないだろ。

嫌なら教師辞めればいいじゃん。
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:36:14.57 ID:UzgJRtNR0
>>370
まず法律を守るお手本を示すのが先でしょ(税金で飯食ってる公務員ならなおの事)
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:36:41.13 ID:xDk4lU5J0
>>374
むしろ、増長した教師に生徒や保護者が辟易している
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:37:16.55 ID:PcoBu2Ku0
> 私は自分の時間を割いて来ている

そうなのかもしれんがそれは言っちゃいかんだろ。仕事なんだから。
生徒の言うことが正論。
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:37:34.15 ID:j+bTuIKB0
ビンタとか体罰じゃなく教育だろ
どんだけ打たれ弱ぇんだよ
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:38:23.92 ID:4QOtzJPfO
擁護にしろ批判にしろ仕事だから〜って言ってるヤツは働いたことないんだろな
これが仕事なワケがない
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:38:58.89 ID:UzgJRtNR0
>>389
教育を大義名分に暴力を振るうどうしようもないバカを規制するために
学校教育法ができたんだが
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:39:41.33 ID:mws3QXwp0
この教師は月間サービス残業100時間超、年間休日出勤50日超の
俺の居た会社に出向して営業として鍛えて欲しいよ。
9時5時じゃなくて9時終電という感じの連続で金曜の晩から徹夜に入り
土曜の昼過ぎまで事務処理して帰るという生活。
そしてまた月曜から営業の日々だ。
休日出勤にも残業にも手当は全くつかないというか制度としてはあるけど
申請できる雰囲気にはないので誰も申請しない。
労基や厚労省にタレこんでもタレこんだ奴が潰されるほどの大会社。
ワタミなんて小物、マスコミやタレコミ対策が甘いぜ。
自殺や過労死も押さえ込む技がないとね。

大会社だけど名は晒せない。
そんな所で数年間鍛えてもらえ。
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:39:45.70 ID:cmuR+tcKO
やきうって上から下までホントにクズだよな
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:40:15.48 ID:PkbsLefW0
刑事事件でしょ傷害容疑の
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:42:03.77 ID:i6Ib1Ylc0
そもそもなんで部活動の顧問に金が出ないの?
問題の本質はそこじゃねーの?
完全に先生ボランティアじゃ業務時間外じゃねーか
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:42:30.74 ID:b/fcjLQm0
殴っていいよ、そんな糞ガキ。
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:42:35.56 ID:k4p7Xdbp0
>>389
体罰じゃ無くて「暴行」だからねぇ
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:43:26.40 ID:UzgJRtNR0
>>396

体罰容認論者対応マニュアル・その1

Q1.体罰は必要
A1.学校教育法第11条で体罰は課せません。破ったら法律違反です。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:44:02.97 ID:yG3l9c1S0
そんなに嫌なら遠征やめりゃいいじゃん
所詮部活だろ?生徒のやる気が無いのに教師だけ必死になっても無意味だろ
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:44:42.88 ID:zcGrjHbs0
>>392
このガキどもは間違いなくその会社に入ることも出来ねえ類のガキどもだろうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:45:05.62 ID:CC1qwoRFi
お前らってすき家のサビ残は糾弾するが
教師のサビ残は当然って考えだよな
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:45:17.32 ID:k4p7Xdbp0
>>395
委託業務だから金は一応土日だけ出るらしいよ。労力や負荷に見合わない額だけど。

http://okwave.jp/qa/q2445657.html
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:45:40.73 ID:D87F0k7pO
>>392
そんなとこで働いてる奴がアホだし、他に転職できない「使えない奴」なんだろ
それが、「営業で鍛えられてるw」?

朝から声上げて笑っちまったよ…
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:46:30.36 ID:dazwLM7u0
>>335
社会人かつ公的な身分で暴力と性犯罪率高すぎるんだよな
どういう基準で採用してるのかよくわかるよな
コネと隠ぺい体質が体罰 自殺やいじめ、性犯罪の温床だと思うぞ
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:47:16.54 ID:NqHr16Gh0
>>401
お前ってサービス残業してたら、法律に違反して人を殴っていいなんて考えだよな?
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:48:13.43 ID:J4pNLv+4O
教師はやり過ぎだったかもしれんが、学校教師なら当然な無償残業や、最近の学生のくそ生意気さとモンスターペアレントの脅威は半端ないのも事実。
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:48:51.56 ID:CC1qwoRFi
>>405
2chの空気を言ってんの
この件に関してだけじゃないよ
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:49:54.45 ID:d2/UFkby0
>>392
>大会社だけど名は晒せない。

ウソ乙w
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:50:45.24 ID:4JaI4ZLX0
教育委員会から戒告処分を受けるのおかしくないか?
休日割いてるってことは、業務じゃないってことでしょ。
ということは、高校生に趣味で付添ってるただのおじさんじゃん
刑事事件になった後に、戒告ならわかるけどさ
休日に高校生を叩いたおじさんをなんで教育委員会が処分するのかね
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:50:55.79 ID:ZSA+lXzcO
>>386舐めた口聞いたガキに躾してやったろうが。法令遵守連呼や体罰連呼してる馬鹿いるけど、
世界は平和で皆平等だと思ってそうだな。部活すら入ってないで先輩後輩のしきたり学んでないんだろうな
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:51:22.40 ID:vX6nN/LT0
なめたガキは引っ叩いて当然だろう
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:51:48.04 ID:6xfMaZUN0
マット県と津軽県の奴らには
無駄な反骨精神はが満ち溢れている
やつはのそれは、くまモン県とか会津県
とかのそれとまったく質が異なる反骨。
一言で言えば幼稚。
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:51:59.74 ID:NxmPHNW50
こういう子供が社会に出て、自分の隣人になるんだぜ。
「学校にもっと躾けて貰わなければ」って、思わないんだな。
暴力は糾弾されて当然だし、この件も実情は全く分からないけど。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:53:00.27 ID:xDk4lU5J0
>>410
逆にこの教師に毅然とした態度で応酬した生徒に見所はないか
こんな愚痴っぽい教師にヘイヘイ迎合なんかしていたら世の中の秩序が乱れるだけだ
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:53:06.39 ID:qsjxDxdE0
全国的に見ると、山形の処分はマイルドな方だぜ
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:53:32.46 ID:UzgJRtNR0
>>410

体罰容認論者対応マニュアル・その2

Q2.体罰が無いと子供は一人前になれない
A2.その主張は違法ドーピングと同じです。発覚すれば全てを失います。>>1参照
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:53:34.67 ID:cfKO8IZAO
顧問することも含めて教師だろ、顧問を勤めるにあたって手当てないことわかって教師になったんだろ
顧問したくないなら同僚の冷めた視線覚悟で家庭の事情で〜とでも嘘ついて土日空けられないと校長に言えよ

生徒の試合内容がどんなもんだか知らないがふがいない内容だったのは教師の指導力不足でもあるだろ
そして自分の時間割いて遠征きたのに〜が説教であり指導だったと言うならやり方間違ってる
まさに生徒にゃ関係ない、揚げ足とられて顔真っ赤で暴力とかw
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:53:36.63 ID:o/vinho7O
部活動の顧問なんて完全にボランティアだからな…
やってられないけど、顧問いないと部活動できないから仕方なくやってやってる教師は多い

オレは別に周りの目はどうでも良いから、基本的に土日は活動させてないw
ちなみに、囲碁将棋部・現代視聴覚研究部
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:55:02.61 ID:RKpO1fZJ0
>>409
でもお前もこれで活動中事故があったら学校行事ってことで国を訴えるだろ?
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:55:53.17 ID:+gH3GsJqO
ガキに正論言われて切れただけやんかw
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:59:26.62 ID:+jKiNtP4O
どっちもろくでもないわ
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:59:56.06 ID:k4p7Xdbp0
>>409
> 休日割いてるってことは、業務じゃないってことでしょ。

 論理的じゃ無いねw
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:59:59.61 ID:eiCEN1030
>>1
体罰じゃねーじゃん。

単なる暴行傷害だろ。
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:00:01.22 ID:ZSA+lXzcO
>>414お前もう論破されてるから黙ってろ。
今の日本見てたらどっちが正しいかなんて明白。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:01:21.33 ID:4JaI4ZLX0
>>419
確かにそのとおりだね、国を訴えるね。
そう考えると、部活自体は学校行事だけど、
学校の行事に教師としての業務で教師が付添ってるのではなくて、
そこらへんのおじさんが付添ってることになっておかしくないか?
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:01:33.38 ID:UzgJRtNR0
>>424
>今の日本

>>1の結果からしたら今の日本で社会的に間違ってるのは、法律違反して処分された教諭の方
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:01:34.12 ID:lQADwX7b0
赤ちゃんは泣くのが仕事なら、高校生は反抗するのが仕事です。
青春の伝道師・尾崎豊もそう言っています。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:01:59.48 ID:tmheWzsZ0
>私は自分の時間を割いて来ている

顧問やらなきゃ良いんじゃないの?
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:04:20.63 ID:Se1xCIkm0
これは顧問やめて
この運動部廃止でまるくおさまるだろ
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:07:12.93 ID:P4ZEqGAQ0
はい、だめえ。

指導者やってるもんだが、これは言ったらアウト。
生徒側に、「時間割いて、連れてきてくれている」って自覚させなけりゃ意味ねえ。
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:07:34.37 ID:C4Ey3h1K0
殴って勝てるようになるなら、ドMチーム最強になるワケだが
実際はそうじゃないし
マトモな指導もできないのに試合負けたからってグチグチ文句
言われたら子供だってひとことぐらい言い返すだろ
それに対してまた暴力、コレは教師以前に人間としてダメだね
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:07:50.92 ID:TYnvUxXR0
>>429
逃げるんですか?
野球をやりたい子供たちはどうなるのですか?
大人の都合で子供たちの夢を潰すんですか?
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:08:45.86 ID:ZSA+lXzcO
>>426今の日本=不景気、少子高齢、馬鹿女やニート量産、消費税増税、年金受給年齢引き上げ言い出しらキリがない。
分かったかね。
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:09:31.39 ID:jzj4K9Xt0
運動部の場合は強くするために外部との練習試合は必須。
日程調整したり、練習相手に体育館やグランドを手配してもらったり
保護者に車や運転の手配頼んだり。宿泊を伴う場合はその負担はさらに
大きい。ましてやそれが土日だから顧問はいつ休めばいいってなる。
都市部はともかく、外部コーチもいない地方では学校の教員が主ですから。
そこまでしてやって、生徒がふがいない試合したら怒るのは当然だと思う。
生徒がしてもらって当たり前の態度なら今後一切土日休日一切指導しないのが
いい。そんなガキに限って「練習試合もっと入れてくださいなんて言う」
暴力は絶対だめだが、休日返上しているってことを生徒も保護者もちゃんと
理解しないとだめ。自分が将来一般企業で働いたらそのありがたみが分かるはず。
いいと思う。休日の部活指導はボランティアでやってんです。
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:10:01.01 ID:UzgJRtNR0
>>433
体罰肯定と関係ない
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:11:06.29 ID:rt47qydG0
>>419
ところが部活の大会遠征で教員が事故にあった場合、自治体は一切関知しないとしてる
北海道教育委員会みたいな例もある。
北海道でなくても、引率中に部活顧問が事故にあった時はあとで揉める。
部活動の明確化は保険、手当、労基法その他もろもろの事情で全くできない。
あくまで部活動はボランティアで顧問はいつでも拒否できるというのが、裁判所と文科省の見解。
部活嫌いの日教組はそれをたてに一切の部活動顧問を拒否してる。

ちょっと事情はことなるが、部活の練習や大会に行くために、
顧問、保護者が運転する送迎バスや車の相乗りで事故が発生した場合、
自治体やスポーツ振興財団からは一切金が出ない。
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:11:34.31 ID:uban4Gd+0
嫌なら教師辞めればいいじゃん
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:12:15.98 ID:jiZ5TDE/0
>教諭は昨年6月、別の生徒をたたいたり、髪を引っ張ったりしたとして文書訓告の処分を受けている。
>当時、今回の体罰を報告しなかったが、同12月に匿名の情報提供が学校にあったという。

この辺がポイントかな
普段から暴力沙汰よく起こしてるのと
生徒から人望がないのが見て取れる
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:12:57.17 ID:3i0vnuja0
>「わざわざ遠征に来たのに内容がふがいない。私は自分の時間を割いて来ている」

教師が先にこんなこと言ったらダメだな
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:13:02.66 ID:KoMG9l+10
もう部活廃止しちまえよ
それか顧問としての給料つけてやれ
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:13:10.90 ID:KteZmXLl0
同じ公務員でも教員は聖域で給与が高いんだから、問題起こしたら給与面でも厳しく処分しろ
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:14:42.51 ID:ZSA+lXzcO
>>435大いに関係ある。打たれ弱いゆとり量産して、権利ばっか主張する馬鹿を量産した。
何でもかんでも文句言うから社会の繋がりは希薄になり、少子高齢日本化。昔は今より貧乏でも日本は輝いてた。日本を壊したのは理想ばっか語って現実を見ないお前みたいな左翼
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:15:01.75 ID:qWP03cat0
スラムダンクのラン&ガン高校を思い出した
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:15:29.77 ID:uban4Gd+0
ていうか傷害罪じゃないのこれ?
自分の時間を割いたら傷害じゃなくなるの?
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:16:39.13 ID:UzgJRtNR0
>>442
>打たれ弱い

それはいい歳こいた50代のくせに、生徒の言葉に反論ではなく暴力を使った教師の方
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:17:11.34 ID:5gF4GtiVI
顧問なんてやりたくねー
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:18:02.94 ID:dazwLM7u0
>>406
嫌なら辞めればいいし、そもそも安定求めてなってる奴が大半だからそんな事情は
考慮済み

不適格ならさっさと解雇してもっと指導力のある教師採用した方がいいんだけどな
指導力あれば学生は自然に付いてくるっての
逆らわれるのは無能だから
448 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/30(日) 10:18:04.37 ID:B+MAItTOO
>>15
運動部の顧問なんて、ほぼボランティアみたいなものなんじゃないの?
恐らくまともな手当なんか出ない
生徒の方も先生が無償でやってくれていることに感謝しないとダメだな
それか、こんな無理な部活動は止めてしまうかだ
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:18:40.39 ID:Qr8Odwvj0
言ってることは生徒が正しい。
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:18:48.76 ID:QGV8XTUn0
今の社会が悪いって言うなら、
その社会を作ったのは明らかに体罰をされてきた世代だよねw
ゆとり世代はまだ社会を動かす主力の立場は至っていないw
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:18:51.33 ID:xJdlYo5Y0
中学、高校の教師になれば、部活の顧問はついてまわる問題なのにな。
わかって教師になってるくせに、恩着せがましい。
体罰はしてなくても、同じようなこと言う教師もいるようだし、
顧問がめんどくさがって、練習日減らしたりすることもあるようだし、
こういう人たちは、教師にならないでほしいね。
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:19:51.04 ID:qsjxDxdE0
>>436
「一切金が出ない」なんてレベルじゃなく「懲戒免職を含む重い処分」が普通
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:20:45.23 ID:N6X1g+hr0
要は愚痴こぼして生徒に咎められて逆切れしたんだろ。
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:21:26.22 ID:kp6kAqw90
生徒が顧問を選べないのだからこの言い草されても困る
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:22:08.39 ID:ZSA+lXzcO
>>445目上の方、しかも教師に向かって舐めた口聞いたガキが悪い。
上司が愚痴ったり、親が愚痴ったり先輩が愚痴ったらお前はこんな口の聞き方してんのか?
そもそもこんな体罰でもないような下らんことで大騒ぎする日本終わってるわ
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:23:30.01 ID:QGV8XTUn0
この教師はどんなことを期待してたんだろう。
「自分の時間を割いてきたのに!!」の後は何が続くのが正解なんだろう。
俺でも「そんなの知らんわ。」に近いことを言う気がするw
口に出さないまでも確実に心では思うw
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:24:30.55 ID:uban4Gd+0
>>455
傷害罪にはならないの?
ならないって言うなら理由を詳しく説明できる?
まあできないだろうけど
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:25:12.48 ID:UzgJRtNR0
>>455

体罰容認論者対応マニュアル・その3

Q3.体罰が無いならDQN生徒はどうするのか
A3.口頭注意や停学や退学の権限は認められてます。合法的な手段を選択してください。
 合法的な手段を選択しなかった時点で、教師は生徒以下のバカです
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:25:15.57 ID:8NLIeE+f0
よっぽど慕われてない教師なんだな。
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:25:21.82 ID:s9hluxZj0
部活動という場を提供してるのは学校で、生徒はその場を利用してるだけに過ぎない

教師がどんな立場に置かれて顧問やってるかなんて生徒には全く関係のない話
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:25:22.31 ID:Dr9Nad560
部活動顧問って金にならないんだっけ?
手当出るならこの教師がバカ
手当も出ないんなら、この教師の気持ちも分からんでもない
分からんでもないけど、言っちゃ駄目だしやっちゃ駄目
生意気なガキには説教で済ませなきゃいけない時代
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:25:45.17 ID:JAdvReCS0
こんな口きいて、平手打ち程度で済んでかつ相手が処分されるなんて、学生のうちだけだよw
社会人になったら、陰に陽に追い詰められて色々と虐められるよ。
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:26:29.85 ID:QGV8XTUn0
>>462
つまりこの生徒はまだ学生だから何の問題もないということだ。
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:27:19.38 ID:KBlnKSMo0
まぁ、生徒側にも大会に出たくない奴も居たかもしれんけどなー
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:30:04.11 ID:4JaI4ZLX0
>>436
へー、そんな事情があるのか
学生の頃は、仕事でやってるのかと思ってたが
いわゆるサービス残業じゃん
もっと部活動の位置づけをはっきりさせて、
学校の行事でないことを生徒や親にも周知した上で、
学校の周辺住民から広く顧問を募集すればいいのに
難しいんだろうけど文科省が音頭とればできる気がするけど
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:30:51.97 ID:QGV8XTUn0
舐めた口をきいたのが問題ならきちんと説教すればいい。
問題は”体罰”をしたという一点。
つまり生徒が舐めた口を聞いたかどうかはこのことに関係がない。
教師が生徒を叱るのに何を選択したのかという話。
そこで禁止されてることをした。だから処分される。それだけのこと。簡単でしょ。
生徒が悪いというのは、教師擁護の何の助けにもならないことを知ろう。
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:32:46.69 ID:y35QnlE+0
>「わざわざ遠征に来たのに内容がふがいない。私は自分の時間を割いて来ている」
 
恩着せがましく言ってもちゃんと手当てが出てるのは知ってるし言い方が悪いわな。
尊敬されない先生は言葉足らず すぎるんだよ。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:32:53.20 ID:k4p7Xdbp0
>>465
サービス残業だろうが取引先や顧客には関係ないことだからねぇ
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:33:54.76 ID:2mlsXb8J0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | |3、4回たたい| ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"           | |た。 けがはな.|   .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | |かった。 . | |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:34:11.47 ID:ZSA+lXzcO
>>458何でもかんでもマニュアル通りいかんのが世の中。理不尽な世の中だよ
理想ばっか語られても困る。虐めはダメだけど無くならないのと一緒。
俺は昔の人間だから今の世の中は日本は甘すぎると感じる
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:35:11.02 ID:y35QnlE+0
誰もタダで大変な事をしない、出世に必要なポイント稼ぎなだけだ。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:36:01.81 ID:UzgJRtNR0
>>470

体罰容認論者対応マニュアル

Q4.日本の学校教育法を体罰容認に改正しろ
A4.政治活動でもやってください。ただし現政権のトップの安倍総理は体罰根絶派です。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130219/waf13021913260022-n1.htm
最左翼の共産党か、最大野党の民主党にでも取り入りますか?
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:36:16.41 ID:3flkTemv0
この餓鬼の親だなー
俺なら子供にビンタ張るぞ
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:36:52.74 ID:aCOz9kbx0
手をだす教師もだけど、この生徒も会社とか入ったら孤立して苛められそうだな
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:37:13.48 ID:jiZ5TDE/0
「自分の時間を割いて来てる」って本来上に向かって言うべき事だわな
それが出来なくて目下の子どもに愚痴ったら
自分自身は下の人間から見事に言い返されたと
まあそりゃ怒るわな、惨めなもんだ
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:37:20.57 ID:Hxwy4f+D0
小島よしお流行中?
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:37:44.21 ID:QGV8XTUn0
ただの懐古主義か。
まあ年をとると人は昔を美化するもんだからね。
自分の心が先にたたせてしまい、現実と法を蔑ろにする態度は
これこそ”老害”といえるものではないだろうか。
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:38:44.90 ID:xCHaHKs20
自分の時間を割いて来てやってんだと禁句をぶちまける顧問と
それに口答えする生徒。全く信頼関係が築けてない

>>456
生徒のやる気を引き出すどころか、
大きく損なわせる言葉なのは確かだな
顧問も含めてそんなモチベなら、部活解散させた方がいいと思う
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:39:23.90 ID:ZSA+lXzcO
>>472改正だのの話なんかしてねーわアホめ
事件は現場で起こってんだよ
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:39:30.12 ID:0GimM+Va0
アホがアホを育てる典型w
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:39:36.40 ID:yw21Nxos0
部活が無料というのがおかしい。しっかり月1万円ぐらいの会費をとって、
顧問を招へいすべき。それが生徒やその保護者の望みだろ。
保護者もやってもらって当然というのがけっこういる。
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:40:08.22 ID:/JOQzk3s0
むしろ自分の時間を割いてる事を
重要視してるようなコーチだから
結果と生徒が付いて来ないとは思えないのか?
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:40:42.77 ID:UzgJRtNR0
>>479
その現場の対応が>>1
法治国家らしい正しい処分
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:41:36.03 ID:etJp70zD0
商人指導による
合理性の追求が
このような言動を生む

庶民なぞ
国家中心の合理性により
命を奪われてもかまわないけどな
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:42:27.96 ID:uban4Gd+0
つかそんな不満を生徒に言うなよ
しかもその上殴るって。。

完全に怒りの矛先を間違えてるだろ
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:43:01.23 ID:EuhiIzm+0
体育会系の部活でビンタとかデフォだったけどな
ゆとりちゃんは扱いが難しいねえだから敬遠されんだよ
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:43:26.74 ID:ZSA+lXzcO
その結果が今の日本。アホのゆとり量産
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:44:12.32 ID:QGV8XTUn0
>>484
そう思うなら、まず「自分は国家に必要なのか。」と自分の心に問うのが先。
そして大抵「俺は必要だから生きながらえるべき。」と勝手に判断する。
俺は必要無さそうだから国家のために消えます、といってきちんと死んだ奴を見たことがない。
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:44:20.53 ID:UzgJRtNR0
>>487
アホなのはゆとりではなく法律守れない教師の方。>>1参照
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:44:52.98 ID:OGsKLmf90
>私は自分の時間を割いて来ている」
>「そんなこと、自分らには関係ない」

要らない一言に対して、要らない一言を返されたてキレただけか。教師に向いてねぇよ。
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:47:01.83 ID:rD/Puqlv0
教師の甘えを生徒が指摘したら

ひっぱたかれるとか

どっちが子供だよと
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:47:31.00 ID:TEKP3B2XO
休日出勤・手当無しなんですね
生徒に言われても困るけど
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:48:36.39 ID:cHC9NmjeO
>>482
その通りだわ
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:49:27.73 ID:k4p7Xdbp0
>>485
まあ、そうゆうことだわな
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:49:44.27 ID:jVn2qb4o0
社会経験の無い教師は学生気分のガキが多いんだよ
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:51:19.96 ID:JAdvReCS0
>>463
その子供が大人になった時のことを考えて、何らかの示唆を与えられない教育者には意義はないな。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:53:12.46 ID:vya89a/H0
「寝てないんだよ」ってヤツだろ?
自分の都合を述べられると他人は「悪いな」というよりは
「それが何?」と反発するてーことだよ
でも本人にしてみりゃ、腹晒してる気分なんで
ま、理由がなんでも相手も同じように殴り返してくる想定なしに
人を殴るやつは汚い
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:56:25.76 ID:zcGrjHbs0
>>489
間違いなガキもアホだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何の競技だか知らんがろくに結果も出せてねえんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:56:27.94 ID:TrDqik/r0
どうせ処分を受けるんだから、ガキをボッコボコにしてやればいいだろwww
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:57:21.53 ID:yykoI9Tb0
最近のガキは権利ばっか主張するから困る
まあそんな奴は切り捨てるだけなんだけど
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:57:46.86 ID:QGV8XTUn0
生徒の言ってることが100%正論なだけに笑えるw
もうちょっと罵倒らしきものとか的外れな指摘だったら楽しめるのにね。
こっちも「うん、そら関係ないわなぁ」と教師に対し呆れるしかない。
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:59:21.68 ID:9KanNGVD0
明らかに故意で殴ったら普通警察沙汰でしょ?
おかしいんだよね。
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:03:48.65 ID:MLC1GbE90
ガキの親が体罰容認世代であり馬鹿世代でもある。
彼らは当時受けたであろう教育的指導を暴力と解釈しており、
溺愛する子供が同様の立場になると、痛みを思い出したかのように声を荒げて問題化する。
暴力は無益であり指導は有益であるが、親にその違いを理解する感性が欠如しており、
原因そっちのけで盲目的に暴力だと糾弾する。
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:05:37.92 ID:yXvuyDCP0
>>503
で、生徒に正論を返されて逆ギレして殴るのは暴力?指導?
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:07:55.81 ID:GuDsvSB+0
お前の指導方針が悪いのを生徒のせいにすんなよw
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:08:40.26 ID:ReKsnBTW0
そもそも生徒だって物見遊山に来たわけじゃないんだから条件は一緒だろう。
部活動でよい成績を上げるという共通の目的のために、お互いが自由時間と
金を使って活動しているんじゃあないのか?
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:08:48.22 ID:gSzuB7NT0
言いたい気持ちは解らんでもないが、口に出すなよ
教員として以前に大人としての常識だろ
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:10:41.79 ID:I/XEmvrl0
理不尽だとおもうなら殴り返すべき と教えるべきだな
おまえちゃんと教えろやといって回し蹴りとかもどんどんやれ
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:10:49.75 ID:MLC1GbE90
>>504
正論は正論であるものの、その行使は道徳的に時と場所を選ぶものだ。
さすがに薄々分かっていると思うが。
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:10:52.62 ID:X5lFO9Wi0
これがゆとりか。教師も教え甲斐がないな。
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:12:53.24 ID:etJp70zD0
偉そうに口答えする
この生徒も
現実には怖い先生に対しては何も言えない

恐怖政治こそ
国民を治める
最良の方法だと
この生徒は教えてくれる
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:13:23.36 ID:GuDsvSB+0
生徒に愚痴聞かせてどうすんだよw

残念な結果を次に生かせそうもないので指導者が悪いなw
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:13:49.26 ID:UzgJRtNR0
>>508
法律違反を教える様な教師は免許剥奪
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:17:20.39 ID:uban4Gd+0
>>509
君が何を言いたいのか具体的にきちんと説明できる?
間違ってるのバレるからあやふやにしてるだけだよね
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:21:05.83 ID:kHkGljZdi
ヤンキー先生だったのか
こういうのを子供に指導するのは難しい
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:23:36.66 ID:C2rVbwwp0
>>310
そういう境遇のやつは可愛そーとか思うがお前が選んだ道だし嫌ならやめろとしか言いようがないな。
ましてやそれを生徒に言うとかマジで関係ないし。
お前らだって連日休日出勤して納期に間に合わせようとおもって徹夜に近く必死こいてるお前らに、手伝いもしないけど会社に来るだけきてる上司が、こんだけしか進んでないのか?俺は休日出勤して進捗確認してるんだぞ?とか言ったら殺意抱くだろ?
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:23:38.61 ID:emsd1/oJ0
でも高校の部活で遠征って何のためにするんだかわからんわ
アレ全部自腹なんだぜ。親はやってらんねぇ
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:25:06.22 ID:+gH3GsJqO
本件ゆとり関係ないのにゆとりゆとり言う奴の方がゆとり脳やな
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:25:21.95 ID:kHkGljZdi
先生と生徒両方理不尽だから俺なら両方にキレると思う
人間関係が面倒だから部活はやらないと思う
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:27:57.06 ID:+v/6B/EM0
部活動とかクラス担任とかシステム自体を廃止していまえ
親は教師に甘え過ぎ
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:28:25.94 ID:kHkGljZdi
こういう1のような人に正論言うとマジメ君なんて言われるから
ヤンキーの世界は辛い
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:30:35.21 ID:RZw2+9c90
日本の学校は部活にマジになりすぎ。
週一か週二で楽しむ程度で十分。暇があったら勉強しろ。
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:30:51.91 ID:WHPojKoV0
どうせ懲戒喰らうんならクソガキ一匹この世から消してしまえばよかったのに
平手打ち程度で人生閉ざすとかこの教師はほんとアホだな
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:31:35.82 ID:w4FZ+Wjg0
尊敬されてないんだからしかたない
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:32:14.91 ID:qsjxDxdE0
子供の部活に金だせネーとか、ドンだけ底辺なんだ。金が惜しいのならさせなきゃいいだろ
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:32:38.30 ID:2vB6Fg0X0
>>1
高校生にもなって厨二臭い口答えをするのも激しくバカだし
そんなガキの戯言にカッとしてすぐ手を出す教師も大バカ
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:33:01.82 ID:1/OfCJ5q0
確かに、顧問が私的時間を使って遠征したのと
試合内容がふがいないのとは何の関係も無いな。
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:33:31.64 ID:kHkGljZdi
ヤンキーの息子を指導するのは難しいだろうな
子供側も大人はヤンキーしかいないと洗脳されてるし
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:34:12.83 ID:UzgJRtNR0
>>523
金だけもらって預かった子供死なせたベビーシッター乙
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:34:31.54 ID:b0CjUUJo0
おまえらここは朝鮮で
韓国は西朝鮮だから
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:34:42.81 ID:qNhmKKEU0
>わざわざ遠征に来たのに内容がふがいない。私は自分の時間を割いて来ている
>そんなこと、自分らには関係ない
真剣に試合やって負けて凹んでいたなら、こういう受け答えになるかもな
他人事スタンスのくせに、いちいち恩着せがましい
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:37:24.28 ID:uban4Gd+0
>>526
厨二も何も、関係ないとしか言いようがないだろ
教師は殴る以外にいくらでも方法があると思うが
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:37:39.70 ID:gSzuB7NT0
戒告処分って、ただの注意だからな
痛くもかゆくもないだろ
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:38:27.69 ID:kL8J1It40
まあ、関係無いと言われたのならそれまでって事だな。
体罰とかしないで、必要とされてないならもう来ない。
と言って帰れば良かった。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:38:33.15 ID:NxmPHNW50
今のご時世、学校に対する依存心は狂気だよ。
当然の権利だと思っているから、このスレの多くの御仁のように、
感謝の念なんて持ちようがない。

うちの子供の担任の先生には、ホント頭が下がるよ。
こんな台詞はこうものなら、自分が往復ビンタしてやるよ。
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:40:03.09 ID:Nq+nSlAw0
逮捕しろ
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:40:25.22 ID:Kwfirv5t0
俺は犠牲になってると訴えるのも、それを聞いて関係無いと開き直るのも、どちらも器の小さな話だな
そういうのを表に出さずお互い尊重するのが大人の付き合い方だろ
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:40:57.52 ID:Nc9/KZ540
どちらにも一理あると思うがなあ。そりゃ教師もクラブ顧問なんぞしたくないだろうし生徒は生徒で関係はねーし
もうクラブ活動自体を辞めてしまえばいいと思うんだよなあ
やりたい奴だけ勝手にやって学校側は責任を持たないとすればいいんじゃね?
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:41:22.59 ID:JAdvReCS0
先生と生徒の間の話というより、先輩と後輩の間の話みたいだ。
ガキがガキひっぱたいたみたいな。
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:41:46.93 ID:H0OcRtMW0
生徒たちなりに一生懸命やった後に「ふがいない」
とか言われたら切れるわ
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:42:49.23 ID:kHkGljZdi
>ふがいない
と言われてキレるのはヤンキーの特権だし、逆ギレもヤンキーの特権
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:44:03.91 ID:H0OcRtMW0
>>538
部活が強制という割には
生徒が自発的に部活を新設したいと申し出ても「顧問がいない」で却下されたりする
教師都合でどうとでもなる仕組みだよ
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:45:10.96 ID:2vB6Fg0X0
>>532
「その場はとりあえず黙ってる」ってオプションがあるじゃん
後で場を替えてきちんと理を立てて抗議すればいいんじゃない?
それでもこのバカ教師には殴られるかもしれんがね

もしこのガキが教師の激昂を見越してわざと口答えしたなら、それはそれで面白いが
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:45:20.24 ID:T7go2nQb0
公務員wwww
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:46:42.89 ID:uban4Gd+0
>>535
君が担任にビンタされても文句言わないの?

こんな子に育てたお前が悪い!
ってビンタされてもへいこらしてそうだな
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:47:09.22 ID:RaqVPEMv0
>>501
生徒側も正論じゃないだろ
誰かが犠牲になってる上で、今の自分たちの立場があることを学ぶのは大事なこと
ただ、犠牲になってるのを振りかざすのは大人としての態度ではない
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:49:35.83 ID:fUkPwhzw0
>>541
生徒は切れてないと思うよ
よくタクシー運転手に殴る蹴るの暴行する奴がいるだろ、あれの類
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:49:36.10 ID:qsjxDxdE0
こういうガキの親は、部活やらされてるうえに、金までとられてるという意識のDQN。
50にもなって、そんな馬鹿に愚痴言いながら付き合ってる、教員もレベルが低い。
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:49:55.63 ID:Nc9/KZ540
>>542
強制?ウチは強制では無かったけど、この学校は強制なのか?>>1には書かれてないようだが
あと、教師都合でどうにでもなるのは当たり前でしょ
アイツ等は授業してるだけで仕事終わるんじゃないんだから余計な仕事なんぞ増やしたく無いだろうし
だから校外でやればいいでしょ?と言っているわけで
やりたい奴が勝手に外でやればいい。責任を学校側に押し付ける事も無いから生徒は何も言われないし
学校側も責任を取る必要もなくなる。お互いにとって良いじゃない
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:50:32.71 ID:lS4Dz/ysO
まさに新入社員のゆとり世代だな

今年はゼロぽいのでラッキー
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:50:37.60 ID:qNhmKKEU0
まあなあ
「お前らが割いた時間が無駄になったなのは、ふがいないお前らのせいだけど、俺の時間はどうしてくれんの?」
と言ってるのと変わらんからな
関係者や指導者のスタンスじゃない
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:51:27.63 ID:kHkGljZdi
練習内容と練習時間と生徒の意欲と先生の意欲まで考えた時
負けても本来は悔しくないはずなのを教師が>ふがいない
などと言ったのならw w w w w w
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:52:45.30 ID:6/fjAwsn0
でも自分が顧問すると仮定して考えてみろ

お金貰えないんだろ?
俺なら絶対に校長に文句言うわ
確実にwwwwwwwwwwwwwww
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:54:57.05 ID:kHkGljZdi
東北には120点差で、負けた高校もあるけれど、1のような話しは表に出なかったです
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:54:58.28 ID:+v/6B/EM0
>>553
ほぼ業務命令みたいなもんだから人事評価下がるよ
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:55:05.27 ID:NxmPHNW50
>>545
暴力は当然断罪されるべきですが、
かといって生徒の口答えも看過できない問題を象徴していますね。

是々非々で考える姿勢を身につけてください。
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:55:12.45 ID:2rKc81Nj0
ガキが目上に生意気な口を聞けば叩かれるのは当然だろ
高校生なら口の利き方くらい覚えろよ
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:55:37.85 ID:uCWuxjUdO
今の先生は大変だな。野獣を調教するムチがないのにどうやって調教してるんだろ。
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:57:36.05 ID:XmsZah620
遠征って言いながら親の金で遠足に行っただけでしょ。

マネージャーが引率の先生の予定など構わずに、勝手に試合を決めてきてるんだろうよ。
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:57:43.47 ID:6Jt2F4100
>>546
別に犠牲になっていないだろ、仕事なんだから
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:57:55.31 ID:GvKqI1q00
>>542
ただやりたいだけで申請しても通るわけが無い

費用?学校が潤沢に予算つけてください
顧問?学校が探してください
部員?来年も存続できるかは知りません
活動目標?特に無いです楽しみたいだけです
あ、部室も確保してください
って申請がざらだしな
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:58:03.88 ID:8lSsI00V0
今思えば部活の顧問ってあれは休日も仕事だったんだな
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:58:32.87 ID:JA4yrOsA0
公立校に部活なんて要らないだろ
勉強だけさせとけよ
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:58:39.28 ID:kHkGljZdi
東北にはこんなに大差で、負けた高校もあるのに山形県は平和だな
http://kaze.shinshomap.info/special/13/01.html
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:58:43.78 ID:boIOR5ZbO
中学生卒業と同時に結婚した教師だな
間違いない!アイツだなアイツ
おい!佐藤
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:59:26.48 ID:FuxUi5Yn0
>>1
>庄内地方の50歳代高校教諭は昨年5月、顧問を務める運動部の
>ミーティングで「わざわざ遠征に来たのに内容がふがいない。私は自分の時間を割いて来ている」
>と述べた。部員1人が「そんなこと、自分らには関係ない」と言うと、

正論ぶちぎれwww
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:01:02.33 ID:oDcvKi7c0
>>546
前スレからやたらと教師擁護が多いのは、教師が書き込んでるのかなw

犠牲の上に成り立ってる立場なんて誰も望んでないからね。
それこそ「関係ない」と言わざるをえないよw
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:01:12.97 ID:uban4Gd+0
>>556
口答えだと感じるのなら、
口できちんと説明した方がいいとは思いませんか?

暴力は犯罪ですよ?
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:02:21.60 ID:+v/6B/EM0
>>558
そもそも義務教育じゃないんだから野獣は調教しなくていいんじゃないの?

教師は年中無休24時間生徒の為に無償奉仕せよみたいな考えの人が散見されるけどゲンナリするよ
そんだけの対価払ってるつもりなのかね
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:02:22.64 ID:Nc9/KZ540
>>567
まあ生徒からすりゃ「知らんがな」だと思うわなw
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:03:15.05 ID:oDcvKi7c0
>>569
先生と1回呼ばれるごとには1000円ぐらいの価値があると思うな。
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:03:32.14 ID:MzYj8xOU0
>>15
部活動なんてボランティアだよ
地区によっては部活やってないところもあるし
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:03:36.73 ID:3Ebw12GYO
これだからゆとりは

完全ゆとりはいなくなるが、部分ゆとりはあと12年いるからな、併せて25世代くらいはバカばかりなのか
やれやれ
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:04:35.09 ID:kHkGljZdi
何点差で、負けてふがいないと言ったのか
122点差で、負けた高校に失礼だと思うよ
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:05:50.92 ID:NxmPHNW50
>>568
誰も暴力を擁護なんてしません。是々非々で考えてください。

感謝の念をもって然るべきということを、本人に言わせるんですか?
しかも、高校生相手に・・・
それはあんまりな社会じゃありませんか。
それこそ社会・家庭の役割じゃないですか?
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:06:05.32 ID:oSsExDqn0
教師も一人の人間だとわかっただろ(笑)
感謝しろよ馬鹿生徒
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:06:26.42 ID:0jDnoY430
ふがいない試合になって生徒自身がが悔しがってるところに
糞教師が「俺は時間割いてわざわざ来てやってんだぞ」的なことを言い出したら
誰だってムカつくだろ バットで殴り殺したくなるだろ
「そんなこと関係ない」で済ませてやってる生徒の優しさを感じるわ
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:06:41.87 ID:LBiQKnoT0
あーあって感じのニュースだね
私も昔顧問にあまり感謝してなかったし
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:11:45.25 ID:uban4Gd+0
>>575
それを教師が説明すればいいんじゃないですか?

そういう事も教えずに、いきなり暴力とは
あんまりな教師ではありませんか?

点を取る事だけを教える教師なら仕方ないですけど
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:12:42.39 ID:oDcvKi7c0
>>575
言わせるんですか?って、教師が自ら言ってこの結果だからな。
最初の発言で詰んでたってことだな。


ただ、そういう意味でいうなら、本当によくないのは、
部活動という枠組みに、教師も生徒もただハマりにいってるだけというそのことだと思うよ。
生徒からしたら、やらされてる意識が満載なんでしょ。
そして、教師だって同じだろうに、自分だけ顧問してあげてるなんて言ったらダメじゃん。
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:13:58.35 ID:/Nw3saNh0
>>18
>「そんなこと、自分らには関係ない」
たぶん、酷い内容以前に生徒達にやる気がなかったんじゃないか?
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:16:22.70 ID:UzgJRtNR0
>>1
>教諭は昨年6月、別の生徒をたたいたり、髪を引っ張ったりしたとして文書訓告の処分を受けている。


前科者にやらせるなよ
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:17:23.55 ID:TOn/86Vn0
>>569
まあ2ちゃんだから景気よく吠えているだけさw

教員なんて真剣にやれば残業や仕事の持ち帰りや休日出勤なんて山のごとしだからね。
逆に義務感や愛情抜きで徹底的に手を抜けばこれほど楽な仕事もない。
仕事に対する温度差や能力が人それぞれなのはどんな職業でも同じはずなんだが
こと公務員が相手となると燃え上がる奴らがわらわら出てくるからなw
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:17:46.31 ID:KKvunpCa0
陸上部だったけど、担当教師の平手打ちを
反射的に、かわしてしまったことあるわ。
その後、なんとも微妙な雰囲気になったw
「今度から、かわさないように」って思ったもんw
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:18:04.35 ID:XvdBjH1d0
>「わざわざ遠征に来たのに内容がふがいない。私は自分の時間を割いて来ている」
>と述べた。部員1人が「そんなこと、自分らには関係ない」

だからもう教師はひたすら教えることに専念して、生徒指導やら部活やらは別建てにすりゃいいんだ
教師に生徒のオムツの面倒まで見させるからおかしなことになる
教師は定時でさっさと帰宅、残りは警備員とスクールカウンセラーを置いといて
成果が上がらなかったら留年、退学、停学の機械的連発でいいよ
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:18:08.71 ID:DmhW3J3I0
大人の事情を子供に押し付けんなよ
嫌なら、そう言い張って引き受けるなよ根性無し!
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:19:38.01 ID:NxmPHNW50
>>579
意図が伝わっていないようですね。
暴力は悪だと申し上げています。「是々非々」で考えてくれませんか?

説諭は、それを聞き入れる土壌が無ければ有効ではないですよ。
あなたとのやり取りを通してみても、今の社会にその土壌がある
(醸成する意志がある)とは残念ながら、思えません。

学校は何でも屋ではないですよ。
ギブアンドテイクで本来成り立っているはずなんですがね。

 
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:19:50.66 ID:wRKxAufp0
自分の判断で自分の時間を
その子たちに使ったのに
恩着せがましくすることが間違い
生徒は全く悪くない
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:20:18.26 ID:XvdBjH1d0
>>586
自分の時間を割いてるのに程度で切れてたら、部活はおろか企業でも一発でアウト。
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:20:42.22 ID:fk3ODsat0
体罰はよくないよ。

でもここに書いてるやつらの認識では
公立では部活はなくなるね。
部活の顧問なんかやったって評価なんか上がるわけないだろう。

海外みたいに外部にしてお金で解決になるな。
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:20:51.05 ID:Mr9+GoOA0
偉そうにw教師は生徒に無償で時間を使うものだろ。
嫌なら教師辞めろだよな。

時間を惜しむのを許されるのは民間会社で働くか、
民間会社を経営するかだろうがw
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:22:08.53 ID:Sup2VzSy0
50歳代か,いはゆる「キレやすい世代」に較べると,かなりの若手だなw
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:22:25.87 ID:NxmPHNW50
>>580
この先生はちょっとアレだから自分で言っちゃったのに、
この返しですからね。
人のいい先生なんて、もっと理不尽な思いをしていると考えると、
かわいそうで・・・
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:23:10.05 ID:XvdBjH1d0
>>591
>偉そうにw教師は生徒に無償で時間を使うものだろ。

なに言ってんだこの甘ったれw
お前みたいなのが将来、国は国民を養うものだと言い出すんだろうな
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:26:21.78 ID:zYIDrWL+0
顧問降りてその運動部解散する方向にするとか
対外試合に一切出さないとか色々やり方あるのにな
今日日クズ親に育てられたガキに対しては損得勘定で
動いてもうらうしか手は無いし、報復は自分の権限内で
最大効果狙うしか無い
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:27:17.98 ID:oDcvKi7c0
>>593
あなた教師ですか?
どうしても擁護したいせいなのか、言ってることが支離滅裂ですよ。

顧問教師に感謝の念を持つような社会が理想だというのなら、
それこそ、こんな場面で生徒にギブアンドテイク求めちゃだめですよ。
その理想は、子供時代の一方的なテイクの思いでがあってこそ成り立つんです。
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:27:57.80 ID:uban4Gd+0
>>587
いやいや、理解してますよ?

なら暴力の話は置いといて、
あなたの言う社会の役割の中に、
部活動は入っていませんか?

この教師は部活動で何を生徒に教えに来てるんですか?
点を取る事だけですか?

自分の時間を割いてるから、社会の役割とか関係ないですか?
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:28:38.43 ID:NxmPHNW50
学校の客は社会であって、個々の生徒ではない。
今好き勝手やっている生徒は、
あらゆる社会的場面で害悪を撒き散らすであろう。
と思うのであった。
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:29:16.34 ID:UzgJRtNR0
>>597
>暴力の話は置いといて

いや、置いちゃだめだろう
そこが問題なのだから
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:30:48.05 ID:wRKxAufp0
子供は適応するだけだから
子供が悪いって言うんなら
今の大人が悪いんだろ
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:31:26.86 ID:uban4Gd+0
>>599
暴力の話をすると会話できない人がいるんだよ
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:32:48.64 ID:UzgJRtNR0
>>601
じゃ会話をしなきゃいいじゃないか

暴力沙汰という都合の悪い部分を隠蔽して、自分本位の会話に誰が付いてくるものか
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:33:31.53 ID:06TW1JgH0
>>557
だよな、この程度のことで事件にしすぎ。
ますます日本人が過保護化されて弱弱しくなるわ。
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:33:48.38 ID:HofGUkqYO
恩着せがましい物言い
生意気なガキ
組み合わせが悪かったな
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:35:05.67 ID:GJEI8lrB0
>>598
そういう見方も大事だよなあ
ただ、もっと厳密に言えば「客」ですらないけどね。
国家や社会からすれば「投資の対象」とも言えるから。

その投資を台無しにするのが馬鹿な親とその子供、馬鹿な教師たちなんだと思うわ。
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:35:18.31 ID:oDcvKi7c0
>>603
逆だろ逆。

高校生にもなって子ども扱いされてたら、一体いつ大人になるんだよ。
今の社会は若い大人にそんなにやさしくないぞ。
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:37:06.47 ID:xmZfUiYJ0
あまりに図星な生徒のかえしに

逆ギレの狂員
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:39:14.86 ID:Eu2jPKN6I
部活って厳しいんだなぁ
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:39:28.59 ID:LgggvEah0
この手の生徒は親にも関わりたくない
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:40:52.53 ID:HGSZbTyvO
土日の部活はやめて欲しいわ
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:42:57.13 ID:9wlUHcBj0
うちの高校の野球部は顧問に
「お前らは勝つために野球がしたいのか、遊びながら楽しく野球がしたいのか」
ってきかれて「たのしくやりたいです」
って答えた結果顧問が辞めて甲子園初戦敗退
その帰り部員が号泣して応援団の女子ももらい泣きして
こいつらバカじゃねーのって思った
無責任な先輩のせいで顧問がいなくなって後輩は可哀想だな
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:44:53.31 ID:QMUu47ehO
生徒が正しい
顧問活動に給料が出ないという問題は教育委員会に言うべき
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:45:41.55 ID:0LwHn5YJ0
パワハラでスポーツなんて中途半端にしか上達しないから
ふがいないのは生徒も同じ
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:46:11.00 ID:6Jt2F4100
>>611
楽しくやったほうがいいと思うが?
学生は勉学が本分でしょ
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:46:29.62 ID:N2MtFvf60
高校、大学と運動部に入らなくて
本当に良かったよ
脳筋野郎と関わるだけ損だ
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:48:25.32 ID:QMUu47ehO
>>611
顧問乙
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:48:36.95 ID:JBB9eqvj0
え?傷害事件でしょ?
いつから教育委員会に警察や検事の役割持たせ始めたんだ?
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:50:58.02 ID:Y2Ih2/SU0
教師もただの人間。クズ。それだけの話

金八みたいに教師を美化した風潮は今おもえばほんとにクソだった。

ああいうのを信じて誰も頼れず自殺するやつがいるんだろうよ
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:51:30.22 ID:1u5AOXE30
世間知らずの50代は、ゆとり世代よりたち悪い
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:51:59.41 ID:UzgJRtNR0
>>611
・後輩が別の顧問を探す
・方針を転換して元の顧問を呼び戻す
・後輩が野球のできる学校に転校する

後輩はこれだけの選択肢がある
にもかかわらず先輩を悪者にしたがるのは何故だ
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:52:44.27 ID:k4p7Xdbp0
>>617
それは学校が出来た頃からの伝統だから、いつからとか言う方がおかしいと思う
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:52:59.40 ID:+NQucH8i0
休日に部活をやってくれてる先生には感謝してます
俺の学生時代は顧問が嫌がって休日は一切なかったからな
一日3700円らしいし、高校生のコンビニバイトの方がマシとか異常だわ
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:57:01.03 ID:uban4Gd+0
>>621
教師は合法的に生徒を殴れるの?
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:58:42.18 ID:yZw4bMyG0
スレッド名に矢印が入っていると、文章表現力が乏しいんだなぁと感じる。
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:59:02.29 ID:rikz7ZxRO
わざわざ遠征に来たのに不甲斐ないだけにしておけばいいのに
自分の時間を割いて来ているって言われたらそりゃ自分らに関係無いって返されても仕方ない
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:00:08.13 ID:rikH0DZj0
負けたのに部員達がニコニコしてたなら顧問が怒るのは分かる。
でも、負けた内容を自分の都合の事を持ち出すのは最低だわ。
そもそも、顧問の指導がしょぼいんだろう。
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:02:45.97 ID:6Jt2F4100
>>626
なんで、にこにこしているだけで顧問が怒るんだ?
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:04:22.75 ID:k4p7Xdbp0
>>623
金八で校内に警察投入することにに抵抗感が表現されていたように、いろいろ合法とはかけ離れている治外の地だったのさ
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:05:59.84 ID:0LwHn5YJ0
パワハラ中毒は結果を出せない
結果が出ないのは生徒のせい
生徒のせいだから殴る
殴ったのはついかっとなったので
そしてまた結果は出ない
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:10:42.50 ID:ToZ2n5jO0
>>15
だよな

>>448
なんのために教師が高給取りだと思ってるんだ
最初からそれ見越して給与を高く設定してるのに「ボランティア」www
どこまでこじきなんだよ
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:15:41.81 ID:uban4Gd+0
>>627
じゃあ、教師が生徒を暴行してもいいの?
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:16:09.34 ID:Quj8pIVq0
>>611
>結果顧問が辞めて
>甲子園初戦敗退
ここの因果関係をまず立証する必要があるわけだが
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:17:51.35 ID:dkDNCeshO
高校生のほうも配慮が足りんな
そう言うときは、嘘でも反省したふりをしておくもんだ
本当のことでも言ってはならんことがあるし、相手のために嘘をついてあげる必要もある
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:18:01.17 ID:nLJ4P64Z0
こんな言い方されたら「知らんがな」としか思えんな
口に出すか出さないかはともかく
本人たちの貴重な時間と金を浪費したという言い方をすればいいのに
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:21:04.43 ID:rikH0DZj0
>>627
顧問も部員も適当にやってるなら負けてもみんなニコニコで楽しいだろうけどね。
普通の顧問はやってるからには勝たせてやりたいとか成果をだしたいとか思うからな。

つーか、揚げ足取りして楽しい?そんぐらいわかるだろ。
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:21:37.35 ID:UNMZqZUp0
>>611
甲子園に出れた時点で勝ち組だろ
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:22:34.86 ID:mOiKupvz0
だから学校関与の部活は全廃しろって、何度言えば判るんだよ
やりたい奴は自費出し合って活動するなり、
民間のインストラクター、コーチを雇えば良い
てめえが無料で指導受けられてるのに、
頼んだ覚えがないとかガキのくせに文句言うなんぞ勘違いも甚だしいわ

だいたいが高校生の草試合まで、顧問が付いていくって異常だろ
全国大会なら、教師としても名を挙げるチャンスだから引率にいくのは判るが、
学校間の練習試合まで付いていかなくていいよw
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:25:42.44 ID:TFDrnuGG0
日本の部活式教育の様な、暴力による支配に管理されて
伸びる才能には限界が有る。
海外はアスリートファーストで有って
自主性で伸ばすスポーツ環境。
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:28:33.58 ID:3q2Th/0c0
ジジイは、煽りに抵抗力がないからな。
すぐ、カッとなる。
2chで鍛えられてる学生に勝てるわけないw
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:28:57.20 ID:u/PDDUeI0
> 私は自分の時間を割いて来ている
正しく「関係ない」
生徒を相手に、こんな事を言う神経がイカれてる
社会人として考えられない 流石は狂師だ
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:29:36.38 ID:AvD6eGDW0
「おれはプライベートな時間をさいて来ているんんだから
おれを喜ばせないようなプレーをしないのは、けしからん」
て言われても
知るかよw って思うだろうな。学生は。
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:29:51.40 ID:dkDNCeshO
>>611
それはお互いにとってよかったんじゃね?
苦しい思いをしてまで甲子園で勝って何になる、という生徒達の考えも尤もだし、もっと意識の高い学校で野球を指導するために辞めた監督の気持ちもわかる。
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:31:57.92 ID:WvXMAnIO0
高校生にしては幼い
事実だからといって気軽に指摘していいわけじゃない
ハゲとか
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:33:04.35 ID:EWnHD4Yb0
>>640
まず社会経験なんてないからね
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:33:09.15 ID:yCSQ2Qrb0
頼んでもないのに恩に着せる
指摘されると怒る

めんどくさい大人だ
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:33:51.86 ID:mAvn5bur0
もう部活を全面禁止しろ。
部活をやめれないのなら、学校ごと廃止だ。
ひとに教わった知識なんて身につかんよ。すぐ忘れる。
おまえらおぼえてるか?

せ し す する すれ せよ
れ れ る るる るれ れよ
せ ○ き し  しか ○

むだなことだ ミ'ω ` ミ
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:35:08.77 ID:waid/ZH/0
わかるけど、そんなこと言うなら顧問なんてしなけりゃいいだけ。
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:38:31.88 ID:PXZh5El40
>>611
顧問無しで大会出られるわけねーだろ
649222@転載禁止:2014/03/30(日) 13:41:22.93 ID:/XIsxkYs0
  


残念ながら休日の部活動の引率は、サービス出勤で、
出勤にカウントされないし一切手当て出ないんだよ。

これ豆知識な。
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:41:23.61 ID:wVb+62Vl0
両方の言い分とも最もだな
どちらも欠陥制度の被害者だ
部活って仕組み自体を見直さんといかん
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:43:39.62 ID:t/juUUJO0
自分が小学生のころは先生から平手打ちや蹴りなんてあたりまえだった。
たぶん、今だったら懲戒免職レベルの先生からの暴力が横行してた。
最近知ったのだけど当事生徒を気分次第で生徒をボコボコ殴ってた
先生が今では教育委員会の偉い地位にいるらしいw。マジむかついた。
今はネットで情報も出回ってるし多少は体罰もマシな時代になったのかな。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:43:52.34 ID:mAvn5bur0
>>647
学校によっては部活が必修だったりするし。
教員の側も、顧問を割り当てられたりするし。

部活には教科のような規定が無い。

・ 生徒の自主的な活動であって、教員はその補助をするものとする

建前だし。

実態は学校の営業活動の一環であり生徒の自主性なんて認められない ミ'ω ` ミ
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:47:49.24 ID:mAvn5bur0
>>652
まあ……

オミソのはきだめバドミントン部 とか 文化系部 は

本來の部活の姿を保ってるかも知らんがなあ……

文化系でも吹奏楽部は顧問が張り切って私物化してる例が多そうだなあ ミ'ω ` ミ
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:51:18.91 ID:1i/jo+iE0
>>637
>てめえが無料で指導受けられてるのに、
>頼んだ覚えがないとかガキのくせに文句言うなんぞ勘違いも甚だしいわ

名ばかり顧問で、指導できない教師も実際には多い。
俺の高校時代の部活は、名ばかり顧問が4人居て誰も生徒に指導できなかった。

「先生様が無料で生徒を教えてやっている」という部活制度なら廃止すべき。
「家庭や私生活を犠牲にして」と教師や教師の身内はよく言うが、そんなこと
生徒も保護者も望んでいない。
週1〜2回のレクリエーション的な活動で充分だ。
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:52:14.14 ID:mOiKupvz0
まあ、俺が顧問だったら
「私の指導が至らなくて、君達を負けさせてしまった、本当に申し訳ない」って
生徒に頭をさげておくよ、士気や団結を上げるためには嘘でもそう言っておくし

俺が生徒だったら
「先生にこんな思いをさせてしまって、済みませんでした」って
顧問の前だけで、嘘泣きでもして顧問が帰ったあと裏でチームメートとボロカスいって
チームの団結を強めるためのネタにしとくのになあ
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:55:02.51 ID:SmeVHtah0
こんなのいちいち報道することか?
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:56:03.11 ID:waid/ZH/0
>>654
学校の部活は、すぐに大会とか競争をさせる傾向にあって、運動そのものを目的としたものがないから、
部活でも歩くだけとか、体を動かすだけとかを目的として、大会等は関係ないっていう方向の運動部を作ろうって指針があるみたいだ。
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:57:41.33 ID:I7J4mIwt0
>>650
単に無償で部活の監督をしていたのが、いつのまにか義務になってしまった制度上の問題だろね。
どっちもかわいそう。
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:00:29.53 ID:68GOVZI20
どっちも糞
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:01:42.89 ID:uban4Gd+0
義務になったからって普通は暴力には繋がらない
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:02:39.63 ID:9x+jhSOw0
公務員の給料減らせといった奴が悪い
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:03:16.62 ID:cBVVxPGx0
部活を廃止にすればいいやん
何か問題でもあるのかね
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:10:39.22 ID:mAvn5bur0
>>661
地方公務員の最大勢力が教員ですぜ。

ミ ' ω`ミっ 地方公務員数の状況 http://www.soumu.go.jp/iken/kazu.html

103 万 7527 人。警察官の 3.7 倍。

尾崎豊ぢゃないが、こりゃ学校を通じた支配に見えるが ミ'ω ` ミ
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:17:05.21 ID:V5r1JeOn0
>>663
かといって教員の数減らして1クラス100人制にしたりはできんだろう。
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:19:16.31 ID:/w9fJWGF0
>>663
なんで警察官と比較してんのわけわからん

てかもっと増やしてもええやろ
明らかに労働基準法違反なのに、その上クラブまでとかどんなブラックだよ
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:19:28.85 ID:nG6gvYRzO
あぁうちに結構いるよ。
「お前の為にこっちは時間潰してつき合ってやってんのに」とか
「お前は良いだろうけどお前のために色々やってやった俺の気持ちはどうなるんだよ」とか

自分で言っちゃいかんだろ。ってこと感情に任せて平気で言う奴。
まぁ自衛官って馬鹿なのに階級ばっか高くなっちゃった正真正銘のDQNいっぱいいるからな。
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:19:43.17 ID:0IYQZQF30
ミーティングすることが目的になってるからこういうことになる。
議題が無ければ中止すりゃいいんよ。
やるときは、目的と進め方を事前に共有して、出席しなきゃダメな人だけ呼べばいい。
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:21:15.80 ID:CfZRsvZ+0
あーこれは殴っていいケースだわ
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:21:45.61 ID:8GysjVqW0
これは顧問も生徒も糞だわ
なんでこいつら部活やってんのさ
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:23:59.22 ID:I26cLblQ0
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:26:47.49 ID:/kbu6R2W0
客観的な意見を出されてぐうの音も出なかったのだろう
教師も大人とは言えない態度をとってしまったのだな
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:27:44.54 ID:tq8bM16X0
>>664
学校の数減らすべきかと
誰でも入れるところを
もはや高校、大学とは言わんし
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:34:00.20 ID:2U1Ki6bt0
川島なお美も癌になり、つんくも癌、私の大好きなTMの宇都宮隆も膵臓腫瘍。。。
他にも多数ニュースになったけれど、覚え切れない。そして隠している人もいるはず。
やはり、どう考えてもおかしいのに。311前は、ここまで有名人が病気になることはなかった気がする。
https://twitter.com/LuckyKaoru/status/448369226768609281

昨年から「骨髄性白血病」で闘病中だった小室哲哉さんの父親(国立か国分寺にお住まいと記憶)が病死した
https://twitter.com/hanayuu/status/449860063365038080

岩田華怜は、AKBG(グループ)唯一の東日本大震災被災者としても知られるメンバー
「突然の高熱と腹痛で倒れ、毎日検査と点滴でした」
https://twitter.com/onodekita/status/449389387449499648

急死した井伊準氏(東京交響楽団。享年27)の死因は「心臓疾患」
急逝の前々日までは普通にツイッターを更新
https://twitter.com/hanayuu/status/449523565650382848

【訃報】 大震災復興応援歌の作詞家「おのりく」さん(38歳)が急死
今月15日には元気に熊本県を旅行
https://twitter.com/onodekita/status/449489366004424704

福来心理学研究所 評議委員 菊地文人・・・山形で療養中であった菊地文人ですが
3月22日 午前4時頃、 心不全のため急逝いたしました。享年37歳
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/449954309094924288

アッチャー‥‥私の長男の職場男性同僚(35歳)が、今朝突然死だって!(急性心不全、心筋‥)
朝、起きて来ないので奥さんが起こしにいったら息を引き取っていたと云う。
https://twitter.com/lozo1014/status/448660207250317313

最近、若い方の訃報のニュースが多く辛いです。
「心臓血管内科部門長「心筋梗塞が若者に増えてきている。中には18歳で心筋梗塞になる方もいる」」
https://twitter.com/cyber_michi/status/449862453883453440
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:35:28.29 ID:Wx020ajT0
ガキが図に乗りすぎなんだよこの国
学校にいる間は教師に殺しのライセンス付与しとけ
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:36:08.93 ID:DW6JbGmb0
やってやってるとか言う自己中メンタルになったら終わり
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:36:33.02 ID:4uQhRP/40
むかし顧問が同じようなことを言ってたなあ
オレも休日には家族をどこか連れて行きたいのに文句言われても我慢して
おまえらの指導にあたってるのにとか
そんなのやっぱ知ったこっちゃねえよ
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:41:03.46 ID:/w9fJWGF0
>>675
>やってやってるとか言う自己中メンタルになったら終わり

担当とはいえ他人が自分たちのために時間さくの当たり前とおもう方が終わってるだろ
どこのクレーマーだよ
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:46:54.14 ID:btxQU9Kf0
俺も体育の授業で教師が5列縦隊から前へ倣えだの回れ右だの繰り返しやらせるから
「こんな事何の意味があるんですか?」って言ったら
そこで訓練終わりになって俺一人だけ前へ倣えの姿勢で1時間ずっと立たされたわ
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:47:19.92 ID:xDk4lU5J0
>>424
どこがどう論破されているんだよ
少なくとも自覚はないのだがな
君みたいな考えが秩序崩壊を招くんだよ
世の中、甘くはないぞ
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:51:13.23 ID:xDk4lU5J0
>>487
体罰を肯定する君こそ典型的ゆとり脳なのだが
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:54:48.59 ID:DW6JbGmb0
やってやるのが嫌ならやめればいいんだよ
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:55:33.55 ID:ZOt3RXowO
>>1
なんで生徒に八つ当たりしてんの?
上に言えよw
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:57:10.03 ID:3i5yAuIs0
体罰は厳罰に処さないとだめだよ
人を殴ったり叩いたりそんな教師に教えられた子供がどんな大人になることやら想像に難くないよ
体罰教師が文字通りの厳罰に処せられればこれほどの反面教師はないよ
もちろん子供間の暴力行為も厳罰に処すべきだよ
あと民事賠償いくらしたとか報道するべきだよ
人にかかわると金かかるってのをみんなわかんないとだめだよ
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:04:17.67 ID:2QLEV4tt0
顧問が土日の部活を断ればいいんだよ。
知人に聞いたら半日1200円、1日2400円の手当だって。
こんな低賃金で働くなんてバカだろ。
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:09:13.84 ID:xDk4lU5J0
>>683
体罰肯定論者は法令順守という概念に決定的に欠けている
コンプライアンス研修でも受けて根性を叩きなおしてもらわないとね
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:12:45.43 ID:cn8CGNq90
どんな暴言があろうと
圧倒的な権力を持った側が暴力働くのは
土人w
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:12:48.99 ID:Nqb/kfWd0
部活はボランティアとか巫山戯たこと
言い出す教員が増えたな。

基本給下げて、
部活の時間は手当を上げてやれ
今の形は歪なんだよ
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:12:54.07 ID:eg0IJUDh0
生徒だって大事な休日をつぶして遠征に来てるのに
なんでこんなこと言われなきゃいけないんだって話だよ
頭おかしいな教師は
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:21:12.10 ID:G+udP4ye0
>>684
むろん、どこぞに遠征やら練習試合やらへ行っても交通費は自前だな。
有志の保護者連が車を出してくれるとか弁当を余分に作って来てくれるとかはあるみたいだが。
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:21:57.89 ID:kYi6NT7C0
教師の残業代は一律支給でやれば手当も出るんだろ
全くないわけじゃないしそれに不満があるなら学校やそういう機関に言えばいい
生徒に文句言ってもしょうがないぞ
上に言えないで下にあたるゆとり教師かよ
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:25:28.03 ID:+v/6B/EM0
部活なんてやりたくなければ辞めればよいという選択を
生徒は選べるが教師は選べませんよと

+民は管理職とかやったことないどころか社会経験すらないのが多いんだろう
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:26:32.59 ID:wm8T3N5D0
こんなの公立学校での部活動を全面禁止にすればいいじゃん
生徒も教師も得で全て丸く収まる
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:28:08.28 ID:PXZh5El40
>>691
で? それは生徒の責任なのか?
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:28:27.13 ID:pAZyYJ6v0
これは生徒に悪いとこがあるが
生徒と先生じゃなきゃ普通に逮捕だから厳重注意ですんだことに感謝して
俺に金を振り込め
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:33:03.01 ID:mAvn5bur0
>>665
部活を禁止すればいいだろ ミ ' ω`ミ

少子化したんだから学校も半分に減らせ。

子の教育は親がやれ。
99% の親が読み書きできるんだから子に教えられないはヅがなかろ。

だいたい、学校教育にどんだけ効果があるというのよ。
学校教育に効果があるのなら、いまどき、日本人全員が英語がしゃべれて、
三角関数や指数対数の計算ができなきゃおかしいだろ。
金ばかりかけて効果が薄過ぎるぞ。

バカに何教えても無駄なこと。
つーか。教えてるセンコからしてバカなのでバカが伝染るだけのこと。
ガッコで読み書きそろばんを教えられることは判った。
それ以上のことは教えられん。
ガッコは中学までで十分。
それ以上のことは自分で学べ ミ'ω ` ミ
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:35:04.65 ID:ZZFDnbtf0
教師のバックには日教組がついている
彼らには怖いものはない
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:35:54.78 ID:mAvn5bur0
>>691
> 部活なんてやりたくなければ辞めればよいという選択を
> 生徒は選べるが教師は選べませんよと

んーと、労働問題は労働運動を通じて解決すればよいのではなかろうか。

立派な教職員組合があるようだし ミ'ω ` ミ
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:35:58.21 ID:/w9fJWGF0
>>695
お前が中学以上の勉強についていけなかった逆恨みじゃねーか
みっともない

そもそも学校の数と教師の待遇になんの相関関係もない
バカ丸出し
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:38:36.33 ID:Uk8eez180
スポーツに専念する学校はもっと専門性を出して集中訓練すればいいし
そうでないお遊びは部活なんてやめてしまえ。

顧問つったって叱りとばすしか出来ないような素人が
部分無給だからって、こんな風に切れるとか煩わしい。
顧問が嫌々やってるチームが強くなる訳もない。
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:39:21.61 ID:jZoWWahHO
>>691
その理屈なら教師も学校辞めれば済むって事じゃないか。
そんな事言ったっらもともこもないだろ。
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:43:34.29 ID:o1ebXDkh0
どっちもどっちだろ

試合内容悪いのと、自分の時間を提供してるのを関連付けて責めるのは筋違いだし
そこにまったく感謝ない生徒も恩知らず
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:44:23.35 ID:aeDI/NfJ0
「お前らの時間より自分の時間の方が価値がある」と言って
相手に同じ意味のことを言われたら暴力で解決する
これでは教師はつとまりません
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:48:36.50 ID:mAvn5bur0
>>698
俺はデンキに興味があったので中学三年頃までに微積分もフーリエ変換もラプラス変換も
独習しちゃってなあ……。その種の本は高いので図書館や古本を利用して独習しちゃって
なあ……。

「何だ、ガッコで習わんでも解るぢゃん ミ'ω ` ミ 」

ガッコへ行く気が全く無くなった。だがガッコをやめると親が泣くので、しかたなく通ったが、
極めて退屈だった。損した。詐欺だ。

ガッコは……

・ 学問があるのは学校だけ。
・ 何が学問で何がそうでないかを決める権利は学校だけにある。
・ 学問を習得する方法は学校に通うことだけである。
・ 何をどの順序でどのように学ぶかは学校が定める。

大前提から成っているけしからん機関ぢゃ。消えて欲しい ミ ' ω`ミ
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:54:23.19 ID:/w9fJWGF0
>>703
学校は勉強だけ学ぶのではなく、対人関係など社会関係を学ぶ場

勉強だけならお前のように勝手にするルートもあるし、事実してんのになにを愚痴ってんのかわからん

学校が楽しくないのはお前のコミュニケーション能力のせいなのに、その個人的問題を学校一般の問題にすり替えるとかアホか
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:55:21.18 ID:mOiKupvz0
私立はともかくとして
公立高等学校の部活は禁止、廃部でいいわ

甲子園やバレーサッカーラグビー駅伝の全国大会に出たきゃ、
私立スポーツ高等学校でも保護者達が作ればいい
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:58:16.89 ID:mAvn5bur0
>>704
> 学校は勉強だけ学ぶのではなく、対人関係など社会関係を学ぶ場

へえ。それならどうでもいい古文や漢文や英語や数学や物理や化学を
廃止――はせんでいいが選択科目にしてもらえませんかね。
その分授業料と年数を減らしてもらえませんかねえ ミ ' ω`ミ
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:00:29.53 ID:/w9fJWGF0
>>706
その低レベルな屁理屈で、お前の哀れな学生生活がわかるわ

そもそも知識は自分で使う手段を考えるもの
お前が、学校から教わったものを、人生に生かす工夫をもってないだけじゃん

人としてレベルが低い
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:03:11.75 ID:h2SwrtLi0
愛も感謝も無い時代だな。
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:05:04.09 ID:NVcSAdI5O
>>701
>恩知らず

♪我が師の恩〜
しかし教師に恩を感じる生徒が今時いるのかね。

俺は小中高12年でたった一人かな。
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:05:08.23 ID:xDk4lU5J0
>>704
暴力で対人関係を維持しようと考える教師から学ぶものはないぞ
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:05:15.41 ID:mAvn5bur0
>>707
> お前が、学校から教わったものを、人生に生かす工夫をもってないだけじゃん

その理屈、聞いた事がありますわ。

「学校で習った知識を活かせないのは当人の努力が足りないからだ」

それなら学校は何を教えてもいいことになりますねw

・ 世界は巨大な亀の甲羅に載っている。
・ 円周率は 4 である。
・ 全ての生物は神が創った。進化論は俗説である。

テケトーなことを教えても、「それを活かせないのは当人の努力が足りないからだ」。

……わがまま過ぎ ミ'ω ` ミ
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:12:48.47 ID:0GZpaTkr0
埼玉県春日部市大増中学校の暴力教師について

特に坊主頭の理科の教師Nについて

例の坊主頭の理科の教師N病院行くと言って授業抜け出してパチンコ屋にいっている。
こいつ在日朝鮮人で部落の奴露骨に差別して暴力振るっているんだよね。血まみれになるまで殴っていたのを見たことある。
血まみれになるまで殴リ倒されたうえ土下座して謝らなかったら内申下げるぞと
脅かされました。
病院行くと言って授業抜け出してパチンコ屋にいっている。
字汚くて何て書いているのか全く解らない。
こっちの質問にもまともに答えられない
酒臭い
MP3プレーヤー&イヤホン没収されますた
教師同士の賭け麻雀の自慢
職員室に競馬新聞雑誌が机の上にある
パソコンを満足に使えない
年収一千万を自慢している
修学旅行先決めるのにあたって自分の行きたい場所で決めている。
当然下見は業者の金で行っていて遊んで帰ってきているらしいぞ。業者とべったり。
教師になるにあたってもコネで合格した噂あり

献金で昇進しようとして教育委員会から厳重注意されたとの噂あり
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:16:11.20 ID:hDtUmOVS0
生徒「そんなの関係ねぇ!」

教師「古いんじゃ!」
と平手打ちでツッコミ
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:32:20.81 ID:QAnNG1xf0
>>304
たしかに
6人ってことは、裁判になるような違反でもなさそうだし
>>310
遠征なんて好きでやってるだろ。
遠くに行って強くなる訳でもなし
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:33:53.82 ID:wdzT5Ghl0
今ちょうどセンバツやってるけど
監督やら顧問が
こんなこと言ったら逆に部員から殴られるだろw

勝つために部員に厳しい練習課して
軍隊のようにしごきまくった挙句、
「やりたくもないのに顧問やらされて
 わざわざ自分の時間を割いて遠征来たのに・・・」
とか言う奴の人間性疑うわ。
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:35:15.68 ID:GU6vejpN0
間違っちゃいないが目上に対する言い様ってあるしな
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:41:15.59 ID:3lEeBhwZ0
私は自分の時間を割いて来ている

私は自分の時間を割いて来ている

私は自分の時間を割いて来ている ←これがキモ・肝・肝心要


もう、ボランティアは辞めよう

教師がボランティアして当然と日本社会が思っている以上
どんなに<私は自分の時間を割いて来て>も当たり前だと思われてお終い

日本の学校教師が
国際標準で働いたらどうなるか、分からせてやらないと・・・
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:44:36.66 ID:UFgyPP+Q0
自分が勝手に遠征を入れてんのに、「やってやってる」ってw
それで反論されたら平手打ち。
そんなにいやいややってんなら、やらんでいいのに。こっちは頼んでない。
生徒の気持ちのほうがよく分かる。つーかこんな教師、首でいいよ。
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:45:55.99 ID:dUOQOFPu0
>>717
それは全ての職業に言えるだろう。
給与が発生しない時間=自分の時間。

給与にかんしてもっとシビアになるべき。
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:47:10.50 ID:elOvpckE0
部活廃止っていうことで、結論が出たようで
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:05:49.40 ID:x190Ct090
教師は土日は休み、給料は誰からももらってない
部活半日1200円、1日2400円てのはほんとの話
最低賃金にもはるかに届かない手当

日本の中学高校の部活動って、教師のボランティア活動に支えられてるんだよ
社会体育が受け持てばいいって話は、いつも話だけで消えている
活動場所の確保や人件費の負担がネックかねえ?
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:08:01.41 ID:eg0IJUDh0
>>718
教師は部活の成績が勤務評定に響くからねー
そんなの上司や得意先と休日ゴルフするようなもんじゃん
なんで教師って自分ばっかり大変だと思うのかねー
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:10:01.39 ID:elOvpckE0
海外でこんなことやってるとこないだろ
さっさとやめるのが吉
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:10:40.93 ID:29X+kFg00
恋愛に置き換えれば
「俺はお前のためにこんなに金も時間もつかってきたんだ」
女「だから何」
男「この野郎、ボカスカ!!」

この教師が精神的に未熟。
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:13:00.96 ID:elOvpckE0
だから、さっさと部活なんてやめればいい
関係ないといわれてまで関わる必要なし
それこそ怪我をさせたら管理責任が発生しかねない

法的にも位置づけの曖昧な変なことはやめるべき
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:21:25.68 ID:XClCG4Lp0
水泳部でプールサイドに顧問から罵られて
竹刀で小突かれた(痛くない)
好きな競技だからどうって事も無い
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:23:24.35 ID:dUOQOFPu0
>>723
海外の顧問は誰がやってんだ?
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:25:50.93 ID:XClCG4Lp0
>>727
欧州だとクラブチーム
米国だと体育系は別枠、入部する時点で身体能力が高い
どちらも専任で教諭が兼用って事は無い
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:26:58.42 ID:bmy2VoGV0
>私は自分の時間を割いて来ている
「聖職者だって?冗談じゃない、私は労働三権を憲法第28条で保障された賃金労働者だ!」
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:31:00.73 ID:pbYa4nug0
低レベルと低レベルでは
確実に争いが起きるw
まぁ俺も教師にスポーツの面倒見させるの
禁止にしてほしいと思うわ
給与三割カットのためにも
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:31:38.10 ID:RE4USwix0
では帰ります
他の方に頼んで下さい
で良かったんじゃないの
困るのは生徒でしょ
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:36:20.70 ID:XWZmpC7i0
出る前に負けること考えるバカいるかよ!
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:36:24.45 ID:mOiKupvz0
部活は学校が担当顧問を指名して働かせてるのに
まったくの無償労働w

公的機関なのに、休日という概念がなし
無償なのにmなんか問題あれば懲戒

なんというブラックww

やめちまえよ 部活なんか

まともな生徒なら、帰宅部の1択だしな
暴力で傷害くらっても、人格全否定されても
平気というアホしか部活はできねえ状態だろうし
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:39:07.10 ID:kYi6NT7C0
教師の不満を書かれてもそんなことシラネーヨとしか思わん
嫌なら辞めれば
こんな愚痴聞かされる生徒の気持ちわかるわ
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:41:25.36 ID:no2fGa0TO
ホントの言っちゃダメの場合もあるという好例
だがビンタは一発にしとけ
そして叩いた理由も教えたれ
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:43:05.27 ID:V5r1JeOn0
>>672
高校は授業料無料(公立)になったりで、もはや義務教育に近いような
状態だし、大学は国公立に限って言えば誰でも入れる状況でもないから
減らすこともなかろう。Fラン私大は減らすべきだとは思うが。
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:46:36.37 ID:wbiGHq/20
これ顧問の本当の気持ちじゃないだろ・・・
そういう風にわざと選手をイライラさせるんだよ。
闘争心に火を付ける為にね。
高校くらいだとまだみんながみんなフィジカルやテクニックが
プラトーになってないので、怒りのメンタルを利用して相当成績変わるんだよ。
この先に進んでいくと感情だけではどうしようもない壁にぶつかるけどな。
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:49:57.56 ID:mOiKupvz0
ごく最近、広島県三原市の県立高校で野球部のいじめで
自殺に追い込まれた奴がいたが

義務教育じゃあないんだから、顧問だってそこまで面倒見きれないだろ
放任主義で生徒に部活をまかせたら、全く状況把握さえ出来ない状態

部活でいじめだの、顧問による暴行暴言、いじめ殺人の幇助が後を絶たない状態なのに
まだ文科省は全く対策しらしようとしない

国家による競争主義、鉄拳主義の部活が修正されないのなら

せめて県立学校は県教育委員会が部活を全面禁止廃止して、
民間機関のスポーツ指導の公的資格者が
顧問になって運営するクラブに補助金をだすことによって
指導の透明性、専門制をもたせるべき

もう部活による犠牲者は生徒、顧問、顧問の家族を含めて ひとりたりとも出すべきではない
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:52:01.04 ID:GCEVOQlF0
山形の公務員はねたまれまくって、路上でケンカ売られたり
悪徳業者から勧誘の電話がかかりまくられればいいんだよ
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:54:18.79 ID:qsjxDxdE0
>>728
日本もコレで行くべきだな。競技者終わった連中の雇用対策にもなる。
ただし、費用は自己負担。自分で金だすと、必死になって元とろうとするだろ。
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:54:49.97 ID:+RTZ2ZRh0
自分に手をあげてくれない先生なんて信用できんわ・・
そんな先生は腹の中で何考えてるのか分からないよ。
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:55:24.78 ID:msOWKB9aO
中学の部活もおかしいよ、正月と4月てあと2、3日しか休みがない、旅行にも行けやしない、
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:57:33.99 ID:QdUBLXu+0
思考停止の引きこもりを社会人扱いするからこうなる
その挙句、指摘されて答えられずに手を出して犯罪者と
世の中にはこの手の年を取っただけの引きこもりのガキが非常に多い
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:00:36.07 ID:QOsFukc00
遠征には教諭は金でないの?自腹なの?
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:02:11.07 ID:wbiGHq/20
先生が自己保身考えて、怒らなきゃいけない所なのに
止めとこう・・って身を引いたらその瞬間に教育は終わる。
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:12:46.26 ID:mOiKupvz0
県の地区予選にも万年下位グループのお遊び部活に
勤務中の教員に指導させるのは税金の無駄

そんなことするなら、学力低位の生徒に専門である科目の
補習授業を勤務でさせるべきだろ、
それが義務教育でもない高校教師への税金の使い方の本筋

一方で、スポーツを本気でやってスポーツ選手になりたい生徒には
引退した競技経験者が専門知識をもって教えるクラブを県とか国が
選手レベルにあわせて用意すべきだろ、実績や技術もない人間が
顧問やるから指導できなくて暴力で抑えつけるしかなくなる
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:15:52.14 ID:ARzO4nFB0
俺の指導がいたらなかったとは言わない。
結果がだめなのはすべて他人のせい。


勝敗は兵家の常、強いチームでも負ける時がある、
強いチームなら、どうして負けたかは選手時自身がよく知っている。

生徒がわはわかっていて、お前がいようがいまいが関係なかっただろ?ってこと。
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:16:10.87 ID:MZrmGZO30
なんて幼稚なの
言葉で言い返せないなんて
どうせ普段から遠征にも行ってないんでしょ
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:17:25.69 ID:EZXiSZcSO
学校の先生が部活動の顧問を兼任しなくてもよい時代がくればいいのに
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:19:32.84 ID:MZrmGZO30
わざわざ休みの日に遠征行くのが嫌ならそれを嘆く相手は高校生じゃないでしょ
文字通り関係ないもの
校長とか教育委員間とかに文句言えよ
751名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/30(日) 18:19:41.82 ID:SaQioYcQ0
>>741
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:20:32.00 ID:wbiGHq/20
部活の顧問は強制じゃないでしょ。
あとちゃんとした顧問がいるクラブであるという自負が子供達のプライドになる。
これも忘れない事だ。
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:26:30.86 ID:K95HcF6T0
一般ならクビの上にブタ箱行きだろ
なんで公務員に子供を虐待する権利を与えてるんだよ
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:29:12.88 ID:QdUBLXu+0
王様は裸だとあらゆる分野で言われ始めて既存の枠組みが壊れ始めている時代
その現実を認めずに更に自分で現実に対応しようとしないとこうなる
現実により強制的に現実と向き合わされて引きこもりもそこで強制終了
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:31:34.58 ID:MZrmGZO30
生徒の遠征結果が駄目だった時にその言葉をチョイスするのはアスペレベル
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:31:53.86 ID:t72ExuLM0
底辺は大変だなあ
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:42:46.15 ID:YVZq8gxj0
この生徒の親が学校に通報したんだろうな。
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:53:03.33 ID:SVh77aXT0
教師も生徒も互いにおもいやりが足らない
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:20:01.60 ID:UzgJRtNR0
>>737
ひとつ間違えば法廷闘争だな
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:21:45.55 ID:A6E0g+Gw0
俺が教師なら絶対部活の顧問とかやりたくねーけどな。
このおっさんは何が嬉しくてこんな奴らのために自分の時間を削るんだ?
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:39:01.93 ID:o4Or+nk20
こんな口答えしたらひっぱたかれて当然
親の顔見たい
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:46:15.83 ID:F6LQCUlHi
子供相手にこんなこと言う教師。
遊び半分で恩知らずも甚だしい生徒。
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:50:27.55 ID:elOvpckE0
だから、部活なんてやめればいい
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:57:27.03 ID:0GZpaTkr0
埼玉県春日部市大増中学校の暴力教師について

特に坊主頭の理科の教師Nについて

例の坊主頭の理科の教師N病院行くと言って授業抜け出してパチンコ屋にいっている。
こいつ在日朝鮮人で部落の奴露骨に差別して暴力振るっているんだよね。血まみれになるまで殴っていたのを見たことある。
血まみれになるまで殴リ倒されたうえ土下座して謝らなかったら内申下げるぞと
脅かされました。
病院行くと言って授業抜け出してパチンコ屋にいっている。
字汚くて何て書いているのか全く解らない。
こっちの質問にもまともに答えられない
酒臭い
MP3プレーヤー&イヤホン没収されますた
教師同士の賭け麻雀の自慢
職員室に競馬新聞雑誌が机の上にある
パソコンを満足に使えない
年収一千万を自慢している
修学旅行先決めるのにあたって自分の行きたい場所で決めている。
当然下見は業者の金で行っていて遊んで帰ってきているらしいぞ。業者とべったり。
教師になるにあたってもコネで合格した噂あり

献金で昇進しようとして教育委員会から厳重注意されたとの噂あり
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:04:46.83 ID:HS2O++z10
>>292
いやその後があって、教師がやらなくていいことをやった。
言わないでいい事言うところまでは互角だった。
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:08:01.90 ID:elOvpckE0
だから部活を廃止
海外だってやってない
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:29:39.88 ID:AvD6eGDW0
>>182
奴隷奉仕っていうか
明らかに自分よか弱い生徒相手に
お山の対象でいられるメリットもあると思うよよ。
この教師だって、本当に嫌ならいろいろ理由つけて
顧問引き受けてないでしょ。
この教師から部活とりあげたら、元気なくなるだろうね。
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:32:27.67 ID:skm/8DVM0
こんこといったら先生だって怒るの当たり前。
相手は人間だ。
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:32:45.08 ID:WuKhywVQ0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   「お前のためを思って言ってるんだ!」
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|   と言うセリフは“感謝される”のを期待して言っているに過ぎない。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |   つまり「自分のため」に言っているだけだ!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    俺的理論を言い出したら話半分に聞いてた方がいいぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:56:38.98 ID:JBcaVnay0
今の子供達は先生は使用人ぐらい鹿思ってないからね。尊厳なんて無い。
この子供達が大きくなった時に泣くのは親だと思う、
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:38:13.16 ID:VppNlNux0
恩着せがましい先公だな
こういう奴だから生徒に舐められるんだよ
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:50:50.84 ID:4zr9nAuG0
部活にはこういう顧問から見捨てられる危機イベントって必須じゃないの
日頃ガミガミうるさい顧問がいなくなったら実際どうなるか
って生徒も考えて顧問ムカつくけど乗り越えならなきゃならない
って目覚めるじゃん
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:52:03.84 ID:JQDUH/Q90
どっちもどっち
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:03:23.22 ID:V5r1JeOn0
>>767
部活の顧問がお山の大将とかいつの時代の話だよw
顧問はただの付き添い者だよ。えらそうになんかできないよ。
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:05:29.84 ID:sHEN3GRb0
この教師は体罰だけじゃなくて性癖も怪しいから調べとけ。
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:09:23.19 ID:aO05/8J10
>>744
自腹。

>>752
部活の顧問は「業務」。ただ、土日祝は責任問題が発生する強制ボランティア扱い。
例えるならワタミの強制ボランティアみたいなもんだよ。
ただし遠征に行く行かないは顧問の権限でなんとでもなる部分。
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:09:31.22 ID:8Kl6RwtRO
自分を犠牲にしてこそ奉仕職。

公務員なんて、サラリーマン化してる事自体間違えなんだよ。
公僕として守られてるだけに、サラリーマン並みに権利を主張するな!
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:13:48.11 ID:2ZB2fZdK0
問題行動でも起こしたならともかく、
「内容がふがいない」とは何事か。
お前が指導者として未熟というだけの話なのに生徒に責任転嫁すんな。
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:14:00.42 ID:I4ObfKX60
非行を防ぐには暇を与えないこと 部活は糞がきに暇を与えないようにするもの
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:15:05.31 ID:WuKhywVQ0
部活なんてイエスマン養成所だろ
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:22:08.21 ID:HS2O++z10
>>401
そりゃ残業の事を抜きに考えたら教師のほうが圧倒的に良い条件だからじゃないの?
所得税の傾斜税率みたいなもんで。それほどおかしな考え方とも思えない。
サービス残業、サービス休日出勤自体は、どの職業でもおかしいことだが。
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:23:17.55 ID:aO05/8J10
>>777
教員ってすぐ叩きの対象になるから他の職種の公務員ほど守られてないと思うよ。

#もっとも、叩かれて当然の行為をする教員もいるがw
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:25:41.03 ID:HS2O++z10
>>413
これで十分躾になっていると思うが?
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:27:06.39 ID:yqiE30R20
顧問も常習っぽいのでアレだが部員もなぁ

実態がこんなでも体育会系の部活やってましたってだけで
「規律正しく協調性がある」とか見なされてその後の進学就職すべて有利になるんだぜ
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:27:07.71 ID:07gHi0mB0
【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part4
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1389049475/


295 実習生さん New! 2014/03/30(日) 22:09:42.26 ID:PadS6NHR
位置付けが中途半端だよね
文部科学省は学校の活動と位置付けはしたけれど義務ではないし、財政的な裏付けもなし
その歪なかたちで誰かが割を食う

最低でも部員が頭下げて回るべきだろ?
今はあくまで生徒の自主的、自発的活動の位置づけなのだから
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:58:32.00 ID:krG7lpnF0
部活動は顧問の勤務時間内のみ。休日は活動しないって言えばOK。
それが嫌なら他の先生に顧問をお願いすればいい。
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:12:13.20 ID:lBHLTACC0
>>786
16:55までしか部活できないな。
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:18:33.49 ID:b4JouL050
部活の顧問って何が楽しくて勤務時間外も延々と練習するんだろうな。
部員も休みないけど顧問はもっと休みないだろ。
残業手当もつかないらしいし。
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:20:25.04 ID:D8y9TevL0
無給なの?
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:29:43.89 ID:OWcUua9tO
部活の顧問は手当とか当たらないと聞いたことはあるな
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:29:55.94 ID:HW4eiZrW0
>>789
自治体によるが半日で2400円ぐらい。
遠征時の交通費は原則として出ない。
審判資格などの資格取得に関する費用は自腹。
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:38:32.59 ID:NAyfA6Bf0
さすが、マット県は酷いね


人が住む所じゃないわ
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:49:09.32 ID:Jk3P67o10
部活顧問は公立校ならほとんどが無報酬。
練習試合や大会があると、自分の車を出して荷物運びをやって当たり前。
保護者がコーチで部活を私物化なんて場合は、
顧問が神経病んで休職に至るようなこともある。
生徒も部活に励んだところで、将来それで食えるようになるわけじゃなし。
なんなんだ?部活って。
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:51:04.08 ID:Q9qOH3LmO
教師と生徒に信頼関係が通ってないから、双方を攻撃するような結末になるのではないかと?

ま、下らんプライド捨て去って相手の側になって考えられる心を持って欲しいのね、お互いに…
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:52:13.18 ID:Z51VND0y0
うーん、どっちが正しいのか何とも言えん。
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:11:50.47 ID:gebxsOlyi
こいつら両方とも部活から離れりゃいい話だろ
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:41:18.84 ID:hB2UDTaZ0
平手うちとかヌルすぎ
こんなガキは遠慮なく病院送りにしてやればいい
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 08:23:12.50 ID:JDUfRkny0
ベテラン連中が楽な文化部もってくから、若手は運動部だよな普通は。
自分の顧問は「週末コレ(小指立てる)だからオフねwwわりい」って感じで休みにしてた。
生徒と人間関係できてたら、そんくらいでいいと思う。
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 09:34:16.15 ID:zout0Vms0
>>798
今の五十代が採用された当時は部活動顧問をやるのは四十代始めまでだったので、
現状に納得してない顧問たちは多いはず。
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 09:35:41.21 ID:/kKgMbG30
10代の子供に正論吐かれて反論できず手をあげる50代って
情けないにも程があるだろう
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 09:39:21.37 ID:7IfcqBmi0
>>1
こんなの観るたびに、やっぱ特攻隊って強制的だったんだろうな・・・と思うね。
日本の悪習だな
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 09:44:31.19 ID:OmCvVqUD0
遠征だから下手したら先生がマイクロバス運転してきたんじゃないか? 結構な負担だぜ。一言言いたくもなるわ。
知り合いの教員も運動部の顧問やったら,半年土日なしで,それでも勝てないと保護者から文句言われるんで,
しまいにゃぶちきれてたけどな。
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 09:48:57.71 ID:TE9Bsjof0
こんなクズでも50過ぎまでのうのうと狂死が出来るという
登場人物全員カスな記事だな
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 09:57:02.10 ID:iwNqWtxk0
こんな事を言った教諭もどうしようもないが
関係ないと言った生徒もどうしようもないな

こんなんだから顧問のなり手がいなくなる
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:04:47.28 ID:XYMAViFj0
これって5000円の手当でるんだよな
うちの親もらってるわ
ボランティアではないと思う
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:10:11.46 ID:F2K+zcdhO
学校側が部活を提供しててそれを利用
教師が自分の時間割いてるのに…と愚痴りつつ試合内容を非難

知らんがな
指導するなら具体的にどこのプレイがダメで、こういう練習が足りないとか指摘しろよ
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:17:35.96 ID:wbCS2H/B0
まるで相田だな
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:21:52.69 ID:ormP4+c/0
糞ガキじゃねえか
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:21:56.12 ID:56v+uPRx0
仕事だろうに
要するに本音は自分の時間をお前らの為になんざ使いたくないってことだろ
熱心な教諭だったら絶対こんなこと言わない
それをあんたの勝手でしょって事実を言われたからキレるって子供みたい
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:31:08.37 ID:PUcBI5dH0
店員が「俺はおまえらのためにサービス残業してやってんだ!」
と客にほざいてきたら「そんなもん知るかよ」ってなるのは普通。
嫌々やらせてる上司か誰かに言えよ。
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:03:59.37 ID:7Hu9ehdU0
よく仕事の時間は、自分の時間じゃないというが
仕事している自分を否定、つまり自分の人生も否定していることになる

辛いことも、楽しいことも、全部ひっくるめて
自分の事だと受け入れる方がいい
まして教師なら尚更のことだ
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:55:30.31 ID:RMaDtyc30
>>809
文科省と裁判所は「部活顧問は仕事じゃない」と言ってます
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:00:20.34 ID:9eamrheE0
内容がふがいないのは仕方ないだろ。情熱を無駄に押しつけるなよな。
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:03:17.35 ID:+cy5cQ8XO
きちがい親に性根の腐った子供か
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:06:48.15 ID:Wxjb0x3f0
危篤の親よりミーティングを優先して死に目に会えなかったかもしれんのに
こういう態度はいかんだろ
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:09:22.00 ID:pt0ig36u0
どっちの気持ちもわかるこの歪な部活動制度

文部科学省は、生徒の自主的・自発的活動と言い、最近になってようやく指導要領に学校の重要な活動と位置付けるが
顧問はほとんど強制で無償
しかし生徒(部員)は学校、教師が授業と同じように部活動を整備することは当然の権利だというふうにお客様気取り

世界でも公立学校のこんな部活動制度は例がなく、文部科学省や自治体が始めたでもなく、
教師と生徒が自主的に始めたきわめて稀で貴重なありがたい制度なのに
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:11:14.35 ID:J9OMCCdw0
この教師、「がんばってるのになんでそんなこと言うの?」とか言う女に似てるな
生徒からすれば教師がどんな思いで来てようが関係ないわw
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:12:04.78 ID:pt0ig36u0
>>805
間違い
土日指導しなければ部活動顧問をやっても1円も出ない
校長の許可の上土日に合計4時間以上指導して週あたり2000がいいところ
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:14:23.57 ID:cg2yG0MY0
>>817
じゃ、顧問やめるわ。顧問いないから、この部消滅ね。
で、いいんだね。
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:18:01.66 ID:pt0ig36u0
>>727
海外はまず、公立学校に部活動がないよ

部活動は私立学校の体育科コースみたいなスポーツエリートコースか、もしくは民間クラブチーム
教師に押し付けてなんかないし、当然すべて給与が支払われる
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:21:24.11 ID:pt0ig36u0
>>819
まあそうして一度どんどん潰して部活動が存在するのが当たり前って認識を改めないといけないのかもしれないね
「必修クラブ」の単位があって実質強制だった10数年前までならともかく、今は完全に任意の活動だし
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:21:26.25 ID:J9OMCCdw0
>>819
顧問としての仕事は教師の職務の範疇だろ?
面倒くさい遠征に同行しなければならない教師には同情するが
その八つ当たりを生徒にするなという話。
生徒の遠征内容が不甲斐ないことと、自らの職務に対する不満は分けて考えないと
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:25:56.40 ID:J9OMCCdw0
ああ、ごめん。職務の範疇という書き方は誤解を招くな
教師の負担に関する問題というのは当然考えなければならないが、それを生徒に八つ当りするのではなく
学校と教師と生徒と保護者の建設的な話し合いによって解決すべきだということを言いたかった
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:26:38.16 ID:pt0ig36u0
>>822
昔から今まで教師の職務じゃないんだよ
そういう誤解をされていただけ

文部科学省も自治体も、公立中高学校は部活動をやれなんて全く言ってないしどこにも書いてない
必修クラブという週たった1時間のクラブ活動があっただけ
小学校のクラブのようにたった週1でよかった(今はそれすらないけど)

部活動ってのは現場の生徒と教師が勝手に始めた慣習でしかないのだよ
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:27:13.66 ID:NCQmI70C0
>>611
甲子園初出場できたらそら泣くだろ
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:28:14.20 ID:J9OMCCdw0
>>824
だね。だからこそ生徒と教師がお互いに納得できる形でないといけない
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:34:32.90 ID:O9UvKFzMO
>>800
どこが正論だよ。無給ボランティアで出てきてやってんのに、自分等には関係ないとか、
ただくそ生意気なだけだろうが
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:54:19.58 ID:OXTMBnmg0
顧客に向かって「わざわざ自分の時間割いてサービス残業してやってんのに・・・。」
って八つ当たりするようなもんか。
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 16:44:13.56 ID:F2K+zcdhO
>>827
教師がわざわざボランティアで来てるってことを生徒は知らない
だっていて当然だと思うもの、それが教師の仕事だと

生徒は学校に部活があってその活動を好きでする
教師は土日の部活あれこれはボランティア感覚
ギャップがあるわけで

教師の教育委員会やら文科省に言うべき愚痴を生徒に言うなよ
そして言い返されて殴り返すなよw
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 16:44:49.56 ID:DGQOdu5k0
>私は自分の時間を割いて来ている
で?嫌なら辞めろ
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 17:27:43.02 ID:4iEm22hqO
今、私学教師の採用ってどの部活見れるか面接時にしつこく聞かれるからな
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 17:34:52.21 ID:hO4vfQct0
>>830
そうすると、運動部の顧問がいなくなって活動しにくくなるだけなんだが?
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 17:40:30.04 ID:jCFsFenW0
>>800
全然正論じゃないよ。
情を無視して考えるなら生徒の言うことも間違ってるわけでもないが、そうなると
「関係ないって言うならそもそも顧問は部活動に全く責任ないから、
顧問は遠征に付き添いする義理はないね。責任者不在で遠征できなくなっても顧問には関係関係ないね。」
って話になる。

>>822
全く職務の範疇じゃないよ。
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 17:42:22.81 ID:dCtyHiOyO
>>832
ってか活動停止だろ?
監督者居ないんだから
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 18:00:38.96 ID:DGQOdu5k0
そもそも遠征して試合すると言い出したの誰よ
生徒から頭下げて「連れてって」って言われたの?
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 21:00:19.57 ID:D4oCLYVl0
こっちの熱意が空回りってのは、テレビの
バラエティ番組の悪影響だと見た。
真剣勝負を茶化された時ほど腹立つことはない。
837名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/31(月) 21:56:09.33 ID:7XYhOjlD0
労組はなぜこれを是正するようもとめないの?
日教組って不思議な組織だね
金じゃないんだ
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 21:58:52.89 ID:bAaRhAf20
50代って巨人の星とかみて頭おかしいんだよ。
俺が時間を割いてきてやってるのにふがいない結果なのはけしからんというのは、
論理を見るとかなり意味不明な事言ってる。
遠征じゃなくホームなら不甲斐無くてよかったのか?
重要なのがボランティアで時間を割いている事ならば、勝敗などどうでもいいはずなのだが。
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 22:14:59.90 ID:PiGJUYXc0
公立校教師の友達いるから先生の気持ちはわかる
週7日もボランティアさせられて
生徒同士のトラブルでも監督責任が〜とか言われて
それで生徒本人がやる気なしじゃイライラもするわな
団塊とかヒマしてんだから顧問やらせりゃいいのに
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 22:20:51.18 ID:CY9Vriwh0
埼玉県春日部市大増中学校の暴力教師について

特に坊主頭の理科の教師Nについて

例の坊主頭の理科の教師N病院行くと言って授業抜け出してパチンコ屋にいっている。
こいつ在日朝鮮人で部落の奴露骨に差別して暴力振るっているんだよね。血まみれになるまで殴っていたのを見たことある。
血まみれになるまで殴リ倒されたうえ土下座して謝らなかったら内申下げるぞと
脅かされました。
病院行くと言って授業抜け出してパチンコ屋にいっている。
字汚くて何て書いているのか全く解らない。
こっちの質問にもまともに答えられない
酒臭い
MP3プレーヤー&イヤホン没収されますた
教師同士の賭け麻雀の自慢
職員室に競馬新聞雑誌が机の上にある
パソコンを満足に使えない
年収一千万を自慢している
修学旅行先決めるのにあたって自分の行きたい場所で決めている。
当然下見は業者の金で行っていて遊んで帰ってきているらしいぞ。業者とべったり。
教師になるにあたってもコネで合格した噂あり

献金で昇進しようとして教育委員会から厳重注意されたとの噂あり
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 23:11:16.34 ID:qodgPPjP0
>>833
で、それを教育したかったら実際に辞めてみるしかないんじゃないの?
殴って何か教えられるの?
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 00:45:04.62 ID:HEMeAcOk0
2013/12/01
★体罰教諭「首絞めたの思い出した」…学校再謝罪

 山形県置賜地方の町立中学校で5月、40歳代の男性教諭が3年男子生徒の
首を絞めるなどの体罰を加えていたことが分かった。

 当初、学校は保護者に「頭を押さえ、胸ぐらをつかんだ」とだけ連絡し、
首を絞めたことは知らせていなかった。
体罰から2日後、教諭が「首を絞めたことを思い出した」と学校に報告したため、
学校側は改めて保護者に事実を伝えて謝罪した。
町教委は「(保護者に)隠す意図はなかった」と釈明している。



こんな山形ですから
あと、>1のアドレス早くもリンク切れ。間違いURLを貼ってるんじゃ?
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 01:03:50.98 ID:+HLYUEqhO
時間外手当て、休出手当て、出張手当てを学校に請求すればいいじゃん
生徒は先生の為に部活やってるわけじゃないし
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 01:04:48.36 ID:lrwed5qD0
アメリカでは
野球部員は1校9人程度
サッカーなら11人
バスケットなら5人多くて10人まで

指導するコーチが生徒を選ぶ

コーチには報酬が支払われる
コーチは生徒の保護者が雇う

教員である必要はない

アメリカ以外でも
中学・高校のクラブを学校教員がやることに決まった国はないよ

日本も世界標準でやれば
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 01:08:25.79 ID:v1s6+PT10
弱い立場の奴は殴る、しかし本来苦情を言うべき上司には言わない
このような自称社会人の引きこもりのガキが多い
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 01:24:30.22 ID:XUFsEySf0
つまりこの程度のことで泣きついた餓鬼がいたんだな、同情するよ
部活の顧問なんて給料も出ないくせに監督責任だけ負わされる貧乏クジ
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 01:25:19.83 ID:1F5jsYFF0
>>843
請求してもほとんど出ない。県大会以上のレベルの大会なら、最低限の交通費が実費で出るぐらい
部活動と言うのは、教師が学校の設備を勝手に使って趣味で生徒を指導しているというのが建前なので
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 01:29:45.67 ID:v1s6+PT10
このような待遇改善のためのデモやストをしないで政治信条でのデモなどをするから教師は馬鹿にされる
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 01:32:24.75 ID:XwfW7Sef0
また山形かよ
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 01:32:27.14 ID:yi+/Bbea0
先生が部活の顧問して出る手当てって500円てきいたな
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 01:45:49.75 ID:U1k9YRpg0
>>843
それを言うなら廃部で良いんじゃね
お互い無理してやる事も無いだろ
どっかで金払ってやれば良い
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 01:47:05.49 ID:a6XOqG4z0
私情入れちゃだめだよ
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 01:48:37.87 ID:PeR6flsl0
どっちもどっちすぎるw
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 01:48:42.06 ID:GLpCt6xxO
教師は総じてキチガイ
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 02:05:27.83 ID:+HLYUEqhO
>>847出ないならストでもなんでもすればいい、出ないのが嫌ならやらなきゃいいだけの話し
生徒が試合でいい成績をあげれば、それを指導した先生っていう名跡が貰える訳だ
手当ても出ない、名跡も残らない不満を生徒にぶつけるな
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 04:41:04.30 ID:1riPZDBc0
こういう部活の時間や生徒の個人的勉強相談とか添削とか
含めての給料もらってるんじゃないの?
部活代を別で出す代わりに、給料さげたら満足するんじゃね?
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 07:12:27.37 ID:StHdXNat0
遠征とかムダ
遠くまで行って練習すると強くなるわけでもない
先生がみんなと旅行行きたかっただけだろ
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 07:16:08.48 ID:R2R9oxKH0
>>1
教師の個人的趣味で運営してる学校活動が多すぎるわ。
教師なんて素人に顧問させるからこんなことになる。
外部のスポーツインストラクターに金を払ってマネージメントさせろ。
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 07:16:40.73 ID:zseHASKZ0
>>831
そりゃ私学では、それこそ進学就職実績なんかより以上に広告効果が狙えるのが部活動だからね
部活動にちゃんと給与も出るし、予算も入る

韓国とか公立に部活動のない外国でも私学の部活動は存在する
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 07:17:34.70 ID:Tqc0knda0
たしかに生徒にとっては、関係ないよな。

教師はよかれと思って、遠征を計画して、
いろいろ苦労しただろうけどw
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 07:21:42.47 ID:zseHASKZ0
>>843
教員として職務命令出しているわけではないでFA
裁判で決着している

一部主要運動部で遠征費出るとか言ってもそれは、PTA会費→部活動費だったり
部活動費にも1円も補助金が注ぎ込まれていない

部活動は長年自己負担、PTA会費、教師の自腹で運営されてきた
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 07:28:08.15 ID:stRe87Ja0
>>837
日教組の中でも部活教師がいるからね。

>>848>>855
公務員のストライキは法律で禁止されてる。

>>856
部活動指導は給与に組み込まれていないという建前がある。
もしそうなら、部活動がない小学校の教員給与が高校と一緒なのは不公平。
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 07:30:21.55 ID:MDhfKo5b0
>>1
体罰というのは懲罰として体に教え込む教育のことを指すのだから
カッとなって殴ったものを体罰と呼ばないで欲しい
必要な体罰さえ悪者にされてしまう
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 07:41:41.45 ID:0lckioDZ0
>生徒の胸ぐらをつかんで壁に押し当てた。

高校の場合はこれくらい出来ないとダメだろ
余裕で⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!だわ
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 07:55:26.77 ID:yuCRewgs0
高校で部を創設して顧問探したらえろう苦労したな

しまいには「名前貸してください」レベルのお願いになって逆に怒られた
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 08:16:24.26 ID:UrFLPPB20
マット県か
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 08:45:18.52 ID:qq5ZqMs/0
部活指導って大変だからなあ。ある教員は,経験者だったんで部活指導引き受けたら半年土日無しで,
試合の度にマイクロバス運転して引率,おまけに試合に負けると指導が悪いと保護者から吊し上げって
言ってたぞ。これで無給だからな。

それにしてものんびりした部活だよな。最近じゃ成績悪いからって廃部にされる部活が多いのに。
男女ボート部で男子だけ廃部とか聞いたことあるぞ。
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 08:49:34.37 ID:20k/oDTU0
私は自分の時間を割いて来たとか余計なことくっつけるのがクズ。
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 11:38:02.91 ID:R9r8pkxo0
>>868
自分らには関係ないと言う子供もクズだけどな
まあ、子供だからしょうがないと思う部分はある
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 14:16:32.17 ID:iaKjl7gU0
クビでいいよ
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:08:35.30 ID:mOuPRBZg0
埼玉県春日部市大増中学校の暴力教師について

特に坊主頭の理科の教師Nについて

例の坊主頭の理科の教師N病院行くと言って授業抜け出してパチンコ屋にいっている。
こいつ在日朝鮮人で部落の奴露骨に差別して暴力振るっているんだよね。血まみれになるまで殴っていたのを見たことある。
血まみれになるまで殴リ倒されたうえ土下座して謝らなかったら内申下げるぞと
脅かされました。
病院行くと言って授業抜け出してパチンコ屋にいっている。
字汚くて何て書いているのか全く解らない。
こっちの質問にもまともに答えられない
酒臭い
MP3プレーヤー&イヤホン没収されますた
教師同士の賭け麻雀の自慢
職員室に競馬新聞雑誌が机の上にある
パソコンを満足に使えない
年収一千万を自慢している
修学旅行先決めるのにあたって自分の行きたい場所で決めている。
当然下見は業者の金で行っていて遊んで帰ってきているらしいぞ。業者とべったり。
教師になるにあたってもコネで合格した噂あり

献金で昇進しようとして教育委員会から厳重注意されたとの噂あり
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:53:51.79 ID:7bhMumD40
>>829
生徒だって好きでやってるわけじゃない
内申のためだったり部活動加入必須の学校だからだったり
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 06:48:07.20 ID:nIzKrWe70
ライフネット生命社長「新入社員には 毎朝、定時より30分前に出社し、新聞を読んでもらう」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1396355328/

上のスレではサービス前残業について散々叩かれてるのに、
教員の部活顧問になるとみな口を揃えて当然のこと!
とはじまることに違和感。
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 06:53:05.46 ID:TvjM1T/j0
親が躾ができない
学校が躾が出来ない
部活が躾できない
企業が躾をする←NOW

企業のブラック化www

体育会系が就職強いのはまさに「躾」が出来ているから
>>1みたいなバカはいらない
ただチョンは教員にするなこいつらはまじで
単なる腹いせに殴ってくる
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 06:57:40.59 ID:EsSV588r0
目上の人に敬語使えないんだから、躾いるだろ・・・
こんな奴社会に出すな。
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 07:09:55.16 ID:llfPYGMY0
手を出しちゃったのは言い訳にはならないけど
こんなこと言われてまで休日に働く必要ないだろ
遠征なんてやめろやめろ
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 08:20:50.87 ID:zjGeuiTh0
>>872
ちょっと前まではあってももう公立なら必修のところなんてないだろう
必修クラブって単位がなくなって10年以上経つから
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 13:47:42.15 ID:eurY6pi+0
>>877
岩手みたいに未だに原則全員必修なところはあるし、
地域や学校によっては教育委員会や校長判断で、部活必修になってるところも存在する。
生徒を疲れさてて街に繰り出すのを防いだり、
クラブチームに所属して学校外の指導者の言うことを聞かせないようにするため。

こんな例もある。
必修じゃないのに学校が強引に運動部に押し込もうとする例。
http://benrikosodate.blog.fc2.com/blog-entry-1726.html
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 13:49:58.18 ID:79N+ju+U0
なんで平手打ちしただけで処分になるの?w
何十発も打って怪我したなら処分だけどw
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 13:59:28.65 ID:weOoZmyGO
遠征費用交通費、食費と日当は先生に支払え。


日当は最低三万だな。
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 14:03:20.88 ID:7CzxZsYu0
友達に先生いるけど
部活の顧問なんてしようもんなら
休日も全部潰れるのに手当もなくて
本当にキツいって言ってた
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 14:16:34.97 ID:fLz0qesi0
>>1
そもそも一体感のない集団としか
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 14:16:38.64 ID:EJxKnbBrO
夏休み冬休みあるから教師は楽だろ
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 14:21:04.60 ID:dBhP3URU0
無給=業務命令がないってことは、
何か事故があったとき、どうするんだろう
学校とかに責任を問えないんじゃないの?
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:13:28.20 ID:nIzKrWe70
>>883
その夏休みと冬休みが毎日部活だろうが。

>>884
学校の活動中なので保険は出る。
顧問は必ずしもそうではないが。
この辺はかなりグレーにしてある。
文科省は部活動中での事故を明らかにしたがらない。
個人情報保護をたてに情報開示してなかった。
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:16:36.20 ID:PynNqUAU0
>>1
なんか切なくてワロタ
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:43:16.30 ID:7CzxZsYu0
>>883
部活した事ない?
夏休み冬休みもずっと部活だよ
休みなし
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:24:03.92 ID:EJxKnbBrO
部活動9時間もやらなかったわ
毎日四時間くらいの拘束なら社会人ならいいじゃん
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:27:17.94 ID:QuQjYnAU0
大人になったらこんなことを言う奴はいくらでもいるからな。
生徒は勉強になったな。
世の中は理不尽なことばっかりだよ。
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:27:55.18 ID:pIwu7QNN0
嫌だったら遠征に付いて来なければいいし、遠征なんてやらなきゃいい。
高校生と50も越えた親父でバカかよ。
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:28:08.68 ID:uS9cGfg00
クソ教師
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:31:04.54 ID:vy7MGwaW0
埼玉県春日部市大増中学校の暴力教師について

特に坊主頭の理科の教師Nについて

例の坊主頭の理科の教師N病院行くと言って授業抜け出してパチンコ屋にいっている。
こいつ在日朝鮮人で部落の奴露骨に差別して暴力振るっているんだよね。血まみれになるまで殴っていたのを見たことある。
血まみれになるまで殴リ倒されたうえ土下座して謝らなかったら内申下げるぞと
脅かされました。
病院行くと言って授業抜け出してパチンコ屋にいっている。
字汚くて何て書いているのか全く解らない。
こっちの質問にもまともに答えられない
酒臭い
MP3プレーヤー&イヤホン没収されますた
教師同士の賭け麻雀の自慢
職員室に競馬新聞雑誌が机の上にある
パソコンを満足に使えない
年収一千万を自慢している
修学旅行先決めるのにあたって自分の行きたい場所で決めている。
当然下見は業者の金で行っていて遊んで帰ってきているらしいぞ。業者とべったり。
教師になるにあたってもコネで合格した噂あり

献金で昇進しようとして教育委員会から厳重注意されたとの噂あり
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:33:53.16 ID:VCnqteUP0
うちの高校は部活は四時半までだし、夏休みも10日以内、一日三時間以内がルールだったなぁ。
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:52:46.58 ID:EJxKnbBrO
バスケット部で顧問が二人いて大会以外の練習は交代で指導だったな
普段は授業終了してから18時までに練習終了
夏休み冬休みは午前中に三時間練習
午後はフリー
体育館の使用都合で午後からの場合はアップにランニング15キロに体育館で二時間練習だったわ
二週間に2日くらい休み
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:07:57.00 ID:WVm3W4f/0
無給で労働させられてるんなら気の毒だけど、
そのことと試合内容がふがいないのは関係ないよな
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:11:07.58 ID:VIXMrhZx0
この教師みたいなタイプよく見かけるよな。
死ねよ。
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:14:33.64 ID:fPemRBXHO
匿名からの発覚と言う事は部員からではなく、たまたま遠征に来ていた
他校からのチクリか、体育館ならたまたま開いてた外部から一部始終を見た
市民が教師が生徒を殴ってると通報したかぐらいしか通報されるわけがないはな。
屋外の校庭や競技場みたいのなら見ていた一般人がチクった可能性もある。
下手したら画像や動画を写メされるからネタあげられたら逃げ場なし。
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:20:09.63 ID:9mIokXr30
寒さで人間は、気が狂うから、

北日本は、きぢがいとか、
自己中が多いから。気をつけた方がいい。
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:20:35.56 ID:KpBVJIxo0
嫌なら顧問か教師やめればいいんだし教員志望者多いんだからヤル気ないならやめろよ
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:22:17.21 ID:AsoHZ0HJO
これだからゆとりは…
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:28:49.63 ID:uulXsZB90
>>1

高校教諭「自分の時間割いて遠征来たのに…」 不平不満

生徒「そんなこと、自分らには関係ない」口で言い返す

高校教諭 平手打ち ← 手が出る 


まともな対応

口で言い返す、意見を言う > 頬と頭を手で叩く
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:30:24.52 ID:KpBVJIxo0
マット県だから体罰は当たり前なんでしょ
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:30:57.56 ID:rU10dNEZ0
親が子供のために家事や仕事をしてるのと状況が似てるね。
「誰のために働いていると思ってるんだ?」
「そんなこと、俺には関係ない」
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:32:22.46 ID:nkk/fD890
暴力はいかんが、記事だけでは何もわからん
こうなるに至ってしまった運動部のふがいなさというものが記述されていない
もしかしたら飲酒喫煙やらクスリやら上等のアホ運動部だったのかもしれない
ミーティングの内容もわからん
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:40:08.76 ID:E68U3RFB0
反抗的なガキを素行不良を理由に退部させたら良いのに
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:51:36.47 ID:YBnDllki0
死ねよ教師
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:56:24.07 ID:w/Wkhqoy0
>>1 そんな教師はごろごろいる。自分の中学の技術の授業でT定規で
生徒の股間をいじるなんて日常。ただし男→男だけど。
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:09:26.29 ID:OlSX6THy0
先生も生徒もアホかなぁ
先生→仕事じゃなくボランティアで来てるってことか?
それなら自分の意思だし生徒に言うことじゃないな
生徒→自分に関係なくても場合によっては人を思いやる気持ちくらい持とうよ。。
今回は同情しなくてもいいが、それなら「あんたが好きで来たんだろ」と言うべき
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:12:24.30 ID:OlSX6THy0
部活の顧問をボランティア同然でやるとか中世にもほどがあるわ
何で教師は不満を言わないんだ
理不尽に黙って従ってる自分等が悪いわ
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:28:19.07 ID:sYEyxwdb0
>>909
実際それで先生やめちゃう人も多いしね
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:24:11.71 ID:nhebELW00
>>43
専門家でもない熱意もない教師コモンなんてジャマよ
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:22:53.17 ID:b+5dqnGF0
>>888
土曜も日曜もお前は四時間程度なら出勤するのか。

>>909
裁判やった先生いるけど、
「職務命令もない部活顧問を勝手にやった教員に対して学校は何ら関知しない」
みたいな判決が出てるんだよね…。
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:25:58.11 ID:sMvEeN1CO
もう部活潰せ。やりたい奴だけ金払ってどっかにはいればいいんや
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:28:04.61 ID:Kd8i6URE0
まあ確かに関係ないわな
教師はそれでおまんま食ってるんだもん
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:22:24.23 ID:b+5dqnGF0
>>914
部活指導は教員の業務にはあたらない。

文科省はずっとそう言ってます。
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:26:34.69 ID:JUBjEy8X0
マット県の住民です
本当に恥ずかしいです。糞教師は死ね
生徒に手を出すなカス
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:29:54.46 ID:kyzPt8/KO
でも教員採用試験で顧問もやりたいですと嘘アピールするんだろ
素直に顧問やりません
ボランティアしない代わりに実力で私立の先生になれよ
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:35:41.64 ID:Sg4oQk8z0
感謝がない奴が多いよな
客なら何をしても良いとか思ってたり
上司なら面倒見てくれた当たり前
部下は言う事聞いて当たり前
そんなんじゃ世の中ギスギスする
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 09:34:07.35 ID:b+5dqnGF0
>>917
採用試験では部活のことはあまり触れない。
でも部活動経験、特に運動部経験があるかどうかは重視される。
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 09:56:49.73 ID:OYaXpiHH0
反論されたら逆ギレするタイプか

スピード違反先生は関係ないだろ!
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 14:00:34.80 ID:uDmfNoYu0
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 14:03:17.99 ID:GEzU4Q2J0
叩きたい気持ちはわかるけど、子供らは確かに関係ないと思うだろう
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 14:52:11.29 ID:DMUTED/n0
高校野球 柳ヶ浦高校バス事故(運転していた教員逮捕だけでいいのか)
http://yamaken38.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-2cc0.html

サッカー少年マイクロバス転落死 コーチに有罪
http://yamaken38.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-d7b7.html

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/07/10/kiji/K20110710001181500.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/01/25/kiji/K20120125002505120.html
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012121901001297.html
県立高校
部員の父親(自衛官)が運転 → 事故 → 「禁錮2年6月、執行猶予3年」

社会 : 部活遠征バス事故防げ 岡谷署と岡谷自校が高校教諭に運転講習
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=28614
部活引率中のバス事故防げ 顧問の教諭らが研修
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2230678.article.html
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:18:55.17 ID:N8hc5PmZ0
現状の部活が時代遅れでしょ
無給で教師を指導に当たらせるとかどうかしてる
きちんとプロの指導者に金を払って指導させるべきだ
何でこんな当たり前のことを言わなきゃならないのか
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 09:49:47.77 ID:7EL1rkwG0
>>924
ところが金を受け取って指導できるプロが日本にはほとんどいないんだよね。
部活制度が邪魔してるとも言えるけど。
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:01:36.63 ID:OUU/LLkf0
これはヤバイ
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:10:04.82 ID:UsygnfX80
金を出さないんだから金を受け取って指導できるプロなんて出てくるわけがないわな
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:16:48.96 ID:DwWJ6TA8O
>>924
教師は無給じゃないよ。
たしか1日当たり500円くらいを日当として支給してたハズ。
20年前くらいに中学時代の部活顧問に聞いたが、安過ぎてビックリしたけど。
当時、自衛隊の不発弾処理も同じ位の金額でさらにビックリした記憶がある。
20数年前は年に2〜3回くらい東京のビル解体→新規建設の為の基礎工事→不発弾発見があった記憶がありニュースで金額言ってたのをウッスラ覚えてる。
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 15:02:44.16 ID:tSf/6L0S0
丸く収まった感じ
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 15:42:53.48 ID:UsygnfX80
>>928
そういう自治体もあるそうだけどおおよその都道府県は平日の部活動は無給だよ
休日やる場合には週に1400円くらい出てたのが低すぎると指摘されて、最近2300円くらいに上がったけど
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 01:15:21.10 ID:0w/l2d1h0
そういう不甲斐ない生徒の処分はおマット様に委ねなさい。
如何様に処分してくだされることでしょう。
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 10:07:53.87 ID:jfLB89Ib0
>>930
自分の車は持ち出しなんて事も普通か
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 12:19:30.46 ID:zjJXHhCD0
>>877
神奈川だけど部活加入必須だよ
934名無しさん@13周年@転載禁止
いやなら教師やめればいい。
教諭の無休部活労働は教師の職場の問題であって
生徒には関係ない