【話題】日本の「印鑑」のデザイン、かっこいいですか? - 日本在住の外国人に聞いてみた!
★日本の「印鑑」のデザイン、かっこいいですか? - 日本在住の外国人に聞いてみた!
[2014/03/29]
年度末のこの時期、さまざまな手続きに印鑑が必要となってくるかと思います。
日本では書類への押印が必要となる場面は多く、うっかり家に置き忘れたりして困ったことがある人も多いかもしれませんね。
日本では必需品のような存在の印鑑ですが、外国から移り住んできた人々からは、そのデザイン性はどう見えているのでしょうか。
今回は、日本在住の外国人20名に「日本の印鑑のデザイン、かっこいいと思いますか?」と質問を投げかけてみました。
■印鑑のデザインはかっこいいと思いますよ。(スウェーデン/40代後半/女性)
■かっこいい。(インドネシア/30代前半/女性)
■はい。シンプルでかっこいいです。(インドネシア/30代前半/男性)
■かっこいいと思います。(ブラジル/50代前半/女性)
■かっこいい。(韓国/40代後半/男性)
■はい、かっこいいと思います。(スペイン/30代後半/男性)
■文字のデザインがカッコイイと思います。(ドイツ/30代後半/男性)
■かっこいい。(ペルー/40代後半/男性)
■豪華なものではないですが、形や色がカッコイイ。(オーストラリア/40代前半/男性)
■はい(イギリス/40代後半/男性)
印鑑に対して、質問した外国の方々からは「かっこいい」と思うという回答が相次いで寄せられました。
日本では印鑑に対する不便さに対する指摘も多い昨今ですが、デザイン性という部分に着目してみると、
色や形、そして漢字を中心とした文字の書体などがスタイリッシュに見えるようです。 (中略)
フランスの男性は、文字の組み方というデザイン的な観点では印鑑を称賛したものの、手書きのサインと比べて
セキュリティ面が脆弱ではないかと指摘。スリランカの男性も、母国では印鑑文化がなく、おなじくセキュリティが
甘くなるのではないかと心配しています。日本では印鑑の効力が非常に強いため、盗難した印鑑証明で消費者金融の
借り入れなどを行われてしまうなりすまし被害なども問題になっています。文化としては奥ゆかしく、諸外国の
方々からはデザイン性も評価された印鑑ですが、セキュリティ面に関しては引き続き議論が必要となりそうです。
http://news.mynavi.jp/news/2014/03/29/071/
ナニコノステマ
3 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:32:15.34 ID:ZYWjV4kX0
印鑑をかっこいいとか聞く必要性が 皆無
4 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:32:36.27 ID:42BfWx9U0
もう指紋とか虹彩とか静脈とかにしろよ
5 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:32:40.57 ID:bvDXX5/M0
やっぱセキュリティ言ったら拇印かな
こんな間抜けな質問よく思いついたな
7 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:33:01.02 ID:l8fL1GqD0
9 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:33:42.67 ID:oF81hgQ00
うちは珍しい苗字だからいいけど殆どの人間が苗字や名前かぶるんだろ?
サインの方が確実
10 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:34:11.16 ID:YROwYtfM0
日本でしか使わないもの何で外国人に聞くんだか
かっこ悪いって言われたら違うの使おうとか思う訳?この質問の意図が分からない
11 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:34:52.21 ID:im/7jaLs0
中国文化だけどな
12 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:35:10.07 ID:bd9wRHJd0
>>10 いつか日本も欧米みたいにサインの文化になるかもね
13 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:35:34.29 ID:c2iKwK750
これはあれだろ。ザイニチ系のハンコやのあれだろ。
在日外国人で役所に提出するハンコをみると カタカナのがあってかわいいよね
15 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:36:18.04 ID:tNk1O/Yx0
16 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:36:48.09 ID:qs7k81H80
印鑑の歴史はメソポタミアまでさかのぼる
印鑑の方がらくだろ 宅配便とか
玄関においとけば判子押すだけだから
いちいち苗字かくとかありえんw
18 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:37:13.79 ID:8T6ucX7B0
こいつの「いんきん」はかっこいい
↓
19 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:38:14.79 ID:ROptcDh00
かっこいいですか?と聞かれて
「かっこいい」以外に答えるとすればどういう答えができるか?
角を立てないで答える方法がないよね。
20 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:38:53.37 ID:W1bN89ok0
今の時代、印鑑なんて偽造しようと思えば幾らでも出来るだろう。
捺印された紙を元にして全く同じ印鑑作れるはず。
21 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:38:53.45 ID:zMjzN7ADO
石原信雄を参考人招致した様に、どんどん外堀を埋めていき、
河野洋平、福島瑞穂、朝日新聞社長、高木健一、植村隆などの証人喚問を要求しても、
断りきれない状況にもっていかないといけない。
その為にも、維新の河野談話見直しの署名などで協力し、拡散をお願いします。
http://nakayamanariaki.com/pdf/20140220.pdf 見直し賛成の声が多数集まれば、政治家は重い腰を上げざるを得なくなるし、
証人喚問や国政調査もやりやすくなります。
他人任せは、もうやめましょう!この署名は良い後押しになります!
それと、河野談話を継承するとなっていますが、
実際は石原信雄の証言で、もはや形骸化しつつあります。
しかし、国民の声を集めるという事は、
後に河野談話見直しや破棄、新談話を出すとなった時などに、動きやすくなります!
3月31日までなのでお早めに!
質問の仕方がもうね
意味が分からん
デザインの質問だろ?
保安面のことを結論に書きたいなら最初からその質問しろよ
24 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:40:48.20 ID:808p3W+q0
かっこいいかと聞く凡人のセンスがいやだなあ
なんかナルシストの臭いがする
ちなみにアメリカ人に嬉しそうに自分の印鑑を見せられたことはある
25 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:41:37.92 ID:WuQ1PUfX0
韓国って印鑑ないの?
中国はあるよね?
ヨーロッパの貴族の紋章のがかっこいいけどな。
27 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:43:45.08 ID:msACCTxXO
チョンとチンクはインキン持ちだが印鑑はないよ
>>26 何で印鑑の話題に貴族の紋章が出てくるんだよ?
比較の対象なら家紋だろうよ
29 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:43:58.69 ID:rwADZiqI0
「印鑑カッコイイ」でも、なんでもいいけど、
いちいち書類に押させるのやめて欲しい。
30 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:44:13.66 ID:Flv+YgtG0
海外に判子ってあるのか?サインじゃないの?
>>12 フェデックスが小包受取を一時期サインにしてたけど、不評だったのかハンコに戻ったな。
32 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:45:28.45 ID:kQ9oTcvc0
外国人の指紋押捺制度を復活させよう
って記事?
欧米はサイン文化っていっても
結局ビジネスとかで大量に承認が必要な場面では
サインのゴム印とか使って運用してるからなぁ。
書類とかは可能な限りサインのみにしてるわ。
どうしても判子でないとダメと言われた時だけ判子にしてる。
判子自体は好きだね。
自分で篆刻するのも楽しい。
>>29 結構拒否できるよ。
35 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:46:12.58 ID:808p3W+q0
ヨーロッパと比較するなら署名・サインだろ
チョンはゴキブリだなあ
痛印鑑ってあるよな。
無意味に捺印させる風習はそれだけ見ると本当に無駄に思えるが、
ここぞというときに実印を適切に使うための練習だと思えばまあ仕方ないか。
>>20 だから最近は通帳にも、登録してる印鑑を見せないようになってるじゃん
39 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:47:45.94 ID:oq4gppjeO
40 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:47:50.60 ID:x+wgHcWRO
こんな質問の仕方だと気を使ってはいって言うだろう
41 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:48:00.16 ID:4wMI/Hkzi
>かっこいいと思いますか?
きもちわりいこと聞くなよ
>文化としては奥ゆかしく
日本人としての奥ゆかしさはどこにやったおいw
重要書類には署名と印鑑両方するだろ?セキュリティ関係なくない?
43 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:49:25.34 ID:808p3W+q0
印鑑を偽造するのは在日犯罪者
>>36 注文したけどめっちゃ高いな
納品まで半年掛かるし
戦後、入国した支那人と朝鮮人の三世代後まで指紋をとっておくだけで
検挙率は格段に上がるよな
46 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:51:31.71 ID:qs7k81H80
47 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:51:53.58 ID:giUyJMQo0
専門家によると「印鑑」とは紙に押された印影のことだそうで
「判子」の意味で使うなら「印章」と言うのが正確だ
因みに日本の「判子文化」のルーツは古代メソポタミア文明にまで
たどることができるのだとか
49 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:52:10.34 ID:otef1VrL0
俺は自分で彫ったマイはんこ使ってる
結構珍しがられる
50 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:54:08.48 ID:YD9bnZ0ui
かっこ悪かったらなんなのだ
金融機関の印鑑だけは廃止してほしい。
認印が3つもあって新たな口座引き落とし作成とか正解の確率3分の1の
危うい書類提出になる。
53 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:57:04.94 ID:BRwZgJMZO
>>42 法人相手の契約だと自筆とか関係なくなるからねw
大概そういう書類は「記名押印」と書いてあるので印鑑があれば名前はゴム印でもいい
54 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:57:11.91 ID:sr5n94WY0
毎日会社に来ても
デスクにじっとしてるだけ
居眠りしながらめくら判
それでも社長になった♪
サインだとなかなかこうはなり難い。
ホルホルしなくていいよしょうもない
全世界に嫌われてこそ発揮する愛国心でなければ脆い
56 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:57:29.26 ID:c8EhqDaYi
最近ニュースで見た実印にもなる萌えハンコを外国人に見せてやってよ
>>51 その印鑑、端が欠けてますね。
あたらしいの持ってってください。
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)
サド
ン
ト
スス
こういうドス・サントスさんの判子を見たことがある
むしさされに
だから何
>>46 花押って今でも閣議決定時なんかに使われてるんだよな
かっこいいのは花押だろ。
なんていう字かさっぱり分からないけど・・・。
63 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:09:51.08 ID:06TR3zpQ0
実印作る時に、いまどき象牙はないだろと(動物保護的に)思って、
チタン削り出しにしてもらったが、あれあんま良くないな。
機械で削ってるし、職人の字のバランスみたいなもんが無くて不自然だったわ。
>>63 いまどき手彫り売りにしてる判子屋でない限り、みんな機械で削ってるよ?
てか、デザインもソフト使ってるし。
>>1 印鑑って、メソポタミア文明の頃から変わってないっつうのが面白いよな
ずっと同じことやってるっつう
陛下からじいちゃんが賞状いただいたが、「皇居にて璽を押させる」ってのが超かっこいい
日本国の印ってのがあるのもかっこいい
>>46 西洋にも家の紋章とか封印とかあるよね
子どものうちにサインの練習させられるそうだし
>>48 当事者の双方が認めれば無くても良いんだけど
>>52 3つとも押しておくと良いよ。おれはそうしてる。
押した日時と位置情報もインクに記録するマイクロマシン印鑑なんて、そろそろあっても
いいような気がする。
電子化との折衷案。
69 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:23:16.77 ID:uvfz+rqQ0
かっこいいですか?って聞くのがなぁ。
せめて、どうですか?じゃね?
おしきせくさ。
質問が答えを強要してる
71 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:27:13.68 ID:AFV9QdtH0
そうか、外国だとサインが印鑑代わりなのか
手描きのサインひとつでお金引き出せちゃうとしたら、それはそれで逆に怖いわ
72 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:30:27.26 ID:fx6WAKNi0
三文判なんかは100均で誰でも好きな苗字のを買えちゃうし
大抵の認印として使えるからなあ
74 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:35:15.87 ID:HNRhyI0GO
そういえばテレビ東京の youは・・・で印鑑造ってたな。
75 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:36:15.60 ID:rzo6Rc7c0
かんたんに偽造し放題
EP
77 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:37:58.42 ID:oxxcjDAe0
韓国行って、ウリナラのキムチは美味しいと思うニカ?と聞かれたら、そりゃ美味しいです、と言うしかないわな
単なる社交辞令をアンケートにして何の意味があるんだろな
>>31 あの端末上にスタイラスでサインしてくれってやつ止めちゃったの?
あんな不安定なところでサインしても普段の本人のサインに見えないんだよな
79 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:48:59.44 ID:sr5n94WY0
イチローも現地のモンキースファンにサインやめて印鑑にすれば
もっと人気出るかも?
80 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:50:30.29 ID:OLFjC2K70
81 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:53:17.89 ID:5czeEK1OO
>>78 そうそう、あの書きにくいやつ止めたw
結局、導入してから1年くらいしかやってないはず。
宅配便の受け取りでハンコ使ったことないな
84 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:01:09.10 ID:qO5KUCWx0
もう、こういうのやめて欲しい
どうせ昭和脳の爺婆がやってんだろうけど、外国人にどう思われるとかいちいち気にしすぎなんだよw
いいじゃねえか、外人にどう見られたって
3Dプリンタの普及で印影さえあれば偽造し放題wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通の明朝体で姓書いただけの三文判と、
何体っていうのか知らんが印鑑独特の字体で彫った印鑑じゃ話が違うだろ。
>>12 西洋には汝印鑑するなかれ って戒めがあるからだ。
88 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:10:22.88 ID:oxxcjDAe0
最近テレビでも、外国人に日本すごいでしょと聞いて、すごいと言わせてホルホルする番組が結構あってうんざりする
よその国はいざ知らず、少なくとも日本には謹み深さと社交辞令という文化はないのか…
>>26 封蝋のことですね、ワックスを垂らして紋章印を形押しするやつ
90 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:17:30.07 ID:8cFWZwO70
今なんか実印だって殆ど機械彫りなのに意味有るのか
92 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:23:33.19 ID:BRwZgJMZO
>>89 城主(違いがわかる男)が封筒にロウを垂らして封をして、
そのロウが冷えるまでの間に押すハンコのことですね。
英語でハンコのことをsealって呼ぶけど、日本ではsealとして使ってないよね。
認め印と銀行印は字が読めるから良いけど、
実印はどっちが上かいつも迷うわ。
国璽が行方不明の国があるらしいね
その国ではせっかく作り直した国璽にもひび割れが見つかったとかw
電気釜で鋳造したり、金の量をごまかして横領したとか...
なんか もうめちゃくちゃww
96 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:24:49.99 ID:/4kggmyQ0
どうせマテリアルは象牙ですと教えた瞬間に発狂するんだろ
97 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:25:52.81 ID:vtPvxKmz0
御巣鷹山に消えた日航123便には
ウィンドウズより格段に優れた無償OSトロンの開発者17名全員が乗っていた
事故で松下は開発を断念、ウインドウズの一人天下となり超巨額の利権を生み出し続けた
まったく同じ構図がマレーシア機にもあった
https://twitter.com/tokai ama/status/448728676805267456
98 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:26:21.31 ID:0FJ1wW2f0
>>8 ● 「 〜 も と 」 と言う苗字は在日韓国人・帰化韓国人の可能性が高い
● 例)
金本、安本、秋元、松本、辻元、福本、坂本、山本、稲本、塚本、藤本
また、龍など名前を付けるのも多い。
ただし、これは一般的な傾向であり、全てに当てはまる訳ではない
重要なのは当人の思想である。
因みに、強姦や凶悪・猟奇殺人などの犯罪者でこの苗字だった場合は
在日韓国人で有る可能性が非常に高くなる。朝鮮人の血は怖いwwww
【思想・言動・犯歴から在日韓国人・帰化韓国人と疑われる人物】
・秋元 康 … 電通・AKBプロディーサー
・松本 龍 … 部落開放同盟、前復興相 福岡県出身
・河本 準一 … 生活保護不正受給お笑い芸人
・坂本 龍一 … 反原発作曲家
・山本 太郎 … 反原発お笑い芸人
・辻元 清美 … 民主党
・杉本 高文 … 明石家さんま(芸名) 両親の情報が不明
・松本 智津夫 … 麻原 彰晃 宗教団体オウム真理教
在日韓国人(帰化韓国人)
・孫正義 … ソフトバンク社長 通名:安本 三憲
オレは欧米のボインのほうがいい
100 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:36:05.83 ID:EHHZlk7u0
実印も銀行印も1500円くらいの使ってる
何万もするの要らないよね
映画の「砂の女」のオープニングで、スタッフのクレジットと一緒に
印鑑が押されてたのはカッコ良かったなぁ
日本人ならこんな質問しないだろ
103 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:44:32.53 ID:HsgManoi0
2ちゃんに エロ広告出している人って 韓国人でしょうか
女性も 見られるような 広告で お願いします
特に リンク先に 移動する時の 広告は 醜いものです
韓国人の 感性が よく わかります
DMMって 韓国人が 経営しているのでしょうか?
>>52 本来は防犯上よくないけど、押印欄と捨て印か欄外に三つとも押しておけばおk
105 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:01:14.61 ID:tE+yiM8R0
マンガなんかだと古代の書家の文字を完璧に臨書する高校生なんかが出てくるけど、
そういうことができる人なら他人の筆跡を真似るなんてむしろ容易いことなんじゃないの?
106 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:11:01.88 ID:7GH9KUkB0
107 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:13:32.24 ID:BRfbI60fO
二谷ネタは?
かっこいいのはグデアだろ
109 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:14:51.07 ID:bqZOt2MM0
いいや、かっこ悪い
とはなかなか言えないだろ?
在日も母国にあるから文句は言えないんだろう
110 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:14:54.96 ID:jmWfJ+eC0
なんで糞ジャップって白人に
日本は好きですか日本の文化好きですか日本人好きですか日本を認めて日本を好きになって
って必死なの?
111 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:20:53.85 ID:SuUWq4Pq0
くだらねえ質問すんなよバカ
もうサインでいいだろ、まじで。
最低でも3種類の印鑑持たなきゃならないし、実印持ってると保管に気を使う。
113 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:35:25.27 ID:UIlSMR8CO
>>111 どこいっても朝鮮民族はウンコ民族だの犬畜生って言われるんだぞ
115 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:24:39.61 ID:CIKvAmYl0
>>3 外国に来て現地人にそう聞かれればかっこいいと答えるしかねえよなw
自分の名前を無理矢理日本語訳して作った印鑑を、かっこいいと思っている外国人に
否定的な目線を向ける権利は誰にもないぜ
117 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:30:42.32 ID:qDnghTyN0
>>116 「サンダーソン」さんは「三田村」と書いた印鑑を使っていたなw
わざわざ日本に来て買う人もいるみたいね
オーダーでもものによっちゃ1000円くらいで彫ってくれるし
記念品みたいね
119 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:33:20.30 ID:+bXnCluF0
はいじゃないが
120 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:35:12.55 ID:FfRl3IXo0
印鑑遠からず
そもそも
こういう質問に否定的に答えるヤツいねーべ
122 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:48:42.14 ID:x/YZ+JU00
>>118 漢字の当て字になってるやつね。お土産として人気みたいね。
知り合いのスペイン人も買ってたわ。
>>1 これのどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
実は手掘り印鑑のセキュリティーは半端ないんだけどな
本格的な確認時には、畳1畳くらいに大伸ばしされて確認されるが、
手掘りなので、一つとして同じものが無いらしい
126 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:38:25.92 ID:02R2hKZ/0
>>1 そういえば、日本在住の外国人って、日本生活での印鑑はどうするんだ?
127 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 06:45:02.51 ID:HWBoOq9r0
youは何しに日本にで居たな印鑑つくってた人
129 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 06:49:41.45 ID:pxoVd9Z30
外国ではシャチハタ的なもん使わないの?
いちいちサインしてたらめんどくさいだろ
漢字じゃないからそうでもないのか
そもそも仕事で大量に紙にサインしなきゃいけないシチュエーションがないのか
130 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 06:53:16.27 ID:Z1vXO9qG0
裁判じゃ印章なんて証拠にはならないのに。
131 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 06:53:52.81 ID:G/6h79A70
印鑑の存在意義が今だに謎だわw
サインのほうが本人がしたものかどうかわかるじゃん。
印鑑なんて100均で買えるし誰でも押せるのに何の意味があるのかと。
三文印を印鑑として認識して、
実印は家紋と勘違いしてる外国人の知り合いがいる
133 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 06:57:32.95 ID:WF8mcjr50
134 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:10:55.94 ID:NdIXWeVe0
オレも街で試してみた。
「私、カコイイですか?」
90%の人が、カコイイと答えてくれたぜ。
自治体で違うんだろうが役所で印鑑忘れた時に
隣の印鑑屋で買ってきたらいいですよと言われた…単に形式だけなんだな
136 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:33:47.40 ID:LDj0+MwH0
>>1 なぜ、わざわざ外国人に日本の印鑑のカッコよさを聞くの?
なぜ、みんなカッコいいって答えているの?
ステマなの? ステマなの? ステマなの?
印鑑で運が上がるとか言ってるクソ業者を排除してほしい
138 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:44:49.85 ID:x/haTzrF0
ハンコ屋どもが記者に泣きついて金払って書かせたステマですな
139 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:47:22.52 ID:x/haTzrF0
>>125 おまえアホかよw
それを盗まれて使いまくられたらどうなんのよ?
サインは目の前で書くから真似しようがない。
140 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:50:09.40 ID:7G/raRAu0
契約用・手形用のハンコのセキュリティ面はそろそろ進化させるべきだわね
いまの技術進歩からしてすぐに偽造できてしまう
なにか良い方法があればよいのだがな
公証役場でかならず契約書自体を登録するとかな
手形も切ったときに銀行に通知して登録するとかな
恣意的すぎる
142 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:52:48.54 ID:2IQC58y60
韓国の斑判が日本に伝わって印鑑と呼ばれるようになっただけ。
もともと韓国の文化の一つ。
143 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:18:59.23 ID:cx5u6lHC0
144 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:32:52.01 ID:BoAP4dyC0
>>129 お前はシャチハタがそんな昔からあると思ってるのか?
俺は自作の印鑑を実印登録してる
>>131 えっ?
印鑑が全部同じだと思ってるの?
100均のは買ったことがないから知らない。
かっこよさなら
シーリングワックスもいいな
148 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:03:41.14 ID:AxsSGwvM0
>>139 サインは、そんなものした覚えがないとシラを切られれば終わるじゃん。
149 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:09:51.17 ID:0tn6zUmR0
かっこいいかなんて聞かれて
どう答えればいいんだよw
150 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:12:54.58 ID:XXJiOxiP0
>>5 貧乳でもいいかしら?
>>146 いわゆる三文判でも微妙に異なるらしいですよ。「らしい」としか言えないですが。
151 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:14:51.45 ID:1J5Gptj80
>>142 南朝鮮では印鑑屋の店がない、印鑑は支那から伝わったもの
152 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:21:07.98 ID:kR5Dzf0t0
シャチハタで同じ名字で2個注文すると、もう印影が違う
ってのを文房具板で見た
153 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:24:21.91 ID:n2ceYw8O0
とりあえず中国人と韓国人には何に関しても指紋捺印させろ
154 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:26:31.44 ID:aaQFG9/z0
三文判でも微妙に異なるなら実印にしてもいいな
若い頃に、ちょっとだけ実印を使う必要があって役所に印鑑登録しに行った
三文判を出すと、窓口の公務員が拒んだが、無視してそれで印鑑登録した
もちろん、いまはちゃんと作らせたものを使っているが、微妙に異なるなら三文判でもよかったのだ
155 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:27:53.81 ID:CE41Vnpc0
最近テレビ番組とかでもこういうウリナラマンセーなネタ多いけど、気持ち悪いんだが。
日本人の慎み深さや謙虚さはどこ行ったんだ?
157 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:37:53.56 ID:E5Vfk+AdO
確かに三文判でも微妙に違う。
本当に微妙に違うだけだから銀行員も凄くじっくり見てから印鑑が違う事に気付いてた。
印鑑ケースにどこの銀行のって書いてるんだけど、
いつの間にか中身が入れ替わってたらしく気付かなかった。
おかげで引っ越して住所変更した機関の手続き全部やり直し。
家族で同じ印鑑じゃ登録出来ない事も有るし、
そんなの覚えきれないし印鑑マジめんどくさい。
158 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:42:10.82 ID:bLjGRwF10
これが経済成長の頃だったら
「ハンコという世界で通用しない奇妙な習慣はさっさとやめるべき。
つーか外人使えないじゃん。今後の多国籍社会どうすんのさ。」みたいな
自制を促す発展的な話になるんだろうがwww
我らが没落国ジャップは外人のリップサービスを掲載して
愛国オナニーのウリナラマンセーだ。どうしようもない国だなw
…と思ったら
>>155に同じことが書かれている!
>>155同志に乾杯だ。まさにウリナラマンセーの自慰史観だ。本当に答えがない。
サインの偽造と印鑑の偽造って、同じくらいの難易度のような気がする
>>158 > 世界で通用しない奇妙な習慣
ベンハーでも見ろ
アメリカにも公式文書はSealが押してあるだろ
162 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:07:30.03 ID:MKdgNVz50
>>93 緘 一文字はよく見るけど大抵は〆で済ますよね
あとは本当に粘着シールを貼ったり
風流な人はオリジナルの封緘印を使っていたりする
163 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:10:08.45 ID:RkwQR2Ft0
アメリカみたいにサインにしろよ
いつまで旧石器の土人文化引きずる気だよ
ルー財務長官の悪口はやめとけよ
印鑑は中国のものだろw
独自性を出さないと本人証明にならないだろうに、独自性を出すと規格外扱いされる
>>47 >専門家によると「印鑑」とは紙に押された印影のことだそうで
そりゃ印鑑証明書と言うくらいだからなw
印影を証明してるから印鑑証明書。
168 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:44:27.71 ID:bLjGRwF10
つーか印鑑の最大の問題点は読めないことなw
ジャップの繁文縟礼の虚仮脅しの虚礼ぶりの象徴だ。
しかも判例の教えるところによれば印章は
別に名称じゃなくていいってんだからな。バカバカしい。
>>160 ベンハーが現代史劇だとは知らなかったwww
まあネトウヨがガレー船で鞭打たれているという話は聞いたことがあったがw
169 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:47:37.07 ID:UCKAAKau0
>>168 あ、
日本人には読めるからいいです( ´ ▽ ` )ノ
170 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw @転載禁止:2014/03/30(日) 14:50:05.06 ID:pgEeeRAn0
英語だと「INGKANG」
171 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:54:26.25 ID:bLjGRwF10
>>169 それは隣に正式社名が書いてあるから類推してるだけだろ池沼www
篆書体など普通のジャップが読めるかアホ
書道の展覧会に連れてってお前をいじめてやりたいね。
「え、おらこの字読めよ。わかんだろ。ああ? お前文盲か? 外人か? 池沼か?」って
泣くまで脇で問い詰め続けんのwww
172 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:59:14.29 ID:sDB2HKqB0
173 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:08:43.49 ID:XXJiOxiP0
>>168 別に読めなくても他と区別がつけばいいんですよ。
肉球を実印(少なくとも銀行印)として登録した人もいると聞いてます。
もちろんネコではなくて人間ですよ。
174 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:17:36.35 ID:bLjGRwF10
>>173 人間に肉球はねえだろwww
そういや戦前の社会主義弁護士に山崎今朝弥という、まあ変人がいるんだが
この人の奇行の一つに「連帯保証無効之印」というハンコを作って
連帯保証しまくったっという逸話があるんだが、これ法的効果はどうなんのかね。
海外は何枚か綴りの文書はどうやって真正担保してるのかな?
日本は契印してるけど
>>168 考えの浅いやつだなwww
現代の観客が見て理解できない行為をちょっとしたシーンにいれてどうすんだ
177 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:59:45.02 ID:XQ6gUmLk0
>>57 銀行印で欠けてる印鑑持っていったら
偽造しにくくて良いんじゃないですかって銀行員に言われた事あるよ。
>>168 祖国では印鑑なんてあるの?
ウンコしかないでしょ
179 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:11:53.74 ID:PVw19kaL0
>>64 実印は手彫りが常識だろ。偽造されたらどうすんだ。
いやおまえらのクレヨンみたいなの炙って溶かしてハンコ押す奴の方がカッコイイって。
今は機械彫でデザインも出来るんなら自分の字をスキャンしたのをそのまま彫ってもらえばいいじゃない
>>179 印鑑の偽造は印影を元にやるものだから
機械か手彫りかは関係ないんじゃない
183 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 20:02:54.46 ID:h1hJYPzp0
「ダイヤルバンク印」つーのが在る。
ダイヤルとまわすと印影が変化する。
184 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 20:10:58.67 ID:1dYX/6CL0
日本では「印鑑」
韓国では「淫姦」
185 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 20:12:12.96 ID:iAIMeWHX0
>>144 自動印もあんまり見なくなったな。 クルッとひっくり返る奴w
186 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 20:14:24.41 ID:8nwF8kCb0
>>1 これはヤバい
マイナビ=毎日新聞関連会社
=韓国
本格的に印鑑の起源主張に乗り出すぞ
187 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 20:18:57.33 ID:wtm6zMpN0
ステンレスを発明したのは韓国人らしいです。
子供の頃からステンレスの食器があったから間違いないとのことです。
188 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 20:19:56.65 ID:YgwuRP8L0
本人の署名、実印、印鑑証明
3つ揃えて本人の意思確認
190 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 20:20:41.13 ID:y6cCWgD20
ホルホルジャップ恥ずかしすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>190 あれ?チョンが一丁前に話に割って入る訳?w
まず人類を目指さなきゃなw
印鑑って何の為に有るのか考えればこんな馬鹿な質問する奴居ないだろ
まして文化の違う国の人に聞いてどうするんだ
193 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 20:34:30.60 ID:3b8JC5E30
>>192 何のためにあるのか言ってみろwww
あははははは、ウィキペディアに行くなよ?w
辞書サイトひこうとすんなよ。
お前のような知恵遅れに教えてやると。
公募作文かなんかで最初に「○×とは辞書によると〜〜〜と書かれているが」って
書き出しで書くと100%落ちるから、ってかその先は読まれないwww
逆に言えばうんざりするほど多いんだけどね、そういうのw
>>46 ほうほう。伊達の花押のどこに針の穴があるって?
196 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:22:32.15 ID:fzaURWRe0
印鑑の起源は古代メソポタミア
197 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:57:25.56 ID:7JXgu6u20
日本にはハンコ鑑定士はいるけど筆跡鑑定士はいないからな
ハンコ文化は糞だけどサインにしたらセキュリティ下がるやろ
裁判では盗難の恐れがある印鑑よりサインが重要視されると聞いたが
本当なのだろうか
199 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:40:07.54 ID:tSwt+P++0
中国は銀行からの引き出しとか
公文書の捺印とかは
印鑑とかあるのかいな
それともサイン形式かな
200 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:42:15.36 ID:tSwt+P++0
指紋でいいよ
201 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:51:56.44 ID:6/3wP4guO
こういうクソみたいな記事作るのって馬鹿なの?
「かっこいいと思いますか?」は誘導だろ。「どう思いますか?」と聞け。
外国人だしにしてケチ付けようと思ったら、
かっこいいという回答が多く寄せられ困惑まで読んだw
セキュリティが甘くなるって
何のためにシャチハタ、認め、銀行印、実印とあると思ってるんだろ?
さらにこだわる人はフォントもこだわる訳だし。
どこかのはんこ屋に至っては
印面の名前の周りにぐるっと円周状の文字まで入れられる。
(´・∀・`)ヘー
206 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:08:14.37 ID:tSwt+P++0
唇紋とか
鼻紋 牛のやつ
「ねぇカッコいい?カッコイイでしょう?カッコイイですよね?」
「は、はい。」
「ですよね〜」
208 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:10:44.83 ID:tvYZVFDd0
オーストラリアに行って現地の人に「アボリジニの刺青どう思いますか?」
て聞かれたら「伝統を守っていてかっこいいと思います」て答えちゃうわね、私なら。
209 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:16:47.22 ID:DkWCHAtK0
今年になってハンコ押したの確定申告書のみ
日本もサインでいいじゃん
このご時世なのに何故か秘密鍵方式・・・
いらね。
印鑑証明とセットならある意味公開鍵っぽくはあるんだろうけど
211 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:23:29.85 ID:oQwk6Ft70
印影のチェックなんて銀行くらいしかやらんだろ。
正直印鑑の意味ってほとんどないよ
212 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:24:57.48 ID:hAdRFpUy0
実印のデザインはかっこいいよな
213 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:25:55.45 ID:oQwk6Ft70
実印というのは、登録すればシャチハタでも実印になるよ
214 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:29:53.60 ID:C4HnVUO+O
日本人の印鑑主義は形式に拘って本来の目的は形骸化するという日本文化の好例だよ
羅 武
雲
これがブラウンさんの印鑑でした
216 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:34:54.01 ID:WMx/yfJ8O
外国の人がカタカナでフルネームの印鑑作ってた
なんか可愛かったw
217 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:37:28.25 ID:YHfZD88b0
普通のはんこは別にどうとも思わないが法人のはんこはカッコいいね
218 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:39:11.33 ID:XsQm019V0
印鑑の文化は日本的であるが、セキュリティ面とかではあまり役立つものでもないな。
印鑑が盗まれたら本人じゃなくても契約はできるし、印影から写し取る技術もあるしな。
それに昨今の象牙問題からしても、世界の象さんパオーンの密猟やら、高額な印鑑売りつけ詐欺とかいろいろ問題は多いし、いずれサイン主体になるべきだ。
角印の方の文字のことじゃないだろうな
どうみてもサインのほうがセキュリティ甘いんだが
日本人がローマ字でサインするの見てると恥ずかしくなる
漢字のサインが一番偽装しにくいってのに
222 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:48:37.79 ID:ySzOj2O9O
>>213 おい、嘘だろ?
インク内蔵型ゴム印は認められなかったぞ。
認印以外でシャチハタなんて使えないだろ
224 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:51:40.21 ID:qtT7SxpxO
お役所じゃ認印すらNG
227 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:57:42.75 ID:DkWCHAtK0
>>224 住民票とか納税証明書とるだけならハンコいらないじゃん
228 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:00:59.34 ID:+wjYvFEi0
日本には印章がある。
韓国には印象が無い。
229 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:02:59.83 ID:DkWCHAtK0
>>228 へたくそ
良い印象なないけど最悪な印象は有るぞ?
>>221 中華圏だと漢字も危ないそうだよ。
香港在住の友人から聞いた。
クレジットカードを盗まれたら直ぐに使われてしまうそうだ。
231 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:07:58.44 ID:t1s62OVY0
>>204 どこの店でも金だせば作れますよ。
会社の実印(代表取締役印)は皆その形式だから。
全く読めない様なのから普通に読めるものまで書体の組み合わせも自由。
金さえくれれば記号でも何でも彫りますよ。
232 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:10:06.71 ID:H68MDXRs0
なんだこの質問
こんな聞かれ方したらイエスとしか言わんだろ
233 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:42:53.09 ID:Ps3Rnbno0
印鑑って印影のことで、本体はハンコとか印章っていうんだよ!
日本で一番長い苗字の人の印鑑見てみたい
>>227 家も車も買えない遺産相続もない貧乏人は一生シャチハタと百均の認印でおk
236 :
○@転載禁止:2014/04/02(水) 23:55:58.05 ID:HBRbNugU0
個人的には署名で良いと思うが、勤め始めた時に自分用実印&銀行印を作って、ちょっと嬉しかった。
>>221>>230 そうそう。これほど( `ハ´)が跋扈してくると、漢字は却って危ない。
漢字には、「美しい文字の規範」が、漢字圏共通で存在して、個人的なブレが少ない上に、
中国人にも、お手本として真似をしながら上達する、という訓練の経験者が多いので、
特に楷書のサインは、簡単に真似されてしまう。
一番真似されにくいのは、「ひらがな」なんだけどね。
日本人の書き手は日常書き慣れているから、そうそう筆跡はブレない。
日本人以外全員にとって、書きやすそうで書きにくい、かなり奇怪な筆さばきをする文字になる。
たしかに草書の変形ではあるが、魔改造が過ぎていて、しかも連綿を廃止したため、
草書を知っているからと言って、硬筆でひらがなを綺麗に書けるわけではない。
でも、「オールひらがな」のサインなんて、ふかわりょう以外、国内では恥ずかしくてかなわないだろうよw
>>221なんて、書いてるうちに顔が真っ赤になりそうww
例えば、クレジットカード裏の署名に「ウンコ」って書いとけばカード利用時の署名も「ウンコ」でいい。