【話題】PC-9800シリーズの“ピポッ”という起動音を再現するキットが発売
816 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:45:43.61 ID:ElZ2QQH30
なぜPC-98? エプソン機の話ではなかったのか?
817 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:48:14.94 ID:8YECH8eY0
ピポッ音が聴きたきゃサスペンドさせればいい
818 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:48:35.56 ID:OVELRR1q0
>>814 副音声で流れてたプログラムデータ、上手くロードできたためしがない(´・ω・`)
反射的にザナドゥを思い出したわ
820 :
汲み取り式 ◆RVTLHNQpZR.4 @転載禁止:2014/04/03(木) 18:49:44.81 ID:t33XGMkh0
俺が最初にゲットしたPCがPC9821Cbだった。メモリ変えたりHDD変えたりしたけど、今から考えたらあり得ない金額投資してた。
>>810 TK-80つっても事実上スタートレック専用機だったしw
822 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:59:16.64 ID:S3CkwFsKO
>>821 MZ-80系では見たような気がするけど
824 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:06:26.18 ID:j+WSa9UnO
ディスクステーションあったなぁ。
あとピンクソックス
AUTOEXEC.BATを入れてないといちいち日付を聞いてくるのがウザかった
>>811 うちの98noteはHDDのスピンドルが固着してましたw
で、ハンマーやドライバーの柄で小突き回してなんとか復活させ、データ読み取りました。
今はエミュレータの中で余生を送っています。
>>812 そういやSCSIはディップスイッチをユニークに
しなければいけなかったんだっけ。
>>827 オートターミネータが出るまでは、終端にターミネータ付けてたんだよね
829 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:09:34.31 ID:KLgM8ZwF0
Win95が出始めた頃にアキバで中古の9801EX2を買ったっけな。
後にアイオーデータの486CPUボードを搭載したけど
起ち上げてキャッシュを効かせるまではメチャクチャ遅いから
ピーーーロッて情けない起動音だったわ。
マルチペイントでお絵描きしたりエロゲーやったり楽しかったなぁ。
830 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:11:09.68 ID:12OeNtYK0
大体プリンタなんかインクリボンで、初めと終わりで濃さが違ったもんな。。。
831 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:20:42.86 ID:vuxeT0ak0
高校のとき88しか買ってもらえなかった。
でもあのときX1を買うのを全力で止めてくれた友達には感謝してる。
YUKI.N>また図書館に_
>>828 SCSI機器は下流から順に電源を入れる。
だったよね?
834 :
国士焼肉ぷらす@博多の華 ◆JUU/.JUU/. @転載禁止:2014/04/03(木) 23:20:49.64 ID:/ycobwbD0
98と迷い、88MRを買ってうるさくて死ぬほど後悔した。
学校で友達とSCSIってなんて読むんだろと話し合ったのを思い出す。その後確かアスキーで
スカジーと書かれた文章があって、「スカトロとぢかよ」と言ってたら、説明文でSCSIがスカジーと
わかって大爆笑になった。なんかもうツボにはまっちゃった感じだった。
>>832 ピポと起動音のするpc98だったかな
リターンキーなのも意味ありげだし
PCを勉強しようと金を貯めに貯めてようやく買ったPCがぴゅう太だった俺の気持ちが貴様らにわかるものか
>>830 そういえばインクリボンは巻き戻して再利用できたっけ
>>837 MB-6885 にオールRAM化キット、フルカラーユニットまで
小遣い溜めて買ったんだが?
さすがに3インチフロッピーはあきらめて 88MKII に転向した
けれど、一年後にまたSR買う羽目になってバイトしまくり
だったわ
840 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 08:46:08.93 ID:QYSCcXAx0
841 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 09:42:07.86 ID:wQXyDpXm0
うるせ
あー、なんかDOS画面でまたいろいろとやりたくなってきたなーw
windowsもいつの間にかOSってことになったけど、未だにDOS上のランチャーってイメージがある。
>>842 Linuxのコンソール使えばいい
DOSのコマンドライン知ってるならちょっと知識足せば応用きくし、フィルターなんかは便利
フロッピーの読み込み音も今や懐かしい
最近Win7にしたけどやけにコマンドプロンプト使ってるな。
Xp時代には一回も使用しなかったのに…
なんだよSNPって、デフォルトだとまともに動かないっておかしいだろ。
簡易的なフロントエンドを作ったりプログラムを順番に動かしたりするときは
今でもバッチファイルが役立つ
9801、まだ壊れてないから家にあるわ。
時々フロッピー入れてA列車で行こうやってる
>>821 スタートレックは面白かったな。
あれほどはまったゲームは、他にない。
当時、I/Oやマイコンは、広告が多い分厚い雑誌だったんだが、
ペラペラのパンフレットみたいなOh!MZが創刊されて、ダメだこりゃ、と皆で失笑。
ところが、3号か4号かに、凄いスタートレックのプログラムリストが掲載されて、
Oh!MZは神だ!!! と。
849 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:18:48.41 ID:js4RA5rj0
850 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:24:49.51 ID:vvRof9uf0
>>802 つうかMSXでメガテン出てたんだw
あと「メタルギア」とか「ぷよぷよ(魔導物語)」もMSX発だったっけ・・・
>>849 それだけだしたら最新のPCが揃えられていろいろ出来ちゃうのがね・・・
FM-TOWNSはどうだったかな
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::::::::::/\::::::::::::::::::/\::::ヘ
|::::::::::::::/ `・ - ・´ ヘ:::::|
|:::::::::::/ (|||||||) (|||||||)ヘ::::|
|:::::::::::| / ヽ / ヽ |::/
i::/ヽ====| ─ |=| ─ |=/ヽ
|::i ヽ| ヽ _丿 ヽ_ 丿ヽ |
|::| / ∵ ( )∵ |丿
ヽ| ─ |
/ ヘ |───| /
/ ヽ  ̄ /
/ \ /
>>849 大昔のCQ-HAM/Radioに、それの4bitCPU版だかのマイコンキットの広告があった。
プログラム次第で五目並べだかハノイの塔だか組めるとかあった。
>>849 キットで1万円くらいなら作りたいかも知れないけど、16万とか出してまでは
欲しいとは思わないな。
先輩が大量に抱えてた8801のエロゲを堪能するために98Do買った
後悔はしなかったぜ!
857 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 18:45:39.90 ID:ztKtVHXR0
>>784 富士通は時代を先取り過ぎたんだよなぁ
今や時代は3.5インチのコピーに騙され
4096色に浮かれて失敗したのはいい思い出w
>>857 タバコを押し付け消した跡があったパソコンは、後にも先にもFM-8のバブルメモリ置く所以外に
俺は知らないw
デスクトップPCに実装したくなってしまったw
860 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 20:24:36.35 ID:pxTjbQ+A0
>>849 フリーの開発ソフトとROMライターがあるなら、Z80ファミリーのIC買ってきてボード自作する
でなければ最近のフラッシュマイコンで開発ソフトがタダな奴で、ボード自作して遊ぶ
>>849 無駄にメモリが多いな・・・1班数名で中学生〜高専くらい?、簡単なハードとソフト
(ハンドアセンブルが望ましい?w)でA/D・D/A変換の学習も兼ねて、音声の録再に
使ってみるとか?音質は酷いでs(ry
windowsのサウンドレコーダー使わされるより、幸せになれると思うなぁ。。
>857
よう俺www
俺は失敗したとは思ってなかったけどなw
>>858 バブルメモリって、アクセス中に外れるとほんとお亡くなりになるような奴じゃなかったっけ?
10 print "あいうえろ",
20 goto 10
run
Syntax ERROR on line 10
>