【経済】ファミリーマートが韓国から撤退、日本型コンビニの展開困難に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
★ファミリーマートが韓国から撤退、日本型コンビニの展開困難に
2014年 03月 28日 20:38 JST

ファミリーマートは28日、韓国の持ち分法適用会社の所有株を全て売却すると発表した。
これにより、韓国での店舗展開はゼロとなる。

韓国では24時間営業などに対する規制が強化され、日本型コンビニの展開が難しい環境と
なったため、より成長が見込める地域に投資を振り向ける。

同社は、1990年から現地企業と合弁で韓国事業を開始。14年2月末には7925店を
展開していた。2月末の海外店舗は1万3075店で、韓国は60%を占めている。
ただ、13年2月の持ち分法投資利益が7億円で、利益面での影響は小さい。

今回、持ち分法適用会社が上場するのに伴い、25%の持ち分を売却する。
売却は5月中旬を予定しており、売却額は未定。

広報・IR担当者は「撤退ではない。海外事業再編の一環。韓国は有望な市場であり、
再度、進出する可能性はある」としている。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJEA2R00520140328
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:13:40.50 ID:g0NcGDBB0
おめでとう!
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:13:41.99 ID:l6R2hHfK0
コンビニの起源は韓国ニダ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:13:51.47 ID:tSqjYZPv0
×撤退
○譲渡
◎ノウハウを奪われて勝手に独立されてしまいました
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:13:53.04 ID:MkQlkB/20
.

韓国の人ってどんな人達なの?

●極端な二面性が有り、表面的には善良で立派な人物を演じようとしますが、内面的には悪意、憎悪、嫉妬といった感情が常に渦巻いています。
●「恨(ハン)の精神」と言う思想を持っています。これは不平不満、憤怒、嫉妬、他罰主義、怨念、執念が複雑に混ざり合った彼ら特有の思想です。
●「感謝」「対等」「公平さ」といった価値観を持っておらず、勝ち負けでしか物事を考えません。
●非常に攻撃的で相手の心理的弱点を突くことを得意としています。
●対話という概念が無く交渉事の際、怒声を張り上げ相手を威圧して来ます。このような行為を韓国では「声闘(ソント)」と呼びます。
●気に入らない相手の悪評を真偽問わず告げ口して回ります。このような行為を韓国では「離間事(イガンヂル)」と呼びます。
●努力する事よりも、他人の足を引っ張ることに情熱を注ぎます。
●何事も「ゴネればゴネるほど得だ!」という価値観を持っています。
●強い者に対しては媚びへつらいますが、弱い者に対しては「徹底的にいじめ抜くべきだ!」と思っています。
●親切に接してきた相手を「弱い奴」と見なし、都合良く利用しようとして来ます。
●フェアプレイの概念が無く、不正を行う事ばかりを考えています。スポーツの国際試合でも審判を買収する行為が当然の事として行われています。
●彼らに対して絶対に謝ってはいけません。彼らが「勝った!」と思った途端、威圧的になり無制限の譲歩を要求してきます。
●情熱的、確信犯的に嘘をつきます。嘘をつき通せばその嘘が現実になると信じています。
●人間の心を洗脳することに懸けて天才的な能力を持っています。日本のカルト宗教には数多くの韓国人教祖が存在します。

.
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:14:41.30 ID:TkYXNcsd0
万引きとか多そうだもんな(´・ω・`)
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:14:58.65 ID:YHbMp0Xq0
ああ、万引がひどかったのね。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:15:00.20 ID:MOCUL87E0
なんか乗っ取られてなかったっけ?
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:15:09.51 ID:UbiszFIq0
朴李ーマートがはじまるわけですね
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:15:35.84 ID:92miUFM60
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:16:01.44 ID:D6wPfpxA0
>>1
正直に看板パクられて追い出されましたって、言っちゃいなYO
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:16:03.30 ID:rssmXiHYO
数年後には韓国のコンビニが海外進出するんでしょ?
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:16:04.14 ID:6J8NkfOW0
まだ本田の教訓から学ばないアホがいるのか
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:16:04.91 ID:R1sVyZ1n0
店ごと盗まれたか
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:16:25.74 ID:B7so7RH50
>>6
しかも10人くらいが集団で同時やるから店側も取り締まり出来なそう
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:16:34.16 ID:YBdZdxbA0
コンビニってのは海外進出どのくらいしてんの?
とりあえず香港で7-11は見た
セイコーマートは進出していますか?w
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:16:39.37 ID:wZAuJ3dP0
ポプラがあっぷを始めたようです
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:16:46.37 ID:YD0HHFSZ0
これって日本のコンビニのノウハウを奪われた形じゃん

だからファミマは糞コンビニなんだよ
飯まずいコーヒーまずいFCの教育なってない
日本からも撤退しろ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:16:58.26 ID:ALRu5h+f0
次にコンビニの起源を主張します
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:17:03.42 ID:Ejnzf9Is0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ファミマも痛い目に遭ったか
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:17:33.11 ID:U52YfsLo0
規制で撤退じゃなくて、ノウハウ奪われた挙句に
「韓国1位の企業が日本の3位から教わることなどない」
って罵倒されて、泣きながら撤退した癖にwww
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:17:33.13 ID:pBNIxApx0
一時的な利益のために、全部を失う馬鹿
逆に韓国のコンビニが日本に来て、ファミマが潰される可能性が生まれたわけだ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:17:38.57 ID:4LGnezZm0
>>7
店員がそもそも…
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:17:39.13 ID:ZGhec16b0
かつての韓国ホンダの二の舞いじゃん
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:17:59.16 ID:zJzzWkdT0
はい全員、撤収〜〜!!
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:18:14.17 ID:lwC9RA4f0
>>4
ああ、勝手に独立したのか
ソウルからヨボセヨとかいうので、読んだような
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:18:44.90 ID:CJEG6h2V0
韓国撤退おめでとう。
進出判断したやつらを吊るしあげよ。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:18:46.31 ID:poWOXYTK0
実際はノウハウをパクられ、同じコンビニを作られただけなんだけどね
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:18:47.77 ID:6J8NkfOW0
>>8
これだな。ノウハウだけ盗まれて追い出されるていう。


韓国からファミマ看板 次々に消える 新ブランド「CU」になった理由は
2012/10/29 19:51
http://www.j-cast.com/2012/10/29151839.html?p=all
韓国で約7500か店のコンビニエンスストアを展開するファミリーマート。その看板が2012年8月から、続々と「CU」に変わっている。
合弁で運営している会社も「普光ファミリーマート」から、「BGFリテール」に社名変更。日本の「ファミリーマート」の名を捨てて、韓国の新ブランド「CU」として世界市場に出て行くという。
公共施設の出店はファミリーマートの看板では出店しづらい
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:19:07.05 ID:HJxSZCmQ0
Kの法則、そもそも日本企業を成功させる気がない
シナチク14億市場も幻想、あちらは中共のための市場
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:19:21.48 ID:qlbCQ4rz0
GJ!逆法則でこれからファミマは伸びる。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:19:23.28 ID:lAxBQzgL0
>>22
フランチャイズでの独立だろ?

普通じゃね?
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:19:25.68 ID:ENYfBAid0
wwwwwwwwwww



           ざまぁあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:19:25.97 ID:ndbdcW550
CUとか勝手に名前変えられてポイ捨てされたって正直に言えばいいのに。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:19:26.90 ID:7TLcSEiqO
まだ してなかったんかい。
可能性なんてねーよ
南鮮は日本の敵だ バーカ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:19:32.47 ID:APuColdK0
何度めだよ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:19:38.86 ID:Csb5HT5U0
>>1
だから行くだけ無駄だって言っただろ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:19:40.60 ID:PGhTWd+30
いいかげん日本企業も学習すればいいのに。
どうしてあんな頭のいい人たちがいつもいつも同じ手にひっかかるの。
それとも社内に工作員でも潜入してるの。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:19:48.04 ID:3vckQBvS0
朝鮮人は諸悪の根源
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:19:49.14 ID:Ir7qTMTZ0
ファミマって韓国に結構店舗数あるなって思ってたら、
やっぱり母屋取られましたかw
AAの婆ちゃんの言ったとおりだw
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:19:49.20 ID:3Iedz39u0
大型店の24時間営業が2012年頃に禁止されてるみたいだな
その時はコンビニは対象外だったみたい
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:19:58.65 ID:7G5CyFrw0
ええこっちゃ!
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:20:07.78 ID:LbX0mZf50
チョンにまんまと看板を乗っ取られたアホ企業=ファミマ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:20:08.42 ID:tyKPTqnA0
CUとかいうのに名前変わっちゃったんだってな。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:20:18.76 ID:hppirahL0
昨年韓国に出張に行ったけど、セブンイレブンだらけだったが
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:20:21.96 ID:SPMrQqp00
ノウハウだけは貰えば用済みだろw
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:20:40.58 ID:TSNj+ufZ0
全部爆破してから撤退しろよ
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:20:49.88 ID:LxNboSsu0
乗っ取られたんだっけ?様式美だよな。もう学ぶことは何も無いって追い出される
過去を学べば、いろいろガチガチに縛って置かないとそうなるのはわかりきっていたのに

で、そういう決定をした連中は責任を取らない&取れないんだろ?どうせ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:21:05.53 ID:kyr2yx0l0
高い授業料ですが・・・
嫌韓が増えてうれしいです
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:21:06.39 ID:XQOBDJnp0
3年高給でノウハウ奪われてポイ捨て
技術者も提携も同じ
51名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/28(金) 23:21:07.54 ID:OmLO452J0
ノウハウだけコピーされてチョンにスッカラカンにされたファミマ
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:21:11.49 ID:03zGImpy0
最初からこうなることは決まってる
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:21:17.08 ID:D6sgcPta0
ノウハウとられて終わり
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:21:28.04 ID:cq/uZqWT0
確か日本企業だとバレると韓国では売れないから
ファミリーマートだとバレないように韓国企業に丸投げ状態だったんだろ
結局コンビニ形態丸ごと持ってかれて追い出されたなw
予想通りの結末だ
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:21:30.26 ID:rWJPb9iWO
24時間営業は焼き畑だからな
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:21:31.41 ID:9ec9au6P0
韓国のコンビニってなんとなく小汚いんだよね
あれなんとかならんのか
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:21:35.84 ID:R1swknJI0
去年か一昨年から、経営自体は韓国の会社がしてたろ。
ノウハウ取られたって話題になったじゃん。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:21:42.32 ID:qt56rWBm0
北朝鮮のファミマはまだ撤退してないのか(笑)
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:21:48.25 ID:Csb5HT5U0
朝鮮人とは関わるだけ無駄なんだって福沢諭吉も言ってたじゃんか
頭いいヤツが言うんだから間違いねえ
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:21:51.20 ID:eOme8rbP0
>>16
セブンは元々アメリカの企業だろ
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:21:57.04 ID:ALRu5h+f0
学習しましょう(学習しましょう)
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:22:09.58 ID:KV/auJh00
電力でしょ?
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:22:22.86 ID:P4GJ71fF0
>>56
なんとかなるなら韓国じゃない
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:22:26.57 ID:MWXeBYnv0
ファビョリーマート
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:22:32.10 ID:7Gsvgk4UO
売却っつったって二束三文で買い叩かれるわけで・・・
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:22:32.42 ID:DnsJb0q+I
こうなるだろうとみんな予測してたよね。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:22:36.38 ID:F6S4mR5P0
上海とか中国にもかなり進出してるのに、韓国からは撤退か。
よっぽど酷いんだな。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:22:39.28 ID:g4fDBdUQO
ホンダが被害受けたのと同じ手口だな。
また本田宗一郎の言葉で締めくくる事になるのか…。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:22:42.58 ID:kWfYhq1r0
ファミマがネトウヨになったと聞いて
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:22:49.40 ID:RrgS5SEe0
housoku
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:22:55.67 ID:D6wPfpxA0
>>18
コンビニはお店よりも、お店に入ってくるまでが大きなウェイトを占めてるんだよね。
弁当類の配送サイクルや、食品以外の商品の選別や在庫管理、POSレジの開発やデータ集計。
丸々伝授してしまった結果、勝手に特許まで取られて独立までされて、裁判所も追認するショーモなさw。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:22:56.83 ID:HJxSZCmQ0
>>16
いや、おまえ海外展開って…もともと海外のもんだ
その香港の7-11は日本資本と関係ないよ
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:23:04.53 ID:twibMxk30
よかったね!
コンビニとかは日本型パクられても
ソフト人材面で成立しえないんだよ。
客は人間じゃなきゃ経済じゃないだろ?
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:23:17.07 ID:gnn2O40z0
  
ファミマにも法則発動か…………
一時期はフライドチキンや美味しいエクレアで話題となり
酒の品揃えではコロナやロングネック瓶のハイネケンを置くなど
イケイケだったが、そういえば最近は景気のいい話聞かなかったな…………

  
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:23:20.08 ID:81nVbTKL0
ファミリーマート本社の幹部にも韓国人が居たんじゃねーの
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:23:21.84 ID:JcnDsxju0
そもそも特亜に行くのが間違い
そもそもなんで進出したってレベル
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:23:25.84 ID:03zGImpy0
韓国と関わると負ける
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:23:26.13 ID:ndbdcW550
韓国のナンバー1が日本のナンバー3に学ぶことは無い!
って屈辱的なこと言われたらしいじゃないか。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:23:30.28 ID:zDMKyOfv0
何年か後には、コンビニの起源を主張します
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:23:30.47 ID:eTSn37zb0
韓国から撤退って朗報なんだが
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:23:30.92 ID:neOvvHN50
 
>広報・IR担当者は「撤退ではない。海外事業再編の一環。韓国は有望な市場であり、
>再度、進出する可能性はある」としている。


 朝日新聞「貴っ様ぁああこの愚民度も!これは撤退ではない!転進だああああ!!」
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:23:51.81 ID:4WaXkp6Q0
ノウハウ取られて、出て行ってくれだろ
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:23:57.97 ID:R2Ulmauq0
ファミマだろ、Tカードだろ
出来レース
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:24:01.81 ID:UbYummBz0
おでんにツバ入れそうだし
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:24:03.84 ID:8EKBqc3d0
韓国なんかほっとこうぜ 永遠に
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:24:03.70 ID:JA+5DUg70
>>1
ノウハウは全部盗んだニダw
邪魔だからもう帰ってくれニダw

あ、機材はもちろん置いていくニダ!
 
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:24:09.84 ID:dGErtoMY0
FC店舗7500店で利益が28億しかない会社ならいいんじゃね?

出店時に加入金もらって建築するまでが利益の主体だろ
飽和したら撤退でOK。
日本と違って利益率悪すぎだよ。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:24:12.04 ID:qgCfpEpI0
IR担当者


赤外線を担当して何がどうなるというのか。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:24:15.05 ID:Sn++W1Ks0
電気や鉄鋼と同じ道を歩んでますね
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:24:24.37 ID:cHGhTyUX0
進出したばかりの頃の写真
ttps://www.family.co.jp/fun/afc/korea.html

現在ファミリーマートの面影もない
ttp://bgfcu.com/
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:24:25.82 ID:aVZyeNhv0
韓国では何をやってもパクられてウリジナル主張されて終わる。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:24:33.05 ID:TuG9GH/f0
ジャッブは間抜けだなw
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:24:40.22 ID:SxkT+0fzO
石原信雄を参考人招致した様に、どんどん外堀を埋めていき、
河野洋平、福島瑞穂、朝日新聞社長、高木健一、植村隆などの証人喚問を要求しても、
断りきれない状況にもっていかないといけない。

その為にも、維新の河野談話見直しの署名などで協力し、拡散をお願いします。
http://nakayamanariaki.com/pdf/20140220.pdf

見直し賛成の声が多数集まれば、政治家は重い腰を上げざるを得なくなるし、
証人喚問や国政調査もやりやすくなります。

他人任せは、もうやめましょう!この署名は良い後押しになります!
それと、河野談話を継承するとなっていますが、
実際は石原信雄の証言で、もはや形骸化しつつあります。
しかし、国民の声を集めるという事は、
後に河野談話見直しや破棄、新談話を出すとなった時などに、動きやすくなります!
3月31日までなのでお早めに!
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:24:44.17 ID:XXgDB9gH0
学習しねえな、日本人
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:24:48.36 ID:EXmOzr300
近い将来
『ファミマを倒したコンビニ上陸!!』って触れ込みで来るな
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:24:53.24 ID:R1swknJI0
>>72
セブンイレブンって、本家アメリカを日本が買収したんじゃなかった?
それとは別の資本なの?
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:25:04.42 ID:D6wPfpxA0
>>27
役員に昇格して、半島にいた日本人をクビにしたよw
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:25:19.36 ID:C6fXAT4A0
戒厳令?
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:25:33.31 ID:ImmkYZ4G0
せやから
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:25:45.98 ID:qt56rWBm0
>>81
このコメントで
さすが関東軍参謀だった瀬島龍三の系列企業だと思ったわ
伊藤忠系列は総じてこんな感じの会社ばっかだな
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:25:48.45 ID:L48Cu2WD0
ポイ捨てされたって正直に言えよ
撤退は朗報だが実際はノウハウ取られて放り出されたんだよ
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:25:51.84 ID:5Qmr2n650
盗まれた挙句捨てられるとか間抜け過ぎるwww
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:25:54.64 ID:cq/uZqWT0
>>90
日本カラー出してると韓国じゃ受け入れられないじゃん
面影なくなるの当たり前じゃん
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:25:57.84 ID:RURsl21L0
なぜ韓国に進出するかな?馬鹿なの?死ぬの?ってのがあったけど恫喝されたか
ハニトラか単純にナイーブ過ぎるのかいずれにしても馬鹿だね。これでコンビニの起源は韓国決定だな。
ファミマは訴えられるぞ。看板まねしたとか、オペレーションを朴られたって言い出すよ。
韓国に関わった報い。せいぜいこれからの韓国クライシスを楽しむがいいよ。
105名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/28(金) 23:26:03.88 ID:NiuKDjaL0
ノウハウ奪われ
看板取られ
挙げ句、丸裸にされて撤退

まぁ売国企業である、伊藤忠なら本望じゃないの?
名古屋オリンピックぶっつぶした時から何も変わってない…。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:26:17.73 ID:pkpl/Pq/O
撤退した跡地に

ファミマにそっくりな
パクリ店舗が乱立する悪寒

((((;゜Д゜)))
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:26:26.30 ID:jKrUwVc80
韓国に進出してヤケドした企業

いい気味だとしか言いようがないなw
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:26:27.97 ID:WK9Hlixm0
閉まってまっす田舎のローソン!
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:26:28.04 ID:6aSE7oKw0
法則をまだ理解できない経営者がいるのか・・・
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:26:29.24 ID:kyObx0bP0
店員が商品持っていくんだろw
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:26:39.37 ID:nA87ryJM0
ノウハウ吸収されて終了か?
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:26:45.83 ID:PbtKR8ou0
万引きが多いから?
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:26:58.30 ID:OLveC1RJ0
日本企業、懲りないね。
団塊のバカ世代が引退するまで無理なのかねえ。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:27:09.56 ID:QRIz0+Yp0
昔、N特でやってた「コンビニ戦争」見てぇwww
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:27:17.32 ID:8OjsgVqO0
 
 
本田宗一郎の怒り 「 韓国とは絶対に関わるな!」


● 邱永漢 / 渡部昇一 「 アジア共円圏の時代 〜 さらばアメリカ 」 PHP研究所 P86抜粋


 昔、本田宗一郎さんが私の家に来て食事をごいっしょしたことがありました。
 ( 中略 ) ちなみに、一番具合の悪かったところはどこですかと、本田さんに尋ねたら、「 韓国 」 とおっしゃった。

 「 向こうへ行って、オートバイを作るのを教えた。
   一通りできるようになったら、『 株を全部買ってあげるから、帰ってくれ 』 と言われた。
  どうしましょうか? と下の者が聞いてきたから、
  そんなこと言われるところでやることはねえよ、と帰国した。 その翌日に朴正煕が殺された。 」 とのことだった。


● 金文学 / 金明学 「 韓国民に告ぐ! 」 祥伝社黄金文庫 まえがき抜粋


 本田宗一郎が台湾と韓国にバイク製造技術の供与を行った時の逸話だ。

 台湾からは 「 おがげ様で自社で製造できるようになりました。是非見にきて下さい 」 と感謝されたのに対して、
 韓国は 「 自分達で作れるようになったので、もう来ないで下さい 」 と邪険にした挙句、
 技術のほとんどを韓国国内で勝手に特許申請してしまった。
 勿論、膨大なパテントは一切HONDAに支払われていない。

 韓国に国家ぐるみで特許を盗まれた時、本田宗一郎は 「 韓国とは絶対に関わるな! 」 を怒りを隠さなかった。
 それ以来、朝鮮人を絶対に信用しなくなったそうだ。
 現地ディーラーは資本100%の完全子会社だけにし、情報漏えいに厳しくした。
 
 
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:27:21.54 ID:g0NcGDBB0
未だに髪と眼の色が同じってだけで
朝鮮人を日本人と大差ない民族だと思ってるお人好しがいるから困る
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:27:22.14 ID:hTI7D3Zu0
1国で東京一都市以下のどこが重要な市場なんですかねぇ・・・
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:27:23.83 ID:MWXeBYnv0
ファビョリーマートはウリが起源ニダ!
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:27:32.93 ID:zi7zF6bx0
韓国最大のコンビニチェーンができた(1年前)

0になりました(今ココ!)
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:27:52.82 ID:VFGif0lm0
ファミマって北朝鮮にも店舗なかったっけ
あっちはまだ持ってるんだろうか
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:27:59.47 ID:Lnv5dfx90
ノウハウをパクられて終わり
全部このパターン
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:28:09.19 ID:F6S4mR5P0
>>96
米セブンイレブンも今はセブンイレブンジャパンの子会社。
海外展開は、セブンイレブンジャパンの意向も受けて米セブンイレブンがやってる。
日本資本だよ。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:28:21.51 ID:07DUEqnJ0
>>56
ウンコと共に半万年だぞ。汚い方が客が来るんだ。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:28:24.19 ID:cq/uZqWT0
>>113
団塊より下はゆとり世代でもっと馬鹿なんだから先はないよw
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:28:24.12 ID:EyWtmzD20
万引きというとすごいよな
近鉄の駅中のファミマなんて日本じゃなければ大半パクられてそうな販売形式
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:28:30.99 ID:8OjsgVqO0
 
 
● 浦項製鉄所は姦酷が自力建造したと大嘘を報道し、絶対に日本に感謝しない姦酷


http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/07/02/20030702000036.html
> 韓国独自の技術で建設した韓国初の一貫製鉄所の高炉から溶銑が生産され始めた。
> 朴正熙大統領が1966年の訪米で米国の製鉄工場を視察してから7年後のことだった。
> 工事費だけで1千億ウォン、京釜高速道路の建設費用の3倍になる莫大な金額だ。
> 単一事業としては、史上最大の規模だった。・・・・


ところが! 浦項製鉄所は日本の技術支援と独立祝賀金のおかげで完成したのが真実。
1970年代に脱硫設備 ( イオウを除去する設備 )、
80年代に熔湯処理装置 ( 熔けている鉄を扱う設備 ) や粉砕炭投入設備が、
90年代に鋳造機や電気亜鉛メッキ設備が日本の会社から納入された。


● 絶対に感謝されない日本の技術援助 〜「 いい加減にしろ韓国 」( 豊田有恒 詳伝社 )

> 韓国鉄鋼業は、日本からの技術導入の恩恵を、もっとも受けている。
> ぼくも見学してきたが、韓国の浦項製鉄は、日本の新日鉄工場と同じレイアウトになっている。
> 新日鉄社員の友人T氏は、「 うちには韓国好きは一人もいない 」 と言い切った。  ← ★

> 「 ほんの一言でいいんです。 韓国語にも、ありがとう 〜 カムサ ・ ハムニダって、言葉があるでしょう。
>  なのに日帝36年を持ち出され、すべて終わったあとでぜんぶ自分たちがやったっていわれると、
>  こっちも割り切れない気持ちになります 」

> この類の日本人差別は、あちこちである。
> ソウル市地下鉄一号線は日本の技術援助で完工したが、開通式では、日本の援助に一言も言及されなかった。
 
 
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:28:48.87 ID:wl/sg8CV0
ファミマって海外展開を売りしてたのに
6割が消えるなんて・・・
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:28:56.85 ID:A1YW2tEZ0
ノウハウ盗まれたなんて書く奴がいるが
それ以前の問題
日本のコンビニがすごいのはオペではなく日本人の真面目さによるもの
これが日本企業の管理から外れると全く意味が無くなる、新幹線と同じな
ルート配送ひとつとってもルーズだと商品補充もまともできないしな

コンビニの場合深夜に掃除してるけど、チョンがするか?する訳がない
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:28:57.31 ID:HRzn49QF0
結局、韓国企業に乗っ取られたのか
アホの極みだな
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:29:04.13 ID:q209F3eBO
この〜バカチョンが〜笑
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:29:11.59 ID:kWfYhq1r0
ノウハウをパクっても日本人がいないと回らないんだけどな
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:29:13.04 ID:hgsj1Oqy0
日本でも24時間営業なんて規制したらいいのに。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:29:23.61 ID:HJxSZCmQ0
>>96
そりゃ7-11と名乗っているんだから、名義上の契約にはなっているけど
イギリスのジャーディン系列(ロスチャイルドの一部)資本が81年に立ち上げたもんだよ

日本でいうとバーキンと名乗っているロッテリアのアレみたいなもん
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:29:34.16 ID:neOvvHN50
>>48

 そうそうw

  乗っ取られた時の言い分も何かすげー笑えたような記憶が・・・って検索したら、、やっぱ笑えるww
 学習しろよホント(´・ω・`)

- 韓国のファミリーマート 8月から「CU」に名称変更 -
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340005252/
>普光ファミリーマートは、1990年10月に日本のファミリーマートとライセンス契約を結んで韓国で
>コンビニエンスストアを展開し、現在は7281店舗を運営していますが、このほどライセンス契約を
>解除し、独自の経営体制に転換することにしたということです。

>しかし、日本のファミリーマートとの戦略的パートナー関係は維持することにし、商標使用権契約
>なども維持することにしたとしています。
  
                     ↓
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20121027/frn1210270915000-n1.htm
>ところが最近、トップのファミリーマートが突然(?)、街から姿を消した。あのおなじみの看板がまったく見えなくなった。いや、店の名前が「CU」に変わり、
>看板のカラーも紫になってしまったのだ。
> 聞くと日本のファミリーマート(伊藤忠系)と合弁の韓国・普光グループが「もう日本にはお世話にならなくてもいい」と宣言し、独自の店名とカラーに変えて
>しまったというわけだ。
> 独立に際し韓国側が「韓国のナンバーワンが日本のナンバースリーに学ぶことはない!」と言ったとか、ビジネスマンの間で話題になっている。
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:29:40.92 ID:UxFfmjcCO
なんという朗報!!
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:29:45.54 ID:YJuSKlGd0
>>1
韓国人なんかに関わるから平気で裏切られるんだよ
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:29:46.73 ID:dGue1lJ80
ホンダから何も学べない現代の無能な経営者どもw
自業自得だわ
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:29:53.62 ID:Jn6wcVa00
無形のノウハウとか技術とかってものへの、日本人の感覚が
甘すぎるんとちゃう?
韓国人がとくにひどいのは当然としても、契約でガチガチに
しばっておいたりしたのかな?
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:30:04.46 ID:ndQ8FCZC0
あっちにはコンビニみたいな店がいくつもある。
当然、それらはかつての日本のコンビニだった。いい加減に気付いたらどうだアホ民族だの。
力をつけてやったらダメ。これで世界展開図ったら競合、潰し合いとなり両国疲弊して米中ウハウハ。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:30:16.26 ID:2CwUKA+30
結局食われたんじゃねーか馬鹿だろ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:30:17.85 ID:JH/hLLV10
日本ってだけで目の敵にされるんだから
当然の結果だろ
儒教の国に感謝って発想はない
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:30:21.20 ID:npjnXenQ0
すばらしい 脱韓は評価すべき。
二度と朝鮮人と商売しようとか思うなよ
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:30:23.69 ID:jcDwvUsJ0
良いニュースのような気がしちゃうけど
ファミマがアホなだけ
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:30:23.65 ID:7TLcSEiqO
んだな。
リンク先のここ椰子って子が言ってるように韓国が国内でもたついてる間に
他の発展途上地域に販路拡大はかったほうがいいよな。

ってことで インドネシアやマレーシアのイスラム圏の方が東京オリンピックで来日されても食事に困らないようにハラル認定取得済み食品加工場とハラル取扱いファミマつくれ
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:30:33.70 ID:74y7w0Na0
>>29
マジでバカだね
韓国なんかいっても結局はそうなる
裁判起こしても、まず日本企業には勝ち目がないからやるだけ無駄だし
まぁリスク分からない奴は損して潰れればいいよ
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:30:36.22 ID:pkpl/Pq/O
特亜に
グローバリズムなんか通用するわけないのに

(´・ω・`)
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:30:46.71 ID:Csb5HT5U0
ホンダのトップが言ってるのになんで聞かないのかw
ばっかじゃねーのw
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:30:47.29 ID:wt+N8AN70
これを理由に嫌がらせで経済制裁すりゃいいのに。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:30:50.16 ID:Xj0t1iGA0
いつになったら日本企業は歴史に学ぶんだ?
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:30:50.21 ID:ghy4GBzr0
ノウハウパクったとか言ってたな
でもシナ人の事だから日本サービスからかけ離れていくだろう
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:30:53.94 ID:FqOgwDi20
合弁にするとこうなるのか
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:31:03.74 ID:Xj8oGQz20
いまさら何を驚く?
いつもの韓国じゃん…
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:31:09.44 ID:NUXqllAB0
正しい動きだな。韓国に出張行ったときなんかにファミマとか711は利用してたけど
やっぱり日本のコンビニとは違うし扱い商品もかなり違ってたからな・・
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:31:16.94 ID:bq6bOk2q0
>>40
母屋って日本のファミリーマート乗っ取られてんの?
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:31:26.14 ID:oHaz+ZK+0
ノウハウ盗られて、「あんた用済みイラネェ」って言われたんだよなぁ。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:31:31.87 ID:YeJJXi9i0
>2月末には7925店…海外店舗は1万3075店で、韓国は60%
>持ち分法投資利益が7億円
明らかに経営陣が姦酷脳

>撤退ではない。海外事業再編の一環。韓国は有望な市場
日本の半分の人口で貯蓄平均がマイナスのエリア
ま、それでも消費市場はあるでしょうけど、、
相変わらずの姦酷脳()
コンビニは、狭いエリアに人口集中してなきゃ無理。(半島ならソウルだけ)
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:31:34.42 ID:r0XVeItK0
ノウハウを吸収され追い出されたか?
いつになったら学習するんだろうか、バカ日本企業は。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:31:35.92 ID:GEMLQwgT0
>>150
中国じゃないですけどお兄さん
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:32:25.00 ID:CpBHofcF0
料金未払いのまま、店の中でお菓子を開封して食べちゃうような奴等相手に、
何やってんだか。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:32:25.06 ID:cq/uZqWT0
>>134
いつものパターンだよね
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:32:34.08 ID:Ze93f6LJ0
日本のファミマが株を売り払った後に配当を上げるわけですね
わかります
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:32:34.00 ID:ZehGL+Vl0
(ファミチキ買ってこいよ)
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:32:50.33 ID:cpcuW/bt0
ファミマはネトウヨ!
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:32:55.59 ID:Oj4sYZiz0
学ばねえなあw
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:32:55.97 ID:MXIysEyg0
  
チョンはパクるだけパクって、似たような物を作るのはこれまでも沢山あったのに学習能力が無いな…
いまでも、常識の無いあいつ等がフランチャイズ料払うと思っているのがお花畑
まだ、シナには少しは節操はあるがチョンには無い(`・ω・´)
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:32:58.45 ID:DBM3k9Q40
まーたコンビニの起源を主張するのねw
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:33:08.96 ID:HRzn49QF0
韓国に性善説は通用しないから
そのうち東レも泣いて撤退する
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:33:16.27 ID:npjnXenQ0
>>149
金儲けの話がくると直ぐ乗っかってちゃうのが日本の守銭奴どもの弱点だからなw
煽てられて、それで技術とか盗まれて結局痛い思いをするという
ほんとこいつらいい加減学習しろといいたい
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:33:17.36 ID:ndtRst7Q0
日本で成功した奴って
壮大な勘違いをして韓国に進出しちゃうよね
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:33:19.81 ID:54L8QKWu0
魚拓国家韓国
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:33:19.72 ID:zi7zF6bx0
ファミリーマートが0になったと大騒ぎした2ch情報が全く100%正しかったわけでして・・・・
CUに増資するとか嘘の発表をしてしまったことがあとで株主訴訟になるぜよ。
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:33:39.52 ID:O0WikS9a0
「ファミマなくなったはずなのにそっくりなのがある!」
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:33:39.57 ID:jo/SEywh0
東南アジアでコンビニの消耗戦はじまり
自ら敵を育てて駆逐される
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:33:40.81 ID:Rzgh5T6s0
>14年2月末には7925店を展開していた。


全部持ってかれたんかw
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:33:41.97 ID:x1Nmadxy0
韓国側の企業がノウハウ全部盗んだから
追い出されただけでしょw
24時間規制なんて言い分け。
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:33:48.61 ID:n/wBdaG5O
>>127
韓国での展開を成功例として誇っていた。
実はCJ第一製糖が「日本からは全て盗んだ。ファミマは残りカスだから俺達の海外進出で潰してしまえ」と言っていたわけだが。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:33:55.21 ID:JPmzJ3w70
>広報・IR担当者は「撤退ではない。

大本営なら「転進」と言うだろうな
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:34:10.21 ID:NeLaFTps0
連中が論外なのは当然だが、ノウハウを盗まれたり乗っ取られたりする方もバカで救いようがない
どれだけ前例があると思ってるんだよ

新たな犠牲や損失を増やさないためにも、ここで徹底的に批判すべきは自国民の「お人好し」だわ
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:34:17.15 ID:ghy4GBzr0
>>158
(´*ω*`)目がシブシブしてよく見えねえ・・・
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:34:40.41 ID:8/MK1/jd0
>>1
反日乞食国からは撤退して正解
中韓に進出しろとか言ってきたのは、売国奴だ
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:34:40.36 ID:R1swknJI0
そもそも、韓国では合弁じゃないと無理な時点で、危険なのは分かってるはずなんだがな。
まったく学習しないね。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:34:42.27 ID:iJ83OqcY0
よいお勉強ができたんじゃない?
失敗することは悪い事では無い、失敗を繰り返すのが悪いんだ。
逆法則が発動するといいね。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:34:43.53 ID:85RT4+ueO
>>126
インドネシアで高炉爆発
インドで現場爆発
韓国人に放火はつきものwww
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:34:48.52 ID:8K+1bMpW0
なんだパクられて追い出されたのかw
185 【九電 71.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 安崎上葉@ ◆LieOCUuv4Q @転載禁止:2014/03/28(金) 23:34:49.27 ID:jaY9ptwX0 BE:529843076-2BP(3335)
やっぱりネ^^
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:34:53.50 ID:kWfYhq1r0
お前ら韓国を過大評価しすぎ
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:35:01.55 ID:b3rhizf20
ファミチキ勝手に取って食いそうだなw
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:35:01.82 ID:JA+5DUg70
  ,.-、    ,.-、   ,.-、   . ,.-、   ,.-、    ,.-、  ..  ,.-、
 (,,■)   (,,■)   (,,■)   (,,■)   (,,■)   (,,■)   (,,■)   /
キムチ味 キムチ味 キムチ味 キムチ味 キムチ味 キムチ味  キムチ味 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:35:08.92 ID:My+LeAWF0
オペレーションが次第に雑になっていって、
そのうちダメになるだろう。
というより、他の外国に韓国が「ノウハウ教えます」とか言って進出しそうだw
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:35:13.29 ID:MXIysEyg0
×いまでも
○いつまでも
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:35:19.63 ID:rchwbNxg0
>>48
まさに歴史を顧みない者に未来はない

クネクネは日本政府じゃなく日本企業に言うべきだったな
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:35:20.00 ID:2QthuShc0
ちょっとファミマ行ってくる
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:35:30.51 ID:FgA9qb6p0
>>157その代わり、そこからの進化は無いけどな。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:35:31.57 ID:cq/uZqWT0
>>178
でもでも企業の役員とは言ってもすごい接待されたり
持てはやされたりされれば従業員の反対を押し切りやっぱ韓国に進出しちゃうかも僕ちん
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:35:32.37 ID:bZ8mMwSv0
「労働者に負担が掛かり過ぎる」ってんでEU諸国もコンビニは規制厳しいよ
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:35:39.96 ID:fwixACfQ0
本業に専念してください。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:35:45.80 ID:ZtaoZbz6i
>>131
都内のコンビニはシナ人だらけだがな
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:36:06.40 ID:neOvvHN50
>>174

 ライセンシーだけ考えても、おっそろしい「損失」だよなぁ^^;

 それを踏まえてすらなお、

>広報・IR担当者は「撤退ではない。海外事業再編の一環。韓国は有望な市場であり、
>再度、進出する可能性はある」としている。


 こういう事言ってのける脳味噌って腐ってるんじゃねーのマジで・・・・それか深刻にキムチ汚染が
進み過ぎて手遅れなのか・・・。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:36:13.22 ID:scNFKBDS0
パクられて反日に利用される韓国に関わるな
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:36:32.13 ID:HlB8/qXcO
支那からも日本企業撤退が凄いからなwww
反日国で商売、投資をやる方がバカ
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:36:41.63 ID:sjxvMcW30
民度の低さで万引き多発なんだろ
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:36:48.45 ID:/j5BdVHQ0
>>172
すごくありそうw
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:36:49.41 ID:/MqsS6cj0
実質乗っ取りだろうな
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:37:16.63 ID:OI9ROaGM0
お前ら、学ばないアフォとか言ってるが
ちょっと待て
わざとって事もあるで
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:37:25.30 ID:MXIysEyg0
  
チョンで成功したのは在日のロッテとソフバンくらいだろ?
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:37:32.90 ID:Vy9qKSIU0
ノウハウ教えて上げたあげく店ごと奪われて

日本の3位から教わることなどないといわれたやつだよね。

救いようのないバカだな。

社長は死んでも許されないな。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:37:35.73 ID:JpxYDyqa0
懲りないな。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:37:43.47 ID:VAep8GD00
韓国の失業者の受け皿はコンビニだったろ
経済的に韓国ヤバいんじゃね?
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:37:50.83 ID:bPqbwFlE0
日本と韓国のコンビニ全然違うよね
日本のがずーっと良いよ
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:37:51.29 ID:Xf4WVNzF0
ノウハウ盗んでポイ捨てwww

これは韓国展開したファミマの自業自得
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:37:55.18 ID:HJxSZCmQ0
日本企業に経営網や店舗を一時的に構築させておいて
時機を見て丸ごと「没収」
シナチョン本土で商売するってのはそういうことだ、当然の末路
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:38:03.04 ID:KbUXqWRA0
韓国にノウハウを奪われて撤退
でも魅力的だからまた行きたい
ほんと韓国が格上の国としか思えないわな
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:38:03.29 ID:Csb5HT5U0
先人の言葉を聞かないやつはこういった失敗をするいい例だな
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:38:16.48 ID:GpEqpQdu0
隣国を支援を禁ずる法がなぜない!?
中国古典知らない奴ばっかなのか?
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:38:19.00 ID:g4fDBdUQO
特ア三大害虫

中国=スズメバチ
韓国=シロアリ

北朝鮮= …何だろ?
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:38:20.39 ID:Yn8RGGZL0
情をかけて世話して教え込んでも、身ぐるみはがれて追い出される。
朝鮮半島にいくら資本投資しても、結局無駄だったじゃないか。
いい加減、学べよw
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:38:47.43 ID:Czboo1Rs0
日本型コンビニの展開が困難って言い訳がわざとらしいなww
ノウハウ全部盗まれて、終いにゃ店の名前を変えられたんだろ
http://www.otonarisoku.com/archives/37211791.html
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:38:48.75 ID:ndQ8FCZC0
韓国に習う必要は無い。どうせ永遠に信用されずに終わる連中だ。
が、それに与してヘラヘラ笑ってるマヌケじゃあいけないなあ。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:38:53.80 ID:9cPBrX070
倭猿ちょれぇwwwwwwwww
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:38:55.33 ID:WPHsNewiO
韓国に出すくらいなら北海道に店舗出してくれ
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:39:00.46 ID:o9IRhplT0
ノウハウだけパクられたんだろ。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:39:04.95 ID:KmY3daQm0
こんな国でもパチンコ禁止出来てるのに日本では報道されないよね
都合悪い人達がいるんだろう
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:39:18.91 ID:RURsl21L0
ファミマで買い物すると馬鹿がうつる??買い物しないほうがいいかなぁ?
やっぱセブンかローソン?
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:39:18.80 ID:v9YjDFzU0
24時間も店が営業してて煌々と照明や看板点灯していたら、
国技であるレイプが潤滑に遂行できない為、だろうな。きっと。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:39:19.39 ID:sIWYN5HsO
しかし韓国人はしたたかで頭がいいなあ
日本人はなんでしたたかになれないんだろう
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:39:22.05 ID:A1YW2tEZ0
なんども日本は騙されるというが違うだろw
こんなのを企画してる連中は韓国とかから買収されてるんだよ、莫大な金を貰ってるの
会社が撤退してもしなくても関係ない、俺らが儲かればいいんだわという連中が問題なの
撤退して失敗したとしても、首をきられたり責任をとるのは部下、金なんかをもらってる上層部ではないから
そういうことを会社が潰れるまでするっていうパターンを死ぬほど見てきてるだろ
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:39:22.23 ID:XMLIDbVb0
ファミマは不味いからどうでもいいな
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:39:23.56 ID:HRzn49QF0
>広報・IR担当者は「撤退ではない。

こんな強がり言ってんのかよw
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:39:23.77 ID:kCpWrAJZ0
会社の中で韓国に関わるなみたいな意見は絶対言えないよな
上の方でなんとかしてもらうしかないのに
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:39:28.11 ID:PNkpIwiQ0
馬鹿がw

ノウハウパクらて後ろ足で砂掛けられてwww
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:39:35.54 ID:EgiokYjk0
>>134
安定の法則

安心の法則
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:39:36.62 ID:SViIFA8Q0
韓国との合弁とか未だにやってるのか
完全に主従関係分からせた上での委託じゃないとダメだって50年以上前からの鉄則なのに
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:39:39.48 ID:PWTGGl2t0
ノウハウだけ食われて撤退とか、情けなさ杉
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:39:45.03 ID:rY4pW7QC0
売国企業伊藤忠子会社だしどうでもいい
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:39:50.86 ID:2TcxGdHF0
チョンなんかと手を組んだら日本人からも嫌われて
チョンにも使い捨てにされる事くらいわかってただろうから
何一つ同情できんわ
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:40:10.40 ID:NHnOl+t90
誰が韓国に出店するなんて言い出したんだよ、法則知らんのか?
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:40:23.32 ID:7iQAz5m00
店内で、カップ麺を食べるエリアが確保されている
モチロンお湯もあるでよ
だから店内が臭いんだが、日本のおでん臭さよりもマシかも・・・
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:40:23.37 ID:SFe6Qm8a0
これ、もう一波乱あるぞ。
上場前に売却するわけでして。

そんな株式売却儲かるかよ。

報道が二種類いまのところでてるけど、合弁先に売却と報道してるところと、市場で売却と報道してるところがある。
たぶん合弁先に売却だとおもうよ。市場で売却できりゃまだマシだろうけど。
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:40:42.05 ID:MXIysEyg0
  
ロッテとソフバンは創始者が在日で、チョンを知り尽くしていたから向こうの流儀で成功した

自動車を始め、工業製品や飲食店ノウハウや食品は全てパクられて捨てられているのに懲りない面々…
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:40:43.21 ID:D/hnmbu+0
ファミマ・・・
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:40:43.34 ID:27gKHYSR0
亀田、ヨコハマタイヤもそろそろ来るなww
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:41:00.35 ID:V0ARDR9M0
ファミマもやっと分かったんだね、韓国に係るのは損だという事が。
安倍もいい加減気づけよ。こないだ韓国語でおべんちゃら言ったのにパクに無視されたんだから。
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:41:07.06 ID:Sirv23Td0
北朝鮮の金剛山にあったのもファミマだったな
http://blog.goo.ne.jp/afghan_iraq_nk/e/1063da587442c9932d74627f96487ccb

ここはもうなくなったのか
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:41:10.67 ID:HSkwg/7WO
ノウハウはゲットしたからこれからはウリたちでやるニダ大丈夫ニダ
って考えは甘いと思うがどうよ
コンビニなんて緻密な配送計画や季節ごとの商品開発や店員の教育やら
なんでもケンチャナヨ精神じゃすぐ上手くいかなるだろう
弁当なんか賞味期限切れても何時間も売ってたりして
まぁやつらの胃は丈夫そうだしいいんだろな
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:41:22.31 ID:7V5XtCPy0
>>215
韓国はゴキブリだろ
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:41:25.25 ID:meRfUG31O
だから発ガン性物質が混入報道あってもノウシンのカップラーメンを売ったり韓国推ししてたのか

再度進出したら潰れるなこりゃ(笑)
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:41:26.14 ID:5GlFUF1Z0
韓国人がずるいんじゃなくて
日本人が馬鹿なだけでしょコレ
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:41:29.11 ID:VQqGOcUi0
戦前の朝鮮や満州もそうだけど結局むしりとられて終了しているのに
何故学ばないのか謎
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:41:41.69 ID:fDfIMyLi0
【国際】額賀日韓議員連盟会長「北朝鮮の経済発展のため、経済支援を行う覚悟をわれわれ(日本)は持っている」★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396012586/

268 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/28(金) 23:17:33.14 ID:lwuOZPn10 [2/2] (PC)
茨城2区 … 額賀福志郎 ・日韓議員連盟 会長

茨城3区 … 葉梨康弘   ・日韓議員連盟 所属

茨城4区 … 梶山弘志   ・日韓議員連盟 幹事

茨城5区 … 大畠章宏   ・日韓議員連盟 常任幹事 民主党幹事長


茨城県民を見たら朝鮮人と思え
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:41:42.32 ID:/kZWUt9o0
ニコニコ寄ってくる
アホバカは日本の成り済ましや工作員に上手く騙される
そしてK国と関わって
後にK国の発動で
全て盗まれ撤退
なん度もK国と関わるなって言われてるのに
アホバカジャップは懲りないわ
妙に人なつっこくなれなれしい韓国人
ニコニコ寄ってくるが
反日だということをわきまえろ
韓国人は後ろから刺す
気を付けろ
アホジャップ
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:41:46.13 ID:BMDp/ubA0
お花畑のお馬鹿ちゃんでちゅねー
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:41:54.57 ID:2hiqaZgE0
消費者金融も結構進出してるんだよね
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:42:07.16 ID:Lgb1HqhU0
ニダーマートになっただけニダ
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:42:14.10 ID:JFwAerfU0
乗っ取られて締め出されたって認めちゃったら
経営責任だもんな

無能経営者がトップのファミリーマートって
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:42:27.10 ID:Fl3ZfT/G0
ああ必ずこうなると思ってたよな
えっと進出時の過去ログ出せる奴いるかなw
あの頃は私もネトウヨでした
もう日本人を諦めましたw
進出→乗っ取り→撤退
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:42:29.99 ID:nOd/gXqL0
韓国のコンビニって時給低すぎて食ってけないからおにぎりが支給されるってやつだろ
全然売り上げあがらないんだよ
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:42:32.50 ID:FgA9qb6p0
>>211ファミマ、コンビニでPB一番ショボいしなあw
ドリンク、カップめん、町カフェ系。全部終わってるw
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:42:33.29 ID:PNbsziBb0
後のファミ李マートであるw
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:42:45.00 ID:FYpHQ1MY0
また騙されたか。いい加減学べよ。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:42:54.15 ID:SFe6Qm8a0
株主訴訟確定の2012年の「嘘」のニュース
日本のファミリーマートが嘘を発表してしまった。韓国側は「資本の増強」など一言も発表してなかった。

http://ryutsuu.biz/store/e061802.html

ファミリーマートは6月18日、韓国パートナーの普光ファミリーマートの社名を「BGF retail」変更し、資本関係をさらに強化すると発表した。

新たなブランド「CU」を立ち上げ、看板には「with FamilyMart」を付記する。

両社でより発展的な関係を構築するために、新たに包括的な提携契約を締結し、資本関係の強化と新たなブランドを立ち上げるもの。

現地に根ざしたコンビニエンスストアになることを目指し、競合との差別化をより一層推し進めながら、従来の展開地域に加え公共施設や特殊立地への出店も加速させ、引き続き事業展開を拡大する。

韓国でのファミリーマートは7267店舗で韓国コンビニエンスストア業界プシェアNO.1に発展している。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:42:58.40 ID:VAep8GD00
韓国進出についてはピンキリだよ
連れで「韓国に丸亀うどん出店したらよくね?」
とか言ってる奴いたし
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:43:04.06 ID:X1gkclByi
べつにチョンから撤退したって痛手にならないどころか、むしろプラス
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:43:07.88 ID:WZUPj+HB0
朝鮮半島なんかに手出さなきゃいいのに
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:43:16.24 ID:vVKlI9n50
はいはい、韓国の歴史の縮図ですねえ
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:43:19.16 ID:A1YW2tEZ0
ちなみにタイでも同じことをされてるからね
調べてみな
タイの場合はもっと露骨だが
ようするに格下相手だとこういうことはチョンでもなくてもあり得る

>>244
そういうこと、雑誌の撤去とかさ、賞味期限切れを撤去するとか面倒なんだわアレ
厳密にいうと賞味期限切れではなくて置いてから何日とか逆算しないといけないのよ
まあ面倒なことで
そういうのをチョンがするわけがない
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:43:25.95 ID:ZWCJSOT80
一番ヤバイのは東レだな
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:43:26.10 ID:Rzgh5T6s0
>>134
本田宗一郎が笑ってる
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:43:30.78 ID:17iKF0f20
ノウハウをコピーされて、そっくりのデザインの店を作られて
勝手に独立されたらしいな。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:43:32.69 ID:n/wBdaG5O
>>236
セゾンが潰れて伊藤忠が買い取ったあたりから、商社の海外進出ノウハウで生き残るとか宣言していた。
韓国への集中もその一つだった。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:43:35.96 ID:MPbVJ2ui0
ファミチキって油注入してないか。あの油の出方はおかしい。
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:43:37.32 ID:ndtRst7Q0
自分は大丈夫

そんな気持ちで韓国に進出してませんか?
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:43:37.67 ID:MXIysEyg0
  
ま、断交が一番いいんだが無理なら、製品を日本から(←ここ大事)輸出するだけにしろ
バラしても組み立てられないw国だからリスクは減る
形の残らないノウハウ系は絶対に教えるな(`・ω・´)
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:43:40.20 ID:zo941U9j0
コンビニは日本がアメリカからパクった事業だろバーカwwwwwwwww
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:43:41.10 ID:BqL+WAmAO
韓国でホテルの前にあるファミマって、かなりショボい

朝鮮の国でイヤイヤでやる気なかったんだな
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:43:42.91 ID:CXRFHtFn0
ばーかw韓国なんかに出店すっからだよw
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:43:50.15 ID:H900kbnp0
>>8
ノウハウとか全部渡して
すべてを取られてしまったわけで
名前かえて韓国のコンビニとして
外国に出て行くんだろうな
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:43:54.26 ID:ag4ozcny0
韓国に関わるからそういうことになる
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:43:58.10 ID:kc42U5wCO
だから店員はサッカー日本代表のユニホームを着てるのか…
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:43:58.78 ID:uFiqr+i60
日本って本当に治安がズバ抜けてるよな、
若い女が一人で夜中にコンビニにスウィーツ買いに行けるって
日本くらいだろw
280雲黒斎@転載禁止:2014/03/28(金) 23:43:59.01 ID:FXMbwyw90
ああ、これファミマの店舗が韓国資本の店に看板架け替えられてるってやつね。
ノウハウ覚えたらそのまま居抜きみたいにして乗っ取られてるらしい。

>>1
>撤退ではない。海外事業再編の一環。韓国は有望な市場であり、
>再度、進出する可能性はある」としている。

やめとけよー
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:44:00.42 ID:irLnNKwt0
コリアリスクをわきまえずに進出して撤退とか馬鹿すぎるwww

半島は大日本帝国が進出する以前の藁葺き屋根と下水道もない
うんこたれ流しの藁葺き屋根の時代に回帰するまで放置するのが正解だ

朝鮮人の民度からして、ほっときゃ自然に近代文明を失ってそうなるw
現にソウルなんて路地を一歩入れば裏はスラムだろwww
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:44:11.41 ID:svowvulX0
>>189
特にベトナムとインドネシア。
現地の国民がどんな目にあってるか…w
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:44:27.36 ID:DH1AMV5M0
ノウハウだけ盗まれて追い出された
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:44:33.58 ID:eTSn37zb0
全家から糞毛へ
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:44:38.05 ID:JA+5DUg70
なんで捕まえるニダ?!ファミマだった時には、何も言われなかったニダ!
棚にある商品は、自由に持っていけたニダ!離すニダァーー!
 
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:44:45.04 ID:gyFjgp5d0
こういうこと言う馬鹿がいるし

【国際】額賀日韓議員連盟会長「北朝鮮の経済発展のため、経済支援を行う覚悟をわれわれ(日本)は持っている」★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396012586/
287マスゴミ@転載禁止:2014/03/28(金) 23:44:55.60 ID:+3HJPw/W0
さっさと撤退してパクリされたことを日本で裁判沙汰にして韓国企業を訴え続けろ。
そして世界にパクリ韓国を暴露しろ。日本の企業はすべて撤退すればいい。もうじき
朝鮮戦争も起こるらしいぜ。
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:44:55.84 ID:wXb2DNAA0
恩を仇で返すのがデフォの国とまともにやっていけるって思う事自体間違い。

先人に学ぶべき。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:45:23.14 ID:EThEIH700
店を奪われて蹴りだされたマヌケ
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:45:26.62 ID:KoHqp15N0
ファミマ上層部は韓国女を抱いて強請られているとかかな

中韓がよくやる手口だよね
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:45:29.99 ID:/ghndD+K0
いつになったら日本の経営者は学習するのかね
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:45:31.70 ID:E+mdZ0yJ0
馬鹿なファミマw
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:45:31.85 ID:L403AWG60
本田宗一郎の「韓国に関わるな」のエピソードはデマだけど
そのエピソードまんまの展開だったな、日本の経営者は
救いようのない底抜けのマヌケ揃いで笑えるわ、いや笑えないけど
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:45:38.28 ID:P3oSj+hu0
ファミリーマートに逆法則発動の予感(^o^)ノ
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:45:40.76 ID:KPj4nhWf0
韓国のコンビニが日本に進出する可能性はあるの?
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:45:53.53 ID:3fhCyFz40
また騙されたのかwww
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:45:54.92 ID:2MyTfiMo0
日本のHOT MOT ホットモット がやったのと同じことされたわけだね。
おめでとう。
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:45:55.83 ID:17iKF0f20
>>273
役に立つと思われた米セブンイレブンのマニュアルは全く役に立たないのが
後に判明、現在のセブンイレブン型の店のノウハウは日本発。本家の
セブンイレブンも日本のセブンに買収されてしまったよ。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:46:14.80 ID:8mVtOwGp0
朝鮮人を人類と思うから間違いがおきる
寄生虫だよ、嘘をつく寄生虫

関わること自体が間違いなんだよ
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:46:25.66 ID:Fs7wGe1P0
でも進出決定したバカはすでに引退してファミマ大株主として本件について
批判の声を上げてるんだろうな

たのみこむ みたいな殺し屋サイトがあって、みんなで小額振り込んでゴルゴを
送り込めるようになったら馬鹿なことする経営者も淘汰(銃弾)されていくのにな
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:46:27.99 ID:MXIysEyg0
>>273

パクってねーよアホチョン
セブンはフランチャイズとして日本でやってたし、ずっと上納してた
日本式に少し改良したが、チョンみたいにフランチャイズを切ってないわ
アメちゃんの経営が傾いて、好調の日本が買い取っただけ(`・ω・´)
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:46:28.03 ID:B7Irzta50
チョンにいいようにやられて馬鹿だよね
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:46:38.62 ID:64p8dywx0
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121027/kor12102703020000-n1.htm
>聞くと日本のファミリーマート(伊藤忠系)と合弁の韓国・普光グループが
>「もう日本にはお世話にならなくてもいい」と宣言し、
>独自の店名とカラーに変えてしまったというわけだ。
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:46:40.08 ID:F/+29FBp0
転勤で小浜に住んでた時ファミマ11時閉店でワロてたけど、今でもかなあ?
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:46:56.59 ID:b3rhizf20
>>220
セイコーマートにでも入ってろ土人w
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:47:00.49 ID:6O7kgMaN0
日本型のコンビニなど性善説で成り立つものだから
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:47:00.57 ID:9WexPY+F0
日本企業のトップの無能さに呆れるわ
本田宗一郎から何年たってると思ってんだよ

非韓三原則、助けない、関わらない、教えない
たったこれだけを守ってればこんな事にならなくて済んだのに
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:47:01.92 ID:DeD7ZOH00
あっち行く前から予想つくだろうにw
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:47:03.92 ID:TqGXv0VM0
まーた韓国に負けたのか
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:47:12.70 ID:Fl3ZfT/G0
おあー
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:47:41.39 ID:z/l0099V0
コンビニって治安の良い日本だから成り立ってるのかと思ったら違うのな

けど、韓国経済悪化したらコンビニ強盗増えるんじゃね?
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:47:45.55 ID:/D2uZxdI0
>>1
    日本はいずれ韓国支援する羽目になるよ。
 
日韓スワップ協定で、「状況を見て必要なら適切に韓国へ協力する」と合意を交わしているからね。これ野田が仕込んだ時限爆弾ね。
 
以下参考。  
◎ 韓国「スワップ延長しなくてもいい」→日本「はい。でも状況を注意深く見て必要なら協力します」と合意
2012/10/09  城島財務相、「日韓通貨スワップ」増額部分の10月末終了を発表 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349754763/
◎ 日韓通貨スワップ 〜1997年通貨危機や2008年金融危機時は韓国に薄情だった日本
 …だが2011年の民主党政権は5兆円ものスワップ拡大要求を快諾
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349810694/
◎ 2012年 韓国政府「日本より国債の格付けも上になったし、もうスワップ延長は必要ないニダ」 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349774575/

当時の日本はこちら。
▼ 円高・ウォン安で日本が惨敗 日韓の株式市場ゲーム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344833731/
▼ 日本家電メーカーが壊滅状態! 韓国勢がウォン安を背景に攻勢 円高に対する民主党政府の無策
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328540337/
▼ シャープ、ソニー、パナソニックの赤字合計1兆7000億円…各社の経営は瀬戸際
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334112482/
▼ 日本の円高関連倒産、過去最多ペース
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1348395030/
▼ 日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359684100/
▼ 民主・野田首相、円高対策は?と問われ「むしろ円高を活かしやっていくしかない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1328368209/
▼ 民主・藤井裕久最高顧問「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251980893/
★ 米国大使館関係者 「日本の民主党政権は、韓国を繁栄させるために日本叩きをするという“半島政権”みたいだ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315708637/
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:47:51.85 ID:8H12A2vN0
本田総一郎が韓国企業に技術を教えた時の話を思い出した。
(一通り教えたら)「あとは株を買いますから帰ってください」と。

朝鮮人とは関わるな。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:47:59.67 ID:FgA9qb6p0
>>252こないだの徳政令で大損害w
関わると不幸になる典型www
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:48:08.55 ID:jsufaW5a0
>>273
お前は馬鹿丸出しwwwwwww
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:48:40.01 ID:HJxSZCmQ0
>>294
あのな、Kとかかわって大打撃をこうむった場合、それは何年も尾を引きずる
そこまで含めてKの法則といわれているから
奪い取られましたってニュースで、上向くことはない
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:48:59.78 ID:Q0nFO0dx0
いくらなんでも儲かって無さ杉だよね
過当競争が行き着くところまで行ってるのかね韓国コンビニって
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:49:03.95 ID:bNeXe6yt0
ホンダの撤退と同じだな

恩を仇で返すw
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:49:18.44 ID:UFQJT4VO0
>>270
加工肉ってしってるか?
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:49:20.17 ID:DH1AMV5M0
日本から全部のノウハウをただで盗むニダ

訴えられたところで国を跨ぐから韓国では無罪ニダw
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:49:22.47 ID:MXIysEyg0
  
来年あたり「ファミモ」とかの名称で新大久保に逆出店
チョンダイ自動車のように数年で撤退予定(`・ω・´)
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:49:27.49 ID:Xf4WVNzF0
.



用日wwwwwww


.
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:49:28.26 ID:PWTGGl2t0
>>307
企業の上役もだけど年行った政治家とか未だに大東亜共栄圏!欧米列強に〜的な思想なんだろうか
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:49:49.88 ID:jWJi9S/o0
なんで韓国に展開する奴等って「俺達は大丈夫」って思えるんだろう…
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:49:51.03 ID:rssmXiHYO
ファミマが韓国進出した時ここで止めとけって意見が大多数だったよね
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:50:00.00 ID:B7d7fPCz0
>>215
蚤や南京虫
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:50:05.40 ID:Czboo1Rs0
2100年
「ファミマの起源は韓国ニダ!」
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:50:14.94 ID:FYpHQ1MY0
いい加減、経営者も韓国進出だけはするなということを
学ばないと。あっち系の人は勝手にすればいいが。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:50:15.87 ID:6PKj8Knu0
えっと、優秀な韓国人に店舗を全部プレゼントしちゃったわけですねw

さすが太っ腹なファミマですね
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:50:23.97 ID:iwV/ox150
ノウハウだけ分捕られて独立されたんだろ
経営者馬鹿じゃねえの?
こういう時って経営者が会社に損失与えたわけだし報酬ゼロだよね?
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:50:25.17 ID:AbkfDZxs0
>>1
国交断絶を睨んでのことだな。再度出店はないよ。
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:50:28.59 ID:uNdzjomS0
治安考えろ
24時間とか無理
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:51:01.82 ID:eDoXq/yu0
出店する前から言われてただろ
ノウハウだけ取られて真似されて終わり
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:51:06.98 ID:afIWH/RL0
(´・ω・`) 韓国には『関わらない。』『教えない。』『助けない。』 この3つを胸に刻んで置きなさいね。
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:51:07.56 ID:X1gkclByi
>>311
何を言っている。
普段から・・・
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:51:11.23 ID:lgKCAGvo0
今駄目なのに将来有望なんかになるはずねぇだろwww
トンスルはこれから終わりが始まるんだから
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:51:12.78 ID:1xlzGB+d0
まるで先人たちに学んでないな。
相手はどこまで行っても韓国人だと言っとろうが。

なんで「ウチは大丈夫!」的な感覚が生まれるのか分からんわ。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:51:13.37 ID:bNeXe6yt0
親会社が伊藤忠だから

影響は軽微だけどなw
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:51:17.40 ID:E3ky0IUG0
何度痛い目見たら学習するのだろうなぁ…。
ギャンブルと似たものを感じる。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:51:28.83 ID:ReKaid/I0
24時間営業の規制ねえ。
韓国もドイツの閉店法みたいなことを今更ながら始めたんだな。

大財閥がしばしば相続税対策でフランチャイズ網を作ったりして(そこの社長に
子供を据える形で財産を相続させる)個人商店を潰しにかかるっていうので
フランチャイズのビジネスモデルをしにくくなるように色々と規制をかけて
きているようだけど。
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:51:40.07 ID:1bnxyRyP0
電気・自動車の次はコンビニか
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:51:43.63 ID:evzIM7TT0
だからあ
韓国になんか出て行くなっつうの

搾り取られておしまい

恥知らず、恩知らず
情け知らずの国と付き合うとこういうことになる
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:51:47.94 ID:TEcol7ut0
騙されたファミマもアホだが
韓国は国内の市場でも焼畑やってるのか
ノウハウは陳腐化していくのに、ノウハウ積み重ねるプロセスや
努力の必要性が分かっていない現地企業の行く末が楽しみだな。
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:51:52.20 ID:+zuEx90Y0
これでファミマは、朝鮮半島では平壌のあの店しかなくなったのか
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:51:58.75 ID:zE49r9Wo0
次々と日本企業が行っては、
ノウハウ奪われて敗退して帰ってくるな。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:52:00.93 ID:DH1AMV5M0
「ファミリーマートは韓国の企業だけど日本にもあるの?」

実際に、韓国の人に「ミスタードーナッツは韓国の企業だけど日本にもあるの?」って聞かれたけど
それはほんと?
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:52:03.41 ID:TCXdk0tr0
韓国と関わるなと言っても、創価学会や統一教会や日本の在日キョッポの新興宗教の幹部が
韓国朝鮮人だから連中は韓国に帰りたがってしかたがないんだよ
韓国の秘密結社工作員スパイ結社の統一教会派ともかく
創価学会は池田大作SGIもとっくに亡くなってるんだし日本人信者がクーデターや一揆を起こして創価学会の韓国朝鮮人を暗殺して日本人の手に創価学会を戻せや
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:52:07.22 ID:vTd60557O
>>38
オレオレ詐欺にひっかかる連中とルーチンは同じなんだと思う
余裕がある、人を見下す、人をバカにする、自分だけは大丈夫
鴨が葱背、鍋、調味料、箸、呑炊背負って半島に行ってる状態
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:52:10.58 ID:Go6PDKdd0
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:52:19.95 ID:HlB8/qXcO
こんな国で商売してるからw
最初からわからなかったのかよ
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:52:59.49 ID:+GhPV0R+O
韓国なんかに…ただのバカだろ
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:53:03.78 ID:s94LwEHG0
日本でお韓流キャンペーンとかやってたよな、昔。
最高にバカだな。
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:53:07.75 ID:DVb7genNO
一時期、東京都心のファミマで韓国人が研修を受けてたけど、韓国人はファミマからノウハウを学んだら、あっさりファミマとの提携を解消した。
ファミリーマートは莫大な研修費用を負担したんだろうが、相手が韓国人じゃ、この結果は予測できたろ。
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:53:11.12 ID:twibMxk30
当然。
バカにはコンビニ経営も商品流通構築も無理。
全面的に本部がやるしかない。
フランチャイズが成立する民度が無い。
フランチャイズは商業的侵略である。
歴史を見た日本国民は未来永劫、韓国には二度と資本投資しない。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:53:12.38 ID:+y5qHkRD0
伊藤忠の丹羽宇一郎なら韓国企業の成長を喜んでくれるはずw
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:53:26.87 ID:xm9RFFSP0
まーたバカチョンスレが勢いトップ
+は品質の悪いネトウヨ増産工場
せめて中国撤退を煽れっつーの
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:53:39.12 ID:FYpHQ1MY0
>>337
出世して上にいくと、なんか根拠なき万能感を持っている奴多いからな。
所詮、たまたま運よく行ったのに過ぎないケースが大部分なのにな。
だから俺は大丈夫的な発想に陥いりやすい。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:53:39.22 ID:dGue1lJ80
ファミリーマッコリが日本上陸も近いな
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:54:14.53 ID:lWfPtns10
日本の商売の前提は客は万引きをしない、店員はつり銭をごまかさないとかでしょ
その時点であの国には無理じゃん
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:54:14.95 ID:q4wAaFwH0
断交の情報入ったのかなwww
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:54:20.95 ID:H900kbnp0
>>298
別資本だってのは、知ってたんだけど
本家のセブン-イレブンってとっくに潰れかけてたんだな
アメリカでもあんまり店舗ないんだって
てか、日本に吸収されたのに
なんでアメリカのセブン-イレブンは、日本流にしないんだろう
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:54:33.14 ID:g4fDBdUQO
で、これからCUが海外展開していき異常なダンピングで日本勢を駆逐していく、と。
もちろん韓国政府からの強力なバックアップのもとにな。
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:54:34.21 ID:0cD0qt2z0
この間中途採用の面接受けてきたけど、面接官がいかにも団塊世代の左翼的な人間で
人を色眼鏡でしか見ていないのがわかって、頭来て途中退席してきたw

後日不採用のメールが来たが「今まで贔屓にして来たが2度とファミマなんか利用しない!」と
返信してやった。

この会社色々終わってるよ。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:54:53.52 ID:n/wBdaG5O
>>323
戦前の児玉誉志夫とか板垣征志郎とか、大陸浪人と呼ばれた人々が
そのまま戦後の親中韓派閥として横滑りしたから、始末に負えない。
鳩山一郎も河野一郎も宇都宮徳馬も、児玉誉志夫の中国からの強奪資金に立脚しながら
日本の国費を中韓に注ぎ続けた。
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:55:11.18 ID:6NwU8jI10
>>38
勉強ができるバカという人種がいましてですね
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:55:14.82 ID:T1DpLm6/0
ノウハウ奪われて独立されたんだっけ?w
バカ丸出しだなほんと
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:55:31.38 ID:2MyTfiMo0
>>239
日本じゃロッテはただの菓子メーカー。
あっちでは巨大財閥であらゆる総合産業を持つコングロマリット。
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:55:35.14 ID:bNeXe6yt0
ノウハウは常に進歩するものだから

CUもうこれでゆっくり終わりだろw
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:55:36.97 ID:Gt0FDNKR0
ソウル仁川空港内に有った記憶が?
ファミマの決断支持する
何回か仕事で行ったが韓国からの撤退は正解だと思うよ
韓国で食事もトイレも寝るのもタクシーも怖いんだよ
観光で行く方々はもっと奥に足伸ばすべきだった
トイレでウンコした後のケツ拭いた紙をゴミ箱っていまだに慣れない
日本に帰国するとなぜか体調崩すんだよよな

食事は特に嫌だ水も嫌だトイレも嫌だ韓国など命令するやつが行けばいいんだよ
日本から出たくない
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:55:54.84 ID:HlB8/qXcO
こんな国とつき合うとろくなことねーよ
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:55:59.85 ID:p4s0uYN+0
>>346
それこそ真っ赤な嘘w
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:56:06.01 ID:XWdo7f8B0
ファミマってすげー行く気がしない
店内狭いし、商品に魅力ないし
自宅に一番近いコンビニがファミマだけどいつももっと遠いローソンかミニストップへ行く
運転中にコンビニ寄るときもファミマは避ける
なんでだろう
373(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @転載禁止:2014/03/28(金) 23:56:08.49 ID:B/Ogfe+a0
法則の発動は絶対です
本当にありがとうございました
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:56:12.27 ID:xKrZk3z20
また法則か
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:56:17.69 ID:GaWzI8kE0
歴史に学べよ、何度同じことされてんだ?
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:56:25.20 ID:Y/26199c0
ファミマはじまったな!
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:56:38.56 ID:Tvd70aXbO
ファミマって伊藤忠系だっけか
バランス感覚を欠いた媚中外交で大使職を更迭された元社長といい、ろくなもんじゃないな
378雲黒斎@転載禁止:2014/03/28(金) 23:57:33.41 ID:FXMbwyw90
株主代表訴訟はよ
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:57:36.40 ID:9RWAwDRb0
金ドブ

信用も人材も全部無駄にした
その間セブンイレブンはキヨスク店舗に出展計画立ててましたwwww
ファミマはキモオタキャンペーンで頑張れよww
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:57:55.16 ID:iFm7/vwT0
飯が美味いからTポイントでスイーツでも買ってきてやっか ざまー
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:58:02.40 ID:dqHa5xTJ0
そのうちCUで大規模な食中毒が発生
何故か日本のせいにされる、までが様式です
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:58:02.50 ID:H900kbnp0
>>367
日本のロッテと向こうのロッテってどうゆう関係なんだ
親戚か
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:58:33.94 ID:MGYRw8+F0
日本が撤退したら、数年後には相当劣化してるだろうな、改悪を続けて
何も変えないほうがマシだけど、あの国はね、そうはならない
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:58:42.19 ID:+zuEx90Y0
>>382
兄弟
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:58:47.89 ID:udzs60jW0
だから言ったんだバカが
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:59:04.69 ID:HlB8/qXcO
日本企業撤退続くぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:59:20.38 ID:35qwI+vS0
わかっててやったんでしょ?この企業は
間抜けじゃなければ関わればどうなるかわかるもんだろ
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:59:26.52 ID:vhebOH0U0
ファミマで強制労働させられたから賠償しろと言われかねないからな。
撤退は正解。
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:59:29.14 ID:kCYoXZTh0
ホント、毎度毎度毎度・・・。

従業員数十人程度の中小企業が一発勝負に出て騙されるとかならまだしも
ファミマ程の会社がなんで朝鮮人のこの気質を理解出来てなかったのかねぇ。
マジで理解不能だわ。
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:59:29.35 ID:hbis5jmN0
見事にノウハウ取られただけになったな
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:59:33.40 ID:kQG7mo6kO
>>92
君の言う通りだな
わざわざエサになりに特亜に出て行く馬鹿ばっか
韓国にかかわるなよ
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:59:35.84 ID:BlwX2Bsz0
しかしながら24時間禁止はいいことだと思う
そこまでヒイヒイ働くことないべ
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:59:42.94 ID:6nMhDwv30
まあファミマのノウハウ程度で他の企業が警戒するならまだ良かったんじゃね?w
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:59:48.91 ID:q4wAaFwH0
正解だよ
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:59:48.94 ID:HJxSZCmQ0
>>367
まぁそのただの日本の菓子メーカーで稼いだ金で
本国に財閥築いたんだけどな

ちなみにロッテの漢字表記は楽天なんだぜ…
偶然の一致ということになっているが
日本語嫌いのミキなんちゃらがどこを向いて生きているかをよく示している
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:00:03.88 ID:Ey4bg2yT0
法則だな
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:00:16.17 ID:MXIysEyg0
  
いや、国によって24時間やる必要は無いんだが?
セブンも名前の通り、AM7時開店でPM11時閉店の14時間営業が最初
日本も導入当初は朝6時開店の夜12時閉店の18時間営業が暫く続いたぞ
当時は、遅い店でも飲食店以外は夜8時には閉まってたから画期的だった
もう40年位前の話

だから、24時間に拘る必要は全く無く、導入する国に合わせてやれば良い(`・ω・´)
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:00:19.76 ID:m0IfLFyb0
韓国には一切関わらない事です
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:00:41.58 ID:nznQ5IUy0
おっ、ファミマ躍進のフラグが立ったな。
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:00:42.04 ID:afIWH/RL0
(´・ω・`) 『愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。』 何度警鐘を鳴らしても同じ轍を踏む日本企業なのよ。
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:00:51.47 ID:zCCwFMx60
韓国のロッテは
セブンイレブンと業務提携をして

ロッテが韓国で独占してセブンイレブンを展開しているw
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:01:14.38 ID:vLL4dRl60
なんだ馬鹿経営が朝鮮人に騙されたのか
情けねぇ話だな
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:01:41.29 ID:9QLQGcls0
やはり韓国のほうが優れてるな。
パチンコ禁止
風俗禁止
24時間禁止
日本は見習うべき
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:01:57.59 ID:VDzU/CrP0
乗っ取られて逃げ帰ってきたか  無様だねぇ
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:02:16.28 ID:PWTGGl2t0
問題は、ファミチキのレシピが盗まれたかどうかだな
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:02:42.61 ID:ZQGAghwW0
売れ残りの弁当やおにぎりをバイトが持ち帰ってもいいという習慣が横行。
韓国はバイト代が安いので売れ残りを持ち帰るという文化がある。

ところが、入荷した弁当を陳列せずにバックヤードに保管して売れ残りにして持ち帰る奴が爆発的に増え、
品切れで弁当やおにぎりが買えない事態はで問題化。
それでも店員の横領や万引きがあとをたたなかった。

韓国のコンビニ撤退は店員による万引き。
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:02:53.03 ID:KWHAjV5h0
違法ダウンロード爆増でDVD売れず、ついに韓国からハリウッドの全映画会社が撤退
http://gigazine.net/news/20081111_korea_dvd/
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:02:53.00 ID:blYdiEeH0
韓国人と仕事すると必ず損をする
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:02:59.85 ID:eQbPR02z0
パクリーマート
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:03:00.71 ID:+Ih2pL020
>>1
法則を甘く見過ぎだな。
ファミマはさらに追い詰められることだろう。
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:03:28.11 ID:p4s0uYN+0
>>403
で売春婦を世界に送りこんで稼ぐってかw
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:03:35.15 ID:iakw2z960
>>4
これ
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:03:43.07 ID:n/wBdaG5O
>>357
財務省官僚や井上準ノ助と同じ過信ですよ。
「円安緩和が良く、円高緊縮増税が経済に悪いのは知っている。だが我等の頭脳なら円高増税と経済維持を両立できるはずだ、実現するプランはないが。」
と、誘蛾灯に自ら飛び込んで行く。
本当に叡智のある人は、原則をきちんと守るのにね。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:03:44.71 ID:tQap25pk0
韓国は経済的に徹底的に叩き潰さないと反日・歴史捏造・嫌がらせ外交をやめない
東レ経団連会長は韓国での展開に力点を置いているようだが、日本人が貶められても
経済を優先するなどをしないで欲しい

順番が逆だ、反日をやめさせ、不当な司法判断には徹底抗戦してもらいたい
支援はそれからだ

戦後の日本からの膨大な支援を受けたにも限らず、恩を仇で返す韓国など
日本国民はもうだまされてはならい

左翼人口比率35%の人たちも韓国の不条理さを真剣に考えてもらいたい
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:03:55.87 ID:0MfKfN4C0
福沢諭吉「脱亜論」 1885年3月16日 時事新報

日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
地球規模で情報が行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:04:05.03 ID:so57BrSm0
>>393
東レって企業があってだな・・・
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:04:10.24 ID:TCXdk0tr0
ソビエトコミンテルンから頭脳明晰な人材共産党員を引っ張ってきた公明党と違い
創価学会の上層部の南北朝鮮人韓国人って頭のいい人はあまりいない感じだなあ
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:04:16.10 ID:DH1AMV5M0
日本のノウハウはいくら盗んでも罪にならないニダ。それどころか手柄になって表彰されるニダ。

日本のソフトはガンガンダウンロードするニダ。無罪ニダ。

宝の山が近くにあったニダ
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:04:38.54 ID:9nHAvMCz0
これだけ同じ過ち犯すって事は朝鮮ヤクザに弱味でも握られてるんじゃねえのか
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:04:45.09 ID:Ox2nr5Ai0
これからはアジアとかそんなフレーズに徹底的に弱いんだよね
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:04:51.93 ID:aqaUf7l70
>>393
東芝「お、おう・・・」
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:04:59.97 ID:OnEKiljf0
テンプレートのような展開でワロスwww
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:05:08.03 ID:SPMSdGFW0
なにしに韓国に進出したんだ?
韓国企業にノウハウを伝えるボランティアのため?

ファミリーマートはさっさと潰れていいよ
金輪際行くことはないと断言できるわ
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:05:13.57 ID:WbLTtLYP0
近所の店長っぽいババアがすげー愛想悪いからファミマ嫌い
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:05:19.48 ID:6NwU8jI10
>>257
無印の商品あるからなんとかって感じ
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:05:32.43 ID:dLGHUaAv0
ファミマはバカ杉。
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:05:34.88 ID:LWVGGAXf0
北朝鮮を見習って夜間電力を超削減かw
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:05:44.02 ID:NcnYUHeB0
いつもの取られただけ。
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:05:45.65 ID:4Edl7dCz0
日本みたいに萌えグッヅでオタクでも呼び込めよ
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:06:00.27 ID:5rqgtXVo0
お辞儀は韓国式やってるけどな。
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:06:00.33 ID:NkPV2yr70
ただの撤退じゃなくて身ぐるみ全部はがされて蹴りだされるマヌケっぷり
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:06:02.39 ID:/ceDOZSm0
ノウハウ取られて終了
初めからわかってたことじゃないか
何度繰り返すんだ
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:06:15.47 ID:qQWVDVUu0
店と物流拠点とノウハウ与えただけで何の利益も得られなかったて事だ
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:06:16.74 ID:aanUoeG40
>>411
韓国「日本の真似をしただけニダ」


>>415
福沢諭吉が、朝鮮から依頼されて弟子を幾人も派遣したことは、一切の無視をするんですね
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:06:17.08 ID:87GbU9S+0
ノウハウだけ取られてお払い箱wwwwww
いい勉強代だったろwwwwww
そもそもコンビニなんか展開したって
外貨稼げねーぞ
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:06:26.68 ID:KyCWKJr/0
ノウハウを身に着けるまでのライセンスだったみたいだね。
しかもファミマ商標をほかの企業に使えないライセンスまでして再進出不可能にして。
あほなん?
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:06:30.20 ID:eKvw3hdx0
>>416
あそこは嬉々として韓国に技術垂れ流してるからな
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:06:39.21 ID:4wRj7Q8T0
バーカとしか言いようがないな
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:06:39.71 ID:V5vzFMk+0
今月はコレがあったばかりなのにな

ドトールブランドのコーヒー飲料 韓国撤退へ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/03/06/2014030604386.html

ドトールはソウル牛乳と組み、2009年7月から、栓を開けてそのまま飲めるタイプの
RTDコーヒー飲料を販売してきたが、不振が続いていた。
ソウル牛乳は早ければ今月末、独自ブランドのRTDコーヒー飲料を発売する予定だ。

 ○
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
 /
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:06:44.27 ID:FMiaNrX40
○ 身包み剥ぎ取られ、レイプされた。体内洗浄の後、日本に帰ってきた。
× 撤退ではない。海外事業再編の一環。
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:06:45.60 ID:DCk6HbaN0
一流?の経営者よりも
便所の落書き2ちゃんねるのほうが
真実を見抜くという不思議。
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:06:46.06 ID:5CUokbfHO
パチンコ規制したり
24時間営業規制したり
そこら辺は日本より進んでるね
コンビニや牛丼屋なんて24時間開けとく必要あるのか?
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:07:09.26 ID:3wAKtKze0
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる
盗聴器やカメラを見つけてみろとか、書き込みされてるのとかよく見るが
今はそんなものはないだろう。
オフ会には正直興味がないが、人の集まった場所でそういうことに触れている人がいるのかどうか・・
正しいことをするのに集団で勢力を作るのもひとつの方法だが、悪いことをするわけでは
ないので、オフ会などと並行して個人も自由に動くことも必要だと思う。
集団になるとミスリードもしやすいしね。個人個人が好きに動くのも大事ではないだろうか。

例えば家の状況などを説明するとね、洗面所の電気が消える。それも風呂に入ってる時とか
まるでのぞいてるかのようなタイミングで電気が消える。球切れじゃないんだけどね。
リフォームしたけど、うちはスマートハウスなんてやってないし、数年前にはまだ出てなかった
んだよね。九州電力とか一部の電力系のとこがそういうサービスやってるぐらい。
今は積水とかも前面に出してきてるんだけど、最近余りにもひどいから、ちょっと問い合わせの
メールとか出してみようかと考えてるけど、操作とかないならないで気兼ねなくできるし、
あるならあるで大問題なんだけど、どちらにしてもこれがトリガーになると色々と影響が
出そうな気がするんだよ。連中が準備万端、やるならやってみろという意思で今日も
やってるならそれで進めていいのかと思うが、どうせ考えの足りない人が何かやれとかで
やってるなら悪いほうに転がる。オリンピックも決まったのにね。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:07:09.71 ID:AFxBD7Kg0
中国韓国への設備投資て大損くらうことになるのに
それを勧める工作員がそこらじゅうにいるからなー
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:07:10.03 ID:wMI6Cv2k0
ギジュチユはパクったからチョッパリは要らないニダ
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:07:19.52 ID:GChOVZ400
株価問題ないやんw
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:07:30.03 ID:/5xvO6JmO
またどっかに進出するんなら国民の民度見てからにしたほうがいい
店員がお釣りごまかしたり店の商品持って帰ったり万引きや窃盗の少ない国
んで一番大事なのは契約を守り恩を忘れない恥を知る国民性であること
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:07:31.22 ID:dCuyK3LD0
>>411
そういう揚げ足取りは不要。
おまえは風俗ないと困る派みたいだが
風俗不要、パチンコ禁止、24時間営業禁止は日本も見習うべき
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:07:36.46 ID:E3rbcKrx0
この韓国絶対勝利の方程式っていつまで続くんだろうな?
もうウンザリで
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:07:42.14 ID:kFLeh+TG0
問題は東レ
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:07:50.02 ID:fTvv2T+x0
こんなに企業が騙されているのは
コンサルタントに工作員がいるんじゃないか?
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:07:57.36 ID:hhf95wyTO
隠されたニュースの尻尾。24時間営業しずらいのは、治安が悪いからだろ! 店の中で、無理やり交尾とかしてんのか!?
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:07:59.02 ID:0rlJHwlG0
ファミリーマート、韓国と手が切れて良かったな。

あー
きっとあの彼女のお陰で縁切りが出来たんだろ。

これから業績上がるぞ。
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:08:06.45 ID:eXmCOvlQ0
韓国からはドンドン撤退。
よろしいな。
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:08:08.35 ID:scxDr8li0
台湾はファミマだらけだぞ
田舎のちっさい離島でもファミマだけはある
入店音があの日本のと同じなのでなんか変な気分になる
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:08:28.71 ID:65pOOaME0
またノウハウだけ吸われてポイされたか
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:08:31.54 ID:ID5kKk9E0
ノウハウだけ吸い取られて裏切られるいつものパターンじゃんww

日本人って学習能力ゼロなの?www
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:08:34.92 ID:HNSip7sI0
性懲りもなく今度はグリコが進出するんだよな

俺達よりずっと市場調査とかしてるはずの日本企業大手が何故こう騙され続けても進出したがるんだろ?
何か裏からお金でも貰ってるんじゃなかろうかと勘繰ってしまう
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:08:36.58 ID:a9J9vtVj0
ファミマに大したノウハウなんてねえよ馬鹿w

あったら潰れてねえだろw
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:08:39.37 ID:Q9q6TnMeI
花王、亀田ときてファミマか。情弱は経営者に向かないな。
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:08:55.38 ID:LzEnCDPv0
  
来年、新大久保辺りに「ファミモ」を出店して、目玉商品の「ファミキチ」を売り出す
数年経ったら、ファミリーマートが真似をしたと訴訟「韓国起源」を主張する(`・ω・´)
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:09:07.53 ID:zCCwFMx60
そもそも

商売を一社だけにやらせたのが原因

チョンではよくあることだけどね・・wwwwwwwwwwww
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:09:08.11 ID:KhT4/lIb0
そっくりパクられて捨てられるとか、いい勉強になったな
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:09:23.56 ID:jk5SOEYr0
まぁ集団ストーカーなんていうのは最近の話で、と言っても10年以上たつのかな。
もっと昔はちんか○犯罪者なんて影で言われてた。
私の書き込みに世界中に公開してみろだの、煽りもなければ、否定も肯定もない。
どこにでも見られる書き込みで私の書き込みを目立たなくしてるのかw
考えすぎだとは思うが、事実直撃のヒントはさすがにまずいのか。
勘の鋭い人にはあれで十分だとは思ってるよ。
創価だとか色々書かれてるけど、どこの団体にいようがダメなものはダメでいいと思う。
日本人だろうが、外国人だろうが、社会的地位があろうが、ダメなものは世界中誰が見てもダメなんだから。

技術が自分で抜けて、行動が自分で自由に決定できる人は団体に属する必要なんか今更無いと思う
何もわからない、どうしていいかわからない人はどこかの団体に所属することで安心できるかもしれない
事実の流布は無秩序でも問題ない、悪いことではないからね
むしろ、今からどこかの団体に所属することは、行動が制限される可能性がある
ストーカーするにもする側が圧倒的に人数がいないと無理だし、どこの誰かわからない
どこにいるのかもわからない人は監視も何もできやしない
だから個人が自由に動くのは日本に限らず効果があるのではないかと俺も思う

知らない人間は加害者側だろうが、全く関係なかろうが
故障や病気で人為的なものを疑うことなく死んでいく
内部にいても末端の人間は安全とは限らない。
病んでしまうほど疑うのはやりすぎだが、知っていることで選択肢は広がる
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:09:32.36 ID:aanUoeG40
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:09:41.02 ID:eB/U6o6c0
>>439
韓国ってたいしたもんだよな
なめてる負けるぞ
日本なら訴えられるのに
韓国人には、アメリカでも勝てない
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:09:46.94 ID:hiVRvwq70
>>403
風俗禁止してるから、世界中で売春してるんだなw
昔は国内でキーセンとか盛んだったのにな
ワールドワイドになったもんだ
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:10:03.03 ID:IWI7n5mp0
>>327
そんな未来まで行かなくても今年か来年あたりには言ってるよ
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:10:25.33 ID:JwPRWGZ+0
「撤退ではない転進だ」
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:10:34.71 ID:Bv2ttzIH0
企業担当者は文句ばかり言わんで
ヤツ等の食い付き方から自分等の組織守ること考えましょ
一見断れない様な綺麗事とか盾にして取り付いてくるのに
外部にいい顔して体面立てるのに疑いも無い企業人が抗えるとでも?
事はもう、自分等に絡んで来た時の事を考える時期に来てる
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:10:38.88 ID:FJtOSCD10
>韓国では24時間営業などに対する規制が強化され


これは見習えよ
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:10:45.00 ID:3rVF7wNk0
ファミリーマートは数十年後に24時間営業させた事で
韓国政府と司法から人道に対する罪と強制労働で訴えられます。

今の価値観は法律は関係ないので残念でした、ご愁傷様です。
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:10:52.39 ID:3FRD7M9s0
軒を貸して母屋を取られるかな?
日本は学ばないね
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:11:04.61 ID:dXoqpc7v0
「東レ」の経営陣にもキムチ臭い人が居るの?
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:11:24.60 ID:MrzZgdEe0
>>29
すげーwww
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:11:31.24 ID:riy2funH0
>>1、よし!

クリミアに行け、サンクス7!!
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:11:31.46 ID:stvVWahR0
朴李マートに駆逐されたんだろ?www
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:11:33.51 ID:HwHrDryC0
進出した時点で大馬鹿者ですわ
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:12:00.83 ID:RXrrPqXH0
万引き横行、店員も店の商品を持って返りまくりとかあったんだろうなw
日本のものは賠償でいただくニダ、とかマジで言ってそうwww
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:12:06.00 ID:wOrJgX4T0
何でもそう。
韓国はパクリしかない。
日本では、師匠が弟子を丹念に育て、一人前に育ったら暖簾わけする。
弟子は開業しても、いつまでも師弟関係を大切にして、師匠を慕う。
この日本的風景は、朝鮮・韓国ではありえなかった、、、。
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:12:15.77 ID:ppkhbz9d0
>>465
台湾でもセブンは強い
オープンちゃんていう台湾セブンのキャラがいて
これのグッズが人気なんだよ
ご当地オープンちゃんもいっぱい
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:12:23.86 ID:c2iKwK750
ファミマはそうかかザイニチ系なのでもともと韓国とは親和性高い。
それでも駄目だったのか。
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:12:32.23 ID:YTv/np17O
一部の日本人はホントに何回言ってもバカが治らんな
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:12:47.51 ID:QmpPsQ4i0
ファミマwwwwwwww
485 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o @転載禁止:2014/03/29(土) 00:12:49.60 ID:ODZBtEGKO
Kの法則だbear
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:12:49.88 ID:oebaCqwn0
撤退のバスに乗り遅れるな!
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:13:01.87 ID:IWI7n5mp0
>>349
宗一郎さんの話がデマだデマだというのがいるから
これは保存しておくわ
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:13:07.23 ID:z+eJaP700
これを機に本社の除鮮もしておいたほうがいい
どうせ相当汚鮮されてるんだろ
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:13:11.52 ID:VMU3c1Tx0
ファミリーマートに強制連行されたニダ
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:13:20.31 ID:QXdQKTmh0
アホだなw
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:13:23.40 ID:Iwwa0Pr60
>>466
まあ、韓国だけでなく、ナイキにやられたアシックスとか、
ロックフェラーセンターでほとんど利益あげられなかった三菱地所とか・・
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:13:37.89 ID:dLGHUaAv0
しかしこれ、24時間云々は言い訳だろ。
ホントに救い様の無いバカ経営陣だわ。
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:13:41.69 ID:p7b+Z2ad0
さて、こないだのタイヤ屋さんはどうなるのかね(´Д` )
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:14:05.48 ID:FMiaNrX40
>>450
同業他社が迷惑するだろうな。
おまけに、日本の稼ぎ頭の生産財だからな。

またしても、「もはや、日本は敵では無いニダ!」とか抜かされるんだぜ。
家電業界がサムスン会長に吐きすてられた言葉。

用日したら、用無し。
経営者アタマ悪すぎか、キンタマ握られているかどちらか。
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:14:06.70 ID:stvVWahR0
コンテナ何台分盗まれたんだ?w
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:14:14.45 ID:dCuyK3LD0
24時間営業はなくすべきだな。
夜働くなんて医療や介護みたいなもんで十分だろよ。
まあ、あとは工場くらいだろよ。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:14:15.08 ID:NcnYUHeB0
>>482
徴兵逃れの卑怯者扱いだからな。
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:14:40.65 ID:LzEnCDPv0
>>465
いやー、懐かしいな…w
もちろんセブンではないが、昔は田舎にそう言うの来てたよ万屋(よろずや)でね

電気は無かったし制服は着ていないw
今も名残で、近くにスーパーの無い大きな団地や田舎は軽トラ改造車とかで来る
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:15:22.76 ID:vchVB2Hk0
本田技研の創始者で日本の偉人の一人に数えられる本田宗一郎氏の話だ。

その昔(1970年代)、本田氏が技術支援の為に台湾と韓国へ技術支援に行った。
しばらくして台湾からは「日本と同じものが作れるようになったから、是非見に来てください!」と、
韓国からは「日本と同じものが作れるようになりましたから、もう来なくてもいいです。」と連絡が入ったという。
そして韓国はホンダとのライセンス契約を一方的に解消してエンジンからデザインまでホンダ製品をコピーしたバイクを「韓国ブランド」として販売を始めたという。
その事実を聞いた本田宗一郎は「韓国とは絶対に関わるな」と叫んだという
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:15:26.79 ID:AasF8d0m0
オモニーマート日本出店!
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:15:55.73 ID:NJA96pAa0
日本人は昔から能力高くて尽くす反面悪意に弱いからな

それでも昔の朝鮮人はまだ恩や感謝の気持ちを持っていたが、
拉致や慰安婦問題云々に始まり仇で返すのが今の韓国朝鮮人
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:15:56.57 ID:+PSE26tG0
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:16:11.01 ID:6mMnRBlpO
日韓基本条約での対日請求権の放棄に対しての経済支援、約11億ドル(1$=360¥)
その後の韓国への64兆6500億円もの累積ODA支援したのに、
条約を破り、恩を仇で返す畜生が朝鮮人。
朝鮮人には、棒で叩き痛みで躾るしか方法は無い。
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:16:15.77 ID:bPQW8qm70
本田宗一郎の教訓から何も学んでいないファミリーマート

韓国、韓国人と関わって得した日本人はいないw
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:16:18.49 ID:IfR/6PO30
そんなことないでしょ、自分たちでできるって言うんだからできるでしょ
キムチおにぎりにキムチパンにキムチ弁当並べりゃいけるよ
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:16:24.77 ID:dCuyK3LD0
台湾行ったとき
ソーセージがくるくる回ってるのうまかったな
パンにはさんで喰うと美味い。
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:16:25.97 ID:yRrDfHzx0
あれ?一昔前のソウルはファミマだらけだったように思ったが?
例によって「庇を貸して母屋を盗られる」か??
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:16:26.82 ID:NVXFXi0g0
コンビニのノウハウだけパクられて、あとは日本企業だけ集中的に規制であぼーん

いつものパターンだろ
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:16:35.83 ID:g/IRNIt80
撤退後も当面は、

「ファミリーマートは南朝鮮から撤退しました。もし、身近にファミリーマートがありましたら朴李ーマートです」

って周知しなきゃ、また訴えられるぞ。
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:16:38.44 ID:stvVWahR0
>>496
夜働く奴の需要をねらって24時間やり始めたんだよ。

順番が逆w  人がいなかったら営業なんかしねえってのw
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:16:42.56 ID:z+eJaP700
>>450
あそこは首脳陣まで汚鮮されてるんだろうな・・・
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:16:48.23 ID:b5oz6zbp0
はいノウハウだけぶん取られましたの法則来ました
韓国で育ったコンビニチェーンがやがて日本の既存コンビニを脅かします
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:16:59.16 ID:hVV9stSAO
>>434
福沢諭吉の脱亜論とは、
金玉均の惨殺によってそれ以前に福沢が推進してきた朝鮮半島への支援再生が不可能とし、
軍事占領による住民矯正を代わりに掲げるとした宣言なんだよ。
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:17:15.45 ID:044xW+Vq0
>>459
コンビのノウハウとは、流通経路を牛耳ること。
つまり流通ごととられたわけ。
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:17:20.50 ID:La3sTdJN0
SONYもSHARPもHONDAもファミマもノウハウだけ盗まれて撤退
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:17:22.07 ID:LzEnCDPv0
  
一部繁華街を除いて、導入当初の18時間営業でいいかもね
0時〜6時とかろくな客来ないしw
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:17:36.41 ID:IWI7n5mp0
>>406
なるほどー
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:17:36.70 ID:VJWACQDC0
日本企業は何回盗まれたら気付くんだ
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:17:50.92 ID:tIfCSt6r0
>>280
インドネシアに集中でいいのにね。
人口も多いし
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:17:59.29 ID:FMiaNrX40
>>493
ヨコハマも、そうだったな・・・。
ハンコックなんぞと。もう、Sドラ買わねぇ
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:18:01.95 ID:qHkXlMWF0
分かりきっていたこと。
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:18:12.38 ID:MOreAmjh0
ミニストップとかはインドネシアに展開していてそこでも地元の企業に苦戦してるらしいじゃん
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:18:15.23 ID:SOo0r+cM0
韓国に朴られて身ぐるみ剥がされる
日本企業の伝統芸がまた炸裂したか・・・
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:18:19.15 ID:0UAmu1bP0
典型的oink
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:18:25.29 ID:Ivxajiwe0
>>売却額は未定。

やられたな...
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:18:45.47 ID:NVXFXi0g0
>>518
ちょっと2ちゃん見てればわかる話なんだが、大企業なのにその程度の情報収集能力もないとか・・・
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:18:57.37 ID:HSTfVpOE0
韓国に関わると碌なことないのに・・・いい加減学べよ
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:18:58.28 ID:vYiba3b80
糞みたいな市場だな
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:19:01.07 ID:wo+YL+Qz0
俺は中年のオッサンだが、
親から「韓国人とは絶対に関わるな(金に卑しい、人を喰い物にしても平気、一族でたかってくる)」と教えられて育ったし、
同じ年の友人も似たような認識だったけど、なんで関わろうとする奴が絶えないのだろう。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:19:16.37 ID:TC8Q4JpA0
さんざん教えたら、「もう自分たちでできるからお前帰れ」っていつものパターンだろw
いい加減気づけよ、学習能力なさ杉
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:19:17.05 ID:V5vzFMk+0
こっちはまだ日が浅いみたいだが、さて何年もつかね

グリコが韓国進出…「韓国に健康菓子のノウハウ伝授」
http://japanese.joins.com/article/866/177866.html
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:19:22.35 ID:uTw4qK12O
逆法則来るだろ!
ファミマ全力買いで
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:19:23.37 ID:Pg3iPXiX0
韓国にはチャイナタウンがないんだっけ?
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:19:28.59 ID:HbZThSxN0
完全にノウハウを教えて、追い出された形。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:19:34.10 ID:8RZsN72yi
なんか毎年毎年福沢諭吉の正しさが証明されるネタが増えていくなw
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:19:39.29 ID:qmwIj0SA0
乗っ取られたのか、同じ間違いを繰り返し過ぎ、頭がおかしいだろ。。
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:19:55.21 ID:gpIJO4Y90
ミクLovesコリア
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:20:07.06 ID:3SszADXE0
KARAも大好き!
ファミマのフライドチキン♪

キムチ悪いんで一度も食べた事ないw
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:20:10.51 ID:f0ixLPj40
チョーセンは外道で鬼畜な民族だから、これくらいは普通
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:20:13.72 ID:vFghYdIQ0
取り敢えずおめでとう
韓国なんかとかかわりが無くなって幸いです
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:20:14.23 ID:aweWpqjN0
毎度おなじみ日本企業のパターン、技術を盗まれてポイ捨て
Hondaも日本電子企業も新日鉄も他多数も皆やられました
何でこんだけやられてまだ韓国に夢を持てる経営者がいるのかが不思議
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:20:26.89 ID:eDKH28Y40
ソウルでよくファミマに入ったなあ
店員のお兄さんイケメンで愛想良かった
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:20:27.98 ID:uVGb6EDc0
ソニーといっしょでしゃぶり尽くされて
ポイッか…
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:20:32.88 ID:DAgr4McE0
6000店が水泡に化したの?で、撤退ではないとか行ってるの?
こいつら馬鹿なの?韓国と関わるから6000店舗も損失出すんだよあほw
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:20:41.48 ID:1RU+0bTL0
韓国って自由経済について行けない弱者を法律でカバーしようとする傾向が強いんだよね
借金をパーにした徳政令もそうなんだが、
今回のコンビニに関してはコンビニ加盟店を救うために本部に圧力を掛ける法律を通してしまってる
資金力を持つ立場からすると非常に儲からない市場になりつつあるために撤退が相次いでいるというのもあるわけで

まぁそのくせ財閥は放置ってのも変な国ではあるんだが(財閥への対抗で↑みたいな法律通してる傾向もあるんだろうけども)
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:20:53.69 ID:gYnn/P2F0
軒を貸して母屋をぶん取られたか
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:20:57.29 ID:wb1MdK9V0
さすが二流コンビニエンスストア
パイオニアのセブンイレブンジャパンと差が数段もあるのが頷ける。
売上げよりも純利益で差が大きく出るのは二流の証だよ。
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:21:05.85 ID:MOreAmjh0
どの企業にも売国奴はいる 日本人のスパイを排除するしかない
チョンに行っても聞くはずもない
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:21:09.82 ID:cOjSkF5r0
> 韓国では24時間営業などに対する規制が強化され、
> 日本型コンビニの展開が難しい環境となったため

ニヤニヤ
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:21:33.21 ID:29hPkjYo0
実際は万引きが多すぎて採算が取れなくなったんだろww
ま、結論からいって日本と同じ感覚で成功すると思ったら大間違い。
世界一の下等民族って事をどこまで認識してたのか、って事だな。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:21:32.93 ID:l7GbXC2r0
ロシアを目指せ
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:21:34.25 ID:Qo29A5ny0
ノウハウ吸われて後はポイッ!(チョンの流儀)
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:21:50.72 ID:aanUoeG40
>>513
まぁ、そもそも「脱亜論」なんか、誰が書いたわからないんだけどね
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:21:53.02 ID:cZZhkAr/0
ノウハウだけ盗られて、、
いつものパターンやね
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:22:00.23 ID:+ylOoS/C0
さんざんロッテと共同で寒流フェアだの韓国旅行フェアだのと
韓国押しをやってたファミマが...

...ざまあwwww
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:22:15.79 ID:gZmvW8KZ0
接体漬けになって背任しまくったファミマ経営陣が屑で無能なだけ

従順な日本人は奴隷の様に扱き使って
性接待と賄賂でズブズブな南チョン企業には
穴だらけの笊契約で好き勝手やられた無恥な低脳連中
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:22:21.68 ID:s7ZBaTkI0
>>555
だな
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:22:25.51 ID:PuTTG8DM0
じゃあナイトショップいしづちでも出店するかな
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:22:30.37 ID:eQPEiCIl0
>>545
弱者ヅラ、被害者ヅラは朝鮮起源ニダ
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:22:39.37 ID:jp10CM1E0
>>550
さすがに、妄想を元に結論出すのはやめろ
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:22:43.03 ID:dCuyK3LD0
>>510
利益が出る出ないの話なんかしてねえよ
おまえバカかw
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:22:51.07 ID:TdwfxP/A0
中国だけじゃなく韓国からも、日本の資本の撤退が進んでるんだってね。
司法がメチャクチャな国からは、引き揚げた方がいい。
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:22:57.31 ID:LzEnCDPv0
  
ボスコにパクられて訴えたら
「うちの技術ニダ、特許料払え」と言われた事件も…
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:23:12.95 ID:CWchwqP+O
>>541
一番の情弱って会社経営者たちなんじゃないかと思う今日この頃
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:23:16.34 ID:aqaUf7l70
チョンが24時間営業を規制するのは、治安の悪さと電力消費抑制のためだぞ
事故ってもいないのに大赤字だからな
見習うような話じゃない
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:23:48.66 ID:18rzgiqRO
お約束の定番コース
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:23:50.76 ID:Ic5DiBR90
なんて説明すればいいのかわからんが
日本人は「みんな仲良く」の考え方が限度を越えていて
自爆ばっかりしてるよな
もっと利己的でもいいと思うんだが
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:24:06.44 ID:5qJlRNBE0
>>1 >2月末の海外店舗は1万3075店で、韓国は60%を占めている。
ファミマ、やっちまったな。これだけの数を乗っ取られて。
韓国なんぞに投資した企業に同情はしない。
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:24:13.50 ID:IwbhdGBQ0
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:24:44.15 ID:LC5vTI4T0
平昌五輪と東京五輪の差に愕然とするIOCが見えるようだ
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:24:47.53 ID:xLBmu2Gh0
 
ファミマ、ザマァ、超ザマァ www 国内でも潰れてしまえ!
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:24:58.44 ID:Ivxajiwe0
「あの国の法則」は学校で教えないとダメだな...
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:25:00.01 ID:IWI7n5mp0
>>526
2ちゃん見てなくても、今現在引退した先輩世代の人から
朝鮮人の阿漕さを聞いたりしてないのかね
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:25:01.77 ID:SJPuKLQe0
韓国出店舗の利益率が高くないな
改善してなかったんじゃないのか?
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:25:12.22 ID:RXSxUrFW0
だから朝鮮半島へ関わっちゃいけないんじゃん
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:25:12.80 ID:lK1kEha80
これ去年だかその前にノウハウ全部もらったからもうファミマいらんから名前変えて営業するわって
言って全店舗乗っ取られたんだっけかな
韓国なんて日本で言うとホモ弁みたいなクズ中のクズな連中なのに救いようないアホだったな
577雲黒斎@転載禁止:2014/03/29(土) 00:25:15.96 ID:MCpKPEbY0
こういう経営者って、本当に日本人なのかな?
企業だけじゃなく、政治家も官僚も、わざと負けに行ってるような事例が多すぎるんだが。
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:25:24.67 ID:13cKeWji0
日本まじでやばくね?韓国と中国だけじゃないだろう。ジャパンパッシングが加速する言動は控えないとあかん
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:25:24.96 ID:aweWpqjN0
いい加減気づけよって話だよな
あの国は日本の得意分野をそのまま盗むことでやってきた国なんだから
サムスンだってそうじゃん、他の主要産業もまんま日本の後追い

まあこれを機会に日本側の撤退が進めばいいけどね
どうせあの国に出来るのは盗むだけで、革新的な創造も技術もないんだから
サムスンですらそう。日本から盗めなくなれば終わる
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:25:38.79 ID:bTpk5CuH0
ロッテみたいに独島愛キャンペーンを全店舗で展開しとけばこんな事には
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:25:49.21 ID:Usc0To1JO
韓国に投資するのは、金をドブに捨てること。
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:25:59.36 ID:LTvA/JeM0
夜中に外に出れば女はレイプされます
昼間でも危険ですが
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:25:59.94 ID:g/FEeFx50
だから最初から止めておけばいいものを・・w
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:26:00.80 ID:LzEnCDPv0
>>550
少なくはないらしいが、向こうのは店主が包丁持って追いかけてくるのが普通(`・ω・´)
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:26:11.21 ID:DCk6HbaN0
>>531
まともな連中は2ちゃんなんかにたむろしないから
メディアの捏造信じて本当の情報弱者なんだろうな。
未だにこういう会社がいるのは悲しいね。
心斎橋のグリコの看板無くなるかもね。
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:26:13.66 ID:ms1CxDYA0
シナチョンに関わるなんて自業自得
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:26:16.20 ID:3SszADXE0
あなたにポン引オモニーマート♪
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:26:25.58 ID:hVV9stSAO
>>541
井上準ノ助や三重野康、財務省官僚と同じ。
「経済原則には反するが、俺は優秀だから俺がやれば成功する」です。

本当に叡智のある人は大局的な原則を外さないけど、
賢しらな人は、原則を外しても自らの才知で乗り切ると妄想する。
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:27:15.97 ID:osEcNO7M0
ポスコ爆発の賠償金で韓国破綻決定してるんだから早いとこ逃げたほうがいい
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:27:20.55 ID:4gzpVjvW0
ノウハウ盗んでたたき出す
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:27:20.92 ID:aanUoeG40
>>533
あるよ
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:27:25.63 ID:ELGFn8yJ0
>>4
奪うも何もコンビニなんて見たままだろ
発注すらノウハウは一般流通業と大差がない
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:27:26.51 ID:j8bdLcCK0
散々やり込められているのに何で韓国人なんかと関わるんだろ?
ヤツらが言葉巧みに近寄って来るのかな?
日本人は人がいいから騙されるのかな?
もういい加減気づいた方がいいよ、本当に!
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:27:40.44 ID:n6P6xq3J0
撤退ではなく転進です。
点心でもありません。
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:27:44.16 ID:18rzgiqRO
何度もオレオレに騙される老人かよ!
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:27:44.22 ID:xUU8pDB20
>>4
なんだ、自業自得か
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:27:49.50 ID:r8JYV1O70
伊藤忠の丹羽ざまあ
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:28:05.53 ID:exJuDB2/0
ノウハウ、技術とられてまくっているのに、
どうして進出するのかなあ。

数年前ならあらたに優秀な商社の奴とか
集めてなんかやってたよなあ
あれはなんだろう。

とにかく韓国に進出で得したところって
あるわけ?
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:28:09.10 ID:Z77SUKEGO
コンビニに行くのはファミマだけにしよっと
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:28:09.51 ID:ugHfPadN0
>>71
>裁判所も追認するショーモなさw。

コレがおかしい
だがTHEキムチ
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:28:18.13 ID:13cKeWji0
ネトサポは日本の国際事情を学んでくれたまえ
自らの首を絞めてると思うんだ(・_・;
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:29:06.79 ID:dXoqpc7v0
亀田製菓はどうなんです?
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:29:06.54 ID:33vAriAD0
> 24時間営業などに対する規制が強化され
日本の労働者団体は規制しロッテ言わないからな
労組が言わなきゃ労組を支持基盤にしてる政党も言わない

まともな産別労組が無いせいでブラック化に歯止めがかけられない
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:29:27.28 ID:iTTn0F5kO
ファミマも事実上撤退したし、ODAを続ける意味はないよ。
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:29:31.01 ID:aqaUf7l70
そもそも国の(財政的)利益になるならわざわざ法規制したりしない
今のチョンの国力では、24時間安定営業する社会的リソースが足りないんだよ
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:29:34.39 ID:uhd4qkPa0
ノウハウ盗んで
洋梨くんになったわけねw
最初から分からんかバカが
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:29:39.04 ID:w00+mtBW0
嘘は良くないよw
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:29:53.20 ID:4Rkl77YcI
登録の無料ポイントだけでギャルや熟女と大人の出会いが出来る


http://erodoerodo.blog.fc2.com/blog-category-10.html



登録だけで無修正で若い子、熟女とちゃっと可能

http://erodoerodo.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:29:55.80 ID:wb1MdK9V0
ドミナント戦略を後追いした頃には既に時遅し。
ATMも配送システムもPOSシステムもおにぎり販売もおでん販売も全て最初にやった者が有利になる。
なにも生み出さない二流コンビニエンスストアとセブンイレブンジャパンの間に差がありすぎる。
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:30:28.01 ID:/t7wtamL0
これはみごとな法則が働いたね〜
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:30:51.19 ID:lnDIlzb+0
>>22
ウンコくさいコンビニなんて誰が行くんだよw
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:31:05.22 ID:koZlbBpF0
24時間世界中で春は売るのに、食品は売れないんだ!
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:31:07.78 ID:XHQ8T0iD0
バカだね
さすがにノウハウ全部取られてお払い箱になりました、って言えないか
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:31:08.54 ID:og4xWCyUO
韓国に進出する企業は、マーケティングと危機管理が出来ていない不良企業と断定してよい
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:31:25.37 ID:MOreAmjh0
韓国進出を促そうとする政治家とかもいるんだろうな
しかもここ10年ぐらいだろ 韓国や在日がキチガイってばれだしたの
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:31:27.46 ID:KkaS+4Kr0
>>588
賢しらな人間はオレならできると思う。
本当に賢明な人間は初めから近づかない。
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:31:41.97 ID:pC4l8G920
多分あれだろ?
ファミマとしては大損したけども、韓国進出を決定させてトップの一部は
賄賂と接待でウハウハでトータル得だから自分が間違ったことしたとは思ってないんだろ?

日本は賄賂社会だもんな。コネとコミュニケーション能力(という名の身内野慣れ合い能力。
慰安婦の件に関しても本物の外部に対する説明能力も交渉能力も皆無)
を重視する腐敗社会だもんな。

実務能力よりもゴルフ付き添って、個人の個性的な趣味よりも大衆が皆同じことをして、
プライベートを捧げて、付き合わない奴は馴れ合いグループから外して、
むしろコミュ症は犯罪者レベルの付き合い方で、目上に対する礼儀は存在するが目下に対しては存在せず、

お仲間軍団作ることを仕事軍団作ることよりも好んで選択したんだもの
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:31:48.37 ID:ilpSE0jB0
ファミマは香港、中国、台湾に進出そてるからな
乞食韓国は捨てでいいだろ、伊藤忠だし金あるし痛くも痒くもねーんじゃね
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:31:53.65 ID:CFx8JE1C0
よかったんじゃないでしょうか?
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:31:58.34 ID:vqdqRn2e0
いつまでうんこ食い朝鮮人にたかられるつもりだ、バかじゃないの
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:32:01.86 ID:9W3zVOvj0
>>576
ほっかほっか亭から独立したホットモットは絶対行かない。
何も知らずに子会社ぐらいに思ってて、ほっか亭より店超キレイ
だしなんかゴージャスな感じだったので行ったが、連続4回
とも超不愉快でいやな気分にさせられた。多少薄汚れてても
ほっか亭に行く。ホットモットは絶対に行かない。
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:32:22.82 ID:hVV9stSAO
>>598
・下半身接待
・「原則に反することでも俺は優秀だから成功する」的過信
・戦前の大陸浪人=戦後の媚中媚韓人脈
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:32:31.76 ID:UiALvCFVO
韓国経済がヤバすぎで、コンビニで買い物する金が無いとか…。
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:33:08.03 ID:42lr2Mhq0
>>487
いや、この本がデマというか誤解。邱永漢『アジア共円圏の時代』からの引用。邱氏はこう言ってるんだが
実際はホンダがその後韓国と手を切ったということはないんだよ。韓国が国産化を目指したためキアとの合弁は
解消したけど。
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:33:30.15 ID:KXeZMNSi0
韓国を育てるためにわざとでしょ。
政治家にあれだけ帰化人わんさかいるんだし、官僚や一般公務員や企業や韓国のために働くやつはたくさんいるだろ。
突然韓国とくみ出した会社の責任者がなぜか通名でよく使われる名前とか、過去たくさんあったし。
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:33:31.82 ID:Usc0To1JO
ソニー、三洋、新日鉄、ファミリーマート、東芝、なんで日本の経営者は馬鹿マヌケなのか?!W
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:33:32.21 ID:5INm/CTi0
>>29
ひどい話しだな。笑っちゃうけど
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:33:36.20 ID:muO8TWfq0
韓国で深夜営業なんぞしてたら女性客がレイプされる気がする(逆に店員がレイプされる可能性も大)
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:33:59.37 ID:/t7wtamL0
フランチャイズに加盟
数年でノウハウ学び
似たり寄ったりの店を今度は個人で出す
今のその流行りはコーヒーショップ系とタコス屋みたいね
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:34:08.20 ID:lK1kEha80
>>618
伊藤忠か
ならザマーでいいわ
散々騙したり卑怯な事して乗っ取りやってきた会社だし
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:34:09.09 ID:JwekLjE+0
24時間規制の強化が原因って記事にハッキリ書いてあるのに
日本語が読めないアホばっかりですね・・・
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:34:28.83 ID:Fref2gqCO
韓国は、蓄積された技術、ってものがないから
日本が技術をやらなければすむ話なんだけどな
それをわざわざどうぞどうぞと敵に与えてるんだから
結果サムスンみたいなのがでかくなって今に至るわけなんだよな
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:34:57.32 ID:ppkhbz9d0
>>628
前に売春婦が立つのは容易に想像できる
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:35:00.76 ID:8/7vQ7NO0
>>576
ホモ弁ってなんや?
この駅弁大卒野郎が。
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:35:10.29 ID:R2V8bxkR0
ファミマはやっちまったが・・・良い傾向ではある
実際初期は金にはなるんだろうけど、後で何が起きるか分からん国
投資するにはリスクでかいわ
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:35:20.77 ID:shWEo1OL0
韓国で展開してるコンビニって逆にどんなのがあるのよ
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:35:32.13 ID:ugHfPadN0
>>569
広告にセブンイレブンのフランチャイズのお誘いが出た
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:35:36.76 ID:aqaUf7l70
>>631
真性のアホはお前
そりゃファミマの今回の言い分ってだけで
それ以前に看板とられて涙目だtったのはソースとして出ている
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:35:53.33 ID:F3/1Y2H0O
万引きも多いだろうけど、名物って言える位コンビニ強盗も多い国。
一時期コンビニ強盗のニュース記事は良く目にしました。
おばさんがコンビニ強盗、
高校生が修学旅行先の支那でコンビニ強盗…。
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:35:56.12 ID:UHi9wlhG0
>>491 
三菱地所はまだロックフェラーセンターの一部を所有してて
ロックフェラーグループと組んで利益を上げ続けてるから、
そのうちマイナスがプラスになる。
中韓みたいに被害者ぶる必要はない。
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:36:07.49 ID:/t7wtamL0
>>628
韓国人が言うには
韓国ほど世界のどの国よりも夜の街中の安全な国はないそうです
まあ言ってるのは男性ばかりのようですが
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:36:12.69 ID:8oR4zuIN0
また経営盗まれて嫌がらせ受けたんだろうね
ドトールも撤退らしいし
亀田も時間の問題だね
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:36:25.50 ID:KXeZMNSi0
>>626
帰化人社員、左翼社員が「韓国と商売しましょう」って上がってきたら却下できるか?
日本は日本人だけのものじゃないんだよもう。
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:36:29.88 ID:h2xDfUkq0
ファミマの株買おうかな
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:36:36.22 ID:mTL2QoCH0
パククネの政策で大資本のコンビニつぶし+日本資本の追い出し
財閥嫌いで日本嫌いのパククネにとっては一石二鳥ですわ
24時間営業規制の表向きは個人商店の保護だけどな
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:37:12.64 ID:muO8TWfq0
>>530
正直、頭の悪いチョンコに教えたところで学習できる知能があるとも思えん・・・
学習したつもり、にはなれるだろうけど
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:37:13.10 ID:ku3tSpnc0
逆輸入されそうだな
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:37:18.05 ID:ppkhbz9d0
>>631
表向きのいいわけだろ
実際ファミマだったとこが一斉に韓国資本コンビニに看板かけかえたって事実があるんだし
台湾の離島部では時間限定どころか夏季限定ファミマとか出店してるくらいなのに
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:37:27.42 ID:S7iC+FO00
敗因は38度線
あれを超えていれば
あれを超えて鴨緑江に到達していれば
国連軍でさえ達し得なかった偉業を実現していれば
・・・・・・
もっと撤退が早かったわなw
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:37:31.64 ID:NyTDqm890
ファミマ、よかったね。もうちょっと遅れればとんでもない事態になった
かもしれない。朝鮮、支那は撤退したほうが賢明だ。朝鮮人、支那人とは
商売はできないだろう。
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:37:31.99 ID:aanUoeG40
>>643
鳩山乙
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:37:41.39 ID:dCuyK3LD0
韓国は治安いいわな。
中国はやばい
台湾は良い。
ヨーロッパは行ったことないから知らんが
アジアはどこも治安はいいべよ。
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:38:28.86 ID:+KJWC4wE0
日経には↓のように記載されている


ファミリーマートは28日、韓国市場から撤退すると発表した。25%出資する現地法人、
BGFリテール(ソウル市)が5月中旬にも韓国取引所に新規株式公開(IPO)する予定で、
ファミマは全株式を市場で売却する。韓国の店舗「CU ウィズ・ファミリーマート」は2月末時点で7925店あり、
海外で最大の店舗網を失う。現地パートナーとの連携に溝ができたことが一因とみられる。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ280DO_Y4A320C1TJ0000/


やっぱり吸い尽くされたんだろうな
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:38:31.48 ID:nKXLo2lAO
社長交代もこれかが原因か?
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:38:36.72 ID:dLGHUaAv0
>>631
その程度の理由で撤退とかあり得ないから。
そんなの信じる方が頭悪いよw
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:38:37.45 ID:pC4l8G920
>>643
そこで過去実績やら調査してから合理的に判断して却下するんだろ?

そこで間違えたんならその調査したやつのミスだ。
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:38:58.29 ID:+nO4bzNs0
これに関しては日本人が頭悪い
韓国なんか信じ込む馬鹿さ

楽天の社長も
こういうこと言ってるんじゃねえか
外国みたいなずる賢さを持てとな
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:39:03.19 ID:ngi4zREz0
>>29
もうファミマTカード解約すっかな(´・ω・`)
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:39:11.45 ID:JI3VfR260
助けない
教えない
関わらない
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:39:28.15 ID:h2xDfUkq0
逆法則で今後よくなってきそうだけど
伊藤忠が大株主だから
やっぱ株はやめとこう
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:39:47.35 ID:d1segw9c0
初音ミクだのマクロスフロンティアだの

オタクくさい方向に向いてから行かなくなった
あんな軟弱なコンビニに入れるかよ
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:40:20.29 ID:ku3tSpnc0
コンビニの起源は韓国
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:40:28.46 ID:HcbbGX1z0
ファミマさん!おめでとう〜
どんどん撤退しましょう。破綻前にまたは内戦再開までに!
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:40:31.80 ID:hVV9stSAO
>>645
CJ第一製糖の看板掛け替えと独自海外進出宣言は以前からでした。
今回、役に立たない株式を処分させることで資本上もけりを付けたわけです。
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:40:38.97 ID:br7aoati0
ウリで運営できるからもう来なくていいニダ
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:40:44.69 ID:hne4DEq00
ここって、チキンの宣伝ポスターに韓国国旗を思わせる〓を使っていたから嫌い。
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:41:04.07 ID:7dL2R8Z80
小売店が中国、韓国に進出したら、ノウハウを奪われて、支援していたその国の政府からも嫌がらせを受けた挙句、
日本国内のシェアまで大きく奪われ、瀕死な状態で撤退するという、いつものパターンですねw
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:41:42.32 ID:ppkhbz9d0
会社の近くのファミマに韓国人の店員がいるが
発音がおもしろいので俺は嫌いじゃない
いつもホットスナック買って
「チキンおひとちゅーでしゅね、ありあとこぢゃました」て言わせて遊んでる
ごつめのおっさんなのでギャップがいい
中国人店員にはあんまこの楽しみがないんだよな
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:42:10.53 ID:muO8TWfq0
>>665
コンビニのノウハウって人だから
チョンコには無理な気がするがな

あるいはdデモナイブラックな労働環境になるか
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:42:12.98 ID:U8CpWDvf0
こうやって失敗すると、そのしわ寄せが俺たち日本人に来る。
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:42:28.85 ID:N8A/YFob0
>>1
「撤退ではない」

そりゃノウハウ丸々教えたら、教えた相手に特許登録されて、
加盟店ごっそり奪われて、自社ブランドでの営業ができなくなりましたorz
なんて、経営失敗そのものだから、
「撤退」認めるわけにはいかんわな。
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:42:35.03 ID:8t4roxkT0
倭猿失意の韓流フェアwwwwwwww
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:42:36.16 ID:1RU+0bTL0
ファミマがどうこうっつーより、韓国がジンバブエ化してきてるんだよ
ちなみにこういう傾向は韓国に限った話では無い。
中国でも東南アジアでも日系企業が荒らしまくると、「店舗の30%を引き渡せ」とか素で言ってくる
健全な企業活動なんてのは先進国間でしか成立しないんだよ
途上国を相手にすると絶対これやられる
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:42:54.12 ID:6kYmfAN20
中国より酷いからなぁ
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:43:05.05 ID:SAqzSDxh0
ファミマよかったな、お前達は運が良い。
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:43:47.92 ID:xt8vOeoQ0
>>29
もう教えてもらわなくても大丈夫
自分だけでやっていけます
サヨナラー
ってのが普通だと思ってるみたいだからな
最初の契約でちゃんとしとかないと
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:44:17.49 ID:s6lVFYlr0
ファミマの株主は何かヒトコト言った方がイイんじゃねーの?
韓国行ってノウハウ獲られるとか企業価値の棄損行為だろw
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:44:32.43 ID:qwa9oqP00
製造ノウハウ、経営ノウハウ、パクられて競合相手になる
よく聞く話ですw いいかげん学習能力上げてくださいね。
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:44:33.86 ID:A6nGos4T0
東朝鮮でも24時間営業やめればいいのに
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:44:37.39 ID:3a3rMDI90
ファミマは今数百人規模の大量採用して出店を急いでるらしいけど
セブンみたいJRの駅丸ごとぶんどったやり方の方が早そうだな
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:44:41.63 ID:hjOKZLi50
ファミマが覇権を握るんかな
イオン傘下のミニストップはむしろ中韓強化してるだろ、死ぬぜ
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:44:45.46 ID:v1uN/JNa0
亀田製菓
東レ
横浜ゴム

ほかにある?
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:44:48.05 ID:eB/U6o6c0
>>669
いやいや、商品とかを一揃え作るまでがたいへんだろ
コンビニって韓国や中国にもあったけど
弁当とか見た目も汚かったが
いまは、ハングルがかいてあるたげて
日本のものと見た目が変わらないものが売ってるからな
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:45:01.29 ID:/t7wtamL0
>>632
人付き合いでは積極性に欠け
打ち解けるのに時間が掛かる奥手タイプの日本人に比べ
最初は人当たりが良く人なつっこく
相手の懐に入ってく術に長けてる人がいのが韓国人
(これ自己愛性人格障害もちや詐欺師のの特徴でもあるんだけどね

だから気を揺るして口車に乗ってしまうんじゃないかな
その後に手のひらかえされるわけだけと
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:45:01.51 ID:muO8TWfq0
>>674
支那と違い損得勘定が出来ないからね
目先の餌しか見えない韓国人は虫と同じ
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:45:09.10 ID:+hPbN8YG0
ざまぁみろ
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:45:17.03 ID:MOreAmjh0
つーかコンビニの海外出店なんて慈善事業の何物でもないだろ
採算も大して上がらないだろ 小売りはどの国でもあるからな
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:45:55.20 ID:rKYkplKJ0
クレーマーとか多そうだもんな
良かったじゃん
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:45:57.17 ID:EWDOnkme0
経営陣のバカさ加減が際立つ事例です
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:46:06.86 ID:G5sqyR1f0
>>661
ちょっと待て。

じゃあ逆に硬派なコンビニってなんだよ。
コンビニが硬派なのもどうかと思うが…
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:46:15.04 ID:0/uWCMPW0
韓国が日本企業の店舗で買い物してくれるわけがない
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:46:16.51 ID:0GKAR8zC0
日本人に生まれて、それだけで日本で大きな顔してられるって、どゆこと?
外国人が日本人の税金でナマポや年金受けて生活して、いけない理由は?

なぜ日本人だけが、そういうナンセンスな質問に直面しなきゃならないのだろうか。
極左は、日本だけがマザーテレサにならねばならないと言う。
日本は中韓にカツアゲされるために存在するのだと言う。
さかさま世界。
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:46:33.76 ID:r3MLHaYe0
>>4
大正解!!
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:46:44.52 ID:5EV9Ne7T0
撤退ではない(震え声)
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:47:27.35 ID:ntGxsoPa0
7000店舗全て明け渡すの?馬鹿じゃないの?
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:47:28.62 ID:muO8TWfq0
>>690
きっと褌姿のゴツいホモがいるとか、そういうコンビニじゃねーかな
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:47:53.51 ID:gbVS6mrE0
ノウハウ持ってかれんじゃねえのコレ
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:47:55.97 ID:pC4l8G920
>>690
硬派なめし屋ならすた丼とか知ってるが、
硬派なコンビニなんてあるのか
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:48:01.37 ID:pBBpwcH40
毎度おなじみのパターンじゃねえか
なんで韓国と関わろうとするんだろ
たいした市場でもないのに…
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:48:11.10 ID:q+1qzQN70
まぁ電力事情が厳しいからだろうけど、日本も深夜営業は止めなきゃイカンよ
国民の健康的な生活を損なってるだろコンビニは

国がやらないなら俺ら国民がボイコットしなきゃ駄目だよマジで
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:48:20.49 ID:HwDIAs9f0
>より成長が見込める地域に投資を振り向ける。

行く先々で独立したチョン企業側が待ち構えてる構図だろうなもういいよこういうの
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:48:21.52 ID:MOreAmjh0
朝鮮人って日本を貶めるためなら命も捧げるからな
日本を排除することで独裁者に殺されても良しとするのがあいつらの発想
そこがこういうバカな経営者はわかってない
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:48:24.86 ID:dLhDP+aq0
>>689
大企業にいるとそこにいるだけで俺は優秀だと勘違いしている人が多いから
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:48:44.39 ID:ku3tSpnc0
日本がどんなにいい人であろうとしても
反日教育の前では無力だ
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:48:49.71 ID:9W3zVOvj0
おれっちの周辺でもファミリーマートがものすごい勢いで消滅してる。
もうほとんどなくなった。そいで出店するのがセブンイレブン。
20年前は1店も無かったのに、今はセブンだらけだ。
ローソン・サンクスは消えては、違う場所で出店してる。
唯一、ファミマだけが消えていってる。何かあるのかね。
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:48:59.98 ID:W66Hj8AW0
ソウルにはセブンもあったけど、どうすんだろ?
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:49:00.63 ID:V+rp4j0L0
>>90
CUのトップページワロタ
いきなりポップアップで竹島かよwさすが韓国
http://bgfcu.com/images/popup/140119_dokdo.jpg
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:49:09.06 ID:abm+7wUu0
>>126
これ書いたくらいでは、豊田有恒の罪は消えないけどね。

うちは一家全員が70年前に餌食になった。
語り継いでいけば、子に孫、曾孫と、子々孫々騙されないだろうが、
騙されたやつが、正義の味方づらし、反省が無いなどと言いだし、いじめにも遭ってきた。
(予言者が迫害されるパターン)

だから、騙されるやつが出るほど、愉快でたまらない部分もある。
鮮人が憎いのは当たり前だが、鮮人をかばい立てする日本人はもっと憎たらしい。
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:49:19.63 ID:05CQEe/l0
ファミマGJ
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:49:27.61 ID:0/uWCMPW0
>>700
自動販売機が要らんだろ
夜遅くに帰宅してコンビニ弁当食べる人多いよ
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:49:35.30 ID:EWDOnkme0
ファミマが撤退したらすぐに24時間営業OKになりそうだな
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:49:42.95 ID:jFLHxrEC0
軒先貸して、母屋乗っ取られる
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:50:22.57 ID:vUJasCt8O
ファミマは深夜のバイトが態度悪いやつばかりだから行ってねーわ。
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:50:28.83 ID:vyewbC+m0
韓国人を見たら詐欺師と思え
と言う事だったと
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:50:31.30 ID:Qo29A5ny0
>>29
チョンコとコンビにロクでもネーヨ
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:50:36.83 ID:b7kUfdEGO
コンビニなのにクソ丁寧な接客をするからな 丁寧に俺を扱ってくれないとイラつくじゃねえか
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:50:48.83 ID:j8oJbSdV0
こうなるのわかっててやってたんじゃない?ファミマは
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:50:52.03 ID:r+uYzlWF0
ノウハウ覚えたからいらないニダ
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:50:57.60 ID:hlgCUc3C0
>>705
隣の市でも2件以上ファミマが潰れたな。
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:51:37.64 ID:ntGxsoPa0
>>638
誰に気を使って韓国の手口を隠してるんだろうね
こういう実態を知らしめないからまた次の犠牲者が出るんでしょうが
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:52:27.82 ID:hVV9stSAO
>>689
セゾンがこけて、伊藤忠が買い取った時点で、海外進出に活路を見出すという方針にならざるを得ない。
当時の伊藤忠といえば丹羽だから中韓派閥そのもので、つまり韓国での恥辱撤退まで含めて運命かつ必然だった。
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:52:34.46 ID:N8A/YFob0
2年前FamilyMartの看板をCUに架け替えたとき、「with FamilyMart」がついてるから大丈夫!とか言ってたのにな。
http://www.j-cast.com/2012/10/29151839.html?p=all

結局今回with FamilyMart消す費用まで負担させられてんのに、何で撤退じゃないんだよ。無能経営者揃いか。
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:53:01.35 ID:+zvAMJ6H0
韓国から撤退するんや。
これで少しは懲りたかいな?
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:53:03.24 ID:/V2jNjwT0
戦争行ってない日本人は日本人じゃねーてこったな
クソ団塊ジジぃよw
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:53:41.59 ID:S7iC+FO00
>>719
うちは葬祭会社になった
予想外すぎた
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:53:45.29 ID:z/AcmxSr0
ファミマ始まったな
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:53:57.95 ID:QWZxKvDF0
それ以前にスケート連盟とか浅田のCM料をつかって韓国五輪をサポートするとかいってるし
こんなの金の流れがあるのは明白なのになにもしないという
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:53:58.69 ID:JyOStZh90
>撤退ではない。海外事業再編の一環。

それを日本語で撤退って言うんだよw
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:54:17.20 ID:7ygRBi2C0
撤退じゃねーよ、韓国の方が一方的にノウハウは盗めたからもうお前らは用済みニダ!って商号奪って勝手にやりだしたの
それにキレて資本引き上げ
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:54:18.84 ID:JqV56Mtt0
近所にファミマ、セブン、ローソン、サンクス、サークルKがあるけど
なぜかファミマだけ中国人のバイトがやたら多い
一度潰れて再オープンした時は、日本人のバイトばかりになったけど
また中国人だらけになってる、すごく不思議だ
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:54:21.51 ID:K2usVCoM0
日本でも底辺学校近くのコンビニは万引き額が凄いね。
韓国ならもっと凄そうだ。
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:54:52.37 ID:3TPKfN6H0
>>1
ワタミも確か最初FC加盟してたけど
ノウハウ覚えたから自分でやり始めたんだよね
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:55:06.31 ID:AdvdN9b30
表面上のノウハウより長く続ける運営自体が難しいので
すぐどうにかなるとは思えんが
フランチャイズの悪いところばかり真似しそうだなぁ
苦しむのは庶民と従業員、いらんことしたファミリーマート(これは自業自得だが)
また、日本や他国に進出して迷惑掛け捲るんだろうな
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:55:09.69 ID:xGjGD2U90
かっぱえびせん然り
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:55:23.70 ID:vO/wAUSe0
/




朝鮮人のメンタルぱねえ・・



707 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:49:00.63 ID:V+rp4j0L0>>90
CUのトップページワロタ
いきなりポップアップで竹島かよwさすが韓国
http://bgfcu.com/images/popup/140119_dokdo.jpg



/
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:55:23.90 ID:dLGHUaAv0
ソウルからヨボセヨ ファミマが街から消えた 〜「もう日本にはお世話にならなくてもいい」と宣言
2012.10.27 03:02

 韓国でもコンビニが相当増えている。日本式商法でお握りや弁当も定着化し客層も広がっているが、
日本のような何でもありの生活密着型にはまだなっていない。韓国のコンビニは1989年5月の
セブン−イレブンが第1号店だったが、そのビジネスは圧倒的に日本の影響下にあった。

(つづく)
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:56:05.91 ID:ya2uO/OI0
>>730
確かにファミマは中国人多いな、バーガーキングもあれだけど…
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:56:12.29 ID:QWZxKvDF0
>>730
多いね、ファミマが異常に中華系が多いわ
セブンはたまにいたがすぐにいなくなる
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:56:41.66 ID:at+iU8Qk0
え?韓国ファミマばっかだったけどなー

って思ってスレ開いたらなんだ、乗っ取られたのかよ
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:57:00.75 ID:Jkzf+XlX0
確か裏切られたんだよね。
最悪すぎる。
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:57:02.32 ID:N8A/YFob0
>>682
三菱自動車

>>720
経営陣の保身だろ。
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:57:59.61 ID:hlgCUc3C0
>>725
スリーエフ2件は焼き鳥屋や介護事務所に、
ローソンは指圧に、ファミマは薬局になった。
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:58:01.14 ID:RNw7YrxP0
朝鮮人のほうが優秀だから日本人が必要なくなったというだけのこと
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:58:01.56 ID:H1+zjFlq0
南朝鮮から東朝鮮の企業が撤退とか、どーでも良いわ
トンチョンwww ザマァwwww
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:58:11.43 ID:1GHFY8g10
>>662
「コンビニ」の起源は、日本ではなく、アメリカ。
「お好み焼き」の起源は、日本ではなく、朝鮮。

「チヂミ」は1000年以上前からの、朝鮮の伝統料理。

日本で「お好み焼き」が誕生したのは、関西地方など日本全国に朝鮮人が移住済みの「大正〜昭和初期」のこと。

関西人が「お好み焼き」の起源だと主張している「にくてん」は、現在の「お好み焼き」とは作り方もレシピもまるで異なる。
日本への朝鮮人の移住状況を見ても、「お好み焼き」の作り方を見ても、「お好み焼き」が「チヂミ」のパクり料理であることは明らか。

世界中で、「寿司」の歴史と伝統を尊重して、「寿司」は「SUSHI」と呼ばれている。
日本人も「チヂミ」に敬意を表し、「お好み焼き」の呼称をやめ、「日本風チヂミ」か「関西風チヂミ」に改称すべき。

かつて「支那そば」と呼んでいた物を、今では支那に敬意を払って、支那語で「ラーメン」と呼んでいるのと同じことだ。
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:58:13.27 ID:UGBgCyNk0
ソニーの「好評につきサービス終了」並みの負け惜しみだな
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:58:32.31 ID:vyewbC+m0
>>736
まだ見れるね、その記事
『ソウルからヨボセヨ ファミマが街から消えた
2012.10.27 03:02』
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121027/kor12102703020000-n1.htm
『 ところが最近、トップのファミリーマートが突然(?)、街から姿を消した。
あのおなじみの看板がまったく見えなくなった。
いや、店の名前が「CU」に変わり、看板のカラーも紫になってしまったのだ。

 聞くと日本のファミリーマート(伊藤忠系)と合弁の韓国・普光グループが
「もう日本にはお世話にならなくてもいい」と宣言し、独自の店名とカラーに変えてしまったというわけだ。

 独立に際し韓国側が「韓国のナンバーワンが日本のナンバースリーに学ぶことはない!」と言ったとか、
ビジネスマンの間で話題になっている。
今後も日本のコンビニ文化をせっせと参考にするに違いないが、韓国企業の“日本隠し”は昔からよくある。(黒田勝弘)』

如何にも韓国人
これが韓国人スタイル(嘲笑。
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:58:57.32 ID:BYKnp6320
>>671
それはデマ。
契約更新の際に新しく現地向けブランドを作って現地法人の名前をかえったって話をネトウヨがなんか勘違いして広めてるだけで、FamilyMartの提携店というのは未だ変わってないし、その辺は現地法人もちゃんと告知してる。


で今回はその会社の株を共同出資者にに売って撤退するという話
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:59:19.69 ID:dLGHUaAv0
>>736

 その後、国産系も登場し内外入り乱れて乱戦を展開。結果的に日本系のファミリーマートがシェア1位となり、
次いで国産系のGS25、セブン−イレブンと続き、このビッグ3でだいたい落ち着いていた。

 ところが最近、トップのファミリーマートが突然(?)、街から姿を消した。あのおなじみの看板がまったく
見えなくなった。いや、店の名前が「CU」に変わり、看板のカラーも紫になってしまったのだ。

(つづく)
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:59:54.89 ID:jqcJ+LgS0
いつになったら日本の企業は学ぶんだよ
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:00:33.14 ID:7fFytGuM0
ファミマは店内でニコニコ超会議のCM流してるから
なんかキモいと思ってた
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:00:34.37 ID:HYsu6wch0
>>730
中国人に恨みはないが、中国人店員のいる店は行かない。
初対面なのにものすごく馴れ馴れしい。2、3回行くと
もう知り合いみたいな態度で話しかけてきて、やたらコネ
をつけようとする。変なことに巻き込まれたくないからその店に
行かなくなる。
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:00:43.47 ID:CknJZzfk0
看板かってに付け替えられた時に
強がってたが実はすでに涙目の負け犬だったわけね。

ホンダの小噺おもいだすなー
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:00:50.49 ID:N8A/YFob0
>>12
2年前に看板架け替えさせられた時点で、韓国側はそう明言してる

http://diamond.jp/articles/-/21043
韓国で記者会見したBGFの洪錫肇(ホン・ソクチョ)会長は、
ブランド変更の目的を「世界市場に出ていくため」と説明した
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:01:30.70 ID:dLGHUaAv0
>>749

 聞くと日本のファミリーマート(伊藤忠系)と合弁の韓国・普光グループが「もう日本にはお世話に
ならなくてもいい」と宣言し、独自の店名とカラーに変えてしまったというわけだ。

 独立に際し韓国側が「韓国のナンバーワンが日本のナンバースリーに学ぶことはない!」と言ったとか、
ビジネスマンの間で話題になっている。今後も日本のコンビニ文化をせっせと参考にするに違いないが、
韓国企業の“日本隠し”は昔からよくある。(黒田勝弘)

sankei.jp.msn.com/world/news/121027/kor12102703020000-n1.htm
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:02:38.88 ID:Cf1glGAO0
ファミマはもう3年前くらいに失敗で終わりになってただろ。韓国には今ローソンが大展開してるよ。
しかもいまだに法則は働いていない。

残念だったなお前ら。
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:02:40.51 ID:jlKfsQ1z0
こういうの韓国人ってどう思ってるんだろうな
恥に思ってるのかそれとも誇りに思っているのか
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:02:47.78 ID:wb1MdK9V0
am/pmを殺した罪
あのコンビニエンスストアは雰囲気が良かったのに貧乏臭いチープなファミマの看板に変わった時にはうんざりしたよ。
馬鹿な経営拡大をした制裁だよ。
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:02:55.26 ID:sLhSPWfI0
ノウハウ奪っても日本に進出は無理だろ
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:03:56.44 ID:t+t7Teyy0
>>756
いまだに?それを言うならファミマは何年前から行ってると思ってんだ
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:03:58.34 ID:Lwm+FE4I0
昨今の韓国司法に、辟易したからじゃないの。

新日鉄住金の方向性電磁鋼板の特許無効
慰安婦賠償
三菱重工における強制徴用

これでは、企業も離れる。
何時、火の粉が降りかかるか分からないからね

呆痴国家に未来はない。
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:04:10.65 ID:vyewbC+m0
>>745
『お好み焼きの起源は、安土桃山時代の千利休が作らせていた「麩の焼き(ふのやき)」であるといわれている。
その後、麩の焼きを起源として江戸末期から明治にかけ、味噌の代わりに餡を巻いて作る「助惣焼(すけそうやき)」が生まれる、
明治時代には「もんじゃ焼き」「どんどん焼き」が生まれた。』(wiki)

「支那そば」は支那人の見当違いのクレームとそれを後押しするマスゴミに押されて名前が変わった
それが実情だ

つか、韓国人らしい大嘘だことw
コンビニを使えるようにしたのが日本人と言う事は否定しないが
今、アメリカのセブン-イレブンは日本の子会社
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:04:23.64 ID:nPNMxyLZ0
韓国、サイテー。
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:04:29.14 ID:kP3uleTO0
>>4で終わってる
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:04:45.22 ID:IpBvQGBF0
逆法則に期待してるといいよ>ファミマ
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:04:51.99 ID:/t7wtamL0
フランチャイズ飲食店で中韓雇ってる店にに入った時は
厨房仕事もしてるからよく気を付けた方がいいよ
バーガーの包み紙開けたらプラスチックの切れ端入ってた事がある
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:05:17.06 ID:HPwfYel90
>>759
日本進出にこぎ着けてマスコミ様が大々的に宣伝しても、
ヒュンダイより早く消えるのがオチだわな
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:05:22.51 ID:6wfJQzvC0
ノウハウは盗んだから
もう帰ってくださいニダ。
ホンダだっけ?
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:05:26.85 ID:at+iU8Qk0
中学の時ファミマの肉じゃがマンにはまってたなそう言えば。
コンビニでプレステのゲーム買ってた頃だ。あの頃はなんかファミマ輝いてた気がする。
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:05:29.66 ID:sbcAO6Nf0
日本が関わってりゃ犯罪が犯罪でなくなる国で商売する企業がバカw
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:06:05.73 ID:hVV9stSAO
>>757
日本征服が第一の誇りだから、竹島を侵略したわけです。
最近、竹島が元々韓国領土という洗脳が韓国国内に浸透してきたので、今後は対馬に照準を移したわけです。
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:06:09.94 ID:OjCIb+E+0
これは判りやすい
関わり合うと誰に対しても発動する法則
773 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/29(土) 01:06:17.16 ID:9YOeBfC50
日本の経営者ってなんなん…?
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:06:52.84 ID:QDsvbSL/0
ノウハウを盗まれたのは、韓国なんかに出店するから自業自得なんだけど、
ば韓国は、何でも表面上のことしか見てないから、多分名前をかえたコンビニは潰れると思う。

大事なのは、常に品揃えを最新のものを取りそろえる、弁当、スイーツなどは味やクオリティをキープしながら
低価格で提供するというのが、コンビニが飽きられない理由。

多分、韓国ではまったくそういった面をマーケティングしたり、開発したりしないから
ただの弁当も売ってる、ちょっと時間が長いスーパーまがいの商店になるだろうね

いい戦闘機を仕入れても、メンテナンスが出来ない
F-1サーキット場を作っても、運営が出来ない
オリンピックが招致できても、設備が作れない
原発作っても、管理できない
水道引いても、下水処理が出来ない
結局、なにかを得ても、持続することが出来ない国
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:07:39.46 ID:F3/1Y2H0O
>>705
うちの周辺はファミマがどんどん出来てる。
パッと思いつくだけで一年程度で5軒以上。
どこも車で10分未満の圏内。@九州
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:07:57.80 ID:BS6LbJRD0
敗戦か
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:08:18.46 ID:sK8CUJpn0
日本資本が撤退完了したら、しれっと元に戻すんだろうなw
明らかに狙い撃ちだっせwww
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:08:27.23 ID:ppkhbz9d0
>>708
豊田有恒になんの恨みがあるの?
フィクションの騎馬民族征服説を信じちゃったとか?
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:08:46.97 ID:CC3rLw3Q0
 合弁会社作っておいて、ノウハウ取ったら あの手この手で追い出して
合弁会社をのっとるって 韓国の昔からの伝統芸で国ぐるみでやってるの
に何故学ばないのかねえ。

>>676
 契約しても守らず 屁理屈 司法も行政も屁理屈支持。
結局 格安で相手に株売り渡すしかないように追い込まれる。

韓国が欲しいハイテク技術なんかだと官僚が輸出の許可や検査を遅らせたり
難癖つけたりしたうえで、現地での製造と合弁相手を薦めてくるからなあ。
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:08:51.07 ID:hVV9stSAO
>>769
パルコと並んでセゾン堤清二の消費美学の華でしたから
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:08:54.98 ID:ypAIj3tf0
ノウハウ全部吸い上げられてオシマイ
いつもの朝鮮関連事情だな
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:09:01.02 ID:VcLCySBb0
>>730
ファミマはきもいな
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:09:09.65 ID:B5y0ZJam0
勝手に名前変えられたのは笑ったなぁ
チョンに常識は通用しない
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:09:15.24 ID:CknJZzfk0
>>757
あの国に恥の概念は無い
韓国人の自伝とかを読むとよく盗みの話が出てきますが
たいていは自分の才覚を自慢する為にそのエピソードを書きます。

「戦中に日本の工場から盗んだ
 機械を韓国に持ち込んで工場を初めて成功した」(自慢気)

「荷物運搬の仕事をしてる間に荷の食いものをくすねて食った
  日本軍国主義者に被害を与えて民族の自尊心を高めた」(自慢気)

とかいうようなのがざらです、それを公言して威張ります。
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:09:31.35 ID:vyewbC+m0
>>774
韓国人や支那人には「繊細なシステム運営」と言うのが出来ないからねえ
支那人のやった「劣化コピー新幹線事故生き埋め事件」に相当する衝撃的なコンビニ運営ニュースは果たして何時?
だねw
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:09:40.36 ID:NQ4fZ76L0
よっしゃあああ
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:09:55.57 ID:4pXFb+AE0
むだむだ あんな うんこを食うような 貧乏民族相手に 商売しても 得るものはないよ
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:10:01.05 ID:hlgCUc3C0
>>775
駅前に限ればいくつかの駅の側にあるな。
駅から離れた場所にもできているのな。
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:10:28.21 ID:vdzJ8PUI0
   鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅!  鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 
   鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅!  鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅!  鮮人撃滅 ! 
   鮮人撃滅!  鮮人撃滅!  鮮人撃滅!  鮮人撃滅!  鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅!  鮮人撃滅 ! 
   鮮人撃滅!  鮮人撃滅!  鮮人撃滅!  鮮人撃滅!  鮮人撃滅!  鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:10:49.99 ID:dk7cRF5g0
>>1
おかえり
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:11:07.31 ID:SpkzdzBo0
ホンダのバイク撤退の時から何も変わってないチョン国。
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:11:18.37 ID:d/Wd+QSG0
ヒトは昼活動して夜は眠るモノ
日本でも24時間はやらんでいい
というか交替制勤務もやめたほうがいい 警備職程度に留める
昔のコンビニに相当する雑貨屋も日曜はカーテン閉めて休んでた
もっと儲けたいからと他店を出し抜こうとするその行為が、結局
周囲の誰も得をしない消耗戦の我慢大会になってしまう。
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:11:30.70 ID:f+qb75F+0
TVではまったく報道されてない。このニュースは嘘だな。
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:11:46.86 ID:8Atmdb1J0
蛮族の国ではレイプや強盗犯罪が多くて夜間営業なんて無理でしょう
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:12:26.62 ID:R0x8XvYR0
マスメディアは、きちんと時間を取って
こういうのをきちんと15分位かけて
報道しろよ!!

バラエティ臭のする番組でも。
ミヤネヤなんかでも。
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:12:43.95 ID:BWD+siSa0
福沢諭吉や本田宗一郎があれだけ言ったのにアホかファミリーマート
797セーラー服反原発同盟パンサークロー@転載禁止:2014/03/29(土) 01:12:53.49 ID:Eg0/+FYC0
ファミリーマートの出入り音の作曲者は天才としか思えないぜ
アレンジの仕様がないほど究極の完成度だぜ
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:13:09.71 ID:z61KcBZO0
はいはい、法則発動法則発動
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:13:17.82 ID:wb1MdK9V0
ファミマは貧乏臭い
店内がチープで汚い。
床の建築素材からクリーニングまで全て決めて統一させてるセブンイレブンジャパンとは大違い。
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:13:29.60 ID:J8lu/K5L0
この所、ファミマの店舗が増えてる気がする
韓国と手を切ったからか?
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:14:17.69 ID:b5f5FtwF0
何もワザワザ日本が大キライだと言っている国なんかに出店する事は
無かっただろう、ファミリーマートは戦略が稚拙だな
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:14:21.46 ID:CC3rLw3Q0
>>774
 マーケティングは韓国企業の方が上手いことの方が多いな。
LGとか三星見てると技術的にはたいした事ないのにマーケ
ティングはホントに上手くやるよ。
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:14:45.56 ID:HYsu6wch0
>>762
日本・・・・オリジナルに敬意を払い、
      独自に改変してオリジナルよりはるかに良いものにする。
      決して起源は主張しないが、世界は日本オリジナルと認める。
      
某国・・・・・オリジナルに敬意は払わずに、
      親切を装ってだましてノウハウをだまし取って、オリジナルより
      安値攻勢でオリジナルを潰しにいく鬼畜。創造がないのでパクリ
      段階より経過とともに劣化。起源は主張するのがデフォ。
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:15:03.24 ID:VcLCySBb0
韓国進出して韓国人に乗っ取られる
中国人店員
ニコニコ動画
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:15:10.91 ID:LPLMGNxj0
またノウハウだけ盗まれたの?
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:15:28.67 ID:vyewbC+m0
>>800
ファミマは元々商品開発能力あるし無印コラボ拡大とかまだまだ展開は可能っしょ
個人的には南新宿の新店で無印カフェ見たかったですがwwwww
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:15:29.81 ID:9jhCI9sb0
うへえ8000近くもあって全部つぶれるとかひでえなw
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:16:04.31 ID:f+qb75F+0
>>802
そうそう、富士山とか芸者が出てくるCMとか画期的だよな。
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:17:18.48 ID:BYKnp6320
>>807
潰れてねぇよ。
要は現地法人から手を引くって話だ。
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:17:34.47 ID:1GHFY8g10
>>762
wikiの記述が「絶対正しい権威」だと思ってるらしいが
wikiには絶対性は無いしそのwikiの記述には説明不足が有る

「どんどん焼き」の作り方にしろ「にくてん」の作り方にしろ
現在の「お好み焼き」の作り方との連続性が全く認められない

敢えて言えば広島風の「お好み焼き」に関しては「にくてん」などとの連続性が認められるが
日本で一般に「お好み焼き」と呼ばれる関西風の「お好み焼き」に関しては連続性が欠けている

「どんどん焼き」や「にくてん」からどうやって独自に「お好み焼き」が誕生したと言うんだ?
当時の日本では近所で普通に朝鮮人が暮らしていて「チヂミ」をパクる機会はいくらでも有ったし
逆に朝鮮にも日本人が暮らしていて朝鮮の食文化(チヂミ)を日本に持ち帰る機会も多かっただろう

そもそも客観的に作り方を見れば「お好み焼き」が「チヂミ」のパクり料理であることは誰の目にも明らか
「チヂミ」を参考にすることなく「どんどん焼き」や「にくてん」から一足飛びに「お好み焼き」が生まれたという説明は無理がある
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:17:35.27 ID:rGFKu7cd0
法則発動とampmをぶっ潰した罰が当たっただけ。これ、逆に韓国から訴えられる展開だなw


卵と米の好徳、日本へ進出しないかな
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:18:04.26 ID:vyewbC+m0
>>802
その韓国マーケのコアも「日本を騙り出し抜く」では?
CMに富士山そっくしの山が出て来たり…w
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:18:17.79 ID:hVV9stSAO
>>799
堤の時代に各地の地元資本と地域立地契約をやったので、統一性にまだ欠けるのですよ。買い取り統合したけど、北陸と南九州は未だに独自資本だし。
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:18:18.95 ID:8Atmdb1J0
日本企業を追い出す為に法律を変えたんじゃないの
どこまで日本政府も企業も無能なんだか
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:18:27.62 ID:du4lMxVi0
>>676
甘いよ
朝鮮の言葉には元々、約束って単語が無かったんだぞ
約束とか契約とかいう概念が元々ない奴に約束守らせるなんて無理
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:18:35.16 ID:5tyRH11B0
あいつらはノウハウや技術を盗むことだけが目的だし
契約なんて守らないし、それどころか国家間の条約さえも守らないような連中だぞ
いつになったら日本企業は学習するのかな
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:19:14.58 ID:5PMjc4OG0
つくづく思うのだが、コンビニって合弁会社作らなきゃいけないほど
難しい業界なのか?
資金力あって、業界NO1のセブンイレブンの出来る幹部の2,3人でも
引っ張れば出来そうなんだけど?
日本でもセブンが独走して、ローソンやファミリーマートが後塵を
拝してるのだが?
この業界って馬鹿しかいないの?
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:19:38.81 ID:HYsu6wch0
>>799
湘南電車を思わせるあのかっぱ風上着が超ダサイ。
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:19:39.29 ID:BWD+siSa0
韓国に協力することで日本での売り上げが潜在的に減っている面を考慮してないようだな
頭が悪い
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:19:41.20 ID:HFJYgw9m0
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:19:42.88 ID:b5f5FtwF0
ファミマは韓国撤退で大正解だよ
もうすぐ2回目のデフォルトになる韓国にいる理由は無い
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:19:47.54 ID:CtTMraTG0
早めに気がついてよかったよ
ファミマ正解

チョンに関わるとトンスル在庫で仕入れなければならなくなるところだぞ
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:20:07.86 ID:DXAj2oQo0
ノウハウとかいってるけど
コンビニのノウハウなんてそんな大したもんじゃねえべ
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:20:14.05 ID:vyewbC+m0
>>810
自説のこじつけは更に権威も何も無いと思うが…
押込み強盗風味の暴論は韓国人得意だよね
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:20:41.81 ID:yiRwpvPa0
あの法則
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:21:00.42 ID:P4ljNxr40
>>823
そう思うだろ?
それが働いたこと無いニートの浅はかさ
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:21:18.06 ID:PphE9CvcO
(´-`).。oO(つくづく共存共栄ができない国だろう…)
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:21:52.95 ID:abm+7wUu0
>>778
個人的なモノは無い。

日本のマスコミは、ソ連、支那、北ベトナム、北鮮の味方で、
アメリカ、台湾、南ベトナム、そして南鮮は、マスコミの敵だった。

だから保守面する連中が、アメリカや台湾、そして南鮮の弁護や擁護を、
買って出ていた時期が有った。
豊田有恒その他も、南鮮は日本の味方だからと、言っていた時期が有る。
北鮮の、拉致その他の悪事が暴かれて後は、マスコミも南鮮鞍替えしたけどな。

鮮人は鮮人。日本人を殺して、奪った竹島を誇るのが鮮人。
連中との友好は金輪際無い。
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:21:57.50 ID:Cf1glGAO0
>>760
会社がバカだから大事な営業ノウハウだまし取られただけだろ?韓国はこれからも重要な投資先だよ。
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:22:08.69 ID:G5sqyR1f0
>>810
先ずその前にチヂミが1000年前から続く料理だという出典を示して欲しい。
話はソレから。

> 当時の日本では近所で普通に朝鮮人が暮らしていて「チヂミ」をパクる機会はいくらでも有ったし
では逆にお好み焼きを朝鮮人がパクってチヂミを作ったとも言えるではないか。
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:22:12.61 ID:R0x8XvYR0
>>817
そんなに簡単じゃないだろw
できる人を2,3人引っ張ったところで何にもならない。
ローソンには三菱商事がついてんだぜw
それでもセブンには敵わない。
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:22:15.15 ID:aLwtunt00
>>1
経営ノウハウ伝授してきたんだもんな。
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:22:25.15 ID:Mpu5yrKK0
>>1
グッジョブ
ファミマのコーヒー買いました
その場で挽いて飲むコーヒーはかなり美味いぞ
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:22:34.78 ID:b8YG8Tfq0
これはもうチエックアウト
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:22:46.11 ID:6BLIVCxz0
まだ逃げ帰ってなかったんだ。
ノウハウ奪われて裏切られて罵倒されて勝手に独立されて散々だな。
韓国人なんかと手組んだって何もいいことないのになんで日本の経営者って揃いも揃って馬鹿ばっかりなんだろ。
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:22:47.07 ID:HPwfYel90
>>823
その「大したもんじゃない」ノウハウを自力で構築できずに、
憎いはずの日本人から奪う事でしか手に入れられなかった朝鮮人って…
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:23:26.54 ID:9rxBw09k0
韓国のセブンイレブンは反日の標的にされたりしませんの?
そういえば、東日本大震災の時、世界中のセブンイレブンが集めた義援金で
韓国セブンイレブンが圧倒的に一位だったな

一店舗あたり
台湾台湾  63,892円
韓国 217円
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:23:30.03 ID:U8CpWDvf0
>>817
韓国は合弁じゃないと会社作れない。
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:23:31.95 ID:VfLMiCrF0
>>774
キツネと酸っぱいブドウの類だろそれ
ソニーが技術与えたサムソンはその後どうなったよ
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:23:45.74 ID:DG75AL+J0
韓国市場なんてリテールにはうま味無いだろw
商売のノウハウパくられただけで終わったねw
功名上げたかっただけの団塊親父どもの先見の無さがよく分かる
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:23:49.08 ID:kNtHeXBF0
邪魔なのは反日日本人だろ
色々なタイプがいると思うけどね
国政には帰化後3代目から参加できるとか米国みたいに法律を整備しろよ
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:24:06.86 ID:MOreAmjh0
韓国は北朝鮮と変わらないから
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:24:07.98 ID:AJt3VpBiO
>>799
俺が大学生のとき住んでたとこはファミマとミニストップがちょうど隣り合わせのとこだったが、きれい汚いで言えばファミマの方がきれいでミニストップの方が汚かった。
しかし、実際、潰れたのはファミマの方だった。


何故なら、ファミマの方には酒とタバコが置いて無かったから(昔は酒を置くには免許が必要だった。なので、酒屋がコンビニになったところがたくさんあった。今は不要。)。
あと、ミニストップの方が弁当が安かった。大抵のものが五百円内で買えた。ファミマはその点、五百円内でも量が少なかった。
やはりそういうものなんだよなぁ…
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:24:26.63 ID:faTLMRDL0
>広報・IR担当者は「撤退ではない。海外事業再編の一環。韓国は有望な市場であり、
>再度、進出する可能性はある」としている。
これでは逆法則は発動しない
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:24:47.34 ID:/BHriSay0
百歩譲って中国市場に進出するのはまだ理解できる
けど韓国市場って何の魅力があるんだ?
本気で分からんわ
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:24:54.13 ID:P3h90dZK0
そもそもあんな国に進出するなよ
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:25:24.53 ID:CknJZzfk0
>>823
かなりたいしたもんだよ。
それまでいろんな業種に分散していたサービスを貪欲に取り込んで
増殖を続けてきた。
かなりしっかりしたインフラとノウハウを詰め込んでないとそういうの無理。
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:25:31.77 ID:ppkhbz9d0
>>797
外国であの音聞くと
「えっ?ええ?」ってなって混乱するぞw
まさか?と思ってキョロキョロするとそこにはファミマw
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:25:38.92 ID:5PMjc4OG0
>>823
全くその通り。
日本限定のはなしだが。
セブンの100円コーヒーはコロンブス的ではあったが、
それ以外はいくらでも真似できるよね。
ローソンやファミマなんて添加物、保存料まみれの
弁当やデザートばっかりだもんな。
セブンの経営者の鈴木が優れた経営者みたいに
いわれてるけど、あの程度の改善とアイデアなんて他の業界じゃ
当たり前程度のもん。
ローソンとかファミマって事実上大手商社の経営だろう。
本当に馬鹿しかいないのかと思うよ。
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:26:12.81 ID:abm+7wUu0
>>845
それもあり得ない。支那はでかいだけの朝鮮。
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:26:24.70 ID:MOreAmjh0
>>839
ごく一部の韓国人とウォール街が儲けただけ
一番得してるのはアメリカ人
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:26:27.28 ID:ABqAjh1TO
あの国ではCUは英雄扱いなんだろうな。
憎き日本企業を駆逐して大勝利と雄叫びをあげていることであろう。
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:26:47.22 ID:DG75AL+J0
>>850
でかいから意味があるんだろw ばかじゃねーの?w
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:26:52.09 ID:og4xWCyUO
韓国に進出した時点で、トップが馬鹿揃いだと自白したも同然。

マネジメント、マーケティング、危機管理

全てに不適格。 アホ丸出し
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:26:57.58 ID:iVBBst1q0
おまえは次に「日本型コンビニの起源は韓国ニダ」と言う
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:27:24.30 ID:HPwfYel90
>>849
他の業界って、例えばどんな業界なの?
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:28:25.57 ID:Ot9ZjeLI0
>>4
これは実際そうみたいだね
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:28:26.47 ID:dJ0EDYKvO
24時間営業がダメとか何の冗談?
ソウルじゃそこら中
夜通し煌々と店やってるやん
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:28:39.10 ID:O3UpIMY10
(◎_◎;)ファミマ。
逆法則を狙うの巻き。
860教祖 ◆EH.RXj4cVQ @転載禁止:2014/03/29(土) 01:28:50.50 ID:OCcNJiwv0
| ∇ ` )。。oO( 学習能力が一向に養われない日本人経営者
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:29:17.94 ID:abm+7wUu0
>>853
小国の南鮮にすら負けている日本人が、ダーティな支那に勝てるわけ無い。
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:29:37.19 ID:DXAj2oQo0
ノウハウを奪ったとかここの書き込みはちょっと日本人として恥ずかしすぎるべ
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:30:13.48 ID:MsnL3Pga0
>>4
これ。

ノウハウ盗んで出ていけだろ。
ホンダの二の舞
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:30:14.69 ID:CknJZzfk0
>>853
でかさよりも投下した資本に見合うリターンが得られるかどうかが
問題だなぁ。

将来あるべき巨大市場からのあがりって期待につられて
投資するんだけど
本当にその配当得られるのかどうか、結構怪しいとこあるのよあの国。
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:30:35.37 ID:CC3rLw3Q0
>>817
 立地と規模で決まるから セブンが強いのは日本で最初にはじめたから
立地条件のの良い店舗が押さえられた事と規模の利益。

セブンにメーカが従うのは担当者が優秀だからじゃなくて、規模がでかい
からだから セブンから人引っ張っても何の役にも立たない
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:30:35.82 ID:zQkIivd50
ファミマチキンからファミマドックへ
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:30:44.42 ID:8Lwqv5oC0
age
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:30:46.55 ID:lOkNwPr10
韓国になどに出展する方が気が知れない
頭悪いんじゃねえのか
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:31:51.87 ID:hnX5XSgi0
こんなに円が安くなったら海外展開はキツイだろうね
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:32:04.31 ID:5PMjc4OG0
>>859
IT業界なんて、すぐ真似されるじゃん。
それも早い。
ラーメン業界だって、もっと努力してるじゃないの?
ローソンとかファミマ見てると
ラーメン業界以下だとおもうよ。
資金力は必要だと思うけど、
ローソンやファミマが駄目なのは
プロパーじゃない大手商社の事実上子会社だからだと思う。
所詮サラリーマン社長はサラリーマン社長でしかない。
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:32:07.83 ID:ngkDRx9c0
>24時間営業などに対する規制が強化

民度において韓国に負けつつある日本……orz
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:32:13.13 ID:XQaUV9tA0
コンビニの商品ってなんであんなに改悪ばっかするんだよ
ちょっと良い商品が出てもすぐ改悪して最後には売らなくなる
背広着た連中が無意味な改悪で仕事を作ってるとしか思えん
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:32:25.92 ID:DCnRfLQz0
>>592
効率の良いシステムとか見えない部分のノウハウとかあるんじゃね?
防犯面とかも。
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:32:30.75 ID:8Atmdb1J0
中国も日本企業を外しを韓国に真似て追従するだろうな
日韓議員連盟なんて売国の集まりだとまだわからないのか
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:32:43.84 ID:Hd1DKAwz0
>>569
2ちゃんで昔から貼られる本田のエピソードは本当だったんだな
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:33:28.65 ID:MsnL3Pga0
>>799
そうか?最近のファミマは綺麗だぞ。
セブンの方がカラーが地味でダイエーみたいで嫌だ
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:33:30.70 ID:fnzin20I0
>>814
>韓国では24時間営業などに対する規制が強化され、日本型コンビニの展開が難しい環境となったため
そういうことじゃないかな
ただ、これで今後の法則を回避できる可能性もあるけど、既に法則が発動しているからなぁ・・・
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:34:02.49 ID:2ce+fYcx0
大使になって日本売りしまくったのって、ここの親の伊藤忠の元会長でしょ
そもそもここの弁当とかまずいし、たまにやる企画モノの肉まんとか
わけわからんし、イメージの悪さと合わせて利用することがないわ
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:34:15.47 ID:JNYrRAAu0
もともとファミマは利用してないけど、バカなコンビニチェーン店だなぁ
というかファミマは弁当まずいしなくなっても問題ない
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:34:28.29 ID:imoWCFXC0
まぁ韓国撤退とかどうでもいいんだけど、
24時間営業の規制は日本もやるべきだわ
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:35:27.44 ID:UfsCmh2d0
ウクライナで、故障続発によりヒュンダイ特急廃止
インドネシアで、ボスコの新設高炉が、2日で爆発
アラブ首長国連邦で、原発建設計画が頓挫
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:35:47.15 ID:Cf1glGAO0
まあお前らがどう言おうと日本企業はこれからも韓国に投資を続けて行くよ。
残念だったな。
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:35:56.56 ID:DG75AL+J0
>>865
日本市場は伸びシロがないからな
業界でシェア奪い合っても頭打ちで下がるだけだし
とにかく何でもイイから海外に出て行って成長してると思わせるしかないんだよ、企業の経営者ってのは
庶民はアホ臭くてやってられないw
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:36:08.21 ID:hVV9stSAO
>>860
「俺は優秀だから例外」
と過信して原則を逸脱するのが、賢しらな人の特徴です。

井上準ノ助も三重野康も、円高デフレ政策と経済維持を自らの才知で両立させると気取っていた。
ノープランのくせに自尊心だけは強かった。
本当に叡智のある人は、大局的な原則は外さないものです。
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:36:43.84 ID:qKAJm4eR0
あれ?
伊藤忠的には紐付きだったんじゃないの?
売り払うんだ。まあ赤字じゃ無いなら良いんじゃね?
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:36:46.57 ID:fnzin20I0
ちなみに日本で最初にコンビニを始めたのはセイコーマート
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:37:14.79 ID:MtclF0nk0
クソチョン進出なんてリスクしかないだろ・・・
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:37:46.21 ID:5Y9vkU/70
>>871
犯罪に巻き込まれる可能性が段違いだからでしょJK
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:38:02.75 ID:T/uj2iJFO
>>853
結局ノウハウを盗まれるだけだから。
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:38:16.41 ID:gksng3Xd0
撤退というよりノウハウ盗られて追い出されただけだろ
無能経営の極み
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:38:48.22 ID:YX0INKz10
韓国人と契約するとかw
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:38:49.48 ID:6KsTT4OS0
よく知らないけど24時間営業できないって韓国そんなに治安は悪いのか
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:38:55.48 ID:5PMjc4OG0
>>865
そう規模の利益と先行なんだよね。
ATM最初に導入したのも挽きたてコーヒーもオリジナル惣菜、商品
もセブン。
それにしてもファミマとローソンの不努力と非改善は
馬鹿レベル。
馬鹿しかいない業界だから、セブンの一人勝ち。
894名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:39:05.65 ID:MRKAMUGO0
24時間禁止は日本もやって欲しいわ
仕事は全部繋がってるから巡り巡って自分も辛くなるだけなのに
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:40:02.95 ID:CC3rLw3Q0
>>878
まあ総合商社は金儲けが全てで儲かるなら愛国でも売国でも
自由自在

まあ大抵は売国だけどな、商社が日本企業の技術を韓国に横
流しなんてのも多かったし。
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:40:50.10 ID:k8b9k2w20
マジかよ
ちょっとファミマいってくる
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:41:01.96 ID:2pvcEMAY0
>>892
世界に冠たる強姦大国をなんだと思ってんだ。
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:41:58.80 ID:GKePIsvG0
単に競争に負けたんじゃないの?正直セブンとその他じゃ差があるよね。
899名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/29(土) 01:42:24.83 ID:wFugGJAA0
今後は「慰安婦“売春”マート」に!
脚を広げて待ってます。
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:42:38.35 ID:8DDVzVRw0
最初から言われてた通りの展開

こんな簡単な予測が出来なかったのは当事者だけ
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:42:59.09 ID:Mpu5yrKK0
>>835
日本の労働者は世界一質が高い事で有名
日本の経営者は世界一質が低い事で有名

だから外国人を移民として入れて安い労働力で、
彼等が日本人並みに働くと本気で思っている

建設現場に外国人なんて先ず残らないでどっか消えちまう
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:43:23.98 ID:B7SH3QXl0
撤退ではない。休業だ! ってか?w
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:44:51.27 ID:4pXFb+AE0
罪悪感 がまるで無い 民族お国柄だぞ??

深夜には強盗  昼間は 万引き  従業員は平気で商品持ち出し  だらけで 商売にならないだろ??ww
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:45:09.07 ID:wb1MdK9V0
>>817
セブンイレブンジャパンはメガバンク各社と対決した末に銀行業の免許を勝ち取りセブン銀行を設立したからな。
今や銀行各社は赤字でもコンビニATMの取り扱いに提供しないと利用者を食われる不利な状況。
公共料金の支払いもそうだけどセブンイレブンジャパンは商品以外で人を呼ぶのが上手い。
覚悟もやる気も無い経営陣だらけのファミマが今更なにかを生み出すことなんて無いだろう。
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:45:09.19 ID:CC3rLw3Q0
>>900
まあ合弁のトラぶるが表面化した2年前にはこの展開は2ちゃんの
誰しも言ってたな
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:45:26.12 ID:mBsABTV20
>>1
パクられちゃいましたと正直に言いなさい
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:45:47.60 ID:ANFabB4e0
これよりファミマ軍は内地へ転進する!
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:46:17.33 ID:D2ofqzb90
ファミマは戦犯企業。
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:46:52.39 ID:UkkLwFo40
韓国が有望だって?
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:47:06.31 ID:rIDX1nLC0
【社会】 "日本との契約は解消し、韓国型モデルを開発" 韓国ファミリーマート、名称をCUに変更し独自のブランドに…韓国★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340075144/
【経済】韓国ファミリーマート離反か全店の看板掛け替えへ動く[07/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341372638/

【韓国】ファミマが街から消えた(ソウルからヨボセヨ)[10/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351276247/
聞くと日本のファミリーマート(伊藤忠系)と合弁の韓国・普光グループが「もう日本にはお世話
にならなくてもいい」と宣言し、独自の店名とカラーに変えてしまったというわけだ。

独立に際し韓国側が「韓国のナンバーワンが日本のナンバースリーに学ぶことはない!」と
言ったとか、ビジネスマンの間で話題になっている。今後も日本のコンビニ文化をせっせと参考
にするに違いないが、韓国企業の“日本隠し”は昔からよくある。(黒田勝弘)

邱永漢、渡部 昇一著「アジア共円圏の時代」PHP社
http://megalodon.jp/2012-0620-0315-50/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3107666.jpg
http://28.media.tumblr.com/tumblr_lp9or6sIan1qa05sxo1_500.jpg
ちなみに、一番具合の悪かったところはどこですかと、本田さんに尋ねましたら、「韓国」とおっしゃった。
「どうしてですか?」と尋ねると、「向こうへ行って、オートバイを作るのを教えた。それで、一通りできるようになったら、
『株を全部買いますから、帰ってくれ』と言われた。『どうしましょうか』と下の者が聞いてきたから、
『そんなことを言われるところでやることはねえよ』と言って、金を返してもらった。その翌日に朴正煕が殺されたんだ」
とおっしゃった。

------------

【車関連】横浜ゴム、韓国・クムホタイヤと技術提携基本契約を締結へ--資本提携も検討 [02/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392374642/369-372
http://logsoku.com/r/bizplus/1392374642/369-372
【半導体】「訴訟と共同開発は別問題だ」--東芝、切れぬ韓国ハイニックスとの提携 独力開発に限界 [03/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394943261/68-69
http://logsoku.com/r/bizplus/1394943261/68-69
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:47:15.37 ID:juIKhqL50
やったねおめでとう!
コンビニが営業できないレベルってどうなんだろ
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:48:14.40 ID:1StdwMIw0
例の法則でCUに乗っ取られたかw
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:50:26.14 ID:rIDX1nLC0
マキアヴェッリ

 一国の国力を測る方法の一つは、その国と近隣諸国の間に、どのような関係が
成り立っているかを見ることである。
 もしも、近隣の諸国が、友好関係を保ちたいがために貢納してくるようならば、
その国は強国と言えよう。
 反対に、弱体であるはずの近隣諸国であるのに、それらの国々に対し金銭をもって
援助する関係である場合、その国家の国力は弱いと思うしかない。
     (中略)
 この原因は、一つに、自国の民の武装を怠り、他国民の傭兵に頼ったことにある。
 このように近視眼的な国策は、ひとまずの現状打開には役立っても、終局的には
国家の命取りにつながらざるをえないのである。(「政略論」)

 《弱体な共和国にあらわれる最も悪い傾向は、なにごとにつけても優柔不断であるということ
である。ゆえに、この種の国家の打ち出す政策は、なにかの圧力に屈したあげく、やむをえず
為されたものになる。(中略)この「弱さ」が、強大な外圧によって吹きとばされでもしないかぎり、
この種の国家は、あいも変わらず優柔不断をつづけていくことになろう》(「政略論」)

《自らの安全を自らの力によって守る意志をもたない場合、いかなる国家といえども、独立と平和を
期待することはできない》(「君主論」)


マキャヴェリ
http://page.freett.com/rionag/machiavelli/prince.html
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:50:41.16 ID:vGr4he5l0
歴史から学べないは、日本企業はw
相手を疑うことを知らない文化の良い面と悪い面が出ているよ
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:50:41.35 ID:+r74bnG+0
韓国旅行行ってファミまがあってびっくりしたのがちょうど10年前だった
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:50:42.27 ID:ey0QdtFm0
こんな素人でも結末が簡単に予想できることを
優秀なはずの大手の経営者がわからないってまじで不思議
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:51:04.33 ID:2H/Vk5hK0
日本だってバイトの時給が200円上がったら店長首くくらないと
本部は何があっても儲かるけど
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:51:16.83 ID:qpTUolME0
もうファミチキなんか二度と買わないわー
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:51:47.42 ID:YrmCoUYe0
韓国に置き土産おめでとうwな、後悔先に立たずだろwww
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:52:07.14 ID:tQAC388M0
ファミリーマート潰れろ!
まあ言わなくても自滅しそうだがな、乱立し過ぎなんだよ。
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:52:44.86 ID:rIDX1nLC0
『マキアヴェッリ語録』塩野七生/著(新潮文庫)

P179
 一国の国力を計る方法の一つは、その国と近隣諸国との間に、どのような関係が成り立っているか
を見ることである。
 もしも近隣の諸国が、友好関係を保ちたいがために貢納してくるようならば、その国は強国と言えよう。
 反対に、弱体なはずの近隣諸国であるのに、それらの国々に対し金銭をもって援助する関係である
場合、その国家の国力は弱いと思うしかない。
   ――『政略論』――

P212
 次の二つのことは、絶対に軽視してはならない。
 第一は、忍耐と寛容をもってすれば、人間の敵意といえども溶解できるなどと、思ってはならない。
 第二は、報酬や援助を与えれば、敵対関係すらも好転させうると、思ってはいけない。
   ――『政略論』――

P214
 他者を強力にする原因をつくる者は、自滅する。
 これは、ただ一つの例外も存在しないと言ってよいほどの、普遍妥当性をもつ原則である。
 なぜか。それは、強力になれたのは、それをさせてくれた者の力と思慮によったからだが、
いったん強力になってしまえば、その者は、それに力を貸してくれた者の力と思慮の両方ともを、
自分の存亡の鍵をにぎっているとして、疑いの眼で見ないではすまないからである。
   ――『君主論』――

 謙譲の美徳をもってすれば相手の尊大さに勝てると信ずる者は、誤りを犯すはめにおちいる。
   ――『政略論』――


マキアヴェッリ語録 (新潮文庫) [文庫]
塩野 七生 (著) 出版社: 新潮社; 改版 (1992/11/30)
http://www.amazon.co.jp/dp/4101181063
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:53:32.89 ID:l2NKPp270
顛末がアホ過ぎて擁護出来んわ
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:53:49.00 ID:CknJZzfk0
>>914
世界標準ではそれを「アホ」と呼びます

ドイツ人並みに性悪説に則った契約用意しな
特に東アジア地域ではやってけねー。
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:54:02.34 ID:ryHQTlqj0
どこかまた他の国でノウハウ持って乗り込んでいくんだろう?
恥ずかしいからやめれ、営業の仕方なんて特許でも何でもないだろうに
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:54:02.50 ID:5PMjc4OG0
>>904
セブン銀行は三菱は日中は手数料無料だったのが
有料になって、他のコンビニと横並びになったよね。
公共料金の振り込みも他のコンビニにもあるし。
どこに差があるかといえば、食品類が差がありすぎる。
コンビニって売上の7割ぐらいが食品(弁当、つまみ、酒、デザート)
なのに十年、二十年たってもファミマとローソンはまずいまま。
もうやる気無いとしか言いようないだけど。
不思議でしょうがない。
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:54:10.48 ID:fdWdwM8f0
今でもwith FamilyMartってCUの看板にはあるんだろ
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:54:39.22 ID:WqB8uV+N0
利用してポイ裁判所も何もかも朝鮮人、何を期待してたの?無能な経営者w在日どころの話じゃないだろw
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:54:44.35 ID:L6mcnLiw0
開戦前に逃げるが勝ち
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:54:49.71 ID:/BHriSay0
>>914
身内には厳しく、余所には優しいからな、日本の会社は

本来であれば、会社のために働いてくれてる従業員を大切にして
対外的には商売だけのドライな付き合いで済ませるべきなんだけど
従業員には無理をさせて耳を貸さず、外ではいい顔して金を振る舞う
頭おかしい
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:55:12.67 ID:4pXFb+AE0
東南アジア 地域なら インドシナ半島は日本と同じ同じ 仏教地域  フィリピンは筋金入りのキリスト教の戒律 インドネシアは厳しいイスラム教の戒律
注目すべきは それが 高い信仰心なことだ


文鮮明によりむしろ邪教となってしまったwww 朝鮮キリスト教 や 宗教を否定していることになってる中国

こんな奴らとは 同じに見られたくない
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:55:43.62 ID:ANFabB4e0
韓国と言う低賃金の未開の後進国で経営するのが魅力的なのは分かるが、
提携すれば提携するだけノウハウを吸い取られボロボロになってしまいには追い出される
韓国と関係をずるずる持つことは一種の薬物中毒みたいなものだろう
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:55:46.90 ID:G1TQVPIk0
卒業おめでとう
春だからな
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:55:54.95 ID:NzwI+Y7q0
あれだな
自分だけは詐欺に引っかからない!って思ってる人間と同じだな
自分の会社だけは韓国で中国で大成功する!って思ってるんだろうなw
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:56:21.06 ID:G5sqyR1f0
ID:1GHFY8g10在日朝鮮人早くも逃亡か。
いいわけくらい言えよw

おらチヂミはどうしたよウソツキが。
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:56:24.61 ID:GOvn7olR0
>>1
ファミリマートの社員って嫌韓にならないの?

仮に韓国にノウハウだけ吸収されたということが本当だとするよ。
そういうのは社内で隠し通せるわけじゃない。
上の連中は韓国や在日に丸め込まれているとしても普通の社員ってどう思うだろう。
韓国にこんな真似されて、いい思いするわけないよね。

新日鉄、三菱重工、東芝といった会社もそうだけど、
社員の人たちって韓国に対して怒りとかわかないの?

俺が中の社員なら、間違いなく嫌韓になってると思うんだけど、
会社に対して拘りのない連中で会社がどうなろうとどうでもいい連中なのか。
それとも怒りを打ち消すほど韓国大好きな連中なのかな?
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:58:03.50 ID:CknJZzfk0
しょうもない国だとわかってからもサンクコストの罠もあって
中々抜けだせなかったんだろうなー

ま、これ以上の悪化はなくなったんだ気分切り替えて
やってくしかないね。
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:59:09.88 ID:WqB8uV+N0
いやね。うちの父親も在日の仕事を請けてた。2ちゃんとかみないずっと前からするなと言ったが、言うこと聞かなかった。
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:59:24.39 ID:2qv2RUVE0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341363481/
【コンビニ】韓国ファミリーマート離反か 全店の看板掛け替えへ動く (DIAMONDonline)[12/07/04]


2年ほど前にも、ビジネス板でスレが立っていたんだな
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:59:26.02 ID:20IDrbLw0
なんとまぁ体裁を繕った文だこと
正直にノウハウごっそり取られてあとは理不尽な圧力かけられてポイされたって書けよw
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:00:29.44 ID:5PMjc4OG0
そもそもコンビニって日本人の人の良さに
つけ込んだ悪徳商法だからこそ
日本で成功した
リスクはすべてオーナー任せのフライチャイズシステムとか
他の国じゃ絶対にあり得ないっていうか、ライフルで
銃殺されるレベルだろう。
同じ感覚で海外出て、合弁会社とか
甘いだよ。
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:01:22.44 ID:2H/Vk5hK0
提携先が日本のファミリーマートじゃ商売しづらいとかいって店名をCUに変えたんだってさ
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:01:25.40 ID:4pXFb+AE0
というより


そもそも 朝鮮半島 はれっきとした 紛争地域だ


ちょっと しばらくぶりに 今、かなり危険な状態になっているんだから 撤退するのは 利口 な手段だ

かなり 危険な状態な気がするな 朝鮮半島は 

韓国が征服するか 北朝鮮が征服するか 中国が両方征服するか!

てなところだな
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:01:29.09 ID:S6ROXtwQ0
>>1
ホント馬鹿wwwザマミロとしか言いようがないwww
これに懲りてチョンとは関わらないことだ。
社内に在日、韓国人がいたら忘れずぶ追い出すようになw
ご愁傷様www
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:02:31.66 ID:vGr4he5l0
うちの親もそうだけど、人を疑うってことが悪いことで、人間としてやってはいけないってくらいの感じなんだよな
俺からすると世間知らずって思うんだけど、上場企業勤務の親からすると俺がおかしいらしいからな
企業の上層部の年寄りも、そんな人が多いのかなって思うことがたまにある
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:03:56.67 ID:kwAVQ+4M0
法則
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:04:03.04 ID:xlNWMnpS0
パクリの伝統だ南チョーセン。
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:04:21.53 ID:CC3rLw3Q0
>>935
 みんな嫌ってるのに経営陣は例外。韓国って日本相手に限らず偉い
人間に取り入るのが異常に上手い。スポーツでも慰安婦問題でも同じ。
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:04:53.76 ID:GOvn7olR0
>>940
確かに、日本のようなきめ細かいサービスが韓国人に果たしてできるのか。
韓国のファミマは行ったことがないから何ともいえないけど、
コンビニ受け取り、各種決済、そういうことまで知れくれるのだろうか?
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:06:08.06 ID:pwQwXMgU0
全てにおいて関わるとロクなことがない
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:07:17.18 ID:2H/Vk5hK0
韓国ファミリーマート離反か
全店の看板掛け替えへ動く
http://diamond.jp/articles/-/21043

結構前の騒動の結末
独自ブランドで世界に出て行くってよwww
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:07:36.26 ID:Jbxmmosc0
ナイス判断!!
とりあえず今は破綻は正式には表に出ていないわけだが

購入する財力のないところに
店を出しておく意味もないことで
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:07:49.68 ID:vGr4he5l0
韓国人は創意工夫、発想の面では日本人より劣るけど、忠実に何かをこなしたり
数学的な考え方とかはけっこうできるよ
頭は悪くないから、アイデアを盗めば、そのままこなせるだろうよ
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:08:34.22 ID:ppkhbz9d0
人を奴隷労働させられるって点では日本よりも有利なとこもあるだろう
時給300円台で馬車馬のように働かせてんだろ
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:08:53.11 ID:3ALwm+9V0
>>4
ですよねー
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:09:09.10 ID:wb1MdK9V0
>>940
本家のセブンイレブンからライセンス取得して蓋を開けたらなにもノウハウなんて無かった。
一から経営しなおした後にセブンイレブンジャパンが潰れかけの本家セブンイレブンを逆買収し大復活させたのは有名な話。
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:09:23.77 ID:GOvn7olR0
>>947
そういう連中が出て行ったあと、今韓国に嫌悪感を抱いている人たちが
トップになるとすると方針も変るんだろうか。
それとも、嫌韓だった人たちもトップになったら懐柔されて
とたんに韓国寄りになってしまうんだろうか。
女性?金?何で取り行っているのか。
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:09:31.07 ID:kmdqhneg0
★今後の展開

「ウチのノウハウを勝手に使った」CUがファミマを相手取り訴訟。
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:09:44.99 ID:Ssx2MpeX0
>>951
×撤退
○譲渡
◎ノウハウを奪われて勝手に独立されてしまいました
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:09:52.14 ID:CC3rLw3Q0
>>948
 そんなもんできないわけないだろ システム構築するのは大変でもサービス自体は
バーコード読み取りしたり 取りおきしたりするだけじゃねーか。
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:10:20.12 ID:opBkU02o0
これに懲りて韓流ガン無視でいけば、逆法則で業績伸びるかもな
とりあえず、腕を前で組む韓国式会釈を廃止しろ
誰だよ、あんな教育マニュアルやり始めたの、気持ち悪い
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:10:46.94 ID:WqB8uV+N0
>>944
弟が東京で構造事務所に勤務してたが大手ゼネコンの下請けになるけど会う層が違うと思う。
世の中にはそんな悪い人はいない←在日から三回(独立自営して騙されたから現実は4回)騙された弟は苦笑いしてた、自分はそれ以上は責めなかった
大手ゼネコンは信用度から住宅の重量鉄骨なら見積りでうちの倍の金額だった。
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:11:31.01 ID:QWZxKvDF0
TVでやってたが、中国でもおなじようにコンビニが向かいにあって
片方が中国系で店長がバイトに言うわけ「向こうの店いってみてこい、本の陳列はああやるんだよ」
とかいってやらせていたが、まったくできない
そもそも中国人はできないというかやらないのよ、だって時間給だから張り切ってやっても怠けてても給料は一緒だから
日本だけが時給制なのに能力給みたいに働く、その前提があってサービスとして提供されてるわけ
そんなの他国がマネできるわけがない
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:11:34.74 ID:DLkKyLBX0
韓国にやたら規制の法律が多いのは民度の影響だからな。
日本だと24時間でも安全だし。
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:11:47.74 ID:0A18SA4K0
>>958
だよなw
もう馬鹿かと
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:12:13.67 ID:Eq3xGYpb0
完全にゼロになるとは凄いな
まるで一片の肉片も残さず消滅した大豪院邪鬼のような男気を感じる
ファミマこそ漢
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:12:17.08 ID:wB1LMmjd0
技術盗まれただけか
ファミマだけが編み出したわけでもないのに
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:14:37.89 ID:ANFabB4e0
戦前の日本政府を初め、ソニーとか色々と韓国に関わったばっかりに、
泣きを見た事例をファミマはまさか知らなかったなんて言わんよな?
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:15:17.43 ID:kmdqhneg0
>>956
つまり、ファミマのトップは姦国人に札束を抱かされ、女を抱かされ、チンポしゃぶられて懐柔され捲くりの糞ばっかりなんですねww
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:16:09.46 ID:CC3rLw3Q0
>>956
女とか金は新興国相手にする時だな。日本だとひたすらヨイショだよ。
トップが礼儀正しくヨイショすると、嫌悪感持ってたりする連中も

 あれ 韓国意外と良いじゃんってコロっと騙される。
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:16:25.49 ID:GOvn7olR0
>>963
話しは変わるが、
パチンコに関しては日本も韓国のこと言えないなぁ、民度。
全面禁止してほしいわ。
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:17:23.64 ID:vGr4he5l0
そもそも人から盗むってことの罪の意識の文化的な感じ方が違うんだよ、韓国とは
韓国人は自国の人間同士でも、盗みあうくらいなんだから
きちんと他国の文化的な背景も分析して進出しないと駄目だろうな
分析しているんだとは思うんだが、情に流されては駄目だろ
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:18:45.90 ID:ANFabB4e0
日本で培われたコンビニの技術が海外に流出して一番泣きたいのはセブンとかローソンとかの他のコンビニ企業だろうな
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:19:58.82 ID:dwh6JTNtO
ファミマは店内が臭いから朝鮮猿にピッタリだと思ってたけどね
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:21:12.34 ID:GOvn7olR0
>>969
でもそれって騙されたとわかったときの反動が大きいと思うんだけど。
それまでヨイショされていたのに、裏切られたとわかったら
親韓から嫌韓に一気に振れてしまうと思うんだけど。
裏切られたら、さすがにヨイショ攻勢は通用しないだろう。
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:21:31.16 ID:IyN90hJ10
経営、流通等のノウハウをパクったら
用無し・・・・


いい加減、歴史に学んだら>日本企業
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:21:57.59 ID:WqB8uV+N0
ある在日スクラップのトラックスケール(重量の計量器)に磁石くっつけて誤魔化すと聞いて驚いた。
日本人の殆どは馬鹿正直で珍しいことをもっと自覚しないと
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:22:53.62 ID:CC3rLw3Q0
>>972
そこでまた、うちがやらなくても何所かがやらかす。どうせ流出してしまうなら
少しでも金になった方がましだと格安でノウハウを売り払うようになる。
と成ったのが半導体業界
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:23:54.41 ID:/kQCmRDg0
撤退だから再度進出の可能性あるってことだろ・・・ バカなのか
>「撤退ではない。海外事業再編の一環。韓国は有望な市場であり、再度、進出する可能性はある」
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:24:07.51 ID:5PMjc4OG0
>>962
全くその通り。
コンビニは日本だけに当てはまるレア成功モデルなんだよね。
オーナーがリスク丸受けでフランチャイジーにだけ都合の良い
契約内容。
安い賃金で良く働くバイトと。
他の国じゃそうそうないよね。
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:24:17.07 ID:Z1ILak280
>>972
韓国にもセブンあるよ
ただしとっくの昔にロッテに売った
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:24:28.11 ID:E3vpUktR0
>>950
ホンダと同じか。
教わるものはなくなったから出て行けw。
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:27:52.60 ID:CC3rLw3Q0
>>974
 そのへんは良くわからんけど、日本サッカー協会とチョンモングとか
新日鉄とか東芝とか傍からみてりゃどう考えてもおかしいのに結構通用
してるからなあ。
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:28:55.25 ID:vGr4he5l0
従業員管理が真似できないとかいっている人
都市部のコンビニで働いているバイトはほとんど今外人だぞw
言葉はたどたどしい人もいるけど、普通に接客しているからな
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:29:06.43 ID:n1jmf6XU0
ノウハウだけ手に入ったニダ
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:29:26.37 ID:xdVS5Wdv0
グローバル展開()目指した結果だろ
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:30:37.96 ID:GOvn7olR0
>>975
なんで日本は教訓となるような失敗をたくさんしてきてるのに
それから学べないのかね。
失敗学とか失敗の本質とかそういう類の本もたくさん出てるのに。

失敗の原因を突き止めることが目的になってしまって
その先の対策はしないのかもな。
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:31:15.39 ID:aW5CeXkM0
目先の利益あげないと更迭されるからでしょ
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:32:08.92 ID:2/74ZhSy0
韓国人は貧乏だからコンビニなんか利用しません
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:32:10.99 ID:n1jmf6XU0
>>975新日鉄が教えてできたポスコもおなじだったな
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:32:28.93 ID:lxZEkfMl0
現地にcuいっぱいあるね
若者に人気あったよあそこファミマだったんだ
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:33:01.22 ID:WqB8uV+N0
在日は「拘り」があるよ
だからドイツ車とか大好きだった。造る拘りじゃないけどねw
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:33:12.83 ID:nKF8/NgB0
貧しい国ではコンビニは流行らない
チョンコは貧しすぎる。ダメよ
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:35:14.19 ID:TpdJLzsk0
ファミリーマートは日本からも撤退しろ!
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:35:49.17 ID:Z1DZdt3W0
もう入れないよ追い出されたんだから
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:36:43.50 ID:z74Iajeh0
弁当とか菌だらけのイメージでヤダわ
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:36:49.32 ID:3+Edy1HG0
>>1
だっせw
乗っ取られてやんのw

その内、ファミマに取って代った企業が【ロッテとコラボ商品発売!】とか商品出てくんじゃね?w
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:36:54.16 ID:i//mpWtF0
何にせよ関係が切れるのは良いこと
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:37:09.16 ID:KTkFw9L+0
日帝企業が存在する事が国辱だからな
そんな国に進出するのがばか
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:37:41.23 ID:CC3rLw3Q0
>>986
 韓国、中国に関してはマスコミの影響が大きい。まず知られなきゃ学ぶも糞も
ないわけで、なんだかんだ言って嫌韓本の類にしか載らないようじゃ 一般層を
啓蒙するには弱い、純粋なビジネス関連だとこの手の話はまだまだ知られてない
からな。
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:37:58.94 ID:gUh5Tx1r0
>日本型コンビニの展開が難しい環境となったため

うそつくなよ
合弁先に乗っ取られてCUって所になってるだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。