【新潟】牛乳は和食と合わないので学校給食から外す試み 関係者からは栄養バランスで懸念の声も-三条市★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★@転載禁止
新潟県三条市が、市内に30ある小中学校の給食で牛乳を出すのを試験的にやめることを決めた。和食中心の献立に
「牛乳が合わない」との声に応えたものという。ただ、給食の牛乳は家庭の食事で不足しがちなカルシウムを補う意味もある。
なくしても大丈夫なのだろうか。(平沢裕子)

 ◆焼き魚に合わない
 同市が給食で牛乳を出すのをやめるのは平成26年12月から27年3月までの4カ月間。同市は20年4月から週5日、
全ての給食を米飯にする「完全米飯給食」を実施しており、メニューは基本的には一汁三菜の和食。とんかつや回鍋肉など洋風や中華風のおかずもあるが、
みそ汁やスープなど汁物が付くメニューと一緒に牛乳を飲むのは「食習慣としておかしい」との声が保護者などから上がっていたという。

 同市健康づくり課食育推進室の田村直(なお)室長は「家庭の食事では焼き魚や刺し身のおかずのとき、
牛乳を一緒に飲むことはしないのでは? 米飯でもカレーライスなどのメニューなら牛乳があってもおかしくはないが、
一汁三菜の食事と牛乳は合わない」と説明する。

 日本乳業協会によると、学校給食で現在のように牛乳を飲むようになったのは昭和39年から。当時の給食はパンと牛乳、
おかずの組み合わせ。ただ、文部科学省によると、現在は週3回以上、米飯給食を実施する小中学校が95%を占める。
多くの学校給食で主食がご飯になっても牛乳を一緒に飲む献立が続いているのが現状だ。

 「どんな献立でも必ず牛乳を付けることで食べる組み合わせが分からなくなっている。学校給食は食べることを学ぶ時間でもあり、
一汁三菜の望ましい和食を提供することで子供たちに将来の食習慣をつくる献立のバランスを学んでもらいたい」(田村室長)

産経新聞 3月27日(木)8時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140325-00000535-san-life
2014/03/29(土) 19:30:49.10
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396089049/
(続)
2そーきそばΦ ★@転載禁止:2014/03/29(土) 21:15:30.42 ID:???0
 ◆Ca不足どうする
 学校給食には適切な栄養の摂取による健康の保持増進の役目もある。牛乳は成長期の児童生徒のカルシウムの
供給源として提供されている。カルシウムは現代の子供たちに不足している栄養素で、カルシウムを多く含むだけでなく、
体への吸収率も高い牛乳はカルシウム不足を補うのに欠かせない食品だ。同市は牛乳中止の期間は小魚や海藻類、
緑黄色野菜、大豆製品などで補うとしている。

 三重県桑名市は平成18年、それまで弁当だった中学校で新たに給食を開始。最初の8カ月間は牛乳が調達できず、
牛乳なしの給食だった。「牛乳が出せなかったときは、副食で牛乳分のカルシウムを賄おうとしたが大変だったようだ。
子供たちのためのよりよい給食のために牛乳は外せない」(同市教育委員会学校教育課)

 日本乳業協会の石原哲雄常任理事は「牛乳はビタミン群も豊富で、1本加えることで食事全体の栄養バランスが良くなる。
子供たちの健康のためにも給食で牛乳を出してほしい。献立上難しければ、コメを炊く水を牛乳にしたりミルク豚汁にしたりして
料理で使うことも考えてもらいたい」と話す。

 三条市は子供たちの反応や食べ残しの量を調べたうえで、27年度以降の牛乳の扱いを決めたいとしている。

【用語解説】学校給食
 学校給食法の施行規則では、給食を「完全給食(パン、または米飯などとおかず、牛乳)」「補食給食(主に牛乳とおかず)」
「ミルク給食(牛乳のみ)」に分類、いずれも牛乳が含まれている。このため、牛乳がない食事は「区分上、給食でなくなる
可能性はある」(文部科学省)。三条市の場合、1食分の給食費は小学校250円、中学校300円で、牛乳代は1パック
(200ミリリットル)48円34銭。牛乳の価格は競争入札で決まるという。(終)
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:16:20.00 ID:e/CSK7bC0
学校で飲むのは脱脂粉乳であって牛乳じゃないだろ。
臭くて糞不味い。
どんな料理にも合わないよ。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:16:37.83 ID:uMTc+vS80
http://www.data-max.co.jp/2014/01/12/post_16455_yh_03.html

https://twitter.com/search?q=%E8%87%AA%E6%B0%91%E3%80%80%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A&src=typd
                    .∩,,,∩
      .∩,,,∩ツイッチ    ( ・(ェ)・) 
      ( ・(ェ)・)http://ja.twitch.tv/  
       ゚し-J゚   ( ・(ェ)・)ツイキャス
              ゚し-J゚http://twitcasting.tv/
                    .∩,,,∩
      .∩,,,∩         ( ・(ェ)・) 
      ( ・(ェ)・)  ∩,,,∩  ゚し-J゚
       ゚し-J゚   ( ・(ェ)・)twitter
              ゚し-J゚https://twitter.com/

         /   ,ィ〃//゙ヽ. ヾ ヽ::::::::::::} 
         /  ∠_     `'、   ゝ:::::::::j
        {  /,.=、`   ,.ニ ̄`メ ヾ }:::::::メ 
        ノ)イ1仆..}    ri⌒ヾ ソ苺ト、::::/
          リソ,,`ー' .   、、::;♪ 仆⌒!ソ  
          八    、_   ̄ '' ,.!|f_ノリ 
      ∧_∧   ヽ.         ィルリ♪楽 (⌒─⌒)
     (´・ω・`)    ` ー┬   トx     ((´^ω^)) 
      ( o旦o ) '^~  ̄く(__ ___/ ,ゝ 、   (∪  )
      |__|      /桃♪ r一'~´  ヽ、|__|
      /   レヘ、___//.:::::.ヽ\      入/   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
え、まだ「●●●、●■●■」?
https://twitter.com/search?q=%E8%87%AA%E6%B0%91%E3%80%80%E7%B5%B1%E4%B8%80%E5%8D%94%E4%BC%9A&src=typd&f=realtime

https://twitter.com/search?q=%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A%E3%80%80%E8%87%AA%E6%B0%91&src=typd&f=realtime
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:16:53.46 ID:SBxvrFWc0
最近の研究で牛乳は体によくないってわかったらしいな
特に日本人にはあわんだろうて
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:17:15.89 ID:jGA5KBBT0
牛乳♪ヨーグルト♪チーズ♪
体を作るタンパク質♪
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:17:44.14 ID:8iC2Wpjb0
そもそも昼食時に飲む必要があるのか
3時ごろでもいいんじゃないか
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:17:54.15 ID:aRBWzVP00
三条市って確か、米食給食を大々的に導入したとこだよなあ
「変な給食」で褒めちぎられてたのを読んだ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:18:15.56 ID:7WNRFzNa0
合う合わないの話ではなく
カルシウムとか栄養の話だろ
昔、おれが給食食べてた頃は
どんなときも、牛乳はあった
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:18:55.53 ID:vqKtVzTj0
たまに牛乳飲むと美味さを実感する
冷えてるやつをコキュコキュ一気に飲みたいねぇ
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:19:19.10 ID:vPv7U6l40
【健康】医師「牛乳は骨を弱める」「砂糖は人を狂わせる」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386400707/2

>「牛乳は骨を強くする」という俗説もウソ。反対に骨を弱めてしまうという。
>「牛乳はビタミンCを弱める。ビタミンCは骨を健康に保つコラーゲンの合成に不可欠。
>したがって牛乳は骨を弱める」「実際、世界で一番、牛乳を飲んでいるノルウェー人の
>骨折率は日本人の5倍といわれて」(同書)いる。
>
>また、牛乳に含まれる脂肪は、ほとんどがコレステロールを増やす飽和脂肪酸であり、
>これが動脈硬化、心臓病、脳卒中などの原因にもなる。さらに、畜産で育った
>乳牛の牛乳には成長ホルモンや女性ホルモンも含まれており、牛乳が性ホルモン系のがん(前立腺がん・乳がん・卵巣がん)の
>発症リスクを高めるという医学研究が発表されているというのだ。「私は牛乳については、
>タバコや酒のような嗜好品として楽しむもので、決して健康を求めて飲むものではないと考えています」と内海医師は警鐘を鳴らす。


      ∬
    ∫    ∧_,._∧
     ~━⊂(・∀・ )>つ-、  まぁ、信じるか信じないかはご自由に。
      ///  ./_/::::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:19:22.69 ID:3ALwm+9V0
子供の意見はないのね
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:19:47.08 ID:qifGHqbE0
チビを大量生産して将来、兵士としての質を落としたいんだな
さすが特アの息がかかっている新潟らしい発想だわ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:19:47.81 ID:fV/sU/nP0
すでに出てるけど、牛乳って言うほど体に良くもないってね。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:20:49.13 ID:MVZePkNI0
親が家でちゃんと牛乳飲ませてたらいいけどねえ、
乳製品抜いたら1日のカルシウム必要量を満たすのが大変になるよ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:21:16.85 ID:fypNpFbb0
関係者=利害関係者
ばかばかしい、コイツラの意見とか聞きたくないわ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:21:40.04 ID:wNYNTFDz0
煮干し出せ煮干し
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:21:42.96 ID:QlgXmPVg0
「献立のバランスを学んでもらいたい」って、
牛乳一本付けただけで食事のバランス感覚崩壊するわけでもなかろうに。

子供の頃のカルシウム補給に役立ってるんだから良いじゃないか。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:21:48.27 ID:8mknYI390
   _、_     味噌汁飲むのに
  ( ,_ノ` )
       ζ
      [ ̄]
.         ̄



    _、     牛乳はいらねぇ・・・
  ( ,_ノ` )
    [ ̄]ズズ
.      ̄





    _、_     牛乳なんてあんなもの・・・・
  (  ◎





    _、_     子牛が飲むもんだ
  ( ,_ノ` )
           
      [ ̄]
.         ̄
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:22:22.10 ID:ZZKaQp7wO
>>3
おまけに水っぽいしな

元農家だったから、味が違い過ぎて違和感有りまくりだったわ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:22:22.57 ID:HmdbTmP20
なぜ「牛乳」は体に悪いのか – 医学界の権威が明かす、牛乳の健康被害
http://www.hp-seisaku.com/blog/archives/2653
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:22:22.82 ID:8BsvHTYI0
アホかキナ粉混ぜて飲め
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:22:24.68 ID:vUGj+N5+0
牛乳は学校で出された以外のまんかったけど、肉はたくさん食べたら背が伸びるってホントなんだな。俺も伸びたし
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:22:34.81 ID:aRBWzVP00
つーか牛乳業者も急に変えられたから、戦後の給食権益守るために大変だわ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:22:41.12 ID:VCMEDfRL0
慣れてないから不味いんだろ。
俺なんて大人になった今でもいつも牛乳だ。
魚と合わんとか思ったこともない。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:22:52.56 ID:r+uYzlWF0
牛乳飲んだほうがいいと思うけどね
これもゆとり教育と同じで日本人弱体化計画なの?
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:23:13.74 ID:q5o4icEC0
>>8
そっち方面にエセ国粋主義者でも混じってるのかな
個人的には、他のメニュー調整で従来通りの栄養バランスが保てるなら
止める理由はないとは思うけれど
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:23:49.09 ID:Hywwi00dO
>>13
牛乳と身長に因果関係はないぞ。カルシウムによって丈夫な骨はできるけど背が伸びるのは成長ホルモンだ。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:23:55.95 ID:VLuUyw/H0
カレーラーメンをご当地グルメにして盛り上げようとしている三条市
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:23:57.77 ID:HsGc637D0
米に乳製品って、結構合うのにね。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:24:32.16 ID:hazXTRZ30
×関係者
○利害関係者
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:24:35.08 ID:k3O0zxJv0
せっかく栄養状態が良くなって日本人の体格も良くなってきてるのに、
合うとか合わないとかどうでもいい理由で栄養をキチンと摂れないのじゃ本末転倒だと思う。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:24:56.96 ID:ZAyWoulV0
学校で

ミロ出してみろ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:25:03.34 ID:CyXVAir00
給食に牛乳が出ない日があったとしても良いとは思うけれど、
どうやら学校給食に対して想像以上のこだわりを持つ地域のようだな
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:25:09.01 ID:0T1HwHo10
ちょっと冷えた飯と、ぬるい牛乳は合うと思うけどなぁ。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:25:09.06 ID:9FtHFx6g0
人間の飲み物として牛乳は良くない。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:25:49.37 ID:94X+IX6O0
田舎だったら生徒全員でイナゴをつかまえて佃煮にして給食に出す
これで畑のカルシウムを補給できる
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:25:55.52 ID:SAN4I+710
最後に飲めばいいだけなんじゃねーの?
汁物ぐらいあんだろ?
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:26:00.43 ID:sV8ia8Sm0
栄養バランスって・・・

自分がそうなんだが
牛乳は腹壊すまでは行かないまでも
体質的に合わない人も多いのに
そんな人が飲んだって栄養にならないどころか他の物の吸収まで妨げちゃうわ・・・

それでも学校だと飲まされるからな・・・
給食の後、次の授業がきつかったよ・・・
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:26:08.37 ID:MsnL3Pga0
洋食にも中華にも合わない
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:27:01.37 ID:XNKExY4P0
カルシウムは小魚と野菜で取る
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:27:13.90 ID:WOyvCES10
牛乳の嗜好と身長,体重との関係は,男女とも危険率1%で有意差が認められるが,一定の傾向が認められない。
特に女子では牛乳の嫌いなものが身長,体重が最も大きくなっている。
このことは牛乳の嗜好と学童の身長,体重とは関係なく,
偏食者と非偏食者との間に身体発育に差が認あられないという報告11)と同様である。

「学童の牛乳飲用と身長,体重よりみた牛乳の栄養学的位置づけ」(1977)
著者 森 忠繁、河上 敦子、長谷川 亨、水野 小夜子
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:27:19.73 ID:r4T+ks770
別に美食家目指す訳じゃないだろうし、どーでもいい。 
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:27:21.09 ID:dawlURJC0
ツーリングのときに食べるアンパンと牛乳はベストな取り合わせ
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:27:25.96 ID:MVZePkNI0
じゃあ2時間目終わってすぐ出せよw
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:27:32.62 ID:n8VHozPh0
アトピーで6年間飲まなかったが同じ給食費取られてたな
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:27:47.50 ID:s4tE/IDv0
煮干食え
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:28:19.96 ID:9FtHFx6g0
後々癌になるからやめておけ。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:28:39.20 ID:CCBDVcv/0
小学校の給食で、牛乳とチーズが嫌いになった。

牛乳とチーズを一緒に出されても、濃度の差くらいしかないし、
何よりもマズい三角や四角のプロセスチーズ…

家で美味しい物を食べているのに、給食はマズい思い出しかない。

牛乳やチーズを好きに戻るのに時間が掛ったよ。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:28:40.82 ID:67utw0o20
乳製品て大人になると必要ないって本当かな。

自分、おっぱいに膿疱があるんだけど、これって乳製品とるの止めると小さくなるって本当かな。
ガンじゃないから放っておいてるけど、でも気になる。
出来ればなくなってほしいし。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:29:03.76 ID:r+uYzlWF0
朝10時のおやつで牛乳でもいいと思うんだ
適度なカロリー取って脳みその活動によさそうだし
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:29:26.62 ID:8BsvHTYI0
和食と合わないなら
体育の授業の前にプロテインと一緒に飲ませればいい
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:29:33.08 ID:HsgManoi0
2ちゃんに エロ広告出している人って 韓国人でしょうか

女性も 見られるような 広告で お願いします

特に リンク先に 移動する時の 広告は 醜いものです

韓国人の 感性が よく わかります

DMMって 韓国人が 経営しているのでしょうか?
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:30:17.55 ID:moDdSQVw0
>>1
うむ、とりあえず牛乳でなんとかする流れはなあ。
昔から変だと思っていた。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:30:19.71 ID:E53wgZyd0
>>39
乳幼児じゃないのに、乳を飲めるのは本来異常らしい。

アルコールみたいに人種により体質が違って、
コーカソイドは強いらしい。
あいつらごくごく飲んでるしな

どっかの少数民族は全くの飲まないとか
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:30:25.21 ID:TtYol3XU0
>>52
後のがよくないか?
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:30:41.90 ID:ZsX1Pt0t0
>>48
>本当の話:肉食中心のアメリカ人が牛乳を飲み過ぎると癌のリスクが上がります。

>何故かと言えば、身体に悪い飽和脂肪酸の食べ過ぎになるからです。
>牛乳には脂肪が多く、しかもほとんど多くが悪玉の飽和脂肪酸です。
>ですから肉と牛乳を合わせて食べ過ぎれば癌か心臓病に罹るリスクが上がります。
>それがアメリカ食の欠点なので、日本食ブームが起こったのです。

>アメリカ人に当てはまることでも、日本人にはウソなことは沢山あります。
>「牛乳は危険」の話は日本人にはウソですが、かなり悪質なウソと言えます。
>何故悪質かと言いますと、「国別データを隠している」からです。
>信じた日本人が牛乳を飲まなくなれば「鬱病も含めて生活習慣病が増える」ことは確実です。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:30:57.60 ID:NHWuEWXt0
http://amd.c.yimg.jp/amd/20140325-00000535-san-000-3-view.jpg

少なくね?鉄の飯盒の、これでもかって位に米が詰まってるんだけど美味いから意外と口に入っちゃうってあれが記憶に残ってるんだが・・・
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:31:13.06 ID:6L21n7WK0
これは本当に実施を進めて欲しいわ。
最近は給食でご飯が増えてきたのに、牛乳は固定。
牛乳とご飯を一緒に食べるのは学校だけ。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:31:14.90 ID:6wfJQzvC0
まあパンなんかショートニングみたいなもん使ってるし和食の方が健康的
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:31:37.88 ID:hwyLKxIg0
牛乳はやめて海藻類、魚類のメニューを増やしてください
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:31:42.88 ID:aRBWzVP00
>>27
今手許にないけど、栄養価の辻褄だけ合わせた無茶苦茶な献立や
「子供が喜ぶから」と大人が責任放棄した変な献立を列挙してた本だたよ
戦後意図的に米を省いて小麦(パンや麺)と牛乳を食わせ食文化が破壊されたと嘆いてた
確か栄養士で、わが子の給食に絶望して弁当持参させてたとか、若干行き過ぎ感はあるけど
言ってることはおおむねその通りだと思ったもんだよ
63ロンメル銭湯兵 ◆yGUjZiryVQvU @転載禁止:2014/03/29(土) 21:32:10.52 ID:9sD2yOeE0
栄養バランス抜群のソイレントグリーンを給食の献立に。
人体に必要な栄養素はすべて詰まっています。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:32:19.17 ID:ER8pmNit0
ガキの頃から和洋中問わず必ず牛乳をつけられてたから、合わないとは思わない。
慣れって怖いな。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:32:34.98 ID:qOQgn2uD0
>>1
牛乳と血液は同じ成分
血液もヨーグルトとみたいに作れる
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:32:43.51 ID:5QV05XsQ0
何と何が合う合わないを

国家が押し付けるのか?

牛乳と納豆はめちゃうまいぞ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:32:56.48 ID:l8fL1GqD0
明日からミルメイクは直飲みな
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:33:04.16 ID:xfOEUW9R0
学校給食で出てきたパンの半分は 生ごみにしてやったわ
味のないコッペパンなんて食えるか!
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:33:09.07 ID:ErIuR1LCO
日本人は牛乳からじゃカルシウム吸収あまり出来ないって話あるよね
カルシウムは牛乳じゃない形で摂取させてみる試みで凄く良いと思う
実際成長にどれくらい影響あるか調べてみるべき
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:33:10.07 ID:NZf/pfAW0
単純にカルシウムの含有量だけなら、サクラエビとか豊富だし、
豆類やヒジキにも大量に含まれている。

乳製品ならチーズがカルシウム豊富


牛乳はカルシウムのイメージが強いが、含有量はそれほどでもない。
脂肪も糖質も多いしね。

健康食品というよりも、嗜好品と考えた方がいい。

好きなら別に勝手だが、無理に飲ませる必要のある食品ではない。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:33:30.65 ID:CCBDVcv/0
逆に、日本茶離れが進んでいるらしいから、
給食で出すのはお茶が良いかも。

急須のない家庭が増えてるんだってね。

茶葉を捨てるのが面倒だからと…
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:33:53.60 ID:pvsXHdfL0
ご飯に砂糖と牛乳かけて食うと美味いのに。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:34:56.33 ID:E53wgZyd0
>>72
糖分過多すぎだろ
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:35:38.60 ID:9++QnTnt0
カルト系出版社から出たおかしな本のせいで、急に牛乳を敵視する連中が増えたな。
TPP推進勢力が酪農を壊滅させようとしてるんだろう。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:36:05.60 ID:aRBWzVP00
>>72
オエー鳥のAA(略
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:36:06.17 ID:HKKhwKeC0
牛乳飲むと腹壊すから死ぬほど嫌いだった、何度早退したことやら・・・
家では一切飲まないから中学になると当然ゼロ、でも背は174cmと普通になった
これは中学のとき肉を食いまくるかどうかだと思う
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:36:07.79 ID:HmdbTmP20
>>68

はじめは味の薄いコッペパンこそ至高。
敢えてそれを探してた時期すらあった。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:36:16.75 ID:0RyUpJ/c0
こういうスレでは、
ガキの頃から牛乳が大嫌いで給食の時とかに苦い思いをしてきた
今では全く牛乳飲まないような人間が
超張り切って牛乳の害を主張しまくる
お決まりのパターンだ
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:36:17.00 ID:u4fvAHud0
下痢の原因だしイラネ。
コーヒーがいいよ。給食後眠い。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:37:02.05 ID:cDrXUhx60
日本の飯はタンパク質が少ないから
牛乳で補った方がいい
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:37:20.69 ID:KNcJmmeX0
カルシウムいうなら味噌汁に煮干しまるまる入れればいい
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:37:28.66 ID:wtd6bNwp0
べつに和食とも合うだろ。なれの問題だ。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:37:28.80 ID:lPK2myFM0
>>68
んだよ。言えば食ってやったのに。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:37:37.05 ID:uBG/8wu70
また、いちゃもんか
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:37:50.60 ID:Lz5iPytE0
成長ホルモン入りの牛乳飲ませて人種改良しよう
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:37:54.72 ID:3f/DVasl0
日本人の食物の摂取量がだいたい理想なんだよ
肉は欧米の5分の一くらいで魚と野菜果物と米とパンと乳製品で長寿になった
自殺率も過労も多いのに長寿ってのはすごいことだよ
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:38:26.94 ID:7yBjph6V0
>>11
北欧は日光に当たる時間が少ないから骨粗しょう症になりやすい
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:38:28.58 ID:H6leUCAF0
>>74
敵視っていうか、牛乳をごり押ししてるほうがおかしいからな
フラットに戻そうとしただけでその反応の、お前のほうがおかしい
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:38:37.11 ID:4wh5QDZS0
普通に飯食いながら牛乳飲んでるが?
ご飯だろうとパンだろうとカップ麺だろうと
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:38:38.30 ID:iRmLjWBI0
トン汁に牛乳とかな
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:38:44.97 ID:+78FYZqD0
成長期なんだから無脂肪乳でもいいから強制的に飲ませとけよ
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:38:46.42 ID:NZf/pfAW0
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:38:53.17 ID:ju2uZaSCI
焼き魚に牛乳
いかにも給食って感じでいいじゃん
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:38:54.24 ID:Ieq/+0dEO
牛の子でもあるまいし、人間に牛乳は不要。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:39:12.68 ID:cDrXUhx60
カルシウムというよりタンパク質が摂れるのがでかい
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:39:39.71 ID:WmUtyaf0O
そもそも給食で牛乳出してた始まりって、
戦後アメリカが余り物の脱脂粉乳を押し付けてきただけじゃなかったっけ
で、単にその風習が残ってきただけ
元々栄養とかの為じゃないだろ
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:39:44.74 ID:HmdbTmP20
牛乳を子供に飲ますな

なぜ「牛乳」は体に悪いのか ―医学界の権威が明かす、牛乳の健康被害 (プレミア健康選書) [単行本(ソフトカバー)]
乳がんと牛乳──がん細胞はなぜ消えたのか [単行本]
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:39:50.01 ID:IxOwERXxO
牛乳って飲料以外にも意外な物にも多数使われているんだよ
日本の牛乳はほぼ100%自給出来ているから世界的な狂牛病の時に騒ぎにならなかった
学校給食で牛乳を止めたら日本の酪農は潰れて輸入に頼るようになるかも
それは狂牛病だけじゃなく色々と怖いよ
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:40:00.06 ID:HetyfHAa0
>>1


数千年の米食文化を持つ日本人は米食に進化してる。腸が西洋人より長いではないか。
牛乳は仔牛の食べ物だ。それを人間が品種改良して横取りしてる。数千年の牛乳文化を
もつ遊牧民の消化器官は進化してると思う。

日本人が牛乳をがぶ飲みしていいとは思はない。日本人は牛乳で下痢する。消化酵素が
ないからだ。

学校給食に牛乳を出すことには反対しない。しかし健康にいいという理由はやめてで欲しい。
健康にいいかどうかは分からないからだ。カルシュームもわからないそうだ。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:40:02.16 ID:Q7jW3Ont0
和食に牛乳よりも、和食にコッペパンを出すのを辞めろよキチガイ
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:40:17.13 ID:xfOEUW9R0
>>38
ああそれでか 料理にもよるけど
俺今でも食事中に飲み物取らないんだよね
唾液の分泌量も多いけどさ
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:40:18.26 ID:Yua4/byY0
ガキのころどんな食事でも牛乳と一緒に食ってたな。
今は乳製品とるとうんこの粘りが強くなってうんこしづらくなる。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:40:40.18 ID:po+W2qiZ0
朝か放課後に出せばいい。それで解決。

和食と牛乳の組み合わせなんて味覚オンチを生み出すだけだよ。
メシとジュースをいっしょに摂るのといっしょ。
子供の時点でこれをわからせないと
大人になって作らなければならない立場になったとき
ゆとりチックな食卓を演出して笑われることになるだろう。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:40:52.21 ID:ZsX1Pt0t0
牛乳が害毒扱いするのはどうかしてると思うが、
和食中心の給食の学校と一般給食の学校との成長率の違いには興味があるな。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:40:54.87 ID:WsjCY7Q/0
今まさに焼き魚と牛乳食べてる
おいしいです
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:41:06.53 ID:Ecps13qd0
校長がどうしようもないバリバリの日教組だと給食は本当に酷い
苦くて硬い大根とゴワゴワの蒟蒻だけのオデンもどきに臭いオニオンサラダ、食パンとマーガリンに牛乳とか平気で出していやがった
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:41:12.85 ID:GmqG4LUa0
>>86
健康寿命は低くなる気がする
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:41:13.67 ID:0RyUpJ/c0
牛乳は飲んでおくほうがいいぞ
カルシウムとタンパク質の心配がまず無くなるし、
カルシウムをちゃんと摂ってるということは尿道結石も悪化しない
ただし乳糖不耐で牛乳飲んだらすぐおなかゴロゴロピーになる奴に強制をさせてはいけない
そういう人間はアカディを飲むか、ヨーグルトを食べよう
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:41:14.41 ID:rpPhtWYFO
ヨーグルトじゃダメなの?
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:41:20.46 ID:f2N4j1ZX0
>>81
だよな。
煮干し嫌いというなら粉にして入れればいいだけだし。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:41:56.04 ID:X5GtkUt90
和食といえば、あんこに牛乳はよく合うと思います。

というかCaだけ摂取してもあまり意味はなかったような。
モンゴロイドは乳糖分解能は低かった気もするし。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:42:30.19 ID:aEdQgj7zO
牛乳の代わりはポカリスウェットがいいのかな?
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:42:36.03 ID:cWr6/Un0O
なんで冬場だけやめるんだよ
むしろ夏場だけやめろ
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:42:39.62 ID:sV8ia8Sm0
>>78
まあ、嫌いで否定してる人も居るだろうけど
牛乳や乳製品の場合、
「お腹にやさしい」なんて歌い文句の製品が売り出される位に
体質に合わない人が多いのも事実だぞ

因みに自分は牛乳は嫌いじゃないけど体質に合わない
それを逆手にとって便秘気味の時なんかに良く飲んでる

他の乳製品だと平気なんだけどね・・・
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:42:43.50 ID:dawlURJC0
>>94
人乳より美味い
シャレで出産後の嫁のお乳飲んだことあるけど不味かった
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:42:50.09 ID:4ECtvEjy0
牛乳ってそんな栄養価高い?
実は牛乳単体からカルシウムって、言うほど摂取できんと聞いたことあるけど。
しかも日本人って遺伝子的に乳糖不耐症の奴多くてあまり乳製品とるのに向いとらん人種じゃないっけ。

どうせ飲ますならミロの方が栄養価高くて子供も喜びそう。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:42:57.31 ID:CCBDVcv/0
>>109
そういえば、
デザートとして甘いヨーグルトカップが出たり、
フルーツのヨーグルト和えの日もあったね…

何で、乳製品×乳製品なんだろう?
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:43:22.57 ID:GmqG4LUa0
鉄分ととらないとだめなんじゃなかったっけ?
そういう意味ではココア牛乳はいい飲み物だったような
そういやミロって最近みねーな

>>114
ヨーグルトならお腹下しにくいよ
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:43:23.97 ID:Dlj+FWraO
この地域の平均身長が下がりそう。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:43:54.08 ID:nOgHM6e2O
家ではジュース飲むんですね?
分かります。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:44:05.08 ID:cDrXUhx60
飲み物でタンパク質摂れるのがでかい
牛乳と豆乳ぐらいだろ
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:44:05.63 ID:ccKq8mYf0
代わりになる食品の提案すれば問題ないんじゃね?
コストと地産地消の問題も含めて
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:44:19.83 ID:NZf/pfAW0
葛飾の小学校の和食給食 栄養的にもかなり理想的かも

http://www.city.katsushika.lg.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/015/090/h24wasyoku.jpg
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:44:26.27 ID:H6leUCAF0
>>86
役所で百歳以上の老人を調べてみたら、実際はもう死んでる人が多かったじゃん
欧米と比べてそこまで長寿ってことはないことがわかったばかりだろ
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:44:31.70 ID:gbGB1eHV0
おやつに牛乳出せばいいだろ
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:44:34.25 ID:xfOEUW9R0
>>119
JKのスカートがさらに短くなるかな
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:44:53.49 ID:FV1+5c1S0
三条は完全米飯でソフト麺もコッペパンも出ないからなおさら牛乳が浮くわな
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:45:16.10 ID:+6xkZaJD0
>>46
牛乳代を公費で負担する都市もあるけど、そこかな。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:45:18.28 ID:aRBWzVP00
牛乳は牛乳で嫌いじゃないけどね
カレーの時に牛乳とかいいんじゃない?
自分も摂りすぎると腹が緩くなるんで、毎日じゃなくてもいいかなって
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:45:19.07 ID:dlWgm4hG0
確かにパン食ならまだしも、米食に牛乳は辛かった。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:45:24.97 ID:7FOYF97O0
>>1
え?
給食時代の限定メニュー
「牛乳ごはん」が出来ないじゃないか。

どうしてくれるんだ。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:45:31.24 ID:g9KZpbZi0
煮干しと煎り豆を好きなだけ与えれば栄養面で全く問題ないよ
値段も安い
俺も学校給食の牛乳ではよく腹が痛くなった
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:45:40.89 ID:W1/IoBtJ0
給食の牛乳にはあんまり良い思い出ないんだよな

汁物だろうがうどんだろうが容赦なく一緒に出るから
胃がたぷたぷして吐き気がするんだよ
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:45:42.68 ID:ju2uZaSCI
牛乳にバッチリ合う食べ物はアンパン
異論は認める
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:45:45.73 ID:9wsv9uM20
はあ?
別腹だろ
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:45:48.02 ID:r2Bz+hL10
卵ってカルシウム満点らしいな
考えてみりゃ、外部からの供給なしにヒヨコのクチバシとか骨とか出来上がるんだ
それに必要な量のカルシウムは、最初から含まれてるって事だわな
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:45:52.34 ID:HKKhwKeC0
カルシウムとタンパク質のためなら牛乳より卵一個配給してくれたほうがよかったな
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:45:57.65 ID:s4UwY9ug0
体質的にダメな人が多い牛乳を子供の重要な栄養源にするなよ。

給食のパンと牛乳は戦後の押し付け。もうやめにしよう。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:45:58.80 ID:KwKiqel7O
抹茶ミルクにすればよろし
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:45:59.31 ID:3At1/pmb0
>>114
低温殺菌牛乳は試した?
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:46:11.62 ID:Q7jW3Ont0
>>123
こういう写真を見る度に思うんだけど、箸の位置がおかしい奴が多いんだよな。
マナーも教育の内なんだから、箸の位置もちゃんと教えろって思う。
教師も正しい箸の位置を知らないアホばかりなんだろうけど。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:46:21.00 ID:RBippeYP0
美味ちんぽで紙パックの牛乳のまずさ語ってたけど
瓶ならいいのかと
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:46:24.24 ID:N/cJdVem0
人間は牛じゃねぇw
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:46:24.85 ID:y2bRBJQI0
別に食事と一緒に飲まなくてもいいだろ。合わないなら。
食前か食後にサプリメントとして牛乳飲めよ。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:46:25.71 ID:TtYol3XU0
>>127
そこまで極端だと別の動機があるとしか思えんな
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:46:35.86 ID:QQQcOl120
脱脂粉乳が牛乳に変わっただけ。
たしかに、ご飯と牛乳を一緒になんて学校給食くらいだろう。
学校給食が日本人の舌を音痴にしたA級戦犯。
アメリカは給食を通して、日本人の舌を馬鹿にし、二度とアメリカと
戦争を起こそうなんて気力を持たせないようにした。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:46:50.84 ID:r6m4eGxs0
30年前から牛乳いらんと思ってたのに、
まだ給食に牛乳が続いてるとは。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:46:56.85 ID:K3T/rR710
臭みが引き立って嫌いになっちゃう
学校以外で飲まなくなるから逆効果
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:47:04.69 ID:3f/DVasl0
>>124
1億人以上の国では長寿で健康も長い
欧米といっても欧州は小粒な国が多いし日本みたいに1億人でここまでの社会築けない
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:47:05.78 ID:EoAtGzv20
牛乳とたくあん(漬け物)はおいしい。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:47:05.95 ID:9DXWRhvA0
10時のおやつに飲めば?
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:47:08.80 ID:lgS6YrKB0
母乳なら万国共通だよ
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:47:17.22 ID:NHWuEWXt0
>>143
だから雑食してんだろうがw
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:47:53.39 ID:8mknYI390
>>65
厳密には違うけどね、血液から授乳に必要な成分を抽出したのが乳。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:47:54.01 ID:9wsv9uM20
合うとか合わねえとか
学校はレストランじゃねえ
頭にも体にも成長に必須な養分をぶち込むところだ
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:48:03.91 ID:shWEo1OL0
おかずは牛乳でもなんとかなるから、
ご飯の日はせめてお茶にして欲しかった
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:48:31.32 ID:cDrXUhx60
牛乳の分、飯を足すならそれでいい
それなら水でかまわない
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:48:54.78 ID:dEjexoR/0
仙台の子供は、牛乳なくしたら死んでまうで?
牛乳だけでもってるような給食やし。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:49:50.20 ID:s9nHZHHN0
牛乳なんて最後にしか飲まなかったから、ご飯だろうがぜんざいだろうが、関係なかったけどなー
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:49:58.16 ID:u4fvAHud0
牛乳業者と癒着しててやめられないのかね。ヨーグルトとかマスカルポーネのほうが美味しのに。
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:50:21.40 ID:H6leUCAF0
>>149
そういう「一億人以上の国では」とか、意図不明な条件付けてまで
ホルホルする神経はないわけだが。

「日本は長寿国」と思われている以上「それほど長寿ではない」という事実のほうを強調すべきだと思う
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:50:25.56 ID:r2Bz+hL10
>>155
こういうレスが自然に出て来る辺り、日本の教育環境ってなんだかんだで恵まれてるんだな
大人が子供を大事にする社会の土壌がないと、こういう発想って出てきそうで出てこないよ
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:51:02.24 ID:dawlURJC0
栄養士さんがCaの帳尻合わせで付けてるだけ
病院の食事でもよくある
>>134 それは言える 確かに合う
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:51:11.04 ID:vweahmLt0
牛乳と合うもの合わないものを学習する場なのに
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:51:11.80 ID:y2bRBJQI0
意外とおいしいのが青汁ヨーグルト。
先入観捨てて食べてみ?抹茶ミルクみたいだから。
最近ハマってる。健康にもいいし。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:51:21.53 ID:rixTj0Sp0
昔の給食の不味さ信じられん
昼休みに机でうめく子供らみてなんとも思わなかった昔の大人死ね
肉だって全部着色してた肉だろ?
どれだけ居残りさせられても絶対食わなくて
ほんっと良かったわああああああああああ
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:51:32.51 ID:hoj8QlzH0
>>142
納豆だってパックのやつよりはそうじゃないやつのほうが全然よい
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:52:24.35 ID:aRBWzVP00
しかしここまでミルメークが出てないとは意外だ
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:52:32.87 ID:nwwWNHME0
マジデ和食に合わんよな牛乳w
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:52:37.12 ID:3f/DVasl0
>>161
1億人以上の国ってのはシステム維持するのは大変なんだよ
数百万人の欧州の国と同じ政策はできない その中でここまで高度な社会システム作るのはすごいのは世界中の国が思ってることだ
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:52:38.97 ID:6zphMppl0
給食で出れば何でも食ってたな
合うとか合わないとか特に気にしなかった
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:52:52.97 ID:HmdbTmP20
何んというか牛乳を忌避するのが日本人弱体化を目指すモノだって言うやつ時々いるが、
少なくとも俺は逆なんだがな。
アメリカの医学会の権威が牛乳は体に悪いといっていたり、乳がんになった教授がその原因だと
結論付けたのが牛乳だったって話があってそんなもの日本人が飲むなって話なのに。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:52:55.89 ID:zwXVKZt50
牛乳飲むともれなく腹が痛くなるんですが
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:53:10.06 ID:dEjexoR/0
俺はぶっちゃけ、ここ数年牛乳飲まなくなってから、頭が禿げてきた。

カルシウムは髪の生成に必要だ。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:53:24.36 ID:rpPhtWYFO
>>134
あんぱんと牛乳はベストパートナー
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:53:51.71 ID:jqbMouGd0
これって乳牛生産農家には、致命的な話だぞ。
やるのは良いけど、一気にやると影響大きいと思う。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:54:05.72 ID:+PPEHaye0
まぁこれはわかるわ
牛乳の分のたんぱく質とカルシウムを他で補うのは大変そうだ
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:54:16.83 ID:00n3uHh00
吸入体に悪い説は結局どうなってるの?
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:54:22.87 ID:+dYc6+dv0
近頃のガキはグルメになったんだな
栄養摂取より味の良し悪しとは
180 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/29(土) 21:54:25.88 ID:rCd/tDTNO
コーラはなんにでも合うよな(´・ω・`)
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:54:27.26 ID:ouyy5DAp0
コメに合わなければ牛乳単体で飲めるようにすれば良い
ミルメークとか
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:54:56.06 ID:2l4ddGIw0
これまで何十年も給食で牛乳飲んで来たんだから
もはや食習慣としておかしい、とは言えないのでは?
何が目的でこんな面倒な事言い出したんだ?
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:55:21.20 ID:YOb1kppB0
牛乳飲まないでカルシウムどうとるのか
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:55:33.72 ID:Bz7to5uL0
戦後直後の日本じゃないんだから、栄養もCaも足りてるでしょ
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:55:36.18 ID:NHWuEWXt0
>>180
炭酸飲料でバーガー食うのも違和感あるから水頼んでる。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:55:36.63 ID:Jtkjm/6+0
お前ら本当に食い物の話題には食いつくな
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:55:43.77 ID:zwXVKZt50
>>176
学校給食でプリンとアイス出せばそれなりには
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:55:45.25 ID:TsdgXiV50
カルシウム取らないと骨が…って都市伝説だしな。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:55:56.84 ID:H6leUCAF0
>>170
「一億人以上の国」ってのに、かすかに滑り込んでるというだけで
「他の数億人の国と比べてマシ」とか都合のいい条件で比べて喜ぶ神経は、
謙虚な日本人にはないんだっての。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:56:08.07 ID:qn/c1BJm0
パンやうどんないんだ
可哀想に
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:56:08.28 ID:HmdbTmP20
>>134
>>175

張りこみご苦労さん
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:56:09.59 ID:oU5YHP7y0
放射能がヤバい地域があるから乳乳を外したいが地域限定はさすがに
まずいから一律で外すということなんだろうか
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:56:10.52 ID:0/SletNq0
そもそも学校給食って、日本人の米食を止めさせてパン食に変えさせようと
占領下で導入されたものだろ。
当時は「米を食べると馬鹿になる」と真面目に宣伝されたらしい。
194114@転載禁止:2014/03/29(土) 21:56:55.42 ID:sV8ia8Sm0
>>118
>>140

普通の牛乳で量(コップ1杯位が限界)を飲むとダメなだけで
他の乳製品は平気なんで
ヤクルトとかヨーグルトやチーズなんかは好んで食べてる

便秘とかの時に便利なんで普通の牛乳も偶に少量飲んでるけど
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:57:18.36 ID:ZaaQPAwz0
牛乳にカステラは合うね
あいつら前世では同じ食べ物だったね
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:57:30.49 ID:CCBDVcv/0
>>159
今はどうなのか知らないけど、
昔は、何でもかんでも、三角食べだったからね…

間に必ず牛乳が入る…
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:57:36.02 ID:8MmwBFrg0
そもそも牛の飲み物だろう
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:57:41.75 ID:5YPFP80I0
オレは新潟県人だが

三条の人間は

どこかおかしい
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:58:04.40 ID:QZitLRLt0
>>180
つメントス
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:58:18.49 ID:aRBWzVP00
>>176
何回か出てるけど、食事とは別で牛乳飲んでもいーぞーってタイミング作るとかだよなあ
朝の駆けつけ一杯とかあれば、飲む子はすげー飲むんじゃね
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:58:21.58 ID:7FOYF97O0
>>169
そう?
自分の学校はわかめごはん出た時は
みんな牛乳かけて「牛乳わかめごはん」
食べてたけど美味しかったよ。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:58:26.09 ID:gBUw2eR50
米飯にはお茶だね
食事中のお茶と食後のヤクルトでいい気がする
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:58:38.42 ID:r4ro3dmd0
おでん、茶飯で牛乳は辛かったw
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:58:40.01 ID:ju2uZaSCI
>>175
だよねーw
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:58:43.12 ID:uDK+qOVe0
>>106
唯物論者だから数値的に栄養が取れれば食文化とかどうでもいいのかなw
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:58:43.23 ID:NHWuEWXt0
>>184
カロリーはともかく、栄養状態は悪化してる部分も多いだろう。

>>189
お前の発言は逐一、エラ原人の発言に類似してるなw
客観性で話されると自分の意見を通す為に無理やりな理屈組み立てて相手に押し付ける幼稚な筋立てとか少しは隠せよw
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:58:53.74 ID:cDrXUhx60
牛乳で摂る分の栄養を他で補えるなら牛乳じゃなくてもいい
アレルギーの人もいるしね
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:58:56.95 ID:dEjexoR/0
代わりに煮干し10本ぐらい食わすのか?
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:59:02.82 ID:3f/DVasl0
>>189
社会工学的に人口で比較するのは意味がある
ロシアのように急激に10歳くらい平均寿命が崩壊することが人口大国には起きうるから
アメリカも新生児の死亡率がすでに途上国並みになってる
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:59:26.09 ID:oq/Ctt6M0
>>3
お前、脱脂粉乳を飲んだことも無いくせによくもまぁ批判できるな。
学校給食で9年間牛乳を飲み続けた俺でも、脱脂粉乳なんか3口目を躊躇しまくるぞ。
味付けてても2口目悩むわ。

脱脂粉乳を牛乳に分類できる奴は飲んだことないだろ。
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:59:31.08 ID:qpGKX9dj0
和食を学校給食からはずせばいい
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:59:31.82 ID:ZsX1Pt0t0
>>21 >>172
肉中心の食事のアメリカ人に取っては害だけど日本人にはそうでもない。って意見もあるし、
>>21の本出した日本人の先生に懐疑的な意見もあるけどな

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1132325446
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:59:50.26 ID:M6hjuClT0
煮干し振りかけ、ご飯に味噌汁。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:00:08.87 ID:IcA8VCNf0
牛の乳を飲む事の不自然さを何で気付かんのだろうなぁ。
本当にアホばかりや。牛乳なんて飲むから、消化器系の病気が
増えるんだよ。断固牛乳は廃止して、全て母乳にすべき。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:00:19.47 ID:I6GYGzZZ0
牛乳ってほんと健康に良いのかねえ
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:00:22.98 ID:Z/w+j87mO
食事時にはあったかい飲み物と冷たい飲み物用意する
牛乳は和食で味噌汁あっても、合わせる
牛乳好きには悲しいお知らせだな
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:00:29.23 ID:CbNK6U4f0
ミルメークつけとけば和食と合わなかろうが子供は喜ぶんでね
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:00:31.29 ID:sx9eYgKL0
牛乳を飲むのは給食以外って選択肢もあるだろ。

給食の時はお茶を出して
2時間目と3時間目の間に牛乳を飲ませようぜ。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:00:36.89 ID:qn/c1BJm0
>>193
給食始まった頃は米が高級品の時代
庶民は芋類メイン
当時は食糧難状態だったのだから
それで米から大量に食品関連輸入しまくってた
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:00:38.13 ID:2l4ddGIw0
俺はもはや何の料理に牛乳がついてても嫌じゃないな。
確かにこれは給食の影響がデカいんだろうけどな。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:00:40.58 ID:LOJoZm/40
日本人だし米余ってるしそれでいいじゃん
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:00:47.34 ID:2w/g4rj90
病院の朝食でも無理矢理組み込んでくる
来週からまた入院だ…
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:00:57.58 ID:dawlURJC0
>>199
アダムさん? ジェイミーさん?w
すまん ふざけすぎた
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:01:17.67 ID:eo3jusD10
和食。
2000年日本人は牛乳なしで生きてきたんだよ。

牛乳は牛の赤ちゃんのものだ。
人間が奪ってよいわけが無い。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:01:24.86 ID:TyRP+upTO
飲み物持参でいいじゃん
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:01:44.59 ID:4gF5cGJF0
牛乳だけ朝飲めばいいやん、給食はお茶用意すれば
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:01:58.01 ID:FTE9Ajnp0
栄養士が計算するんだからそこらへんはバッチリだろ。
吸収しやすい・しにくい・個々人の体質の違いなどの問題はあるだろうが
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:02:17.88 ID:aRBWzVP00
>>201
食習慣て大事だなと思ったわ
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:02:44.24 ID:ZsX1Pt0t0
>>222
飲めないんで出さないでくれって言ったら外してくれると思うが
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:03:11.08 ID:VM7lyM1M0
中間休みや帰りの会の時でもいいやん
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:03:21.23 ID:PlukeH/x0
小学生くらいの段階から乳糖は分解できなくなるから
ぶっちゃけ牛乳飲むのも水飲むのもそんなに変わらないんだけどね。

牛乳=カルシウムなんて明らかにバレンタインのチョコレート並みの陰謀だからね。
カルシウム取りたきゃ煮干でも喰った方が余程いい。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:04:10.32 ID:sx9eYgKL0
土方の職人とかは10時と3時の休憩にはおやつが出るらしい
10時くらいに牛乳を飲むってことも出来るよね?
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:04:36.20 ID:zQsh1TTx0
放課後の給食室の前で余った牛乳を一気飲み。
そして月曜の朝礼で給食委員から表彰される。
それが、正しい男子中学生の姿ではないのかっ
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:04:42.12 ID:A+qYv0Tq0
産後の妻の乳を飲んでみた。

ゲロマズw
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:04:48.40 ID:s9nHZHHN0
>>196
先割れスプーンでステンやアルミ皿使ってた昔の人だけど、三角食べは強要まではされなかったな
自分はお茶でも水でも、食事中に口をつけることが殆どないから、
寿司にいちごオレでも肉じゃがとカルピスでも大丈夫w
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:04:56.22 ID:gB8Cm+cQ0
牛乳と和食は合わない?とんでもない。それは工夫が足りないだけ。ごちそうさんでも見て反省しなさい。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:05:05.86 ID:hzEfgXnT0
牛乳は子牛がほぼそれだけで育つくらい栄養に関しては優等生だからな。しかも安い
牛乳は小魚よりカルシウムの吸収率もダントツでいい。
小魚を昔の日本人は骨ごと良く食べていたが身長は低かったのはそのため
牛乳にはイライラを減らしたり、集中力を増す効果もある
牛乳無くせば日本人の身長が縮み、学力低下や問題行動の増加が懸念される
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:05:15.85 ID:H6leUCAF0
>>206>>206
>>>184
>カロリーはともかく、栄養状態は悪化してる部分も多いだろう。
>
>>189
>お前の発言は逐一、エラ原人の発言に類似してるなw

いやそういう風に、少しでも自分の国が良いように見えるよう見積もりたいという、
お前のメンタリティこそがエラ原人っぽいのだよ。
その一億人ってラインこそ何の客観性もないよ。
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:05:17.08 ID:dawlURJC0
>>222
大丈夫かよ こんなところで遊んでて
くれぐれもご自愛を
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:05:47.13 ID:5lxaK0sB0
自分は牛乳嫌いのチーズ好き
子供の頃からおやつのかわりにチーズばかり食べていた
そのお陰かは分からないけど身長は180pちょっとある
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:06:07.12 ID:OFrCoxzv0
一番合わないのはグレープフルーツと牛乳
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:06:16.41 ID:4gfT1Gr30
牛乳はデザートだろ?スイーツではないけれども
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:06:58.26 ID:qSCat3M1O
栄養云々は分からんが味の相性は良いはずだぞ
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:06:59.78 ID:FV1+5c1S0
>>145
表向きは県産の米がだだ余りだから地産地消しましょうって言われてたけどね

完全米飯になってからちょっと掠ってたけど年一の生徒が考えた献立で揚げパン出た日は大騒ぎだったわ
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:07:00.42 ID:Aakp7hIG0
カルシウムなんていまやカップ麺にも入ってるだろ
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:07:13.60 ID:gB8Cm+cQ0
>>234
確かに牛の方がずっと美味い・・ なんでなんだろな。
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:07:20.38 ID:aRBWzVP00
>>241
柑橘類と牛乳はまじ勘弁
分離するんじゃないっけ、あれ
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:07:28.70 ID:vup6iFEWO
牛乳信仰って嘘ばっかりだよ
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:08:35.56 ID:8KZyG0ud0
他県民だが小学生時代、味噌汁に食パン、牛乳、肉じゃがという
組み合わせがあったな
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:09:09.79 ID:NHWuEWXt0
>>238
お前が、事実が伴ってないからエラ原人は馬鹿にされてるって事を理解してないのは分かった。
客観的事実を無視してラインどうこうといい逃れる必要が何処にあるんだかw
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:09:11.75 ID:wNYNTFDz0
牛乳より牛肉ガンガン食わせてりゃ
体格なんか欧米人並になるよ
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:09:23.83 ID:8mknYI390
牛乳は健康のために飲むもんじゃないな
コーヒーとか紅茶みたいに牛乳が好きな人が飲むもんだよ
必ずしも万人にいいとかという飲み物ではないし
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:09:31.74 ID:rKv1+HUY0
ウチは牛乳買わない親だったから、子供の頃給食でしか飲まなかったなぁ。
夏はぬる〜いの。でものど渇いてるから、ぬるくてもありがたかった。
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:09:42.42 ID:zwXVKZt50
和食に合う牛乳の献立考えようぜ
いいのがあれば牛乳の消費に役立つはず

・・・クリームシチューぐらいしか思いつかなかった
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:09:53.40 ID:7FOYF97O0
>>228
そう。だから学校では
出来る限りいろんな組み合わせだったり
チャレンジメニューを出したほうがいいと思うよ。

良い食事をとれてない人は学校以外では
食育できないからね。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:10:04.41 ID:H6leUCAF0
牛乳なんか入れるから、コストが高くなって他の料理が一品減るのだよ。
あんな小分けのパックでも、一食の給食費のいくらを占めると思ってる。

ひじき大豆人参の煮たのとか、切り干し大根の煮付けでもふやせば
そっちのほうがよっぽど食育になるのに。
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:10:15.67 ID:rTDEqGgO0
三条で作ってる裁ちばさみは恐るべき切れ味だけどな
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:10:45.27 ID:4ctkC71V0
牛乳飲んでも背は伸びないよ。
小学校ではみんな飲んでるし。
それより土人を見てみろ。
芋しか食ってなくてもデカイし、筋肉隆々。
チビなのは遺伝。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:10:47.44 ID:KlGn/zQx0
飯くうときの飲み物はいつもお茶じゃなく牛乳なんだけど
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:11:19.63 ID:fNgofbBT0
50年遅いわwwwwwwwwwww
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:11:37.56 ID:gB8Cm+cQ0
>>247
イチゴとミルクはベストマッチなんだから、工夫すれば出来るんじゃないかな。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:12:00.69 ID:dSQfnI9Z0
良寛牛乳飲んでろよ。
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:12:10.74 ID:oH4P33lB0
大人になった今も牛乳でご飯と焼き魚とか普通に食べられるんですけど。
合わないなんて誰の基準で考えてるんじゃゴルァ
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:12:20.32 ID:WNr5WaLZO
>【新潟】牛乳は和食と合わないので学校給食から外す試み 関係者からは栄養バランスで懸念の声も-三条市★2
>ht●tp●://a●i.2●ch.ne▲t/test/read.c■gi/ne♪wsp○lus/1396095322/

これは「日本の畜産業界を潰すための「外堀を埋める社会工作」」に見える。
以前、「日本の牛乳消費の落ち込み」がここでスレになってる。
広報の一貫として牛乳を無料で配布したりして需要を喚起しようとしてた。
その後数ヵ月くらい?数年?経過して、今度は「乳製品の値上げ」でスレが立ってる。この時は「値上げは困る」だのなんだの文句が書き込まれてたwwww
愚民は因果関係を理解できないからなwwww牛乳の消費が落ち込んだら次にナニが起こるか全く理解できないwwww

この件も同じ。文句つけてるバカの具体的な名前を出さずに一方的に意見を取り上げて、
あたかも「牛乳を飲まないのがこの地域の総意であるかのように」報道している。
これは「情報操作:社会的同意」と「情報操作:観点の偏り」に該当する。

「牛乳の安定消費」が「牛乳・乳製品の安定供給の支え」であり「乳業の技術・ノウハウ継承」
さらには「外国からの輸入に対抗するカウンター(価格面・品質面など)」になることを理解していない。

「お茶の間のせいぎ()」を振りかざして民主党に政権を渡した愚民と完全に同じ論理だなこの記事はwwwwww
「既婚女性板の花王不買スレ」でさんざんコピペされているとおり
「護国は台所から」の対極だわwwwwww愚民wwwww文句つけているヤツラを具体的に出せよwwwww
間違いなく在日かアカだからwwww
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:12:32.76 ID:dMDOnIVo0
朝礼の時に飲むとかは駄目なん?
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:12:36.79 ID:e+sArVFR0
給食に要らないのはパン
何で育ちざかりの子供に主食として出すんだよ
ぶどうパン好きな小学生なんて世の中に存在しないだろ
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:12:38.79 ID:Dlj+FWraO
>>251
成長ホルモン使った牛の牛乳を飲んだ方がでかくなるよ
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:12:38.81 ID:8BsvHTYI0
飯食った後コーラを飲むヤツもいるというのに
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:12:40.45 ID:6JBAG4Tj0
>>259
口に残った味が
きれい流されるよね

お茶より有効
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:12:52.15 ID:ZsX1Pt0t0
>>256
食育は大事だよな。
和食中心の給食か、牛乳のついてくる一般的な給食がいいのか。はっきりさせるチャンスかもな。
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:13:10.70 ID:0b9bBRdr0
乳糖不耐症になる子供が増えるかな?
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:13:14.89 ID:/5gIIHfx0
これはミルクゴッド様がお怒りになるぞー
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:13:16.91 ID:4t5l1RVL0
俺、牛乳飲むと腹壊すんだよな、うちの家族は全員
あれって遺伝するものなのかね
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:13:19.43 ID:vup6iFEWO
そもそもアメリカの小麦や肉を売り付けるために食文化を変えられたんだからな。
食料自給率の面から見ても主食の米を食べるようにした方が良い。
小麦や牛乳なんて食べなくても死なない
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:13:41.66 ID:oq/Ctt6M0
>>11
論文になってないわ、そう言われ続けている理由が戦争直後の話だけしていて何故『今』も言われ続けているのか書いてないじゃん。

STAPだっけか?
あれの嘘に近いでしょ。
思ったことを言っちゃったレベル。
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:13:55.90 ID:5lxaK0sB0
>>258
弱肉強食でチビや弱い奴の遺伝子が淘汰されて来た結果だな
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:14:13.34 ID:nE/3ERUA0
ウーロン茶でいいよもう
中国最高
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:14:27.29 ID:qn/c1BJm0
>>266
コッペパンにやきそば入れてやきそばパンという楽しみがあるじゃないか
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:15:13.93 ID:6wfJQzvC0
>>70
イメージ先行してるだけだからね

レタスもよく「レタス○個分の食物繊維」とかで引き合いに出されるけど
レタスなんてそもそも大して食物繊維ないし
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:15:29.36 ID:K0kn+aPb0
牛乳嫌いな子もけっこういるしいいんじゃね
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:15:33.23 ID:s9nHZHHN0
>>261
上澄みと塊に分離するからねぇ
缶詰のみかんなら大丈夫かも

うちの子供達の小学校はオレンジジュースがある日は、
中休みにオレンジジュース、給食は牛乳って分けられてる
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:15:36.70 ID:gB8Cm+cQ0
スタバで抹茶とコーヒーのコンビネーションが定番メニュー、その他にも
抹茶アイスクリームやフルーツ系のアイスクリームがそれなりに人気だったり
する。牛乳と和食、牛乳とフルーツが全く合わないと思うのは試して見ていない
部分が大きいんじゃないか。
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:15:40.68 ID:8BsvHTYI0
>>11
自分の国に帰って広めれば?
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:16:13.54 ID:lhA9vADd0
>>275
乳脂肪が悪玉コレステロールを増やすのは、医者にも言われるけどな
まあ欧米人並に、チーズやバターを摂る日本人なんてまず居ないだろうけどさ
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:17:05.04 ID:oq/Ctt6M0
>>273
遺伝するってよく聞くねぇ
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:17:05.69 ID:9CFQWHaw0
米飯給食導入の真っ只中の世代だが、米と牛乳はあわん、ってみんな言ってたわ
それから何年経っての話やねんw
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:17:13.52 ID:H6leUCAF0
>>270
仮に牛乳出すにしても、あんな割高な小分けパックはあり得ん。牛乳だけ明らかに過保護。
やるならコスト的にホテルのサーバー式だろ。
まあ大人の事情で、あんな割高なもん買い続けなくてはいけないんだろうけど
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:17:16.13 ID:3f/DVasl0
でも腐り安いってことは栄養も豊富ってことだよね単純に
そんな難しく害悪論となえることもない気がするけどな いろんなものバランスよく食べてる今の日本は結構理想だよ
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:17:24.54 ID:zZeXtDINO
家でなにも食わせてないのがバレバレだな
それにカルシウムは牛乳だけじゃねえぞ、バカ親
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:17:58.28 ID:oH4P33lB0
中学生の頃は1食1リットル(1日1.5リットル)、今も2日で1リットル程度の消費量なんだが、やばいかな@30歳
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:18:12.51 ID:PlukeH/x0
>>266
パンは元々はGHQの占領政策の名残。
ついでに言えば連合国側で脱脂粉乳が余ってたから日本の給食で脱脂粉乳を飲ませてた。
で、脱脂粉乳が無くなって流れでそのまま牛乳になったのが学校給食の牛乳の起源さ。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:18:14.18 ID:7uk1EMyAO
暖かご飯に冷たい牛乳かけて、サラサラ食う美味さを知らないとは、どんだけ味覚障害なんだよ。
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:18:17.00 ID:QtZPTfU00
チーズでもヨーグルトでも食わせたれや
それかゴマ
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:18:52.04 ID:tCaqjMBQO
煮干し&ピーナッツをつまませておけ
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:19:03.90 ID:6wfJQzvC0
>>11
牛乳のんでガン発生率が云々は、乳の出がよくなるように乳牛にホルモン剤投与してるからでは
296名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/29(土) 22:19:05.98 ID:SIzbGuZ00
腐った牛乳+脱脂粉乳よりは合う。

JAは止めとけ。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:19:46.77 ID:/qCZVhHw0
やっと気づいたのかw
小松菜でも食わせとけばいいやんか
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:19:51.59 ID:c9Q7GZ7d0
牛乳は花粉症などのアレルギーを引き起こす最大要因の一つだからな
こんなもん飲むヤツは正気じゃない
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:19:56.61 ID:sV8ia8Sm0
>>273
うちも家族や親戚に牛乳苦手って人が多いから
遺伝だと思うよ

因みに牛乳苦手な遠縁の叔父が乳牛を育ててたりするw
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:20:06.36 ID:/5gIIHfx0
>>290
ひとりで1週間で3リットル消費してるよ
問題ないんじゃね?
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:20:08.38 ID:Gt0oMQl70
和食と合わないとかそこは重要じゃなかった
問題なのは夏場のぬるい牛乳
これはあかん
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:20:53.68 ID:952tdKhu0
米飯給食に牛乳は不要
飯食ったら腹が膨らんで胃に牛乳など目見る隙間がない
飲ませるなら、授業が終わった終会の時に飲ませればいい
でも、牛乳を飲むと乳癌になる率が多々
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:21:21.66 ID:Hplq6WrN0
>>291
GHQ=占領軍だったからな
マッカーサーが知日に転向してなかったら
戦後の米兵の強姦やハンティングの被害者の桁が1,2桁違かっただろうな
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:21:24.44 ID:NEBeOn3v0
>>1
何言ってんだコイツ?牛乳ぶっかけリゾット飯が滅茶ウマなの知らんのか?
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:21:55.95 ID:qn/c1BJm0
>>287
小分けした紙パックの飲料はスーパーでも安く売ってるよ
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:22:05.19 ID:SpvLDBAf0
和食ってそんなに出なくね?
パン食は好きじゃなかったわ
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:22:06.61 ID:/qCZVhHw0
食育というなら、味覚は大事にしないとなw
大人が牛乳とごはん食わないだろ

和洋中ごちゃまぜの給食+牛乳で
「三角食べ」強要とか、吐きそうになるわ
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:22:08.04 ID:WGk6uoIv0
>>298
家で牛乳一番飲んでるんだが花粉症にならないわ
うちの家族は全員花粉症に縁がないわな
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:22:25.92 ID:JS9sa0XB0
ご飯だろうが麺だろうが、牛乳と美味しくいただいてたな
デザートがはっさくの時だけは牛乳飲むと後味最悪だったので食べなかった
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:22:44.64 ID:Zn+jrwA80
>>147
牛乳は結構補助金が出るんだよ。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:23:23.77 ID:c9Q7GZ7d0
牛乳なんかよりも野菜の方がカルシウムは断然多く摂取できるという現実
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:23:30.42 ID:NHWuEWXt0
>>291
戦後の食糧難を支えたって実績は十分だからそれを負の材料にするのは間違いだわな。
脱脂粉乳は不味いけど栄養としては優秀だって証左でしかない。
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:23:51.98 ID:952tdKhu0
>>305

学校関係者
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:24:17.58 ID:/qCZVhHw0
>>306
世代と地域による
うちはごはん結構出た
パンがまずかったらからよかったが
それでも牛乳

今考えたらよく飲んでたよ
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:24:28.61 ID:LreBCHqC0
>>311
カルシウムはどうかわからんが血の成分になるって聞いたことあるぞ
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:24:44.00 ID:nZr+t+iA0
牛乳なんか要らないだろ。
お茶出せ
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:25:18.09 ID:0/SletNq0
>>224
でも昔の日本人は小さかったし、当時の平均寿命は50年くらい。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:25:19.48 ID:sFqmTMFP0
要するに牛乳はベクレ易いから
子供に飲ませるのは危険ということだよ
319八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)@転載禁止:2014/03/29(土) 22:25:22.14 ID:BMj39d6B0
(´・ω・`)育ち盛りの子供の食事に会う合わ無いって大人の感覚で決めつけんな春日
ルパンだって血が足り無い時は栄養の有る食べ物を手当り次第食べてただろっ




[壁]_・)チラッ
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:25:23.69 ID:dawlURJC0
少しお塩を加えれば和食とも合うかも
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:25:50.59 ID:H6leUCAF0
>>305
小分けされてないものより安くなることはあり得ないのだよ。
一円二円を争う給食費の原価コストで、そこのロスはどう考えてもムダ。
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:26:03.51 ID:2ZHx+blI0
出されたものは黙って食べる
この考えは、生きてく上で結構必要だぞ
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:26:04.42 ID:3f/DVasl0
日本は人口大国だからそんなに贅沢な選択肢はとれないんだよ
だから牛乳になってんでしょ 容易にアメリカやロシアみたく新生児の死亡率とか寿命が崩壊しやすいのが人口大国だから急激にシステム変えるのはよくない
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:26:11.36 ID:7yBjph6V0
>>307
病院食は和食と牛乳の組み合わせも多い
牛乳は栄養補助食品的扱いだろ
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:26:23.99 ID:Gt0oMQl70
>>258
土人は芋からたんぱく質を吸収できるからな
同じように日本人は牛乳より魚のほうがカルシウム吸収率高い
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:26:25.51 ID:R/snSMMx0
牛乳神話もそろそろ崩壊だろ
そもそも牛の血だもんなあ
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:26:55.41 ID:CI/7Kp1j0
田村。まだ定年前だったかw
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:27:00.60 ID:NHWuEWXt0
>>311
だたし野菜のスレだと、こんどは野菜は栄養価無いから日本は野菜作るの止めろって奴等が沸く不思議w
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:27:10.68 ID:NpTb/syV0
そもそも茶懐石みたいなのが和食であって、
給食は和食でも何でもない

タンパク質を摂取しようとすると、
牛乳はいちばん無難
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:27:13.86 ID:c9Q7GZ7d0
>>308
そら個人差がありますがな
俺は大学以降牛乳をダイレクトに飲むことをやめてから
アレルギー性鼻炎が完治した
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:27:23.80 ID:s9Xcnszy0
牛乳は飲まなくても大丈夫
カルシウムは他の食品から十分とれるよ
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:27:30.71 ID:+dYc6+dv0
不味くても栄養と食に対する価値観から必要ならば摂取させるのが食育だよ
アレルギーがある子には個別に対応したらいい
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:27:52.75 ID:SUhzy8XU0
日本の牛乳は変な匂いがしてクソまずいからな
フランスやスイスで飲んだ牛乳は臭みがなく最高にうまかった
あの加熱処理とかいう全てを台無しにするクソ工程なんとかならないの?
法律の問題だが、フランスやスイスにできるんだから日本でもできそうだけどな
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:28:09.51 ID:TPw7Qjrp0
牛乳なんて飲む必要ないでしょ。
豆乳で充分でしょうに。
カルシウムは小魚食べとけば充分だわ。
どうせ自宅でヨーグルトとか食べるんだろうから、給食では全て和食で良いと思うよ。
家ではカレーとかから揚げとかばかりだろうしね。
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:28:13.43 ID:0P6aEYsA0
最初に牛乳飲み干してから給食食べてたけどな
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:28:20.55 ID:0/SletNq0
>>274
米なんて俺は一日平均二合は食べてるんだがなあ。
本当は一食一合は食べたいのだが、計算するとカロリーオーバーなので減らしている。
でも一食一合は食べないと食い足りない。

>>303
給食で脱脂粉乳を飲まされた世代は、あまりの不味さにトラウマになって
牛乳も嫌いになったとかなんとか。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:28:24.34 ID:Hl9m5Xkb0
栄養のこと「だけ」考えた結果のとんでもないメニュー出るのが学校給食の醍醐味だろ
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:28:39.96 ID:FzvKXGFg0
用務員さんにお茶沸かしてもらって各クラスに提供すればいい
合併前の静岡市だと温かいお茶もあって、牛乳嫌いの俺はとても助かった
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:28:58.47 ID:LreBCHqC0
>>333
低温殺菌牛乳オススメ
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:29:15.03 ID:wNYNTFDz0
>>317
弥生〜古墳時代はでかかったらしいぞ
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2182a.gif
小さくなったのは肉食わなくなったせいだとか
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:29:40.73 ID:aUuyopkk0
ミルクのせいで下痢して栄養失調になった動物の話がなんかあったな
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:29:49.50 ID:PlukeH/x0
>>337
給食の献立考えてるのは調理師じゃなくて栄養士だかたね。しょうがないね。
栄養士は基本的に味覚センスなくてもなれるし。
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:30:19.99 ID:WKQDnX5f0
給食は牛乳だけが楽しみだったわ ソレ以外全部クソまずかったからなあ まぁその牛乳も水っぽかったけどw
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:30:48.13 ID:0/SletNq0
まあ今じゃアメリカの食生活がボロボロでアメリカ人はすっかり不健康になってしまい
健康的な食事として日本食を見習おうと言ってる状況だから
もはやアメリカの真似する必要はないわな。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:30:49.69 ID:SUhzy8XU0
>>339
低温殺菌も飲んだがやはり臭い
非加熱処理の牛乳が国内で飲めればいいのに
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:30:52.15 ID:/qCZVhHw0
>>337
牛乳つけときゃ楽なんだろ
毎日違うのでカルシムとるのを考えるのがめんどくさいだけだ
栄養士の手抜き
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:31:09.92 ID:NpTb/syV0
国立スポーツ科学センターの料理本でも
とりあえず牛乳を飲ませるレシピが多い

肉と魚を両方出せるなら何とかなるけど、
そうでなければ牛乳に頼らざるを得ない
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:31:10.67 ID:tvatplQ50
馬鹿みたいにパンの時でもご飯の時でも牛乳出すからだろw
べつに1日でも欠かしたら駄目ってわけじゃないんだからパンの時は牛乳、ご飯の時はお茶にすればいいだけの話
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:32:04.03 ID:wNYNTFDz0
>>345
自前で乳牛飼うしかねぇな
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:32:09.76 ID:Qq5FDIy30
ご飯に牛乳はマジ気持ち悪かった
結局、先に空にするか、後で一気に済ませるしかない
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:33:26.70 ID:NpTb/syV0
味付けの全くしてない豆乳飲ませるよりは
牛乳のほうがまだマシじゃないの
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:33:34.92 ID:3f/DVasl0
日本の制服だって今や世界に受け入れられてるしな
人口大国だからこそ貧富を気にせずに教育に専念できる方策にしたほうが子供のため
牛乳くらい我慢させて栄養だけ取れればいいだろ
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:33:49.21 ID:skvOJPV00
カルシウムの必要量というのは他の食材によって増減するからな。
肉をたくさん食べればカルシウムの必要摂取量もグ〜ンとアップする。
そして牛乳のカルシウムは動物性タンパク質と脂肪が多いので吸収率は
野菜と比べてそれほど高くない。
そういう事実をいまだに無視し続ける非人道的な栄養士がまだまだ多い。
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:34:31.21 ID:daHZSA2IO
牛乳飲むからうんこ漏らすんだよな
年に5回は漏らしてたわ


学校卒業して牛乳飲まなくなった漏らさなくなったな
年一回くらいしか
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:34:39.08 ID:RK2htsVi0
合う合わないじゃなくて、栄養でもなくて
固定されてる牛乳代金を浮かせないと献立組めないだけでしょこれ
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:34:48.79 ID:ncYKfXvcO
>>345
それ紙パックの臭いじゃないかな
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:35:47.58 ID:znSAgea90
パンの時 → 牛乳
ご飯の時 → 緑茶
ソフト麺の時 → 不要・緑茶

これでやれ
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:36:09.81 ID:zbBgw6nA0
米に混ぜて炊くやつでカルシウムとか摂れるのがあるだろ
ビタミン・ミネラルはそういうので補うとして、タンパク質は肉魚豆でとればいい
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:36:56.80 ID:wtd6bNwp0
>>349
酪農家のとこに一升瓶持っていって詰めてもらってたわ、昔の話だけど。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:37:38.08 ID:7Y3Pz3Nd0
嗜好の問題じゃね?
俺はご飯に牛乳は寧ろ合う。醤油系の煎餅と牛乳はさらに合う。

ただ、牛乳が子供の健康に良いかは不明だ。
子供には絶対に健康に問題なく、かつ、栄養豊富なものを与えるべきだ。







という訳で、母乳でいこうじゃないか。人間のなら合わない筈がない。
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:37:44.90 ID:mWA644yp0
2時間目と3時間目の間に、ビスケットと牛乳でおやつの時間を作ったらどうかな
お金かかるって反対が出るかな
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:37:45.66 ID:k3389ajF0
そもそも牛乳のカルシウムは高くないだろ。
栄養価が高いのは認める。
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:37:50.67 ID:6V2D5Yeg0
牛乳飲まないと栄養が取れないっておかしくないか?
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:38:03.03 ID:H6leUCAF0
>>344
日本は日本で、アメリカ食を取り入れて不健康になっていってるから

日本は長寿国とかいっても、平均寿命がわずか一才差の国が15カ国近くある。
日本では、死んでいるのに役所に届けないで遺族が年金を受け続けるという年金不正受給が
横行してること考えると、ほとんど他国との差は誤差レベル。

日本は、思われてるより長寿国では決して無い
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:38:09.53 ID:IgPPP/rz0
白米に牛乳と砂糖かけると美味しい。
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:38:29.29 ID:b3tQMPZX0
メニューによって変えればいいだけと違うのか?
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:38:33.34 ID:NHWuEWXt0
>>356
まあ、確かにリッター500円前後で売ってた瓶の低温殺菌牛乳はフレッシュだったな。ヨーグルトを思わせる爽やかな風味があって尚且つサラッとしてる。
個人的には紙パックでも満足だが。
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:39:52.11 ID:Bi9a3y+a0
牛乳とカレーとか牛乳とおでんの卵って合うよな
別に給食にあってもいいと思うがな
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:40:01.73 ID:F3GBU+JvO
和食と牛乳、まったく問題ないぞ。

ビジネスホテルのバイキングで、お前らも牛乳はマスト飲料じゃないのか?
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:40:07.92 ID:V9F3Bq9H0
メニューによって変えるとか簡単に言うけど、
飯の時おかずにいくらかけるんだよ
牛乳外すとタンパク質にかかるコスト跳ね上がるぞ
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:40:32.52 ID:QtXLmebQ0
小学生のときね
朝食は家で食パンと牛乳
昼食は給食で主にパンと牛乳

そんな生活をずっと続けていたら
いつの間にか牛乳がなければパンが食えなくなっていた
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:41:08.83 ID:aMU4o3FL0
俺はおはぎや饅頭をコーヒーで飲むがな。
あんことコーヒーはベストマッチング。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:41:15.08 ID:Tq5uRKvo0
野菜は亜麻仁油かけて、どんどん子供に食わせとけ。
牛乳なんかいらん。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:41:21.02 ID:VwtLI4KZ0
>>322
エアコンの取り付け工事に行ったんだけど
そこの老夫婦が、気を使ってお茶と、アンパンを出したんだよ。
でもそのアンパンに白い点々が着いてた。
パンを割ったら、気持ち糸引いたように見えた・・・
カビ生えてますよとは言えないから食べるしかなかった
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:41:39.77 ID:pXpV9edWO
冷凍みかん食って牛乳は拷問
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:42:03.89 ID:3f/DVasl0
>>364
日本の平均寿命の伸び見てみたらいかにすごいかわかるよ
焼け野原でアメリカの食糧支援なかったら2千万人死んでたって言われてんのに他の国とスタートラインが違う
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:42:26.49 ID:l9JKKwSr0
米を水じゃなく牛乳で炊けばいいじゃない
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:43:03.50 ID:3alT1c7X0
>>353
栄養士ごときに人道的もへったくれもねえよw
味覚ガーとか言ってるヤツほど普段からマックとかすき家、ホットモット食わせて馬鹿舌育成してそう。
あとはガキが、牛乳嫌いなのに飲まされるって家で喚いてモンペアが出動してるようにも見える。
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:43:03.79 ID:h6223oOBO
おにぎりとたくあんと牛乳が好き。
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:43:10.65 ID:yjUM01Dn0
>>134
バカが
緑茶の方があうわ
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:43:19.26 ID:sjxFS4dX0
子供が入学したときに、「牛乳は不要」と宣言したら、
「アレルギーですか?」と聞かれて、「いいえ」と答えたら怪訝な表情をしていたけど、
「とにかく飲まさないようにして下さい。」と言ったら、ずっとその通りになってるよ。

牛乳代は払ってるけど、イヤならば拒否すればいいんだよ。

骨が強い子になってるといいなあ。

 
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:43:57.77 ID:nYJmAnj10
牛丼にコーラとか。

牛乳の脂肪が分解されなくてどうこうということらしいが。
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:44:55.28 ID:IgPPP/rz0
こしあんと牛乳の抜群の相性。
アンパンに牛乳は、ブロッコリーにマヨネーズみたいなもんだ。
例えが難しすぎたかな?
カップめんに熱湯みたいなもんだよ。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:45:45.31 ID:UujTzWE80
俺の時代で米が出るのはカレーやハヤシライスの時だけ
カレーと牛乳とかどんないじめかと思ったわ
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:46:24.18 ID:13cKeWji0
食後に出せばいんじゃね?
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:46:43.70 ID:kaIPcoYl0
タケちゃんマンライスの事か
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:47:06.27 ID:5OjVsFVb0
>>381
お前みたいなのがいるから現場の人間が大変な目に合うんだろうな
ワガママ押しとおしたいなら給食のない私立探せよ
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:47:53.00 ID:V9F3Bq9H0
肉がゴロゴロ入ってるカレーならいいけど
給食では無理だから
牛乳ないと低タンパクでどうしようもない
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:48:04.37 ID:2ZHx+blI0
>>374
私も住宅関連なんで、よく15時の休憩にお茶と漬物出されたりするけど
正直、困る。漬物嫌いでさ
きゅうりの漬物なんて、噛まずに丸呑み
嫌だよ、でも我慢してる
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:48:18.45 ID:0/SletNq0
>>364
>日本では、死んでいるのに役所に届けないで遺族が年金を受け続けるという年金不正受給が
>横行してること考えると、ほとんど他国との差は誤差レベル。

他国の寿命データは信用できると思うのか?
どうも他国のデータは無条件で信用してしまう人がおおいな。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:48:21.39 ID:zZeXtDINO
栄養士がカルシウムの計算出来なくて、安易に牛乳入れるからね
年寄りの栄養士ほどそう、新しい流れにはついていけないで
むかしのやり方を押し通そうとする
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:48:41.93 ID:rOgjejI10
>>1
何より学校では耐える教育の一貫として
給食なんて塩にぎりと水だけで充分だよな
まず家できちんと食うのが基本で甘やかしすぎ
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:49:16.96 ID:FcWLrBx50
牛乳は飯時以外に飲めば良いじゃん
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:49:30.38 ID:sjxFS4dX0
>>387
低脳教師乙www

お前等にとって子供は、ただの業務用家畜かもしらんが、
こっちにとっては大切な宝だからな。

お前みたいなキチガイを淘汰するように、これからももっと頑張るよw
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:49:51.90 ID:H6leUCAF0
>>390
とにかく、「日本が長寿国だ」と頭ごなしに信じるのは怪しいと言ってるだけだが?
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:50:04.31 ID:IgPPP/rz0
ドリアグラタンというのも米に牛乳、的な。

個人的な話なんだが・・
オイラ、牛乳好きなのに体が受付けないんだ。
1リットルくらい飲むとゴロゴロしちゃってね。
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:51:15.12 ID:d69gvMVw0
田舎のばあちゃんが食べてた牛乳ご飯が衝撃的だったな
正直不味かったが、今に思えば懐かしい

年寄りは牛乳だよ。子供も飲め
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:51:30.36 ID:332s+j7R0
なんでそんなに牛乳を目の仇にしてんの?
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:51:39.65 ID:yHlPSCNt0
お昼休みの後なんかに飲ませてあげたらいいんじゃないかな
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:52:14.20 ID:4NdVAvCy0
ばかばかしい。とんでも学者が変な説を唱えているだけで、普通にタンパク質と
カルシウムの安価な供給源。同じだけのタンパク質、カルシウムを供給しよう
としたらはるかに効果になってしまう。

戦後日本人の体形が一貫して大きくなったのは、タンパク質とカルシウムをとった
からで、伝統的な日本食にはこれが不足しているから、日本人は小さかった。

地域の子供を小さくして、不幸を作るだけ。もちろんチビが必ずしも不幸だとは
言わないが、全体には、でかい方が骨粗しょう症予防を含め幸せなのは事実。
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:52:24.62 ID:nzTKphQT0
>>2
>学校給食法の施行規則では
>牛乳がない食事は「区分上、給食でなくなる可能性はある」(文部科学省)。

>三条市の場合、1食分の給食費は小学校250円、中学校300円で、
>牛乳代は1パック(200ミリリットル)48円34銭。


牛乳が無いと「給食」の定義から外れてしまうってのは随分おかしな話だな。
それから日本人ならもっと魚を食べた方が良いと思う
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:52:28.52 ID:n4vbbpke0
>>124
平均寿命って亡くなった人で計算するんじゃなかったっけ?
そうだとすると、もう亡くなってるのに死亡になってなかった人は計算に入ってないんじゃ?
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:52:36.06 ID:5OjVsFVb0
>>394
キチガイクレーマーらしい返答ですね
さぞかしお子さんも立派なクレーマーになることでしょう
子は親の背中を見て育つという言葉の意味をかみしめてキチガイを育ててねw
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:52:56.57 ID:eoYKwn+w0
まぁ関東東北の牛乳なんて毒にしかならんのだから
やめて正解だわな
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:53:09.82 ID:IMmHW5Yz0
牛乳ってのは、
ホワイトソースとかクリームシチューとかを作るときの
「調理材料」であって、
醤油とか酢、みりんのようなものと思うべき。
コップに入れてガブガブ飲む「飲料」じゃないと思うな。
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:53:29.69 ID:MiVlMznM0
日本弱体化計画
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:53:47.43 ID:7GH9KUkB0
牛乳みそ汁
http://kawaru.jp/m/6070
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:54:17.90 ID:CCo4MYtx0
>>391
ちょっと違う
栄養士が牛乳が売れると得をする方々の捻じ込みに配慮し続けた結果
妄言が真実だと思うようになった。こういう場合学び直しはタブー視されるようになる
そして古い栄養士ほどそれが染み付いている

コラーゲンを直接摂取しても殆ど意味が無いのに重宝されるようになった経緯と同じですな
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:54:24.14 ID:MVZePkNI0
>>396
普通の人は1Lも飲めないわw
温めて飲めばw
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:54:28.86 ID:yM21tj+F0
乳糖耐性の無い日本人にゃ牛乳は向かない
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:55:03.79 ID:IgPPP/rz0
我が家ではカレーライスと共にシチューライスというメニューがあってな。
カレーのルーの代わりにシチューがかかっているのだ。
どこのリストランテに行ってもそのようなメニューが無くて驚いたものだった。
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:55:14.79 ID:H6leUCAF0
>>400
>同じだけのタンパク質、カルシウムを供給しよう
>としたらはるかに効果になってしまう。

バカだなぁ。そこに関しては疑う余地はない。
問題なのは有害性
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:55:14.85 ID:YWWmy/DR0
ごはんに牛乳かけて食うと実にうまい。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:55:15.68 ID:r1NGbK9P0
これいいなー全国こうして欲しい
それか希望者のみにするとかどうだろうか
牛乳、やたら多いし、ひっくり返す子、むせて吐いちゃう子とかいるわで
あんまり良い思い出がない…
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:55:40.69 ID:DyurRF2C0
>>398
純粋に、合わない

栄養面から見たら悪くないし、食材としては使い勝手いいけど、
飲料としてみた場合は、合う食事合わない食事あるからな。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:55:41.55 ID:sjxFS4dX0
>>403
おう、がんばるよw

昔と違って、教師が親に押されてどんどん仕事がきつく大変になってきてるのは
自業自得なんだよ。
こういう流れはお前が定年までは変わらんよ。
お前がここでいくら文句言ってもねwww
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:56:07.61 ID:CIfcQ5950
牛乳って栄養あるよ。母乳だから当たり前。
日本人だと分解酵素持たない人もいるけどさ。
こうやって偏見で牛乳の消費が減ると、酪農家も同時に減ってゆく。
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:56:22.50 ID:osNz+lsR0
試してやってみるのはアリだと思う。
それで好評だったら全国に広げていけばいいのでは。
でもそうなると安定需要がなくなる乳牛協会には死活問題だろうね。
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:56:24.17 ID:6p9bMkzP0
ガキんちょは給食でくらい牛乳飲みなよって思うんだけどなぁ
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:56:29.24 ID:4NdVAvCy0
>405
味は個人の主観があるからともかく(俺は合わんとも思わんが)、牛乳の
タンパク質とカルシウムを肉と魚から取ろうとしたらどうなるか、自分で
栄養早見表見て計算してご覧。安い給食じゃとても無理。要するに栄養補助
食品みたいなもので、うまかろうがまずかろうが、成長期の子供は飲んだ方が
全体には体にいい。
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:56:45.09 ID:pG05OaaS0
牛乳飲んだら腹壊すからな、おかげで9年間ひどい目に合った
その点では乳飲料の方が優れてる、腹は壊さん、牛乳止めてそれにしろ
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:57:24.78 ID:W5OPd/Vn0
>>13
新潟はもともと全国有数の長身県だよ
自分が学生の時は新潟が全国一長身だった
今は知らないけど
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:57:37.81 ID:3f/DVasl0
こういうのはやめてほしいね
制服廃止と同じで人口大国のシステム崩壊になってみんなが困ることになる
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:57:41.49 ID:epvFUM2f0
仕事始めるまで

スマホ

禁止
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:58:05.15 ID:MqKIn5WL0
牛乳が和食にあわないだって?!

山岡士郎が厨房にこもったあとに
日本人も悪いことになってまるくおさまった
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:58:12.15 ID:DyurRF2C0
>>420
それなら栄養補助食品そのものを出すという選択肢もあるな。
俺も、栄養価の面から、牛乳を置き換えるのは大変だとは思うけど。
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:58:15.34 ID:26NAIkoa0
オレも牛乳で腹壊すからいらないと思う
実際大人になって牛乳毎日飲むか?
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:58:24.25 ID:dc3g+gqJ0
大抵の和食に会うだろ。何言ってんだ。
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:58:36.05 ID:r1NGbK9P0
>>374
うわー可哀想…
うちのばあちゃんもそうだったけど、年寄りって目が悪くなってて
カビとか見えないし、年取ると忘れっぽくなって
冷蔵庫に期限切れ溜め込んでたり…
うちの親も70近くなって来て、昔は潔癖な位だったのに
味がおかしいのとかも分からなくなって来てる
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:58:48.50 ID:V9F3Bq9H0
肉は鳥のささみか胸肉だけ、みたいに絞り込んで大量に調達したら
牛乳なしでもいけるのかな
一年通して肉はそれだけってのもキツそうだけど
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:58:54.80 ID:Z+T56GMc0
牛乳飲むかどうかは任意性にしろ
パックの茶か牛乳か、値段も一緒のもんにしとけば給食費払うのでブレも出んだろ
これで「カルシウムガー」て煩い保護者も牛乳嫌いな家庭もOK
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:59:07.37 ID:vL/aNLTAO
チーズやヨーグルトじゃダメなの?
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:59:24.05 ID:sjxFS4dX0
>>420
それ自体に、今、医学的に疑問が呈されてきてるんだろ。
その検証もなく、闇雲に「牛乳は身体に良い」説を、お経のように唱えてるだけだから、
バカって言われるんだよ。

本当に身体に良いのかどうかすら疑問が出てきてるのに。
ましてや、まったく味があわない使いづらい食物だから、敬遠されてきてるって事。
価格は、今ご時世、殆ど問題にはならない。
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:59:24.41 ID:bD57Tga40
ごはんに牛乳かけて食ってみろよ。いけるぞ。
餓鬼の頃、罰ゲームだったが。
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:59:27.87 ID:zIgufgEqO
>>410
いいや、牛乳2週間も飲み続ければ、乳糖に対応する腸内細菌が増えて全然下痢しなくなるよ
これほんと
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:59:41.51 ID:5OjVsFVb0
>>416
自分には向かうものは教師ですかw
悪いけど教育関係者に知り合いはいないね
自分の息子が大事だからお前みたいなキチガイ親には消えてほしいんだわ
キチガイの息子ならキチガイだろうし、クラスの癌になりそうだからね
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:00:07.74 ID:CIfcQ5950
>>416
骨って何で出来てるかよく考えた方がいいよ・・
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:00:09.16 ID:LxvTUNf40
何言ってんだ
牛乳は成長に大事だろうがよ
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:00:18.74 ID:CCo4MYtx0
>>417
消費自体はそんな変わらんと思うよ
学校需要におんぶだっこの製造業や販売業は基本的に腐ってるから淘汰されるだろうけど
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:00:33.70 ID:oUcxFtZL0
>>49
>>家で美味しい物を食べているのに、給食はマズい思い出しかない。

裏山
家のごはんがまずすぎて給食はパラダイスだったわ
牛乳⁺米でもパラダイス
マーガリンだけはダメ
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:00:41.03 ID:pPT5OFR20
単に両方出せばいいだろ
水分が牛乳なだけの環境が異常過ぎる
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:00:41.99 ID:TGcxTmLP0
牛乳は日本人に合わないって話はどうなんだろうな
総合的にみて身体にあまり合わないものなら外していいと思うが
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:01:03.72 ID:zZeXtDINO
カルシウムなんて摂取しただけじゃ骨にはならん
日光浴びて運動して初めて骨になる
運動しない今の小学生にはただのデブの元
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:01:14.59 ID:sV8ia8Sm0
>>435
いやいや、
それで対応出来るなら
学生時代の給食で対応出来てるでしょ
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:01:26.48 ID:OmmYA0+X0
こどもを機械だと思ってるフシがあるよな
燃料ならなんでもいいわけじゃねえよ
牛乳が美味いし栄養バランスがよいのは認める
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:01:35.49 ID:IgPPP/rz0
「紅ほっぺ」などという和風な名前のものをつぶし、それに牛乳をかけて、
さらに練乳をかける。
なんと美味しいことか。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:01:35.28 ID:sjxFS4dX0
>>436
エライエライ。ガンバレw
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:02:01.76 ID:EmiCGZgT0
牛乳の意味が分からない
日本人なら緑茶だろ
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:02:15.67 ID:enQEIoF20
俺個人的には牛乳もパンもやめてもらって
わかめご飯を増やしてほしい。異論はあまり無いとおもう
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:02:31.91 ID:26NAIkoa0
あっためて飲めばどうってコトないがな
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:02:47.49 ID:i//XPcjT0
昭和時代は、食パンに牛乳とみつ豆なんて給食があったな
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:02:47.50 ID:H6leUCAF0
>>442
それは間違いなく否定できないんだよ。
だから一応止めとけと言ってるだけなんだが、絶対入れろ派が、絶対入れなきゃならない根拠も無くうるさい
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:03:05.24 ID:6PdTaxRvO
カレーに牛乳は合うで
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:03:25.40 ID:eBCo0QXO0
伝統的な食文化を破壊したい日教組の企みだしな
さっさとやめるべき
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:03:43.11 ID:WNr5WaLZO
ひじきとか使えば栄養的には代替できるだろうが、下朝鮮の安価なひじきが採用されない保証はあるのか?
スーパーじゃしれっと下朝鮮のひじきが売られてるんだが。

低価格(不衛生だが)を武器に給食産業へ在日が日本人に成り済まして売り込まないとか思ってんのか?www
別にひじきじゃなくてもいいけどな。ただの例だから。

牛乳はな、牛乳だから安全だってことをわかってない(後述)
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:03:45.84 ID:DyurRF2C0
>>449
卵かけご飯教やなめこご飯教、ごはんですよ真宗あたりかとの宗教戦争が起こるからだめだ
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:03:45.71 ID:sjxFS4dX0
>>448
完全同意。

カテキンの効能を考えたら、緑茶を飲むクセを小さいときからつけておきたいよね。
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:03:50.11 ID:Rrxvp3cB0
給食の牛乳やめたら畜産農家が困るだろ!
一番の稼ぎどこなのに
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:04:04.88 ID:nKXLo2lAO
何を今更w自分達が嫌いなだけだろ
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:04:24.27 ID:332s+j7R0
スレタイで、牛乳は和食と合わないのでって書いてるが、今の給食ってそんなに和食中心なのか?
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:04:28.37 ID:vQbZ5bsf0
毎日毎日ミルク粥を食いたいとは思わないなあ。
牛乳が体にいいというのなら昔みたいにパン食にすればいいんじゃないか。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:04:37.27 ID:G7lWbYzu0
休み時間に飲みたい
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:04:46.22 ID:PuC9NaZT0
俺が小中学校の授業中に屁をしないように苦しんだのは牛乳のせいだと思う
俺以外にも牛乳が原因の屁で苦しんでいる人は多いと思う
給食に牛乳はやめるべき
学校生活は授業中に屁をしないようにすることで必死だった
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:05:29.80 ID:GyXAN0VO0
児童が毎日選べれば一番いいんだけどね。牛乳かお茶か
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:05:36.14 ID:FTE9Ajnp0
>>429
そういうのチェックするサービスとか需要出るかもね
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:05:39.78 ID:CCo4MYtx0
>>443
日に当たって体内でビタミンDを精製して初めて効果があるわけだしな
ぶっちゃけ牛乳自体は出そうが出さまいが構わんが
子供に総合的な栄養学を身に着けさせる努力はするべきだと思う
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:06:10.40 ID:6JBAG4Tj0
甘すぎるぜんざいに
牛乳をいれると

とても美味しい
ぜんざいミルク
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:06:30.61 ID:a7leXCUR0
和牛を外せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:06:41.07 ID:V9F3Bq9H0
お茶だのひじきだのは代替になってねーよ
タンパク源どうすんだよ
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:07:35.25 ID:gGU2G6GM0
糞市長は早く辞めてくれないかな
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:07:40.02 ID:+mwYhIiJ0
いや・・・

和食限定じゃねえし、ニートと違って日光浴びるし
料理学ぶ時間じゃねえし

頭おかしいんすか
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:07:44.13 ID:or3OtIB60
和食と合わないくらい些細な問題
世の中はもっと理不尽なことでいっぱいだ
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:07:46.67 ID:FsvJdUsZ0
牛乳=カルシウム、みたいに思ってる人多いけど
牛乳をいっぱい摂取してる国(北欧とか)骨粗しょう症率たかいじゃん
健康にいい悪いって、食品に含まれる栄養素だけで語れるもんじゃないでしょう
吸収率とか利用率とかあるだろうし
日本人はニボシでも食べてたほうがいいんじゃないの?
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:07:50.15 ID:0EPm9TXM0
(´・ω・`) 日本人には牛乳の乳糖ををラクトースからグルコース、ガラクトースへ
分解する酵素ラクターゼをもたない人が多いので、栄養を吸収できないばかりか
下痢や腹の張りの原因になる

ちなみに、牛乳よりきゅうり方が、水分量が多い
きゅうりの水分量は、96.2% 牛乳は、88.7%。

キュウリはギネスブックに認定されるほどの栄養が無い
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:07:54.57 ID:fdWdwM8f0
牛乳でカルシウムって取れるの?
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:08:13.13 ID:tcT90AIW0
日本の牛乳はくさいんだよ
殺菌法が悪いせいで

でもその方法をやめようとはしない
理由は栄養価が変わらないからw
家畜に餌やってるんじゃねーんだよw
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:08:21.48 ID:KK9pp+ee0
合わないのは間違いない
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:08:37.89 ID:sjxFS4dX0
ただ、最近の牛乳には、牛の餌経由のホルモン物質がたくさん入っていて、
そのおかげで?女子が巨乳になってきている、という報告があるんだよね。

もし、この説が本当だとしたら、数十年後の日本女子には、
今ほど巨乳がいなくなってしまう、、、、!

というデメリットはある。
現在考え得る牛乳廃止のデメリットはそれだけだ。
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:08:56.76 ID:V1cGxZH30
なぜかキムチが加わる流れ
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:09:13.01 ID:V9F3Bq9H0
>>466
だから休み時間とか外で遊べみたいなお節介するだろ
俺は本が読みたいんだから邪魔するなと言いたかったが
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:09:16.47 ID:zWGZlkof0
ミロ飲めミロみろはおいしいぞ。 あ、
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:09:39.21 ID:CIfcQ5950
>>433
疑問を呈してるのは酵素を持たない人で、酵素さえ持ってれば安価で必須栄養素豊富な良質な食料。
こういう風に市民活動家がとんちんかんに目の敵にしている食べ物は他にもたくさんある。
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:09:48.05 ID:BuRFDR+m0
子どもの頃、朝は必ず牛乳飲んでた
ご飯食べながら牛乳飲むのはさすがに合わないけど
別々に飲み食いすれば別に問題ないのに
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:09:50.57 ID:wnDjQX930
何を今さらw
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:09:55.30 ID:6JBAG4Tj0
>>469
ヨーグルト
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:11:14.68 ID:LxvTUNf40
乳糖不耐症は牛乳を飲み続けたからといってどうにか
なるもんではありません
大人になればマシになる人もいる、という程度。
というか重度の乳糖不耐症の場合危険な症状になることも

よって牛乳飲んだらおなかごろごろになる人は、アカディとか
ラクターゼ処理されてる牛乳を飲む
ヨーグルトや乳酸菌飲料などを定期的に摂取して、乳糖を分解する
酵素を増やす

どうしても牛乳が飲みたければ少量を、コーヒーとか紅茶に入れて飲むように
して下さい
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:11:25.95 ID:8mknYI390
酪農家の方々の生活は我々自民党が保障致しますw
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:11:50.34 ID:V9F3Bq9H0
>>485
価格はともかく子供にプレーンヨーグルト200g毎日のように食わせるのうまく行くか?
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:11:51.20 ID:tcT90AIW0
日本の牛乳は臭くてまずい
留学生が一口飲んで吐き出したほどだ
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:12:13.35 ID:sjxFS4dX0
>>482
君は、もっといろいろ調べてみた方が良い。
最近は、そんなに吸収されないとかのデータが出てきてるんだよ。

少なくとも、世界的に見て日本人に消化できない人が多いんだったら、
そんなものを全員が食する給食のスタンダードにすること自体が異常。
そこに気づかないのも異常。
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:12:14.77 ID:NHWuEWXt0
>>444
世の中には冷えで下痢してるのを牛乳のせいにしてる人も居るからな。
まあ個体差はあるだろうが、若い時分なら慣れるわな。学校給食で毎日下痢してるなんて奴は九年間で皆無だった。
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:12:26.78 ID:WNr5WaLZO
>>455のつづき
牛乳はな、国内生産・流通・安全性確保の仕組みが数十年をかけて構築・運用され実績を積んでるんだよ。
すぐに痛む生鮮食料だから、国外からの輸入品では代替出来ない。
これを、保存がきくひじきなどの食材に切り替えた場合、喜ぶのは「価格攻勢をかけられる外国の産地」だ。

目先の栄養しか考えないバカがのさばると、食品としての安全性が給食から喪われ、ひいては子供が食べる食材が
下朝鮮の不衛生な食材に切り替わるリスクを産むwwwww

マジ愚民だわwwww


さすがは
「北朝鮮との直行便がある新潟県」
「支那畜が土地を買って国防上のトラブルになった新潟県」
だなwwww
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:12:53.26 ID:C/r8fZc/0
給食以外で牛乳飲まなかったし魚も肉も野菜も嫌いだったけど身長は178までいった
牛乳好きだった友人は小さいまま
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:12:53.50 ID:CIfcQ5950
こうやってバカ消費者がどんどん国内の農業潰して行くと、今まで安く手に入ってた食料が手に入らなくなってくるんだよ。
潔癖過ぎて、自分達で自分達の首締めてんの。
それに気づかないバカのとばっちり食いたくないんだよ。
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:12:57.05 ID:or3OtIB60
>>217
牛乳飲むと腹下すからという子供でも、ミルメーク入れるとなぜか残さず飲むからな
実に偉大だわw
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:12:59.61 ID:bDfQ3+gv0
食育と食事は違う
お昼ごはんは食育なので教育の一環であり義務で牛乳を摂取させるべき
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:13:36.32 ID:TPw7Qjrp0
>>478
幼稚園で初潮とか有るらしいね。
牛に女性ホルモン与えてるのは害しかないんだろうね。
だからゲイが増えたとか書いてたアメリカ人の学者もいた。
俺はマットカウディジーズ以降、牛は一切食べないし四足も食べないけど。
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:14:31.29 ID:tcT90AIW0
>>490
そんなの別にどうでもいいんだよ
ちゃんと栄養価で計算して規定さえクリアできれば
結果として下痢しようが
んなことはどうでもいい
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:15:47.82 ID:8uSfAbGq0
これは確かに疑問だったぞ。
ご飯、味噌汁、焼き魚
この組み合わせは結構だとして、
それに牛乳とか。

カレーライスに牛乳とかも
全く疑問に思わなかったなあ。
今はさすがに無理。
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:15:53.31 ID:1AGvUMiE0
ご飯と一緒に牛乳は飲まない
ご飯を食べ終わってから牛乳を飲むんだろ
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:16:04.79 ID:2ZcSq+Gr0
俺もずっと合わないと思ってた
仕方ないから食事中の水分補給は汁物に頼って、
牛乳は食後のデザートとして飲んでた
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:16:20.23 ID:CCo4MYtx0
>>480
「食べる」「外で遊ぶ」を切り離しちゃうから子供が理解できないんだよ
全部繋がってますよっていう教育をしないから和食に合わないというスタイルだけの理由で牛乳を切り離したりするわけで
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:17:42.66 ID:6JBAG4Tj0
>>488
ブルーベリージャムを入れると
ビタミンAが取れていいよ

あと、様々なカロテンなどを含むジャムもいいよ
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:18:21.66 ID:VLMWHooP0
牛乳の消費が低迷すると、たぶんバターやチーズがお店の棚から消えることになる。

まあ毎回給食に出す必要はないが、なんかうまく使う知恵はないのかね?
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:18:25.35 ID:FsvJdUsZ0
私は牛乳飲んだら下すかゴロゴロしたけど、恥ずかしくていえなかった
私みたいに言えなくてガマンしてる人は、日本人にはたくさんいるはず。
日本人に乳糖不耐症の人間、いっぱいいても、欧米準拠なんて
現実ムシしすぎじゃないの。
そんなにアメリカ様がカッコいいの?
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:18:47.35 ID:7p+l/JoX0
小学生ぐらいの時は夏に咽渇いたら、牛乳の1Lパックを一気飲みしてたけどな。
おかげで骨折したことがない。
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:18:58.06 ID:xJt/aAcD0
https://twitter.com/h_ototake/status/449745200504512513

マイルド障害者のような底辺は乙武さんの言うことに従え。
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:19:23.83 ID:dcZMlLMm0
そもそも牛乳で健康っていうのが嘘だしな。
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:19:24.35 ID:3u4qfHDR0
いくら牛乳にカルシウムが含まれると言っても、それはあくまで仔牛のためのカルシウム。
人間用では無いんだよね。
カルシウム摂取=牛乳って思考からして確固たる理由がない。
メザシでもいいじゃない。

もう戦後じゃあるまいし、いい加減、アメリカ乳製品業界の
ゴリ推し洗脳から自由になってもいいはず。
戦後レジュームからの脱却、に給食から牛乳を外すのも含まれているのかもしれないね。
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:19:28.66 ID:CIfcQ5950
>>490
そっちを疑え。お前自身はどうだったんだよ。
昔の日本の老人は皆背中が丸くなってたけど、白人にはそこまで小さく丸くなるのはあまり見ないだろ。
何にでも一長一短はあって食べ物でも一緒。
ちょっと支障が出る人がいるからと自分の子供からも排除しようとする潔癖な方が子供の成長のためには明らかに良くないんだよ。
親ならもっと勉強しろ。
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:20:03.35 ID:MVZePkNI0
>>478
日本の乳牛はそんなもんやってません。
しかも生乳は100%国産でまかなってるからそれはとんでも説。
安い脱脂粉乳溶かした牛乳はしらんけどw
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:20:10.08 ID:4l/eEKJB0
タイトルを見て、自分だけが変ってるのかと思い、皆の反応を知りたくてここに来たが、同意見が多くて意を強くしたよ
冷たい牛乳を飲みながらチャーハンを食べたり、白米を食べるのは最高だ!うまい

好みは人それぞれだが、三条市の小中学校もバカなことを決めたもんだ
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:20:39.87 ID:G7lWbYzu0
おやつには、ふかし芋と牛乳
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:20:47.50 ID:GdMApGVOO BE:1708063946-2BP(0)
牛乳利権VS米利権……
515( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆4TBokume2. @転載禁止:2014/03/29(土) 23:21:02.42 ID:IH8Bcavz0
>>12
( ゚Д゚)<子どもに意見させたら
( ゚Д゚)<コーヒー牛乳やフルーツ牛乳が
( ゚Д゚)<メニューに増えそう
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:21:12.00 ID:sjxFS4dX0
価格の話も、この現代で、牛乳廃止してコスト上がるから、一食何円、何十円、
給食費が上がります、というのに耐えれない/問題となる家庭はほぼない。
戦後じゃないんだからさ。


で、もっと言えば、給食で栄養バランスをそこまで取らなきゃならんのか?
ということ自体も、実は疑問がある。

現代の一般家庭の食生活を考えたら、朝食や夕食、間食などで、
脂肪やタンパク質などは摂取しすぎだから、
給食は、「一日全体でバランスを取る」意味で、食物繊維と、カルシウムに偏った
メニューにすべき! という考え方もあるはず。
給食だけでバランスを取るにしても、前述のようにコストを多少かければ出来る話。

何も、

・日本人の体質に合わない
・(ごはん)和食に合わない
・栄養価、吸収率が実は良くないかも?
・最新医学での、逆に骨が弱くなる、身体に悪いという説

というものを、わざわざ全員の標準にすることを固執し続ける意味は、
もう、まったく無いんだよね。


というか、欧米のように、ビュッフェスタイルで個人の選択制にするのが、
本当は良いんだが。

>>510
そういう低レベルの庶民経験を「調べろ」といってるわけではない。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:21:35.89 ID:V1LgAbvJ0
>>504
牛乳で消費されてた分をバター製造に使えばバターが安くならないかな。
バターってめったに割引ないから、そうなると嬉しい。
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:22:03.49 ID:CIfcQ5950
>>498
腹を壊すなら個人で飲まなきゃええだけだろ
それさえも一人じゃ怖くて出来ないのかよ

そういえばガッテンでも牛乳で腹壊さない方法やってたぞ
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:22:37.39 ID:tcT90AIW0
>>506
おれは学校給食以外では一切牛乳飲まなかったし
中学校以降は全く飲んでないけど
骨折ゼロだよw
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:22:59.57 ID:rraoX1o+0
10代の頃は牛乳を一リットル飲んでたわ、今身長が184
骨が折れてもおかしくない怪我でも折れたことは無い

ただ元からデカかったのと、運動を良くしてた。自分の部屋も日当りよく日光を良く浴びてた。
あと先祖が大陸系で、自分も縄文人というか日本人離れしてる。だから参考にならん。
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:23:39.10 ID:wNYNTFDz0
>>509
人間用に栄養蓄える生物もいないけどね
最初から人間用なのは人の母乳ぐらいか
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:23:53.87 ID:XZoVGlDq0
鉄骨豆乳カルシウム増強+ビタミンB群入りでいいんじゃね?
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:24:24.10 ID:3Gr9brrI0
日本の牛乳信仰は滑稽なだけではなく危険ですらある
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:24:45.09 ID:V9F3Bq9H0
>>516
一食ごとにバランス取れてるほうがいい
あとタンパク質は意識しないとそんなに取れない

給食は、味はともかく栄養面で「あるべき姿」を記憶させる役に立ってる
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:24:54.56 ID:+upnhQQN0
和食やめりゃ良いじゃん?
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:24:55.55 ID:VwtLI4KZ0
>>505
おれは大体毎朝牛乳飲まなくても下すしゴロゴロするよw
このせいで出勤時間の前の2時間前には起きて、最低3回はトイレに
行かなくてはならん。こんな事で時間使うのがもったいない
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:25:32.81 ID:CCo4MYtx0
>>509
どっちかというと米(穀物)と一緒で公共需要から来る甘やかしにどっぷり浸かってることが問題だと思うが
例えば生徒500人の小学校で一日牛乳を減らすって言っただけでも生産業者は真っ赤になって怒鳴り込んでくるだろうしな
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:25:48.96 ID:or3OtIB60
>>520
毎日毎日一人で飲みすぎだ、タダじゃねーんだぞ!
って親に怒られたクチだろ
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:25:57.63 ID:rraoX1o+0
>>504
輸入でいいんじゃね?
餅は餅屋。日本人は乳製品つくらんでいいよ。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:26:00.23 ID:sjxFS4dX0
大体、牛乳飲まないとカルシウムガー とか言ってるバカは、
大人のことをどう思ってるんだろ?

  牛乳飲まない、魚も殆ど食べない、でも、骨はフツー

って大人が大半だろ。
ならば、牛乳じゃないトー! はただのバカか、業者さんだろうな。
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:26:11.60 ID:WNr5WaLZO
小魚で代替できるとか言ってるバカもいるが。
そもそも小魚のカルシウムってのは小骨ごと食べる場合だろwww

子供が魚を食べたがらない原因のひとつに「小骨が嫌われる」が無かったか?www
日本では魚の消費が徐々に落ちてきて、特に子供が食べたがらない理由として小骨があがっていたように記憶してるが。
(ちなみにこれも過去にニュースになってたwww)
魚をキレイに食べるのは、いい歳した大人でも出来ないヤツが多いのに、
時間が限られた給食で、しかも子供が小魚をおとなしく食べるとか思ってる時点で
「子育てしたこと無いヤツが偉そうに持論を垂れ流してる」
としか解釈不納なんだがwwwww

そもそも魚は「食材の重量」に対する「可食部の重量」が少ない。だからよほど割安な買い付け先を見つけ・維持しないと
かえってコスト高になる。上述の通り、子供がキレイに食べ尽くさなきゃ残りはゼンブ残飯だし、
そうでなくとも不可食部分は廃棄だ。効率悪すぎね?wwww


あぁ、もしくは「牛乳を消費させたくない立場の人が愚民工作してる」のかな?wwww
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:26:24.17 ID:VLMWHooP0
>>517
生乳を撹拌して分離したのがバターやチーズの原料だから、牛乳はすでに
それを取り出した後のものだよ。
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:26:26.93 ID:ToNolyZg0
>>1
給食云々の前に給食の既得権についてよくよく調べたほうがよい。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:26:35.25 ID:tcT90AIW0
日本の牛乳をうまいうまいと言って飲んでる
特に学校給食で出るようなやつをうまいと言うやつは
自分の味覚を疑った方がいい
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:26:51.66 ID:moPDIv2W0
えええええ
ご飯の日は最初か最後に一気飲みするんじゃないの?
まさかご飯一口に牛乳一口なんてそりゃあ合う訳ない
最初の給食の日に先生から教えてもらったわ
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:27:00.23 ID:q+1qzQN70
戦後70年でやっとGHQの呪縛から解かれるのか
ほんとアホだよな
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:27:01.53 ID:1FThPImC0
ホルモン剤をたっぷり打たれた牛肉や乳を食すと
乳がんのリスクが上がるんじゃなかったっけ?
だからEUは米国産牛の輸入全面禁止なんだろ?
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:27:09.11 ID:vkPWuNva0
>>508
>>509
まったくだよな
このスレ見るとアメリカに洗脳されたままのおばかさんがまだまだ多いが
菜っ葉、ゴマ、小魚で十分カルシウムは摂れる

牛乳飲まなきゃ栄養のバランスガーなんてのは
カルト宗教の教義にすぎないんだから
今後の日本人の健康のために
学校給食はさっさと牛乳利権・牛乳信仰と縁を切るべきだ
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:27:19.70 ID:CIfcQ5950
>>517
バターとかチーズみたいな乳製品は価格統制してるんじゃなかったっけ。
関税が高いとか。
安売り始めると酪農家が持たないんだよ。
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:27:47.97 ID:3u4qfHDR0
牛乳を時々飲むくらいならともかく、義務的に飲ませるって思想は完全に時代遅れだ。
実際、個人差はあるにせよ腹を下す人は確実にいるんだし。
牛乳至上主義は権威的で思考停止なんだよね。
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:27:51.46 ID:II/Wgb7h0
日本人は体質的に牛乳の消化能力が低い
栄養面でとか言うけど、日本人は古来より牛乳なしでも
栄養をちゃんと取れてたんだから
関係者が工夫すれば良いことだ
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:27:52.15 ID:/V+XZvrG0
豆乳飲んどけ
栄養的にも牛乳より良いだろ
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:28:20.22 ID:V+rp4j0L0
ほんと 日本は馬鹿が幅を利かせてる一つの事例
 日本人の大半は牛乳をうまく分解する酵素をもってないのに 摂取をするのが良い と
この馬鹿げた知識やら食育行政はどうにかならないのかね

とにかく 日本人で牛乳飲んでまともに栄養を吸収できる人は少ない 勘違いすんなよ おれは出来ないとは言っていない
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:28:28.40 ID:sjxFS4dX0
>>524
あるべき姿は、栄養分のことならば、見えないのでそんなものは記憶になってない。

「見た目から予想される栄養バランス」のことならば、
味や文化(牛乳とごはんは合わない)と両立できるもの。

よって、「あるべき姿」を記憶させるためにこそ、
給食から牛乳は絶対に排除すべき、ということになるね。
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:28:32.48 ID:GVqsPa/60
あわないものを我慢するのも教育のうち
小さい時に我慢しとくと大人になった時いろいろ嬉しいことが多くなる
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:28:35.40 ID:rraoX1o+0
>>528
親が理解あったから、食べ盛りなんだろうと
次々買ってきてくれていた
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:29:24.10 ID:LxvTUNf40
>>526
それ多分過敏性なんちゃらっていうやつじゃないかな
会社勤めなら健康診断受けてると思うけど、一度大腸とか
見てもらっておいたほうがいいかも
過敏性〜の方ならいいんだが。
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:29:58.12 ID:1FThPImC0
でも俺は牛乳だいすきだから
NOホルモン剤の国産牛乳があったらぐびぐび飲みたいなあ
無理なのかな
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:30:27.47 ID:FtlxQzst0
病院食なら和食に牛乳も当たり前だけど
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:30:43.07 ID:CIfcQ5950
>>538
アメリカ??牛乳は国産だぞ。
何も知らんくせに聞きかじったことだけでよーいうわ。
和食信仰のが余程カルト。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:30:47.20 ID:rraoX1o+0
>>531
いやむしろ、牛乳擁護側が根拠も無く異常消費を前提としていて
少し減らすだけでも大騒ぎしてんだよ
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:31:42.39 ID:C/PXPR7v0
牛乳よりも、体格に関係なく量が一緒っておかしくねえか。
刑務所もそうらしいが。
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:31:42.83 ID:wX62KFkD0
ホットミルクなら良いんじゃないかな。電子レンジを常備して、
70度くらいにあっためる。
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:31:58.26 ID:XZoVGlDq0
水族館のアザラシやイルカみたいに
あらかじめカルシウム他を注射した魚食わせりゃいいんでないの?
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:32:07.38 ID:Wlfyobfx0
>>544
献立表とか盛り付け量とか漠然とでも覚えてないかね
実際自炊するとき思い出したりするけどな

あと牛乳は飯と合わないっていうのは文化というより先入観だろ
そんなこといったら獣の肉は和食と合わないとか、極論いい放題になってしまう
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:32:16.96 ID:CCo4MYtx0
>>535
確かにw
ご飯食の時は
まず牛乳を飲み干す→手洗い場に行ってビンを洗う→ビンにお茶を注ぐ→給食に手を付ける
がフツーだったな
そんな水分取れないクラスメイトを助ける牛乳片付け要員が何人もいたっけ
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:32:22.97 ID:QQQcOl120
>>193
米がなくて、アメリカ本土だと家畜のえさレベルの
小麦をガリオアエロア基金で購入してパンにして食わせた。
脱脂粉乳も同様。物がなかったのさ。
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:32:47.08 ID:3u4qfHDR0
>>545
牛乳の問題点は、飲んだ後、であって、飲めるかどうかじゃない。
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:32:47.11 ID:zZeXtDINO
どうしても飲ませたかったら三時間目終わってお腹空いたくらいに
飲むヨーグルトかな
これの方がカルシウムの吸収いいし、おなかゴロゴロしない
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:33:24.97 ID:vBrOSu3BO
米の飯を口に入れて牛乳飲んだわ
とにかくマズい
ガキの俺は何でそんな食いかたしたんだ…
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:33:30.92 ID:tcT90AIW0
>>552
刑務所は残すのは自由
ただし他人に与えると懲罰

給食は全部食べるまで吐かせてでも食わせる
刑務所よりひどいw
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:33:50.67 ID:rraoX1o+0
>>553
いやだからなんでそこまで牛乳に固執すんだよw
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:34:06.95 ID:vkPWuNva0
>>531
こういう常識ない人が牛乳信者なのだね
小魚でカルシウムと言ったら丸ごと食えるサイズの魚を指すに決まってるだろ
じゃこ食って小骨を気にする奴は完全に心の病気

そもそも菜っ葉だけでもカルシウムは十分取れるしな
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:34:26.63 ID:wX62KFkD0
確かに寿司を食べながら牛乳を飲まないからな。まぁ、飲んでも良いけど。
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:34:39.73 ID:FsvJdUsZ0
こんな賛否両論なものを、なんで給食時全員強制なのかが分からない
利権?
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:34:51.49 ID:8mknYI390
>>543
もともと肉食にも適していないんだけどね日本人は
腸の形や長さが完全に米のような穀物や豆類の消化吸収タイプだし。
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:34:59.43 ID:CCo4MYtx0
>>543
唯一ダイレクトに吸収するものがあるだろ
…脂肪
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:35:20.80 ID:3u4qfHDR0
>>550
牛乳 GHQ でぐぐれ。

どうも酪農家の牛乳消費ありきのコメントが邪魔なんだよな。
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:35:41.92 ID:f5Yr4M2M0
将来
【貧困】給食で牛乳を飲まなくなった世代から骨粗しょう症が増えた為急遽家庭で与える事へ【問題】
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:35:43.56 ID:xAT20IfLO
なお日本人伝家の宝刀三角食べは身体に悪い模様
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:35:44.27 ID:sjxFS4dX0
>>555

「牛乳とごはんは合わない」というのは大多数なんだから「文化」だろ。
簡単な話だよ。


もっと簡単な話、
    
    ごはん+味噌汁+牛乳 

なんていう献立が「あるべき姿」として記憶されてしまって良いのか? ってこと。

あなたの基準だって、答えは明確でしょ。
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:35:43.75 ID:V+rp4j0L0
おれが牛乳関係者なら 牛乳よりもっと単価の高い、飲むヨーグルトを常用してもらうことにするわ
飲むヨーグルトなら加工業者も儲かるし まだ牛乳より栄養吸収がいいぞ
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:35:56.86 ID:6JBAG4Tj0
豆乳はアミノ酸バランスが悪いぞ
それを補うには、米をいっぱい食うか
玄米を食うか
米+ぬか漬けを食うかになる
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:36:16.70 ID:tcT90AIW0
>>565
管理栄養士やってた親曰く
予算の範囲内で決められた栄養価を実現するには
牛乳が効率的だから
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:36:31.65 ID:rraoX1o+0
>>565
そう。
酪農関係者ってのは大事な票田だから
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:36:34.31 ID:+qFEACuq0
確かチーズやバターにする牛乳はメーカーに安く買い叩かられるんでしょ
だから牛乳生産者は必死に牛乳のまま飲んでもらおうとする
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:36:49.22 ID:urzHWrv90
女の子を持つ親は一度乳癌と牛乳って本を読んでみるといいよ
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:37:02.03 ID:vkPWuNva0
>>550
牛乳は身体にいいという事実と真逆の迷信がアメリカ由来と言ってんだよ
日本語苦手な奴の相手は疲れるわ

狭い日本で牛乳作りすぎ
日本の酪農家はどんどん転職すべきだね
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:38:00.36 ID:Ot9ZjeLI0
ご飯に牛乳は本当に合わなかった
秋刀魚の蒲焼 味噌汁 ごはん お浸し 牛乳

こう言う系統のと当たった時の牛乳には本当にうんざりしてたわ
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:38:46.08 ID:WNr5WaLZO
>>532:VLMWHooP0
>517
>生乳を撹拌して分離したのがバターやチーズの原料だから、牛乳はすでに それを取り出した後のものだよ。

悪質な印象操作だな。

「正しい話に嘘を混ぜて愚民を誘導する」手法。

「生乳を撹拌して分離したのがバターやチーズの原料」これは正しい。

しかしその次にさらりと嘘をついて信じさせようとしている。
>>>>>「牛乳はすでに それを取り出した後のものだよ。」

これに該当するのは脱脂乳または脱脂粉乳。

戦後の給食で脱脂粉乳を飲んだ世代のアカい団塊世代が条件反射で書いたのか、
そうでないなら「ただの無知・世間知らずの無教養なバカの妄想」か
または「何がなんでも日本の牛乳生産を潰したい利権の愚民工作担当者」の印象操作だなwwwwwww
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:38:47.17 ID:zJE3BomVO
>>565
そうだな。オレは牛乳すきだったからよかったが、嫌いな友達とか、毎回泣きながら飲んでたもんよ。
あれじゃ余計に嫌いになるわ。
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:38:47.51 ID:stvVWahR0
子供は味噌汁嫌いだから牛乳という選択だったはずだが どこで聞いたか忘れたけどw
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:39:23.76 ID:rraoX1o+0
個人的にも牛乳は好きだけど、嗜好品としてしか飲まない。
健康云々の目的はねえわ。
給食でみんなに飲ませるとかは狂ってる
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:40:34.39 ID:vkPWuNva0
>>573
あんたの知識は間違ってる
豆乳のアミノ酸価は100で牛乳と同じだだよ
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:40:36.16 ID:Wlfyobfx0
>>571
多数派って、公的な調査でそういう数字出てるの?

実際に飯と味噌汁だけじゃ低栄養だろ
肉か魚一品つけてもまだ足りないくらい
牛乳一杯つけて何か困ることあるか?
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:40:36.60 ID:C/PXPR7v0
牛乳より、椎茸なくせよ。
あれのせいで、献立見てずっと憂鬱だったわ
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:41:14.49 ID:stvVWahR0
ろくに和食も作れない奴ばっかりなんだから

 もう牛乳とバナナだけでいいだろ?w
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:41:43.62 ID:3Iz0fuU40
栄養のバランスとか味とか関係無しに、毎日いろんなもんが食えて素直に嬉しかったな
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:41:50.74 ID:Ot9ZjeLI0
>>582
へーそうなんだ
家が基本米食だったから朝昼晩と家なら味噌汁当たり前で
逆に給食のパンに難儀したわ
パンってパサパサだし飽きるからにぎって固めたり(食感変えたかった)
子供の無駄な抵抗や工夫して食べてたなぁ
食パンも二枚入れてるけど一枚で飽きて来るんだアレ
590( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆4TBokume2. @転載禁止:2014/03/29(土) 23:41:58.32 ID:IH8Bcavz0
>>569
( ゚Д゚)<思った
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:41:58.57 ID:Mwqje+VY0
栄養士は別に味が合うもの組み合わせてるわけじゃないからな
あくまで栄養バランスの基準をクリアするために献立考えている
「牛乳なんて飯にあわないだろ」っていってる連中は的はずれなんだよ

俺も牛乳は合わないと思うがなw
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:42:05.93 ID:XZoVGlDq0
つか牛乳と合う食事ってなんだ?
フレンチ?イタアン?中華?
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:42:27.51 ID:nkyyqywEO
>>572
ヨーグルトならいいかも知れない
O157にも乳酸菌が効く
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:42:28.29 ID:zZeXtDINO
そんなに牛乳と米一緒に食わせたい奴は
明日からの自分の米は牛乳で焚けよ、体にいいんだろ?
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:42:43.81 ID:CCo4MYtx0
>>565
正論が通じない老害擁護が付く話は大抵それが理由だわな
予算使い切りのために無意味な道路掘り返しをする年度末進行批判をすると
極道も道を譲る道路族が沸くのと一緒
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:42:44.72 ID:nN9tyLLi0
朝に出して一日のうちに飲み終わるようにすればいいよ
特に夏なんか、水筒をもたせて、休憩中に水分補給させてるだろ
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:43:02.19 ID:6JBAG4Tj0
>>584
豆乳はメチオニンを含んでないっしょ
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:43:11.80 ID:Sc3fZnv7O
コーヒー牛乳か苺牛乳なら飲める
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:43:16.48 ID:q+1qzQN70
戦後レジームから脱却する為に、まず牛乳から潰していこう
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:43:51.89 ID:sjxFS4dX0
昔は食パンだったから牛乳は確かに、メニューとしては「合っていた」よ。


でも、数十年後に子供の入学の時、給食の献立みたらほとんどごはんで、パンは1日/週だけ。
だから、牛乳も当然なくなったんだろうと思ってたら、まだ残っててビックリ。

まあ、いくらがんばっても無くなっていく流れだよね。
牛乳なんて給食以外で殆ど飲まない、ただの嗜好品だから。

パン食の時くらい、それこそ「合うから」牛乳でもいいと思うけどね。


>>585
合う/合わないの話なのに、栄養の話を持ち出したり、
「困らなければいいだろ?」とかいうバカが出てくるという、
「困ったこと」が起こるからだよ。
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:44:04.59 ID:vkPWuNva0
日本より牛乳の消費量の多い欧米では日本より骨粗しょう症が多い

牛乳利権が事実から芽をそむけさせてるんだよな
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:44:14.93 ID:V+rp4j0L0
食品に含まれる栄養素、栄養分が 摂取するとそのまんま体が吸収されると思う人が多いって いうのがわかる
栄養分が多い=体にいい これ馬鹿の知識な
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:44:33.57 ID:zLSeRRIr0
>>62
「学校給食によるパン食普及」は、確かに米国の穀物メジャーの肝いり政策なんだけど、
それに対抗する、「ニッポン人ならコメだろ!」と力む側も、
陰謀論的な戦いを繰り返しているうちに、どこかカルト宗教じみてきて、
トンスルとネトウヨの「嫌儲の戦ww」まがいの、「どっちもどっちの宗教戦争状態」になってしまっていた。

その本は、その「コメ一神教」側の布教本だから、具体的な話は正しくても、
そこから導かれる結論が、おかしな方向に引っ張られてる。
アメリカが麺食を推した事実はないよ。

「小麦を売るなら、麺はどや?我が国にはうどんがあるで!」と言うてんけど、
官僚はんも米国はんも、聞く耳を持たへんねん…小麦といえばパンの一点張りやねん…
学校でうどんを出しますさかい、小麦でうどんこ作れ言われたら、全力で製粉機を回すねんけどな…
と嘆いていたのは、終戦間もない頃の、大阪の製粉業者だった。
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:44:45.31 ID:XuE/tROS0
わかめご飯と牛乳が一緒に出てくると死ねるよなw
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:44:52.79 ID:n7cJEKpd0
合わないメニューの時は
ヨーグルトにしてデザート扱いにするとかは
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:44:56.63 ID:ZohUgBw10
食育して理解してもらって我慢して飲んでもらうか
カルシウム入りの飲料を作るか
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:45:15.63 ID:rraoX1o+0
>>585
>肉か魚一品つけてもまだ足りないくらい
>牛乳一杯つけて何か困ることあるか?

だからなんでそこで牛乳がしゃしゃり出てくるんだよ。
キムチごり押し並みの違和感を感じる。

ご飯みそ汁で肉か魚付けて、次は普通は、野菜とか豆とか海藻でしょ
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:45:22.51 ID:lFn6n+p80
チーズとご飯ならあうよ
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:45:42.59 ID:qnitauHE0
牛乳を分解する酵素ないんだろ
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:46:38.43 ID:vkPWuNva0
>>597
アミノ酸評点パターンは
メチオニン+シスチンの値で160だ
豆乳は190含んでいるから余裕でクリアしている
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:46:57.85 ID:C/PXPR7v0
>>605
同じこと考えたけど、もともと牛乳とヨーグルトが同時に出てた気もする
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:47:04.25 ID:hiVRvwq70
おにぎりに牛乳でも全然平気
太るからあんまり飲まないようにしてるだけで、1日1リットルなんて軽い
若い時は風呂あがりに、水代わりに飲んでたわ
お陰でチビデブ
骨だけは丈夫だが
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:47:28.54 ID:DvLiihr80
牛乳ごときで発狂してるやつの意味が解らん。
そんなに嫌いなら一生水でも飲んどけ。
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:47:36.96 ID:q+1qzQN70
>>603
なんか皮肉だけど、現代はご飯離れが加速する一方
パン人気は天井知らず

結局日本人は味でパンを選んだ。。。うどんも大人気だけど
ご飯って言うほど美味しくないしね
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:47:47.04 ID:QtXLmebQ0
和食なんて恥ずかしいものを出さなければいいだけの話
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:48:23.14 ID:Wlfyobfx0
戦前は管理難しくて金ないと飲めなかったから一般的でなかっただけで、
ふつうに栄養食扱いだったろうが
飯と合わないとか馬鹿か、先に飲め

なぜ誰もが利益を受けられるようになってから
わざわざ捨ててしまうようなことをするのか意味不明
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:48:26.57 ID:7fFytGuM0
繊細じゃないので気にならない。
でも牛乳嫌いには同情する
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:48:58.45 ID:Ot9ZjeLI0
>>591
脱脂粉乳に比べればマシだって親父に言われたのを思い出したw
ストーブで暖めたのなら美味かったらしいがね
619( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆4TBokume2. @転載禁止:2014/03/29(土) 23:49:18.82 ID:IH8Bcavz0
>>572
( ゚Д゚)<ヨーグルトなら
( ゚Д゚)<グリコの朝食ビフィックスがいい
( ゚Д゚)<あれめちゃくちゃうまい
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:49:45.10 ID:HiQ67KaM0
>>20
35年ほど前だけど、瓶牛乳が、赤いテトラパックに変更となったわ。
味薄い、水っぽいと思いつつ、また週1の米飯にも合わないと思ってた。
時が過ぎ、◯協牛乳が品質表示違反で是正指示食らった時、
俺の舌は本当だと思ったよ。
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:49:46.61 ID:IV9xCWfO0
>>614
パンなんか家では滅多に食わないけどなぁ
腹持ち悪いし惣菜パンはカロリー過多だし
普通にご飯を土鍋で炊いて食ってる
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:50:13.58 ID:NZo+iV2s0
>>1
GHQに訴えないと
安部じゃ無理だよ
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:50:13.60 ID:vkPWuNva0
牛乳利権が生み出したのが>>371のような味覚障害者
彼らはこれから病気になって健康保険財政を圧迫すること間違いなし
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:50:15.14 ID:AJz8W1fg0
ネットやりすぎてとんでも学者の理論信じてる奴
牛乳が毒www頭おかしいww
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:50:43.11 ID:sjxFS4dX0
>>591

「栄養士」に献立作らせるからダメなんだろうね。

「料理人」あるいは「献立人」に作らせればいい。
「栄養士」のアドバイスを受けながら、作れば良いだけ。

要は、行政がバカかサボってるだけ。
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:50:47.42 ID:zZeXtDINO
こういうバカな牛乳信者の親が家ではコーラ飲ませてんだよね
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:50:48.80 ID:rraoX1o+0
>>613
牛乳に少しでもケチ付けられると発狂してる奴なら居るが、お前を含め
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:50:53.38 ID:ZohUgBw10
そもそもさ食べてる途中で飲まないよね?
俺はいつも最後に飲んでたわ
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:51:14.62 ID:CCo4MYtx0
>>603
そもそも米麺パンの中でパンが突出して含まれる塩分が多い事実
実際は牛乳なんて脂肪以外は流れちまうものよりパン食常態化による塩分過多の方が深刻だわな
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:52:07.31 ID:HtRVczRe0
給食の牛乳飲まなくてもチーズを食べなくても背は伸びるよ
ソースは俺
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:52:08.42 ID:WNr5WaLZO
>>563:vkPWuNva0
>531
>こういう常識ない人が牛乳信者なのだね 小魚でカルシウムと言ったら丸ごと食えるサイズの魚を指すに決まってるだろ
>じゃこ食って小骨を気にする奴は完全に心の病気
俺は元々「魚で代替できる」って書き込みに反論したダケなんだが?なんで俺がそういう観点で責められるのか意味わかんね。
「魚に替えろ」って言ってるやつに言えよwwwそれともナニか?「俺に『牛乳信者』のレッテルを貼り付けて人格攻撃できればそれでいい」のか?wwww


>そもそも菜っ葉だけでもカルシウムは十分取れるしな
カルシウムだけでなく、タンパク質について語らないのは恣意的としか見えないなwww
それらのバランスを見ずに単にカルシウムだけ取り上げて叩くとかwwwww愚民工作すぐるwww
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:52:24.47 ID:NZo+iV2s0
>>623
最近は中国の子供に牛乳と牛肉の味を覚えさせてる
敗戦後の日本の時のように
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:52:45.74 ID:jx2OndzT0
>>607
その中で栄養考えると大豆しか残らない
豆煮たのなんか小学生が喜ぶわけねえし
納豆は牛乳と同程度に好み分かれそうだし
豆腐は水分ばっかりだから
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:53:16.73 ID:wNYNTFDz0
>>614
食事にパンなんか朝飯ぐらいでは
家によっては朝も飯だろうし
間食で菓子パンやハンバーガー食っても
昼夜の食事で飯が入らないのは珍しいのでは
まあ麺の時もあるだろうけど
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:53:38.48 ID:7A1SBtsJ0
牛乳憎しで書き込んでるやつの文章が軒並み稚拙でワロタw
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:53:58.79 ID:nkyyqywEO
>>621
土鍋でご飯を炊くと美味しいよね
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:53:58.64 ID:NzG1RtJY0
おいらは真っ先に喉に流し込む
キンキンに冷えた状態で、味をなるべく意識しなければ、あのバタ臭い味に
ゲンナリせずに済むから
そして午後の休みは、刺し込んだ腹を抱えて過ごすことになる

・・・担任の顔に叩き付けておけば、今の子供たちがおいらと同じ思いをせずに済んだかもしれない
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:54:11.30 ID:YyYFj1/C0
和食は食べられないから和食を外して下さい。おかげで小学校時代あまり給食、食えなかったわい。
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:54:39.53 ID:NZo+iV2s0
主食米なのに戦後ずっーーーと牛乳とパン給食に文句言わない日本人てすごいなw
どんだけ従順だよw
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:55:04.18 ID:urxe9NnE0
瓶牛乳で飲んでる時に笑わせるのが良いんじゃないか
給食に合わないとか思った事がなかったけどなぁ
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:55:12.01 ID:q+1qzQN70
>>634
今は過渡期だからね
だって、メインがほとんど洋風なのに、なんで主食がご飯なのか疑問に思うじゃん
シチューにはご飯じゃなくてパンだよパン

ご飯に牛乳が合わないなら、シチューにもご飯は合わない理屈だ
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:55:27.50 ID:zLSeRRIr0
>>614
パンは、言うほど普及できてないよ。それを思い知ったのは、
数年前だったと思うけど、ある大手製パン業者が、新製品のタグに、

「夕食にもどうぞ」

というおまけタグをつけていたのを見た時。
つまり、夕食の主食で、日常的にパンを食べる日本の家庭は、本当にごく一部しか無い。
夕食の主食が、パスタになることはあっても、パンになることはまずあり得ない。
パンは、依然として「朝食専門」なんだ。三の丸を落とせただけで、
本丸には全く入れてない。給食は、「昼食」という二の丸の戦いだったのだが、
これも敗北しそうだ、というのが>>1の問題。
パンはまだ、お菓子に毛が生えたくらいのポジションで止まってる。

コメの消費量の右肩下がりは、「おかずが圧倒的に増えたこと」によるもので、パンは二次的要因。
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:55:30.20 ID:g9ikSQ+zO
つか20分休みの時に出したらえぇねん
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:55:45.64 ID:HiQ67KaM0
学校給食の思い出

パンに塗るジャム・バター類で、マーガリンが出たが、
雑学が印字してあり、中でもチーターの走る速さのやつが取り合いになった。

肥満児が増えたため、ジャム・バター類を出さない日が出来た。
コッペパンと焼きそばの日だったら、自主的に焼きそばパンにするが、
普通のおかずと食パンの日は、マーガリンどころかトーストされてない食パンを
牛乳で流し込むしかなかった。
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:56:12.87 ID:vkPWuNva0
>>631
たんぱく質なら大豆製品で十分取れるのでなんの問題もない

栄養素トータルで見るなら牛乳は食物繊維を含まないし
ミネラルバランスがイビツでビタミンにも欠ける欠陥だらけの食品
牛乳を排除した方がバランスのとれた献立を組み立てるのはずっと容易になるんだよ
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:56:24.39 ID:L5hFwGT80
>>622
GHQ利権で肥え太った共産党員キタ!
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:56:32.37 ID:ErAyC86Q0
>>614
3食パンなんて家庭は稀。

>結局日本人は味でパンを選んだ
なんてあまりにも短絡的で稚拙な発想。
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:56:46.03 ID:KpzQxjv00
>>614
上手に炊いたご飯はおいしいんだけどね。
それを知らずに育って、そのまま大人になる人間が増えるとマジで和食不要論が出てくるかもしれん。
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:56:53.08 ID:CIfcQ5950
どうせあれだろ、放射能がまた怖がってもう牛乳飲ませたくないっていうだけだ
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:56:57.23 ID:0/SletNq0
>>612
俺も牛乳一日1リットル飲んでも平気だ。普段はそんなに飲まないけどな。
人によって差が激しいようだな。
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:57:01.52 ID:H2lC9RsS0
デザートとして牛乳だせばいいだろ、
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:57:13.88 ID:urxe9NnE0
>>639
普通に米も麺も出るよね
わかめご飯とか好きだったなぁ
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:57:31.62 ID:rraoX1o+0
>>633
ハァ?小学生が喜ぶ?

喜ぶ喜ばないだったら話は別だ。菓子パンとリンゴジュースでも出しとけ。
みそ汁なんか出すな。当然牛乳も要らんし
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:57:40.24 ID:ZohUgBw10
鯖の水煮缶なら骨ごと食べれるし
たんぱく質 DHA EPAもとれていいんじゃね?
まぁ結局は子供の好き嫌いによるんだがな
それに一食だけ栄養バランス取れてて意味あんのかね
家じゃ朝は食わないやつとか食い過ぎるやつはざらだろう
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:58:12.38 ID:q+1qzQN70
>>648
上手に炊いたご飯と上手に焼いたパンなら、パンの方がぜっっっっっっっったいに美味い
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:58:19.17 ID:NZo+iV2s0
>>646
売国ネトサポ乙
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:58:48.06 ID:j2Mkz7G/0
>>614
それはお前の主観で、おいしいご飯を食べたことが無いだけだろ。
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:58:56.37 ID:WNr5WaLZO
タンパク源として大豆をあげてるやつもいるが。

「大豆こそ世界の穀物メジャーの支配下」じゃん?国産の大豆が価格で勝てるわけねーだろwwwwww
牛乳について「アメリカの洗脳だ」と言って否定するやつがいる一方で
「タンパク質なら大豆・豆乳で充分だ」と「アメリカをはじめとする海外穀物メジャーの品目への転換を促す」書き込みが批判されないってところに
「このスレの牛乳批判には、とにかく日本の牛乳を潰せればおK」
っていう意図をかんじるわwww
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:59:02.85 ID:jx2OndzT0
>>645
だから大豆製品で何出すかが問題だろ
万人向けであんまり手間のかからないメニュー
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:59:07.37 ID:sjxFS4dX0
>>642
日本で「パン」と言えば、朝の食パンか、菓子パンが多いからだろうね。

自分は、パン食大っ嫌いだし、ごはん大好きだけど、
イタリアンやフレンチの夕食だと、パンがあうし、それで腹一杯になるね。

食パンとかのバターたっぷり入ったヤツじゃなくて、
フランスパンとか、フォカッチャみたいな、小麦とオリーブオイルと塩だけ?が主体の
パンならば、もっと夕食用に普及できるチャンスはあると思う。
ああいうパンならば、まだ身体に良いと思うし。
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:59:14.84 ID:H2lC9RsS0
>>655
それは単なる好みでは?
662( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆4TBokume2. @転載禁止:2014/03/29(土) 23:59:34.57 ID:IH8Bcavz0
>>621
( ゚Д゚)<パンのカロリーは
( ゚Д゚)<びっくりするほど
( ゚Д゚)<高いよねえ
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:59:40.75 ID:VXEqEDA40
合う合わないとかを問題に出来るほど高尚なメニュー構成なんかしてないだろ。
これプロ市民とかモンペが少数でゴネて話を迷走させてる予感がする。
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:00:15.42 ID:ct+5YT9v0
ごはんにヨーグルトかけるとうまいとTVで言ってたな
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:00:23.98 ID:3Ebw12GY0
>>641おっとシチューライスの悪口はそこまでだ
ガーリックの粉とか胡椒かけて食うとうまいんだぞ?
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:00:26.79 ID:tdOBFy+S0
牛乳糞マズww
>給食に合わない
目から鱗だわ
牛乳が不味いというよりは給食に合わないんだよな
まぁ単体で飲んでも不味いけど
プロテイン飲むときにしか要らないわ
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:00:31.20 ID:YPLNNFhH0
>>652
米と牛乳の組み合わせもね
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:00:47.34 ID:HtRVczRe0
>>642
家族でテーブルを囲んでゆっくり味わう食事がパンなんて想像出来ないしな
パンは手早く作って食べるものだよ
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:01:04.70 ID:jy6imck60
ほね元気納豆を食べればいいんじゃないかな
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:01:49.95 ID:Jp5/wEQpO
なんで一回の食事で全ての栄養バランスをとろうとするのかいまだにわからないんだけど1日でとかならまだわかるんだけど
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:02:11.49 ID:5AESvNv70
>>641
食事は理屈じゃねぇからなぁ
洋食って洋風日本料理のことで結局ご飯にあわせちまうし

牛乳も牛乳鍋なんてのがあるから使い方次第でご飯にあうんじゃね
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:02:16.15 ID:aieHQ7kJ0
家出食えない子もいる
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:02:24.02 ID:MmqOgbAa0
ここで牛乳批判してる奴が何故かバカばっかりの謎w
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:02:24.31 ID:MYkST9uRO
今でも牛乳はあまり飲まない
原因は学校給食の牛乳だ
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:02:55.44 ID:WA7wIYJR0
もう弁当でいいよ
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:03:00.56 ID:sjxFS4dX0
>>670
同意。

せめて、給食だけ考えても、一ヶ月や一週間でバランスあってれば、
ムリヤリ変なメニューは出て来なくなるのにね。
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:03:24.13 ID:XMomf4w70
はずせはずせ
バカ舌を量産するな
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:04:13.49 ID:CzRRdMxW0
別に酪農が盛んな国でもないしな日本って
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:05:04.88 ID:rraoX1o+0
家で牛乳飲めよ、なんでわざわざ給食で飲ませたがるかなぁ
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:05:23.14 ID:jx2OndzT0
先週は毎日焼き肉食ってたけど、
今週は野菜ばっかり食べました、
全体としてバランス取れてますみたいな理屈、
無茶苦茶としか言いようがない
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:06:37.75 ID:dzrCP7vL0
>>673
味覚障害者に馬鹿呼ばわりされる筋合いはない
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:06:56.73 ID:CIfcQ5950
食育だの、味が合わないだの贅沢な話だよ。
天ぷらそばの材料がほとんど輸入って図を見たことないんかね。
和食なんてもはや幻想。
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:06:56.75 ID:YFV/I7zz0
ご飯に牛乳ってガキの頃大好きだったのだが
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:07:34.00 ID:zLSeRRIr0
>>658
そうなんだよね…
「ニッポン人ならコメが唯一の神にして、神話の昔から、食物の絶対神はコメ以外存在しないはずだ」
という「コメ一神教」派は、なぜか北米が大産地の大豆はヌルーであって、むしろ推奨するんだよな…

かつて農業戦争と言われた頃は、大豆は北米一択だった(今は他の地域も強いけど)。
でも、「米国の軍門に下るような、【大豆食はやめよう】」という話は、
全国農協中央連合幹部の最強行派からも、全く一言も出なかった。

俺は、コメ一神教派は、かなり胡散臭い存在だと思っている。
言っていることが宗教じみている上に、「国産国産」と大騒ぎしながら、
大豆には目をつぶったり、言ってることが変だ。
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:07:56.19 ID:bkM2U8Wa0
牛乳で蘇を作れよ。
和食だ。
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:08:08.08 ID:YYJoMlAT0
牛乳が嫌いな俺は中学を卒業してから一度も牛乳を飲んでないけど、
毎年、健康診断の結果は全て正常値だから、牛乳なんて飲まなくても大丈夫だろ
そもそも、牛乳は仔牛が飲むもので人間が飲むものじゃない
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:08:38.55 ID:zxAE7UFi0
>>670
学校の栄養士やってる友人がいうには、
家でなんもしない親のせいで(事情があって出来ないだけってのもあるだろうけど)
せめて学校である程度の栄養をとらせないとやばい子供が一定数いる、という話。

それを合う合わないだけで判断するのはとは根底から問題点が違うんだよね。
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:08:44.29 ID:nKVAKGxw0
牛乳に少しでもケチつけるとブチ切れる奴の多いのにびっくりだな

普段はマクドナルドやスナック菓子、カップラーメンにタバコや酒の奴も少なくないだろうに
なんで給食の牛乳にだけ異常な熱量がw
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:08:47.09 ID:jy6imck60
病院みたいに、デザートにヨーグルト付けたらいいんじゃないかな?
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:08:47.54 ID:r+UcwonNO
>>641
ドリアはご飯にシチューをのせて焼いたような物ではないかな?
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:08:48.30 ID:Q6O7Y2nY0
牛乳がだめなら、毎日グラタン50gくらい副食物で食わせるか、牛乳1本分くらいあるだろうし
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:09:12.74 ID:JUv9q6mp0
乳製品は全然摂取しねぇと乳糖分解できなくなるそうだ
実家暮らしの頃牛乳飲んでた→一人暮らし初めてから全然飲まん→家庭持ちになって
子供と一緒に飲んだらひどい下痢にって感じ
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:10:19.43 ID:g7x3v4kI0
>>1
小魚(いりこ等)を粉末にしてハンバーグとかつみれにして喰わせろよw
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:10:37.28 ID:y8Bvs7Ha0
そもそも、生臭い焼き魚出すのがダメなんじゃね?
フライで出したほうが子供は喜ぶだろ
まあ、食育兼ねてやってることだろうから
どうしても焼き魚を出したいのかもしれないけど
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:11:11.42 ID:jy6imck60
>>692
いくら一人暮らしでも、チーズやヨーグルトぐらい普通に食べることあるような
ないの?
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:11:13.31 ID:8fY8kK4u0
カルシュウムならじゃこ食っとけじゃこを
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:11:20.66 ID:fSM9D0MV0
テーブルマナーを学ぶ特別な学習でもないのに、単なる給食ごときで合う合わないとかほざいてんなよ。
グダグダ言わんと食え。飲め。
アレルギーと、食うのが遅くてイジメられそうな奴だけ気にしとけや。
ワガママ過ぎるぞ。
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:11:23.24 ID:DF8quUSw0
 牛乳は白人の身体には効果があるが
 黄色人種には効果が薄い
 
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:11:49.47 ID:qbOnUxf2O
>>665:3Ebw12GY0
>641おっとシチューライスの悪口はそこまでだ ガーリックの粉とか胡椒かけて食うとうまいんだぞ?

「ごはんと一緒に食べておいしい、野菜の旨味がとろける味わい」の「とろけるシチュー」を産み出したS&Bは
俺にとって神に等しい会社。
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:11:54.54 ID:kyCvWeYI0
足りない栄養素なんだから変えなくていいと思うけど、そもそも子供の意見はどうなんだ?
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:12:01.71 ID:jIy1JgNL0
>>690
ドリアはドリアだろ・・・
あれは主食と副食って概念のない国の料理
米はドリアって料理を構成するパーツに過ぎない
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:12:05.19 ID:bkM2U8Wa0
>>694
生臭いのは新鮮じゃないからだな・・・
それは肉でもそうだ。
土地柄に左右されるからそこは微妙なとこだが。
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:12:18.12 ID:zxAE7UFi0
>>691
いや、和食に合わないって話が発端なので、グラタンじゃダメだろうw
てか、いまさらだが新潟の給食は毎日が和食なのか?
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:12:34.13 ID:tpAGD/YZ0
じゃ、抹茶ミルクで
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:12:46.31 ID:OWR/FFrK0
キンキンに冷えた良寛牛乳を給食の最後でチューって一気に飲み干し、ついでにパックをペシャンコにする快感が無くなるのか?
円周率を3にするのと同じくらいのチンカス改悪だ!
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:13:10.89 ID:kR+jk7Oo0
牛乳はアジア人には毒
胃腸に多大な負担をかけるだけのマゾ食品
百害あって一利なしとはこのこと
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:13:23.70 ID:nD74h+HW0
>>684
それはなんか頭悪い気がするぞw

大豆も問題なのは、まだみんな知らないからというだけなんだから、しょうがないでしょう。
まずは、牛乳から、という話では?
コメ一神教も、がんばって説得していくしかないわけで。

ちょっとでも言い分におかしい所があるから全てダメ! 
というのは、二者択一志向で悪手だよ。

とりあえず「マシな選択肢」を支持して、悪いところはその後で修正していかないと、
結局、いがみ合いだけで話が良い方向に進んでいかないと思うよ。
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:14:30.32 ID:6Q8vYcOK0
以前もあった牛乳とご飯の相性の論争を思い出す。

http://www.kanaloco.jp/contact/enquete/r_m_matching/

このアンケートでは9割の人は牛乳とご飯は合わないと言っている。

俺も小学生の頃、米飯給食が始まったころにご飯と牛乳の相性の悪さに
恐怖を覚えた。そして牛乳とご飯が嫌いになった。
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:15:28.55 ID:y8Bvs7Ha0
>>641
海外のシチューなら米に合わないかもしれないけど
日本のなら基本米に合うように調整されてるぞ
日本の魔改造を甘く見るなよ
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:15:44.82 ID:m0dEAaxI0
>>645
>栄養素トータルで見るなら牛乳は食物繊維を含まないし

栄養素ってカロリーになる炭水化物、関白質、脂肪とカロリーにならないけど
生きる為に必要なミネラル、ビタミンで食物繊維は栄養とは関係無い。
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:15:44.58 ID:jy6imck60
そもそも、牛乳の摂取量の足りている国の子供は、毎日々よく飽きもせず牛乳としてそのまま飲んで
摂取しているのかって、まずそこから疑問なんだが
料理に混ぜ込んであるチーズとかヨーグルトを摂取しているとか、そういうことでないの?
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:15:57.71 ID:Q6O7Y2nY0
>>703
ご飯にあわないって話だろ?
小学生は、和風のおかずで統一しないとだめとか気にしないと思うぞ、
あのくらいの子供はご飯食べながらコーラやらジュースやら飲んだりできる。
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:16:21.89 ID:UxZPn7Kh0
こういう動物性タンパク質は消化が難しいから悪者にされがちなんだよ
でもベジタリアンは骨粗鬆症になるよ
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:16:38.94 ID:sdGJuFmz0
>>699
東京のS&Bと大阪のハウスの2巨頭をはじめ、大手調味料メーカーは、ホワイトシチューに関しては、
「ホワイトシチューの味を、米飯に合うように引っ張る方向」で開発を進めてるよね。
これ、市販のルーを使わず、自分でルー作りからホワイトシチューを作ると、本当によく分かる。
市販のルーには、大量の和風調味料がぶっこまれてる。

結局、日本の夕食の場合、「ご飯に合うかどうか」で勝負が付くのだろうと思う。
繰り返すが、コメの消費量が減ったのは、おかずが増えたからであって、パンのせいではない。
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:17:19.36 ID:HKqr5RKP0
牛乳にプロテイン混ぜさせろよ!
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:17:38.83 ID:y8Bvs7Ha0
>>702
学校給食に新鮮な焼き魚を出すとか結構至難だぞ
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:17:38.87 ID:zxAE7UFi0
>>712
> あのくらいの子供はご飯食べながらコーラやらジュースやら飲んだりできる。

だったら牛乳でも問題ないんじゃ…
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:17:39.99 ID:UMBg7eJO0
給食でしか飲む機会無いとでも思ってんのか…
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:17:50.74 ID:SD0JQYPKO
しかし同じアジア人でも、モンゴル人は大量の乳製品を摂取してるのにね
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:18:05.00 ID:lDkNsj4K0
>>688
ハンバーガーやカップ麺食べて煙草吸いながら牛の世話してるからだろ
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:18:27.27 ID:LquKHKUZ0
俺らの時まではパンだったから牛乳でよかった

途中からカレーライスがでてきたけど牛乳はそのまま続いてた

拷問だよな
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:18:28.62 ID:Ktn/gsut0
小っちゃい頃にミロ飲み過ぎたせいか後悔する位骨太になったぞ
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:18:50.09 ID:jy6imck60
ご飯に牛乳が合わないとかいう以前に、毎日ぬるい牛乳飲んで、よく飽きないな
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:18:51.55 ID:176KAR3c0
牛乳はまだおやつがわりにいいけど
コッペパンはあれは無いだろw

日本人の味覚障害の一因だろ
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:19:23.90 ID:Q6O7Y2nY0
>>717
おれはそれでいいと思ってるけど、
ご飯食べ終わった後に牛乳飲ませるってこともできるんだし
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:19:48.51 ID:y8Bvs7Ha0
骨太羨ましいなー
火葬場で綺麗に骨残るじゃないか
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:19:55.67 ID:qbOnUxf2O
>>684:zLSeRRIr0
>658
>そうなんだよね… 「ニッポン人ならコメが唯一の神にして、神話の昔から、食物の絶対神はコメ以外存在しないはずだ」
>という「コメ一神教」派は、なぜか北米が大産地の大豆はヌルーであって、むしろ推奨するんだよな…


俺にとっては「コメこそが主食であり、パンが主食とかあり得ない」けどな。
忙しい時に手軽に済ませるためにパンで空腹をしのぐことはあっても、マトモに飯が食える機会で
パンとか検討する価値すらないわ。

食べた気がしないから。
ガツンとコメを食わないと満足できない。子供の頃の味覚の影響かとも思ったが体質的にパン生活は無理だった。
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:20:43.90 ID:tpAGD/YZ0
きな粉牛乳でもいいし
牛乳寒でもいいし
ヨーグルトでもいいんじゃん?
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:20:51.46 ID:g7x3v4kI0
にしても、記事を読むとカルシウムは牛乳から摂取しないとダメって思い込みが凄い強いなあ、多分牛乳利権なんだろうけど。
呑ませないのなら牛乳でコメを炊けとかミルク豚汁にしろとか・・・

地元漁協から屑な小魚をまとめ買いして丸ごとすりつぶしてミンチにして利用しろよって思うけどなあ。
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:21:00.88 ID:bkM2U8Wa0
>>724
一応フランスパン由来でコッペパンなんだが、まあ別物だわな。
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:22:26.32 ID:XLh0PAk40
豆腐は水ばっかとか書いてる人がいるが牛乳はもっと水ばっかなのに滑稽だわ
厚揚げやがんもどきだってあるし
骨付きの魚が食えない低学年向けの蛋白源には
鮭の切り身でも竹輪やかまぼこでもいいしね
何を選んでも牛乳よりずっと蛋白質は豊富
結局牛乳のメリットは供給側の利権しかないんだよ

>>658
国際大豆もそこまで高くないよ
穀物メジャーの支配する大豆の大半は搾油と飼料用
無駄に牛飼うのやめれば輸入が減って食料安保上もプラス

>>684
コメ一神教とか捏造すんなよw
大豆は縄文時代から日本で作ってるし米作より歴史は古い
輸入依存度を減らすには作付け増やせばいいだけ
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:22:50.71 ID:wxVoYyEs0
糖尿病の治療で医者に行ったら栄養士が出てきて
あんまり牛乳は飲むな、って言われたぞ。
牛乳って身体にいいわけじゃ無いんだろ。
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:23:03.95 ID:hR9zINcp0
牛乳はカルシウムだけじゃないからな
どんな献立でもこれ一本付けるだけでバランスが取れちゃう
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:23:21.72 ID:lDkNsj4K0
>>730
あの砂糖と粉乳の塊が塩と油脂のみのフランスパン由来だったのか?
出来の悪い伝言ゲームだなw
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:23:39.27 ID:jy6imck60
>>725
朝食食って来ない子供もいるようだし、
ちゃんと食ってきた子も、登校してきてちょうど喉も渇いているし、
朝のHRの時に牛乳飲ませればいいんじゃないかな
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:24:03.27 ID:vAzpkyr90
俺は好きだったけどなぁ、残す奴多かったな
一気飲みやこぼした牛乳を拭いた雑巾の匂いを嗅ぐのはもはや文化だろう
それを無くすと言うのか…さみしくなるな
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:24:28.39 ID:nKVAKGxw0
>>729
魚もそうだし、小松菜ほうれん草とかの葉野菜、昆布ワカメ、ごま、豆でもとれるんだがな、カルシウム。

「カルシウム=牛乳」の洗脳の半端じゃないこと
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:24:29.31 ID:bkM2U8Wa0
>>732
それは、カロリー高いからだろ。
発育盛りの健康な子供よりも食べてはいけない糖尿病患者を比較するのは。
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:24:45.12 ID:XLh0PAk40
>>692
歯が生え揃った後は乳糖は分解できないのが正常なんだよ
大人になっても分解できる欧米人が不自然な異常体質であるというだけ
乳児以外は乳をのまないというのが自然の摂理
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:25:02.59 ID:8rEa7xTX0
>>732
成長期の子供と偏食のオッサンは違うだろ
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:25:42.31 ID:kR+jk7Oo0
パンばかり食べてると気力が衰えていくよ実際
人間としてのスケールが落ちていくんだよね
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:26:39.67 ID:176KAR3c0
>>734
フランスパンなら和食でもOKかなと思っているw
食パンやコッペパン甘すぎ
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:26:40.34 ID:zYW/wq3u0
新潟→米→和食→牛乳いらないって想像力なさすぎ。
米→洋食でもいいし、米→米粉パンもありだろ。
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:27:34.21 ID:r4L6iks00
>>741
このスレ見てて思ったw
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:28:07.89 ID:hR9zINcp0
>>736
一気飲み競争と見せかけて変顔とか最高だったな
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:28:41.44 ID:Isj7zDh+O
ベジタリアンになってから牛乳や乳製品は一切やめた。

牛乳は乳ガンを誘発するらすぃから
とくに女はやめたほうが良い
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:29:01.62 ID:bkM2U8Wa0
>>734
でなくて、コッペパンってのは、
朝ごはんに甘いパンと紅茶で済ます国の文化がなぜか給食に入ってるというか。
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:29:08.39 ID:vfsoYVKT0
栄養第一で食わせろよ
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:29:23.74 ID:nKVAKGxw0
>>743
牛乳から一向に離れられないお前が想像力ないんだろ。
なんでそこまで牛乳を外す選択肢が無いんだろうか、理解に苦しむ
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:29:39.40 ID:XLh0PAk40
>>700
足りてないのは食物繊維とほとんどのビタミンとミネラル
牛乳は子供の栄養不良を悪化させているだけだよ

>>710
食物繊維もカロリーにならないけど健康に生きるためには必要
さらに今はファイトケミカルも栄養素に入れる時代になってきている
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:29:41.63 ID:kW597S1q0
>>740
ワロタwww
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:29:56.83 ID:jy6imck60
家で飲む牛乳はまだ大丈夫だったけど、
学校給食に出てくる冷えてない牛乳、あれは臭いもきついし、苦手だったな
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:30:01.71 ID:qbOnUxf2O
>>686:YYJoMlAT0
>そもそも、牛乳は仔牛が飲むもので人間が飲むものじゃない

この世界の全ての「食材」は、そもそも人間に食べられるために存在してる訳じゃないんだが?





オマエのその残念なオツムを、俺だけは憐れんでやるよ。
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:30:02.98 ID:dnsyEpGJ0
和食給食、羨ましいのう
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:30:39.59 ID:sdGJuFmz0
>>707>>727
俺は、「コメ一神教」側からの危機感は、全く抱いていないのよ。
はっきり言えば、コメ一神教の主張は、沖縄県以外、全国でほぼ完全勝利してる。
だから、もう戦う必要はない。アメリカはすでに負けてる。

もし、アメリカが勝っていたら?という具体例は、沖縄県の食生活だ。
本当にアメリカの食物政策が浸透すると、あのようになるんだよ。
そして、男女問わず、若い頃から肥満が蔓延する。
本土と沖縄の体質の違いもあるから、もし「アメリカの食物政策が本当に勝っていた」ら、
女子高生の平均体重は今頃60kgを超えていたはず。男子はもっと大変なことになっただろう。
若い女性が、世界的に見れば十分にダイエットに成功出来てる、というこの状況こそが、
日本の食文化防衛の勝利の、まごうことなき証左。
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:30:49.15 ID:176KAR3c0
>>754
和食って言うよりも米飯給食な
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:31:38.84 ID:pU4gIMU00
よく牛乳は何々と合わない、とか言ってそういう相性が普遍的なものだと
信じて疑わない人がいるけど、まあ牛乳嫌いなだけだよね、そういう人
けど本当は習慣の問題でしかない
牛乳も含めて乳製品を口にするというのが一般化するのは戦後もしばらく
たってからであり、それ以前は家畜の乳を口にするような習慣は一部を除き
日本にはなかった
牛乳嫌いというのが、実は単に日本人の伝統的食生活に起因するという事を
知らずに、普遍的な味覚の問題と勘違いしてる人が多いと思う
勿論勘違いしてるのは牛乳嫌いな人なんだけど、あなたが牛乳嫌いなのは
真っ当な理由があってのことなので、変に憤ったり、味覚の問題に
しないで欲しいと思う
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:31:39.87 ID:n1ZxSlI00
最近の給食はクロワッサンが出るらしいな
考えられん贅沢だ、けしからん
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:31:56.57 ID:bkM2U8Wa0
>>746
ベジタリアンってのは不殺を信条としたカルトであって、
野菜だけ食べる人じゃないぞ?
牛乳やめたの?
相当ハードな信条があるの?
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:32:19.20 ID:jy6imck60
カレーライス食べる時も水の代わりに牛乳飲むっていう人いるけど、
でもそれ、一般的な食べ方じゃないよね
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:33:03.01 ID:Q6O7Y2nY0
まだ、パンとソフト麺しかでてないころだった。 毎月1回、シリアルがでるのが楽しみだったなぁ
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:33:09.66 ID:lDkNsj4K0
>>743
そういう短絡的な牛乳アンチを作り出したのは
紛れも無く学校給食での牛乳攻めだけどな
そもそも牛乳を知らなければ嫌いになることも無かったわけで

個人的には牛乳嫌いな奴から貰って良い思いをしてたし
クラス全体でシェアして余らせないようにしてたから特に問題は感じなかったが
そういう自発的な行動が無くてそれでも牛乳を飲まなくてはならなかった牛乳嫌いたちの恨みは
どれほどのものだっただろうねぇ
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:33:24.16 ID:XLh0PAk40
>>729
どう考えても牛乳利権だね
ナンセンスなのはちょっと考えればわかるのにね

>>733
そういう怪しい宗教丸出しの発言はどうかと思うぞ
もっと科学的に考えられないのかな
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:33:46.52 ID:y8Bvs7Ha0
>>746
過度な偏食傾向にあると病気になりやすい
バランス良く食事を取ることが大切
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:34:02.45 ID:Zf++RHoj0
そもそも日本人が牛乳飲んでも効果ないだろうが
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:34:58.45 ID:LaN+zcpE0
文化か栄養か
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:35:10.25 ID:jIy1JgNL0
>>757
まぁ俺は、オレンジジュースとご飯や、コーラにご飯も全然平気なんだが
牛乳にご飯も全く気にはしない

頭のスイッチを切り替えればいいだけだもんな
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:35:37.59 ID:hR9zINcp0
>>749
運動部なんかだと、それを外すなんてとんでもない!ってレベルだぞ
牛乳の栄養を他の食品で取ろうとしたら母ちゃん泣く
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:36:08.88 ID:Q6O7Y2nY0
>>746
本当にベジタリアンを長く続けたいなら、臨済宗の精進料理を勉強するといいよ。
出汁の取り方とかこってて、肉・魚無しでも十分においしい
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:36:11.61 ID:jy6imck60
子供=牛乳好きとか、逆に豆乳は苦手って誰が決めたんだろうな
牛乳よりは豆乳のが好きな子供も多いと思うが
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:36:27.53 ID:y8Bvs7Ha0
>>759
自称ベジタリアンの財布や靴が本革だったら笑えるな
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:36:59.83 ID:EGxhr8No0
牛乳より牛肉外そうぜ
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:37:39.59 ID:fxxyDv9o0
>>760
ラッシーかヨーグルトだよね
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:38:01.51 ID:vAzpkyr90
>>768
母乳からとったらどうだろうか
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:38:33.13 ID:176KAR3c0
>>771
食べるのにマヨネーズ使っていたりするんだぜw
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:38:42.92 ID:B/c3/GjH0
>>13
ゲリラ戦になればチビは強いぞ
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:38:43.36 ID:XClCG4LpO
生野菜ジュースとか青汁とかに変えても良いと思う
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:38:47.35 ID:XLh0PAk40
学校に上がっても乳離れのできない子供は将来クズになる
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:38:56.57 ID:LVf34mS50
たしかに合わないけど子供の頃はそんなの全然気にしてなかった
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:39:01.46 ID:jy6imck60
>>768
昔の母ちゃんの時代ならそうだろうが、
今どきのママンなら、スポーツドリンクで水分補給してって150円渡しながら言うだろうな
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:39:40.06 ID:ejDdRt0hO
京都じゃないんだなwww
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:40:10.26 ID:hR9zINcp0
>>763
アスリートの世界じゃ常識だよ
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:40:54.29 ID:y8Bvs7Ha0
給食のサイコロレバー
うんこくせえし、食感も気持ち悪かった
あれのせいでレバー嫌いになったわ
あれはレバーのネガキャン
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:40:56.00 ID:lDkNsj4K0
>>772
給食に使われるアメリカやオーストラリアの下等種の肉は犯罪級に臭くて不味いからな
あれで牛肉の臭みに敏感になりすぎて牛肉嫌いになった人も多いはず

あれ? ひょっとして日本人に反米感情持たせるのって物凄く簡単?
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:41:03.76 ID:PCgoBKqGO
学校給食の栄養を考えるのは管理栄養士の仕事だから
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:41:30.50 ID:TFO52JeQ0
最新の栄養学に従ってやってくれれば良い
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:41:34.99 ID:QTcpRanC0
検索: 牛乳ぶっかけご飯

!見つかりませんでした。
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:42:05.14 ID:B/c3/GjH0
カルシウム摂れる野菜といえば大根
どんだけ食えばいいかわからんが
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:42:07.65 ID:176KAR3c0
>>787
海外じゃ普通だろ
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:42:30.11 ID:qbOnUxf2O
>>731:XLh0PAk40
>厚揚げやがんもどきだってあるし 骨付きの魚が食えない低学年向けの蛋白源には 鮭の切り身でも竹輪やかまぼこでもいいしね
>何を選んでも牛乳よりずっと蛋白質は豊富
>結局牛乳のメリットは供給側の利権しかないんだよ

「コストと調理の手間と食品の安全性」を考えない「ぼくがかんがえたすごいかいけつほうほう」を得意気にひけらかすバカっているよね。

>>658
>国際大豆もそこまで高くないよ
この一言でオマエのその屁理屈の根源がわかるわ。問題の本質をなんにも理解していない。

>穀物メジャーの支配する大豆の大半は搾油と飼料用
飼料用作物のトップはトウモロコシだろwwwwww大豆とかwww無くはないけど「窒素固定」が必要な大豆が価格・生産でトウモロコシに勝てるわけねーだろwww

>無駄に牛飼うのやめれば輸入が減って食料安保上もプラス
オマエそれ「食料安保」って言いたいだけだろwwwww

>684
>コメ一神教とか捏造すんなよw 大豆は縄文時代から日本で作ってるし米作より歴史は古い 輸入依存度を減らすには作付け増やせばいいだけ
輸入食料から国内の農業を守るためにどんだけ苦労してきたのか、
お前は三年くらい勉強し直してから書き込めやwwwwww
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:42:36.21 ID:sdGJuFmz0
>>757
ヒント:醍醐
日本も、歴史的には、「乳製品空白の地」というわけではないんだけどね。
どうも、古代の間はそれなりに口にされていたようだ。
明治以降も、早い時期から山羊乳を飲む文化は、それなりに普及していた。
ただ、これは【単独で薬として飲む】というものだよね。

実は、学校給食の牛乳は、「単独で薬として飲む」という文化の延長。
あれ、実は飲み薬(栄養剤)なんだよ。
問題は、この文化の枠組から、国内の酪農地域がなかなか出られないこと。
北海道ですら、乳製品のレベルは世界的にはお遊戯の模造品レベル。本州以南は、食べ物のレベルじゃない。
国産プロセスチーズだとか、何なんだよ、あの異臭漂う謎の物体は?
この貧弱さが、>>1に底流する問題になっている。
792名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/30(日) 00:42:56.21 ID:iZqwVsko0
合う合わないより栄養的な価値あるかないかで教えて欲しいわ
ぶっちゃけどうなの?
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:43:11.08 ID:XClCG4LpO
おっぱい大きくなるように豆乳もアリかも
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:43:16.39 ID:bllTw7LS0
放射能に汚染されやすいからね。仕方ないね
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:43:54.18 ID:02R2hKZ/0
>>287
給食代250〜300円からみると、牛乳代50円の占める割合ってでかいよな
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:43:54.53 ID:jy6imck60
>>783
だよな、
t大人になって、知らずに焼き鳥屋で食ったレバーの美味いこと
とても同じ食材とは思えん
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:44:04.43 ID:qdvl1Ysb0
別に毎日牛乳じゃなくてもいいと思う
でも全くなくなるのも寂しいな
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:44:06.24 ID:y8Bvs7Ha0
>>787
それやってたやついたけど、かなり白い目で見られてたよ
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:44:46.66 ID:Rnv1oTKv0
体の濃度が高まったら水がいいだろ
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:44:53.04 ID:oT1Sk7wG0
栄養バランスがー!とか頭おかしいだろ。

カルシウムその他の栄養素を摂るのに、牛乳以外の手がないのかよ?

こんな頭おかしい連中のせいで日本の食文化が破壊されてきたんだな。
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:44:59.68 ID:x50jCAIG0
栄養は置いておくとして和食と牛乳は合うか否か

牛乳をごはんにぶっかけて食べるの昔はやったよね!
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:45:12.79 ID:uf3lck1K0
栄養補うの大変だぞ
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:45:29.37 ID:Q4ze5cqD0
給食の時間の牛乳は色々と遊べる
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:46:20.57 ID:PCgoBKqGO
>>787
牛乳ぶっかけご飯をするならせめて塩をくれ
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:46:21.72 ID:Q6O7Y2nY0
牛乳とご飯となるとどうしても思い浮かぶのがライスプディング。 
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:46:27.93 ID:jy6imck60
>>801
いや、一度もやったことない
ぬるい牛乳とか死んでも飲めない

牛乳は冷たく冷やして飲むものでしょう
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:46:28.34 ID:lDkNsj4K0
>>792
言う通りの栄養はある
ただし万民に等しく吸収されるかどうかは別

牛乳飲んでれば後は寝てても効率よく吸収できるなら
日本人は戦前よりはるかに頑強になってないとおかしいわけで
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:47:30.37 ID:aYA4c3UaO
牛乳も使い方次第なんだがなぁ.....
米を炊くのに使うとかさ
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:47:57.06 ID:2ZB2fZdK0
家じゃ牛乳なんてほとんど飲まないから当然和食の時も飲まないが、
別に和食に合わないとは思わない。
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:47:57.83 ID:sN8dgn1y0
牛乳なんてのまなくてもいいよw
戦前じゃあるまいし、他に栄養があるものはいくらでもある。
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:48:01.30 ID:XLh0PAk40
>>790
草ばっか生やして頭悪すぎ
他の食材にいくらケチつけても牛乳飲むメリットなんてないんだよ

>>791
百歩譲って牛乳に何らかの薬効があるとして
義務教育の場で全児童を薬漬けにしているのだから現状は異常すぎるよね
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:48:07.66 ID:176KAR3c0
モデルケースとしては面白い試みだから10年後には貴重なデータが取れるだろ
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:48:08.80 ID:rfkrqjj+0
>>74
輸入飼料に頼ってる時点で不健全
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:48:45.61 ID:XClCG4LpO
>>800
カルシュウムを手軽にならふりかけとか色々あるよ
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:48:50.58 ID:Wfoh5Lkt0
じゃ牛乳と合うメニュー提案していこうぜ
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:48:50.71 ID:k/tmB0PR0
>>641
今の多数の家庭は、魚の味噌煮とか生姜煮とかブリ大根とかは
夕食に出さないのかね。
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:48:53.18 ID:y8Bvs7Ha0
給食は年代だけでなく、地域や学校で結構差があるみたいね
ソフト麺を知ってるか知らないか...とか
牛乳は瓶だったか紙パックだったか...とか
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:50:20.78 ID:AxRe+gaC0
米、魚、野菜だけ食ってりゃ栄養が偏ることはない
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:51:40.16 ID:aYA4c3UaO
>>804
塩は入れなくても塩鮭の余った部分や
骨の周りの肉の少しで充分。
それだけで旨い飯が炊けるわ
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:52:08.67 ID:176KAR3c0
>>818
だけど栄養士はそこに牛乳をゴリ押し(何も考えてない)してくるんだよw
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:52:19.90 ID:bkM2U8Wa0
>>817
牛乳瓶>テトラパック>ブリックパック
かねえ。
まあ確かに牛乳利権って話もそうだろうなとは思うんで、他の食材でも全然いいんだが。
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:53:04.03 ID:nKVAKGxw0
>>792
栄養はあるが、それでも飲まないほうがいいくらいの害があるという説もある
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:53:14.63 ID:Isj7zDh+O
『葬られた第二のマクガバン報告』って意外に知られてないのかな。
アメリカの栄養学の権威が書いた書籍だが、乳製品の危険性についてかなり詳細に書かれてる。
乳製品は肉よりもヤバいみたいよ
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:53:26.09 ID:XLh0PAk40
>>792
栄養的には牛乳は非常にバランスが悪い
したがって子供に牛乳飲む習慣をつけてしまうと将来の病気のもとになる

>>815
牛乳利権を排除して健康を守ることが大切
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:53:33.73 ID:y8Bvs7Ha0
>>810
いや、そうでもないぞ
給食が生命線っていうのは珍しくもない
結構重要なんだよ
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:53:48.53 ID:a3WcugU+0
日本人って結構な人が牛乳飲むと消化しきれず下痢になるんじゃなかったっけ
そこら辺今まで無視されてたの?
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:54:52.20 ID:AxRe+gaC0
>>825
売る側の生命線だな
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:54:58.58 ID:lDkNsj4K0
>>818
結果だけ見れば戦後の国民全体による牛乳の常用が特別なプラスを引き起こしたわけではないしな
ぶっちゃけ殊更優先して消費に拘る必要の無い食材でしかないので昔ながらの食生活にしてもなんら問題はない
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:54:58.82 ID:jy6imck60
栄養面でなんやかや言うならいっそのこと、ミロ飲ませればいいんじゃないかな?
ミロ入れたら、ぬるくて臭いのするまずい牛乳も少し飲みやすくなる
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:56:17.98 ID:2u6j6Ef60
10時くらいに休憩時間つくって出せば?
クッキー1個でも添えればみんな喜んで飲むよ。
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:56:25.62 ID:RyWJvqc80
牛乳の廃止は戦後レジームからの脱却への一歩
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:56:40.37 ID:pRMtSrP10
蛋白質を十分に摂るのって結構大変なんだよな
牛乳は楽にめっちゃ蛋白質摂れるから便利
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:56:43.04 ID:J6eXl/wr0
カルシュームウェハースで
貝殻のだけど
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:57:27.77 ID:LVf34mS50
>>826
成長するにつれてそうなるから
子供はそうでもない
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:57:58.83 ID:jy6imck60
>>830
ですよね
中休みに遊んだ後とかなら、あんまり美味しくない牛乳でも
喉渇いているからなんとか飲めるしな
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:58:21.71 ID:TaSiF5+W0
牛乳のたんぱく質って分解できない人が居るんじゃなかったっけ?
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:58:44.33 ID:N1sPvwbT0
カレーで飲み物牛乳しかなかったし
仕方無しにそれでやってたつーの。
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:58:53.62 ID:A+VtxaEi0
給食には栄養項目は少ないながら栄養基準が国で定められてる

管理栄養士がソフト使って手抜き月間集計ベースで基準クリアするだけだろうが
牛乳でない別の食材でも必要栄養価クリア出来たらいいが
俺が栄養士なら各種のビタミンミネラル豊富な牛乳は是非使いたい
貴重な食材だな
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:58:57.46 ID:WGJpYfcKO
給食に牛乳は日本の伝統。日本人は料理に全然合わない臭い牛乳を我慢して飲むことで強い精神力を養うんだよ。
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:59:01.83 ID:J6eXl/wr0
>>818
この前、年寄が肉は体によくないからと控えすぎてて体力が落ちてた報告があったけどな
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:59:02.41 ID:bkM2U8Wa0
>>775
マヨネーズはいいんだよ。おおかた無精卵だから。

でも百合の根とか食ってたらアウト。
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:59:06.80 ID:K3nmzAzI0
カルシウムに限らず、飲料での栄養補給はほぼ無駄だろう。
ほとんど排出して、吸収効率が悪すぎる。
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:59:07.08 ID:FWhroLYq0
豆乳じゃあいかんの?
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:59:44.31 ID:a3WcugU+0
>>834
そうなのかー
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:59:56.38 ID:B1fyoHlZ0
畜産物の供給熱量ベースの自給率は、たったの16%
www.maff.go.jp/j/wpaper/w_maff/h24_h/trend/part1/chap2/img/h24_d2_2_02.gif
国際穀物相場(主にアメリカ)、為替、原油価格(輸入船賃)の変動などの不安定要素が大きくて
赤字経営が常態化している酪農家には直接税金から補助金を投入している上に学校給食で迂回援助している形
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:00:27.55 ID:aYA4c3UaO
>>826
それはほぼ当たり
日本人にあまり向いてない食材の1つ。
なので使うとしたら丸みをだしたりエグさや臭みを消したりに使うといい
炊き込み飯に乳清は結構使えるよ
俺は分離の手間が嫌だから牛乳が飲めなくなる前のが出るとそれで炊くけどな
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:00:30.67 ID:yXvuyDCP0
牛乳ばっかり飲まされるのは何か疑問だった
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:00:33.18 ID:qbOnUxf2O
「牛乳を飲んではいけないこれだけの理由」をひねり出して並べ立てて牛乳をdisってるヤツラが入れ食い状態だが。

「加工食品の安全性・透明性」についての言及がないのは卑怯極まりないな。

牛乳の栄養素を代替食品へ転換した場合の調理の手間も無視。


牛乳はすぐにいたんでしまうから海外から安直に輸入できない。出来るとしたらせいぜい隣の国()くらいだ。

だから逆に「国内生産ゆえの品質管理」を期待できる。
「食品の原産地を明記させようとした自民党の農林水産大臣」が、つい数年前にマスゴミからの叩かれて首を吊ったのを忘れたようだな愚民はwwwww

「牛乳をあらゆる屁理屈で叩いてる割には、代替食品の安全性確保についての論述が一切無い」時点で、
牛乳否定してるやつの目的が「牛乳潰し」なのは明白wwwww


せいぜい「お安い韓国産輸入ひじき」でも子供に食わせてカルシウム補給させてればぁ?wwwww
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:00:44.08 ID:176KAR3c0
>>841
らしいね、牛乳も牛を殺してないからOKって人もいるしw
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:01:13.51 ID:vfsoYVKT0
牛乳にはミルメークでしょ
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:01:20.50 ID:EBUs5yQp0
>>826
だから給食で出るのは薄ーい牛乳だろ?
濃いやつは美味いけどお腹下す子供も増えるから
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:01:24.97 ID:nKVAKGxw0
タンパク質とかカルシウムとか、メリット面の話はもう要らんのですよ。
問題は、環境ホルモンとかデメリット面
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:01:27.13 ID:bkM2U8Wa0
>>845
援助してやってもいいとは思うんだが、一向に日本のチーズがうまくならねーし、
明治のスマートチーズが糞すぎて俺の怒りが有頂天にはなった。
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:01:31.82 ID:LH0BpzEK0
どうせなら牛乳食と牛乳廃止食の学区別々につくって9年間実験してほしい。
身長の伸び率とか、病欠率とか、肥満率とか、偏食率とかいろいろ。
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:02:04.30 ID:L3TP1SzIi
水でいいだろ飲み物なんて
ただ、カレーには牛乳かチーズ混ぜてやれば
よりコクが出て好評になるんじゃね
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:02:33.47 ID:PVAhyQGq0
ほんと牛乳とかねーだろ
俺はロリコンだからな

女の子は身長140くらいでいいよ
身長なんざ伸びなくていい
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:02:52.04 ID:lDkNsj4K0
>>839
最初からそういう開き直り方をしてれば和食で〜みたいな話にならなかったのにな
利権むさぼってる奴は悪党になる覚悟が足りない
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:02:57.39 ID:KxghECF+0
牛乳は日本人の消化機能に適してないという説もあるが。
体の成長には役立つ

しかし日本人がどんどんガリガリもやしのチビになってる気がする
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:03:10.66 ID:2u6j6Ef60
>>856
おぱいは?無くてもいいの?
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:03:20.81 ID:jy6imck60
カルシウムより乳酸菌をだな、できれば毎日摂った方がいいと思うんだが
ヤクルトが最近高いので、ぬか漬けでもいいと思いますよ
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:03:51.90 ID:jr7EV/3a0
× 関係者
○ 牛乳業界
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:03:57.12 ID:sdGJuFmz0
西洋型の食生活が普及する前は、
日本人の男子の平均身長は160cm前後、女子は148cm前後だった。
これが戦後10cm伸びる。しかも、終戦直後からコンスタントに伸びて、1980年代には完成する。
肉類の本格輸入は遅れに遅れて、昭和60年代になってからなので、
この10cmに、学校給食の牛乳(最初は脱脂粉乳)が寄与した分は、かなりのものがあるはず。
「全員強制のサプリ摂取」としては、かなりの効果があったのだろうと思う。
子どもの給食を完全和食に戻したら、他は現行の食生活でも、男子最終身長165くらいに戻ってしまわないかね?


「反炭水化物派」と、「反牛乳派」は、もはや宗教になってて、どうにも話が通じない。
しかも、どちらも、専門家集団が、自然科学の衣をまとって、旗を振ってるんだよな。
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:04:07.81 ID:9iXSZe8n0
飲料での栄養補給は大事だよ
栄養補給をおかずの方に割り振っちゃうと、小食の子ほど栄養補給が
進まず、大食いの子ほど益々栄養摂取が大きく差が出てしまう
ある程度 摂取しやすい飲料の方で栄養補給を補助する必要がある
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:04:37.69 ID:AxRe+gaC0
>>840
魚も肉の一種だぞ
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:04:58.55 ID:XLh0PAk40
>>829
栄養面では牛乳を飲む必要は皆無だよ
麦茶でも出しとけば飲めなくて苦労する子はほとんどいない

>>838
栄養士でなくても食品栄養成分表くらいは見てみなよ
牛乳はカルシウムがちょっと多いくらいで
他のミネラルもビタミンも貧弱
特にB6の不足は致命的
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:05:06.67 ID:XdmEPUoS0
おれは牛乳大好き
でも、苦手なやつがいるのもわかる
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:05:14.75 ID:nKVAKGxw0
>>862
それ以前は単に食う量が少なかっただけだろ
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:06:13.07 ID:uc5Env4K0
牛乳を飲まないと栄養のバランスがとれないというのは、戦後の誤った教育による洗脳です。
牛乳が、人体に適さないという説もあるくらいです。
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:06:16.26 ID:x50jCAIG0
>>806
すまん、書き方が可笑しかった…
ルックルックだったかみのもんたの4chお昼の奴だったか
テレビの色んなチャンネルで流行らせようとしたって感じで言いたかった

牛乳をごはんにぶっかけて食べるの昔は流行った?よねだな
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:07:02.36 ID:IR8RS0zbO
乳業会社の悩みの種 学乳 は無くてもいいです
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:07:27.63 ID:gK/Jf3zB0
牛乳余ってるんだよ。
前に大量廃棄してただろ。
給食で飲まなくなると農家死亡。
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:07:40.42 ID:y8Bvs7Ha0
>>826
そんなに多いわけではない
あくまで一部そういう体質を持つのがいる程度

でもまあ、アレルギーで牛乳飲めないのはいたな
俺の時は特に特別な対応はしていなかったはず
...じゃんけんで取り合ってたな
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:09:19.45 ID:XW5HnIt10
>>1
牛乳は食後に飲むものですが?

誰が食事と一緒に飲めって言ったよ
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:09:53.79 ID:aYA4c3UaO
>>866
そっか....なら明日は牛乳飯な
漬け物は沢庵しかないが
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:10:03.49 ID:nD74h+HW0
>>862
文系バカは、よく考えもせずに、「よくわたらん科学を使うなー」ということを言うけど、
まったく無意味。

牛乳はだいたい、「補助食品」なんだろ?

ならば、戦後の体格向上なんて、よくてパンの小麦食の方に原因を求める方がまだ妥当。
牛乳の影響なんてほとんど無いんだよ。
あったら、牛乳をまったく飲まない大人や、飲まない国の子供との比較で
有意に骨密度や骨折率が異なるデータが出てなきゃならない。

こういうエセ論理でバカな判断をするのが文系の特徴。
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:10:37.11 ID:vpGwdcMB0
>>3
>学校で飲むのは脱脂粉乳であって

還暦の方ですか?w
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:10:43.03 ID:XLh0PAk40
>>840
そういう報告も蛋白質不足を肉不足にすり替えてるんだよ
畜産の肉でなくても魚や大豆製品でかまわないの

カルシウム取るにも牛乳は要らない

>>845
畜産は日本に向かないんだから無理してやらなくていいってのにな
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:10:58.45 ID:kmCF3EHKI
自分が出産して牛乳が牛の血液って思い始めてから飲めなくなったわ。
それまで毎日1リットル飲んでたから痩せたし肌もツルツルになった。
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:11:08.33 ID:kGS617p50
ヤクルトかヨーグルトがいいなぁ
レアチーズケーキとかさ
給食じゃなくて午後におやつの時間として出して欲しいけど
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:12:16.66 ID:jy6imck60
>>873
俺ん時は、パンと一緒に口に含んで、一緒に噛むようにして飲みなさいと教わったものだが
時代も変わったな
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:12:17.61 ID:h0gbOSC70
合う合わないの話じゃないだろう
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:12:21.92 ID:Isj7zDh+O
第二のマクガバン報告は一回見ておいた方が良いよ。
インチキ科学じゃないから。
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:13:13.98 ID:lDkNsj4K0
>>862
そういう話をしだしたら塩分過多による抵抗力低下とかの方が余程深刻
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:13:26.81 ID:V8Bp3dB30
ご飯に牛乳とかいう最低最悪の組み合わせがここまで続いていたことがおかしい
よく知らんが多分農家利権絡みだろうな
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:13:43.23 ID:7m2tgFZX0
米の日だけでもやめて、
タブレットかウエハースかなんかにできんのかいね。
気持ち悪くなるぐらい合わない。
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:13:59.33 ID:DtLj8MMx0
もし、どうしても必要なら、10時に一本とか、15時一本とかはダメなの??
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:14:09.20 ID:XLh0PAk40
>>862
西洋型の食生活のせいで身長は伸びても体力は落ち、生活習慣病が蔓延しているけどな

君の推測と同様に
ひよわな子、病弱な子、落ち着きのない子の増加に
学校給食の牛乳が大きく寄与したという推測だってできるんだよ
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:14:40.62 ID:sdGJuFmz0
>>875
ふーん、パンはおkなんだ。アミノ酸スコアがコメより低いのにwww

パンだけで体格が向上するかよww。
世界最古のパン食地帯のヨルダンやシリアでは、
1970年代まで、タンパク質欠乏が蔓延していたんだぞ。
小麦はアミノ酸バランスが悪く、それで、中国以外の小麦食地帯では、
乳製品文化が要求されることになった。
獣を潰して肉にするより、乳を飲んだほうが持続生産ができるから。
ところが、乳製品すら足りない地帯が、ほんの最近まで、西アジア各地にあって、
これらの地域では、蛋白欠乏は深刻な問題だった。当然体格も悪い。
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:14:48.37 ID:tlItbuGW0
そもそもカルシウムを摂る手段に牛乳しかないのがおかしい。
海草、小魚、大豆だってカルシウム豊富だし、他の栄養も豊富。
これらでカルシウムを摂ろうとしているのに、なぜ懸念?
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:15:17.21 ID:D47KykrgO
ご飯食べながら、コーラは飲んでるのに
牛乳は合わないから止めるとか…利権の兼合いでしょ
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:15:51.45 ID:AxRe+gaC0
納豆、ひじき、ほうれん草辺りを毎日食ったほうがよほど健康にはいいな
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:16:44.12 ID:XLh0PAk40
もう1回書いておくわ

学校に上がっても乳離れのできない子供は将来クズになる
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:16:54.78 ID:S7CgxK270
>>1
とりあえず、牛乳と同じ程度の栄養価があって安価な飲み物探して来い
お茶にするというなら牛乳で補ってた栄養素をどこで補うかだろ
合う合わないを考えたら給食費が跳ね上がる気がする
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:17:29.47 ID:SD0JQYPKO
最初はオエェっと思うけど、ご飯に牛乳と砂糖タップリのライスプディング食べたら、イメージ変わるよ
不味い英国料理ではずば抜けて美味いデザートだと断言できる
検索してみな、牛乳かけご飯は美味い
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:17:50.52 ID:nD74h+HW0
>>888
本当にバカだなwww

パンはOKなんて言ってない。
戦後のそんな大きな体格変化を、牛乳だけを根拠にしてるからバカじゃね?
と言ってるだけ。

なんでそんなに牛乳だけ突然持ち上げるんだか。

戦後、ガリガリクンの消費量と、体格向上も正の相関があるんだぞwww
体格向上は、ガリガリクンのおかげか?wwwwwwww

文系バカは、統計のみかたも知らんからなあ、、、
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:18:11.21 ID:c9yhxtyf0
今頃かよっ
牛乳配膳して何十年経ってると思ってんだ
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:18:24.47 ID:H7DozXj70
>>254
カルシウムのサプリ砕いて、なんかに入れときゃ良いと思う。
牛乳である必要は無かろう。
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:18:35.44 ID:jy6imck60
>>891
あと、ぬか漬け
繊維や乳酸菌を摂って、腸内環境整えておくこと、これ大事よ
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:19:35.27 ID:XLh0PAk40
牛乳の栄養価は低いうえにバランスが悪い
値段も高いし
味もまずい

酪農家の利権以外給食に出す理由はない
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:19:46.35 ID:bkM2U8Wa0
>>892
でもお母ちゃんのおっぱいから牛乳出るわけでもないし。
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:20:25.63 ID:y8Bvs7Ha0
>>897
そのうち、そうなりそうだな
...なんかいやだな
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:21:45.40 ID:I/SadX510
牛乳嫌いだったけど
給食のは市販のより濃度が薄くて飲みやすかったなあ

でも、メニューで味噌ラーメンのときとか、すっげえ合わなかった
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:21:49.82 ID:uQlWh/420
食事食い終わってから、牛乳だけ別に飲んでいたな。
年に1度祭りで大量欠席するから、その日に牛乳5本飲んだな。
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:21:53.04 ID:pYewM9UZ0
水道をひねると牛乳が出れば解決
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:21:56.24 ID:jy6imck60
病院食のように手間暇かけて作っている予算もないから
安易に牛乳に頼っている感じじゃないの?
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:22:18.35 ID:sdGJuFmz0
>>895
あらま、撤回したことも理解できずに前言撤回ですか。頭悪いねえ。
あんた、統計を見る能力もなければ、自然科学の理解力も乏しいし、
もちろん、文章の理解力も乏しいね。俺は牛乳を単純に持ち上げてなんかいないけどなw

あんた、草生やしてばっかで、頭が悪いよ。はっきり宣告する。
馬鹿は死ななきゃ治らんそうだが、気休めに牛乳でも飲んどけ。すこしは草が減るだろw
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:22:18.79 ID:aYA4c3UaO
栄養も大事だが
見た目も良く喰ってみても旨いと
子供も大人も喜ぶものが今の給食には一番必要

もうカレーで答えでてんのになW
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:22:25.70 ID:XLh0PAk40
赤ん坊でもないのに乳なんか飲むのは変態

しかもケダモノの乳飲むなんて変態の極み
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:22:33.54 ID:qbOnUxf2O
>>892:XLh0PAk40
>もう1回書いておくわ
>
>学校に上がっても乳離れのできない子供は将来クズになる

こいつが誰からも突っ込まれない時点で、牛乳否定派の主張には何の建設的意味も建設的価値も無い事の良い証拠。
牛乳否定派はコイツを黙らせろよwwwwコイツがオマエラの足を引っ張ってんのがわからんのかwwww ww
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:23:36.47 ID:HO4H9+g/0
人種や寒冷の違いはあるけど、乳製品の摂取量と平均身長は
ある程度比例するとかのデータあったな。
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:25:03.37 ID:52r6V3DW0
まず味噌汁が合う料理が少ない。和食であっても
みんな洗脳されすぎ
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:25:37.57 ID:aknGzeBQ0
う〜ん

それほど合わないわけじゃないんだよね。
俺は中学の時は給食じゃなくて、毎日弁当で米食だったけど
牛乳だけは学校で支給されていて、飲むのが義務になっていたがね。

最後に飲むのがコツだよな。日本酒と一緒で一種の臭い消しでもあり
魚類の臭いすら脂肪分で消す印象がつよい。
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:25:39.21 ID:bkM2U8Wa0
>>908
ケダモノの血をソーセージにする国もあるんだし、
美味いか否かで測るべきじゃね?
で、学校給食の牛乳は明らかに利権絡みとしか思えないんだが、
代わりになにを業者に納入させるんだろうな?
和食に合わないと言っておいて、キムチとかだったらお笑いだが。
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:26:23.70 ID:TNHTf3fI0
抹茶ミルクの出動
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:26:38.31 ID:XLh0PAk40
>>909
ID:qbOnUxf2O 哀れ

利権にまみれた牛乳を飲まされ続けた子供は
脳を蝕まれて草ばかり生やすジャンキーになってしまうという良い例
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:28:00.74 ID:/oPhoTdT0
言われてるほど栄養はないが、言われてるほど害があるわけでもないってのが印象だわ。
何故か牛乳だけを目の敵にしてるような人はなんなんだろうか。
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:28:46.28 ID:uFxmjZC30
体質は別として、偏食家がどんな人間に育つかよく分かるスレだ
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:29:10.05 ID:aknGzeBQ0
>>915
老人ホームの食事から、病院食、そして学校給食
団体組織の給食は「すべからく利権」ですが?

どの食材にも納入業者がいて、利益を得ている。
当たり前のことですけど?
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:29:25.71 ID:T81CVWO80
カルシウム取らせるならサプリメント出せって話ではあるな
水とサプリでよくね
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:29:37.66 ID:etk2U6ap0
まあ牛乳は乳がん発生の原因の一つだからね
子供の時に強制はよくないわな
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:29:55.26 ID:aYA4c3UaO
獣の血と言えばかなり使い回しのきくすっぽんが残念じゃのう
滋養強壮ばかりに行ってしまう
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:30:04.78 ID:p4XK1vrS0
>>913
ケダモノの死骸を食う国もあるらしいな
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:31:16.79 ID:XLh0PAk40
>>913
他の生き物の血や肉を食うのは全く普通のことだから
好き嫌いで選んでかまわんのよ

赤ん坊のための乳を飲むというのは普通の食事とは一線を画している
変態の所業だ

食事のときの飲みものは味噌汁か吸い物で何も問題なし
米飯給食は実際そうしてるだろ
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:31:20.11 ID:jy6imck60
やっぱ利権問題なのかな?
少子化の影響かしらんけど、近頃じゃ中学までミルク給食とかいうのがあって、
全員強制的に、牛乳代が銀行口座から毎月自動で引かれるようになっているんだが、
うちの地区なんか給食じゃなくて、弁当なんだよね
弁当にまで牛乳飲まされて今の子供はかわいそうすぎるな
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:32:24.00 ID:2HYBFasG0
合わないとか今更?
まぁコスト変えない代わりのモノ出せるならいいんじゃね
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:32:35.52 ID:jNklcbma0
>給食の牛乳は家庭の食事で不足しがちなカルシウムを補う意味もある

和食中心にするんだから魚の小骨食えばいいだろ
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:32:40.90 ID:pU4gIMU00
>>791
あなたみたいにネットで拾ってきた知識だけで語る人が2chには多くて
困るんだけど、その醍醐、確か古代のチーズだがヨーグルトだが
確かそんな物だと思いましたが、そんな物が延々と日本の民衆のなかに
受け継がれていたと思いますか?
ヒントじゃねーよ馬鹿が

明治維新の段階で日本人の8割〜9割が百姓、その基本構造は近代日本に
受け継がれるわけです
その百姓の食生活がどんな物だったかあたなはご存知ですか?
米なんか食わずに雑穀食ってんたんだよ

ヤギの肉、ラムやマトンを癖があって苦手って言う人が結構いると思うんです
鶏肉のほうが癖がなくて美味いって言う人が多かったり
そういうのが日本人の食生活の伝統を如実に示してると思うんですよ
ヤギの肉の風味、あれは最高に美味いんだよ
けどそれを食う習慣のない日本人が食えば、癖が、癖が、臭い、臭いとなる

チーズごときで臭いとか、勘弁して欲しい
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:33:16.94 ID:u0NdS46w0
>>317
そりゃ赤ん坊で死ぬケースが多いからだ
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:33:17.99 ID:S7CgxK270
>>913
利権ねえ・・・
単に、牛乳の代替物が見つからないだけでしょ
牛乳と同レベルで安定して生産できて安価で栄養価の高い飲み物があるんなら
それに代えることができるんじゃない?
そんな都合のいいものがあるとは思えんけどね
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:34:12.26 ID:bkM2U8Wa0
>>923
いやそれはねーわw
血を啜るのは普通で乳を啜るのは変態とかねーわw
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:34:19.17 ID:baVm35Dh0
パンの日もあるだろ?
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:34:21.57 ID:HO4H9+g/0
手間、コスト、栄養バランス、学校給食で牛乳は最強や!
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:34:26.23 ID:LVf34mS50
>>926
子供にとっては牛乳以上に嫌だろ
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:34:58.91 ID:nD74h+HW0
>>906
顔が赤いよwww


>>この10cmに、学校給食の牛乳(最初は脱脂粉乳)が寄与した分は、かなりのものがあるはず。

この根拠は何だよ?
お前のただの妄想だろって、言ってるだけなんだがwwww

いきなりなんで、牛乳様だけがそんなに貢献するんだかwwwwwwww




文系しか選択できなかった人は可哀想だねえ、、、w
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:35:04.62 ID:GQwHRXTb0
牛乳とチーズとヨーグルトで選択できるようにしてほしいわ
そうしたら発酵製品を選ぶわ
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:35:10.70 ID:qbOnUxf2O
>>915:XLh0PAk40
>909
>ID:qbOnUxf2O 哀れ
>
>利権にまみれた牛乳を飲まされ続けた子供は 脳を蝕まれて草ばかり生やすジャンキーになってしまうという良い例

いやいやいやいやいやいやいやwwwww
「乳離れ」がどーたらぬかしてるお前のブザマさを言ってるんだがwwwwwww

日本語以前の問題だなwwwwww
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:35:11.56 ID:nKVAKGxw0
>>882
ここの奴らに言ってもムダだと思う
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:35:23.12 ID:uc5Env4K0
哺乳類のペットを飼っていたり、動物に興味がある人間には、周知の事実だが、別種の動物の乳は合わない。
飲めないこはないだろうから飲むことはあるかもしれないが、合わない時には合わないんだから、無理やり飲ませるのは、アホ
例えば、小熊に犬の乳はなんとか合うが、牛乳は合わない。
939セーラー服反原発同盟パンサークロー@転載禁止:2014/03/30(日) 01:35:38.81 ID:0n7SAS740
ご飯、おかず、味噌汁、そして牛乳を一緒に口に入れてモグモグしている自分を想像すると

気持ち悪くなってきて吐き気がするぜよな
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:36:16.22 ID:XLh0PAk40
>>929
牛乳は栄養価が低いのに値段は高い
もともと給食に出す必要なし
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:36:18.14 ID:aknGzeBQ0
>>926
で、骨がささっただのでモンスタする奴が増えるんだろうね。

>>920
発ガン性の無い食品を探すほうが難しい。

>>923
アラブの砂漠民はみんな変態か…

>>924
こどもが可哀想という奴ほど信用ならない。大体は自分の主張を子供を通して
出しているだけの奴が多い。
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:37:22.20 ID:bkM2U8Wa0
>>929
いや、和食に合わないから牛乳の発注をやめるってのは、
牛乳業者への発注をやめるって話になるだろ?
外部の人間からすりゃ、何があった、新潟?
と思うほど、重い話じゃないか?
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:37:26.82 ID:jy6imck60
小学校の給食で牛乳なら百歩譲ってまだわかるが、
給食のない公立中学まで牛乳を全員に強制的に飲ませるってこれどういうことか
理由を誰かわかりやすく説明して下さいな
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:38:09.46 ID:qV5iilcA0
給食以外の時間に飲ませるのことはできないのかな。
運送・保冷・給食室の稼働・休み時間の短かさなんかの理由で難しいかな。
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:39:04.76 ID:/oPhoTdT0
新谷弘実医師と酪農協会の牛乳論争が熱い。
http://venacava.seesaa.net/article/87304419.html


そもそもは、新谷氏が著書「病気にならない生き方」で、(1)牛乳カゼイン(タンパク質)は消化が悪い、
(2)牛乳を多く飲むと骨粗しょう症になる、(3)牛乳の脂肪は酸化されやすいなど、
牛乳批判をぶちまけたのが事の発端だ。それでなくても、国民のダイエット意識の定着から牛乳の消費は低落の一途。
一方「病気にならない−」は大ベストセラーになり、酪農業界は大ダメージを受けた。

 だが、ここから酪農協会側が猛反撃に出た。牛乳乳製品健康科学会議は新谷氏に対して科学的根拠を示すよう
「公開質問状」を送付。ところが新谷氏側は今ひとつ科学的根拠を示せず、
「これ以上の議論のしようがない」(日本酪農乳業協会)と、明らかに新谷氏の分が悪い。

 日本酪農科学会主催の「牛乳市民講座」は今年度全国13カ所で行われているが、
東大や京大、東北大などの牛乳に関する専門家を招き、科学的な根拠を示しながら市民に牛乳について話をしている。

 今月21日には日本酪農乳業協会主催マスコミセミナーが開かれた。満員の会場で、
東京大学大学院農学生命科学研究科の清水誠教授は、新谷氏の牛乳有害説を「どう考えても理解できない」とバッサリ切り捨てた。





牛乳批判する日本の第一人者でさえこんな有り様。
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:39:12.19 ID:nKVAKGxw0
>>918
>どの食材にも納入業者がいて、利益を得ている。

体に悪い食材を売って利益を得てるかもしれないから問題なんじゃねえの?
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:39:37.72 ID:XLh0PAk40
>>882
せっかくの有用なレスが埋もれてるから
向学心のある人のためにアンカーつけとくわ

>>943
牛乳利権による圧力です
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:39:46.39 ID:2lbn3plt0
牛乳飲むのやめた。
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:40:02.18 ID:uc5Env4K0
なんか、知らない人がいるようだから書くけど、昔は、各地方に牧場があって、地元の牛乳を飲んでいたと思う。
しかし、その後、国の政策により、牛乳の生産は、北海道に集中されているんだよ。
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:40:06.74 ID:jNklcbma0
>>933
学校給食でそういうのに慣れるのも大事なことだ
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:41:20.62 ID:S7CgxK270
>>940
なら、牛乳より栄養価が高く安価で生産性の優れた飲み物を提示してみれば?
あれは駄目だというだけなら簡単
それより優れたものがないのなら今のものを使い続けるのが妥当だよね
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:41:21.01 ID:bllTw7LS0
放射能に汚染されやすいからな
はずすのは正しいかもね
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:41:21.58 ID:HO4H9+g/0
こっち系の陰謀論とか信じちゃう人って早死にするイメージw
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:41:21.99 ID:M5p2zoV+0
両方出せや
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:41:40.14 ID:mtrXeBQV0
>>949
少なくとも関東は近場の牛乳だよ。
千葉とか茨城とか。
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:42:15.84 ID:VYihTaqk0
牛乳栄養ないんだろ?

カルシウムなんか僅かしか入ってないって話じゃないか

騙されてた
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:42:22.16 ID:fcJGZ2mG0
確かにご飯には合わないな
牛乳好きだったから気にならなかったけど
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:43:09.20 ID:aknGzeBQ0
>>946
体に悪い食材というなら、先ずは輸入経路でどういう処理さているかわからない
食材から挙げないとダメだよな。

もっとも、オマエラも俺も好きな味噌汁だって大部分輸入食材からできているから
どういうものかも考えてみるといい。
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:43:34.34 ID:08S9EzQu0
白米と牛乳は相性いいぞ
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:43:40.93 ID:eiCEN1030
【乳糖不耐症】 アホ教師が強要してトイレに行きたくなる。


>>947
牛さんをレイプして何時でも乳が出るようにして寿命を著しく短くするんだね! 死ぬとハンバーグだね。
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:44:16.60 ID:uc5Env4K0
牛乳より、濃い味噌汁の方が日本人の体に合うと思うけどね。
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:44:48.06 ID:p4XK1vrS0
>>923
お前とんだ変態だなw
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:44:54.67 ID:5mK4lgEt0
日本国内以外のニュース速報は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
アジア速報+@2ch掲示板
http://awabi.2ch.net/news4plusd/

記者も住民もルールは守ろう。
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:45:10.00 ID:KkQ1Yk540
牛乳で米が食えるかっ

大人しい子供たちだったんだなあ
それか抑圧されてたんだろうなあ
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:45:16.72 ID:HO4H9+g/0
学校で牛乳出してから日本人のおっぱいは大きくなった。学校給食に
牛乳が出ない台湾人のおっぱいは小さい。
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:45:19.45 ID:plXQ00I10
飯時に飲まなきゃ済む話という
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:45:47.91 ID:2xKekmYB0
嫌いなものをなんとか牛乳で流し込んでいたのに
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:46:04.17 ID:Hf52gFy20
>>951
日本は食糧難ではないので
飲み物で栄養をとる必要は無い
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:46:27.41 ID:aknGzeBQ0
>>943
利権かもネエ。

乳牛ってのは毎日乳を搾らないとだめで、故に必ず売り切れないロスがでるが
それの処理も含めてのことだと 思う よ。
仮にこの牛乳が国外畜産物だったら俺も別の意味で反発するが、国内だったら
いいさ。

ただし、栄養学的に中学生に牛乳が間違っているとは思えない。
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:46:42.21 ID:XLh0PAk40
>>951
牛乳の代わりの「飲み物」は?という発想がおかしいんだよ

栄養のバランスは献立全体でまかなうもの
葉菜、果菜、根菜、豆類、種実類、海草、キノコ
バランスよく食って豆腐や竹輪の味噌汁でも飲んでりゃ牛乳なんて全く不要
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:46:45.15 ID:fcJGZ2mG0
給食ん時牛乳嫌いな子はかわいそうだったな
なんせ牛乳は毎日出るからな
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:46:57.14 ID:E70q4/rN0
車で5分くらいの所に乳製品の工場あるんだけど、
そこの牛乳じゃなくて意外だった
別に安くならないのかな
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:47:20.10 ID:nKVAKGxw0
>>958
うん。一気には出来んから、まずは牛乳だな。三条市が早速やったってだけの話。牛乳だけが問題とは誰も言ってない。
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:47:24.82 ID:bkM2U8Wa0
>>963
新潟は日本だ。ふざけんな。
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:47:25.15 ID:/oPhoTdT0
>>968
逆に言うなら食糧難じゃなければ牛乳の無必要はない。と?
そりゃ同意できんわ
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:47:49.40 ID:KpWhDyeDO
変わりに豆乳にしたらいいよ
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:47:49.53 ID:G2rzTp7W0
牛乳はご飯と合わない
ご飯と合うのは炭酸ジュースだ
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:48:37.82 ID:S7CgxK270
>>942
馬鹿な議員の票集めじゃないの?
教育に口出して仕事してますアピールする議員はマジでいるぞ
市議会議員レベルだと思いつきで口出す奴いるからなあ
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:48:47.93 ID:y8Bvs7Ha0
カルシウムなら煮干しでいいんじゃね?茶碗一杯の
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:49:00.08 ID:o1ebXDkh0
> 「どんな献立でも必ず牛乳を付けることで食べる組み合わせが分からなくなっている。学校給食は食べることを学ぶ時間でもあり、
> 一汁三菜の望ましい和食を提供することで子供たちに将来の食習慣をつくる献立のバランスを学んでもらいたい」(田村室長)

自分でメニュー決めてる子供とかいないし、大人になってもわからないっていうなら
その人個人に問題があるはず
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:49:04.24 ID:uc5Env4K0
牛乳に栄養を頼るっていうのは、WW2戦後間もない頃、欠食児童のために給食が導入されたが、その時、米国から脱脂粉乳を貰っていた(米国からの食糧支援で小麦粉も)名残りであって、それがベストだからじゃないよ。

当時の食糧難だった時期と今を同じように考える方がおかしい。
牛乳は、もはや給食に必須ではない。
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:49:28.14 ID:+0I1GBuj0
これはおかしい
牛乳は定番中の定番だろうが
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:50:01.29 ID:aknGzeBQ0
>>968
馬鹿親の子供にもまともな栄養を与える為に必要。
「自分の家はちゃんとしています、学校は強制するな」
とか言う親ほど信用なら無い。
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:50:03.88 ID:Hf52gFy20
>>975
無必要?
何を言っているかわからん
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:50:47.75 ID:bllTw7LS0
放射能汚染地域が近いからね
カルシウムの代わりにストロンチウムが入ってる恐れがあるんだろう
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:50:48.52 ID:/oPhoTdT0
>>984
誤変換すまんな。
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:50:58.83 ID:knH5qx7Z0
>>13
山形とか福井とか富山あたりの出来損ない乙
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:51:40.47 ID:S7CgxK270
>>970
答えになってないよ
金かけていろんな食材使えば栄養補えるのなんか当たり前
問題なのはいかにコストを抑えるかだろ
989そーきそばΦ ★@転載禁止:2014/03/30(日) 01:51:49.85 ID:???0

【新潟】牛乳は和食と合わないので学校給食から外す試み 関係者からは栄養バランスで懸念の声も-三条市★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396111881/
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:51:49.76 ID:MqSeCZSk0
日本人は乳糖の消化が十分できないから
カタログスペックで栄養素があっても飲んでそのまま出ていくだけ
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:51:57.68 ID:lJKqts0Y0
いつも思うが何で味つけないのよ
コーヒー牛乳やフルーツ牛乳なら残す生徒も減るだろ
甘くしたら栄養分が破壊されるとかあんの?
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:52:07.66 ID:nKVAKGxw0
>>969
いやだから給食がすべてじゃないでしょ。家でも飲めますよ
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:52:20.42 ID:XLh0PAk40
>>983
馬鹿親の子供に不足しているのは牛乳ではなく野菜であり魚だろ
どう考えても牛乳を出すのはおかしい
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:52:28.41 ID:fcJGZ2mG0
>>991
ミルメークはたまにだから美味しいんだ!
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:52:48.05 ID:o1ebXDkh0
>>981
で牛乳の代わりに何使えばいいの?
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:52:51.22 ID:buXoABML0
牛丼と牛乳の相性は異常
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:53:03.06 ID:uc5Env4K0
>>995
味噌汁
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:53:29.94 ID:1E6IrtPv0
ホンマに嫌いやった
運ばれてくるのが二時間前やから夏とかヌルいし
白ご飯に牛乳とか気持ち悪すぎやろ
牛乳からタンパク質もカルシュウムも日本人の体質で吸収できる子は少ないしやめたれ
てかキモいから止めたれ
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:53:31.60 ID:9b+CcFqqO
体格が良くなったのは大量生産で流通が始まったブロイラーのお陰だろ
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:53:40.98 ID:Hf52gFy20
>>986
すまんと言われても文章の意味がわからん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。