【民主党】日銀の追加緩和は「危険水域入り」=安住元財務相★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
★インタビュー:日銀の追加緩和は「危険水域入り」=安住元財務相
2014年 03月 28日 13:08 JST

民主党の安住淳衆議院議員(元財務相)はロイターのインタビューに応じ、日銀の異次元緩和に
対して世界の専門家はリスクを感じていると指摘。追加緩和は「危険水域」入りと自覚すべき
だと警告した。異常な緩和措置には、金利急騰リスクに加え、低所得者層の犠牲の上に成り立つ
危うさがあると述べ、大胆な金融緩和は長く続けるものではないと政府・日銀をけん制した。

「2年で2%の物価上昇率」を目指す日銀の物価安定目標について、安住氏は「2%目標を
達成することは重要だ」としながらも、「無理に背伸びして、高下駄をはき、転ぶごとが
あってはならない」と述べ、これ以上の緩和強化に懸念を示した。

アベノミクスの出発点は、政府が財政健全化から逃げていないとの認識が浸透したことだった
とし、2015年10月に予定される消費税率10%への引き上げを前提とした財政健全化
シナリオから外れ、「財政再建をする意志がないと思われた途端、国債金利が急騰するリスクを
抱えてしまう」との懸念を示した。重要なことは異次元緩和で稼いだ時間で規制改革や構造
改革を進めることだとしたが、不人気な政策には距離を置く現政権の政権運営は「究極の
ポピュリズム政治」だと批判した。 (以下略)

http://jp.reuters.com/article/domesticJPNews/idJPTYEA2R03X20140328
前 ★1が立った時間 2014/03/28(金) 20:37:21.89
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396006641/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:39:06.99 ID:vvF+lUTp0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:39:53.67 ID:1W9q9duE0
安住ww
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:40:35.89 ID:bgfcPh7DO
ガソプー
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:40:38.48 ID:q62FnqVH0
.
【コラム】絶望の韓国と北朝鮮、
 3回目の国家経済破綻へ秒読み…「反日路線」爆走でシナと心中か★3[3/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1396033371/

     ::::::::::::::|:::::::::::::┃ 安    倍    総_/\理\/\/|_::::::::::::::::::::::
     ''''''''''''''|'''''''''''''┗━━━━━━━━━ \         /'''''''''''''''''''
    ___  |  ___________< デフォルトにて >____
    || ̄l .|  .||  ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄/一 件 落 着 ! >.|| ̄| ̄
    || || .|  .||     .||       .||    ̄|  /\/\/ ̄|   || ||
    || || ∧,, ∧    o.||      o||o    .j/|| o.    ∧ ,,∧ .|| ||
    || ||( ´・ω・).____.||______.∧,, ∧____||___(・ω・` ). || ||
    || ||/ ⊃iy/.l           (`・ω・´) クワッ      l yi⊂ ヽ || ||
    ||/(_|\__\        「o丶y/o フ        ./__/|_)\||
   /     ||   ||           丶⊃-.⊂ノ         ||   ||      \
                     < 丿il 丶.>                 \
   ________________________________
   二二二二二二二二二二二ニ| |========| |二二二二二二二二二二二二二
     :|__|:::::::::::::::|__|::::::::::::::|__|::::::::: | |========| |::::::::::::::|__|:::::::::::::|__|::::::::::::::|__|
   .└-┘   └-┘   └-┘   |_|========|_|    └-┘  └-┘   └-┘

                            ∧∧
                    ∧,, ∧     /支 \
                   < 南北:>    (    :::) ← マスゴミや戦後レジーマーと近い。
                   (=====):::::   (=====)        パチンコ屋は、仲間だしwww
                    ( OO::):::::::   ( OO::)
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:40:40.35 ID:TsUixIN00
ガソリンはプールにためとけばいい
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:41:25.16 ID:CST0mrBE0
ネトウヨは自分達のところを心配しるニダ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:41:48.58 ID:qOj0lbm70
安住元財務相wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:41:49.54 ID:A8p/b5uH0
ロイター
ジム・ロジャーズ氏インタビュー2014年2月25日
世界の投資家 ジム・ロジャーズが安倍に成績を付けるとすればF(落第)
http://www.youtube.com/watch?v=ELJ3B9QEm7Q

・安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残すことになるでしょう
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:42:02.34 ID:sK8CUJpn0
まだ言ってるの。何もできなかった無能大臣なのに、誰も信じるわけないっつーの。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:42:46.26 ID:kmdqhneg0
TBSのアナウンサーが「元財務相」を名乗るってどういうこと?
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:43:02.93 ID:EnH+aXRi0
「危険水域入り」狙ってるんだからイインダヨ。アホ安住。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:43:14.13 ID:b/EdoUuj0
 
 
日銀が大昔から使ってきた詭弁だ( 苦笑 ) しかも! そのせいで失われた20年のデフレ不況になったんだろ ( 怒り ) !

そもそもベースマネー対GDP比でみてるが、その見方からしても間違ってる!!><
対GDP比でアメが低いのは、クレカ決済が多く現金決済が少ないが、日本は現金決済だから。
しかもアメは外資参入が活発だし、直接金融比率も高いので、相対的に対GDP比が低い。
でここからが本題。 金融緩和したか? どうかは、


  そ の 「 水 準 」 で な く 「 変 化 」 の 問 題
  http://image01.wiki.livedoor.jp/a/_/ab_initio_/8b8447061daad8f9.pdf

 ・大事なのはMBの絶対額や対GDP比でなくて、その 増 加 量。
 ・↑この式から、日本が名目成長するには、毎年75兆円以上のマネーサプライ増加が新たに必要。
 ・マネーサプライ増加にはMBが足りないので、新たに50兆円の財政出動を国債発行で実施すればいい。
 ・毎年50兆円の赤字国債を増やしても、決してハイパーインフレも財政破綻も起こらない。


リーマン以降の08年初めを起点にすると、アメのベースマネーが約3倍に膨れたままなのに、
白川前総裁はグロスの表では増やしたと公表して、たった数か月後に裏で引き締め、結局ネット ( 純増 ) はむしろ減少( 怒り )!!
だいいちGDP比でみるとそんなに危険だと言い張るんなら、

 
  安 全 と 危 険 の 分 水 嶺 値 は 、そ も そ も い く つ だ ??


GDP比の絶対値をだして、その論拠もちゃんと説明してみろよ( 嘲笑 )
 
 
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:43:25.65 ID:JomNcacr0
民主党政権で結果出せばよかった
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:43:30.58 ID:QDWv2mw/0
投資家って自分の予想と違う事されたら信用問題になるから因縁付けるだけ

あれはゴキブリ級の仕事
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:43:37.05 ID:YdoWchkD0
そらプールをガソリンで満たしたら危険だろ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:44:07.65 ID:jx/m4qT30
予算組み替えしかしなかった連中が
どこぞのアナリストの言葉コピペしてきただけじゃねーか
だから民主党の連中なんて信用できねーんだよ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:44:10.56 ID:kmdqhneg0
>>1 安住が当選したのは、民主党のナカマの石破が対立候補を立てなかったからです。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:45:23.04 ID:wZ2XQco+0
あーこいつまだいたのかぁ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:45:44.31 ID:mvzfsvPt0
当たらずも遠からず
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:46:12.90 ID:A8p/b5uH0
一方、インフレになると困るのは、給与所得だけが頼みの綱である大企業のサラリーマンや
公務員、年金生活者だ。おかしなことに、円安・インフレで生活が苦しくなるこの人たちが今、
「デフレはけしからん!」と言っている。デフレのほうがトクな人たちなのにねえ。
 でも、たぶんそいつらはそんなことを言ってたことさえ忘れて、インフレになったらインフレが
けしからんと騒ぎ出すんだろうねえ。
http://kabu.kyokasho.biz/archives/460
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:46:26.17 ID:KCyC0Jok0
>>14
なんと、野田政権では今の安倍政権に0.1%下回ったとはいえ
それだけの経済的な結果出してるぜw
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:46:58.44 ID:otxPkD3L0
危険水域なのかっていう
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:47:22.43 ID:kmdqhneg0
>>19 自民党がまともな対立候補を立てなかったからね。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:47:29.56 ID:tT942VJS0
ガソプー「日本はデフレ円高じゃないと困るニダ!」
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:47:50.00 ID:vJocoT500
だから何度も言ってるだろ!

いい加減 プールにガソリン入れるのはやめろ!

迷惑だろ!
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:47:50.94 ID:2c1fz5Tk0
こいつの頭が危険水域だけどな。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:47:50.92 ID:DQDon+7l0
為替が110〜120円ラインに入ると海外に移転した工場が一斉に日本に返ってくるもんな。
阻止しようと貿易赤字が〜〜〜〜と必死で嘘をつく
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:48:18.00 ID:NrkKyMse0
民主の空洞化推進内需破壊の政治こそ
庶民の雇用と社会保障制度の維持の面から
日本に危機をもたらしてたわ
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:48:18.85 ID:T41APmqyO
ガソリンをプールに貯める方が危険だわ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:48:54.20 ID:sK8CUJpn0
>>30
ほんと、これ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:49:12.36 ID:4chUyuzM0
とりあえず償還費は安倍と黒田と自民党で払ってねw

勝手に土建屋に大量にぶちこんで派遣下請け虐め野放しで賃金反映されず
大増税とか舐めてんの?wwww

完全に失敗ですw
元々やばかったのにリスク背負って大盤振る舞いでぶちこんで失敗だから
来年あたりヘッジファンドにやられるなこりゃwwww

移民入れても同じことw本当にクソ自民は日本をぶっ壊したねw
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:49:15.78 ID:T28M9cxo0
ミンスの円高放置のせいで、日本企業海外に逃げたから立て直すの大変だよな
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:49:46.74 ID:kmdqhneg0
与謝野、石破、塩崎、林芳正など、党内や外野に安住と同じ考えの者が大勢いるし、
追加緩和を邪魔して安倍政権を早く終わらせたいのもいる。
敵は内部にいる。

あの小西ひろゆきにだって、応援団の自民党議員が複数いるんだからね。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:50:54.62 ID:lJBC3nCR0
危険水?ガソリンプールの事か?
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:51:03.96 ID:uhd4qkPa0
安住元財務相
何と怖ろしい政権を日本人は選んだんだな
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:51:35.32 ID:kmdqhneg0
>>33 円高放置は福田、麻生政権からですよ。
白川方明を日銀総裁にしたのは自民党ですよ。

ウソを書いてはいけません。
38お2ch@転載自由@転載禁止:2014/03/29(土) 19:51:46.22 ID:wTs0f2010
何でこんな元暴走族朝鮮人のコメントを発信するかな
優秀な経済学者やエコノミストが腐るほどいるのに
株価のチャートを表示するロウソク足は日本発祥なのは知られているが
先物やデリバティブまで日本で扱われていた
優秀な日本人をメディアは取り上げろ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:51:46.70 ID:CQ7b0Dwd0
なるほど
チョンはさらに緩和されると困るのか
緩和だなw
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:53:22.01 ID:Z9b20Ulp0
ちびっこギャングw
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:54:50.49 ID:RtXdJuAQ0
アズミン久しぶりに名前聞いたな。
ドワーフの国に帰ってたのかと思ったわ。でっ?何?経済?ガソリン?
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:55:24.28 ID:TdwfxP/A0
ガソプー・・・ まだ政治家だったんだw
あははははは(笑) 存在感無さすぎw
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:55:42.31 ID:ektPLF3N0
全然まだまだやっていいよ
消費増税もやめてくれるとなおいいが
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:55:43.73 ID:q62FnqVH0
.
【コラム】絶望の韓国と北朝鮮、
 3回目の国家経済破綻へ秒読み…「反日路線」爆走でシナと心中か★3[3/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1396033371/

     ::::::::::::::|:::::::::::::┃ 安    倍    総_/\理\/\/|_::::::::::::::::::::::
     ''''''''''''''|'''''''''''''┗━━━━━━━━━ \         /'''''''''''''''''''
    ___  |  ___________< デフォルトにて >____
    || ̄l .|  .||  ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄/一 件 落 着 ! >.|| ̄| ̄
    || || .|  .||     .||       .||    ̄|  /\/\/ ̄|   || ||
    || || ∧,, ∧    o.||      o||o    .j/|| o.    ∧ ,,∧ .|| ||
    || ||( ´・ω・).____.||______.∧,, ∧____||___(・ω・` ). || ||
    || ||/ ⊃iy/.l           (`・ω・´) クワッ      l yi⊂ ヽ || ||
    ||/(_|\__\        「o丶y/o フ        ./__/|_)\||
   /     ||   ||           丶⊃-.⊂ノ         ||   ||      \
                     < 丿il 丶.>                 \
   ________________________________
   二二二二二二二二二二二ニ| |========| |二二二二二二二二二二二二二
     :|__|:::::::::::::::|__|::::::::::::::|__|::::::::: | |========| |::::::::::::::|__|:::::::::::::|__|::::::::::::::|__|
   .└-┘   └-┘   └-┘   |_|========|_|    └-┘  └-┘   └-┘

                            ∧∧
                    ∧,, ∧     /支 \
                   < 南北:>    (    :::) ← マスゴミや戦後レジーマーと近い。
                   (=====):::::   (=====)        パチンコ屋は、仲間だしwww
                    ( OO::):::::::   ( OO::)
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:55:47.40 ID:21BYo5AD0
政治家はマネタリーベースとマネーストックの相違をいい加減理解してくれw
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:55:56.80 ID:sXek0JiW0
これくらいで危険とか言ってたらアメリカとか爆発レベルやん
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:56:05.82 ID:kmdqhneg0
>>38 自民党でしょ?
安倍内閣の支持率が高くて言いたいことを言えない連中が、
安住に代弁させているんじゃないの?
安倍さんは怪しい議員を呼び出して離党届を書かせたほうがいい。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:56:36.80 ID:9M4JV8ps0
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:56:49.15 ID:fZkwoiXL0
生放送で民主党 安住淳が・・・
http://www.youtube.com/watch?v=49Lla8szmWo&t=130
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:58:14.57 ID:/30v1MlP0
ガソリンプールにグーグルマップ

民主党は人材の宝庫だなw
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:58:55.09 ID:NPyEWzEW0
>>33
白川にしなければ審議拒否すると言ってたのは小沢民主党だアホ
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:01:41.04 ID:7LmkvKu40
 
 
  ■景気が悪くなる理由と、景気回復する方法■ 
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1392892023/
 
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:01:59.07 ID:x3zxHO040
GNP上位国家にとっての前提となる国家構造
・アメリカ、首都ワシントン&商都ニューヨーク
・中国、首都北京&商都上海
・ドイツ、首都ベルリン&商都フランクフルト
「首都と商都の分離による二刀流」
勢いのある国家も首都と商都は分離
・ブラジル、首都ブラジリア&商都サンパウロ
・オーストラリア、首都キャンベラ&商都シドニー

EUを構成する各国型が日本に近い商都が首都機能権益まで抱え込む国家構造

つまりすべての根本である首都と商都の分離型構造に転換しないと
いくら小手先を弄しても日本は衰退の一途をたどり特亜に飲み込まれること必至
もっとも、すごい外圧がないと痛みを伴う真の改革なんて出来ない国だから無理だろうね
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:04:02.34 ID:kmdqhneg0
>>51 政治は結果責任だから、自民党政権の責任。
小沢一郎なんて関係ないよ。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:04:58.71 ID:gSLGl8vH0
ロイターも、ようわからんスタンスなんだよなあ……

客観報道にはとても見えないし。
基本的に、政府が経済に大規模介入することを嫌ってるのかな?
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:06:27.43 ID:nnnCsez30
こいつが言うとリアリティないや
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:07:21.36 ID:nA6U7OYu0
なんだ、チビッコギャングか
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:07:25.25 ID:kmdqhneg0
>>55 ウォール・ストリート・ジャーナルもロイターも、日本法人は左翼紙だよ。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:08:20.95 ID:21BYo5AD0
1%以下の金利でいったい何が問題なの?
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:08:46.72 ID:D1ayHkbs0
えっ!?ついにハイパーインフレですかwww

そいつぁヤバいっスね(棒)
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:11:51.14 ID:7D8YOFtkO
>>55
ロイターはどこの国の誰が書いたかで論調がガラリと変わる
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:13:39.44 ID:S3BKz9GC0
お前は黙ってろ。
いくら日本人に相手にされないからって
外国のメディアを煽り立てるのはゲス中のゲス。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:14:04.48 ID:21BYo5AD0
銀行が金を創る、とか知らないんだろうなw
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:15:24.66 ID:VHbT2R+j0
>>54
そのとおり、その福田政権時代に白川さん以外で
野党を納得させることので切る人材を見つけてこなかったから。
というか福田政権が困った事態になったのも、
ねじれを作ったからに他ならないけどね。
そのねじれの原因は今の総理大臣だからね。
大臣経験もない、社会人経験も少ない若造が総理大臣になったから。
やっぱり適度の経験はつまないと、人選とかうまくいかないだろうし。
官房長官だけとか社会人経験が5年にもみたない人が総理大臣になったのは
異例の異例だったもんな。
それもずっと政権与党にいてだよ。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:15:32.90 ID:07qMrRn/0
経済のイロハも知らない安住が言っても、意味無いだろ。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:16:40.97 ID:tZ09IX8K0
このクズまだいたんだ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:17:30.31 ID:4wMI/Hkzi
世界の専門家って誰?
ガソリンをプールに溜め込むのとどっちが危険なんですかね
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:18:38.60 ID:VHbT2R+j0
経済のけの字も知らないのは、安住だけじゃないからな。
今の総理大臣も知らないだろう。
後歴代総理も知ってる人は少ないだろうね。

ま、日本は以前のような経済構造じゃなくなってるのに、
以前の経済構造と同じにするのがもう無理なんだよ。
今の何とかミクスも無理がたたる時が来ると思うよ。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:18:43.62 ID:4BBdlSB10
こいつ本当に財務省のマリオネットだったな
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:19:09.77 ID:21BYo5AD0
自民もアホばっかりだけどねw
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:21:02.25 ID:VHbT2R+j0
財務省は悪人のレッテルだよね。
だったら、財務省が悪人ならばその財務省を変えるなり
改革する為に誰か財務省に入ればいいじゃん。
ここで管巻いてないで。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:23:19.51 ID:aRBWzVP00
さすが15兆円意味なく溶かした男は言うことが違うぜ
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:23:28.21 ID:BeqKhIo60
安住・・・

何にも知らないのに、よくもまぁ一緒前に批判できるもんだ。

いや、何も知らないからこそか。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:23:58.78 ID:oUsNBSgI0
この人在日でしょ?
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:24:12.06 ID:07qMrRn/0
>>68

安倍さんの財政政策は妥当だろ。
日銀総裁を変えてまで金融緩和を実行しようとした姿勢は、
その意志の固さを示せたし、良いリーダーだよ。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:24:37.14 ID:/3Rta1xi0
ガソプーが何を言っても説得力ゼロなんですけどねw
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:25:52.73 ID:wR8IuvmR0
NHK労組枠だっけ
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:26:01.31 ID:wRS/CwAD0
こんな馬鹿が財務相でも潰れなかった日本の財政ってすげーな
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:26:03.21 ID:VHbT2R+j0
ガソリンプールってそもそも、何処かの番組で
渡辺周が話題に出しただけなんだけど。
そのガソリンをプールに貯蔵できないかという話題を出した
渡辺周もどうにかしてるだろう。
へらへら安住とガソリンのことに関して会話した
ことをしゃべったんだから。
何も考えもしないで。軽いだろうよ。

>>74
安っていう文字が在日ならば今の総理大臣も在日じゃねえのか。
帰化すれば日本国籍を持つから自民党にだって入り込めるじゃねえか。
そもそも帰化制度を認めたのは自民党政権時代だからな。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:26:47.38 ID:/nFzsckW0
>>1

                                 ,,彡⌒`⌒ミミ、
                                 ζ _,,,ノ⌒ヾ  ζ
                 お金が〜足りな〜い♪  V‐-  -‐ ミ ζ
                                  )・/ ・   V )
                                 (,.(_,、 ノ /
                                  ヽ(三> /〈
                                  (( ( つ  ヽ
                                     〉 と/  ) ))
                                    (__/^(_)
    彡"⌒´⌒ミ_,,
   ζ   ,,,,ッ⌒ヾζ
   ζ 彡 ‐-  -‐V   知能も〜足りな〜い♪
    ( V   ・ ヽ・(
    ヽ!、   ,_)、 ) ))
     〉\ <三)_/
   (( ( つ  ヽ、
     〉 と/  ) ))
    ( __/^(_)
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:27:14.02 ID:xHmSAcEG0
安住ってただの素人だろ・・・

はい論破
本質論破
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:28:40.90 ID:PmiuBOqC0
「財政再建の意思がないと見なされれば金利急騰」って
日本の状況みればあり得ないって直ぐに分かるはず
それを一般論で「金利急騰のリスクありますー」って言って
話してるがスタートが間違いなんだからその後の話も滅茶苦茶
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:29:38.25 ID:VHbT2R+j0
>>75
金融緩和って、外国人投資家ばかりが日本株を
買ってるという事実だよ。
それはアメリカが金融を縮小した頃と
丁度合致する。
株価の変遷みたけどさ、野田政権の2012年の10月ごろから
株が上昇し始めてるんだぜ。
おかしいだろ。
たかが野党の総裁が変わっただけで、株価上昇するかよ。
FRBがなんかしたから上昇したんだろうよ。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:32:26.22 ID:MpKNTfS6O
韓国が危険水域という事
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:34:12.71 ID:YS4cCYUp0
危険水域って 安住wwwwwwwwwwwwwwwwwww
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:34:15.09 ID:VHbT2R+j0
>>81
安住が素人ならば誰が玄人なんだ。
自民党もずっと何もで来てなかったじゃねえか。
ずっと政権になってたのに、何もで来てなかった
のに。
それに民主党政権になる前から経済は滅茶苦茶だったよ。
何でもかんでも民主が民主がっていうけどさ。
民主党議員と同類だな。民主党議員は自民が自民がっていうけどさ。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:34:30.08 ID:+yKQQEaw0
財務相時代に為替の口先介入に反応してもらえなかった、最低のガキが何言ってんだか。
前の衆院選のときに、出張でたまたま広島でこいつの応援演説見たけど悲惨だったなー。
聴衆20人もいなかったんじゃないかな、信号変わったら10人位いなくなってたしwwwwww
お前、仙台でも、トミ子と同レベルで嫌われてんぞー。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:35:17.86 ID:hhz4vbYw0
民主党のお墨付きが出たぞw
しばらくは追加緩和でみんなハッピーだw
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:36:05.73 ID:u4pJxJrW0
まだいたの?
90朝日新聞不買@転載禁止:2014/03/29(土) 20:36:44.00 ID:kF0Xmb400
安住と藤井は日本人虐殺の主犯
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:37:10.69 ID:BMj39d6B0
現状の金融政策は間違ってないだろ

他の経済政策がダメダメなだけで
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:37:30.60 ID:CClwuDo9O
安住は左派からも嫌われてるんだよな
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:37:52.13 ID:bgfcPh7DO
>>86
いや、ガソプーさん現役時代に何もしてへんやん。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:37:55.70 ID:k7cPoQlB0
何を知ったかぶりこいてんだよ、なにも出来なかった奴がw
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:38:00.81 ID:S3BKz9GC0
本当、怖いのは、こういう勢力を支持する人が
まだいるんだよね。
いずれ自民が不祥事があったら、コイツラに
政権が行くかと思うと絶望的。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:38:57.21 ID:07qMrRn/0
>>83

あのさ、金融緩和の目的見誤ってないか?
金融緩和はあくまで景気対策で、株価は
副次的な物だよ。
で、外人が買おうが日本人が買おうが関係ないし、
株価は景気の先行指標だよ。
野豚の10月頃に上がったのは、野豚と安倍さんの
党首討論で、野豚が解散総選挙を言ったから、安倍政権
誕生を織り込んで上がったんだよ。
この辺は株板住人なら常識の話だぞ。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:39:03.60 ID:5qKjtB8z0
ガソプーまだ生きてたのか
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:39:13.80 ID:NrkKyMse0
デフレと空洞化が大好きで製造業を筆頭に産業雇用の海外流出をわざわざ推進する事をやらかし続けた民主の経済はお断り
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:39:26.74 ID:g6K96+Fo0
この人が分かる訳ないじゃんw
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:39:41.09 ID:dh1UcGq20
>>21
何事もバランスだってことがわからんバカがいるな。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:41:34.19 ID:YS4cCYUp0
民主党は日本が全く影響を受けていなかったリーマンショックの日本経済をデフレと特亜経済重視で地獄に落とした

日本の金融は自己資本比率の正常化に伴う結果としてサブプライムローンをほとんど購入していなかった

世界で唯一生き残った経済大国を辺土まで追い込んだくそ民主党  絶対許せん

しかも、安住は民主党円高時代に介入レートをばらしたクソアホ
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:41:50.83 ID:NbTbqE2z0
>>95
民主に懲りて自民に入れたって人のが恐ろしくね?
オレは未だに民主に期待してる人のがまだ信用できる

お前は前回、前々回の選挙で一体何考えてたのか?って言いたくなる
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:42:26.85 ID:/cZards70
通貨マフィアのちびっこギャングだったかな?
背後が言わしてるんだろうが、いきなり危険水域とかw
先に識別水域は?
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:44:51.07 ID:QtzxuNNx0
安住元財務相

このとっちゃんぼうやはどこから危険水域かとかわからないけど
批判がしてみたかっただけだったんだろうな
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:44:57.62 ID:QisGY7b/0
いくらになったら介入するとわざわざ公言して
投資家を安心させた安住さんはやっぱり言うことが違うなwww
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:45:09.09 ID:YS4cCYUp0
>>95
まったくだな

糞民主の悪行は上げればきりがないわ

クソカン
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:45:21.95 ID:EE4ySEDCO
安住なら「危険ガソリン域」と言いなさいよ!
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:45:25.26 ID:vqdqRn2e0
いいじゃん。破綻したら更に破綻したで。

もうみんな、織り込み済みでやってるみたいだよ。

ただ飛び込み増えて、通勤困るな。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:47:17.03 ID:VHbT2R+j0
>>101
ねえ、リーマンショックの時の政権は自民党だったんですが。
福田麻生政権で円高が加速してたんですが。
何が民主党がわるいわるいだよ。
それに、白川さんを選ばざるを得なくしたのはどこの政権?
白川さんに決めたのは自民党だったでしょ。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:47:28.56 ID:IeWskeP+0
ガソプーの発言を取り上げること自体おかしい
なんにもできなかったのに
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:48:16.68 ID:YS4cCYUp0
Not even justice,I want to get truth.

くそ民主党の悪行が見えるか?それが真実だわ
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:48:38.58 ID:kmdqhneg0
>>79 渡辺周は内部告発者だから保護しなさい。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:48:59.60 ID:kmdqhneg0
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:51:20.56 ID:YS4cCYUp0
>>101
カス野郎 麻生はすぐに反応して大型補正予算組んだだろ しかも4回もな

民主党は予算削ってデフレにして原発爆破して特亜重視して 氏根や民主党シンパ
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:51:21.90 ID:8XW8QV2k0
ロイターも地に落ちたもんだな。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:52:03.24 ID:bgfcPh7DO
>>109
白川さんに決めたのは自民時代だが、
ねじれ国会の影響でかなり民主の意向が反映されてるってのを
貴方が知らないのか意図的に隠してるのかどっちなんだい?
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:53:17.38 ID:Nn4rgxaM0
コイツらは自分のことしか考えんからな、いづれ日本は財政破綻状態になる
しかも近いうちにな
自分たちの九両分だけしっかりもらえれば国民はとたんの苦しみに陥っても全く感知しない
消費税がその例だろ、結局財政のどの部分に充当されるか具体的には国民に約束してない
こんな保身だけの連中にだまされてるのが江戸時代から変わらない思考の日本国民
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:53:39.17 ID:kmdqhneg0
>>116 白川さんに決めたのは自民
って言ってるじゃないか。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:53:49.69 ID:AqSXBw2H0
やっと日銀が「黙って見守る」以外の日銀らしい仕事をするようになったら
全く仕事をさせてなかったミンスの元財務大臣がクレーム付けてきたごでざる
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:54:44.40 ID:YS4cCYUp0
ややw あまりにも民主党のクソ悪行に興奮して自分にしてしまった

これもくそ民主党がすべての悪の根源だからだな

>>114>>109へな  カス野郎 氏根やw
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:54:53.23 ID:fujPPnTi0
>>1
目立つと次は落選するぞ
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:55:08.35 ID:NbTbqE2z0
>>117
近いうちって3年以内くらい?
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:55:24.01 ID:cyDsSyzr0
>>1
安住って財政知識あるの?
恥ずかしいだろ、小学生が国家を語ったら
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:56:17.74 ID:kmdqhneg0
──みんなの党が日銀法改正を含めたデフレ脱却法案を提出するが。

 「わたしはああいう考え方をとらない。マネーのバラマキは効果的かもしれないが、1年限りで終わるものでなく、
2年、3年、4年と続ける必要があり、そのときハイパーインフレにならないという自信がない。麻薬を打つと元気
になるが中毒になる前に止めるからいい、という話にならないか。(デフレ脱却法案への反対は)党としてまと
まっている。うまくいくかもしれないが、ギャンブルではないのだから(政策として採れない)」

 ──自民党内にもリフレ派の議員がいる。

 「(リフレ派論客の)自民党の山本幸三氏やみんなの党の渡辺喜美代表とかのもっともらしい話が、実は違う
ということを理論的に明らかにしないといけない。今その作業をやっている。どちらかというと産業政策に近い内容。
塩崎さんが中心にまとめている」

http://jp.reuters.com/article/JPbusinessmarket/idJPJAPAN-16327220100716
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:57:03.42 ID:Mbxj/kZv0
>>33

円高放置って、そもそも為替市場に政権が関与するもんじゃないだろ

株と為替に政権が介入してる時点ですでに終わってるよ
支那でもそんなことしないぞ
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:57:31.93 ID:dxrO5a+b0
>>119
日銀の仕事は物価の安定だったんだから、物価が安定してさえいれば特にすることは無いだろ(笑)
無理矢理物価を動かそうとしてる今の黒田率いる日銀がおかしいだけ。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:58:28.72 ID:/cZards70
危険水域入り⇒特亜⇒回収機構 の構図

そろそろやばいのですか?
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:59:03.90 ID:2OoFoafc0
プールにガソリン入れようとした馬鹿よりまし。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:59:07.23 ID:xUr4rMi60
>>1
お前殆ど税金の無駄遣いで意味をなさなかっただろ。
どうしてくれるんだ安住?
民主党である以上、なにも信用できないぞ。
だいたい間違ったことを言ってるのだから反対の意味にとれば良いんだよね?
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:59:38.72 ID:YS4cCYUp0
>>126
お前の常識は先進国の非常識だろ

事件は現場でおきてるんだぞ 机上の空論で何ができる

民主党 氏根や
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:00:23.28 ID:07qMrRn/0
>>109

リーマンショック時、先進国の中で日本だけが
ダメージが軽微だっただがね。
で、麻生政権が崖っぷちの世界恐慌を防ぐために、
G20でリーダーシップを発揮したのも知らんのか?
円高に対しても対策してたから、ドル・円も90円で
踏ん張ってた訳だが。
お前全然知らないと言うか、無知すぎるぞ。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:00:40.79 ID:kmdqhneg0
山本幸三を名指しで批判していた石破は、安住と同じ考えですよ。

自民党は、安住と同じ考えの人間が幹事長をしているような政党です。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:01:51.00 ID:Mbxj/kZv0
先日、水曜日だったか日銀介入は安倍支持率を下げないための露骨な介入じゃん
安倍は消費税前に株価14000円割れドル100円割れさせたくないという私的理由で
日銀に介入させたんだよ

どこの独裁者だよそれw

金将軍様じゃんww

そもそも株価も為替もいったん調整下げの段階だったのに
無理やり過去2ヶ月それを安倍私的目的で政治介入されてるから
市場の自然の原理に逆らって無理やり流れる水をせき止めてるわけで
こいつが言う危険水域ってのは本当なんだが、
民主党が言うから誰も相手にしなくなる
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:02:00.83 ID:NrkKyMse0
民主は円高空洞化とデフレによる国内経済の縮小をわざわざやらかしたからな
白川に決まった際の日銀の人事も空白は許さんと言いつつ空白を埋めて欲しかったら民主の意向に沿った人事を提案しろって暴れまくった

工業製品の輸入が増えて輸出が減るってやばい貿易赤字体質への構造改悪にも熱心だったし
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:02:03.03 ID:WR/nkaZL0
危険ガソリン域
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:02:10.71 ID:PmiuBOqC0
>>126
安定した物価というのは世界的には2%くらいのインフレ率を指してます
0%ならデフレの危機と大騒ぎになる
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:02:23.10 ID:KLqr7pN60
南トンスルが終わりそうなので必死の抵抗ですね(失笑)
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:02:33.40 ID:dxrO5a+b0
>>120
民主党の悪行を挙げろって言われたらいくつ挙げられるの?(笑)
正直そんなに悪い事をしてるようには思えず、むしろ庶民寄りの政策を行ってた気がするがね。
米国から日本を取り戻すために米軍基地県外移設を目指したり、年次改革要望書を握り潰したりしたのは、かなり日本の国益に沿った行動だったと俺は思ってる。
労働者派遣法改正で派遣会社側にピンハネ率の開示を義務付けたのも民主党だしね。(自民党が後にピンハネ率を非公開に戻した)
民主党が悪だ悪だと騒ぐ奴は多いけど、それってネットのコピペとかに踊らされてるだけにしか思えないんだよな。。。(笑)
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:02:54.24 ID:bgfcPh7DO
>>118
いや、だからさ、各国中銀総裁の会談あるのに
日銀総裁決めるの拒否しまくって結局日本だけ総裁出せず、
福田さんが頭下げてまで「民主党にも総裁候補出して欲しい」と歩みよっても
更に拒否った民主党に、白川さん任命の責任が全くないと?
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:03:19.15 ID:x95KLAZI0
NHK議員か
受信料はこーゆー奴らを議員にするために使われています
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:04:19.52 ID:CvS8PBvM0
ガソリン入れすぎたの?(´・ω・ `)
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:05:42.89 ID:Mbxj/kZv0
水曜日の日銀介入、日銀ETFとなってるが
そんなもんただの政治介入と同じですからw

なんで日銀が在日のソフトバンクやブラック企業のファーストリテイリングの株買わんといかんの

それも問題だが、まず第一に一般投資家や投資信託が絶対買わない
下がりきってない中途半端なところで莫大な買いを入れるなんて
株価操作のため丸出しで恐ろしすぎる

そんなめちゃくちゃな独裁者安倍を支持するオマエラも恐ろしすぎるわ
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:05:53.71 ID:V6tuwk930
>>109
脱官僚とか天下り違反にこじつけ日銀総裁人事を政局のネタにし
白川氏という最悪の人選に追い込んだのは他ならぬミンスだろうに。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:06:22.14 ID:e/CSK7bC0
安住は未だにTBSの糞報道と同じレベルのアナウンスをしてるんだな。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:06:32.73 ID:dxrO5a+b0
>>130>>136
インフレは政府の経済政策で達成すべきであって、日銀に頼るべきものではない。
そのインフレ率2%達成を日銀に委ねた安倍政権は、既に政府の政策責任を放棄したと言っても過言ではないんだよ?(笑)
つまり政府が需要を喚起して景気を温めて行き、その結果としてインフレになっていく。
これが健全な姿であって、日銀の異次元金融緩和によってドーピングして達成するような類のものではないんだよ。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:06:45.23 ID:YS4cCYUp0
>>138
俺は亀井の徳政令以外は民主党の行為はすべて認めん
災害時、米軍にお願いすればどのくらい被害が少なくて済んだか悔やまれる
結局、こいつら民主党は極左の革マルと黒ヘル極左のシンパカス
暴力装置発言がよくこいつらの素性を言い表してるわ
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:07:22.26 ID:iSJIC6mi0
素朴な疑問なんだが、ガソプーって金融政策に詳しいの?
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:07:51.21 ID:Yfc3QGnb0
誰もがポジショントークをしているからね。どうなることやら。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:08:51.89 ID:PmiuBOqC0
>>145
>インフレは政府の経済政策で達成すべきであって、日銀に頼るべきものではない。
一般的に言って物価は中銀の責任範疇なのだが?
日本でも日銀法にそう書いてあるよ
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:09:01.33 ID:NbTbqE2z0
>>145
政府が需要喚起すべきって思っているのなら、なんで公共事業費を削った民主党を支持できるの?
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:09:05.18 ID:lcyeMYOg0
いつ何時介入したかをドヤ顔で説明して
世界中から失笑を買った金融通安住先生だwwwwwwww
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:09:44.51 ID:NrkKyMse0
>>147
増税しかないって喧伝するのと内需破壊で景気雇用の低迷を導く政治をやらかす事には長けてたかもな
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:10:14.76 ID:9UntVOqu0
安住はいいよなー
安住は
だってじぶんのことはたなに上げて
大臣時代の失態や
景気の悪かった状況は全く考えていないからなー
安住はいいよなー
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:10:23.84 ID:hwYd/0mr0
本音。

日本がこれ以上緩和して、円安になると、うちの母国が破綻するんだよ。

母国のために、日本を崩壊させるニダ。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:10:50.30 ID:mGhopSAb0
.
チュー道 “モナオ” ネトウヨ批判
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19339777
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19457068
                                     ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:11:21.65 ID:diBgUCs00
安住とか、こいつ何もわかってねえ、馬鹿じゃねーかww
てめえは、プールにガソリンでも入れてろよww
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:11:26.97 ID:x25uOYVr0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    ガソプーが何を偉そうに。 
    |       } 川川川リヾヾ.    オマエが財務相のとき日経平均は8000円を割り、
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     円高で企業は海外に逃亡、失業率は高止まり、日本経済は
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      どん底に、それに追い打ちをかけるかのように東北大震災、いいところ無しだった。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:11:40.53 ID:yvw3trZa0
>>1
ガソリンプール先生、ちーす
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:13:18.62 ID:mGhopSAb0
>>155のつづき)
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l ねえドラえもん、
      | |    /  ´\     /  次の民主党代表は、誰になるの?      
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !   民主党は、分裂解党するよ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /   だから、海江田が最後の民主党代表だよ。
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:13:18.93 ID:iSJIC6mi0
>>152
なんだ、やっぱ菅直人レベルなんだな
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:14:27.39 ID:AqSXBw2H0
>>126
は?
当時の経済状況わかって言ってる?
日本が誇る大企業が何社も危うく倒産しかけてたんだが
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:14:46.03 ID:dxrO5a+b0
>>146
原発事故の事でしか民主党の成果を測れないのか?(笑)
原発からの撤退を体張って食い止めた菅直人はどうなの?
年次改革要望書を握りつぶして、米国から日本を取り戻そうとした鳩山の功績は?
民主党=悪だという先入観を持ってしまってるみたいだから、あまり良くない部分にしか目が行かないんだろね。

>149
日銀のミッションは物価の安定。
意図的なインフレを引き起こすのは日銀の責任範囲外だよ。
インフレ実現を目指すのは政府の仕事。

>>150
費用対効果がほとんど見込めない部分の予算を削ったんだよ。
誰も使わないような道路の工事とかに予算突っ込んで、それが景気浮揚に繋がるとでも?
税金は大事にしなきゃね。
ただでさえ財政的に火の車なんだからさ。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:14:46.28 ID:kmdqhneg0
>>146 鳩山内閣の原発推進と武器輸出規制の緩和も功績だぞ。
いずれも自民党にはできなかったことだ。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:14:56.36 ID:oc15Ri3m0
>>1
ガソプーが危険過ぎる水域だろjk。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:15:54.06 ID:mGhopSAb0
>>159の続き)
スコット・ウォーカー州知事(現職) 共和党茶会系 ウィスコンシン州 自治体系官公労(警察他以外)の団交権廃止を強行
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%B3%E5%B7%9E#.E6.B3.95.E5.BE.8B.E5.8F.8A.E3.81.B3.E8.A1.8C.E6.94.BF
フランク・ロレンツォ  航空会社を倒産させて全従業員の解雇と労組との協約破棄を強行し、新しいビジネスモデルを構築
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%A9
タフトハートレー法  ロバート・タフト上院議員提唱の労組規制法 クローズド・ショップと安保やインフラに関る労働運動を禁止
http://kotobank.jp/word/%E3%82%BF%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E6%B3%95
労働権利法  米国の団交権規制法 中西部や南部の24州が制定 ユニオン・ショップや組合費の天引きを禁止
http://blog.goo.ne.jp/kluyoshi/e/4529e0e15b20d7d34c66694921761c65
日本の労働組合設立の基準(企業に労組設置義務なし) http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2159333.html
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:16:15.57 ID:VHbT2R+j0
>>161
でも、民主党時代の前から倒産しかかってたけどね。
日本が誇る大企業も。
その前からずたずただったの。
自民党時代から海外に工場移転はしてて、現地生産現地販売に
もう切り替わってたさ。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:16:19.37 ID:Mbxj/kZv0
>>157

おまえ馬鹿なの?

緩和して為替操作して株価上がってるけど
それで日経買ってるのはみんな外国人だから

その外国人は日本などどうなろうが知ったこっちゃない
アホの安倍せっせと株価上げてきて天井行ったところで一斉に売りにでるよ
そうなると日本は一気に破壊される

そんなことさえわからんのか坊や

少なくとも8000円時代は日経など外国人投資家は見向きもしなかった
だから安定してたよ

ドルが80円なんだから8000円でも悪くないよ
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:16:47.42 ID:AqSXBw2H0
>>162
身体を張って原発側のメルトダウンへの対応を阻止した菅直人を評価してるのは
多分日本であなただけですよ…
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:17:25.61 ID:NbTbqE2z0
>>162
>誰も使わないような道路の工事とかに予算突っ込んで、それが景気浮揚に繋がるとでも?

使う道路からやればいいとは思うけど、仮に誰も使わないような道路工事をしても景気浮揚には繋がるよ
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:18:28.71 ID:dxrO5a+b0
>>161
それって半導体メーカーとか電機メーカーのことを言ってるんだろ?(笑)
日の丸家電は中韓の台頭で没落した。
シャープとかが中韓には無いような価値のある商品を発売できていれば、価格競争に巻き込まれることは無かったよね?
価格競争をせざるを得ない状況にシャープやパナソニックを追い込んでしまった無能な経営者が悪いだけ。
自動車メーカーなんかは、超円高の状況下でも普通に黒字だったぜ?
トヨタなんて、リーマンショック直後でも自動車販売台数世界1位だしな(笑)
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:18:56.97 ID:Mbxj/kZv0
日本は膨大な借金抱えてるけど
その借金のほとんどは日本人からのもので
外国から金を借りてるわけではない

だから安定してたのに、売国奴安倍は外国に日本をせっせと売ってるぞ

この先どうなるか?

バ韓国みたいに外国から資本がいれられ外国に牛耳られるだけ

さっさと死ねよ安倍信者
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:19:05.27 ID:07qMrRn/0
>>162

物価の安定所か、デフレ不況時に何もしなかったよな。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:19:28.68 ID:AqSXBw2H0
>>166
そんでそれに拍車を掛けたのが民主党だろ
何の対策もせずに大量の失業者を出したのも民主党ですよね
三洋電機がブッつぶれたのも民主党の無策
危うくアメ公に機密を見られそうになったトヨタを見捨ててただ「見てるだけ」を貫いたのも民主党
シャープ、資生堂、松下、その他にも倒産の危機になった企業はたくさんあるぞ
全部民主党の無策、無教養、無知、そのせいじゃねーの
何もしないのが一番って、そりゃ手術しない外科医の事故率が低いっつってんのと同じことだぜ
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:21:45.77 ID:YS4cCYUp0
>>167
お前があほじゃ 投資スパンの短期と長期すらわざと考えないカスだな
やっと日本の株式に外国人の長期投資が帰ってきてるんだぞ
しかし、まだまだ第三の矢は力不足

もっと安倍ちゃんは努力しないとな  なあ民主党カス
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:22:32.35 ID:PmiuBOqC0
>>162
白川時代なら日銀法に書いてある「物価の安定」という言葉を歪めて
0%が物価の安定と言い張る委員とかいたが
今では2%が日銀の定義する「安定した物価」
http://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/seisaku/b29.htm/
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:24:19.71 ID:iSJIC6mi0
ま、リーマンショックの頃に、どこの国も与党野党関係なく
協力してこの危機を乗り越えようって言ってたのに
日本じゃ当時の野党が漢字クイズやらカップラーメンだったもんな
あれで、日本の傷は大きく広がったよね
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:24:20.94 ID:07qMrRn/0
>>167

外人が買って何が悪いんだ?
別に日本人が買うこと制限されて無いんだから、
買いたきゃかえよ。
株価の操作云々は、政策の問題とは全然別問題だろ。
8,000円時代前から、日経は外国人投機家の売り買いが
7割だよ。
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:24:44.03 ID:dxrO5a+b0
>>169
誰も使わない道路工事をした場合、経済効果があるのは一瞬だけだよね。
つまり、国から企業にお金が渡ってそれでおしまい。
本当に効果のある公共投資ってのは、将来性のある産業分野に資本を投下すること。
つまり将来的にリターンの高そうなものに投資をするのがベストであって、誰も使わない道路はリターンが見込めないのだから無駄ってことになるよね。

>>168
東電が逃げ出そうとしたのを食い止めたのが菅直人でしょ?
ちなみにメルトダウンさせまいと必死に東電が戦ってたのを邪魔した大悪党菅直人の話はいったいどこからでてきたの?(笑)
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:25:22.72 ID:YS4cCYUp0
>>173
激しく同意  くそ民主党氏根や!

俺も3年間地獄を味わい死まで考えた  民主党だけは絶対に許さん!!!!!!!!
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:25:27.85 ID:kcJSQ+uM0
ガソリンプールはなにがおかしいって
素人の発想に対して知識ある人が却下ってところまでは話としてはよくあって
それほどツッコミ入れるようなことでもないんだけど
それはないですって言われたネタをテレビ番組で
「我々はこんなアイディアも出したんですよ」と真顔で紹介しちゃうところが激しくおかしい
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:26:13.52 ID:VHbT2R+j0
>>179
自分は民主党よりも小泉の五年ちょっとのほうが怖かったわ。
小泉時代のほうがもっとくそだっただろ。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:26:23.52 ID:eblEQ6zz0
ドル防衛のための追加緩和です。

米国債買い支えのための追加緩和です。

1ドルいくらとかもう考えるほうがおかしい。

アメリカにドルには価値はありません。

なぜならアメリカの税収を米国債の金利支払いが上回った上に

中央銀行が株式会社化され米国政府が一株も持っていないためです。

売国奴安倍が米国債を買い支えしなければ

米ドルはもうおもちゃの紙幣と同等ただの紙切れです。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:26:52.01 ID:qV1P4J8U0
>>178
東電が逃げようとしたのを菅が止めたと言うのは、
菅(民主党)の思い込みに過ぎない。
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:26:55.88 ID:eDKH28Y40
20年遅れで欧米の真似をした金融緩和を批判するより
移民政策の真似をしようとしているので全力で批判して欲しい
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:28:12.29 ID:H1+zjFlq0
一党独裁体制の東朝鮮で野党に発言権なんて与えられないよな
どこの朝鮮だよと思ったら東朝鮮

トンチョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョーーーーンwwwwww
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:28:27.63 ID:RNGPc5Lk0
安住w
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:28:47.00 ID:Xze3ra7E0
悪いが、自民党の大臣を信用している訳ではないが、民主党の元大臣よりは100万倍信用している
民主党の議員って特亜の工作部隊であって日本を貶める事しかしない
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:28:48.69 ID:KViHSIrC0
体も器もちっこいくせに態度だけは大きい
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:29:12.21 ID:07qMrRn/0
>>181

小泉さんの頃に、景気が回付し始めて失業率減り始めたんだが、
何が怖かったんだ?
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:29:58.69 ID:NbTbqE2z0
>>178
需要の意味分かってないでしょ
少なくとも、景気浮揚するかどうかはフローの問題なのになんで大して関係のないストックを語るのか?

>本当に効果のある公共投資ってのは、将来性のある産業分野に資本を投下すること。

それは民間がやれよw
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:30:02.28 ID:qELTngxJ0
>>安住元財務相

あのチビだろ?ど素人が口出すなよw
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:30:21.92 ID:dxrO5a+b0
>>172
デフレ不況時に何もしなかったというより、できなかったという表現の方が適切だろ。
てか、そんなことを言ったら自民党はデフレ不況時に10数年間に渡って何もできなかったぜ?(笑)
日本がデフレから抜け出せないのは、需要が旺盛じゃないから。
その需要を喚起するために自民党は公共事業、民主党は労働者の所得向上に力を入れてた。
公共事業は費用対効果が見込めないものが多いから無駄が多すぎたし、民主党は最低賃金1000円を目指したり派遣会社のピンハネ率開示義務付けなどを行ったけど、自民党や経団連の反対で実現できなかった。
あと、デフレは需要が供給を下回る結果として起こるものであって、デフレが不況の原因ってわけじゃないからね?(笑)
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:33:01.54 ID:KViHSIrC0
誰も居ない自宅の鏡の前で頬杖付いて
「日銀の追加緩和は危険水域入り」とひとり呟いて
満足げにうなずいてそう
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:33:31.53 ID:YS4cCYUp0
>>187
禿げ同
自民党にもいろんな特亜スパイが紛れ込んでいる
しかし、民主党極左革マル黒ヘル特亜カスどもよりは1000000000倍まとも
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:33:34.56 ID:qV1P4J8U0
>>192
民主党がしていたのは、「注視」と内輪もめだけだよ。
自民党よりも、圧倒的に勉強不足だった。
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:33:59.04 ID:rvEnVaGR0
アホ住
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:34:39.13 ID:AqWZCUBt0
民主党が日本を犠牲んして
韓国を優遇した悪政からまだ立ち直れていないだけ。
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:35:22.83 ID:aDB4ivIO0
こいつが財務大臣だったことが未だに信じられん。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:36:02.64 ID:oRRWW3oa0
これ以上の円安は、大事なご主人様の韓国に致命傷になりますと正直に言えよw
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:36:28.17 ID:qV1P4J8U0
民主党政権は3年弱だけど、財務大臣は3人も代わっている。
自民党ですら、最重要として重視するポストを、民主党は
「大臣経験者の肩書き」を求めたのか、持ち回りで軽く扱った。
当然、そんな短期間、複数人で、まともな金融政策、経済対策が
出来るわけもない。民主党は、国政を馬鹿にしすぎていた。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:36:52.42 ID:dxrO5a+b0
>>190
公共事業で新しい道路や鉄道を敷設して、その結果周囲に経済効果が波及していくなら良い投資。
道路や鉄道を敷設しても、誰も利用しないなら回収できない不良債権になるだけ。
この不良債権を増やす公共事業が自民党時代に多すぎたから、民主党が公共事業予算を削減した。
それと、公共投資は別に税金を注ぎ込むだけのものではないし、例えば補助金や軽減税率なんかも該当するよね。
将来性のある産業従事者には軽減税率を適用するとか、その類の商品を購入する際には政府から補助金が出るとかさ。
将来性のある産業を増やすのはもちろん民間の仕事だけど、それを政府はバックアップすれば良いってことだよ。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:37:06.47 ID:07qMrRn/0
>>192

いざなみ景気って知ってる?
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:37:41.18 ID:Bb1erub90
>>1
ちびっこギャングにそんなこと言われても説得力無いわ
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:39:00.61 ID:qV1P4J8U0
>>200
間違えた。よく調べたら、民主党は三年弱の間に、財務大臣が
「5人」も代わっていた。これが民主党。国民を馬鹿にしている。
上げている奴は少しおかしい。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:38:57.13 ID:rLCaEsrw0
>>1
NHK労組になにがわかるんだ?

ていうか、こいつも早稲田かよw

早稲田ってw  金に汚いやつしかいないのか?

渡辺喜美 早稲田大学政治経済学部
水野賢一 早稲田大学政治経済学部
小保方晴子 早稲田大学理工学部
額賀福志郎 早稲田大学第一政治経済学部
辛坊治郎 早稲田大学法学部
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:39:41.55 ID:kcLQliiU0
民主党の中でも突出したバカが安住。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:40:38.43 ID:pjvVDbxC0
こいつがやばいっていうなら悪くないんだろう
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:40:48.49 ID:dxrO5a+b0
>>195
派遣会社のピンハネ率開示義務付けとか、米国から送られてくる年次改革要望書を握りつぶしたこととか、評価する点は色々あるだろ(笑)

>>197
民主党は日本を犠牲にして韓国を優遇したとか言ってるけど、具体的にどんな優遇をしたの?(笑)
それって2chのコピペで書かれてるのを鵜呑みにしちゃった感じ?
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:41:25.32 ID:ccoikvYC0
>>1
うるせえクソチビ
だまってろ
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:41:53.60 ID:KViHSIrC0
前スレからずっと」必死な奴が張り付いてるけど
ひょっとしてちびっこ本人?
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:43:35.11 ID:wGZSxef60
あの間抜け内閣の中でも
こいつの財務大臣人事がトップクラスの池沼人事だったな
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:44:07.53 ID:dxrO5a+b0
>>202
小泉時代に訪れた戦後最長の好景気のこと?
企業が戦後最大の利益を享受してた時代が存在してたのは知ってるよ。
だけど、一般労働者にはほとんど恩恵が無かったよね(笑)
人件費を圧縮するために派遣労働者の業種規制を撤廃したことと、米国がバブル景気に沸いてたからだよね。
戦後最長の好景気だったけど、相変わらず内需は芳しくなかった。
実感の伴わない好景気とか言われてたよね。
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:44:49.20 ID:yh04HkVD0
熱湯浴の能天気さはよく理解できましたね。
良い子のみんなはまねしちゃだめだぞー。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:45:16.08 ID:YS4cCYUp0
>>210
wwwwwwwwwwww
かもなw
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:45:43.45 ID:qV1P4J8U0
>>208

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8

【民主党】外国人参政権は民主党の悲願でした【岡田克也】
http://www.youtube.com/watch?v=V9RP7Jq8FJ0

金大棋(キム・デギ)元青瓦台(チョンワデ、大統領府)経済首席秘書官は最近出した
『罠にはまった韓国経済』で、「韓国はこれまで円高を『他人の不幸は自分の幸せ』と考えてきた」と
指摘した。
http://japanese.joins.com/article/210/180210.html?servcode=100&sectcode=140
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:47:16.43 ID:NbTbqE2z0
>>201
>道路や鉄道を敷設しても、誰も利用しないなら回収できない不良債権になるだけ。

ならないからw
不良債権の意味分かってないだろw

不良債権ってようは貸し倒れになりそうな借金って意味だぞw
どうやったら道路や鉄道が不良債権になる事が出来るんだよ

全く分かってないwww

>それと、公共投資は別に税金を注ぎ込むだけのものではないし、例えば補助金や軽減税率なんかも該当するよね。

公共事業の良い所は基本的に直接政府が金を使う所
言ってみりゃ、乗数効果が高い

別に補助金出すなとかは言わないよ
やれることは全部やればいいと思うし補助金出したりも大いにやればいいと思う
ただ、政府が直接需要を作った方が効果は高いよ
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:47:29.62 ID:mb2sddBqO
>>211
官僚に舐められてたからね。
そのくせ自分は官僚とうまく付き合えると思い込んでた。

ただ完全にコントロールされてただけなのに。

あれなら長妻みたいに無能と呼ばれて無視されるほうがまだマシ
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:47:55.43 ID:07qMrRn/0
>>212
お前のレス↓

>自民党はデフレ不況時に10数年間に渡って何もできなかったぜ?(笑)

話を摩り替えるなよ。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:48:21.68 ID:YS4cCYUp0
だいたい極左はアメ帝国を否定しているのに

アメ帝国にシェールガスという受益を享受させる原発停止を運動している

お前らは単なる特亜の極左でしかない  民主党革マル黒ヘル氏寝や
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:51:38.95 ID:qV1P4J8U0
安住は、民主党「3年弱」で生まれた「5人」の財務大臣の中で、
1年1ヶ月も財務大臣をしていた。民主党の財務大臣としては、
かなり任期が長い。自慢げに語るのも、無理はないだろう。
しかし、今の麻生財務大臣は、すでに安住の任期を越えていることは、
言うまでもない。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:52:55.34 ID:iSJIC6mi0
>>217
長妻は長妻で官僚に対する私怨をぶつけてただけだしなあ
そりゃ、官僚も相手にしなくなるわな
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:53:30.52 ID:dxrO5a+b0
>>216
俺が言いたかったのは、リターンの望めない公共事業はやるだけ無駄ってことだけ。
リターンの望めない投資を不良債権と呼ばないのなら、そこに関しては俺の知識が不足してただけのこと。

>>218
別に話をすり替えてないけど?(笑)
何が言いたいの?
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:57:25.40 ID:07qMrRn/0
>>222

お前の脳味噌が足りないのは分かったよ。
民間企業の報酬と、自民党政策の違いも
理解できないほどの馬鹿が景気を語るとは、
なんの笑い話だよ。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:57:49.80 ID:YS4cCYUp0
>>222
おまえ公共事業にリターンを求めるなら、基本東京一極集中で他県は必要性がねえだろw
マイノリティー県、地域は切り捨て御免かよw
リターンてなんだよw
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:59:24.30 ID:KjYWJa6w0
>>222
震災で人命が助かるようになるなら、それがリターンだし、インフラの継続使用が可能になるのも
リターンよ。
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:00:14.16 ID:qV1P4J8U0
“オオカミ少年”安住財務相 口先連発で介入効果低下、FXの餌食に
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111030/fnc11103021090003-n1.htm

超円高を阻止しようと安住淳財務相が「口先介入」を連発するなか、外国為替証拠金取引(FX)の
個人投資家や一部のヘッジファンドが、せっせとドルを買い込んでいる。実際に為替介入が行われて
円安ドル高に戻った際に買っておいたドルを売って円を買えば、大もうけできるためだ。
政府・日銀が円売りドル買い介入に踏み切れば、「待ってました」と大量の円買いが出され、
円高是正の効果が帳消しとなってしまう恐れが高まっている。

安住財務相、為替介入水準に言及 野党批判
http://www.news24.jp/articles/2012/02/11/06199882.html

去年秋の為替の市場介入に関連し、安住財務相は10日の衆議院予算委員会で、
介入の指示をした為替水準に言及した。この発言に対し、野党から批判の声が上がっている。

政府は、円相場が外国為替市場で1ドル=75円32銭の戦後最高値を更新した去年10月31日に、
日本単独で円売り・ドル買いの市場介入を行った。

安住財務相は10日の衆議院予算委員会で、「(1ドル)75円63銭の時点で、
私としては介入しないと日本経済にとって大きな危機的状況に及ぶということで介入を指示しました」と述べ、
為替水準への異例の言及を行った。

安住財務相は「今後も単独介入は全く辞さずにやっていく」と強調したが、
公明党・山口代表が「日本の介入の手法というものが市場から見破られてしまう」と述べるなど、
野党側は一斉に批判している。
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:00:21.09 ID:bD57Tga40
まず最初に言いたいのは円高を放置しつづけた民主党連中は全員打ち首にして
構わない。これにより日本企業がどれだけのダメージを負ったか分からない。
極めて近年まれに見る悪政そのもの。間違いなく全員死刑にしてもいいくらいの
内容だ。これにより多くの日本企業、特に電機関連が没落し、その代わりに
中国や特にトンスル企業が躍進して謳歌した。これはあの円高放置が諸悪の原因
である。これにデフレが長期化したものもそう、円高放置によるものだ。
日銀の元総裁である白川と民主党の連中は死刑以上が当然である罪人どもである。
まさしく万死に値する。
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:01:20.36 ID:YS4cCYUp0
>>225
1人でも助かるならリターンか?
それとも人数があるんか? 2番じゃダメなんかw
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:03:31.55 ID:YS4cCYUp0
>>227
禿げ同
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:04:24.39 ID:bD57Tga40
現在の下痢安倍と日銀の黒田は良くやっているし、「それなりに」結果を出している。
ただ完全ではない。後は国債の買いオペを今以上にやって国内の金の流れを変化させれば
ほぼ完璧になるだろう。量的緩和だけでは不十分なのだ。
株価が上昇しているが全て外国からの資金であり、国内資金ではない。それが問題である。
できれば国内の資産が株式などの向けられれば望ましいが個人投資家にそれを望むのは
難しい情勢だ。なので次の手段としては制度の改正と国債を日銀で更に買い増しして
資金の流れを変えることにある。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:04:29.14 ID:nK9TLc5t0
危険水域って韓国にとってだろwww
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:05:03.80 ID:fujPPnTi0
NOタリーン
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:07:18.63 ID:KQk1D7DRO
ちびっこギャングいなぁwまったく影が薄くなったがプールでも探しに行ってるのか
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:07:41.46 ID:NbTbqE2z0
>>222
そもそも、何を持ってリターンとするのかがよく分からんけど
例えば、道路とかだったら通行料金取って稼ぐとかそういう意味?

まあ、ストックの話だから景気浮揚効果とはほとんど関係ないけど
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:08:40.01 ID:bD57Tga40
明日から消費税が上がる。本来このタイミングでは駄目である。ここまで下痢安倍も
よくやってきたが、これだけは頂けない。本来はインフレ上昇が確認されてからそれを
抑える為に増税して抑制しなければならないのだが、財務省の馬鹿にせかされたのか
勇み足である。これは間違いだ。税収しか頭に無く経済を何も考えていない財務省の馬鹿
の言う事を聞いてはならない。連中は経済オンチといか何も考えてはいない。
なのでこの消費増税なるものがやや心配である。その影響である。
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:12:01.03 ID:3Q7UZWMt0
>>1のソースのソース
>「2年で2%の物価上昇率」を目指す日銀の物価安定目標について、安住氏は「2%目標を
>達成することは重要だ」としながらも、「無理に背伸びして、高下駄をはき、転ぶごとが
> あってはならない」と述べ、これ以上の緩和強化に懸念を示した。

なんで時給アップ2%を俎上に乗せてくれないのか?言ってる?原文全文をあたるすべもないので
言い放題だけど。
時給3%アップと言うだけでアベノミクスを超えられると言うのに。

本当は、本当の経済力のアップが求められているのにね。
3本目の矢というか
白川日銀の追い求めていた何かと言うべきか。
雰囲気の制御も重要なんだろうね。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:14:37.82 ID:D2/zZ9XJ0
プールのガソリンが危険水域なのか
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:16:17.97 ID:bD57Tga40
あと、未だに過ぎた円安は駄目という屑が見かけるが、連中も馬鹿以下である。
得をするのは中国やトンスルなどの特アジア連中のみ。まだ円高なのでまだまだ
円安にしなければならない。確かに貿易赤字が続いているので不味いが、これは
たしかに燃料費や空洞化による輸入品が変化したものもあるが、根本的には長期の
円高放置により資金の流れが変わった事による(または投資家心理が変わった)。
なので日銀の緩和と買いオペによりこの赤字の流れも確実に変化する。つまり今以上の
日銀の緩和こそが日本経済の更なる復活への道なのだ。
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:22:27.04 ID:nwHQybKQ0
民主党のシロウトが何か言ってるw
ガソリンプールの方が危険だよ
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:23:59.77 ID:YS4cCYUp0
105円から110円 今後エネルギーをアメリカのシェールにすべて頼って輸入しアメリカの属国に成り下がるように馬鹿極左と民主党が原発停止を叫んでいるから

ここら辺がちょうどだろうな
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:24:02.83 ID:Gb4xx2zg0
ちびっこギャング
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:30:26.52 ID:G6so2d8S0
先進国では禁止の財政ファイナンスをやって円安誘導、インチキで株価釣り上げても
輸出数は大幅減少、円安の恩恵受けて決算がプラスなだけ、全体の0.1%(しかも輸出限定)の大企業を一時的に
潤わせて景気回復とかアホの極み、円安がデフレの原因ではない消費意欲の減退が原因
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:31:37.05 ID:Zj8WWXtS0
これは日本国債買い込んでてたが円安誘導で金利下がり投資に回したが失敗した機関からの圧力だろ
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:35:37.66 ID:G6so2d8S0
>>238
おじいちゃん、今は三種の神器を国民が欲してた高度成長期と違うんだよ
物を買う余裕がない、欲しい物がないから物が売れずデフレなんだよ、物価と生活費高騰させて景気回復できるとかアホの極み
日本すでにGDP換算で米国の3倍というキチガイ緩和をやってる、さらに緩和とか馬鹿か売国奴だろ?
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:37:49.05 ID:lwuw6kZG0
隠れ介入を公表しちゃった人だね
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:37:51.83 ID:enQEIoF20
安住ってあの小学生だよな?
なんであんなに老けてんの?
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:40:56.77 ID:KBXyieG60
お子ちゃま用シークレットブーツの人でしたよね
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:47:05.02 ID:cRGZFQWt0
プールにガソリンためるのは安全
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:47:19.31 ID:D2/zZ9XJ0
>>244
欲しい物ないデフレ、こんな新説初めて聞いた君は新説発見で
ノーベル経済学賞もらえるぞ
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:50:20.05 ID:G6so2d8S0
需要が増えて供給が追いつかない→物価上昇なら景気は回復するけどな
需要が増えないから先に価格を釣り上げて物価上昇させて利益をあげたい、アホすぎる発想だな
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:58:43.53 ID:D2/zZ9XJ0
>>250
需給によるのは個別価格、一般物価はモノと貨幣量で決まるんだが
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:59:28.82 ID:3Gr9brrI0
確かにテコを刺し入れる場所を間違ってるとは思う
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:04:08.13 ID:J7KYqmVq0
ガソリンは学校のプールに貯めればいいとか
石巻はそんなに困ってないからサプライチェーンの関係で北海道と沖縄の道路整備をするとか
円高は民主党政権のせいじゃなくヘッジファンドがどうとか
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:04:26.72 ID:nKjV3LjC0
民主党政権は、世界のエコノミストが疑問を呈したふしぎな理論を奉じて
金融緩和をやらなかった頑迷な白川日銀を、どうにもできなかった。国民
の願いに基づく強固な意思、というものがなかった。あくまでも、恰好だ
けの政権だった。

白川方明、国民の前で懺悔しないのか。お前が指揮した誤った金融政策で、
日本の電機産業は潰滅した。リストラの副作用で、日本の産業にとっては
命よりも大事な工業秘密を、朝鮮人の会社に売り渡す非国民まで現れた。
お前の罪は深い。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:05:07.73 ID:6A2rKSWM0
>>33
>円高放置のせい

いえいえ、円高積極誘導ですね。
藤井の円高容認発言で、90円割れ、仙石の介入ルート82円発言で一気に80円割れ
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:09:05.93 ID:G6so2d8S0
コアコアCPI見たらデフレでも何でもなかったのがわかるのにな
実際にトヨタ筆頭に大半の大企業は内部留保が右肩上がりだった
デフレで儲かってないと情弱だまして賃金をあげなかっただけ、今回も経団連の圧力で渋々賃上げ

そんなインチキアホノミクスで景気が回復するはずがない
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:12:46.37 ID:DWXe84qg0
確かにこれ以上国債の買い入れはできんわな。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:14:50.69 ID:G6so2d8S0
>>249
机上の空論だけのオリコウ馬鹿が多いから景気が回復しないんだよな
揚げ足とる暇があったら物を買うのは誰か考えろ、景気は消費者心理が一番重要なんだよ
おじいちゃんは年金暮らしで何も考えてなさそうだし楽で良いね
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:17:32.54 ID:hlZVSy3l0
民主党政権が危険水域に入ってもわからなかった元財務相が寝言を言ってます
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:17:49.77 ID:WKyOQfvz0
民主の残党のコトバに価値があるのか?
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:21:12.93 ID:Hywwi00dO
安住は何の経験も無しに財務大臣になった。その人間の言うことに何か価値があるのかな
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:21:29.97 ID:i//XPcjT0
円高ウォン安を実現し、日本経済を壊滅させ韓国の経済発展を後押しした。
結党の目的を見事に達成しましたなぁ、民主党サンは。
「素晴らしい政党」ですなあ。
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:23:25.40 ID:xG0mRwee0
普通に考えれば危険だよね。
円資産を持つのが日に日にリスクになっているのは確か。
世界初の実験だとブレーンの浜田も言ってたよな。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:23:43.39 ID:hnX5XSgi0
野田・白川のまんまでも、今ごろ日経平均1.2万くらいにはなってただろ。これがわからないヤツはバカ
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:23:44.86 ID:G6so2d8S0
強制円安でも日本株買ってるのは黒い目の外人だけだしな、GPIFに圧力かけたり
海外経由で買ったり結局は自作自演、インチキは失敗してるのに懲りずにさらに緩和要求するのは
恥ずかしいくらいのアホか投機豚だけだろ
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:25:10.39 ID:EzQeWugJ0
>>21 インフレで一番困るのは貯金持ってる奴らだろ?
もちろん、金が回っている前提だがな。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:26:32.20 ID:qV1P4J8U0
>>264
何で?
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:29:28.44 ID:4chUyuzM0
貿易赤字1.5兆円垂れ流して
小泉時代の米ドル120円以上の時でも工場が海外に移転してるのに
円安がいいとかあふぉかwwww

挙句の果てに円安にして外需企業に税金ぶちこんでも
外資に高配当や設備投資で海外に投資されて大増税してりゃ世話ねーわw
本当にあふぉw

しかも利益1兆円企業ですらベアが2700円w
消費増税の穴埋めにもなりゃしねーw

黒田と安倍と自民党の個人資産差し押さえて置けよ
逃げんじゃねーぞ
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:34:23.36 ID:xG0mRwee0
>>266
インフレで一番先に困るのは貧乏人でしょ。
物価が上がるんだから。

ハイパーインフレ1万倍とか、文明崩壊とかになれば、
個々の能力次第になるだろうけど。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:35:01.07 ID:6q1Fsnco0
日の丸、国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
・最悪の政治家は反日教育を受け、日本が嫌いな帰化日本人議員である。
・北朝鮮を数多く訪問、陰で北朝鮮を絶賛する左翼議員。(工作の疑い)
・党独裁国 中国共産党の影響を受けた左翼議員。(工作の疑い)
−中国共産党工作員が松下政経塾を日本の工作拠点に使用していた。
−日本はスパイ天国と言われ、外交機密文書、企業のノウハウが盗み放題です。
・外国から資金援助を受け便宜を図る議員。(工作の疑い)
−外国人から不法な政治献金を受けた民主党議員は多い。
・国旗・国歌が嫌い、日本人が嫌いな左翼政治家。(朝日新聞は日本が大嫌い)

民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

民主党は有田ヨシフと在日韓国人暴力集団しばき隊と関係を絶ってください。
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:35:44.94 ID:VHbT2R+j0
>>267
だから外的要因。
日本が何もしなくても外的要因でなんとでも
動くということ。
海外の金融とか市場が変われば指標とか価値は
変わるから。
日本だけの動きで株価とか円が変わってるわけじゃないから。
海外も金融や経済は動いてるんだから。
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:36:15.83 ID:xJt/aAcD0
https://twitter.com/h_ototake/status/449745200504512513

マイルド障害者のような底辺は乙武さんの言うことに従え。
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:37:02.83 ID:qV1P4J8U0
>>271
外的要因って何だったのかな。
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:37:21.85 ID:3vruZ6VK0
.
チュー道 “モナオ” ネトウヨ批判
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19339777
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19457068
                                     ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:39:11.54 ID:VHbT2R+j0
>>273
アメリカやヨーロッパの金融の動きだよ。
後新興国の市場の金融もね。
全てが絡んでるんだけど。
日本一国が金融どうにかしても、できないように
世界市場はなってる。それがグローバルって事。
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:39:31.13 ID:3vruZ6VK0
>>274の続き)
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l ねえドラえもん、
      | |    /  ´\     /  次の民主党代表は、誰になるの?      
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !   民主党は、分裂解党するよ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /   だから、海江田が最後の民主党代表だよ。
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:40:16.12 ID:xG0mRwee0
今でも円安を評価している人がいるみたいだけど
円安にした結果、輸出が増えず経常収支の赤字になってるんだから
もうこのやり方はだめでしょ。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:42:44.26 ID:3vruZ6VK0
>>276の続き)
スコット・ウォーカー州知事(現職) 共和党茶会系 ウィスコンシン州 自治体系官公労(警察他以外)の団交権廃止を強行
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%B3%E5%B7%9E#.E6.B3.95.E5.BE.8B.E5.8F.8A.E3.81.B3.E8.A1.8C.E6.94.BF
フランク・ロレンツォ  航空会社を一旦倒産させて全従業員の解雇と労組解体を強行し、新しいビジネスモデルを構築した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%A9
タフトハートレー法  ロバート・タフト上院議員提唱の労組規制法 クローズド・ショップと安保やインフラに関る労働運動を禁止
http://kotobank.jp/word/%E3%82%BF%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E6%B3%95
労働権利法  米国の団交権規制法 中西部や南部の24州が制定 ユニオン・ショップや組合費用の天引き行為を禁止
http://blog.goo.ne.jp/kluyoshi/e/4529e0e15b20d7d34c66694921761c65
日本の労働組合設立の基準(企業に労組設置義務なし) http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2159333.html
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:43:14.78 ID:S+5i7oSI0
なんでロイターに?
自民党の悪口を海外に発信して、日本になにかメリットはあるのか?
それともやっぱりチョン思考ってだけなのか
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:44:02.20 ID:ATHZBDVv0
追加緩和すれば出尽くしで、もう手がないからな。そして消費税10%だけが残る。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:44:35.00 ID:G36UUJql0
円高と福祉で経済成長の民主党です
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:45:50.20 ID:qV1P4J8U0
>>275
海外の株価と比べても、民主党政権時代の株価の上がり方と、
安倍政権の上がり方では、全く上がり方の速度が違うように
見えるけれども。世界の株価の年次推移を見れば分かる。
特に特徴的なのは、他の国でリーマンショック後株価が上がっている国は、
2012年の初めからは上がっているのに、日本の場合は、
民主党政権が終わる2012年の末まで、ほとんど株価が上がっていない。

http://shiro-kuro.tv/money/5y.php
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:47:06.68 ID:q2fkGh8VO
説得力、仕事しろ!
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:48:59.01 ID:Ig6Yed4qO
安住の話し方 大嫌い
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:53:26.22 ID:XNKExY4P0
ガソリンを貯めたプールとどっちが危険なの?
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:53:59.58 ID:D2/zZ9XJ0
1ドル150円以上は朝鮮の沈没水域
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:54:14.66 ID:9T+FX5xE0
ガソリンプールまだ息してたの
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:57:37.65 ID:ImH5gmVt0
>>9
安住の言う専門家って、投資家かい。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:58:09.41 ID:qV1P4J8U0
>>282
の、日本の5年間のグラフを見ると、2009年後半に麻生政権が
終わった時と、安倍政権の2013年からをつなげば、ちょうど
アメリカと同じく、一直線になるのが分かる。
しかし、その間の3年間、民主党政権の間だけ、きれいに窪んでいる。
まるで、民主党政権が、意図的に日本の産業を破壊しようとしていたとしか
思えないような、他の国にはない異常なグラフだ。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:01:18.82 ID:q0mPiqGq0
あれだけ緩和しても、まだ1ドル101円とか102円だぜ。

TPP(購買力平価)換算で、ドル円の水準は「ドル99円」が適正値になる。

現在の為替水準は、ほぼファンダ通りであり、別に円安ではない。

現在の緩和でやっと、異常な円高が是正されたレベルに過ぎない。

それに原発が動けば、経常収支が改善されて、円高圧力が発生するからな。

追加緩和の余裕は十分にあるぜ。
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:04:07.51 ID:q0mPiqGq0
>>288

>安住の言う専門家って、投資家かい

普通の投資家のアドバイスなら、今の安住みたいな馬鹿なことは言わない。

紫BBAとかキワモノ評論家の意見だと思われる。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:04:45.52 ID:oNFZFO5Z0
ガソプーは黙ってろ
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:05:09.16 ID:uAK8zDHb0
>>22
それ、実質成長率が2011年に-0.5%だったのを忘れているぞ。
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:07:30.11 ID:r3MLHaYe0
ガソプー久しぶりやなwww
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:09:48.30 ID:Z1V+m/Rl0
どこのアホかと思ったら民主党のガソプーか
相変わらずモノが分かってないな
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:12:04.52 ID:ASa3vvYg0
>>275

>今でも円安を評価している人がいるみたいだけど
>円安にした結果、輸出が増えず経常収支の赤字になってるんだから
>もうこのやり方はだめでしょ。

今、円高にしたら経常収支もっと悪くなるぞ。

円高だろうが円安だろうが、急激な為替変動に企業は付いていけない。

民主藤井の基地外発言で、凄まじいペースの円高となった。

円高にもメリットはあるが、何事も適正な度合いというものがある。

仮に円高が良いにしても、民主のあの異常な円の釣り上げ方は正当化できない。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:15:33.27 ID:Rc324wMw0
.
チュー道 “モナオ” ネトウヨ批判
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19339777
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19457068
                                     ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:20:15.87 ID:+UQIMNfe0
>>296
今、円高になったら経常収支は良くなるよ。
貿易赤字が原因なんだから。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:20:35.17 ID:Rc324wMw0
>>297の続き)
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l ねえドラえもん、
      | |    /  ´\     /  次の民主党代表は、誰になるの?      
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !   民主党は、分裂解党するよ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /   だから、海江田が最後の民主党代表だよ。
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:23:40.71 ID:Rc324wMw0
>>299の続き)
スコット・ウォーカー州知事(現職) 共和党茶会系 ウィスコンシン州 自治体系官公労(警察他以外)の団交権廃止を強行
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%B3%E5%B7%9E#.E6.B3.95.E5.BE.8B.E5.8F.8A.E3.81.B3.E8.A1.8C.E6.94.BF
フランク・ロレンツォ  航空会社を一旦倒産させて全従業員の解雇と労組解体を強行し、新しいビジネスモデルを構築した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%A9
タフトハートレー法  ロバート・タフト上院議員提唱の労組規制法 クローズド・ショップと安保やインフラに関る労働運動を禁止
http://kotobank.jp/word/%E3%82%BF%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E6%B3%95
労働権利法  米国の団交権規制法 中西部や南部の24州が制定 ユニオン・ショップや組合費用の天引き行為を禁止
http://blog.goo.ne.jp/kluyoshi/e/4529e0e15b20d7d34c66694921761c65
日本の労働組合設立の基準(企業に労組設置義務なし) http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2159333.html
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:24:03.94 ID:Sr9KaCNNO
ガソリンをプールに貯めてるんだろうな、こいつ、消費税対策で。
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:26:05.17 ID:viI0MBFz0
>>298
>円高になったら経常収支は良くなるよ

経常収支は良くなる、の意味は?www
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:39:48.26 ID:ASa3vvYg0
>>298

>今、円高になったら経常収支は良くなるよ。
>貿易赤字が原因なんだから。

貿易赤字の内訳を見てみよう。

>>298が言うように、まず輸出額は円安でもほとんど増えていない。

貿易赤字は、輸入超過が原因となっているんだ。

何で輸入が増えたのか。
それは、(1)燃料費、(2)消費税増税に伴う駆け込み需要、この二つだ。

まず(2)は、増税後に解消するので無問題。

円安のデメリットは(1)だ。
ただ、これは原発の再稼働で解決する。

輸出が増えない原因は何か。
主に、(1)現地生産の拡大、(2)世界(特に中国)経済の悪化、この二つだ。

(1)は円高になれば更にスピードが速くなり、輸出の減少をもたらすことになる。
(2)も円高になれば更に競争力が失われるので、輸出悪化の原因となる。

上記まとめると、円安のデメリットは燃料費のみで、円高は輸出のさらなる減少を招くということだ。

円高の方が良いというのは、今後円高になっても日本の輸出が減らないという前提がなければ成り立たない理屈なんだ。

現在の世界経済の状況からみて、「円高になっても日本の輸出が減らない」とはとても言えないだろう。
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:44:49.34 ID:+UQIMNfe0
>>302
赤字が減るよと言う意味。

>>303
貿易赤字、原発停止より円安主因 赤字定着の懸念
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS18026_Y3A211C1000000/
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:53:03.67 ID:o0HKzVKl0
2004年からどこが資金源が分からないけど、莫大な資金を電通に投入して、
朝から晩までネガティブキャンペーンを実施

円高マンセー、韓国様は素晴らしいの、民主党違った大韓民国民主党の政党の
韓国国営放送NHK出身の、チビのクズが何か言ってんだ
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:53:43.82 ID:ASa3vvYg0
>>303

>貿易赤字、原発停止より円安主因 赤字定着の懸念
>http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS18026_Y3A211C1000000/

そのURLの記事のどこに、円高になれば貿易赤字が解消すると書いてあるんだ?

100歩譲って、円安で貿易赤字になったのが正しいとしよう。

じゃあ円高にすれば、輸出額が増えるのか?

論理学学んだことが無いのか?

A⇒Bの場合、notB⇒notBとは言えても、B⇒Aとは言えないんだぜ。

繰り返して言うが、円高になれば経常収支が改善する根拠なんてねーよ。

仮に円高がいいにしても、民主の急激な円の釣り上げは正当化できない。
民主のあれはバカだ。
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:55:31.41 ID:fx22pWjc0
>>303
輸出が増えない原因は企業が増産して現地価格を下げ輸出ドライブをかけるということを
していないのと、国内需要の増大をさばくのが精一杯で輸出余力があまりないという二つ
が原因。
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:56:10.87 ID:R+bzihZJ0
もう危険水域入りニダ
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:56:52.91 ID:DD0rDZLS0
こいつも早稲田だっけ
凄い人材を排出してるな
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:57:31.08 ID:5HSKgTo70
Jカーブだと、これから良くなるんだろ。本当かどうか知らんけど。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:57:59.75 ID:ht9UG+hGO
>>304
その見解では駄目だろう。
輸入品が馬鹿高いことが、国内生産への移行の動機付けなのだから、無いと困る。
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:00:08.50 ID:TOPZOw8p0
お笑い経済書、また出た〜っ!
15人中10人が★1つ評価www

2014年 戦後最大級の経済危機がやって来る!
高橋 乗宣 (著), 浜 矩子 (著)
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:00:18.08 ID:OMocj+n/0
>日銀の追加緩和は「危険水域入り」

( ゚д゚)まじで?!?!







>安住元()ミンス()

(´・ω・`)ガソプーかよ、じゃあハズレだね
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:01:44.95 ID:Gyg4MMsp0
ガソプーはバカ本でも出して笑いものになってりゃいいんだよw
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:02:17.87 ID:UiA6nEAV0
超円高を放って置くお前らの方が異常だよ
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:02:28.44 ID:O586rkc20
安住って為替介入の買値と売値を国会で普通に公開したバカでしょ?ww
そのバカが何だって?危険水域?お前が大臣だった頃のがよっぽど危険だったわい!
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:02:32.89 ID:ASa3vvYg0
>>306

誤字があったので訂正。

×A⇒Bの場合、notB⇒notBとは言えても、B⇒Aとは言えないんだぜ。

◎A⇒Bの場合、notB⇒notAとは言えても、B⇒Aとは言えないんだぜ。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:04:00.07 ID:fx22pWjc0
>>310
Jカーブになるような行動を現時点で輸出企業はしていない。むしろ為替差益でリハビリ中。
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:04:25.80 ID:QZ8v3sr80
そっかそっか、じゃあガソリンプールとどっちが危険か実験してみよう!
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:06:44.49 ID:BPHr3RWkO
森元、野田から小保方に至るまで、早稲田が今の日本を壊しているのは確か。
消費税増税も、学園紛争による東大入試中止でいったん早稲田に入った財務次官の勝栄二郎が、早稲田社学の低脳・安住を財務大臣にして卑しい限りのプロパガンダをさせていた。この罪は大きい。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:07:18.66 ID:TOPZOw8p0
円安になれば輸入メリットが減って自国生産になる

しばらく時間かかるけどな
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:07:31.15 ID:rMFK3Ezj0
安住が批判するってことは
追加緩和はいいことなんだな
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:08:31.98 ID:+UQIMNfe0
>>306
ちょっとレスが短すぎたw

アベノミクスは円安で輸出が増えるというのが目的だったはず。
実際やってみたら増えなくて、逆に損するという事が分かったんだから
円高にすればいいのにという単純な話。

上手くいかない原因は世界と日本の構造の変化だね。
日本も新しい商売のネタを見つけないと。

>>307
そうかな〜。単に需要が少ないだけだと思うんだけど。
企業もそれが分かってるから、安売りしないんだろうし。
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:09:33.38 ID:nPo5HJpZ0
安住か
来週から買いだな
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:12:32.42 ID:WT7Ziydr0
インフレなんか神じゃないのに管理なんかできないんだよ
一時的な効果に目がくらみパンドラの箱を開けてしまった安倍
後で日本は猛毒を飲む羽目になるのさ
だからジムロジャーズとか今の政権が日本を崩壊に導くといっているんだよ
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:12:49.31 ID:VHy+zaww0
介入水準をベラベラ喋った財務大臣とか

無能とか以前の話だな。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:12:56.67 ID:fx22pWjc0
>>323
このレベルの円安なら、日本企業が現地価格を下げ、量産してシェアで圧倒するのはたやすい。
だが昔の貿易摩擦の反省もあって、輸出ドライブをかけるよりは、現地価格を据え置いて為替差
益で収益を上げることに専念してるのが現状。
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:14:25.79 ID:ht9UG+hGO
>>323
それはおかしい。
緩和の主目的は内需拡大であったわけで、国内消費を増加させている現状は望ましいと言える。
輸出依存は文藝春秋あたりの長年の妄想であり、現在国内生産が国内消費に使われているのは悪くない。
「国内消費抑制と輸出依存で黒字」は妄想だ。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:15:07.06 ID:9iXSZe8n0
ていうか、 ロイターって なんでこう日本の悪い印象を広める
ようなネタばかり探してくるんだ?
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:16:39.39 ID:ASa3vvYg0
>>320

>森元、野田から小保方に至るまで、早稲田が今の日本を壊しているのは確か。
>消費税増税も、学園紛争による東大入試中止でいったん早稲田に入った財務次官の勝栄二郎が、
>早稲田社学の低脳・安住を財務大臣にして卑しい限りのプロパガンダをさせていた。この罪は大きい。

同意。

辻本だの河野洋平だの何だの、とにかく早稲田は大量の反日亡国論者を輩出したトンデモない学校だ。

偏向報道の酷い今のマスコミなんかは早稲田閥の牙城だしな。

強姦サークル・コピペ捏造・反日売国、もう数え上げればきりのない悪徳大学。

早稲田OBが、日本に与えた悪影響は計り知れない。

やはり子供を進学させるなら、旧帝一橋、もしくは慶應がいいんだろうな。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:16:48.43 ID:VHy+zaww0
少なくとも日本の緩和を嫌がった国→独中韓

>>329
割と何処も叩いてるけど、的中させてるわけでもないしな。
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:18:27.89 ID:ht9UG+hGO
>>329
田巻は元毎日新聞で「デフレ倒産による産業整理=構造改革」の信奉者
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:20:12.55 ID:XW5HnIt10
アソプー安住の頭の方が危険水域
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:10:08.89 ID:ThzN82IW0
.
【国際】 米ロ首脳、支持率で明暗=ウクライナ対応受け
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396097644/

2 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:55:07.92 ID:nk6cjrT+0
下落オバマ

4 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:56:16.43 ID:WZ8zhdAc0
部落オバマ

124 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:02:28.49 ID:ThzN82IW0
be動詞オバマ
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:10:58.68 ID:f4JpyZuX0
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP  TPPを阻止するためには TPP関連ブログ 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
【拡散求む】 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:17:50.82 ID:C0Agx61x0
頭が悪いんだから黙ってスルーしてればまだマシなのに、こうやって性懲りもなくまたバカぶりを晒すからなw
まあそのおかげでクズミンスが復活する芽が着々と詰まれていい流れだが。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:23:33.11 ID:Bxo9l6YII
>>50
はあ?
なに言ってんだ?



そこはグーグルアースですよ(^ω^)
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:27:27.52 ID:iJc07hl50
何もしなかった、出来なかったために
結局円高放置させて日本経済停滞させていた民主党が言える話じゃないな

金融緩和で危機に陥って雇用率さがるのなら、
アメリカやEUが緩和して経済を持ち直すって事は無理だったのかい?
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:35:50.76 ID:C0Agx61x0
>不人気な政策には距離を置く現政権の政権運営は「究極のポピュリズム政治」だと批判した。

はいはいブーメランブーメランwww
どんだけ墓穴掘れば気が済むのかねこのガソプーとっちゃん坊やはwww
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 04:34:41.60 ID:L/kYvfu10
異次元金融緩和とガソリンプールでは異次元金融緩和が正しいだろう。
野田白川超円高デフレ大不況で喜んだのは中国と韓国だった。
不況で生活保護という擬似公務員を増やした。
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 04:37:13.65 ID:x4kAIvKx0
「危険」とか「水域」とか言ったら全力でバカにされるの分かるだろw

よく生きてられるな朝鮮人…恥がないと楽そうだ
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 05:31:16.51 ID:BdwTUz3D0
> 民主党の安住淳衆議院議員(元財務相)はロイターのインタビューに応じ
「インタビューに応じ」じゃなくって俺の発言を書いてくれたら美味しい思いさせてやるよってことだろうw
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 05:34:29.86 ID:2rbNSf3r0
安住って
いつインサイダーで死刑になるの?
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:21:22.63 ID:tChEwo//0
結果的にこいつの為替介入の含み益って相当出てるよね
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:17:27.43 ID:pKMTVWpS0
世界の専門家の意見を日本の一議員が世界の報道機関に答えるって意味不明過ぎるんですが
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:32:22.98 ID:eFicdhTo0
これがマッチポンプならぬ

ガソリンプールというやつか
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:07:39.38 ID:bDFCOZNP0
働く庶民の雇用賃金を駄目にする空洞化推進と内需破壊な経済と予算をわざわざ自分からやらかし
未だその反省がまともに無い民主はお呼びでない
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:18:48.66 ID:+9wIhA6ZO
安住はこんなことほざいてないで、あと一日半で消費税5%終わるんだから
早くホームセンターで空気式のプール買ってきて自宅や事務所にガソリン貯めとけよ!
4月1日からガソリンはリッター160円を突き抜けるんだぞ!急げー!!
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:21:43.90 ID:l/lubp990
患者の数が減ってるのに病院からの患者追い出し政策が推進されてる現状

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20140328/342741/
日本病院会調査、病院の外来が縮小傾向に
20%超の病院が外来収入の落ち込みを入院増収で補う
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:37:12.90 ID:A2V2W1ph0
ここの人、なんだかんだいって、安住の事気にしてる。
やっぱり安住の存在はでかかった。
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:07:46.47 ID:zRpeFB6q0
おかげで民主党政権の思い出が蘇るね。
ほんとうに酷かった…
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:16:19.87 ID:A2V2W1ph0
みんな酷かった酷かったといいながらも、
安住とか民主党の人のすれが立つと書き込むね。
結構気にしてるんじゃないの?
もしかして酷かったといってるけど、愛情の裏返し?
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:18:27.75 ID:SRYX4Jn7O
まだ生きてたんだ。
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:21:11.08 ID:Gce1h8ry0
いい大学を出ても「プールにガソリンを溜める」発想が出るのは何でだろうね?
「学校でそんな事習わない」って事?何か不自然さを感じるね
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:29:07.10 ID:zRpeFB6q0
Googleマップもプールガソリンも原発に詳しいんだも、結局は「口先だけで政治家になりました」ていうのが露見したわけで
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:34:56.88 ID:A2V2W1ph0
>>355
口先だけで政治家になりましたは、民主党議員だけじゃないぞ。
自民党議員にもたくさんいるぞ。
イチタとかイチタとか。
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:19:53.64 ID:QR+/9UVK0
>>342 違う。谷垣とか塩崎とか石破とかが安住に喋らせていると考えて良い。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:07:41.61 ID:+9wIhA6ZO
>>354
筋金入りのボンボンで超エリートコースをひた走った奴だって
ポリタンクからファンヒータの缶に灯油どうやって入れるのか解らない奴も居るし、
セルフスタンドで延々と店員が出てくるのを待ちぼうけする奴も居る。
だがさすがにガソリンをプールに入れろという奴はまだ見たことない。
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:35:33.52 ID:sTiO/NZM0
まあたガソプーかよ、日本経済と産業を破壊したお前らはさっさと隠居しろよ
昨日も朝からTBS時事放談で、円高黙認して日本産業をぶち壊した藤井と売国奴野中の辛気臭い態度を見せられてウンザリしたわ
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:01:38.90 ID:GyzAAgh90
はあ?民主党に政権が移る前から日本経済はめちゃくちゃでした。
海外に工場や拠点移転は既に始まってました。
産業破壊はそれ以前から始まってましたから、民主だけの責任ではありません。
というかそういう構造を作ったのは自民だろ。
一応この人は危険だといってるんだが。金融緩和し放題はやばいと思ってるんだが。
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:08:57.42 ID:TfnwGq9E0
ガソプーの言うことなんて誰がまともに聞くんだw
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:11:57.23 ID:9XRLc5HhO
>>360 仕事なのか?
大変だな
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:14:46.67 ID:5uC2GRAO0
超円高を推進した張本人の民主党の安住君かよ
言い訳程度に円売り介入を行い
数兆円をドブに捨てた安住君かよ
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:14:55.53 ID:GyzAAgh90
>>361
財務大臣経験者だろ。それだけでも凄く思われてるんだよ。
分かってない人には分からないだろうけど。
ちなみに現在の財務大臣も無制限の金融緩和には疑問符を
抱き始めてるからな。
後法人税減税もね。安住との質疑でな。
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:17:47.79 ID:5uC2GRAO0
円高を推進して
徹底的に日本人を苦しめた民主党の安住君
円高推進以外は何もしなかった安住君
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:19:08.84 ID:vi54nx7n0
民主党時代の大臣にものを聞いてどうする。

素人しかいなかったのに。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:19:30.80 ID:g/ZirkSQ0
安住は売国奴スパイラルは当時寒気がきたわ
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:21:39.81 ID:/9ek9WbVO
また民主党のチビッコ親父か。

追加緩和よか、ガソリンプールのほうが遥かにデンジャラスだってのw
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:21:44.62 ID:GyzAAgh90
円高を利用してた企業もあったんだが。
円高を利用して海外企業を買収してた所も。
そしてその買収した企業の産業もやれたところも。
日本企業がそういう考えを見つけなかったからだと思うけど。
苦しめたというけど。円安なら円安を円高なら円高を
うまく利用できたかできてないかの違いだったんだけど。
円高でもうまくいってる日本企業はたくさんあったよ。
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:24:17.27 ID:GyzAAgh90
自民党が始めた韓国との通貨スワップやめたきっかけを作ったのは
この人なんだけど。
大統領の竹島上陸やら天皇陛下への侮辱発言を受けてだけど。
しっかりと会見で許さない、スワップ凍結するぞっていってたからな。
自民党が始めたんだぞ韓国との通貨スワップはな。
371転載OK@転載禁止:2014/03/31(月) 04:25:50.09 ID:Yf9Y9Bud0
元大臣って肩書きがさぞ嬉しいんだろうねぇ
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:29:12.85 ID:IwlTijCL0
半年やっただけでも元○○大臣と呼ばれるんだから、そりゃみんな大臣になりたがるわなw
マスコミも元大臣ていう敬称やめたらいいのに
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:29:48.30 ID:5uC2GRAO0
通貨スワップの大幅増額を強行したのが民主党だ
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:30:43.07 ID:GyzAAgh90
>>372
自民党も同じだがな。いま、大臣待ち状態になってるぞ。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:32:06.73 ID:5uC2GRAO0
大臣時代に
何もしなかった
何もできなかった
安住君が
いまさら
ドヤ顔で
何言ってんだよ
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:38:11.79 ID:5uC2GRAO0
日本中が超円高で苦しんでいるとき
記者会見で
円高対策について
実質的に、何もするつもりはないという趣旨の発言を繰り返して
超円高誘導を実行した悪夢を忘れられない
日本人は多いのではないだろうか
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:45:41.39 ID:PqZ4hDjb0
紫ババアあたりからの入れ知恵だろうなw
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:55:24.12 ID:a1isJ8zL0
構造改革派とかゾンビ経済学だよね
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:59:36.24 ID:oCsIo4LN0
アベノミクス大成功間違いなしだな。
一旦ポジ閉じてたけど、押し目狙って買いまくろう。
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 05:05:15.84 ID:5uC2GRAO0
もしあのまま
超円高がもし仮に続いていたなら
日本の屋台骨を支えていた
電気大手の数社が倒産していただろうな
それほどの異常事態を推進した張本人の安住君
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 05:36:57.48 ID:oCf0kJrK0
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた


お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 10:11:35.97 ID:TPV/WiNf0
ガソプ〜
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 10:51:28.52 ID:/GlYS4pM0
民主党という素人集団に国を任せた故に余りに多くを失った。国民は二度と間違った選択をしてはならない。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 10:55:33.43 ID:/VtPfNuv0
>>376 ウソはやめなさい。

円高株安資源高誘導は、第一次安倍内閣末期からはじまってるんだよ。
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 10:57:55.74 ID:/VtPfNuv0
>>383 ウソはやめなさい。

多くのものを失ったのは、福田康夫、麻生の二代。
失ったままにしたのが民主党政権。
ちょっと取りもろしただけで自画自賛してはしゃいでるバカが安倍政権。
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 10:58:40.37 ID:p6UmtpuP0
>>384
何でも反対で民主・社民・国新が国政の足を引っ張った影響の事ですね。
分かります。
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 10:59:24.99 ID:UtzVhsy90
朝鮮が危険水域入り
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:01:58.51 ID:Tm+BPeIi0
NHKの知の象徴。
NHKを代表する知性。
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:06:27.22 ID:Idza2nxR0
NHKの痴の象徴。
NHKを代表する恥性。
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:14:45.86 ID:napX6R380
早く民主政権に戻して経済を立て直してほしいよ
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:33:33.65 ID:go5W5P2e0
民主だと空洞化と内需縮小での景気雇用賃金悪化路線だろ
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:33:57.33 ID:aAY0wTlQ0
>>390
朝鮮の方ですか
393国営放送の族議員@転載禁止:2014/03/31(月) 11:37:50.33 ID:AbN5z9roO
>>1











■■■マスコミが報じない民主党の真実■■■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html














.
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:13:16.08 ID:ArIPM+MQ0
円高に苦しんだ輸出企業は安倍が救ったけど
円安に苦しんでる内需企業や庶民を安倍はいつ救うんだ?
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:21:57.27 ID:BahS73Ff0
安倍というか自民党が庶民を救うとかありえると思ってるの?
自民党議員の発言を丁寧に拾ってみな
国民=庶民とは考えてないのがよくわかるから
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:28:27.13 ID:/VtPfNuv0
>>394 まだまだ円高なんですが…
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:31:50.12 ID:S1/vCrJF0
>>390
早く民主政権に戻して(韓国)経済を立て直してほしいよ

ちゃんと書けゴミ虫w
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:45:12.54 ID:aAY0wTlQ0
>>394
安倍はなぜ朝鮮の庶民を救わないといけないのか
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:46:58.25 ID:C35nxvMo0
こいつとかクズ菅が「元財務相」なんだよなぁ・・・・
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:47:22.21 ID:7mVPD8NO0
>>385
それリーマンショックのタイミングと欧州危機のタイミングや
民主党時代はむしろ危機からの回復段階
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:02:05.00 ID:ArIPM+MQ0
安倍支持者にまともな反論期待するほうが無理だったな

いつもの国籍透視でチョン認定でした
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:52:39.34 ID:wUCvEX790
安住元財務相wwwww
「1ドル75円が介入ライン!」とか発言しちゃう奴でしょwwwww
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:52:49.73 ID:K+flsJEH0
>>384

リーマンショックでそうなっただけで
日本政府の意図とは違うw
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:35:57.98 ID:Ttf9r2lc0
何ちゃって財務大臣だった人か
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:53:09.83 ID:hyt3eHFa0
死体水入りかと思ったらガソリン入りだった
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:19:04.72 ID:IxR3GFGH0
ネトサポと土建屋が民巣がそんなに嫌なら
民スに投票するかw

クソ自民は土建屋と経団連にぶちこんで大増税するからねw
みてみろ仕分けしようとして自民がふぁびょった理研wwww
何億って金突っ込んでインチキが明るみになってるからw

本当にどうしょもない売国政党wクソ自民w
ゲリノミクスの失敗で今年か来年中に確実にヘッジファンドにやられますw
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:26:20.49 ID:oxhko/dh0
>>406
自民党は土建屋と経団連に利権と金流す売国
民主党は在日と中韓に利権と金流す売国


同じ売国でも日本人に金流してるだけ自民党のほうがまし
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:27:34.10 ID:9wp6ACJU0
              n
              l.l_. 増税        
             r|   j                
              ゝ .f        ジタミ そうか      
              |  |       /    n  ヽ. 
              ,」  L_   .. ,'  ..▲ ▲、 .',
             ヾー‐' |    |  く 〈 ◎ 〉 ゝ |  
              |   じ、   |  \|´▲`|/..│< いいとも !
              \    \.  ヽ         /
               \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___

         |コココ|ヽ /⌒ヽ   [[|   |     ....|\
       |コココ|エ[ロロロロロ]:エ[[|:エエエ|コココココココ.|  |
       ..|コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[|  [| .|コココココココ.|  |
       ..|コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ.|  |
      ....|コココ| .[|      [| .[[|  [| .|コココココココ.|  | 
       ..|コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ.|  |
      ....|コココ| .[|\.コ二二二二二|コココココココ.|  |   
                ..n
         ジタミー   ,l.l-‐-、  < いいとも !
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、     ジタミー!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{         
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    < いいとも !
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i         n
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  l.lrrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:29:35.19 ID:sTL4ZKQS0
確かに危険水域だろ、民主党の支持母体、韓国にとって
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:30:28.48 ID:IxR3GFGH0
>>407
具体的に民スの中韓に利権と金をながしたものを
ソースつきでもってこいw

どう考えても民スの方がマシ

何が日本人に金ながしてるだ?w
税金ぶちこんで大増税して外資に配当とキャピタルゲイン与えて
設備投資も海外にされてるわカス
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:33:52.65 ID:iDjwCGe80
民主党政権時の
超超危険水域からは脱しました
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:39:34.34 ID:oxhko/dh0
>>410
藤井爺がはっきり「日本は韓国に特別な配慮しなきゃいけない」と言ってるんだが。
あれは俺の空耳だったんかい?

藤井の円高容認政策で円高ウォン安のサムスン、LGは大儲け。あと1年あんな
政策が続いたらシャープもパナも危なかった。しかも藤井のせいで円高嫌った
日本企業の海外移転が相次いでいまだに戻ってないのは痛い。
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:57:05.45 ID:1/C1ptMC0
        ,〜-,〜-,〜-,〜-,〜-
   十    |_ジタミ-そうか-●HK + + +
       _|_~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ┼ +  *
      __i .i-.、 __ ジタミそうか狂人200兆円
    rii | i_,! 'ー'l |,_l"'i ト,   *       
_  __.゙| '" ウソつかない ." |__     +.  
└┘ i.L,r-''"i ̄ ̄i~~゙"i''-.,」_.|_iーi ___        
┬─┬ト''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|..|,,__~".''''ーk,,i=i、.rii l"l,,l. |. /.,l"i ト,.
┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|  |_~"'l'''' iー-i-.ニL." .__|. / ^.」
┬回┬r''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|~",-、.=、~|~"'l''.ーiー-.|'"|_._|/__|~i''i|   ┼
┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|~"|;;;|.|;;| .~"|".' ''l -i
             イヤッッホォォォオオォオウ!!
     特定秘密1号          ヤ,\/ / ;;::/  ミ ←●務員「仏敵ミンスざまー」
     く`´>  `ヾ>            ヤ, V/ ;;::/ ミ  ボーナス超うめー
    {.ハ_}(从 从)ゝ  ,.. . -―――――ヤ, //7::/  __
    ノ リ゚ ヮ゚ノi| ,,..-''"<=( ´∀`)     ヤ,/_;;:::/ヽ、\皿#,,\  <⌒'特定秘密2号 
      ,,.. - ''"゙゙;>ー―---――;=''''"゛゛⌒ヽ, ̄ィ7  /〉  ''´ ̄`i レ'´iノヾヽi) i
   ,,. '"  ,,. '"目指せ     /   /   ヽェソ 乃▲ /,r'⌒!'  从゚ヮ ゚从i
 ∠二フ/_消費税20%/∠二フ/  r'⌒ヽヽ_/´   //     ⊂i--i{つ
〔`゙`ー―――――――――'''''"゙´   ノ/ ∩ |   ̄__!/ノ       〈:i__i:ゝ
 〉同〉―― [税金] ―――j同>=:;つ_ノ ∪ノ/ ̄   `ー―''´     しヽ.)
               特定秘密3号 ー―
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:59:48.27 ID:b0nGKqDl0
>>「無理に背伸びして、高下駄をはき、転ぶごとがあってはならない」

自虐ネタですか?
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 16:07:10.88 ID:IxR3GFGH0
>>412
>>日本企業の海外移転が相次いでいまだに戻ってないのは痛い

小泉の対米ドル120円以上の時から海外に工場移転なんて進んでるだけど?
シャープもパナも小泉〜安部のときから赤字垂れ流してましたけど?
危なかった?ww元々危なかったんだろ

しかもリーマン後のアメのの影響受けての円高なのにナに言ってるの?w

んで今はどうなのよw
為替誘導して円安にして貿易赤字1.5兆円垂れ流して無理やり物価高にして
スタグフにしてるだけだろ

円高だろうが円安だろうがソニーは万年赤字w
円安なのにまた現在進行形で万単位でリストラしてますけど?

>>藤井爺がはっきり「日本は韓国に特別な配慮しなきゃいけない」
ググったけどでてこないけど?wしかもどう配慮するって言ったのよ?
円高にしてLGを設けさせるって名言したの?wwwww
結果的に円高になってただけだろうが
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 16:47:13.93 ID:oxhko/dh0
>>415
ああ、きみ、在日なのね
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 20:26:16.58 ID:qjvRz7vZ0
在日朝鮮人 
 韓国の援護ばかりする 国賊
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 08:57:47.86 ID:5UnSALul0
ガソプー
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 09:00:51.40 ID:/9/Hb2c60
ちびっこギャングは誰もかまってくれないから
目を引こうとしてんのなwww

ねつ造武勇伝がどんどん過激になっていく感じw
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 09:04:28.21 ID:6FQiYc3bO
ガソリンブールにはまいった
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 11:40:08.53 ID:l9WM1lE70
危険水域? 知ったこっちゃないというのが安倍内閣であり財務省
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 11:43:40.28 ID:mOqKE9dWO
隣のお困りの国がって事だろW
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 02:08:55.03 ID:nyfl2zue0
まあだガソプーとっちゃん坊やが騒いでるのかよ、ド素人は黙って通貨マフィアに任せてろっていうことだよ
424 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:5) @転載禁止:2014/04/02(水) 06:26:47.61 ID:M6UaLXi10
あれ? こいつまだいたの?
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 08:45:33.77 ID:EBUibT4k0
下手したらおまいらよりも知識ないのに財務大臣やってた奴か
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 08:52:02.08 ID:XjdJkxhn0
安住の時に比べればよほどまし
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 10:43:49.46 ID:ETOrE2pD0
今日で2日目
実質各家庭所得一万円差っ引きは始まったばかり
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:29:54.96 ID:xPUOqWMb0
欧米の金融緩和が縮小していく中で日本のみが拡大して
中国を筆頭とする新興国の不良債権を最後に掴まされるなんてことにはならないよね?
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:58:06.02 ID:0Hgo4H450
売国政権でなければな。
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 01:07:38.47 ID:02fBUeYp0
コイツは財務大臣辞めたときほっとした顔してたよな
よっぽど財務省が怖かったんだろうなw
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:31:51.68 ID:2wC4ucyf0
安住さんは素敵だったんだからな。
安住さんの悪口はいわない。
金融緩和し続けると続けなきゃならないからなあ。
大変だよ。
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:44:57.23 ID:dvDCChiB0
お前が言うなといいたいところだが
J-REITやETF大量買い入れまでやるとなるとリスクはでかいよ
株と不動産バブルだけ起して来年大増税
底辺民は瀕死になるだろうね
国債だけにしとくべき
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:07:04.22 ID:SBCQj4gj0
もろ朝鮮顔じゃんこいつ、安だろ?
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:31:25.03 ID:2wC4ucyf0
この人の顔目なんか垂れ目だよ。
だから釣り目のパンスト顔じゃないから、
チョン顔ではないよ。
逆に愛嬌のある顔立ちだと思うけど。
えらもないじゃん。
435こいつは国営放送の族議員@転載禁止:2014/04/04(金) 00:26:24.91 ID:e1OxKkKlO
>>1

国鉄や郵政でさえ民営化された。国営放送でもないNHKが解体される可能性は高い。


【調査】NHKのスクランブル化「地上波で導入」賛成88%…「韓流流すな」「国営放送化→ニュースと天気予報と国会中継だけ放送しろ」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1352390115/

NHKのスクランブル化 「地上波で導入」88%
 「NHKのスクランブル化」について、6日までに5694人(男性4689人、女性1005人)から回答がありました=表参照。
 「NHKの地上波放送はスクランブル化を導入すべきか」では「YES」が88%に達しました。
「娯楽番組の多いNHKBS放送は導入すべきか」は「NO」が51%。
「NHKの番組を見たいか」は「NO」が69%に上りました。

(1)NHKの地上波放送はスクランブル化を導入すべきか
88%←YES NO→12%
(2)娯楽番組の多いNHKBS放送は導入すべきか
49%←YES NO→51%
(3)NHKの番組を見たいか
31%←YES NO→69%

●見たい人だけ徴収を●

 栃木・男性会社員(52)「番組を見たい人が受信料を払うべきで、テレビ受像機を持っているだけで
受信料を徴収する今のNHKのやり方には納得できない」
 北海道・男性会社員(43)「強制的な契約料で、見たくもない韓国アイドルを放送されるのは納得いかない。
国営放送とし、ニュースと天気予報と国会中継だけにしたほうがよい」
 埼玉・男性アルバイト(62)「スクランブル化し、見たい人からだけ料金を取るのが公平。
ただしニュースや報道番組、緊急放送、狭い意味での教育関係、国会中継のみ無料開放すればよい」
 東京・男性会社員(39)「災害報道のみノンスクランブルかつ税金で放送し、
それ以外はスクランブルをかけて任意の契約者だけが視聴できるようにすれば納得できる」
.
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:28:13.07 ID:yckFet/00
靴底についた犬のウンコより存在価値がない
437名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/04(金) 08:19:52.13 ID:AkmKyRPx0
.
さようなら  民主党

もう がんばらなくてもいいんですよw

さようなら  民主党

もう がんばらなくてもいいんですよw
.
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 08:23:34.09 ID:isy3ZC780
”追加緩和は危険水域入り”

この言いかたは、現状の緩和を認めたとも取れる発言だな。
で、民主党政権時代には、なんであんな金融政策を取ったの?
なんで、超々円高を放置したの?
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 08:26:08.78 ID:hgxKyuuWO
日本をどん底に陥れた売国政権のなかでも
無能中の無能売国奴だろこの馬鹿
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 08:27:06.35 ID:isy3ZC780
>>37
>白川方明を日銀総裁にしたのは自民党ですよ。

ウソをついてはいけません。
自民党が示した人事に不同意して、白川が総裁になるように仕向けたのは民主党。
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 08:28:10.25 ID:OUKvXtrZ0
実際レンホウの時みたいになるよw

一番じゃなきゃ駄目ですかのレンホウが
理研を仕分けしようとして大批判してたけど今どうよw?

何億って税金入れて捏造研究で世界中に恥晒して
小保方事件以外でもインチキが明るみになってるね
あの時にしっかり仕分けしとけば恥かかずにすんだのにねw

元々財政赤字と債務の多い日本は大胆な経済政策はできない
だからジャパニフィケーション化すると
アメリカでもリーマン後に民間債務を政府債務に変えた際に懸念されていた訳で

ゲリノミクスはハイリスクの経済政策
ファンドマネージャーも選挙前からPBに注目し
売りしかけのタイミングを今でも狙ってる

失敗すれば破綻を意味する
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 08:32:18.95 ID:isy3ZC780
こいつにインタビューするメディアって、安倍自民を叩いてくれると期待しての物だろ。
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 08:34:07.98 ID:igozT4p00
GDP換算で米国の3倍も金融緩和やって株価つり上がらないから
GPIFに圧力かけて年金の大量投入を要請、運用委員が慎重だから今度は人事で圧力

売国がミンスがクソすぎたからって、冷静な目を失ってはいけないよ
自分が1%の富裕層に属してるなら良い、しかし最後は自分にも返ってくることは歴史が証明してる
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 08:34:53.60 ID:isy3ZC780
>>1
で、安住自身は、今の日本には、どんな金融政策が相応しいと思ってるんだ?
金融を引き締めて超円高にするのが正しいとでも?
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 08:42:28.21 ID:isy3ZC780
失業の恐れが無く収入が安定してる人にとっては、デフレで超円高の民主党政権の頃の方が良かったろうな!
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 08:42:37.71 ID:0/jcKKAXO
シナチクマネーと、出来もしない公約で選挙に勝ち
売国ばかりをした民主党の誰がなに言おうと聞いてはいけない

ブサヨに政権まかせたら、また大地震がおそってくる
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 08:46:45.84 ID:XAHkENzC0
>>444
安住淳のここ数年の軌跡

・小沢一郎は金権であり許さない
・小沢の説く財政拡大は日本を破壊する悪行である

・だから財政緊縮こそ正しい
・円高の進行は為替介入で抑える。財政拡大や金融緩和は小沢の悪行

・菅直人先生の言う通りに増税は景気を拡大するに違いない。増税こそ日本のとるべき進路
・円高は抑えられない。円高を活用することが良策

・円高で倒産失業が拡大するのは、生活保護の拡大で対応する
・財政は緊縮するつもりだが拡大した。増税待ったなしだ

つまり、円高増税にデフレ緊縮が、安住淳の目指す政策です。
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 09:33:09.68 ID:Wq94gHHi0
>>1
憲法9条にしても核保有にしてもそして金融政策にしても、なぜ日本だけこれらを
放棄して世界の不幸を一身に背負わなきゃいけないの?

この姿勢だから「反日」とレッテル貼られるんじゃないの??
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 09:43:07.80 ID:X8Ap9SyL0
この小人症
お前の上げ底靴よりは背伸びしてねーよw
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 09:44:57.48 ID:Su+GaFeR0
チョンにとってこれ以上の円安は困るからなw
ミンスはチョン経済のことしか考えてない
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 10:16:59.03 ID:TqV8wedQO
規制緩和て一部の大金持ちと大勢の非正規雇用を作るだけで、いい印象ないな。
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 11:25:55.32 ID:e+KTXeR+0
ガソリンプールといい「韓国から電力を買う」発言といい
売国とかいう以前に一般教養を疑うレベル。
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 11:26:58.60 ID:EWdKf6Ig0
見てただけ
454名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/04(金) 11:29:15.70 ID:C1UjQmIw0
      ,,彡⌒`⌒ミミ、
      ζ _,,,ノ⌒ヾ  ζ
      V‐-  -‐ ミ ζ
       )・/ ・   V ) <俺は日本の貧乏人なんか興味ねえよ
      (,.(_,、 ノ /    二ートのてめえらなんか親が死んで餓死すりゃいい
   ⊂):::) ヽ(三> /〈
   / ||   / ̄▼  ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|    U
|      |   |' ̄し'
|      |   | ̄ ̄ ̄|
|      |   | ~|| ̄||"
|      |   | ||  ||
|      |   | ||  ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 11:31:40.65 ID:Iba22Ckc0
危険水位って一流企業とかの入っているプールはともかく、大多数の中小企業の入っているプールには
まだ全然水入ってきてなくて干上がってるような状態なんですが
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 11:34:01.53 ID:2g/jeeh10
物件不動産証券なにもまだ吸い取ってないのに危険だと
すこしは日本国民に資産形成させろよカス
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 11:54:07.99 ID:gvfnw3ta0
ガソプーに限らずミンスにとってはマネーゲームは悪で
マネーゲームの舞台となる市場は排除しなければならない物だからな
相も変わらず紫BBAとつるんでるのは、その点で一致してるから
だけど、市場があってそこを舞台にマネーゲームが起きなければ
企業が活動資金を得ることは不可能になるんだけどな
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 12:41:28.93 ID:0/i16zJL0
南朝鮮が危険水域なんだろ
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 12:43:35.72 ID:hrFEl/hd0
日銀の追加緩和は「危険水域入り」=安住元財務相


経済ニュースに「=安住元財務相」をつけると途端に胡散臭くなるよね(´・ω・`)
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:39:02.48 ID:e1OxKkKlO
>>1











■■■マスコミが報じない民主党の真実■■■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html














.
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 17:52:41.72 ID:VXFsagCN0
アベノミクスの危険性は世界一の投資家ジムロジャースも言っているだろ
安倍は日本を崩壊させた人物として歴史に残るだろうと
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 21:09:25.78 ID:BGmdN/sX0
日本経済より自分の利益しか頭にない人の警告など
信用に足るのか?
463名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止
.
日本人が 大嫌いです。 民主党
.
日本人が 大嫌いです。 民主党
.
日本人が 大嫌いです。 民主党
.
日本人が 大嫌いです。 民主党
.
日本人が 大嫌いです。 民主党
.
民主党が 大嫌いです。 日本国民
.
民主党が 大嫌いです。 日本国民
.
民主党が 大嫌いです。 日本国民
.
民主党が 大嫌いです。 日本国民
.
民主党が 大嫌いです。 日本国民
.