【栃木】「もう応援したくない」選出区からも批判の声 みんな渡辺代表8億円借金問題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
★選出区からも批判の声 みんな渡辺代表8億円借金問題
3月29日 朝刊

みんなの党の渡辺喜美代表による計8億円の借り入れ問題に、県民からも厳しい声が挙がっている。
具体的な使途など渡辺代表の説明不足を指摘するほか、8億円もの多額の借り入れに不信感も募らせる。
渡辺代表のお膝元の衆院栃木3区でも批判の声は少なくなく、渡辺代表にはより明確な説明が求められそうだ。

渡辺代表は27日の記者会見で「純粋に個人的な借り入れ」などと述べて違法性を否定したが、
足利市の50代男性は「8億円と額が大きく『灰色』の印象」と率直に受け止め「だれもが納得する説明がほしい」。
鹿沼市の会社役員男性(57)も違法性がないという主張を「もっときちんとした理由を挙げて、分かりやすく説明するべきだ」と指摘する。

8億円という金額に違和感を覚える県民も。小山市の自営業男性(59)は「本県を代表する知られた政治家なので、
今回の問題は非常に残念」とした上で「一般の人の金銭感覚とかけ離れている。桁違いの額で、誰も素直には納得できないと思う」と話す。

宇都宮市の飲食業女性(25)は「政治家だから『金がかかる』で通用すると思っているのかもしれないが、
私たちにとってピンとこないほどの大金」とあきれ顔。再び浮上した「政治とカネ」の問題に
「一層政治への関心が薄れるのではないか」と懸念もしている。

「もう応援したくない」。衆院栃木3区でも厳しい声が挙がる。大田原市の会社員男性(38)は
「庶民感覚から大きくかけ離れた金額。そういう感覚の政治家に庶民のための政治はできない」と批判。
那須塩原市の自営業男性(66)は「捜査機関が徹底的に追及すべきだ」と強調した。

一方で渡辺代表を擁護する意見もある。矢板市の会社役員男性(65)は「会社経営でも資金繰りに困れば
借り入れをしないと運営できない。(渡辺代表に)やましいところはないはずで、正々堂々と自己主張すべきだ」。
那須塩原市の会社社長男性(51)は「真実を包み隠さず説明し、信頼を取り戻してほしい」と期待を込めた。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20140329/1548871
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 17:32:04.50 ID:H6wwJ8Ut0
2
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 17:32:57.21 ID:Bfa4RaJ60
熊手を買ったって真実を言っているのに
田舎もんは疑い深いよな。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 17:34:06.23 ID:A5UhluGB0
 
          ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
          ┃    国 民 の 生 活 が 第 一 で す    ┃
          ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 
              ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
              ┃ 政 権 交 代 可 能 な 二 大 政 党 ┃
              ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 17:34:15.93 ID:Qz6nl2I30
応援してた奴は馬鹿だろ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 17:36:51.22 ID:kr5BWv0T0
真紀子の次はこいつらだ

第46回衆議院議員総選挙 栃木県第3区
当 渡辺喜美 60 みんなの党 前 84,023票 60.3%
比当 簗和生 33 自由民主党 新 48,912票 35.1% ○
秋山幸子 61 日本共産党 新 6,509票 4.7%

第45回衆議院議員総選挙 栃木県第3区
当 渡辺喜美 57 みんなの党 前 142,482票 95.3% ○
斎藤克巳 53 幸福実現党 新 7,024票 4.7%


第46回衆議院議員総選挙 岩手県第4区
当 小沢一郎 70 日本未来の党 前 78,057票 45.5% 新党大地
比当 藤原崇 29 自由民主党 新 47,887票 27.9% ○
及川敏章 56 民主党 新 28,593票 16.7% ○
高橋綱記 65 日本共産党 新 17,033票 9.9%

第45回衆議院議員総選挙 岩手県第4区
当 小沢一郎 67 民主党 前 133,978票 62.6%
高橋嘉信 55 自由民主党 元 41,690票 19.5% ○
小原宣良 65 社会民主党 新 28,925票 13.5% ○
瀬川貞清 59 日本共産党 新 8,288票 3.9% ○
安永陽 61 幸福実現党 新 1,280票 0.6%
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 17:36:53.48 ID:p0fX5XGW0
西那須野駅前の事務所ってまだあるのか?
オヤジの代から選挙の度に朝鮮顔した土建屋連中の騒ぎっぷりは凄かったからな。
新幹線の駅の場所見たら基地外どもの土地と分かる
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 17:40:07.03 ID:wRpxr3RN0
あ〜 THE END (アジェンダ)
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 17:40:35.08 ID:9RwitBJD0
そもそも渡辺って金に汚い事で有名じゃなかったっけ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 17:40:51.99 ID:jyHKNlUr0
メールが残ってるのにな。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 17:40:52.00 ID:oVgKW6B70
これから持ち味である罵倒 見下げ節をどんな顔で演じるか興味津々
何ら疚しいことがないなら堂々と正義を振りかざすんだろうけど
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 17:43:17.03 ID:ppkhbz9d0
>>3
実は熊手じゃなくて熊ん子でした
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 17:47:58.14 ID:M5QOdjFu0
誰かが党首交代でも画策しているのかな?
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 17:48:32.71 ID:gUvKNttP0
くまでを売っているのは舎弟企業だろう
ってことわ、取引があったってことかい
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 17:49:05.57 ID:kr5BWv0T0
ネコの手じゃ足りないんで熊の手を借りましたとか
ミニにタコの田代を上回るつまらないだじゃれを言って完全炎上してほしい。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 17:49:22.59 ID:jSAhgHoM0
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=257634
無慈悲すぎる将軍様 男子学生全員にジョンウンカット強制! 哀号!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=123632
世界もびっくり】 韓国 VS タイ  アニメ絵対決はタイ式の圧勝!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=316380
世界が注目 どこか懐かしい ロシアンメカ大集合!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=315596
貴重画像 ロシアから流失したベトナム戦争画像 世界の声!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=300823
「台湾の春」 国会占領の戦い! 台湾板より激しい衝突シーン詳報追加!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=73918
宗主涙目 中国VS 韓国 ぱくりテーマパーク対決は韓国の勝利か!?

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=307616
新画像追加!! 世界各国女性兵士対決!! ルックスで勝負つけようぜっ!!2

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=227321
微グロ画像あり!】これが中国・昆明駅無差別襲撃事件の凄惨現場だ!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=306019
浅田真央らの“変顔”記念写真に韓国ヨナがいないと思ったらこんなとこにいました!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=314428
これは貴重 第二次世界大戦の画像集 世界の反応!
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 17:51:10.22 ID:/+13yoGri
だから熊手だって言ってんだろハゲ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 17:51:30.17 ID:wt/Orfhb0
渡辺先生は与党の政策にはんたーいと言っているだけのイメージしかない。
まるで、某共産党のようだ。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 17:52:33.67 ID:JLzal5aZ0
熊手の収集はけっこう恥ずかしいからね。
選挙資金を装って借りたんじゃない?
フィギア好きならわかるはず。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 17:53:00.80 ID:vgODiwxj0
世襲組は馬鹿ばかり。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 17:54:00.04 ID:msZG+aH90
今まで応援してた自分の目の節穴加減はどうでもいいんですか
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 17:54:56.38 ID:BuRFDR+m0
クマの手も買いたいぐらい大変なんだなあ(白目)
23 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/29(土) 17:55:06.34 ID:7xSMOEx+0
だから熊手を買ったって言ってたじゃん (´・ω・`)
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 17:55:34.94 ID:wt/Orfhb0
あと、もういい歳なんだから髪型はちゃんとした方が良い。
イメージを悪くするだけ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 17:58:22.09 ID:zMjzN7ADO
石原信雄を参考人招致した様に、どんどん外堀を埋めていき、
河野洋平、福島瑞穂、朝日新聞社長、高木健一、植村隆などの証人喚問を要求しても、
断りきれない状況にもっていかないといけない。

その為にも、維新の河野談話見直しの署名などで協力し、拡散をお願いします。
http://nakayamanariaki.com/pdf/20140220.pdf

見直し賛成の声が多数集まれば、政治家は重い腰を上げざるを得なくなるし、
証人喚問や国政調査もやりやすくなります。

他人任せは、もうやめましょう!この署名は良い後押しになります!
それと、河野談話を継承するとなっていますが、
実際は石原信雄の証言で、もはや形骸化しつつあります。
しかし、国民の声を集めるという事は、
後に河野談話見直しや破棄、新談話を出すとなった時などに、動きやすくなります!
3月31日までなのでお早めに!
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:00:08.65 ID:OjU8SqFN0
別にお前が金払ったわけでも損したわけでもないのになんで?
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:02:36.36 ID:LkSl3wgc0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 熊手?何それ?
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:04:24.98 ID:6BLIVCxz0
俺の党に改名しなよ。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:10:40.05 ID:wt/Orfhb0
みんなのではない党
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:18:46.27 ID:zDdsKMFW0
近所に住んでいた地主さんは、ずっと民主党を支持していました。
(→田中慶秋)
そして、民主から突然のみんなの党支持に変更しました。

今度は、何処の政党を支援するのか楽しみです。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:18:55.88 ID:GEa8He1K0
森元の石川県よりはまし
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:21:30.33 ID:IV1fhRGd0
 
ウソつきキチガイアジェンダドンキングが、最近反日統一教会の

朝鮮ゲリゾー自民党に同調し始めたと思ったら、昔の朝鮮清和会

のヨシミで、東京キム地検特捜部からの追及をかわそうという魂

胆だな


反日アメ公CIA=反日統一教会=朝鮮ゲリゾー自民党清和会=東京キム

地検特捜部


中国寄りの自民党経世会議員が、東京キム地検特捜部に起訴された

り逮捕されることはあっても、アメ公及び反日クソチョンの奴隷で

ある朝鮮ゲリゾー自民党清和会議員は、どんなに悪どいことをして

も起訴も逮捕もされない現実


その効力は、現行犯逮捕を免れた福田チンパン一族の殺人鬼横手志

麻といった朝鮮清和会議員の身内にも及ぶ

 
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:29:53.77 ID:f+JnqeZYO
5年ほど那須塩原市に住んでいましたが、もう結党時の高い支持は消えて自民党王国に戻ってます。
現職市長が渡辺の犬ですが嫌われまくってます。問題発言のせいで。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:31:59.10 ID:S+ZTmNyw0
まぁ仕方ないね
お茶の間に向けて金のことばっかりに切り込んでたんだからw
口だけとはいえウケは良かったんだろう
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:34:59.12 ID:VlBzVU+Y0
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:39:48.65 ID:9EzV8CuM0
いま、みんなの党の各議員には色々な党から移籍の誘いがあってるらしい。
「みんなの党解党」 をみこして、ヘッドハンティングが過熱している。
はたして誰がどの党に移籍するか。
党内外の関係者は固唾をのんで見守っている。
http://www.your-party.jp/members/
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:48:02.67 ID:RJugpZfs0
渡辺の擁護なんかしたくないが
政治家のお金に庶民感覚持ち込むなよ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:50:56.97 ID:oVgKW6B70
お金は大事  お金を調達できない男に男は酔って来ない
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:56:30.89 ID:3vfBXhtZ0
熊手くらい買わせてやれよ
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:59:42.09 ID:lbeW5kWU0
とかくバカにされそうな東北人の考えは
汚沢と同じ、配下を金で縛ること。

おそらく大半を党議員に借用書とって、また貸ししてる。
だから今でも党内から批判論は一切ないwww
41名たら無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:02:58.58 ID:rB6Mo9dC0
一匹狼も選挙には金が要るんだね。子分を養おうとすれば莫大な金が要る。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:14:10.03 ID:TeWYDT910
「あたいの党」で一人でおやり。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:18:05.52 ID:gSLGl8vH0
>>1
>庶民感覚から大きくかけ離れた金額

アホか。政治家に庶民感覚求めるなんて、サヨクかコイツは。
渡辺喜美のやったことは大失敗だが、批判の方向が間違ってる。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:25:14.34 ID:vtPvxKmz0
WW3はロシア陣営にUFO参戦か!?

スノーデン出演!本当に凄い情報は、これから出す 「アメリカ政府は地底人を恐れている」
https://twitter.com/tokai ama/status/447149419176022016

外国人投資家が大量の日本株売りをしております。東京証券取引所の発表によると、
「ブラックマンデー」の起きた1987年10月19〜24日(1兆1220億円)に次ぐ規模です。
http://richardkoshi mizu.at.webry.info/201403/article_215.html

  それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
  日本が所有しているアメリカの国債の25%を引き出すと、世界経済全体が破綻します。
  株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。

  もう間もなく、マイトレーヤはこの国〔アメリカ〕のテレビに現れるでしょう。
  後に日本に、それから世界中のテレビに現れ、十分に多くの人がマイトレーヤに反応するとき、
  彼はテレビに出て全世界に語りかけるように要請されるでしょう。
  このイベントのためにテレビのネットワークが連結され、
  彼は25分くらいの間、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。

  それまでにはよく知られるようになっているマイトレーヤの顔を見るでしょう。
  多くの人が彼を見て、「あの方がきっとマイトレーヤに違いない」と考えるでしょう。
  彼は語らないでしょう。マイトレーヤの思考が、沈黙のうちにテレパシーによって聞こえるでしょう。
  私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
  テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。

Q マイトレーヤが何回インタビューを受けたか教えてください。
A アメリカ:29回(2010年1月―2011年1月)、メキシコ:14回(2011年1月―9月)、
  ブラジル:41回(2011年9月―2013年1月)、ロシア: 36回(2013年1月―現在)。
  全部でこれまでに120回です。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。A はい。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:29:51.78 ID:hqhyXPw70
  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   | .       ____     .|   :||
  ||:   |      |練炭オフ|     │   :||
  ||:   | .        ̄ ̄ ̄ ̄     .|   :||
  ||:   |            ;''"゙''" ;''""゙. . ||
  ||:   | 永遠におやすみー ;;''"゙''゙、;;〜''"''||
  ||:   |          (^o^)ノ;, ,,.゙〜'''"゙''||
  ||:. / ̄(^o^)ノ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,.:;;:,゙,、;〜'' ||
  ||/   ノ( ヘヘ   (^o^)ノ   [___]゙'  \||
            ノ( ヘヘ
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:30:02.96 ID:G3av/tEP0
いち政治家の標準にしても8億はけっこう大きめの額だろうね。
小政党の党首ってことで比べても小さい額では無いだろうね。
庶民感覚と比べるのはおろか、正解の感覚からしても大きいと言えるでしょう。
大政党の党首なら、身構える額では無いだろうけど。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:37:54.50 ID:laqAmsvr0
馬鹿が馬鹿を選んだ当然の結果、食えるのは栃木のうどんだけ
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:43:17.20 ID:x/IFavYF0
これは許されることじゃないのに
なんだこの暗黙は
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:43:30.66 ID:qOO2hOjt0
【ウソつき列伝】
・森口
・猪瀬
・佐村河内
・小保方
・アジェンダ
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:43:42.38 ID:73BxCF1Y0
8億とか桁が違いすぎる
猪瀬なんて可愛く思えてきた
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:55:47.83 ID:SES8i/h60
みさぎ和 ?@misaginag 5時間
@oct1984shell 渡辺氏を叩いてる人は100%バカかスパイですねw

みさぎ和 ?@misaginag 16時間
なので、まともな政局観を持ってる人は黙ってるよな。逆に、偽装保守と思われる人は渡辺氏を叩くだろう。わかりやすい。

みさぎ和 ?@misaginag 16時間
ここの所の渡辺ヨシミンのニュース、もう解ってる人には解り過ぎてるけど、間違いなく財務省が黒幕やねw
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:00:34.87 ID:hqhyXPw70
>>49
8億喜美と僅差の差でラスボスは小保方だろうなww
世界を騙したからな
佐村なんて可愛いもんだった
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:02:36.38 ID:6CN6xytJ0
こいつはもう終わりだわな
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:04:52.06 ID:X6U5mNZMO
実際、みんなの人気なんて栃木の地域政党丸出しだったしな
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:05:55.22 ID:N0jvr2zM0
野党、しかも小政党の党首なんて応援しても、何のメリット無いからな
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:06:44.54 ID:HwotJE7A0
きっと純金で出来た熊手を買ったのさ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:10:31.94 ID:mbJxTpzp0
新聞各社の追及が元気いいな
元総理が外国人から献金受けていた明らかな法律違反は
追及も大人しかったのに
8億って金額に食いついたのかね
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:15:58.56 ID:Nd7l6Zj20
8億の熊手のコラまだぁ?
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:32:14.61 ID:DZXDNWNz0
あ、銭(じぇに)だ!
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:36:49.75 ID:eQZgiV5v0
ルーピー鳩山を首相に指名したときですら、見捨てなかった支持者が、
アル中の野田にボコられた、みじめな党首討論のときですら、見捨てなかった支持者が、、
たかが8億の熊手で見捨てるはずがないだろ。

この記事は捏造だよ。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:37:00.62 ID:/Z3hLMXI0
一人で立ち上がった頃と比べてなんかブレたよなあ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:41:59.74 ID:lFMwg9E50
日本人は潔さを善しとする風潮があるから、
必要な政治資金だったと潔く認めていれば割と復帰は楽だったと思う。

政治資金じゃないと言っちゃったし、江田さんとカネでもめている経緯もある。
額が額なので言い訳がありえない状況なんで有権者は確実に離れる。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:43:37.54 ID:g0eMLuWG0
DHC吉田嘉明会長兼CEOのメッセージ。心して読め。
http://top.dhc.co.jp/contents/company/cp/message.html

〜日本以外のほとんどすべての国がGDPを年々伸ばしている中で、日本だけはずっとストップし
たままです。10年以上もデフレが続いて日本経済は困窮を極めています。これは一体誰のせい
でしょうか。政府と日銀のせいであることは間違いありません。その政府は霞ヶ関の官僚に今や
完全にコントロールされています。日銀はもとより治外法権ですから、政府の言うことは全く聞き
ません。霞ヶ関官僚も日銀官僚もデフレが大好きです。デフレの時こそ自分たちの力を最大限
に発揮できるからです。規制もかけやすいからです。ほとんどの官僚は自分のことしか考えて
いません。国民がどうなろうと企業がどうなろうと彼らには一切関係のないことです。今の官僚
を解体し再構築しない限り日本の明日はありません。

〜私たち企業人はもう傍観しているだけではだめだと思います。ひじょうに数は少ないけれども、
政治家の中にも、若手の官僚の中にもこの国を真剣に憂慮している人たちはいます。こういう人た
ちを私たちは支援していきましょう。平成の坂本竜馬が誕生する手助けをしましょう。竜馬も薩摩藩
の財政的支援がなかったら明治維新の礎は築けなかったことでしょう。

 まずは従業員に豊かな生活を提供する。余力があれば新国家建設の手助けをする。こういう思い
で私は会社を経営しています。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:59:30.61 ID:j5gDw4dN0
「選挙に必要」示すメールが存在=渡辺氏の説明は「虚偽」−DHC会長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014032800627

 化粧品会社ディーエイチシー(DHC)の吉田嘉明会長は28日、
時事通信のインタビューに応じ、みんなの党の渡辺喜美代表への計8億円の
貸し付けに関し、2012年の衆院選に絡めて「5億円が必要」と記した
渡辺氏からの同年11月の携帯メールが残っていることを明らかにした。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:02:43.84 ID:B8ep04Hj0
     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /       ヽ     
   |  /  | __ /| | |__  |
   |  |  LL/ |__L ハL |    
   \L/  癶   癶 V
   /(リ  ⌒  。。 ⌒ ) 「ワセダの先輩、一緒に逃げ切りましょうね・・」
・・・」    
   | 0|    __   ノ!
   |  \   ヽ_ノ /ノ
   ノ   /\__ノ 丶
  ( ( /  | V Y V | i |
    |  (       ) |
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:04:01.48 ID:keDqMCrcO
そもそも農業県でもある栃木県がTPP急伸派のコイツを応援するのが不可解
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:05:06.94 ID:YEJKHQg10
こいつ、キチガイの目してるから昔から嫌いだった。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:06:21.70 ID:+mwYhIiJ0
なあに

民主党なんてまだ議員がいるんだ、なんとかなる
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:08:39.26 ID:ihQgj+Te0
よくわからんのだが、熊手って他人から8億も借りてまでして買うものなのか?
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:40:35.13 ID:mokGwYfaO
選挙資金だとしても、8億とか、遣いきれなくない?
賄賂でもバラ撒くなら別だけど。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:02:41.68 ID:cNtvbw110
最低時給でこき使ってすいあげてる外道に何いってんの?馬鹿
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:08:29.21 ID:NngmyFKg0
>>70
みんなの党だからみんなの選挙に使ったとしたら
いくらあっても使えるんじゃないw
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:15:11.18 ID:7fbBgtl30
みんないなくなった党
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:13:17.83 ID:QhN4xJ1f0
この人、これで政治生命は終わったね。
議員辞職して、その後二度と政界には復帰できない。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:13:55.98 ID:HEHc6I3tO
渡辺の嫁がTwitterで悪くないと延々とつぶやいとる(笑)
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:15:55.50 ID:ZvM7/BRF0
>>8
鼻水出たwww
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:17:19.72 ID:0FoPyrU0O
オレが都民だったらまだ猪瀬応援するけどね
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:19:54.54 ID:4t5l1RVL0
はあ、維新も落ち目になっているし、みんなもこれで駄目になりそうだし
ほんと応援する政党がないわ
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:22:38.76 ID:QhN4xJ1f0
正直に書こう。このオヤジ不細工なくせして生意気な奴だと思ってたよ
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:24:05.99 ID:mokGwYfaO
もう少し性格が良かったら、ハメられなかったのに。
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:27:43.44 ID:PQSTEHOJ0
名古屋の河村がいたやん。何であの人は嫌われてるの?
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:30:49.24 ID:mokGwYfaO
ぼんぼんで何不自由なく育ってきたのに、なんでこんなに性格悪いんだろうね〜この人
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:49:06.31 ID:1mIRyPl90
いちいちお金のことで政治を停滞させるなよ。
よい政治をしてくれりゃ、なんだっていい。
国民もマスゴミもわざわざつつくな。
みんなの党なんかは知らぬが
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:51:13.12 ID:qifGHqbE0
>>8
不吉な言葉を知らずに連呼してたんだなw
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:51:35.72 ID:CtvZKPFM0
>>83
既存政治家が新規参入を阻むために作ったトラップに自分ではまってるのだからバカにされるのは当たり前。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:09:04.29 ID:tHvCNz1/0
また早稲田卒か・・・
早稲田は嘘のつき方でも講義してるのか?
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:13:15.13 ID:Vj0QFzinO
>>66
那須の人間からしたらこいつの親父は神様同然で、その息子だから応援してるってだけ
自民の若い現職がいるんだがこいつよりも超有能で頭も良いから、もう存在価値はないだろう
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:17:18.43 ID:+WwG0e7jO
◎まともな人は誰と誰か、一目瞭然◎
山本太郎議員「子供と労働者を被ばくから救って下さい」
右翼団体「近日中に刺殺する」
みんなの党・松田公太議員「右翼からの警備は税金の無駄使い」
自民党・鴻池祥肇議員「天誅を加えなきゃいかん」
天皇陛下「脅迫事件を新聞記事で読み心配しています」
………………………………………
陛下、山本太郎議員案じる
時事通信 [11/14 19:20]
宮内庁の風岡典之長官は14日の定例記者会見で、秋の園遊会で天皇陛下に直接手紙を渡した山本太郎参院議員について、刃物が入った封筒が同議員宛てに届いたとの新聞記事を見た陛下が心配されていることを明らかにした。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:12:44.51 ID:HE1a7XtQ0
猪瀬って本当にあらゆる連中から嫌われてたんだなw

5000万ごときであれだけ追い詰められるって。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:16:21.82 ID:QQsNMFRZO
>>89
人の揚げ足とってニヤニヤしてるような奴だからなあ

まあ5000万の件は気の毒だが 因果応報といえばしょうがないかなと
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:21:51.24 ID:eIgJuiy20
人に厳しく自分に優しく、流石に人はついて来ないな
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:52:13.09 ID:noM8JIJA0
喜美は借金を返す事はむりだろうから・・・チーン だな
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:54:44.63 ID:CD6GNbvh0
>>92
親父から受け継いだ財産を全部売れば可能だったりするw
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:55:59.76 ID:pX8sPgAY0
もうだめかもわからんね
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:56:01.73 ID:GDIzBB/v0
猪瀬が金銭問題で引き摺り下ろされて 渡辺も引き摺り下ろされる。
橋下は、何とか踏みとどまったけど マルハンとかのオリンピック誘致がらみの
カジノ建設に 関係しているんじゃないかと思うよ。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 01:57:37.87 ID:yZw4bMyG0
3区ばーか。県北ばーか

by県南
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:03:28.82 ID:IQXNBDKt0
都知事のような重要ポストにしがみ付かれたら困るが、
泡沫野党の党首なんざ、辞めようが続けようがどうでもいい。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:04:46.07 ID:mqkJUOTp0
熊手で馬鹿がバレたので手遅れ
アジェンダで気付くべきたった
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:06:25.59 ID:9eZAmYnVO
>>95
橋下は弁護士脳だからそこんとこは心得てるよ
ここまでバカな事はしないだろw
額がデカ過ぎて話にならんしメールでやりとりするマヌケはしないわw
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:12:07.95 ID:+IYMgTbJ0
保守派の中の左寄りばかり狙われる。
そのポジションの奴が一番邪魔なんだろうな。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 04:06:28.54 ID:564EEKBs0
渡辺センセに投票しちゃった,バカすぎる栃木3区の選挙民 84,023人
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 04:11:54.75 ID:+WwG0e7jO
偉い先生の息子というだけで無条件に支持する、奴隷階級が多い土地柄だからな。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 04:24:55.73 ID:IkeOBgxQ0
24年衆院選「カオスな状態、5億必要」とDHC会長にメール 渡辺喜美代表
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140328/stt14032815560003-n1.htm

吉田会長によると、渡辺代表は24年11月、携帯メールで「(衆院選に)60人ぐらい候補を立てる」と説明。
太陽の党が設立されたことなどを挙げて「カオスな状態」とし
「手持ち資金が5億円ありますが、あと5億円必要です」と記していた。
渡辺代表が個人として借りるという趣旨の内容はなかったという。
メールを受け取った直後、吉田会長は5億円を渡辺代表名義の銀行口座に振り込んだ。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 04:29:02.23 ID:Vj0QFzinO
>>101
お、俺は投票しなかったぞ
実際に衆院選は自民の若いのが急激に追い上げてきて喜美は泣き顔だった
それで相当な危機感を持ってテコ入れの為に無茶苦茶な資金調達をしたのだろう
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 04:35:45.61 ID:xYjOzzBj0
熊手に8億円…みんな渡辺代表を追い詰める“天ツバ語録”
http://gendai.net/articles/view/news/149058

みんな渡辺代表「裏金8億円疑惑」 元都議が地検に告発状
http://gendai.net/articles/view/news/149059

吉田会長によると、渡辺代表は2012年12月の衆院選前、
「衆院選に60人ぐらい立てる」「あと5億円必要です。なにとぞご融資お願いします」と
記したメールを送ってきたという。

 吉田会長から受け取ったカネを選挙に使った場合、
「選挙運動費用収支報告書」に記載しなければならず、
記載がなければ公選法違反に問われることになる。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 04:44:58.68 ID:+WwG0e7jO
テラカオスw
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 04:52:07.66 ID:ps5PZHyG0
コイツが銭ゲバ野郎だということぐらい、顔見ただけで分からないのか?
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 04:55:30.25 ID:rw/HLLG30
俺はこいつ嫌いだけどさ
国会議員は政策で選べよっての
数億の金の調達うんぬんとかささいな事何の関係がある
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 05:24:54.50 ID:SKELBL7F0
元台湾人の金さんも嫌ってたな
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:11:51.22 ID:yZw4bMyG0
金融庁辞めてみんなの党から出ている藤岡とかいうやつ、目の前が真っ暗だろうな。
栃木4区では今でもポスターをよく見る。金があるんだなと思っていたわ。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:32:42.71 ID:cJwKboQ30
>>87
ミッチーは良くも悪くも凄い政治家だったからな。暴言も吐くしごめんなさいもした。
あれだけ地元に活力を与えた政治家は少ない。

息子は莫迦杉で謝ることをしないからダメなんだよね。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:32:43.35 ID:eaIafACj0
>>49
静岡県警
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:36:11.69 ID:qbIIIT7h0
八億円くらいで「応援したくない」なんて言うなよな。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:37:58.24 ID:y+bjlugN0
>一方で渡辺代表を擁護する意見もある。矢板市の会社役員男性(65)は「会社経営でも資金繰りに困れば
>借り入れをしないと運営できない。(渡辺代表に)やましいところはないはずで、正々堂々と自己主張すべきだ」。
>那須塩原市の会社社長男性(51)は「真実を包み隠さず説明し、信頼を取り戻してほしい」と期待を込めた。


これって擁護意見なのか?
背中から撃ってるようにみえるが
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:48:15.89 ID:hNElSF+00
任天堂ゲーム機3DSで小学生女児に「下半身の写真を送ったら、ジャニーズと話をさせてあげる」
http://gendai.net/articles/view/life/145942

任天堂「3DSで裸の動画撮られた」小6男児が同級生ら提訴:いじめ
http://www.asahi.com/articles/TKY201312030426.html

朝日新聞
http://i.imgur.com/O6niplo.jpg

任天堂3DSソフトで猥褻画像やりとり発覚「いつの間に交換日記」と「うごくメモ帳3D」サービス停止
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131101/wec13110119100011-n1.htm

任天堂ゲーム機3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131105-OYT1T01107.htm

わいせつ画像:任天堂ゲーム機3DSで送信させる 女児被害、容疑者を書類送検
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20131106ddlk08040158000c.html

任天堂:強姦、わいせつ画像要求…「ニンテンドー3DS」めぐり女児被害の犯罪多発
http://npn.co.jp/article/detail/76885520/

相次ぐ任天堂ゲーム機のロリコン犯罪
http://npn.co.jp/article/detail/14523073/

「任天堂」ネット対応の酷さ…“いじめの温床”3DS“通信脆弱”WiiU
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140109/wec14010907000001-n1.htm

http://www.youtube.com/watch?v=hYEUUzPg16Y
http://www.youtube.com/watch?v=yvF97-ey8Bg
http://www.youtube.com/watch?v=8HApDu0kEyU
http://www.youtube.com/watch?v=hg9rLErOMW4
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:59:03.58 ID:LDj0+MwH0
.





ド腐れ喜美は、人間のクズ。  畜生未満の池沼劣等生物。




このゴミクズが生きていけないよう、徹底的に叩きのめせ。



.
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:02:42.22 ID:znoGPEPyO
借金だろ?
億円単位で脱税しても鳩山支持をやめなかったミンス支持者を見習え。
118ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載禁止:2014/03/30(日) 08:04:54.90 ID:8lrf2jy7O
選挙つよいだろこいつ
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:05:31.50 ID:X8EUeupr0
8億の熊手をみせてくれたら説明責任はたせるんじゃないかな
猪瀬だって5000万円入りカバンで潔白を証明しようとしたしいけるいける
純金で何10`もあってそこらじゅうにダイヤモンドがちりばめられてんだろうな
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:06:23.53 ID:7WSQkdMH0
>>118
自民公と民主以外の第三局というウリしかなかったのに
金で真っ黒じゃその立場も終了
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:06:35.07 ID:ai6GxM9R0
演説がど下手なのは我慢するとして、金にルーズなのは許せないだろうな
栃木の支持者たちは。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:08:38.86 ID:y+bjlugN0
>>119
こういうのは
値段はあってないようなもんだから

しょぼくてもこれが8億って言われれば反論できないんでは?
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:11:45.44 ID:q83nG3lg0
そもそもなんで応援してたの?
あの胡散臭い笑顔見ただけで普通応援しないだろ
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:13:26.92 ID:X8EUeupr0
>>122
そうだな、猪瀬も「このカバンに5000万円分入ります!」と宝石か金塊か何かをつめこみゃよかった

それをみた有権者や警察がどう思うのかはまたそれとは別の話だけど
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:14:38.17 ID:y+bjlugN0
>>123
サヨ系の人でそっちに期待してたんじゃね?

渡辺もなんかウヨサヨめちゃぶれてるよね
126ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載禁止:2014/03/30(日) 08:17:05.65 ID:8lrf2jy7O
>>125

民主党政権ができたときに、我々は与党でも
野党でもない、ゆ党ですと言っていたよ。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:17:14.71 ID:82JnWobR0
>>122
もしも、8億の熊手を買ったとしても、8億といったら80kg超だぞ
熊手屋だってそんな金をいっぺんに持ち込まれても困るわ
現金払いってことはないだろうから、振り込みの記録が残るんじゃないか?
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:18:39.27 ID:002e4tnsO
七光りの裸の王様
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:19:35.44 ID:MUXaworX0
>>122
熊手屋さんの納税額
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:30:05.74 ID:xnKQAKtA0
これから庶民が消費税増税で苦しむであろう時に
いきなり8億だもんな
確かに時期が悪いわな
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:36:59.75 ID:Z/3pBVc00
喜美を証人喚問して真実を喋らせないといかんだろう。
インタビューと違って国会では偽証罪に問われるから嘘はつけないからな。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:46:28.88 ID:1SJ0CofbO
これで票が結いの党にごっそり流れるな
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:59:45.17 ID:NAqSpt95O
まゆみはTwitterで江田が悪いってつぶやいとる(笑)
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:12:22.40 ID:iRFkUBfg0
>>133 事実でしょ?
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:20:50.52 ID:B4FcpwDoO
>>122
熊手屋が脱税で捕まるってのかえw
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:23:25.18 ID:X5MBmUNR0
何に使ったの?
壮絶な無駄遣いならそれはそれで批判が可能だし
庶民感覚からずれすぎなんだよ8億って
トトBIGでも当てろよ
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:42:30.26 ID:qEJTdfO40
そんな今更。
あんなド田舎に新幹線引いて貰ったのは誰のおかげだよ。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:46:53.12 ID:8nomJ1sQ0
こんなクズを支持する栃木県民は恥を知れ
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:50:56.31 ID:1Z9n1nekO
栃木県民は恥さらし
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:58:03.73 ID:X5MBmUNR0
袖の下ってさ
バレなきゃいいって横行してんの?
どうなの政治倫理
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:59:13.76 ID:hMdjxk/v0
ニタニタ笑ってる江田
笑いが止まらんほど嬉しがってるだろうな
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:00:32.88 ID:KLAl0mXp0
会社役員はそりゃ擁護するよな


企業献金OKにしませんか…誰から貰ってるかだけおおっぴらにしとけばいいじゃない…
なんでダメにしたんだよ民主党。貰えないからか。
せせこましくて見てられんわ…
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:01:04.39 ID:8pLyjCEK0
栃木県がみんなの党のアジェンダーの本場。
元祖、アジェンダー。
本家アジェンダー。
本場の味アジェンダー。
○○4000年の味アジェンダ。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:07:50.53 ID:VCS64OSj0
何とぞご融資お願いします。
いいね。今月は積極的に使っていこう。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:11:43.50 ID:J5Eb6WFO0
会社経営でも銀行から借り入れをするということはある。
それは確かにそうだが、
別の会社から借りると言うのはどうなのか。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:20:26.13 ID:9h//rPzk0
渡辺とみんなの党をまったく支持する気は俺にはないが、
今回の件で支持者が応援したくないと言ってるのには呆れる。

お前ら、自分が支持してる政党の内情もわからず、
しかもこんな下らない理由で離れるのかよ。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:23:41.55 ID:qbIIIT7h0
政治家だから選挙活動に使ったんだろ。
一部は熊手にも使っただろう、大目に見なよ。
橋下慰安婦発言を攻撃したあたりから、傾きだしたような気がするけどね。
猪瀬はやめなくてよかったんだよw
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:24:35.59 ID:NHKo5u5U0
金に色が付いてる訳では無いので選挙資金に使ったかどうかわからないというww
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:26:18.67 ID:ErN4gkvA0
8億円だと袖の下にも菓子箱の下には入らんな。
体積や重さはどれぐらいか想像がつかん。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:28:23.59 ID:KLAl0mXp0
>>143
栃木は保守大国なんです
日教組がいないんです
第三区が特殊なだけで、しかもあれは親父みっちーの遺産です

いっしょにされるのは心外だがうちの候補者はもっとヒデエから
なんもいえねー!
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:29:53.10 ID:D3I+OlTr0
下野(しもつけ)新聞に批判されるようじゃ
もう終わったなw
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:30:21.32 ID:eXyC5anC0
責任取る必要ないと言っていた同党の議員も論調変えるだろうな
この状況で渡辺庇うのはリスキー過ぎる
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:30:58.09 ID:nk9zuNVK0
そりゃ8億円もする熊手買ったら怒るだろ
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:33:36.33 ID:D3I+OlTr0
こいつさ、

「公務員制度改革」ってドヤ顔でいうけど、

前の自民党政権のときに
スタンドプレーに走って、結果として改革つぶした張本人なんだよね。

なんでだれもそれを追及しないのか謎だけど。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:34:00.48 ID:+IYMgTbJ0
>>149
いのせの豚カバン16個分だろ
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:36:54.89 ID:IsAcC5CM0
生きるために使ったとか言ってたから、内臓でも移植してきたんじゃないのw
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:37:10.72 ID:OK7RzUdW0
誰かが、政治家とキャバ嬢とパチ屋は嘘が商売って言ってたけど
いい加減にしとけよ
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:39:43.65 ID:1Z9n1nekO
栃木県民はヘタレ腰抜け恥さらし
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:40:10.08 ID:DGoZbqppO
>>149
一千万の束が高さ10cmくらいだな
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:40:12.02 ID:pFU6Quph0
選挙に金がかかるのは日本の選挙風土を考えるとある程度仕方がなのかもしれないが
8億円を一企業トップから借りるってのはどうなんだろうな。
それだけ信用があるっていえばそうなのかもしれないがな
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:40:13.14 ID:YT1SOIcf0
>>149
ミカン箱8個で、札80キロとミカン箱8個の重さの合計だね
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:41:00.00 ID:MoT7kHMZ0
誰か引導を渡してやれよ
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:42:00.91 ID:g8sXGAXg0
終わったね。逮捕されないとしても、もう当選しないから
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:42:09.29 ID:+vYwA1f+0
8億入るカバンまだー
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:45:36.31 ID:dvEHRwor0
もともとイメージだけで風に期待した党なんだから、今回の8億熊手のイメージで
完全に終わったな。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:47:48.35 ID:VHpxuWlR0
渡辺喜美『東京フレンドパーク』
http://chakappo.com/archives/131
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:49:51.42 ID:24/xJHNX0
栃木県では熊手集めが流行ってるんでしょう
収集家が集まって品評会を結構な頻度で開いてるって聞いた事あるし
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:50:54.89 ID:XMLjJWKF0
日本のハイパーインフレは熊手から始まったと歴史に記されるだろう
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:50:55.46 ID:jC83hX52O
個人にしろ企業にしろ、今後嘉美ちゃんには、献金じゃなく、熊手を渡せばいいよ!
どうせ現金渡しても熊手買うんだから、手間が省けて喜ぶと思う。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:51:02.28 ID:y6C8aQ7q0
DHC新党
 
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:52:08.22 ID:ehugqG7/0
 
 
     渡辺喜美は渡辺美樹を道連れにして政界引退する以外

     人気回復の道はない

 
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:54:51.55 ID:+WwG0e7jO
普段から茶碗や掛軸が好きだとアピールしてると、こういう時に便利だよ。
ああいうのはどんな値段でもつくから。
「韓国で李朝陶器を買った」とかさ。
甘利はその目的で、骨董好きなフリしてるよ。センス悪いくせに。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:57:08.76 ID:6cGLAR3tO
【元NHK政治部官邸キャップが実名告白】
●私はこうして官房機密費を手渡されました
http://web39.iza.ne.jp/m/blog/entry/1675345/
●政治と金の本当の話し
●金に群がった記者達
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:00:07.04 ID:dffWlSit0
みんなおしまい
離脱相次ぐ民主の次
まっとうな再編を期待する
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:27:44.62 ID:1Z9n1nekO
栃木県民は全て腰抜け恥さらし糞カス野郎ヘタレ腰抜け恥さらし
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:38:47.36 ID:DzLtN5C00
おやじは栃木県北の道路を拡張させ、新幹線の駅を作り、高速のインターを作り、
その結果、大企業の工場も集まり、地域の雇用にも大きく貢献した
猪瀬なんかとは格が違う
その息子がたかだか8億円借りたくらいで批判するなんて何様だよ栃木県民はw
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:39:43.66 ID:6cGLAR3tO
【記者クラブは癒着の温床である】
http://www.the-journal.jp/contents/takada/mb/post_3.html#sixapart-standard
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:39:55.86 ID:y+bjlugN0
8億を熊手で無駄遣いしちゃうようなのには
政治資金渡しちゃダメだよな
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:42:01.51 ID:PiKk2I7g0
ロッキード事件の田中が3億円
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:43:27.37 ID:3glhjl3C0
>>179
田中さんの約2.7倍かよ。
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:46:12.84 ID:WR2tJipF0
もう全部ゲロっちまえよ
こんな表面ネタじゃつまんねーんだよ
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:48:36.74 ID:DK+ornW70
みんな逃げろー
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:48:40.69 ID:kTIXvjl40
リーダーの器じゃない人だわな
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:53:49.55 ID:20ogJ7NP0
熊手かあ
熊手なら8億必要かもな
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:54:56.51 ID:NAqSpt95O
報道ステーション朝日が一番しっかり報道してる!
毎日はどうした?
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:08:09.72 ID:GY06rRbC0
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:13:02.26 ID:zlKwKv+10
記者会見する前に浅尾や松田、中西あたりに相談して対応策を取っておけば、熊手なんて馬鹿な発言はなかったろうに。
頭の悪い大将が独断で突っ走るとこうなるとの見本ですな。
もっとも浅尾達にも相談できないお金だったのかも知れませんけど。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:21:19.86 ID:dgbIUKM20
8億円をうやむやにしてもお釣りがくる政治家じゃないだけだろ
田中角栄は今でも慕われてるんだからw
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:31:09.71 ID:1Z9n1nekO
栃木県民はアホとカスと腰抜け恥さらし糞ヘナチョコ腰抜け恥さらし糞ハナタレ恥さらしヘタレ腰抜け恥さらし
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:36:34.72 ID:7hdJ2YgP0
鈴木宗雄は政治家になって東京の一等地に事務所を建てた
渡辺とは稼ぎが一桁違うようだ、渡辺は借金返済せよ
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:37:52.20 ID:eVTzIt9N0
栃木の県会議員にはみんなの党所属議員が大勢いるだろう、離党者が続出
する気がするな、みんなの党所属と言うだけでマイナスイメージだもんな。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:41:00.16 ID:Mo9wQl9I0
使途をあかせない黒い金なんだろw
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:42:44.60 ID:u/PDDUeI0
いつものように「アジェンダ」って言葉を適当に織り交ぜて喋ってれば
まぁ、どうにか誤魔化せるだろ
渡辺喜美なんて単なるバカなんだから
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:45:10.62 ID:/w9fJWGF0
てか他人ヅラしてるけど江田が知らなかったわけねーだろ

結もふっとぶやろ
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:45:25.67 ID:VCJX3ulk0
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/   DHCから8億だと!?
     l    (__人_)  |    金に汚い人物は政治に関わるべきではない!
     \    `ー'  /
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ >>1
      |  ___゙___、rヾイソ⊃
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:48:28.90 ID:NAqSpt95O
ひらきなおったまゆみがガンや
まやみの党から早くにげろ
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:49:34.18 ID:mVD3jUBB0
渡辺先生のお買いになる熊手は、8億円するんだからしょーがないじゃん。
愚民どもは、おとなしく渡辺先生に投票しろ。
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:13:59.43 ID:xpqFJeGr0
党員の松田公太(元タリーズコーヒー社長)の擁護ブログが痛いwww

http://ameblo.jp/koutamatsuda/entry-11805941293.html

みんなの党の自浄能力まったく無し
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:18:22.57 ID:4bVyaRYNO
大きい熊手買うとシャンシャンシャン♪と手拍子してくれる。
億単位の熊手なら御神輿出そう。
党首が神輿なだけに。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:19:51.05 ID:V0fMdqMu0
>>176
親父が角栄、子供が真紀子と見ればわかりやすいね
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:22:18.21 ID:sYZqVG0f0
小沢さんと同じ金銭感覚だな。

返済期限も定かでない使途も不明な数億の借金がばれてもしらばっくれてるとか。
何も問題がないって政治家では別に珍しくないことなんだろうな。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:22:57.33 ID:KS594dkf0
>>35
Mappii地図記号事件kwsk
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:24:21.89 ID:rxqJCVMH0
維新もみんなの党もダメな今や、
結局自民しかないな
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:28:46.48 ID:C77sV7Eq0
超地元民だが大山巌さんを見習えや
結局は父ちゃんあっての喜美。コンプレックスもあるだろうな
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:29:59.35 ID:xpqFJeGr0
党員の松田公太(元タリーズコーヒー社長)の擁護ブログが痛いwww

http://ameblo.jp/koutamatsuda/entry-11805941293.html

みんなの党の自浄能力まったく無し
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:40:08.91 ID:UpGDZ2rHi
小心小物だと思っていたら意外と悪人だった
喜んでいいのではないか
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:51:23.66 ID:vJRkR5Xb0
8億の熊手買うやつは信用できないわなwww
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:02:33.42 ID:/HdfZ4T90
イオンモール京都桂川
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:03:30.16 ID:xpqFJeGr0
猪瀬・・・・5000万円・・・・辞職



渡辺・・・・8億・・・・・・・・居座り
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:20:32.99 ID:iJc07hl50
せめて選挙で使ったのなら、何に使ったのか公表すればいいのにな

私用で、ギャンブルとかでスったのなら法的にはセーフなのか?
貸した側へは嘘ついてたことになるけど
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:22:29.25 ID:/w9fJWGF0
>>210
その言い訳して、政党助成金から金返してたのバレたらアウト
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:23:04.35 ID:rw5yQUOD0
熊手(8億円)党
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:23:18.29 ID:x32bat3W0
親子揃って嘘つきペテンであった。もう過去の人。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:27:07.06 ID:X2AoIA360
借りた金も大問題だけど
返した分の金の原資も問題だと思うぞ
個人的に借りた借金を政党助成金から返してたら
公金横領だからな
額が額だから実刑だぞ
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:32:49.87 ID:vJRkR5Xb0
>>210
だまして借りたってことでしょ
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:34:34.05 ID:TlDLUxNu0
関東人の政治家を見る目の無さは異常。

マジで。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:45:24.64 ID:+IYMgTbJ0
◎まともな人は誰と誰か、一目瞭然◎
山本太郎議員「子供と労働者を被ばくから救って下さい」
右翼団体「近日中に刺殺する」
みんなの党・松田公太議員「右翼からの警備は税金の無駄使い」
自民党・鴻池祥肇議員「天誅を加えなきゃいかん」
天皇陛下「脅迫事件を新聞記事で読み心配しています」
………………………………………
陛下、山本太郎議員案じる
時事通信 [11/14 19:20]
宮内庁の風岡典之長官は14日の定例記者会見で、秋の園遊会で天皇陛下に直接手紙を渡した山本太郎参院議員について、刃物が入った封筒が同議員宛てに届いたとの新聞記事を見た陛下が心配されていることを明らかにした。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:46:59.23 ID:+WwG0e7jO
>>179
物価も騰がってるんだな…
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:17:09.63 ID:m3GKn/YM0
熊手・・・8億の熊手・・・
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:21:19.71 ID:NAqSpt95O
まゆみがTwitterでひらきなおってる!
どうにかしろ
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:27:45.37 ID:1Z9n1nekO
栃木県民はアホ
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:28:10.27 ID:U/fbezK80
8億の金が回っているところはこの事件報道しないな
情けないね
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:38:50.69 ID:1Z9n1nekO
栃木県民は恥さらし
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:39:49.89 ID:2jW9vFXz0
8億の金はどうでもいい。
結局、自分ひとりで、党を独裁的に支配しようとした、渡辺の器に小ささに失望した。
人望がないのだろうな。
官の改革に期待してただけに、がっかりだ。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:20:01.21 ID:fSM9D0MV0
アジェンダとか怪しい外人女の名前みたいな言葉を叫んでたジジイだろ。
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:18:01.74 ID:1Z9n1nekO
栃木県民は腰抜け恥さらし
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:34:20.81 ID:XOPcg7VvO
U事工事のコメントまだ?
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:36:49.64 ID:Vj0QFzinO
>>227
U事工事の坊主と渡辺喜美と緑川光は同じ高校出身だったりする
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:37:55.10 ID:tQE7s6ub0
8億の熊手とか寿命が延びるレベルのご利益があるんじゃね
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:38:27.55 ID:+WwG0e7jO
これで愛人発覚でもしたら面白いな。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:38:45.19 ID:XOPcg7VvO
支援者に逃げられ、奥さんにも逃げられ。あとは借金だけのアジェンダ。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:40:13.54 ID:m3GKn/YM0
DHCの社長は罪に問われないの?
ただお金を貸しただけの人なの?
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:40:14.15 ID:fCDj7UFO0
渡辺統一教会、売国奴、8億円借り入れで逮捕で、終わったww
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:44:46.06 ID:1Z9n1nekO
栃木県民はカスばかり
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:46:39.33 ID:unJT/dgY0
もしもし、東京地検特捜部長の山上クン?
TPP反対派急先鋒の徳洲会に対しては、リーク情報を垂れ流して徹底的に弾圧したのに、
TPP賛成合唱団の一員の売国ねずねは、8億円の利益供与を受けても、だんまりを決め込んで無罪放免かい

東京地検特捜部は、どこの国の番犬かい? どうやら、米国様の利益を守る番犬のようだな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ忠犬ハチ公の安倍晋三よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、日本人の失業率が増加するぞ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:52:04.25 ID:Bdn0WWkzI
栃木と言えばNSX、S2000…
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:52:32.56 ID:PP7DAMOd0
そりゃ、地元だってどこだってインタビューすれば「応援しない、辞職してくれ」
と答える奴はいるわな。安部の地元でインタビューしたって「総理を辞めて欲しい」
と誰かは答えるだろうさ、要はどっちを報道するかなんだけど。

それとも渡辺はすでにパージ段階に入ったわけか?
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:53:46.56 ID:xpqFJeGr0
党員の松田公太(元タリーズコーヒー社長)の擁護ブログが痛いwww

http://ameblo.jp/koutamatsuda/entry-11805941293.html

みんなの党の自浄能力まったく無し
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:56:13.34 ID:+WwG0e7jO
>>237
特にこういう状態の時にインタビューすれば、空気を読んで「もう応援しない」って答えるんじゃないの?いくら栃木県民でも。
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 23:47:22.91 ID:cZywKJpg0
どうでもいい話だけど、ご当地アイドルの「とちおめこ25」も、みんなの党がつくった。
241運殻再椿戸不貞寝@転載禁止:2014/03/31(月) 03:47:02.55 ID:wc6HTAl20
借用書を出してないのは何故だ?
金を借りて借用書も書かない奴は  屑  だ。

新しいアジェンダ

借りた金は、返す必要はありません。
平成の徳政令を施行します。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 10:29:06.03 ID:qw87gY6/0
所詮は田舎紳士
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 21:56:01.93 ID:pDfjzryW0
党員の松田公太(元タリーズコーヒー社長)の擁護ブログが痛いwww

http://ameblo.jp/koutamatsuda/entry-11805941293.html

みんなの党の自浄能力まったく無し
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 06:29:10.44 ID:6XtQmZ6I0
渡辺喜美といい大島優子といい栃木出身で売り出してきた時代の寵児は最近散々な目にあいまくるな
もしかして土地神に嫌われたか?
次は誰が…?
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 09:19:34.27 ID:RxYCgwpC0
選挙区の有権者も浅はかだねえ。
こういう逆境時こそ、地元だけは支えてあげないと。
親父さんの代から、散々利益誘導していい思いをしてきたのだろうに。
見切るのは再起が不能と見えた最期でいいわけ。
鈴木宗男なんて、有罪になっても北海道民の支持は変らなかったの見ただろう。
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 09:22:33.30 ID:smEz82mb0
民主党公認候補者を受け入れた時から終わりの始まり

規模拡大で失敗したパターンだな

解党でいいと思う
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 09:23:30.93 ID:Ehc0Ta0b0
ヨシミの言い訳が熊手から
江田ガー 江田ガー
に変わってきている件
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 09:28:09.41 ID:gn0DkqRo0
政治家が政治活動にいくら金を使っているのかちゃんと教育するべきだな
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 11:46:15.24 ID:QVNJMowW0
ミッチーは塩原温泉外れの草葉の陰で泣いているだろうな。
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:31:19.01 ID:zseHASKZ0
ふざけてないで認めるところ認めて微罪で手を打った方がいいんじゃねえのか

何が個人で8億借りた、熊手買っただよ
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:35:43.74 ID:91/mvdaM0
親の地盤もあった有名政治家なのに、そこまでしないと勝てなかったってことかな?
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:57:10.80 ID:hxevElMf0
宇野宗佑
河本嘉久蔵
山下元利

この辺の子はみごとに負けるか本業が忙しくなって事実上引退しました。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:16:36.87 ID:umidBZE+0
>>249
つ飛鳥会事件
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:56:37.24 ID:iCkgMLYs0
党員の松田公太(元タリーズコーヒー社長)の擁護ブログが痛いwww

http://ameblo.jp/koutamatsuda/entry-11805941293.html

みんなの党の自浄能力まったく無し
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:08:20.53 ID:tYObIZET0
>>251
一議員として自民党内で年功序列を待てたなら、党三役ぐらいまでは十分可能だったわな。
ノブテルでも幹事長に就いたぐらいだから。

だが外へ飛び出て新党の党首ともなると、荷が重すぎる。
ベンチャー企業を立ち上げるようなものだし。
結局は自分の力量以上の勝負をしてしまった、という事じゃないかな。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:23:09.87 ID:VXs70bcP0
>>1
みんなの8億円w
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:41:01.29 ID:p0MdjQar0
>>255
そもそもコイツ麻生谷垣に何の恨みがあったのっつーぐらい妨害してたよな
おやじが宏池会のせいで総理大臣になれなかったのを恨んでたからとしか思えない
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:47:46.97 ID:zseHASKZ0
説明責任を果たすことが重要

結いの党の江田代表は記者会見で、「8億円の授受が、これだけの疑惑を招いているので、渡辺代表は、文書の配布などで済ますのではなく、
国民の前に堂々と出てきて、説明責任を果たすことが重要だ。その説明で足りなければ、国会の政治倫理審査会などでさらに解明をすればいい」と述べました。
そのうえで江田氏は、今回の問題に関連して、渡辺氏が「野党再編を目指す江田氏らの策略だ」などと批判していることについて、
「渡辺氏特有の謀略論はうんざりだ。言いがかりのたぐいにいちいち答える必要はない」と述べました。
4月1日 19時20分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140401/k10013423241000.html
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:50:02.22 ID:m7z8irL30
猪瀬より往生際が悪い、武士なら清く腹を切れ
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 20:52:26.16 ID:Z9yo6yD00
> 宇都宮市の飲食業女性(25)

キャバクラで取材したのか?
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:42:40.75 ID:7khjafE20
熊手を買った=やくざとかテキヤに金を融通した
ってことか?
262名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/02(水) 01:43:30.28 ID:p+lkAlmH0
>>259
渡辺は武士なのか?単なる政治家だろう、あいつの性格ならば
「俺は武士じゃないから腹を切る必要は無い」
と開き直るぞ、
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 10:54:03.88 ID:g8WYlsLi0
>>251
地元としては親父にはものすげえ感謝してるんで喜美も盤石だったんだけど
喜美本人の政治指向が地方と相容れなかったのとTPP賛成のおかげで地盤崩壊中
自民党も最近やっと保守系の若手を対抗馬として連れてきたら結構な得票率だったんで
今回の件がなくてもあと何回か選挙やったらたぶん負けてた
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 11:02:49.30 ID:Dd6GCGuh0
>>263
田中真紀子と同じか
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:08:53.95 ID:RTM9TYqL0
恥ずかしくて声が出ないというのか
情けない男だ
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:12:10.00 ID:aGt9lRhq0
まだ 仮病は治らんのか?
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:14:56.12 ID:GJycS26e0
もう引退しろよ
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:14:58.06 ID:RTM9TYqL0
振込みだから問題ないなどと小学生なみの言い逃れ
こんな奴を選出した有権者にも問題がある
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:20:03.58 ID:8A4wdJoC0
早く逮捕されろよ
入院して逃げる気か?
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:23:46.16 ID:Dd6GCGuh0
まぁ栃木3区は渡辺喜美鉄板の選挙区で、自民含め他の党もまともに戦おうとはしなかった選挙区ですから。
必然的に候補者も泡沫とならざるを得なかったかと。
しかし次期総選挙では真剣に勝ちに行くでしょうな
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:31:26.95 ID:buZWuVMA0
マジェスタ渡辺、

潔く散れ。
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:34:41.05 ID:P8y1rybz0
DHCの会長は誰とつるんでるんだ?

猪瀬、渡辺、橋下。
この3人を引きずり降ろして得するのって誰よ?
ゆいの党みたいな泡沫連中じゃないのは確かだろうけど。
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:43:59.01 ID:dvmQhSPi0
熊手を買ったが本当なら、地回りに金渡ってるんだろ
地元としちゃ、他で使われるより良かったんじゃねーの?
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:41:24.07 ID:xqXRgjpj0
つか、もう残りの5億円はもらったことにして引退すりゃいいじゃん
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:45:45.57 ID:1o1ln83r0
>>272
吉田は橋下も間接的に支援しているよ。
結いの江田を支援しているのは明確だし、結局江田は橋下と統一会派か
新党を作りたがっている。

基本的には、橋下を頭にした新党に前原とか民主党の残党が合流して
改装して見かけだけ変えた第二民主党で道州制と移民で日本解体をするのが
目的だよ。そして彼らの背後は小沢と中国だよ。
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:47:10.46 ID:ibqv9AN50
>やましいところはないはずで、正々堂々と自己主張すべきだ

やましいところがあったから仮病になるんやで(´・ω・`)
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:48:49.46 ID:iM+eqGjq0
渡辺、終わったな。言うだけ番長だったな。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:49:36.55 ID:c/oFxpSm0
DHCの会長は犯罪性を認識して金を出してたのか。クソ野郎。
更に、DHC会長はは自分の考えと合わないから裏切るなんて屑の中のクズ野郎。
もはや人ではない。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:59:52.20 ID:K59KwRoW0
会長は非自民の政権が希望で資金提供したのに、アジェンダが自民に擦り寄ったからご立腹なんだろ。
お怒りで当たり前。
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:02:49.97 ID:qVXSTfsCO
夫婦で国民に土下座しろ
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:13:06.32 ID:1o1ln83r0
>>279
カンチョクトにも資金提供していたんだから吉田は売国奴の資金源だな。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:15:04.21 ID:q3PJ1nWG0
熊手の購入資金
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:49:25.17 ID:HF4oqqQC0
党員の松田公太(元タリーズコーヒー社長)の擁護ブログが痛いwww

http://ameblo.jp/koutamatsuda/entry-11805941293.html

みんなの党の自浄能力まったく無し
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:51:07.68 ID:y3IIv2C10
自己破産かな
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:53:50.76 ID:yQVGtQWO0
いつだったかまとめサイトか何かでこいつ色々暴露されてたな
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:57:18.30 ID:tW/Kuekr0
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:02:39.23 ID:ty9Lb81b0
鹿児島の徳州会の補選で野党候補が負けたらこいつのせいは明らかだな
徳州会+婦女暴行、消費税、TPPとかつて社会党の山が動いた()クラスの風が吹いてるのに
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:04:29.06 ID:RTM9TYqL0
週刊文春 (2014年4月10日号)
[ワイド特集 毎度おさわがせします]
渡辺喜美 まゆみ夫人 銀のフェラーリを駆る“みんなのイメルダ”
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3829
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:06:28.96 ID:yD5D1i7qO
>>283
うわっ!コメントは控えますと言いながらべらべらコメントしてる!
この人も資金回してたんじゃないか?次は自分の番かも知れないから震えてるんだろ。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:09:37.97 ID:JtgWXMcW0
シロアリ公務員を叩いたのだけがこいつの実績だったが更に上を行く
金権乱脈ぶりだな。公務員ともども国外追放しろや。
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:12:54.48 ID:1Z2T5nXq0
あれはもう要らない
新しいのが欲しい
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:19:20.58 ID:ZQIyeBBw0
なんで選挙に8億円もかかるのかな?
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:20:33.59 ID:zy+Y2g5E0
2ch管理人JIM氏がひろゆき氏発表の新サイト「2ch.sc」を禁止ワード登録 「小物すぎ」と話題に
http://gensen2ch.com/archives/4838232.html
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:21:14.96 ID:P+UWQgof0
でも思っていた通りの人である意味安心した。
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:49:51.90 ID:pWWOU90X0
>>244
谷岡ρ★
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:28:11.94 ID:Leo7vP8b0
そもそもこの人に投票する人間がいるほうが不思議だった
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 02:48:15.72 ID:M1iitqE10
【悲報】みんなの党・渡辺代表 佐村河内になる 声が突然出なくなり党委員会と両院議員懇談会を欠席
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1396352975/
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 02:52:58.95 ID:lo8lCOgKO
だいたい自民辞めて活躍する人なんて超是稀なわけで
人気維持したまんまジジイなったのて石原閣下ぐらいしか思いつかない
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 02:54:26.89 ID:b+j5GP5+0
熊手は時価2億はする高級品
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 04:22:43.65 ID:TJb+V3+v0
自民離脱組で小沢は68歳、鳩山63歳まで天下だったな
ヨシミは62歳とw
終盤の詰めがうまくいってないってかw
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 04:23:54.97 ID:4hhnSzZU0
しかし、ちゃんと記憶を取り戻したようだね渡辺君、世間が厳しく当たると逃げられず
思い出すようになるんだけど。政治にカネがかかることは猪瀬さんといい、よーくわかった。
 でも議員歳費UPはダメだ。 キリがないから。 要は戦略と銀行借り入れをいかにやるか
また、いかに党首が個人としてのリスクを負うか。 それに尽きるね。
 おふた方ともケツのあなが小さい。 とても器ではないね。
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 04:51:03.06 ID:/40bMsWA0
どんなに立派な事を言っても金
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 05:01:25.53 ID:ChtLq8eR0
もう政治の世界じゃ無理だろうな
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 05:07:53.50 ID:JSoBeY5B0
あれだけ他人に厳しい事を言っておいて自分は体調不良で出てこないって
それだけでも人として駄目ってわかるでしょ。
子供にこん大人になったら駄目だよって言い含めるいい教材だけどさ。
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 05:11:19.53 ID:MR65gH+m0
これ、渡辺もオジャンダ。

田中真紀子現象だな。たかが二世のおバカさんにすぎない。
口先だけでは、人がついてこない。
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 05:21:34.55 ID:kXGp7FFcO
断末魔の遠吠えに聞こえるのだが…
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 06:48:00.57 ID:mXOFJan10
千昌夫に比べれば大したことはない
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 06:51:01.08 ID:mXOFJan10
>>244
船村徹・江川卓・大神一郎
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 06:52:48.97 ID:MR65gH+m0
政治家は忘れっぽい人が多いね。
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 06:53:02.57 ID:zQ/EZM0JO
【政治】大阪市長選、投票率は過去最低       
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395577774/
       / /  ̄ ̄ ̄\  
      /_/     維新  \   ドヤッ
      [________] 
       i / ━ |/|/━ ! |  
       !/   (・ )  ( ・)i/  ※ 橋下 が 発動した 大阪市長選は
       |     (__人_)  |
      \    `ー'  /      投票率が 過去最低の 新記録である。
       /         \      
      /         ::::i  ヽ
     |   |      :::;;l  |
 ̄ ̄ ̄ ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |\`、: i'、  ドンッ!
     .\\`_',..-i
      .\|_,..-┘
【政治】石原新太郎氏「結果も同じじゃないか」 大阪市長選で苦言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392288712/

【出直し大阪市長選】 無投票でも経費4億円   http://www.47news.jp/47topics/e/250317.php

【政治】日本維新の会、橋下氏の公認見送り 大阪市長選
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392952861/ http://uni.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392952861/1-50
http://uni.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394439122/234
234 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:28:14.85 ID:EPmnhgrQ0
6億3000万円「橋下氏に選挙費用の賠償求めよ」大阪の市民団体、市に住民監査請求 2014.3.7 19:36
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140307/waf14030719370037-n1.htm 
橋下徹氏の大阪市長辞職に伴う出直し選は不当だとして、市民団体「市民の為(ため)の行政を求める会」 は7日、市に対し、
橋下氏から選挙費用約6億3千万円を賠償させるよう求める住民監査請求をした。
同団体は「(橋下氏は)市長の権限を乱用して選挙を行うが、多くの市民が無駄、不当だと考えている」 と主張している。
【大阪市】橋下徹市長 選挙に市民が激怒「6億3千万円返せ!」と請求も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395793654/
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 06:53:35.41 ID:HRfgXULd0
口先ばっかりで政策でも政局でも野党の票を分散させるためだけに
存在した自民党の成りすまし野党だったな
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 06:56:33.88 ID:MR65gH+m0
所詮は金か。

バカでも、金をだせるのが、党首になれる。
鳩山でも党首だったからな。
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 06:56:44.28 ID:hZv0Gg8l0
渡辺喜美は、政治家になる前から銭に汚かったからなぁ。
父親の秘書時代に、リクルートから株をもらって問題になったり、政治家になっても銭に汚くて、何度も問題になってきた。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:04:02.37 ID:hZv0Gg8l0
渡辺喜美氏の「消えた八億円」で浮上...みんなの党のブラックボックス
http://n-knuckles.com/case/politics/news001374.html

「17億円に上る政党助成金と2億円を超える立法事務費の運用がブラックボックス化し、役員や所属議員がチェックできない状態だ」

不明な党資金の使途を追及したために幹事長職を更迭された江田氏は、離党時にこう語っている。
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:06:13.87 ID:X3YpuFLC0
>>314
江田はもとからわかっていてリークしたんだろ。
維新と合流して民主の受け皿政党を作る障害に渡辺がなってきたから
排除した。

江田は汚いやつだ。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:10:40.72 ID:hZv0Gg8l0
>>315
アホ。
江田が渡辺の行いを調べようと提議したら、幹事長を首にされて、虐められて、みんなの党を離脱せざるを得なくなったんだろうよ。

最初から最後まで、全部、渡辺喜美夫妻が悪いのだろうよ。
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:11:38.65 ID:oaQGn9vA0
>>12
リモコン操作のトビッコの方が好きw
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:13:49.78 ID:hZv0Gg8l0
「渡辺代表は即刻、辞任を」 みんな最高顧問が要求
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140331/stt14033112550002-n1.htm

みんなの党最高顧問の江口克彦参院議員は31日、産経新聞の取材に対し、使途が不明確な8億円の借入金問題が明らかになった渡辺喜美代表の進退について「即刻、今日中にも辞任すべきだ」と述べた。党幹部が渡辺氏の辞任を公然と求めたのは初めて。
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:20:30.72 ID:AB9vDjy/0
江田の満面のドヤ顔が、目に浮かぶw
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:20:39.87 ID:HR6+KiibO
すりよった結果安倍政権に打撃になるって皮肉だな
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:21:58.92 ID:oXO5zExk0
>>308
ガッツ石松
東京ボン太
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:23:12.22 ID:Aw2bPjfQ0
コイツ何に政党助成金と8億円突っ込んだんだろ?株かファンド?
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:25:12.86 ID:hZv0Gg8l0
・・・しかし、近年の渡辺喜美を見ていると、時代劇の悪代官を地でいっているなw
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:25:21.12 ID:wtnWLZJS0
まさに俗物だな
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:26:05.63 ID:qU+LeMFK0
渡辺は自業自得だが子分らはどうするんだろう?
自民に入るか?
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:26:47.74 ID:zQ/EZM0JO
 橋 ≪        / ´ ⌒⌒⌒  \    \_WWWWW/
 下 ≪      /         _ \   ≫ 橋 や 喜 ≪
 さ ≪     .// ""´  | .| / \ ヾ  ≫ 下 っ .美 ≪
 ん ≪     .i / ━━  |/|/     i    ≫ 代 ぱ .も ≪
 最 ≪      i  '叨¨ヽ   ━━i,/     ≫ 表 り .ダ ≪
 高 ≪     l   ` ー    /叨¨) |  +  ≫ で   メ ≪
 ! ≪     l        ヽ,   |     .≫ な   だ ≪
MMM\     l    `ヽ.___´,   |     .≫ い   ! ≪
          |\     `ニ´   /     ≫ と     ≪
   _, [二二二]\::\____∠|      /MMMMMM\
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。
  
     ∧結∧   モグモグ
    < `)∀´> ))     
    (つ=人..⊃
    ̄ ̄(橋_)   ∞
  .   .(下の糞)
【政治】結い・江田氏、民主党の一部を取り込み「再生新党」 代表は橋下氏が望ましいとの考え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393406895/
http://uni.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393406895/1-50 
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:27:51.94 ID:SvSKKhL20
渡邊は存在自体が、CIAの釣り
元安倍内閣だし

察しろよ

スルーが一番
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:30:17.11 ID:5VI+OsfP0
罵管やルーピーの北朝鮮送金問題はスルーするくせに
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:31:08.53 ID:hZv0Gg8l0
渡辺喜美氏の「消えた八億円」で浮上...みんなの党のブラックボックス
http://n-knuckles.com/case/politics/news001374.html

では渡辺氏は、吉田氏からの借入金全てを自分の私用に使ったのか。そう考える人は少ない。

「その大部分を使ったのはまゆみ夫人だろう。あの夫婦は贅沢が大好きで、奥方がその主導権を握っている。党の運営についてもそうだ。例えば......」

 みんなの党の関係者は、驚くべき事実を語ってくれた。実は2012年12月の衆院選で、みんなの党は渡辺代表がスケボーに乗った17秒のCMを作成したことがあった。

「CM作成については、まゆみ夫人が党に断りなく勝手に電通と契約してきた。我々はまゆみ夫人から『任せた』と言われたので、製作会社といろいろと打ち合わせしてみたが、どうも様子が違う。
仮作成の映像を見て『こう直してくれ』と言っても、製作会社から『それでは予算がオーバーしてしまう』と断ってくる。どうやら我々のところにくるまでに、すでにまゆみ夫人がいろいろと直させていたようだ。
自分の手にあわなくなったので、我々のところに持ってきたのだろう」

 そして契約の金額を見せられて、みんな驚愕したという。

「まゆみ夫人は勝手に2000万円と契約していた。党としての予算は500万円しかなかったのに......」

 このようにして、党からいろんな経費が消えていったらしい。これでは何億円あっても足りはしない。

 渡辺氏が吉田氏から借りたお金で熊手を買ったのは事実だろう。もしかして熊手が唯一、渡辺氏が自由に買えたものだったかもしれない。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 14:36:41.72 ID:hZv0Gg8l0
裏金疑惑の渡辺喜美氏は、まゆみ夫人の操り人形?恐妻がみんなの党の“裏”代表?
http://biz-journal.jp/2014/04/post_4529.html

・・・記事では、渡辺の妻は、銀座の有名クラブ「M」のホステスで浪費家らしいなw
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 14:55:23.88 ID:hZv0Gg8l0
みんなの党・渡辺喜美ショックで野党再編へ新局面
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/dot-20140403-2014040200053/1.htm

「渡辺代表が辞任して別の人がトップになったところで、党の支持率は回復するでしょうか。
進むも地獄、辞めるも地獄です。もはや昨年末に党を出ていった江田憲司代表の『結いの党』に期待するしかない。
早く『維新の会』と合併してもらい、それに乗り込むのがベストではないでしょうか」

・・・渡辺の不正を指摘した江田をいびって、追い出し、今度はそれにすがりつこうとするみんなの党の議員って、馬鹿すぎるだろw
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 14:56:54.88 ID:jqpPPvgz0
橋下と江田の江口の道州制による日本解体に協力しないから
渡辺は刺されたんだよ。
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 14:58:55.31 ID:hZv0Gg8l0
>>332
アホ
橋下たちがどう画策したら、渡辺が8億円を借金する展開になるんだ?
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:00:09.43 ID:ewDc5zIN0
維新良かったな
結とみんな吸収すれば、ちょっとは支持率回復するだろ
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:00:28.69 ID:IVkD11fC0
江田結いの党GJ
少しずつでも着実に保守系議員を政界から追放していこう
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:02:21.78 ID:as38atRf0
「供託金支払い終えた」 渡辺代表名で報告メール
http://www.asahi.com/articles/ASG424Q1FG42UTIL017.html?iref=comtop_6_02

>本文には「御礼が遅れてすみませんでした。昨日までに供託金の支払い終わりました。
維新との相互承認も昨日発表」「今後、戦略的に投下してまいりますが、不足する可能性
がありそうです。その時は何とぞよろしくお願い申し上げます」とあった。

はい、完全に終了。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:03:43.92 ID:0bM54BLv0
岩手の小沢と一緒でどうせザルみたいに当選させるくせにw
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:04:11.15 ID:hZv0Gg8l0
「供託金支払い終えた」 渡辺代表名で報告メール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140403-00000010-asahi-soci

渡辺氏は借入金を選挙費用に充てた可能性を否定しているが、また矛盾点が発覚した。

・・・ついに、渡辺の嘘が発覚したか。流れは、猪瀬の嘘がばれたのと同じ展開だな。
どんどんと渡辺の嘘が暴かれていきそうだな。
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:04:55.67 ID:jqpPPvgz0
>>333
維新というか売国勢力が渡辺を利用してきたんだよ。
2世で頭が悪くてフットワークはいい。だから金を与えてきた。
背後では最高顧問の江口や江田が操ってきたんだよ。
そして、道州制で日本を解体する先兵にしてきた。

民主党は売国政党だけど、支持母体が地方公務員の自治労だから
地方切り捨ての道州制はそれほど積極的じゃない。

キホン地方切り捨ての道州制は都市住民の支持が必要な改革派風味の
政党が必要だった。それがみんなの党だった。

で、維新と合流して道州制に自民党を引っ張っていくことが売国勢力
が期待した渡辺の役だったけど、ある時渡辺は気づいたんだよ。

で、橋下や維新と敵対し始めた。

だから、吉田が自分でリークしてこの騒ぎになったんだよ。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:06:43.21 ID:hZv0Gg8l0
>>339
アホ
渡辺がみんなの党でワンマンだったのは明らかじゃないかw
そんなつまらない擁護をしていたら、笑われるだけだぞw
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:07:11.48 ID:1vF+hnMi0
説明しろって言うけど
声が出なくなったんだから仕方ないだろ
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:07:46.88 ID:as38atRf0
>>341
都合のいい喉ですねえw
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:09:42.80 ID:hZv0Gg8l0
>>341
声が出なくなったって、電話で伝えたんだってな。
渡辺は、電話で言葉を発せずに、テレパシーでも使うのだろうよw

・・・ただの逃げ口実にしても笑えるよなw
8億円の使い道が熊手と言い、渡辺の言い訳は失笑を買うものばかりだなw
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:10:48.95 ID:yQYHlR2N0
この程度でつまずくならその程度の人
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:10:51.86 ID:as38atRf0
渡辺はあがいても無駄w

今回のメール公表で致命的だろうけど、あがけばあがくほど会長の証拠公表が
つづき、渡辺は世間的に嘘つきになり追い込まれていくw

今すぐ辞任するしか許して貰う方法はないw
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:15:30.25 ID:hZv0Gg8l0
>>344
むしろ、年貢の納め時という事だろうよw
よしみは、政治家になる前から、リクルート株をもらって、父親から「息子のせいで、総理大臣になり損ねた」と嘆かせたほど、銭金に汚い男で、
政治家になっても、何かと銭に関する疑惑が持ち上がっていたからな。

・・・そして、ついに抜き差しならない事態になれば、失笑を買うような言い訳しかできない。
まるで時代劇の悪代官を地で行くような男だよ。
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:17:41.25 ID:z6BMTsTUO
渡辺は議員辞職しないかぎりメールがさらされるよ
早くやめろ!
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:18:01.16 ID:L9Up2YSL0
なんで収支報告しなかったの?
収支報告していれば、問題なかったわけでしょ。

だまって受け取ったほうがメリット大きいの?
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:18:02.28 ID:Y7LtLOus0
元々応援してないよ、タイプはちっと違うが親の代からこんな感じだし
今まで応援してたって事の方が変だよ
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:18:13.69 ID:hZv0Gg8l0
>>345
そういう意味では、渡辺はあがきすぎた。
今となっては辞任しても、追及の手は緩まないだろうよ。

・・・猪瀬と同じように、みじめに議員辞職して、特捜に略式起訴で許してもらえたら、御の字だろうよw
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:20:52.56 ID:hZv0Gg8l0
>>348
黙って受け取っていれば、状況によっては、返さなくてもよい銭になったかもしれないからなw
また、使途も自由で、浪費家の渡辺夫妻にとっては、都合が良かったのだろうよ。
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:25:33.76 ID:ObNpl66B0
政治家を続けるのはもう無理だな
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:26:14.49 ID:VgJqsp0T0
こんなの通用するなら将来子供も今の日本のごみ国民みたく好き放題するだろう
野放しは一番悪いし、そもそも政治資金規正法に確実に違反してるしな
こんなのが通るなら元都知事の猪瀬も名誉回復させろよ
東京都は日本の首都で都民だけの問題でもないしな
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:26:18.14 ID:jqpPPvgz0
>>340
そう。ワンマンだったけど最高顧問の江口や江田にとって都合が悪くなったら
消される運命だった。真のワンマンではない。勘違いの傀儡のワンマン。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:28:26.70 ID:hZv0Gg8l0
>>354
アホ
江田が、幹事長から引きずりおろされて、イジメ抜かれて、みんなの党を追い出されたのに、江田の方が立場が上?
お前は、精神病院でも入院した方が良さげだなw
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:28:38.85 ID:f8fmkppBO
栃木県の車のナンバーって「とちぎ」だけ?
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:30:19.85 ID:2wUhVDD30
>>356 宇都宮
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:32:18.24 ID:jqpPPvgz0
>>355
そうだな。まず最高顧問の江口は「やめろ」って公言するからには
偉いんだろうな。

江田は対立するして別に党を作るぐらいだからほぼ同等だろう。

で、背後で金を出してきた吉田がリークして渡辺を潰しに来たのだから
今や渡辺が弱者だよ。
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:33:33.99 ID:BiMHSuE+0
辞任は早めにしたほうがいいが、もう遅い
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:35:15.21 ID:zRQoI0v50
どうも栃木や群馬などの
ドン百姓県の百姓たちは信用できない
こいつらから知的なものをまったく感じない

小渕優子のような無能なゴミクズでも
二世なら何でもすぐに議員にしてしまう
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:37:46.85 ID:awqtr1gL0
>>348
初めからパクる気だったからだよ。
他にも被害者がいるはず、表に出せない金を聞きつけて
無心する政治家は多い。
奪い取った金でも政治家の俺が使えば国のために役立った
ことになると豪語した政治家もいたよ。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:38:17.06 ID:hZv0Gg8l0
>>358
アホ
みんなの党では、銭金の決裁権をすべて握っていたのは、渡辺よしみで、完全な独裁者だった。
それに楯突いた江田を、イジメ抜いて、追い出したのが、よしみで、それだけでもよしみの独裁者ぶりはわかる。

最高顧問の江口にしても、渡辺よしみの悪事がばれて、集中砲火を浴びてようやく、「辞任せよ」と口を開けた程度。
まだ、みんなの党のほかの議員が、江口に同調できていないだけでも、よしみの過去の独裁者ぶりがわかる。

・・・まあ、お前のような池沼に言っても理解できないだろうがね。
お前は、はやく、精神病棟に引越した方が良いと思うぞw
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:38:18.05 ID:jqpPPvgz0
維新というか売国勢力が渡辺を利用してきたんだよ。
2世で頭が悪くてフットワークはいい。だから金を与えてきた。
背後では最高顧問の江口や江田が操ってきたんだよ。
そして、道州制で日本を解体する先兵にしてきた。

民主党は売国政党だけど、支持母体が地方公務員の自治労だから
地方切り捨ての道州制はそれほど積極的じゃない。

キホン地方切り捨ての道州制は都市住民の支持するような改革派風味の
政党が必要だった。それがみんなの党だった。

で、維新と合流して道州制に自民党を引っ張っていくことが売国勢力
が期待した渡辺の役だったけど、ある時渡辺は気づいたんだよ。

で、橋下や維新と敵対し始めた。

だから、吉田が自分でリークしてこの騒ぎになったんだよ。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:41:23.52 ID:hZv0Gg8l0
渡辺喜美氏の「消えた八億円」で浮上...みんなの党のブラックボックス
http://n-knuckles.com/case/politics/news001374.html

「17億円に上る政党助成金と2億円を超える立法事務費の運用がブラックボックス化し、役員や所属議員がチェックできない状態だ」

不明な党資金の使途を追及したために幹事長職を更迭された江田氏は、離党時にこう語っている。
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:42:34.01 ID:UXVV5oRw0
ウヨサヨ的な理屈でヨシミを庇うのはどうかと思うわ
ヨシミ自体も新自由主義側の人間なのは間違いないし
本来ブレーンタイプの江田や江口に見離されるくらい
ヨシミが金にだらしなかっただけだろ
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:44:37.36 ID:go39qJwd0
”銭ゲバ”渡辺喜美の凋落の始まりだな。
落選運動が起きればそれで終わり。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:45:14.03 ID:m63Lc3wCO
栃木と言えばマルチ商法の親玉
山岡けんじ
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:46:33.60 ID:awqtr1gL0
>>358
馬鹿だね、誰かが言わないと党として成り立たないからだ。
江口は言っただけで党としてどういう決定をするかはまた別だ。
渡辺から言われて、もしくは了解を得ての発言だよ。
こういう役割分担の演出はどこの党でもやる。
最近は大企業でも議事録に残すために取締役の一人に反対意見を
表明させたりする会長や代表がいるよ。
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:46:43.75 ID:dds7n9a20
         ____        / ̄ ̄ ̄\
       /       \      /  ノ ヽ、 ヽ
     /  ─  ─  \    / (●)(●) l
   /  (●)  (●)  \   |  (__人__)  |  みんな〜
   |     (__人__)    |  _{        } 
  /     ` ̄´     \/ _,      ⊂二二) 
  |  i          ヽ、_ヽl |        | 
  └二二⊃         l ∪  |          | 
    |   ,、___,    ノ    |    ,、   |   
    ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
  _____/__/´     __ヽノ____`´
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:47:28.28 ID:ArO8WJZUi
渡辺議員に政界再編を期待していたのに残念だ
渡辺議員を支持すると陰謀論は信じたくなる
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:48:41.52 ID:hZv0Gg8l0
どうあがいても、渡辺よしみは、終わりだろうなw
こいつが消えたら、金権政治家がまたひとり減るなw
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:49:43.60 ID:jqpPPvgz0
>>368
なにが言いたいんだよ。渡辺を追い落とす存在がいるってことは
渡辺はワンマンじゃない。むしろコマだよ。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:50:47.10 ID:ev6+iNZx0
ミチタローという若い甥っこをこの前の選挙でみんなの党に入れたから
それを党首にするという空気の読めないことしそう
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:50:57.25 ID:hZv0Gg8l0
渡辺喜美氏の「消えた八億円」で浮上...みんなの党のブラックボックス
http://n-knuckles.com/case/politics/news001374.html

では渡辺氏は、吉田氏からの借入金全てを自分の私用に使ったのか。そう考える人は少ない。

「その大部分を使ったのはまゆみ夫人だろう。あの夫婦は贅沢が大好きで、奥方がその主導権を握っている。党の運営についてもそうだ。例えば......」

 みんなの党の関係者は、驚くべき事実を語ってくれた。実は2012年12月の衆院選で、みんなの党は渡辺代表がスケボーに乗った17秒のCMを作成したことがあった。

「CM作成については、まゆみ夫人が党に断りなく勝手に電通と契約してきた。我々はまゆみ夫人から『任せた』と言われたので、製作会社といろいろと打ち合わせしてみたが、どうも様子が違う。
仮作成の映像を見て『こう直してくれ』と言っても、製作会社から『それでは予算がオーバーしてしまう』と断ってくる。どうやら我々のところにくるまでに、すでにまゆみ夫人がいろいろと直させていたようだ。
自分の手にあわなくなったので、我々のところに持ってきたのだろう」

 そして契約の金額を見せられて、みんな驚愕したという。

「まゆみ夫人は勝手に2000万円と契約していた。党としての予算は500万円しかなかったのに......」

 このようにして、党からいろんな経費が消えていったらしい。これでは何億円あっても足りはしない。

 渡辺氏が吉田氏から借りたお金で熊手を買ったのは事実だろう。もしかして熊手が唯一、渡辺氏が自由に買えたものだったかもしれない。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:51:16.90 ID:RDm59Gpp0
もう一生食うのに困らないんだから若者に仕事を譲ってくれよ
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:53:11.68 ID:z6BMTsTUO
15日に調査発表? 遅すぎるよ浅尾!
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:55:20.63 ID:ev6+iNZx0
栃木北部出身の有名人
U字工事、森山中大島、平山あや
そんくらい
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:57:05.89 ID:hZv0Gg8l0
>>372
アホ
渡辺が、8億円という欲にくらんで自爆しただけだよ
そして、8億円の使い道として、熊で買ったと説明して、さらに自爆した
さらに、役員会に出席しない理由として、電話で「声が出ないから」としゃべって、こいつはテレパシーでも使っているのかと揶揄されて、自爆した。
そして、>>336のメールを暴露されて、完全に詰んだ。

・・・すべて、渡辺が欲の皮が突っ張っていたことが原因。
それが分からないお前は、精神病棟に引越するが吉。
379かみなり@転載禁止:2014/04/03(木) 15:58:34.01 ID:+kvZlVB50
彼の親父は努力家だった政治かなる者は吉田茂以来金弦と見れば善悪の見境内
今太閤と言われた角栄もまんまと落とされた残念
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 16:02:37.68 ID:/UNc1WcG0
>>1
会社役員とか会社社長とかwwwwwwwww
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 16:07:20.92 ID:hZv0Gg8l0
>>376
15日までには、まだまだ渡辺の暴露情報が出てくるだろうから、
浅尾サイドから見れば、「もはや、反論の余地はない。状況を見守ろう。そして15日までには渡辺の首を取る」という決意かもな。
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 16:10:00.63 ID:QBqoncVG0
栃木だと熊手が8億位するんだろ

そうなると、今度は熊手屋(?)がちゃんと納税しているかどうか・・・
何せ8億。
消費税5%の時代なら、消費税だけで4000万円
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 16:14:36.56 ID:jqpPPvgz0
>>378
そうだな。渡辺は欲の皮のつっぱた奴だよ。
だから吉田の毒まんじゅうを食った。

でも、それは江口も江田も吉田も分かって渡辺を利用していたってことだ。

渡辺の能力や品性が低いことは完全に同意だ。

ただ結論はお前とは違うようだな。

俺「品性と能力の劣る2世議員の渡辺を江口や江田や吉田が利用して道州制で日本を解体をしようとしていた」
お前「品性と能力の劣る2世議員の渡辺が悪い。江口や江田や吉田は無関係」

違うと思うよ。
渡辺を江口や江田や吉田が利用していたのは事実だし、みんなの党が道州制を推進していて
道州制推進の親玉は江口なんだから。結局、みんな利用し合っていたけど、最後に切られたのは
品性と能力が劣る二世の渡辺だったということ。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 16:17:25.20 ID:dEbfuxSyO
8億ももらっといて、金はもらうが言うことは聞かないガキとかそりゃ潰されるだろ
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 16:18:40.16 ID:2WX6iH/50
自民党にも痛手だな
みんなの党を取り込んで公明抜きで法案成立させようと企んでいたのに
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 16:20:59.49 ID:hZv0Gg8l0
>>383
アホ
この一連の事件では、8億円が毒まんじゅうだ。
それを食らったのは、江口の陰謀でも何でもない。
欲の皮の突っ張った渡辺の行いでしかない。

そして渡辺は、党費の決済も自分で勝手に行い、独裁体制を築いた。
とくに、議員1人当たり年間780万円支給される「立法事務費」を渡辺が全員の分を勝手に使っていることへの不満は強かった。

そして、渡辺が墓穴を掘って窮地に陥った今、反乱者が現れたというだけで、陰謀でも何でもない。

・・・それが分からないお前は、精神病棟こそが住処にふさわしいだろうよ。
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 16:46:44.66 ID:jqpPPvgz0
>>386
そうだよ。8億円が毒まんじゅうだよ。

二世で使い道があるから渡辺に8億も吉田は渡していたんだろ。

で吉田の目的は橋下支援だろ。基本的には西日本担当は橋下、東日本担当は渡辺で
道州制を目指すつもりだったんだろ。吉田に渡辺も「維新と候補者の相互承認もしました」
とワザワザ報告しているしな。

初期のころブレーンも貸し出していただろ。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 16:57:32.73 ID:hZv0Gg8l0
>>387
アホ
渡辺が最初に3億円もらったのは、維新が大阪の地域政党でしかなく、国会に進出する前だ。

・・・そんなことも知らずに書き込みを続けている池沼のお前は、精神病棟に早く引っ越せw
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:01:25.83 ID:z6BMTsTUO
新潮読んだよ
渡辺が代表を降りないなら詐欺罪で告訴するって書いてあった
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:02:42.50 ID:hZv0Gg8l0
>>389
そうなのか。やっぱりな。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:05:52.90 ID:z6BMTsTUO
選挙資金と言っておいて個人で使ったなら詐欺罪
渡辺はどっちに転んでも告訴されて終わり
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:07:11.39 ID:LW0I3OZN0
つうかどうでもいいよな
別に与党じゃねーし
もっと他に気にする事ないんかよ
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:08:10.99 ID:9rvDORvP0
>>389
党首を降ろされて、党の資金から遠ざけられて、更に新しい執行部に今回の資金も含めて
ブラックボックスだった資金の流れが明らかになることを死ぬほど恐れている感じですね
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:09:42.85 ID:hZv0Gg8l0
>>392
そりゃ、政治の懸案事項としては、全方位的だらけになった外交問題とか、
第3の矢がロクにないがために、経済失速をしそうな経済問題とか、
色々あるが、すれ違いだしなw
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:12:13.91 ID:hZv0Gg8l0
>>393
こと、ここに至っては、党首辞任ではなく、議員辞職でない限り、追及の手は緩まないだろうけどなw
猪瀬よりも悪徳だからねぇ。
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:17:35.51 ID:z6BMTsTUO
文春も新潮も渡辺の嫁をボロカスに書いてたけどあの性格では渡辺は代表おりるとよう言わんよ(笑)
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:18:17.45 ID:Zu9BmTxf0
美容、健康食品、サラ金、パチンコこの辺くらいしか与野党関係なく献金しない
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:20:27.99 ID:DMUTED/n0
>>348
まあ選挙資金、特に党全体の通常の選挙費用だけだったらヨシミは必死になって隠すことじゃないはずだわな
法定選挙運動費用の上限を超えていなければね

3億以上行方不明の金があるけど、誤魔化したり記載しなかったりするとそのあたりが増々怪しまれるだけなのにね
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:22:52.64 ID:jqpPPvgz0
>>387
いつも少し話がずれているなぁ。

もともと江口をはじめとして道州制で日本解体を目論む奴らがいて
そいつらが渡辺を使ってみんなを作って、その後に維新ができたらから
みんなの党のブレーンを入れて地域主権型道州制を東西で進める体制を
作ってきたってことだろ。

いつも人を罵倒するばかりではROM専を説得するのはむずかしいよ。
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:24:48.47 ID:j//9qBhs0
個人の借入を政党助成金で返済できないよね

どうするんだろ
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:27:55.58 ID:z6BMTsTUO
渡辺の嫁のTwitter見たら支持者って10人もいない感じ(笑)
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:28:43.44 ID:5dytee4y0
渡辺喜美の妻がなんであんなに贅沢な暮らしができるんだ?
親の政治資金を夫婦の財産にしてるのか?

とにかく議員辞職して、4畳半アパートから夫婦そろって出直せ
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:30:37.28 ID:zlmVwAkU0
政治家の嫁がフェラーリ乗り回してる時点で
回りも気づかなきゃいけない。

そんな感覚で、何がアジェンダだ。
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:34:06.40 ID:jqpPPvgz0
道州制で日本解体を進める橋下と江田と江口と吉田らに売国勢力に
渡辺は刺された。本人の脇の甘さもあるが、そもそもそれを利用して
こいつらやってきたのだ。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:37:58.25 ID:lG7ep/Vu0
とうとう渡辺喜美が新党STAPを旗揚げするときが来たようだな。
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:43:48.01 ID:JW4J0spr0
>>10
メールなら永田事件でもあったけどな
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:44:21.50 ID:jqpPPvgz0
ここに事至れば、渡辺はむしろ今までの売国勢力との経緯をぶちまけて
道州制が日本解体であることを明確にして、そのための刺されたという方が
いいと思うぞ。これなら最後を国士として飾ることができる。
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:45:35.67 ID:hZv0Gg8l0
渡辺喜美
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E5%96%9C%E7%BE%8E

8億円借金問題

2010年参院選と2012年衆院選の直前に、化粧品会社のディーエイチシーの吉田嘉明会長から計8億円を借り入れ、5億円超が現在も返済されていないとする同会長の手記が2014年3月26日発売の週刊新潮に掲載された。
渡辺が衆院に提出した2012年12月時点の資産報告書には、借入金は2億5000万円と記載されており、食い違いが存在する。[22]選挙資金であった場合、たとえ借入金だとしても選挙運動費用の収支報告書に記載がなければ、
公職選挙法違反に問われる可能性があるほか、政治活動の費用だった場合、政治資金収支報告書に記載がないと政治資金規正法違反にあたる可能性がある。さらに、使途が選挙や政治活動に無関係だったとしても、
担保や返済期限が設定されず、借用書もなかったとすれば、贈与と認定されて税務上の問題が指摘される可能性もある。[23]
渡辺は27日、借り入れを認めた上で、「純粋に個人として借り、選挙資金や政治資金としては使っていない」と述べたが、それに対して吉田は「言い訳で通そうとしている。
選挙のためだったとはっきりしている」と話しており、渡辺が2012年12月の衆院選前に選挙情勢を説明した上で「あと5億円必要です。何とぞご融資お願いします」と記したメールを吉田に送っていたことを明かした。[24]
28日、東京都の市民団体代表が公職選挙法違反罪や政治資金規正法違反罪などで、渡辺に対する告発状を東京地検特捜部に提出した
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:47:24.33 ID:DMUTED/n0
損益計算書で見る渡辺喜美8億円仕訳 改

収入の部
 借入金 3億円 DHC会長 (資産報告書に記載なし、報道後一部修正記載?、2011年、契約書・返済計画あり) ●事実上裏金
 借入金 5億円 DHC会長 (資産報告書に記載なし、報道後一部修正記載?、2012年、契約書・返済計画なし) ●事実上裏金
 貸付金 ?億円(最大2.5億円) みんなの党(政党助成金が原資?) ●政党助成金を借入返済に充てることは禁止
 受取利息? ?円(利率不明) みんなの党 ●利率、金額が大きければ問題

支出の部
 貸付金 2億5千万円 みんなの党 (党の収支報告書に記載あり?党のHPで弁明)
 借入金 2億5千万円 DHC会長 (14年2月まで)
 支払利息 ?円(0.5%、贈与にならないぎりぎりの利率)
 ??? 約3億円〜 行方不明(熊手?、選挙運動費用収支報告書・政治資金収支報告書・資産報告書にも関連する記載なし、
             渡辺「個人で使い切った」「手元にはない」) ●選挙費用に充てた疑い、「法的に問題はない」が説明責任あり
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:48:18.52 ID:hZv0Gg8l0
以前の政治資金問題(Wikiより抜粋)


公約として「政治家個人への企業・団体献金の即時禁止」を訴えているが、消費者金融(サラ金)など貸金業界の政治団体「全国貸金業政治連盟」(全政連)から政治献金を6年間で5億円を受けていると日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」は伝えている[18]。

道路特定財源を資金源とする道路運送経営研究会(道路特定財源の一般財源化に反対している)から献金を受けている[19]。

父親の秘書時代にリクルート事件で未公開株譲渡の名義人として5000株を受け取っており[20]、かつて父・美智雄が「アタシの知らないうちにウチのせがれが5000株もらったばっかりにこっちは総理大臣がパーになっちゃたよ」と自嘲気味に語っている。

商品先物取引会社であるオリエント貿易および関連4社から、渡辺が総務省に後援団体として届け出ていたダミー団体「政経政策研究会」(政経会)を通じて1995年から2005年にわたって計3540万円の迂回献金を受け取っていた。
5社は幹部約250人の給与から天引きして政経会に寄付させており、寄付金控除を受けさせていた[21]。


・・・昔から、渡辺は、銭金に汚かった。ついに年貢の納め時だな。これ以外にも党費の独裁運用などもある。
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:48:29.05 ID:jqpPPvgz0
事がここまで至れば、渡辺はむしろ今までの売国勢力との経緯をぶちまけて
道州制が日本解体であることを明確にして、それに反対したから刺されたという
説明をした方がいいと思うぞ。これなら最後を国士として飾ることができる。
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:49:04.25 ID:JW4J0spr0
>>400
枡添が2億5000万、政党助成金で返済してなかったけ?
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:51:44.21 ID:DfYW4x6B0
飲み屋の女給ふぜいが、評論家気取りでテレビに出る昨今だからなあ。
アジェンダも女郎蜘蛛の糸に引っかかってたんだね。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:53:37.02 ID:hZv0Gg8l0
一部バカが、陰謀だとほざいているが、涙を拭いて現実を見ろよw
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:55:30.43 ID:qbZ71kYR0
>>400
個人的な借金であろうが、なんであろうが、政党助成金での借金返済は
認められていないよ。
ところが、支部や政治団体などを迂回して返済なら可能なんだよ。
これ、舛添マターでもある。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:57:43.02 ID:z6BMTsTUO
統一選挙でみんなの党の現職議員200人はほぼ全滅やろなあ
関西、中国、福岡では支持層かぶる維新には有利や
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:09:55.14 ID:7raZTlwt0
性格なのか父親と同様、人望ないよね、この人
閣僚ポスト獲得も遅かったけど、一応自民の中では、それなりの地位を占めていたのに

麻生内閣の時、なぜあれほど麻生をぼろくそ批判したんだろう
あれで自民を離党するハメになった

たぶんこのまま行っても俺は総理になれない、
賭けに打って出るしかない、みたいな感じなんだろうか

辞職しても一度くらい落選しても、また返り咲くこともできるだろう
もしかしたら自民党復党もあるかもしれない
でもそれだけ

もう日本の政治政局に何の影響力も行使できない
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:21:29.52 ID:RXEEJXk9O
もう無理だろ

今更誰が擁護すんのかと
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:25:08.74 ID:OTty+tif0
やっと 俺の党 になるときが来るんだなw
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:27:15.89 ID:hZv0Gg8l0
>>419
ん?
それをいうなら、やっと「俺の党」から、「みんなの党」になる時が来たんだな・・・だろ
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:28:24.72 ID:i/lXYBj90
このオッサンは、毒を吐く事で自分の疚しさを誤魔化してきた典型的な悪だよ…化けの皮が剥がれて良かった
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:30:15.10 ID:0DLpg3yM0
一人の党
代表、渡辺善美

おめ!!
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:56:27.62 ID:WzQ5tg+n0
ヨシミは次の内閣改造で連立参加して財務大臣、せめて経済財政大臣へと画策してたんだろうが
そんな腹だから支援者に切られるんだよ。ヨシミ辞職でみんなの党は再び分裂
残ったヨシミ一派はかつての改革クラブみたく存在感の無いゆ党と化すだろうな
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:15:44.73 ID:pltJyOnG0
党員の松田公太(元タリーズコーヒー社長)の擁護ブログが痛いwww

http://ameblo.jp/koutamatsuda/entry-11805941293.html

みんなの党の自浄能力まったく無し
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:18:30.86 ID:X3YpuFLC0
>>411
それ正解だな。今のままじゃ「金に汚い渡辺」と「清廉な江田」っていう
構図で一方的に渡辺が悪いことでみんなの党が分解されて結いになるだけだ。

単なる権力闘争じゃなくて政策での路線対立にすり替えたほうがいい。
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:39:59.95 ID:v8SVV9ST0
金の亡者みたいな顔してるのに違うんだなーって思ってたが、8億?!
熊手ってなんだよ!ふざけるな!クソジジー!
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:43:05.07 ID:hZv0Gg8l0
>>424
こいつ、まるで、「自分はバカです」と告知しているようなものだなw
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:55:58.00 ID:m6QRSzO30
アジェンダww
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:18:30.80 ID:zDow7hiuO
タリーズのブログはコメント受け付けてないのがムカつく。
いろいろ書いてやろうと思って開いたのに。
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:21:55.01 ID:Xo55//Wj0
浅野と松田と水野も一緒に死んどけ
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:28:25.20 ID:pltJyOnG0
党員の松田公太(元タリーズコーヒー社長)の擁護ブログが痛いwww

http://ameblo.jp/koutamatsuda/entry-11805941293.html

みんなの党の自浄能力まったく無し
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:48:30.55 ID:tt+et+6K0
今頃気づいたの?栃木って馬鹿の国なの?
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:51:43.15 ID:Fy7Vxrdk0
ミン党見事に空中分解か
まあ自爆だからどうでもいいしさっさと消えてくれたほうが日本のため
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:55:39.11 ID:v22hHqyF0
脳タリーンズ松田w
435名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/03(木) 22:14:49.37 ID:2ogBiKll0
しょせん田舎代議士の七光り野郎だw
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:17:16.88 ID:Nx/akyftO
みんなの党w
俺をみんなにはいれないでくれww
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:23:02.92 ID:rjXN9XSMO
「今日は全く声が出ないんだ。」

カラオケスナックの客のセリフかよ。
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:27:28.57 ID:UGYtcoQxO
考えてみたら、人前で泣く代表が三人もいるな。
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:37:29.05 ID:HQrwkwtx0
声が出ないとか言ってる時点でやましいんだろw
宇都宮でもみn党は落選するぐらいだしダメはダメなんだよ
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:59:16.90 ID:OpDVFS3f0
みんなのじゃなくあんたの党
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:00:19.86 ID:bOS6YVSg0
さようなら渡辺党
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:01:42.04 ID:V8EoBfY60
地元だがそもそも応援していない
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:12:07.72 ID:z6BMTsTUO
報道ステーションが一番追求してるよなあ
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:13:19.90 ID:bxMzL7XH0
8億円って何に使ったかといえば
やっぱり選挙資金だろ。
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:17:04.53 ID:7Q0S35rZ0
産経、報ステが頑張ってる。朝日も今日の1面に掲載

週刊誌もこぞって渡辺代表と嫁の問題を掲載している
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:00:43.30 ID:FgDJUxgkO
>>431
擁護のつもりなんだろうが、まるっきり自分等は悪くないみたいな内容にますます胸くそ悪くなった…
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:09:40.63 ID:MkcTiW80O
まゆみがTwitterで江田批判してるから渡辺の辞任はない
このおばはんまったく反省なし(笑)
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:15:31.21 ID:XdlkDXfk0
これ、江田が離党して結いの党なんて作らず同じ党のままなら、渡辺一人追い出して終了していたんじゃないか?
どこかの亀井みたいに。
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:25:17.87 ID:59laCMXp0
オワタ
自民の公明牽制策も見直し
集団的自衛権やられると困る陣営の陰謀にハマったバカ
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:57:26.60 ID:1trRZxgF0
悪い奴は地獄に落ちて貰わないとな
嫁のツイ写真見ると豪勢な部屋に豪勢な食事
DHCの金じゃねーのと疑うわ
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:01:58.00 ID:MkcTiW80O
金の管理は死んでも話さないから絶体にやめない!
司直の手を借りるしか無理!
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:13:27.27 ID:VQoCLeN8O
しかしこれできないとなると大金持ちと二世しか政治家になれないよね
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:16:58.28 ID:5x8ZHLrE0
有権者は「唖然だ」と叫んだそうだ
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:17:12.76 ID:1trRZxgF0
供託金の額を少額にすればいいよな
日本は300万で比例だと600万
外国は8万だってよ
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:26:57.17 ID:HmZERVgX0
見苦し過ぎる

マスゴミは政治家への追及がいつも甘過ぎ
やる気ないなら辞めろ
お前らもどうせ報道がしたいんじゃなくて既得利権の中で庶民を苦しめ甘い汁を吸いたいだけなんだろ
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:39:03.49 ID:qcY5QHy+0
何でここまで気に入らんかを言うと。渡辺の今までの言動やな。自分は凄く綺麗みたいな態度。他人の失敗には激しい批判。人間のカスと思うよ。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:40:23.30 ID:XVsYeeOx0
西友PBの焼き肉のたれの製造元はDHC

エバラも南朝鮮とズブズブだしもうキッコーマンのぐらいしか買えるのがなくなったな
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:51:45.32 ID:WkkHLJiDO
山本太郎くんが、1回の選挙で必要なお金は1000万円だって言ってるよ。
アジェンダ金遣いすぎ。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:01:48.43 ID:BWtyu1IF0
元々こいつは2009年の総選挙で自民党では戦えないから
沈没寸前の自民から離党して「みんなの党」と作っただけ。

自民が政権復帰したら自民に復党とか考えてたんじゃないの?
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:23:10.21 ID:5yRY138VO
>>439
宇都宮は旧1区でも船田家の地盤だから、
ミッチーの息子だからって理由だけで票は入らんからな
>>459
いや、こいつの選挙区は民主が極端に弱いところだから09年でも安泰だった
ただ単に民主に政権が行ったら自民所属のままじゃ、
でかい顔が出来ないって自己顕示欲が出ただけ
地元民として恥ずかしいわ
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:26:31.11 ID:MkcTiW80O
テレビ朝日でボロカス!
朝日系が一番たたいてるなあ
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:39:30.79 ID:hbFCJcgg0
舛添要一投票直前スキャンダル!
元側近議員が告発 「政党助成金で借金2億5000万円返済」
//shukan.bunshun.jp/articles/-/3626
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 09:39:19.84 ID:Le6rA6mj0
江口克彦 辞任すべき
和田政宗 辞任すべき
山田太郎 辞任すべき
佐藤正夫 辞任すべき
ほか計11人

松田公太 続投すべき
山内康一 調査結果を待つべき
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 20:05:37.82 ID:5x+qrhzD0
党員の松田公太(元タリーズコーヒー社長)の擁護ブログが痛いwww

http://ameblo.jp/koutamatsuda/entry-11805941293.html

みんなの党の自浄能力まったく無し
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 20:30:38.91 ID:1trRZxgF0
続投すべきって松田はどんだけ金貰ってんだwww
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 20:35:33.61 ID:klku3XTX0
>>1
ぶっちゃけ、新しい政党を作るのに、それだけの金は必要だろ?現実問題として。
個人的には、こうやって金の掛かる現実で法改正されず、何時までも自民党が君臨し続けてると思う。

ミンスの馬鹿が、3年の間に強引に供託金そのたを廃止してれば、世の中ガラッと変わったのにな。
ミンスも所詮、金持ちの味方、自民の3番煎じ政党でしかなかった。
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 20:38:49.25 ID:lS/g50rg0
>>459
あの時の選挙、ヨシミの得票率は95.3%
ヨシミは選挙で無敵だからこそワンマンでやってきた
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 20:39:12.00 ID:Ths+3rF00
ちなみにチリは超親日国な
昔日本の近くで沈没した船を日本人が体を張って助けた
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 20:39:38.92 ID:pCmu0SmU0
幸福実現党と一騎打ちなんて時もあったな
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 20:44:25.07 ID:5U6fUL8s0
関係ないたとえばなしすると
小銭もらって喜んでたら本人はもっとたんまりもらってたらそりゃ起こる罠。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 23:05:38.31 ID:g46ZfBzD0
>>466
いや、乱立すると反自民が割れて自民強くなる
2009は件のみんなはおろか舛添、平沼や共産まで民主をアシストする立て方されたのが自民党の痛手
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 23:25:15.27 ID:WkkHLJiDO
>>469
何その楽な一騎討ち
473名無しさん@13周年@転載禁止
>>471
自民が勝てないように選挙区をいじって法改正すればよかっただけ。
供託金なくして出馬しやすくすればなお更の事。民主党が馬鹿すぎた。
過疎地との一票格差なくす法律を強引に通せば、今だって自民党は負けるよ。
石破なんて過疎地選挙区で大臣なんか遣るほど票持ってないし。

政令指定都市の市長未満だよ。