【消費増税】生活保護の男性、「外食から自炊に切り替えるが、料理は苦手で、レトルト食品を食べる日が増えそう」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
★庶民の街・大須、嘆く増税
2014年3月27日17時53分

安さと活気が魅力の名古屋市中区の商店街・大須。4月1日からの消費増税を控え、買い物はどうなるのか。
歩いてみると、店は頭を悩ませ、やりくりする客からも不満がもれた。

●商店、価格維持したいが…
250円弁当などで知られるスーパー「サノヤ」。主婦らで混みあう店頭の価格表示は本体と税込みの両方だが、
本体を一回り大きく目立たせる。佐野由典社長(55)は「増税の影響がまったくないとは言えないが、
生鮮食品を扱うのでそれほど影響はないのでは」。それでも、より安く仕入れる工夫をするという。(中略)

●買い物客、少しでも節約
お客も悩む。サノヤに来た市内の40代女性は「増税してもあまり消費行動は変わらない。必要なものは買う」。
ただ、中学生の長男がいる別の40代女性は「腐らないものは今のうちに買う。子どもは食べ盛り。少しでも節約しないと」。

中区の主婦(75)は年金が夫と合わせて月8万円。家賃は5万円で貯金を切り崩し、20年近く同じコートを着る。
「食品くらい税金をかけないで」と怒る。

中村区の一人暮らしの60代男性は貯金がなく、生活保護を受ける。住宅費を除くと月7万〜8万円。
そこから、食費、電気、ガス代を払う。外食頼りから自炊に切り替えるが、料理は苦手で、レトルト食品を食べる日が増えそうだ。

持病を抱えるが、健康的な食生活とはほど遠い。「貧乏人いじめの増税だ。何とかならないのか」と力なく話した。(渋井玄人)

http://www.asahi.com/articles/CMTW1403272400002.html
前 ★1が立った時間 2014/03/28(金) 03:11:18.32
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395943878/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:49:56.30 ID:uNdzjomS0
そうか、もうしんでいいよ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:49:57.80 ID:ibJfMk6R0
コスト高ですがそういうのが理解できずにお金を使ってるんだろうな
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:50:01.97 ID:EzzvaR4P0
女子小学生4人に無理矢理覚醒剤を打ってシャブセックスした66歳のオッサンに懲役23年の判決
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395988178/
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:50:10.85 ID:7yDv/zcv0
ナマポってのは本当に屑ばっかりだな
選挙で民意出てんだからさっさと廃止しろよ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:50:36.39 ID:j9ar9K8S0
回答レトルト
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:50:46.25 ID:y7KhUukn0
生活保護で外食なんかするなよ。
料理できないような身体的欠陥を抱えてるなら仕方ないけどさ。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:50:56.46 ID:uE0oHUX40
>>1
>料理は苦手で、レトルト食品を食べる日が増えそう

この男は根本的に「努力する」という思考がないのがわかる・・・
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:50:57.56 ID:KrUEWYak0
生活保護でもないのに自炊なんだが?
料理が苦手だったら、300円ぐらいの弁当でも買いに行けよ。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:51:21.35 ID:4dOuJeAE0
ユニクロのダウンコート
5年着てます
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:51:51.59 ID:xRixtDH00
自炊できないほどの疾患等があるのか?
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:51:53.92 ID:fCYiaQEP0
食費を1日1000円ガス電気水道代で3万だとしても1万は手元に残るはずだけどな
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:51:56.14 ID:uE0Kfvh50
ナマポが足りないって人は家計簿を出せよ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:52:29.95 ID:ldqqGP+l0
少しは努力をしろ・・・
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:52:34.78 ID:A0JtYioT0
外食頼みならガス止めればいいだろ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:52:39.46 ID:chwfmK8E0
パチンコは上手なんだぜ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:52:53.05 ID:YArH0YwT0
さよか
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:53:03.24 ID:HJfUKa7X0
保険料も医療費も受信料も払わなくていいから
月7万〜8万円で楽勝だろ?
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:53:09.79 ID:aGtGYS1K0
>>1
今日朝飯なしの昼卵かけ御飯ですがw
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:53:30.48 ID:mZUmCF8E0
氏ねやクズ!
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:53:57.51 ID:UBWiwdZh0
じゃあしねばいいんじゃねえか
60代で年金じゃなくてナマポだし
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:54:02.87 ID:GqhCv6Dg0
なまぽじゃないけどレトルトばっかり食ってますが
ほんと舐めてる

って思わせたいんだろうがその通り、舐めてる
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:54:11.02 ID:KrUEWYak0
>住宅費を除くと月7万〜8万円

家賃なしで、医療費も無料。
食費、電気、ガス、通信費で一人暮らしで8万円使うか?
大学生だけど、月5万ぐらいで結構余裕なんだが。。。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:54:22.99 ID:mpRSzfuN0
今まで毎日外食とかナマポ貴族だな
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:54:53.23 ID:DWTfm4rd0
なにもしなくてもお金が入ってくるからどうやれば節約になるとか考える機会がないんだろうな
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:54:54.04 ID:m3OS0VAa0
だからなんだって話ではあるなw
おバカのサヨちゃんはかわいそうでちゅねえって言ってあげるの?w
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:55:02.77 ID:LQn8sG4f0
毎食外食って・・・・・・

生活保護は特権階級だな
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:55:06.52 ID:RvHqRBXD0
>>12
>>18
>>23
ヒント パチンコ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:55:06.94 ID:jt6bYNKoO
働けば解決。

アルバイトでいいじゃない
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:55:08.02 ID:qgdycGcg0
今日はまだ焼きそばパンしか食ってないわ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:55:10.99 ID:Zz2uM0JT0
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:55:24.46 ID:atBd+ifr0
生活保護受給者は理研に行け
遊んでいて年収800万貰えるぞ
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:55:40.60 ID:zzI+IOA70
生活保護もらってる者が
「料理は苦手(だから外食か、それが無理ならレトルト)」とか甘えたこと言うのはどうかと

どうせ無職なんだろうから、ヒマはたっぷり有るだろ
図書館で家庭調理本でも借りて来てじっくり挑めw
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:56:10.76 ID:Y20/CtNw0
>>8
ほんの少しでも努力しようって気があればナマポなんかに頼らんでしょ。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:56:19.18 ID:VF3kbnyc0
そういうこと言っている人は仕事も無いよね。身の丈の生活とか工夫とかできないの?
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:56:22.92 ID:faSpN/L60
働かないならさっさと死ねよ。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:56:31.51 ID:rlfYpIEq0
中区の主婦(75)は年金が夫と合わせて月8万円。家賃は5万円で貯金を切り崩し、20年近く同じコートを着る。
「食品くらい税金をかけないで」と怒る。

中村区の一人暮らしの60代男性は貯金がなく、生活保護を受ける。住宅費を除くと月7万〜8万円。
そこから、食費、電気、ガス代を払う。外食頼りから自炊に切り替えるが、料理は苦手で、レトルト食品を食べる日が増えそうだ。


これ比べるだけでちゃんと年金払ってたやつは年取ってからバカを見るってわかる
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:56:50.34 ID:JPmzJ3w70
料理なんかすぐできるようになります
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:57:18.42 ID:NrnBhTiA0
>料理は苦手
>持病を抱えるが

病気のせいで料理が出来ないわけでは無さそうだな
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:57:50.64 ID:pqHoaBvH0
持病を抱えて健康的な食生活しないといけないやつが外食だよりってどーゆーことやねん

>中村区の一人暮らしの60代男性は貯金がなく、生活保護を受ける。住宅費を除くと月7万〜8万円。
>そこから、食費、電気、ガス代を払う。外食頼りから自炊に切り替えるが、
>料理は苦手で、レトルト食品を食べる日が増えそうだ。

>持病を抱えるが、健康的な食生活とはほど遠い。
>「貧乏人いじめの増税だ。何とかならないのか」と力なく話した。(渋井玄人)
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:57:52.19 ID:pAoQpjk+0
生きてること自体が間違いだとなぜ気づかないんだよ
早く死んでくれよ216万匹
外国人特に特別永住の棄民も対象から外せよ
どんどん日本右傾化して中韓排斥、弱者切り捨てやってほしいわ
高額納税してるから余計許せないよ
あれだけ納めて少しのずれで家来たりするくせにさ
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:57:53.63 ID:h0lzrq9P0
年金 月8万
ナマポ 住宅費別で8万保護
おかしいな
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:57:58.20 ID:52+AjOh+I
自炊能力のないようなナマポは施設に集めるべきじゃねーのかなー
病気や怪我の後遺症で調理が難しい人もいるでしょ?
そういう人のためにもさ。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:58:05.37 ID:UShOyag70
・「本当に」働けない人なら外食も大変
・「本当に」働けない人なら介護やケアが必要
・「本当に」働けない人には管理が必要(不摂生な生活をやめさせる)
・「本当に」働けない人には住居と衣服が必要
・働く意欲はあるが現時点でスキルがない人には支援が必要

よって介護施設、自立支援施設が合わさった寮制度が必要
一切の無駄を省き、お互いが励まし合う共同生活を

生活保護費をピンハネする組織には一銭も与えてはならない
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:58:15.62 ID:ibJfMk6R0
>中区の主婦(75)は年金が夫と合わせて月8万円

>中村区の一人暮らしの60代男性は貯金がなく、生活保護を受ける。住宅費を除くと月7万〜8万円。


年金暮らしに比べナマポが恵まれすぎなのは間違いないな
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:58:27.96 ID:YMA+oYay0
卵かけごはんでいいんじゃね?
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:58:35.15 ID:9aQMt36l0
俺は昔、一ヶ月牛丼だけで生活したことがある。
一日三食牛丼で一日千円。
一ヶ月の食費は三万円だった。

もう牛丼は二度と食べたくない。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:58:45.25 ID:rlfYpIEq0
>>42
年金の方は夫婦2人でだからなw
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:59:00.68 ID:K+C7USne0
>>1
年金もらってる人より生活保護の人のほうが使えるお金が多いのか…
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:59:14.37 ID:TvBDHOKY0
生から死に切り替えるのはどうかな?
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:59:15.93 ID:4DEL/zzK0
安倍首相は韓国語で「朴槿恵大統領ともお目にかかれて、本当にうれしく思います」と述べた。
http://image.newsis.com/2014/03/26/NISI20140326_0009503012_web.jpg

実質賃金とボーナスは下がって、物価は上昇を続け
消費税は8%に増税、来年はさらに10%に増税
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付期間を延長、生活保護も増え続け
外国人労働者を受け入れ、毎年20万人の移民まで受け入れ

でも靖国参拝のパフォーマンスしたから支持しようぜ、みんな!
俺らの安倍ちゃんGJ!
民主とブサヨと在日は日本から出ていけ!
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:59:16.64 ID:Jnl4z5UH0
苦手かどうかなんて知ったこっちゃないww
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:59:33.68 ID:wpVrfuXj0
 そもそも、外食だけで生活できたことが不思議。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:59:42.95 ID:zzI+IOA70
>>28
いやもう「生活保護受給者は趣味事・道楽事をするな」とは言わないけどさ、

だけど、よりにもよって
『1時間で1万円〜数万円を消費する趣味』
をやるなよと言いたいw
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:59:43.44 ID:G6h+ceVT0
>>1
あにいってんだおめ
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:59:52.77 ID:JqAcjrf+0
生活保護はフードスタンプにしましょう。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:00:31.05 ID:aUXetjqt0
>>1
これのどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:00:43.85 ID:y7KhUukn0
何でこういう記事ってわざわざナマポに対する反感を煽るような人間ばかり出すかね?
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:00:51.27 ID:Ey4bg2yT0
ナマポには家計簿を義務化しろ!
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:00:57.01 ID:+lQ+ykHk0
はあ?????????
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:01:03.85 ID:Y20/CtNw0
>>1
>貧乏人いじめの増税だ。何とかならないのか

そもそもお前らのナマポを賄うための増税なんだが。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:01:20.67 ID:Ox/2z3zD0
他人の食にまで口を挟む性悪婆(笑)
迷惑かけてないしほっとけ
オマエが無駄に食いすぎなだけだろデブ
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:01:53.38 ID:qgt68nI+0
外食ばっかりだったってことかよw
いいかげんにせーよ!
レトルトでも贅沢だわ
料理が苦手でも料理しろ!!!
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:01:53.75 ID:TWbPyD7r0
マスゴミはわざとやってんのか
神経逆なでするようなナマポ取り上げて
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:01:54.35 ID:Wzz79q9y0
バカ野郎
レトルトとか外食なんて金が入ったときだけの贅沢
基本は標準価格米と特売のもやしと納豆と豆腐だ
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:01:55.83 ID:6snrLJua0
でも一人暮らしとかだと食材持て余すし
バラだと高いしレトルトの方が安く済むかもよ。

コメぐらいは炊けるんだろ。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:02:04.99 ID:Sn++W1Ks0
1食に500円かけても、余裕で生活保護内に収まるはずなんですが
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:02:12.06 ID:YTaaPAqW0
苦手じゃねえ、やるんだよ
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:02:12.63 ID:eEOo9GHj0
タモリは一食しか食べないらしいしそれでいいだろ
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:02:15.41 ID:2l7VG2VWO
一番最後だけ共感せんな
料理が苦手じゃなくて面倒なだけなんだろ
毎日鍋でも食っとけよ
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:02:48.68 ID:1+2yONrv0
>住宅費を除くと月7万〜8万円。そこから、食費、電気、ガス代を払う。

これのどこが苦しいのかさっぱり分からん
電気・水道・ガスが1万くらいで、食費を高めに見積もっても3〜4万
2〜3万のお小遣いが出るレベルじゃねえか
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:02:48.76 ID:GCHJ60r30
断言する。
絶対外食を続けるわwww
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:03:02.25 ID:y+exMqpn0
スーパーの半額で十分やん

>>58
正直これでもまだマシなレベルだから
もっとクソな奴選ばないだけ良心的だろう
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:03:16.03 ID:bBqIbMa+0
働きもせずに遊び歩いているなら、一日一食で十分だろ
ふざけんなよ、ゴミクズのくせに
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:03:22.35 ID:bBxbCZO20
一人暮らしで住宅費を除いて月7万〜8万円とかw
中村区なら住宅費込みで月7万〜8万円だろ?
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:03:26.74 ID:0SR+JmPo0
なめとんか
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:03:36.03 ID:pqHoaBvH0
>>47
貧乏学生時代に出前一丁1ケース30個入り1200円を2ケースで1ヶ月過ごした事あるぞ
それに1パック100円の卵や1袋15円のもやしとか足したり、道端のたんぽぽやセリ、アブラナ抜いて
洗っておひたしにしたり八百屋でうさぎの餌にどうぞって10円で売ってる大根葉と人参葉入れたりしてw

一ヶ月3000円くらいだったな
食費3万って貴族の生活かw
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:03:51.66 ID:gpISa5jd0
吉野家すき家で節約とか言ってるバカなんでしょ
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:03:54.45 ID:67eWbMjr0
外食なんて贅沢なんだよ。甘えるな。

生活保護もらってるお前らパチンコ禁止な。毎日自炊でカレー食ってろ。甘えるな。

消費税が8%に上がったくらいで人間が死ぬかよ。甘えるな。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:03:58.36 ID:mqwUBdBZ0
年金払うより生活保護が勝ち組
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:04:12.21 ID:mw/7ZT4A0
>>42
医療費タダが抜けてるよ
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:04:26.23 ID:21PkQt/E0
だいたい貧乏人ほど金の使い方が下手
時間の使い方も下手

だから貧乏になるんだろうな
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:04:39.20 ID:mZUmCF8E0
生保のくずに金なんぞ与えるな!

クーポンで充分だわ!
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:04:45.29 ID:so57BrSm0
コメの現物支給に切り替えろ。
取り敢えず1万円分をコメにしてみたら?
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:04:48.17 ID:+L00OYYb0
>>1

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |    パスタ 10Kg買い!
   *     +   / /  イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:04:55.32 ID:06rpir320
慣れないやつが自炊しても安くならない
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:05:07.87 ID:7GWuOyX20
十分やん…
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:05:33.05 ID:bzEClDr+0
外食でレトルト食品を食べる方が良いのかw
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:05:48.61 ID:Q8R//HNa0
一人暮らしは金がかかるのであれば、タコ部屋につっこんで共同生活をさせればいい
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:05:58.95 ID:fQF7eIGp0
レトルトって結構高いぞ。
生活保護で暇なら、料理ぐらい覚えろよ
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:06:05.44 ID:782fk7Fr0
生活費に余裕があるから外食できるんだろ?自炊すれば数分の一の食費で済むはずだぞ?
飯が炊けないのか?魚や肉が焼けないのか?野菜を切れないのか?面倒臭いってだけだろ。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:06:14.30 ID:fltV8nCHO
これ書いた記者、絶対悪意があるだろw
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:06:21.67 ID:UShOyag70
現在の制度を改正阻むのは誰でしょう
医師会、宗教法人、特定政党、特定外国人勢力これらが
ピンハネやお布施や票田として生活保護を
悪用しているからにほかなりません

現与党の自民党にもそれらの圧力がかかり改正が進まないのを
見てみぬ悪習は断たねばなりません
成人してから定年を迎えるまで払って受け取れる年金額より
納税もしない社会不適合者が受け取れる額が多いのは
世界で有数の先進国である日本として恥ずべきことです
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:06:33.46 ID:Jnl4z5UH0
苦手とか単なるワガママじゃんww
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:06:55.47 ID:cloxhte70
日本政府もここまで馬鹿を甘やかしたら
いけない
夜中の一時、二時になる位
働いてる人はいっぱいいるんだから
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:07:15.03 ID:Ox/2z3zD0
何食べようが個人の勝手だろ
暇だからって絡んでくんなよw
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:07:36.75 ID:qgt68nI+0
>八百屋でうさぎの餌にどうぞって10円で売ってる大根葉と人参葉入れたりしてw

大根葉や人参葉、うまいのに最近は全く見かけないな
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:07:43.02 ID:K+C7USne0
>>71
電気、ガス代がものすごいんじゃね?
小まめに消すとかそういうことしてないとすぐにとんでもない金額になるぞ
ソースは最近同居したうちの婆ちゃん
灯りは付けっ放し、扉窓全開でエアコン最強、その他の電気暖房器具も付けっ放し、ついでに水道も惜しげもなく出しっ放し

これだけやれば電気代だけで目眩がするw
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:07:46.18 ID:ibJfMk6R0
少ない年金を貯蓄を切り崩しながらやりくりしていく生活より
貯蓄せずナマポの方が生活が楽っていう方が

消費税率アップより余程大問題だと思うけど
朝日新聞はそうじゃないらしい
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:07:49.61 ID:XbrPZ9KP0
名古屋市の役所行ったんだけどほんとに生活保護の人って多いんだね
生活保護の所にずらーっと並んでるの見てびっくりしたわ
101名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/28(金) 17:08:02.89 ID:qWUA4Lr70
やりたくないことは、仕事だろうが料理だろうが、なにもかもやりたくないめんどくさい。

そういうことなんだろうね。
いい御身分だよね。

息するのもやめたら?w
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:08:15.45 ID:0IIDrQrH0
糞のように有り余ってる時間はコイツなにしてんの?
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:08:45.70 ID:iQV9GuB/0
卵かけごはん食べてみろよ。めちゃくちゃうまいよ。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:09:01.35 ID:I+neTES/0
外食とか…
美味いもの食いたければ働けよ
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:09:03.52 ID:feHCzbdK0
ナマポは、朝ごはん昼ごはん夜ご飯配って貰える現物支給でいいじゃん
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:09:11.68 ID:GXA12m4s0
年金が夫と合わせて月8万円。家賃は5万円で貯金を切り崩し
↑ちゃんと老後の為に預金して年金も収めて(自営業だったろうな)、入ってくるのは3万円で慎ましく生活

中村区の一人暮らしの60代男性は貯金がなく、生活保護を受ける。住宅費を除くと月7万〜8万円。
↑若い時に預金もせず働かずに生活保護で8万円入ってくる

これを不公平と言わずして何という

しかも前スレでは、上も下も一緒くたにして叩いてるアホ多数www
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:09:17.50 ID:lLJv5UbH0
バカらしくて料理もしないから
飲食業でもどこでも働けない だから生保なんだろ
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:09:29.76 ID:Y20/CtNw0
>>1
国が保障するのは、健康で文化的な生活じゃなくて、健康で文化的な「最低限度の」生活なのに、何故か、この最低限度のって部分を意図的に無視するやつが多い。
ナマポの分際で、税金払ってる一般国民と同じ生活しようと考えるのが間違い。
生命を維持できるだけの衣食住さえあれば十分。だからわざわざ憲法に「最低限度の生活」って書いてある。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:09:32.84 ID:y9/SaRrI0
一人暮らしなら外食のほうが安くつくだろ。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:09:39.47 ID:Ox/2z3zD0
>>101
オマエも2ch閉じて
書き込みするのやめれば?w
誰も困らないし
たっぷり皮下脂肪つけて豚ってればいいじゃんw
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:09:50.35 ID:SYzFLR+g0
外食・・・自炊が当然じゃないんか
腐ってるな
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:10:01.90 ID:ECgF2AH10
働きたくない、料理もしたくない

じゃあ生きるのもやめちまえ
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:10:07.68 ID:9+X2l0/f0
自炊して贅沢しなければ一日100円でも食えるw
レトルト?ふざけるなwww
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:10:29.63 ID:u6CVbp7+0
>住宅費を除くと月7万〜8万円

十分裕福。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:10:32.51 ID:dZCzJGgp0
食料品に税かけるなよは同意
その分新聞に200%税かけろや
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:10:45.91 ID:K+C7USne0
>>103
んでそこから発展して目玉焼き作ればそれで立派な一皿が出来るよな。
更に発展してちょっと野菜でも付けてみよう、味噌汁もつけようかとなれば完璧。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:10:52.70 ID:Gusr68CT0
配給にして取りに行かせろアホ
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:11:15.46 ID:vv2dPl+C0
百均ショップでもレンジでご飯炊くグッズはあるてのに
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:11:15.52 ID:N6IMPhzG0
>>1
苦手で・・と、言うのが理由になると思っている時点で、
コイツに恵んでやる金なんかないわ。

本当に社会の何の役にも立たんし、足まで引っ張って文句しか
言えないんなら死ね。市ねじゃなくて本気で死ね。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:11:22.37 ID:887dddL70
朝 うまい棒1本
昼 うまい棒1本
夜 うまい棒3本

これでいいじゃないか
121名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/28(金) 17:11:22.90 ID:qWUA4Lr70
>110

受給者めーっけwwwwwww

税金で飲み食いご苦労さま。

毎日毎日楽しいでしょー^^
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:11:37.39 ID:3N5nPx3S0
だめだコリア
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:12:33.12 ID:t+6kSRPX0
三日連続で冷凍した野菜炒めとかが我慢できなければ
一人だと、一日2食の弁当のほうが安い。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:12:54.71 ID:XrsbZvJJ0
生活保護を受けてる人間を収容する長屋を建てるべきだな
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:13:06.44 ID:RY1mgWDs0
    

 
 自 炊 で な い ほ う が お か し い だ ろ 
 
 ふ ざ け て る な 

   
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:13:18.39 ID:K+C7USne0
なんで生活保護はミールクーポンじゃダメなのか、誰も説明してくれない。
なんで?
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:13:25.72 ID:9eL5+Xht0
外食もレトルト多そうだがw
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:13:45.85 ID:Fiko2eI30
>>1
住居費を除くと・・・・

除くなよ。ふざけんな。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:13:49.92 ID:KUAq2cZg0
米は炊けるだろ。+塩かけてOK
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:13:57.70 ID:Ox/2z3zD0
食の好みまでクチ出したいとか
何様だよw
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:14:06.84 ID:SxkT+0fzO
石原信雄を参考人招致した様に、どんどん外堀を埋めていき、
河野洋平、福島瑞穂、朝日新聞社長、高木健一、植村隆などの証人喚問を要求しても、
断りきれない状況にもっていかないといけない。

その為にも、維新の河野談話見直しの署名などで協力し、拡散をお願いします。
http://nakayamanariaki.com/pdf/20140220.pdf

見直し賛成の声が多数集まれば、政治家は重い腰を上げざるを得なくなるし、
証人喚問や国政調査もやりやすくなります。

他人任せは、もうやめましょう!この署名は良い後押しになります!
それと、河野談話を継承するとなっていますが、
実際は石原信雄の証言で、もはや形骸化しつつあります。
しかし、国民の声を集めるという事は、
後に河野談話見直しや破棄、新談話を出すとなった時などに、動きやすくなります!
3月31日までなのでお早めに!
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:14:14.45 ID:UShOyag70
記憶に新しい柏市通り魔事件、犯人竹井聖寿が24歳で
生活保護を受けていたのは記憶にあたらしいところです。

一日中チャット三昧、大麻を所持し、挙句に罪のない人間を殺害しました
人を殺す元気はあっても働くことも出来ないとは不思議なものです
なぜ、この若さで生活保護を受給できたのか非常に納得の行かない話です
一部ネットで噂されるように李聖寿(イ・ソンス)が本名なのでしょうか
彼に生活保護を支給した柏市がお咎め無しというのも異常だと思いませんか?
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:14:25.49 ID:9+X2l0/f0
生活保護を受ける人がいて、一方殆どの人は国からの援助を受けないで生きている。
全てが全てではないが、生活保護を受けるに至った理由ってのは、
往々にしてご本人様にありそうですなw

>>1を読めば薄々そう思う。
結局ダメ人間なんだよ。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:14:46.78 ID:3dJk6uSt0
働くことすらできない人間を、一人暮らしさせておく方がおかしい
昔にあったタコ部屋につっこんで、共同生活させるべき
いまの現金支給は、甘すぎる
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:15:12.91 ID:Y20/CtNw0
>>98
外食ばかりで自炊もしないのに、ガスなんて風呂しか使わんし。
風呂だってナマポなら3日に1回でも十分。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:15:15.92 ID:vv2dPl+C0
>>123
ローソンでも¥105で冷凍の肉入り野菜売ってるよね
タッパーでチンして適当に味付けできる
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:15:20.26 ID:0+xNEKCz0
大変なのは国民年金暮らしの老人でしょ
医療費もタダで特典つきまくりのナマポじゃないよ
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:15:36.59 ID:t+6kSRPX0
>>126
配給券だと賞味期限ギリのものから渡すので質が悪いそうだ。

タダ飯食えるだけマシという考えは無いらしい。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:15:46.12 ID:puhDJRiwO
(・∀・;)年金のほうがキツくなる現状
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:15:48.09 ID:K+C7USne0
外食ばかりだと塩分過多で健康に悪いのでは?
安い所じゃなくお高いこだわりのお店ならそんなこと無いんだろうけどさ。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:15:55.03 ID:DoGrwHWo0
>>86
一人前だけ作ろうとするからな
3、4人前作ってなくなるまで食ってりゃ安くなる
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:16:02.21 ID:rY4pW7QC0
ゴキブリのエサ代に税金払ってるわけじゃねーぞカス
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:16:24.18 ID:8Ijq8pJH0
>>1
















やっぱ60過ぎたら生活保護が勝ち組だな
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:16:36.92 ID:GOhRu/cj0
こいつら根本的に怠惰な能無しだから大好きなパチンコですら
勝つ努力をしないんだよな

ただ台をフ゛ッ叩いたりオカルトで祈るだけ
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:16:50.82 ID:+ZMYHpwi0
自炊の方が金かかる
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:17:15.83 ID:lDD1pF6H0
普通の人は当たり前にやってんだろ あまえんなカス
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:17:27.40 ID:dxYqtoHL0
料理が苦手とか言ってるやつは物ぐさでやらないだけだろ?
レシピ通り作れば誰だってできるじゃん
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:17:50.38 ID:LjCjixw00
生活保護受給者を生かしておく価値なし
安楽死にしろ!
149名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/28(金) 17:17:56.91 ID:IRgoD4yk0
キャベツ、ニンジン買ってきて白湯で煮て
味噌入れれば炊飯+味噌汁で十分だろ。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:18:17.54 ID:VqQ6sY790
すき家で働けばいいじゃん、今なら超売り手市場だろ
企業のブラックと人生のブラックでお似合いだよ

でも実際は真面目な人だけが働いて壊れるんだよな
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:18:22.45 ID:VaJQoGrG0
公営の老人ホームに入るとか何か手段はないかね?
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:18:31.73 ID:K+C7USne0
>>138
必要なだけ貰ってすぐ食えば良いじゃん。
新鮮な高級品しか食べられません!なんて、それが普通に働いてる人でも贅沢な人扱いだよね。
153名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/28(金) 17:18:33.07 ID:qWUA4Lr70
タダでカネもらってると、段々ありがたいって気持ちが鈍くなっていって、
あたりまえとか、このくらいはいいだろとか、権利とか主張し始めるんだろうね。
緊張感なくなったらおしまいだね。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:18:41.48 ID:qgt68nI+0
>>145
そりゃ値段考えずに買い物してりゃな
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:18:48.00 ID:qxzdk7Mo0
え、今まで外食だったのか
栄養は偏るが豊かだなあ
彼らのために納税していく若者の人生
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:18:58.23 ID:lLJv5UbH0
>中村区の一人暮らしの60代男性は貯金がなく、生活保護を受ける
>・・外食頼りから自炊に切り替えるが

生活保護のなのに今まで毎日外食してたのか 
そもそもここがおかしいのでは
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:19:18.17 ID:liT6bseQ0
苦手でも作ってるうちに慣れますから
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:19:26.17 ID:EU29C2fQ0
書いた記者はこの記事を読んだ労働してる納税者が「そうかー。じゃナマポ受給者が外食し続けられるようにならなきゃ…」
という感想を持つとでも思ってんのか!?
普通に「死ねよ」としか思わんだろ
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:19:28.13 ID:fF3qTO4BO
生活保護は必要である
しかし現金給付は避け、現物支給すべき
公営住宅に住ませ冷暖房は電気で行い(灯油を支給すると換金する馬鹿がいる)、食事は給食でよい
橋の下で寝ている人にこそ保護が必要である

言うまでもなく、外国人への生活保護は厳禁である
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:19:32.83 ID:1kt0t0pQ0
>>124 廃校で充分だよ
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:20:12.05 ID:OlVU9Ed0i
苦手だからと逃げてばかりの者に明日はない
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:20:27.31 ID:whIOfM9U0
外食なんて年間片手で数えられるぐらいなんだがみんなそんなに外食するのか
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:20:27.85 ID:9+X2l0/f0
100g38円とかで売っている、鶏むね肉。
玉ねぎ1個、卵2個
あとは麺汁とご飯。

これで親子丼二杯分。1食70円くらいか。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:20:36.75 ID:Vj7YI3FP0
>>56
ほんとそれ
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:20:59.20 ID:C50+M3Ey0
ホント長屋でも作って強制労働でもさせときゃいいんだ
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:21:08.49 ID:ECgF2AH10
出来合いのハンバーグ用のたねとキャベツ丸ごと買ってきて
キャベツ一個丸ごとでロールキャベツ
味付けはコンソメ、飽きたらトマト缶ぶちこむ
これで一人暮らしなら三日は持つだろ
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:21:09.36 ID:ttvyIS45O
ひとり暮らしだと自炊より外食のが安い
自炊に使う材料費や光熱費が馬鹿にならんのよ
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:21:24.70 ID:HrAteu7a0
外食できるなら、まず皿洗いの仕事でも探せや
モスバーガーで高齢者も雇ってるぞ
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:21:29.98 ID:z+T86vK7O
料理くらい覚えろよ
炊飯器で米くらい炊けるだろうが
どうせ一食あたり平気で6〜800円以上使ってんだろ
半分に減らせるわ
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:21:40.72 ID:CdZoK20s0
どうせ最後は孤独死するんだろうから断食すれば?
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:21:53.46 ID:gv1ZfJ2e0
料理が出来ない人って視覚障害者ならしょうがないけど
目が見えるなら料理の本でも見て覚えればいいのに
切って味付けて煮込む程度のことがどうして出来ないのか理解に苦しむ
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:21:59.46 ID:QmHG13Op0
いや、テレビの生保受給者のドキュメントでも、
「金がないので毎日安い定食で我慢している」って言いながら、
餃子の王将へ入っていくシーンが映っていたのを見たことがある。

ワンコイン弁当でさえ1カ月に直すと高額なので、
節約のために自炊し弁当作って昼飯をしのいでいる俺は、怒りを覚えたもんだ。

やはり金銭感覚が狂っている、経済観念がだらしないから生保受給者になる、
っていう理屈もあるんだろう。
受給者には生活指導、家計管理術の受講を必須にすべき。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:22:06.49 ID:lVcs3TyK0
惣菜買えばいいだろ
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:22:12.43 ID:zZ/sFkZY0
身体欠損で料理できないとかならわかるが「苦手」だあ?
調子のんなクソ乞食が
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:22:27.95 ID:Ox/2z3zD0
こんなの勝手に好きなの食えばいいだろ
節約できないなら
そのまま食ってろ
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:22:37.92 ID:UShOyag70
>>134
893がタバコと酒を餌にホームレス騙して
不衛生なタコ部屋にツッコんで色々な理由をつけて
生活保護費をピンハネするナマポ詐欺が
問題になっているのをご存知?

それなら病院と同等の設備で健康な生活おくらせた方が
迷惑の度合いが減って良いと思うのだがね
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:22:47.66 ID:pqHoaBvH0
>>166
俺はコンソメ野菜スープに飽きたらカレールー入れてスープカレーにしてたな

>>167
ぬなわきゃない
どんだけ凄い材料つかってんのよ
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:22:48.14 ID:p/bI3Q3q0
スーパーサノヤ人
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:23:02.16 ID:+1wRKOav0
自炊なら1日300円が常識的なレベルの食事。
俺は1日2食だから朝100円、晩200円でやってる。
これで十分豪華。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:23:20.71 ID:XrsbZvJJ0
真面目に考えると、大学生ならともかく、今まで料理の経験が全くない社会人が自炊をするのは本当に大変だよ
今更どうにもならないが、消費税8%が確定した時から自炊を始めるべきだった
要するに、泥縄なんだよなあ
181名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/28(金) 17:23:25.01 ID:qWUA4Lr70
なーにが食事ぐらいだ。
キサマの怠惰な食事代捻出するのに、勤労者がどんだけ嫌なことやら、
面倒くさいことに耐えて通勤続けてると思ってるんだよ。
バカにすんじゃねーわ
現金支給なんか絶対誰の為にもならない。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:24:06.90 ID:lLJv5UbH0
電気鍋でも買っとけば蒸しうどんでも袋ラーメンでも
入れて野菜や卵、冷凍モノ入れたら誰でもそれなりの食事作れるだろ
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:24:21.24 ID:8ZmXpmPA0
高給取りなマスコミさんには外食できないとかアワレに思えるんだろうなー
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:24:32.15 ID:qgt68nI+0
>>167
そんなことねーよ
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:24:50.49 ID:Ox/2z3zD0
>>181
それはオマエがキャパが小さいだけだろw
自分の不徳を他人のせいにするなw
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:24:58.54 ID:fcdL3NxL0
若い頃に自堕落な生活をしてたから年金もろくにもらえないんだろ
そのツケを若い世代に回すな
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:25:02.03 ID:fAkhKADh0
もう四半世紀以上も前だが、学生時代は確か家賃を抜いて8万で
暮らしてて、かなり余裕があった気がするんだが。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:26:02.40 ID:iZ328igk0
苦手とかふざけるのもいい加減にしろ
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:26:20.29 ID:+1wRKOav0
自炊はできるできないじゃない。
必要に迫られてやるしかない。

「私自炊できないからもっとお金ちょーだい」
アホか!
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:26:27.32 ID:P8l396M/O
俺なんてキャベツ炒めだぞ 贅沢言いやがって
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:26:50.20 ID:S52VOM2C0
>>180
自炊って簡単だよ。
しかも生活保護なら一日中することないわけだし。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:26:50.23 ID:jP4htM1E0
60歳で働かないなら、一日二食だろう。
にんじん、セロリーなど生でかじるとうまいよ

おれなんかほとんど外食しない
100円ショップでいわし、さんまの缶詰

外食ってぜいたくだろう
年金かけてこなかったハンデイ少しはなければダメだろう
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:27:35.80 ID:Ox/2z3zD0
下見て小踊りしてるだけの屑が
何を偉そうにw
レトルトだろうが自炊だろうが
個人の勝手
194名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/28(金) 17:27:47.80 ID:qWUA4Lr70
>>167
一日30品目摂取しようとしたら、そりゃ金たらんわな。
給料安いリーマンとかは、一日1000円も食費に使ってない人珍しくもないと思うが。
外食してたら、平均一食300円じゃすまないだろ。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:27:56.22 ID:Y9qctgTg0
パスタ食えよ
茹でて麺つゆかけて食えば一食20円やぞ
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:28:13.89 ID:I1Y2H/bm0
>>64
わざとだと思う。
韓国における反日教育。
ワタミで働く人たちと、基本俺ら変わんないんだよ。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:28:25.35 ID:9eL5+Xht0
>>187
10年前ほど前でも家賃抜き7万強位で友達付合いしながらじゅうぶん暮らせたぜ
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:28:56.16 ID:4r0+EyUm0
75歳の夫婦•••夫婦で年金が8万円で、貯金を崩しながら家賃も払ってる
生活保護•••一人暮らしで貯金なし。家賃のほかにに7〜8万円もらえる
これって絶対おかしいだろ
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:29:16.13 ID:gsO3EJgL0
>中村区の一人暮らしの60代男性は貯金がなく、生活保護を受ける。

60ならまだ働けるだろうが。なんで生活保護なんだ?
外食に出られるんだから、簡単なバイトくらいしろ。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:29:23.33 ID:t+6kSRPX0
>>194
¥300切る弁当って結構あるぞ。種類がアレだから飽きるけど。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:29:41.23 ID:9+X2l0/f0
乾燥うどんが300g100円
パスタが500g100円
米が5kg1500円

炭水化物では、パスタが一番コスパに優れている。
ユカリを買ってきて、茹でたパスタに絡めて食うと結構うまいw
ふりかけやお茶漬け海苔なんかもパスタに絡めると普通に食えるし
フライパンも汚さない。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:29:47.80 ID:JRHo5J82O
これもそうだけど、こういう生活保護関連のニュースって全然哀れに感じないんだが
わざとこういう記事に仕立ててるの?
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:30:10.83 ID:QMMevQcFO
朝日記者からみたら、外食を週に何度しかできず毎日レトルトしか食べれない人生は、最低限以下の生存権を脅かされた極貧生活に見えるんだろうな。

病気がどうたらと書いてないから健康なんだろうな。料理だけじゃなくて、働くのも苦手なんだな。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:30:13.21 ID:1kt0t0pQ0
水炊きで野菜と肉と豆腐食えば腹いっぱいになる
ポン酢うめーし 飽きない
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:30:14.48 ID:GOhRu/cj0
>>193
手前で稼いだ金ならな
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:30:17.88 ID:1+2yONrv0
>佐野由典社長(55)
>サノヤに来た市内の40代女性
>中学生の長男がいる別の40代女性
>中区の主婦(75)

まともな一般市民

>中村区の一人暮らしの60代男性

勘違い糞野郎
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:30:22.11 ID:Ox/2z3zD0
ホント高級志向のアホヅラの醜いこと
何食っても同じだよw
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:30:24.53 ID:MkJvYmCQ0
この時間に書き込んでナマポ叩きしている人って
ワーキングプアの人?
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:30:28.86 ID:BX2/o7j/0
>>180
まず炊飯器と米と味噌を買うんだ。
そこさえクリアーできれば、あとはなんとでもなる。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:30:52.57 ID:pkmV2MOB0
こういうものぐささが
生活保護受給せざるを得ない環境に追い込まれる原因になってるんだろうな
211名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/28(金) 17:30:55.36 ID:qWUA4Lr70
すごいなぁ、こんな屑のクソのために我が家じゃ確定申告してるわけだ。
家族でもない怠け者に金なんざやりたかねーわ。
この現状もっと周知されないとな。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:31:10.06 ID:+ZMYHpwi0
バランスよく食わないと病気になって金かかるぞ
これこそ馬鹿だからな
ナマポは馬鹿だからしょうが無いな
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:31:29.96 ID:+1wRKOav0
>>197
今、家賃(43000円)込みで7万円強でやってるけどな。
光インターネッツもあるし、健康で文化的な最低限度よりかなり↑の生活ができる。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:31:52.84 ID:pqHoaBvH0
>>212
ナマポは医療費は・・・・
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:32:14.69 ID:9DCp1ZZ30
>>208
この時間??
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:32:32.08 ID:vv2dPl+C0
ドケチ
http://maguro.2ch.net/kechi2/


ドケチ板で半年ROMってれば勉強になる
217名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/03/28(金) 17:32:51.46 ID:hCCDDz/c0
ナマポにはレトルト食品もぜいたく
カップラーメンでいいじゃんw

その金は国民の血税だぞ
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:32:51.99 ID:6/cyH/R00
>>100
受給日に市役所に駆け込むダッシュ力は素早いよな
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:32:56.17 ID:Ox/2z3zD0
こんな爺さん相手にああしろこうしろと
罵るだけ無駄な話
できないからレトルト食ってるんだからw
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:33:10.41 ID:9+X2l0/f0
>>192
100均の罠には気をつけないとなw
結構スーパーの方が安かったりする。
特に缶詰類。
ホールトマトの缶詰なんか68円くらいで買える。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:33:13.67 ID:I+neTES/0
クソ人間って甘やかすとつけあがるんだよね
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:33:13.92 ID:0X5ic9EZ0
レトルトってそれ自炊って言わん
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:33:44.07 ID:0DQXL3A4O
外食控えて、自炊できないからレトルトw
金が足りないアピールですかwww
スーパーの惣菜弁当コーナーなめんじゃないよw
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:34:04.66 ID:NOkLLaI/0
>>1ふざけんなっ!!!

てめえの外食代おれが出してたのかチキショウ!
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:34:13.94 ID:MkJvYmCQ0
>住宅費を除くと月7万〜8万円。

これちょっと多すぎだろ
医療費がかからないんだから4万でいいだろ
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:35:03.33 ID:6Ylahbxq0
一人暮らしでも継続すれば外食より自炊のほうが安い。食材を使いまわす、
干物を常備。メニューはクックパッドで検索。
自分では作れないプロの味、食材が少しずつ多種類のものは外食と決めている。

ご飯なんか文化鍋でたくさん炊いて冷蔵庫。2.3日なら冷凍しなくてもOK.
ただし炊きたてのご飯を湯気とともに密封。働いていて忙しい人なら無理だけど
生保で暮らしている暇な人なら1日に1時間もあれば何種類ものおかずを作れるよ。
コツは段取りを考えながら同時進行、器具を洗いながら作っていくこと。
高度成長期に働いてきた男性がどうして貯金がないのよ。この人独身みたいだし。
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:35:14.23 ID:I1Y2H/bm0
>>202
やっぱり韓国における反日教育と一緒だと思う。
この手の記事で級地差に触れているのや
年金を貰っていても受給出来る事に
触れているの読んだことない。
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:35:43.40 ID:KbUXqWRA0
毎食外食なんてむしろ裕福じゃないとできんだろ
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:35:46.21 ID:t+6kSRPX0
>>222
レトルトカレーだと¥70以下で売ってる
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:35:49.79 ID:PbX1owxQ0
働くのも「苦手」で済ませてるんだろうな、この人。
231名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/28(金) 17:36:05.26 ID:qWUA4Lr70
>>200
自分も食べてたからそれはわかるけどなぁ
仰るとおり毎日になると、もはや苦行になるな・・・。
働いてる人は、限られた中でやりくりしてるよ。
時間もお金も。
232名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/03/28(金) 17:36:27.72 ID:hCCDDz/c0
料理が苦手かどうかなんて

どうでもいいんだバーーーーーカwwwwwwww
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:36:31.51 ID:9+X2l0/f0
>>217
セールで88円?通常は128円くらい?・・・カップ麺すら贅沢w
5袋入り198円のトップバリューのラーメンで充分w
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:36:33.69 ID:yvEMrvZ+0
近所にローソンストア100とか、業務スーパーとか、
激安系スーパーってないのかな?

俺は昨年まで単身赴任してたけど、
日々の食費は500円前後で、どうにかなったよ。
貧乏人は激安店の近所に住むべき。
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:36:34.99 ID:N6IMPhzG0
>>185
オマイアタマワルイな
185は別に「ナマポがいるから俺が大変だ」とは言ってない。
人のせいにしていない。大変に思うのは稼いでるやつでも同じ。

「コジキウザい死ね」と言ってるだけ。ホントにアッタマわりいなコジキ。
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:37:36.57 ID:Ox/2z3zD0
75だろ?後10年生きるとして
7300回ぐらいだろ
ほっといてやれw
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:37:39.36 ID:+1wRKOav0
ぶっちゃけナマポって肉ばっかり食ってるよね?

剣山牛で一躍有名になった吉森さん(41)
http://www.kmcgivney.net/wp-content/uploads/2012/10/04bd7894.jpg

高い肉を買わないと使い切れないほど、ナマポで貰ってるしな。
食費ぐらいしか使い途がないし、余っても貯金できないから。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:37:48.85 ID:VwGxyqRV0
外食でもスガキヤなら許す
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:37:59.87 ID:p/BudEvh0
>料理は苦手で、レトルト食品を食べる日が増えそうだ。
苦手とか言い訳してねーでやるんだよ

>「貧乏人いじめの増税だ。何とかならないのか」と力なく話した。
誰のせいで増税すると思ってんだ、ナマポ乞食のせいだろうが
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:38:02.76 ID:I1Y2H/bm0
このスレ読んだら泣けてきた。
俺、ワープアじゃなかったみたい。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:38:38.21 ID:2ipjAH930
賃貸物件に修繕とかで呼ばれてる奴は知ってると思うが
生活保護の人は無茶苦茶金もってるし、金払いが良い奴が多い
中には、これはしゃあない社会で支えてあげなきゃって人もいるが
俺の経験では7割は金持ち
生活保護で金無いから負けてとか言ってもちょっとの値引きで簡単に払う
住んでるところはそれなりだけど、異常に家具とか設備が立派なのが多い
どうやって金を集めてるのかいつも不思議に思う
働いて生活に足りない分だけ生活保護もらっている人は質素でまともな人が多いけど
全て生活保護でまかなっている人間はきな臭い人が多すぎる
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:38:46.31 ID:ehiVGyPJ0
まっとうに働いてても、爪に火をともすような自炊生活してる人を知ってるんだが・・・
ナマポ在日どもは何を考えてんだ?
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:38:53.40 ID:ZbMxckA2O
そもそも生活保護貰ってて、生活が苦しいとか抜かしてるのに自炊すらしてないとな?
ワープアの人なんか切り詰めて切り詰めて、自炊してお茶なんか水筒持参で会社来てる人いるのに。
外食とか贅沢過ぎるだろ。今時全部外食してる奴、リーマンでも少ないわ。大企業勤務の人は知らんがな。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:39:11.27 ID:MkJvYmCQ0
>>215
いやいくら自分がナマポの人と同じくらいしかお金がないからといって
ちょっとみっともないかなと
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:39:35.73 ID:VElB5TRVO
もやしと白菜と鶏肉で豪華な鍋が食える
包丁すら使わないからどんなに不器用でも簡単にできる
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:39:50.12 ID:Ox/2z3zD0
レトルトが贅沢とかアホ?
全部加工少量練り物だろw
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:40:04.54 ID:3dT5ZO5z0
ナマポ受給者はいつもズレた事しか言わないな
自炊出来ないじゃなくてやれよ
外食や惣菜買う余裕もない人達は自炊して切り詰めてんだよ
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:40:12.73 ID:WNWlyfMm0
借金1100兆円なんだぁー
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:40:22.35 ID:pp0DPsmr0
わざと反感を買うような記事を書いてるのか、天然なのか、判断が難しいな
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:40:40.27 ID:qgt68nI+0
>>245
ナカーマw
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:40:44.78 ID:w/YblWgE0
年金の人は同情するが
生活保護の奴は○ね
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:40:46.31 ID:eq4eHyN30
朝:ご飯、味噌汁、納豆、海苔
昼:うどん、ゆで卵
夕:ご飯、野菜炒め、湯豆腐

これなら一日300円もかかりません。
253名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/28(金) 17:41:04.16 ID:qWUA4Lr70
この時間とか書いてるヤツ、マジで頭イカレてる。
頭の中は、世の中土日休日以外は存在しないってか。

いまどきどんなお大尽さまだよ
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:41:12.98 ID:ehiVGyPJ0
>>7
「ウリたちの究極発明『新型うつ』ハムニダ! パチンコには行けるけど仕事や家事はできないハムニダ!」
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:41:19.39 ID:ogdaRgDu0
年金を納めた老夫婦よりナマポの方がより多く貰ってるのっておかしくね?
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:41:33.34 ID:1tnAfQxy0
>>245
野菜は袋入りのカット済みのがあるしね
あれ、もやしもキノコも入ってるしいいよ
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:41:34.67 ID:+1wRKOav0
今から玄米ご飯炊いて、サバの味噌煮作るわ。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:41:41.57 ID:PwHMrQQl0
>>1
死んだらいいんじゃないかな
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:41:51.52 ID:I/9jyCfq0
>中村区の一人暮らしの60代男性は貯金がなく、生活保護を受ける。住宅費を除くと月7万〜8万円。
そこから、食費、電気、ガス代を払う

こんなの墓穴掘ってるだけだろ、 どう考えても貰いすぎてる
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:41:51.64 ID:Fiko2eI30
>>225
しかも、貯金すると生活保護打ち切りになるから、

7〜8万円を使い切るんだぜ。

国保も免除、医療費ただ、介護保険も保険料免除・・・・・・
優雅なもんだ
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:42:03.12 ID:Ox/2z3zD0
>>248
大企業が内部留保ためんで
放出しないから増えてんのw

札束の巨大ダムつくって
せきとめてるだけだろ

偉そうにw

スマホから逐一覗いてる輩も相当イカれてるw
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:42:17.58 ID:2w+yr1510
米1合とレトルト安いので光熱費入れても200円もいかないだろ
オリジンとかスーパーで半額の惣菜買っても300円いかない
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:42:34.83 ID:gyK1kRKD0
>>176
だから、何?
生活保護受給者なんて、死ねばいいんですよ
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:42:37.21 ID:cvAY0H3M0
こいつらって野良猫に餌を買ってやるんだよな
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:42:42.34 ID:gv1ZfJ2e0
>>208
主婦ですがなにか?
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:42:54.50 ID:qgt68nI+0
>>256
たけーよ
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:42:59.84 ID:grweY8Vf0
自炊しろよ
働いてなくても自炊したら食費は月に2万程度に抑えられるだろ
有り余る時間があるんだからきちんと作れ
外食とか給料日しかいかねーよ
268名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/03/28(金) 17:43:08.51 ID:hCCDDz/c0
う〜んwwww

ナマポの財源は国民の血税←ここが大事!!

そうである以上ナマポは増税に喜ばないと
おまえらの生活の財源が確保できるんだぞ

なんで文句言ってるんだナマポは????
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:43:22.04 ID:ehiVGyPJ0
>>253
まあ、他に反論のしようがないのでしょう。
何せ、今どきのナマポなんてまともなのはほとんどいませんから。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:43:22.66 ID:C1OIRNyI0
ナマポなのに料理が苦手とか、贅沢言ってる場合じゃないだろ?w
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:43:24.20 ID:lVcs3TyK0
>>253
あきらかに お前の脳に 問題が
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:43:38.71 ID:I1Y2H/bm0
>>263
この子達も死ぬべき?(´・ω・`)
【社会】「先輩」から学ぶ進路、生活保護受給世帯の中高生向け冊子 川崎市作成
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395926991/
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:43:56.67 ID:UShOyag70
>>201
一人暮らししてる時にパスタには世話になったな
100均で売ってる電子レンジ用の容器で温めれば
光熱費かからんしツナ缶まとめ買いしておけば
あえるだけでいいし(ちょい贅沢か?w)
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:44:08.67 ID:pp0DPsmr0
カレーと鍋の無限ループなら
調理簡単だし栄養もバランス良いし金もかからないし美味いし最強だろ
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:44:14.00 ID:q209F3eBO
バカチョン!
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:44:26.23 ID:Ox/2z3zD0
外食つったって大した店じゃないだろw
ジャンクフード食ってるだけで
注意されるとかどんだけキャパせまなんだよw
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:44:28.18 ID:RsH8QEYp0
身の丈に合った生活をしないから
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:44:28.34 ID:8Pi7otjr0
もっと貧乏人同士争えwが狙い。
社会保障費も縮減できるし、貧乏人同士が潰し合ってくれるおかげで排除も楽。
結論としては、双方、貧困のループを延々と満喫してろが正解。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:44:38.69 ID:+1wRKOav0
ナマポの子供は必ずナマポになる。
働いてない親がスタンダードだし。
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:44:41.32 ID:fQF7eIGp0
>>265
主婦っていう職業はないよw

ようは、無職って事だろw
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:45:11.02 ID:lLJv5UbH0
朝日新聞に地域の事件を電話で情報提供すると
「政治や企業のスクープ、話題であっても何でも歓迎するわけではありません
 それにより庶民が困ってる構図のある情報提供なら教えてください」
と言うよ
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:45:23.29 ID:pKPYz2ii0
自分で稼ぐ気もない時間持て余したおっさんが料理は苦手だから外食?
朝日はこれを読んでどう思って欲しいんだ?
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:45:38.00 ID:51z08VyUO
贅沢ってのは覚えたら人間駄目になるんだな
金持ちを半端に稼いだら住宅費用や無駄遣いが増えて食費が減る
生活保護世帯が一番良い食生活なんて皮肉だよ
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:45:47.48 ID:Yt1RcmYRO
医療費タダ←これが一番ありえねー
受給者の方がムダに長生きしてさらに受給者が増える
ふざけんな
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:46:17.31 ID:eeXlGw3A0
中華とか、なんちゃってなら超簡単だぞ
ゴマ油、ラー油、ガラスープ、豆板醤、てんめんじゃん、オイスターソースの組み合わせで
だいだいそれっぽい味になるw
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:46:26.54 ID:I1Y2H/bm0
>>279
じゃあこんなこと意味ないよね(´・ω・`)
【社会】「先輩」から学ぶ進路、生活保護受給世帯の中高生向け冊子 川崎市作成
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395926991/
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:46:39.95 ID:Xj/yu3ZI0
ナパポが偉そうに人権を語るおかしな状況
財産が無い人が一時支給として借りる制度ならまだ解るが
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:46:42.09 ID:ilWB3R0r0
無能すぎて失笑しか出ない
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:46:44.67 ID:9Hdo4+kq0
>>244
真面目に働いてるのに、生活保護と同じレベルの収入の人ほど
生活保護費に文句を言う資格があると思う
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:46:45.01 ID:07QUgX3n0
1人暮らしは自炊のほうが金かかるから、
スーパーで安い弁当売ってるなら
それで済ましたほうがいいに決まってる。
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:46:46.07 ID:Ox/2z3zD0
>>280
近頃の主婦も料理下手糞多いしなw
つーか料理する気もないブスデブが
主婦ですがキリッされても滑稽(笑)

団塊ババァの方が明らかに料理がウマイw
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:47:01.99 ID:8JV5odhEO
電気ガス水道
月一万ちょい
どんだけ贅沢やっとんねん
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:47:07.12 ID:wIBh8jFo0
> 住宅費を除くと月7万〜8万円。
> そこから、食費、電気、ガス代を払う。

うちの場合は、3人でそれ以下だぞ…
294名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/28(金) 17:47:30.61 ID:qWUA4Lr70
情報機器まで持ってるわけだ。
すげーよ。マジで。どんだけ贅沢してんだ・・・・
こんなに健康なのにwwwwwww
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:47:48.19 ID:Sy35Sn+A0
>外食頼りから自炊に切り替えるが


よくわかったよ、こういう奴のために

税金を払わされているんだね。

やりくりしている主婦には、

吐きそうなくらい甘えた暴言。

朝日は主婦に、喧嘩を売ってんのか?!
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:48:06.22 ID:VElB5TRVO
>>256
あんな高級食材は月一でしか食えんw
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:48:09.71 ID:1tnAfQxy0
>>290
俺の業務スーパーなめんな
あと冷凍専用庫があれば無敵
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:48:20.41 ID:hhXp0vnf0
>一人暮らしの60代男性は貯金がなく、生活保護を受ける。

こんなの病気や取り崩しでなく、単にパチンコ、競馬で散財してきただけだろうが
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:48:24.94 ID:2B2aZ0mp0
同情してるようにみせかけて反ナマポ勢力を作ろうとしてるようにしか思えん
まっとうに働いてる人間がこんな記事見てこの人かわいそうなんて思う奴いないだろ
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:48:43.39 ID:c3ChidBBO
そうかー、
自炊が苦手なら、ナマポ払うしかないね。


って、なる訳ないだろうが!
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:48:44.91 ID:UShOyag70
>>286
川崎どんだけ、しばき隊の生活費支給してんのかね?w
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:48:53.66 ID:KIevsc/p0
佐藤百茂子 ←生活保護で一番有名な人

その人のフェイスブック
https://www.facebook.com/people/Momo-Sato/100005761716468


こいつだけは絶対に許すな
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:48:55.49 ID:Ox/2z3zD0
マズイ料理作ってるくせに
偉そうだな男の料理にはw

何食べようが全部うんこになるんだから
大したことではないw
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:49:12.62 ID:IoVrsp7y0
>>1
>>住宅費を除くと月7万〜8万円。
>>そこから、食費、電気、ガス代を払う。

一人暮らしならこれで十分ではありませんか
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:49:15.58 ID:I1Y2H/bm0
>>289
だから、最近のバッシング怖いよ。
少し不幸が重なればあっという間にナマポ落ちだよ。
ワープアで叩く人なんていないと思うよ。
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:49:43.97 ID:ogdaRgDu0
去年取り上げてた月29万貰ってるナマポもだけど朝日って擁護したいのか叩かせたいのかいまいちわからんな
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:50:31.46 ID:2ipjAH930
何でもそうだけど生活保護は必要
悪用している奴が悪い
ただ生活保護は悪用している奴が多すぎる
現場で何度俺より元気そうな奴見てきたことか
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:50:39.21 ID:qgt68nI+0
>>306
感覚が狂ってるだけ
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:51:04.84 ID:SnnpBgIJ0
100g400円の高級牛肉が半額になっているのには眼の色変えて殺到するのに
100g37円の鶏肉には見向きもしない

なぜなら、前者のほうが「半額になっていて安い」から
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:51:35.22 ID:8PDxXAwY0
>>297
業務用スーパーでパスタ買ってくれば、100円で腹いっぱいになる
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:51:41.75 ID:Ox/2z3zD0
ジジィ料理しろよジジィって

出来ない奴にいくら言っても無駄w
逆にレトルトしか食せない晩年ということで
可哀想wどうせこういうタイプは調理挑戦しても
焦がしたりして食材無駄にするだけのオチw
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:51:58.32 ID:CocCnOfs0
こういう誘い受けみたいな記事
マジでやめてほしわ
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:52:02.44 ID:t6CQI+ET0
 

>>1

体が動くなら自炊した方がいい
その方が安上がりだし健康管理にも役立つので医療費対策にもなる

料理が苦手って逃げてはだめだな
経済的にキツいときは頭と体使って工夫する


 
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:52:31.71 ID:KIevsc/p0
佐藤百茂子 ←生活保護で一番有名な人

テレビ出演時の時
https://www.youtube.com/watch?v=gRZJgUS5HLQ


その人のフェイスブック
https://www.facebook.com/people/Momo-Sato/100005761716468


豪遊生活本当に、いいご身分だ
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:52:34.47 ID:iToHxoKZ0
外食とかめったに行かんぞ
職場での昼飯はウチから持ってったおにぎり
タンパク質は魚肉ソーセージで
ビタミンは野菜ジュースとカロリーメイト的な栄養機能食品な
200円ちょいくらいだ

働きもしねーで外食したいだと?
なめんな
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:52:36.37 ID:Al5fmBVN0
なめんなよ。

死ねよ


仕事出来ない

節約できない

やりくりできない


ちょっとまって、なんで生きてるの?意味あるの?

じゃあ仮に1億渡したとして、社会に役立つ何かできるの?

ではなぜ存在しているの?
317名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/03/28(金) 17:52:44.55 ID:hCCDDz/c0
袋めんだと一食50円で済むから〜

そうしようよwwww
茹でるだけだから
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:53:00.55 ID:UqpGMm0AO
>>244
可処分所得の水準で言えばナマポフルコースの方が平均を遥かに上回っているぜ
さらに消費税以外の税金が上がったり、医療費が嵩むようになるとその分まるまる差が広がるw
319名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/28(金) 17:53:19.57 ID:qWUA4Lr70
きのせいか、実家のほど近くで暮らしながら生保もらって、
母親のところにご飯食べに行ってるようなニオイがする。
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:53:20.12 ID:FsgNEf+a0
外国人に一生懸命生活保護を与える日本。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:53:30.87 ID:wIBh8jFo0
>>306
高給取りには「住宅費を除くと月7万〜8万円」がひもじく思えるんだろ
朝日は富裕層向け新聞だからな
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:53:44.03 ID:fEpH+aHT0
ものすごく厚遇してるよね、日本って・・・最貧民に。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:53:46.15 ID:zc2CZCE80
レトルトとか良い物食ってるな
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:53:55.68 ID:Ox/2z3zD0
>>316
オマエが生きてここに書き込んでる意味も
たいしてないから安心しろw
人間誰が死んでも誰も困らんw
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:53:55.92 ID:3N5nPx3S0
>>307
あと偽装離婚も結構居るなw
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:53:56.43 ID:C1OIRNyI0
>>298
国民年金の保険料を払うと金が減るから払わずに老後は優雅にナマポ もいると思う

>>299
書いた記者も、何言ってんだコイツ! と思って書いてるかもね?
朝日は世間が平和だと新聞が売れないから、煽ってるとしか思えんw
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:54:10.12 ID:kAqZ7WND0
つーか苦手だったら練習しなよw
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:54:14.62 ID:iFm7/vwT0
毎日オキアミの塩漬けと冷凍しらすを混ぜて食べてるぜ マジ
あと納豆と生卵をローテーションに入れれば完璧
自炊なんて料理じゃなくてもこんなので十分よ
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:54:36.10 ID:PVvFccLk0
飯ぐらい炊けるだろ
朝ふりかけ
昼納豆
夜はお茶漬け
あとはお好みで漬物なんかを追加でつける
ナマポで足りるだろ余った分は返納しろよ
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:54:43.49 ID:fK5UR+xh0
安い日に食材多く買っておいて
うまく残りものとかで料理しないと
外食とか弁当と大して変わらんよね。
一人暮らし始めて一ヶ月で自炊やめちまった。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:54:50.96 ID:lLJv5UbH0
外食で600円の物でも
「こんなの原価考えたら200円以下で作れる もったいない」と思い
自分で作るのがごく普通の節約というものだろ 金持ちでもやってること
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:55:15.08 ID:KIevsc/p0
佐藤百茂子 ←生活保護で一番有名な人

テレビ出演時の時
https://www.youtube.com/watch?v=gRZJgUS5HLQ


その人のフェイスブック
https://www.facebook.com/people/Momo-Sato/100005761716468


豪遊生活本当に、いいご身分だ
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:55:19.49 ID:o6opHpRq0
>>314
佐藤百茂子こいつはひでえ
女衆の組織が裏で暗躍してんだろ?
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:56:23.98 ID:VElB5TRVO
ボケ防止にも料理は良いと思うんだがなぁ
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:56:33.79 ID:I1Y2H/bm0
>>326
知り合いで障害年金を貰えなかった人がいるから
年金とナマポを金額だけで比較するのやめて欲しい。
凄くこの手の記事、社会に悪影響。
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:56:37.69 ID:GBH0+cfP0
玉子焼きで十分だろ
今日はケチャップ、明日はお好みソース、明後日は醤油とか工夫して食えば玉子焼きもごちそうだぞ
ご飯にもみ海苔をかけて食えば食感は堪能できる
人間はもともと一日2食だったんだから昼まで寝てりゃ2食で済む
夕方まで寝てりゃ一日1食で済むくらいだ
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:56:56.82 ID:PVvFccLk0
>>23
衣類もかかる
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:56:59.62 ID:LsHou+7P0
働け
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:57:04.76 ID:JOhkLRd50
税金払ってるシナ人>>>>>>>>>
税金払ってないけど、他人に迷惑かけてない浮浪者>>>>>>>>>>
親に迷惑かけているニート>>>>>>>>>>>>
赤の他人の税金を食い物にしてるナマポ
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:57:16.50 ID:+y5qHkRD0
新聞社やテレビ局の社員は平均年収1100〜1400万円の特権階級だから
貧乏人を擁護するときは見当違いの記事を書くよね
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:57:24.99 ID:XsCMU00N0
3%の増税でそこまでなるのかよ、っていつも思うんだけど…
ナマポで可処分分が7万とか書いてるけど7万の3%って2100円だぜ?1日100円も削る必要ないんだぞ?
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:57:30.01 ID:lgyxEtHf0
東京ガスの料理教室  http://www.tg-cooking.jp/
初期費用はかかるけど、料理の腕はあがります
「ピピッとコンロで簡単クッキング 」のコースだと
1回¥1500から
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:57:30.96 ID:SE7DKlZI0
該当生活保護男性の一例
http://www.youtube.com/watch?yc=dtr5tj&v=9q5z7ULmz8s
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:57:46.77 ID:fK5UR+xh0
つか自炊とかできるなら
簡単な調理とか皿洗いとか
手作業の仕事できねーのかな?
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:57:47.96 ID:qgt68nI+0
>>330
働いてて十分な所得があるのに対して時間がない時の話だな
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:58:11.86 ID:fzMPKo2X0
ナマポって増税に合わせて増額させるって話になってなかったっけ?
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:58:34.79 ID:06rpir320
いろんな種類をちょっとづつ食べたいがなかなか難しいな
材料の残りとかでちょちょいと作りおきできればいいのだろうけど
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:58:36.55 ID:FsgNEf+a0
>>332
こいつも見るからに朝鮮人だな。
349名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/28(金) 17:58:48.21 ID:qWUA4Lr70
>>341
虎視眈々という言葉があります。
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:58:59.92 ID:cxQ/yepj0
>住宅費を除くと月7万〜8万円

もうこの人たち何言ってるかわかんないでしょ?
真面目に働いてこのくらいの人だらけなのが日本の現状なのに
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:59:08.65 ID:Ox/2z3zD0
年寄りの何もできなさを
知らんから
腹が立つんだよ
状況知らないのオマエw
好きでレトルトチョイスしてると思ってんのかねw
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:59:16.65 ID:WumC5qXc0
高給取りの朝日新聞社の上から目線記事。
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:59:23.13 ID:9Hdo4+kq0
>>305
いや、叩くよw
働いてるワープアよりも多くの額を貰いながら
もっとよこせ足りないって文句を言ってるんだから許せるわけ無いでしょ
自分が困ったときのことを考えるなら、1人の費用を抑えて広く浅くの方がいい
水際作戦で全く貰えないよりも、生きていけるギリギリの額をもらえればいい
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:59:35.05 ID:1tnAfQxy0
>>344
確かに自炊ってのも頭は使うんですよね
頭を使わない自炊は危ない w

万が一っつこと考えると
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:59:59.30 ID:0+xNEKCz0
一人暮らしの60代が月7〜8万で
食事電気ガス代とか 余裕過ぎるw
どんだけ外食で毎日うまいもん食べまくってるんだよw
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:00:21.94 ID:GBH0+cfP0
>>337
オンラインで季節を外して買えば安い
冬に夏に着るTシャツを買うとか
夏に冬のダッフルコートを探せば数百円で買える
頭使えよw
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:01:06.62 ID:F6YC9OAji
定年してるなら暇なんだから自炊しろよな
我が儘で生活保護貰うとか異常だろ
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:01:24.07 ID:rb3WCBy70
ちょっと贅沢してみた。
透析をするようになると、食事制限していた蛋白質の摂取制限も緩やかになります。
これまでの反動ではないと思いますが、肉や魚も食べたりするようになりました。
しかし所詮は老人の一人暮らしですから贅沢をするにも限りがあります。
それほど食べたいものがるわけでもないし、現状における精一杯の贅沢をしたら、
どれほどのことがが出来るの試してみることしてみた。
まずはネットで生の鮑を注文しておいたので届いた。
鮑は成長するのに時間がかかります。だから大きい鮑は高価です。
同じようなカタチのとこぶしというのがあって、こちらは小さくて値段も安いが
これじゃない。本物の生きた鮑、一つ150g程度のもの二つをバター焼きで
食べてみようということです。値段の気になる方はネットで調べてみて下さい。
ついでだから、まぐろの大トロを1サク買って来た。4〜5キレ取れる大きさで
¥1400。味噌汁は、これまたネットで取り寄せた伊勢海老味のインスタント
味噌汁であることが残念ですが、味は良かった。
普段の私の食事コストは¥500以下ですから、格段の贅沢ですが、老い先の
時間も少なくなってきたので、たまにはこうした贅沢もたまには許されることでしょう。
# by 892sun | 2014-02-26 17:41 |
http://satoru99.exblog.jp/
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:01:35.21 ID:ZXVv867n0
アホですなw
こんなアホのために税金払ってる更にアホが何千万といる日本w
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:01:50.53 ID:Ox/2z3zD0
>>355
どうせオマエは5万以上ぐらい
無駄な食い物に消費してんだろ
少食に偉そうに注意するなw
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:01:56.05 ID:I1Y2H/bm0
>>353
そうなの?叩いて、俺の生活が楽になるんなら叩くけど…。
違うと思うんだ、叩く矛先。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:02:07.43 ID:tFhhDw9j0
誰も働かなくなるわけだ
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:02:56.66 ID:w/YblWgE0
宇宙飛行士は毎日レトルト食品だぞ
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:03:14.82 ID:t6CQI+ET0
一人暮らしで無精なら常に土鍋料理をお勧めする
なんでも土鍋(中ぐらいのやつ)で調理するのだ。食器はあと箸かスプーンぐらい
ご飯はフタに盛る
後始末が簡単だし残ればそのまにしておけるし洗うのも簡単だから水道代節約できる。

煮るのも、ゆでるのも、炒めるのも土鍋で。
例えば、安い肉、豆腐、ネギなどをすき焼き風に味付けする
インスタントラーメンもできるし焼きそばだってできる
あと炊き込みご飯は最高!

 
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:03:33.52 ID:C5MmlCTTO
>>353
生活保護程度の賃金しか払わない会社に文句は言わないのかね?
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:03:45.91 ID:Yt1RcmYRO
まずシナチョンガイジンへの支給を即時停止しろ
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:03:59.36 ID:Ox/2z3zD0
少食ベースで
贅沢とかアホ過ぎるわ

そういうのは贅沢といわないw
無駄な肥満児デブが贅沢体型と言うんだろw
夏クセーし
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:04:01.24 ID:zx/ZhJJN0
金は掛かるけど稼げない・稼がない高齢者のような人たちがいびつなピラミッド型で増えていくのだから
国が出せる保障が広く浅くになるのは仕方が無い、今の人たちを保障する為に新しく来る人の切り詰め切り捨てなんて出来ない
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:04:02.00 ID:L8ebHlk+O
1人暮らしの自炊こそなかなか難しい。
上手にやらないとかえって高くつく
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:04:05.58 ID:B7ZRAlc00
料理なんか上手い下手はあっても誰でもそれなりに出来る。
出来ないってやつは、単にやらないだけ
つまり怠慢。
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:04:33.47 ID:pp0DPsmr0
底辺同士で戦わせるために朝日はワザと反感を買う記事を書いている
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:04:42.45 ID:XsCMU00N0
>>364
俺は小型の中華鍋でその生活してたなぁ<なんでも一つでやる
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:04:48.57 ID:jo/SEywh0
焼肉屋行くより家で肉焼くほうが安上がり
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:05:38.78 ID:cEZjpqVQO
…◇〜※★…g※…◇※★…〜…※★…◇※★……

日 本 政 府 や 自 治 体 は ど 〜 で も い い 法 案 ・ 条 例 作 り よ り

憲 法 違 反 の 外 国 人 生 活 保 護 を

真 っ 先 に 禁 止 し て 無 駄 を 削 る の が ス ジ で し ょ

政 治 家 や 自 治 体 自 身 が ち ゃ ん と 憲 法 を 守 ら な き ゃ ダ メ で し ょ

そ れ と な ぜ 新 参 者 の 反 日 外 国 人 を 大 切 に し て

先 祖 代 々 続 い て き た 生 粋 の 日 本 人 を 大 切 に し な い ん (´・ ω ・`)?

…※…〜◇※★…※…◇※★…*〜…※★…◇※★
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:05:38.61 ID:MkJvYmCQ0
>>302
こいついくつなの?
高そうな服きてる
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:05:44.07 ID:Rgk63wBWO
自分は糖質だから自炊はしないよ 包丁持つと人殺しちゃうからね 実際1人殺して無罪になってるし
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:06:09.78 ID:VuiTD9rp0
ががが、外食?
もう現物支給でいいじゃん
外食みたいなもんじゃん
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:06:29.13 ID:96mBGyhV0
ここで生ぽ叩いてる奴の半数が税金払ってるとは思えないけどなwww
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:06:46.69 ID:FNirxfCSO
>>373
肉は焼くより煮込んだ方が全栄養素とカロリーを摂取できる
小銭けちる割に無駄に捨ててるんだよなw
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:06:54.11 ID:ihQYzlgW0
仕事してないんだから料理するヒマなんか腐るほどあるだろ
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:07:07.86 ID:9aQMt36l0
一ヶ月に食費だけで7、8万円ということは毎食約900円くらいの外食として考えて一日三食で2700円。
これで一ヶ月で81000円。凄いな。
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:07:16.74 ID:GBH0+cfP0
コンビニはセレブ御用達だと割り切れよ
3流スーパーなら曜日で1商品1割引きとか当たり前のようにある
1割引きの曜日のときだけ買い物すればいい
買い物した日に食う物は消費期限が本日限りの更に安くなってる食材を買う

水道代浮かせたいならシャワーなんて使うなよ
洗面器に温水を貯めて極力少量で体を洗う
余った温水はバケツに取っておいて洗濯機まで運ぶんだ
頭使えば家賃や医療費以外の生活費が月7万でも貯金できるぞw
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:07:25.93 ID:1xQekKNk0
柏の通り魔なんか生活保護のくせに、大麻なんか吸ってるぞ
よく分からんが煙草より高価なんじゃないの
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:07:48.46 ID:9Hdo4+kq0
>>365
最低賃金を上げろ、賃金を上げろ
と、そういうスレでは主張するけど
生活保護のスレでは「文句抜かすな」と言うよw
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:07:58.40 ID:p/EsgTxp0
>中村区の一人暮らしの60代男性は貯金がなく、生活保護を受ける。住宅費を除くと月7万〜8万円。
>そこから、食費、電気、ガス代を払う。外食頼りから自炊に切り替えるが、料理は苦手で、レトルト食品を食べる日が増えそうだ。

>持病を抱えるが、健康的な食生活とはほど遠い。「貧乏人いじめの増税だ。何とかならないのか」と力なく話した。(渋井玄人)

もうどう言ったらいいのか分からんわ・・・
ネタじゃないのこれ?
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:08:11.94 ID:QOYzop4B0
>スーパー「サノヤ」

スーパーサイヤにみえたのはおれだけじゃないはず
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:08:13.64 ID:pp0DPsmr0
一人暮らしなら鍋一択で、金銭面も栄養面も全てカバーできる
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:08:14.02 ID:1kt0t0pQ0
>>256 カット済みは高くつかね?
ちなみにもやしもきのこも冷凍できるよ えのきはばらしてないと大変だけどw
どうせ炒める、茹でるで歯ごたえどうでも良ければおk
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:08:17.95 ID:ok/MOYBX0
廃校で集団生活でいいじゃん
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:08:42.70 ID:XKDeI8o50
朝日新聞はこんなアホを掲載することで
読者の同情を誘えると思ってるのか?
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:08:43.42 ID:I1Y2H/bm0
>>365
結果が扶養照会の強化でしょ。
広く浅くでもなく。
三親等に恥かかせるくらいなら死ぬしかないなぁ…。
親だけならいいけど自分のせいで親も親戚から、白い目で見られちゃうんなら、死ぬしかないなぁ…。
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:08:48.57 ID:21PkQt/E0
やはり生活保護は食料チケットとかクーポンにしろ
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:08:53.65 ID:Yt1RcmYRO
>>374
ほんとこれ
無職になったガイジン及びザイニチは即時強制送還しろ
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:08:55.12 ID:0+xNEKCz0
ほんとうに金がないとしたら
パチンコいったり、飲み屋の姉ちゃんに会いにいってるんだろうなあ
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:09:20.95 ID:PVvFccLk0
>>356
ネット代かかるだろ
まさかタダの所池とか言わないよな
ナマポは基本病気とかで移動するのも大変な人が多い
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:09:32.62 ID:9ddjkMZA0
ナマポ貴族は
いう事が違うなww
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:10:16.16 ID:VMw/3Ypd0
ナマポ貰って外食してたのかw
どんだけ人生なめてんだよ
大多数の人は朝夕は家で飯食ってるんだぜ
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:10:25.22 ID:vEN1Fw9M0
資産30億円のおれが88円のバナナをかごに入れると
となりの女が198円のバナナをかごに入れて勝ち誇ったように
去っていったんですぅ。こういうことは枚挙にいとまありません。
今までなんどもありましたぁ。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:10:28.24 ID:GBH0+cfP0
>>395
何言ってるんだよw
携帯からでも買えるぞw
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:11:02.64 ID:wgz3K+rNO
確かに一人分だと自炊はコストかかる

バランスのいい食事しようとしたらな。炭水化物ばかりならいいが
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:11:19.61 ID:p/EsgTxp0
こちとら、外食(つっても牛丼とかだけど)なんて月2〜3回の贅沢だわ
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:11:22.43 ID:2wMhQmCt0
外食には調理や給仕のサービスが含まれている
ナマポにそんなサービス受ける権利なし
ミールクーポン制度の国ではナマポは外食に使えない
そもそも外食は消費税が高く設定されてるし
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:11:33.40 ID:PVvFccLk0
>>399
携帯代かかるだろ
こいつ外食してたな・・・
移動は余裕かw
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:11:58.90 ID:1Orc2M180
高級食材は別として通常の食材に増税するな!!
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:12:29.98 ID:brXUNxfS0
今まで外食三昧とかどんだけ贅沢ぶっこいてたんだよと
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:12:33.16 ID:kTrE2Hq90
まあでも、ナマポは貰ったお金を常に足りね〜足りね〜と嘆き使い切ることが使命ですから。
節約して貯金でもして万一バレたらナマポ削られちゃいます、そりゃあ堕落するわ
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:12:41.19 ID:Yt1RcmYRO
>持病を抱えるが
>持病を抱えるが
>持病を抱えるが

タダで医療にかかれてるだけで奇跡
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:13:01.99 ID:VuiTD9rp0
>>302
FBなんかいらんだろw
税金払ってる俺だってやってないのにw
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:13:06.60 ID:qpgdsnPc0
>>1
あれ?
単身の受給者は1日1000円の食費でやっているとか、前に読んだ気がするけど。

ってゆーか、スレタイに悪意があるぞ。
文章のいいたい事は、増税に関して「貧乏人いじめだ」ということであって、生活保護
受給者の食費のことだけじゃないぞ。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:13:11.10 ID:mlFNi4UT0
行政側で金の使い方の講習とかやったら?
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:13:18.91 ID:vv2dPl+C0
>>398
バナナは熟しきって値引きされたぐらいが甘いんだおな
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:13:37.39 ID:PkphkVu/O
馬鹿かコイツ

ナマポで何が外食よ

打ち切れクズが
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:13:54.05 ID:p/EsgTxp0
60にもなれば誰だって持病の一つや二つあるだろ
頑張って働いてきた人ほどガタがくる年齢
でも生保はいいよね。医療費タダだし
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:14:05.63 ID:AO8Uir/30
生活保護を貰うなとは言わないけど
乞食の分際でいちいち文句言うなや
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:14:07.66 ID:1xQekKNk0
ナマポ → 働くのが嫌いです
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:14:22.73 ID:du6apRT40
ナマホは働く事を忘れたカスばっかりだな! 早く 国のためにシネヨ!
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:15:25.11 ID:Q0PhWBIy0
もう舐めてるしか思えないな。
仕事してないのなら料理する時間とかいくらでもあるだろ。
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:15:38.90 ID:Yt1RcmYRO
ナマポに消費税払わせたら本末転倒だろ?
だから現金支給やめろ専用カードのみにしろ
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:15:59.68 ID:1f48To7AO
外食なんて味濃いのばっかじゃん
健康のために自炊しろや
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:16:03.86 ID:1kt0t0pQ0
>>279 世襲するらしいね で、結婚ってなって「籍は入れないからね ナマポ
切られるから」って言われてご破算になったっていうの前見た
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:16:12.41 ID:j2D3GZsq0
お前らも一つ間違えればナマポ民になる層なのだから
あんまり叩かないほうがいいよ
422名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/28(金) 18:16:32.48 ID:qWUA4Lr70
会社に文句言ってもどうにもならない。
選挙に行くしかない。
20年後にマシな部分があれば上々。
選挙なんて誰がやってもとか、バカな雰囲気つくられて、
まんまと団塊にしてやられた。

今の日本で選挙は、世代間や立場間の戦争と同義です。
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:16:33.77 ID:B35G1JEX0
「食品くらい税金をかけないで」には賛成
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:16:38.50 ID:XKDeI8o50
役人にしろナマポにしろ、自分で稼いだ金じゃないと金使いに無駄がありすぎるだろ
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:17:04.78 ID:p/EsgTxp0
だいたい、貧乏人ってのは働いても収入が少ない人の事だよな
税金から生活費貰ってる身分で「貧乏人」を自称してほしくないわ
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:17:10.28 ID:Y/p3DAJm0
また
吉本生活保護興業か!
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:17:49.65 ID:0uReWTqe0
>>1
米は無洗米買って炊飯器でたくだけ。
肉や魚はただ焼けば良い。サバやイワシの缶詰もいける。
野菜は葉物をちぎれば良い。胡瓜や人参はマヨつけてかじれば良い。
トマトは塩掛けて丸ごと食え。

もう少しマシなものにしたければCookDoとか使え。最近はいろんなメーカーから出てる。
人に出す料理じゃなければ自炊なんて難しく考えることはない。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:18:24.98 ID:kvWHT07v0
生活保護で外食三昧とかふざけすぎ
ワンコインだとしても
500*3=1,500/日
1500*30=45,000/月
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:18:35.88 ID:2DFgPI7f0
>>369
3食分は最低作らないとな
少量になるほど1gに対しての値段はあがるから
あとは野菜が高い
どうしても魚や肉が多くなるな
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:18:55.50 ID:RNYTilGP0
働いてくれ

年金は地獄だろ。

生保者は働け。

消費税で何で『欧米を見習え』って言葉を言う奴が出てこないんだ??

野菜とかには税金をかけない国が多いだろ。
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:19:00.14 ID:AWyFZdDo0
年金の人には同情する
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:19:20.53 ID:w4pLoPE80
消費税アップして値段が上がって食えなくなる?
なら現物支給に完全切り替えだな
え? かえってコスト高?
アフォぬかせ、てめぇら生保も働くんだよ
生保が現物支給を生産し、生保が配給、生保が入院介護を世話することからはじめようか
助け合いの精神は生保にこそなくてはならないと思うぞ?w
ガキがいる生保の税金泥棒は一家離散して、子供は軍隊学校へGOw
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:19:23.27 ID:bxT1oQ/WO
>>400
一人分でも、「吉野家の並だけを3食たべない限り」 自炊の方が安くつくでしょうね。

あなたはご飯の共に高級佃煮を添えて、サーロインステーキを毎日食べているんですか?
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:19:26.04 ID:9Hdo4+kq0
>>368
そういうことだよね
いつ生活保護を貰わないといけなくなるかわからないんだからw
広く浅くにして欲しい
そうでないと「外食できない」と文句垂れる人の影で餓死する人も出てくる
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:19:31.89 ID:4KmfSv+qO
生活保護最強!
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:19:33.59 ID:2t1Y+05i0
ナマポ貴族に貧乏人いじめの増税だ!とか言われてもな・・・
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:19:42.60 ID:s0cta2Wa0
100g40円の鶏ムネ肉、100g30円程度の乾麺パスタ、1袋20円程度のもやし、1丁20円程度の絹ごし豆腐、
12個入り100円程度のチルド餃子、1個20円程度の惣菜コロッケ、1袋30円程度の茹でうどん・そば・焼きそば、
5個入り200円程度のPB商品のインスタント袋麺、6枚切り80円程度のPB商品の食パン・・・

あとはふりかけご飯で何とかなるだろ
外食???
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:19:43.72 ID:1xQekKNk0
ナマポ → 男の場合は芸能人が多い
    → 女の場合は芸能人関係の母親が多い
まじめに働くのが嫌いです
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:19:50.07 ID:rC4RvzYg0
はぁ?やな
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:19:55.52 ID:R82QOEAC0
外食してんじゃねえ!!!!!!
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:20:12.20 ID:0uReWTqe0
>>423
松阪牛とか高級マンゴーとかキャビアも無税で良いですか?

課税するなら線引きはどこからしますか?誰が決めますか?
100gいくらからですか?
半額になったときはどうしますか?
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:20:49.29 ID:AO8Uir/30
そもそも働いてないなら一日一食でいいだろ
それで足りなきゃパンでもかじっとけ
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:21:04.36 ID:1f48To7AO
>>421
もうそんな気色悪い脅しなんか効かんぞ
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:21:05.35 ID:ye87oxxV0
貧乏人というのは、生活保護を受けずに質素な生活をしている人なのだが。
生活保護でもらえるお金は結構裕福だと言うことに気がつかないのだろうか。
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:21:11.79 ID:fK5UR+xh0
自炊の最大のネックは
食器の後片付けかなー。
洗うの面倒くせー。
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:21:25.00 ID:B8xvJlRb0
軽減税率なんてやるぐらいなら給付月税額控除のほうが
明らかに貧困対策になるわな
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:21:55.65 ID:p/EsgTxp0
>>441
ドイツはそんな感じで事細かく税率を決めてるって聞いた事がある
同じ食品でもテイクアウトとイートインで税率変わるとか

役人が面倒くさがらずにやればいいだけ
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:21:58.81 ID:IiTul7Q9O
外食(雑草)
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:22:01.76 ID:QfKm8bdf0
>>445
食器洗い洗浄機買えよ たいして高くねえよw
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:22:43.10 ID:UqpGMm0AO
>>351
行政に相談してヘルパーや宅食を手配されては如何ですか。本当に自炊出来ないレベルの人はレトルトも危険
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:22:48.64 ID:zMfWMsZS0
歪んだ社会に天誅
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:22:51.19 ID:/CbbWSmN0
生活保護受給者は消費税アップで保護費もアップされるので
変わらないじゃん。いい加減なこというなよ。
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:22:51.43 ID:qVlNeweg0
ナマポ勝ち組w
朝からパチで遊んでても毎月金もらえるしサイコー
ストレスないので健康で長生きできそう
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:23:34.46 ID:PNbQvx1p0
>>437
料理しなれてる人には何でも無いけど、してない人には出来ない!って思いから途方にくれるらしい。

まあ、慣れれば常備菜2〜3種作り置きするようにすれば案外楽なんだけどね。
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:23:38.36 ID:1tnAfQxy0
>>445
すこし大きめの鍋でなんでも作って
「鍋食い」 最強

肉や野菜を入れた雑炊やラーメン等
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:24:17.84 ID:t5g5YuQL0
朝日は増税を推進してたから、この手のナマポのゴミが文句を言い出すことを面白おかしく報道してるだけ。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:24:20.83 ID:tl9HVd/Z0
生保貰って毎日外食してたのかよw
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:24:27.82 ID:PVvFccLk0
60代の男単身だと
朝カップめん150円
昼コンビニ400円
夜コンビニ600円
タバコ410円

大五郎4Lあれば一週間位もつから月8000位
生活してくのにギリギリたまにビールも飲みたいしパチンコも行きたい
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:25:03.89 ID:1kt0t0pQ0
>>332 まじでうつ病なのこの人?
 脱原発とかなんかそういう活動してるね。 もれなく安倍は戦犯の息子っていうの
シェアしてるし。 友人が宇都宮の応援してて「正しい判断を」だってよ・・
嵐のDVD見てるしww 持ってるんだってさ。 んで寒流ではBIG便が好きってry
子供の顔とかテレビででてるのになんで初潮があったとか書き込むの?・・・
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:25:46.42 ID:Z3zcL/veQ
>>290
ひとり暮らしの自炊はカネなんてそんなバカみたいにはかかんねーよ
ハンバーグ・ボロネーゼ・ビーフシチュー・カレーライス
肉入れたちゃんとした献立で一皿250円以下だ
クリームシチューで鶏肉だと一皿230円位
和食で焼き魚だと高級魚でも無ければ220円位だ
副菜・味噌汁・サラダ・デザートにアイスクリーム付けたら320円かな
1ヶ月の献立が大体決まっていたらちょっと野菜の値段が高くても
気にしないで買い物カゴに入れられる
献立決めて買い物した方がトータルでみたら安く付くから、無駄な時間かけて
安物探し回る必要すらないよ
安い出来合いの惣菜を買ってとりあえずその場をしのぐ頭の悪い主婦
は粗悪なものばっか家族に食わせて高い金払う愚か者だから参考にならない

鍋で作れるものは大きめの鍋で10皿分位一度に作って分けて冷凍して置けば
調理時間一回20分もかかんねーよ
ひとり暮らしだからって小さい冷蔵庫で誤魔化さないでちゃんとした家電用意すれば良いだけだ
卵焼きを焼ければ誰にでも出来ることばかりだ

>>1の60代のナマポは入って来た金で代金を支払う以外の事は何にも出来ないやつだろうな
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:26:16.36 ID:tpxSBzYK0
電波利権で平均年収1800万のテレビ局が
年100万円ぽっちの生活保護バッシングを誘導してるのがなんというか。。。。。。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:26:42.66 ID:LxNboSsu0
世の中には知りたいことが山ほど有るが、ナマポの明細はマジで見てみたい
半額剣山牛とか沖縄旅行とかあるのだろうか

あと、支援者が効率的なお金の使い方を指南しているとかそういうニュースも見てみたい
妙に高い新聞という名の赤い機関紙の購読を辞めるとか
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:27:10.53 ID:0uReWTqe0
>>447
税制を複雑にするのはむしろ役人は喜ぶよ。自分たちの権限が強まるから。
問題は事業者の負担が増えるんだよ。食品だけ無税でとかいうのは実務を知らないお花畑。
消費税率はシンプルな方が良い。
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:27:29.88 ID:UqpGMm0AO
>>437
うちの実家の地方には、いかなごのくぎ煮という実に経済的な食い物があるから、春から初夏にかけてふりかけ要らず
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:27:33.83 ID:vEN1Fw9M0
おまいら卵の割り方も知らんだろう。
おれは2年前正しい割り方をマインちゃんから教わった。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:27:42.80 ID:9xLnfjmD0
もう外国に移住しろよ
働かずに7〜8万もらって文句があるとかどうよ?
中国人が残業してまで貰う1ヶ月の給料より高いじゃんwww
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:28:40.09 ID:m0Xi5caIO
>>1
いいご身分ですなぁ
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:28:49.78 ID:fEpH+aHT0
1人暮らしするから、生活費が余計にかかるんだろ。
どうせ節約能力も無いから、生活破綻したんだろうし。

別のスレでは、きちんと働いてる年収400万円4人世帯が
>食費3万円、光熱費2万円、電話やパソコンなどの通信費1万3千円…。
・・・で暮らしてるそうなのに。

生活保護は、(規律正しく)集団生活させればいい。
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:28:52.27 ID:BWh3TG5n0
春の山菜取りに行こうぜ
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:28:58.50 ID:oW5Ls/NI0
外食しとったんかい
ふざけんなバカ
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:29:51.49 ID:uhXJe2mS0
>>421本当にアホだよな ナマポの最低生活費基準下げたから、低所得の非課税所得額が130万円から106万円まで下がったり、増税ラッシュとかでダイレクトに自分達にダメージ来てるのに

安泰なのは、年収4億円以上の超富裕層
いくら稼いでも、所得税は二億円まで!
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:30:07.21 ID:FNirxfCSO
>>463
ねえよバカw
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:30:26.66 ID:hdXgBKBb0
味噌、調味料、めんつゆとカレーパウダーがあれば
安い食材使い回して余裕じゃん。
ご飯と卵とモヤシと豚バラだけで
どれだけメニューできる?
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:30:27.69 ID:9otsSSQyO
自炊するといがいとガス代で高くなるんだわなぁ
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:30:54.30 ID:iToHxoKZ0
勤労者、ワープアは人間だが
ナマぽはただの家畜

働いて賃金を得て生活するのは、人間にしか出来ない事で、これが最も人間らしい生活だろ
何の対価でもなく、闇雲に勤労者の賃金並みの金銭を与える現在の生活保護制度
最も人間らしい生活をする意欲を失わせるとんでもない愚策で憲法違反じゃないのか

生活保護受給者への就労支援はテキトー
ブラック企業は野放しにされているどころか、ブラックの権化が政治家になる始末で、
働かない方が得という風潮になってる

元気でゴネる余裕がある輩が優先して保護を受け
本当に必要な人間が餓死してる

現行の生活保護制度はどうしようもない糞な法律で完全に憲法違反だと思うんだが
どうだろう
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:31:31.07 ID:mN7gUF+r0
なぜ生活保護をもらうことになったのか分かるコメントですね
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:31:46.32 ID:Xp1IbAMx0
生保不正受給者たちに求職活動継続長期無職者やワークプワと同じ生活させたら、
数日でねを上げそうだね。
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:31:56.07 ID:tl9HVd/Z0
>>474
毎日、外食をすることを考えれば微々たるものだろ。
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:32:14.25 ID:ALRu5h+f0
感覚が狂ってるんだろうな
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:32:21.02 ID:iPQNfK4U0
社会福祉を薄くすれば増税しなくて済むが、病気になったときのことを考えると増税も仕方ないかな
ただ今の福祉制度がいつまでも続くとは思えないんだよな
行政の施策を「いつまでも元気で長生き」から「苦しまずに死ねる」に変えていくべきなのかもしれない

それから、生活が苦しい家庭は新聞をとるのをやめればいいと思うよ
朝日から地方紙に替えるだけでも月1000円近く違う
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:32:39.18 ID:R82QOEAC0
船橋市役所のあたりでの毎月1日の行列がすごかった
振込みじゃなくて現金給付の連中がしゃがみこんでタバコすいながらスマホ
いじってて その近くで役所の職員が吸殻の掃除してるという風景
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:33:19.21 ID:EbFh5B2X0
> 中村区の一人暮らしの60代男性は貯金がなく・・
  外食頼りから自炊に切り替えるが、・・

おまえらネタなのに喰いつくなよ
そんなんより
まじな反応せず笑い飛ばせるぐらい稼げよ
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:33:47.34 ID:PejKsfFJ0
まかない付きにしてもらってワタミのタクショクで働けばいいのに
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:34:09.93 ID:PNbQvx1p0
>>481
タバコって嗜好品だろ?
てか、吸い殻散らかすとか言語道断だろ!
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:34:30.65 ID:FcAsvqI10
朝日新聞社の社員の平均年収は千数百万らしいから
庶民の感覚がわからないのだろう
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:34:38.18 ID:bYZ1MN5r0
しねよ
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:35:46.22 ID:8jKhYdZ/0
調味料含む生活消耗品でだいたい一か月5000円ぐらいはかかるのだが
このスレにいる自称一人暮らしの奴らはなぜか考慮してなかったりする
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:35:49.63 ID:hv/0sW1Z0
ナマポさんたちのほうが裕福なのになんで文句たれてるの?
489(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. @転載禁止:2014/03/28(金) 18:35:54.48 ID:gPcc8EhK0
>>1
m9(・∀・)ビシッ!!  生保は自炊が原則。世の中をなめるな!
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:36:23.83 ID:UqpGMm0AO
色々事情もあるから一概に批判するつもりはないが、ナマポの人々には生活保護法に今一度目を通して貰いたい
自立に向けた努力と節制の『義務』が明記されているから。違反すれば勿論取り消しもあり得るんだよ
たまの外食とかでとやかく言うつもりは無いが、家事不能でないなら自炊の努力位はしてもらいたいね

>>447
税制が複雑なのは役人の仕事を作るため。昇進するためには部下が必要で、部下を作るために仕事が必要という具合
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:36:37.16 ID:a4eNdihx0
残念ながら生活保護については
生保ビジネスの解体からやらなきゃならないんです
要するにヤクザに殺される覚悟が必要
いい暮らし出来てる政治家が動くわけないでしょ
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:36:59.57 ID:BM+jDEK50
生活保護をもらうくせに外食 ? 許せん

うちなんか外食なんてもう何ヶ月も行ってない。
安くて栄養のバランスが取れた食事を作るため
一生懸命やってるわ。
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:37:07.01 ID:Z3zcL/veQ
>>474
プロパンなんだろ
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:37:22.57 ID:YR0Ibtd20
それ以前に、生活保護のような社会保障費として消費税が在るんじゃねえの?
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:37:25.10 ID:2DFgPI7f0
>>458
3食肉じゃがとかで安くなるぞ
肉200g 250円
じゃがいも 大3個120円
人参 中2本90円
玉ねぎ 大2つ100円
しいたけ 乾燥3つ70円
いとこん 90円

醤油、みりん、砂糖、だし、多分全部で20円位

合計740円+白米
インゲン入れたら+100円
少し高めに計算してあるから本気でやれば100円は軽く安くできる
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:37:46.97 ID:vnyhq2mh0 BE:1230083429-2BP(200)
嫁が独身時代にスーパーに勤めていたんだが・・・
生活保護を受けている、ある女性客はいつも刺身やら寿司やら
惣菜、冷凍食品などばかり買って、明らかに普通の客とは
買い物内容が違うとか。
何故、生保がばれたのか知らないが、ど田舎なので
市役所の職員も口が軽いのかと想像しているが・・・
自分で努力して節約する気なんて無いんだろうな、
生保の人って。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:37:52.73 ID:I1Y2H/bm0
こわ、やっぱり一寸先は闇だは
【農薬混入事件】アクリフーズ群馬工場、従業員の約4分の1に当たる66人退職へ、全員「自己都合」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395984827/

これ記者の人どういう風に尋ねたの?

「消費税が上がることにより、年金暮らしや生活保護といった
所得が低い人にも影響が出るかと思いますがいかがです?」

とか言う風に聞いたんじゃないの。
てかプラスの人たちがなんで朝日新聞ソースをナマポの時は信じるの?
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:38:03.13 ID:d9zp9W+BO
また特例をとりあげてナマポ叩きか
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:38:04.71 ID:b/jJrlwf0
1人住まいなら月の食費が3万円以下にできないのは相当なおバカさんだな。
毎日平均千円ならスーパーで結構な食材が買える。冷蔵庫満載にできるよ。
ぐうたら人生歩んできたってことだろ。生きてる事自体が恥ずかしいレベル。
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:38:08.32 ID:VCmhgyKp0
>>レトルト食品を食べる

学生の時、そんな贅沢できんかったけどなぁ...。
腹いっぱい食いたかったら、安い材料を工夫して調理なんて当然じゃん。
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:38:12.03 ID:fK5UR+xh0
ナマポは施設に収容がいいんじゃ。
それ関係の求人も増えるし。
ナマポ原因の病気も施設で面倒みれて家族の負担も減る。
食事は給食支給で。
小遣い欲しい奴は施設内で簡単な仕事やらせて働か大変さを教える。
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:38:20.45 ID:qVlNeweg0
役所で現ナマ取ってる輩は有難く押し頂くのとは正反対で当然のように引っ手繰っていく
もちろん礼なんぞあるはずもない
当たり前だと思ってやがる
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:38:25.89 ID:YOGUeyXB0
一人暮らしだと自炊よりレトルトのほうが安いぞ
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:38:35.03 ID:dgDj9oVkO
ワケあって三ヶ月の間、百均と100円ローソン生活だったが
思った以上にまともな食生活出来たよ
もう懲り懲りだけど
505名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/28(金) 18:38:34.82 ID:qWUA4Lr70
っていうか、出来ない じゃなくて、やらなくても「死なない」状況だからやらないだけ。

震災の時、みんな食べる物が限られた時どうしてた?
TVでたくさん見たわけで。
やらなきゃ餓死するってなったら、誰でも必死で学習する。助け合う。

極端な例、飛行機が高山に墜落したり、海で遭難したら、人だって食う。
現代では働かないって、本来は即死と同じなんだよ。
昔とちがって山で熊とったりできないから。
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:38:38.08 ID:LjZD7gej0
受給する事になった理由は不明だから、受給自体の是非はさておき

持病持ちで健康的な食生活を送る必要があるのに、
「苦手だから」という理由で、外食で済まそうとするその性根は立派なナマポ
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:38:43.62 ID:z2d+Gypf0
>>1
働くのも貯金するのも苦手だから生活保護に頼らざるを得ないんだよなあ
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:38:46.22 ID:rlw+h4OwO
どこかに生活保護地区みたいなの作って、生活保護受給者はそこに全員集めて出てこれないようにしてくれんかな
勿論、地区内に病院も保育所も小中高校もスーパーもあって、外となんら変わりない生活が出来るようにして
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:39:00.14 ID:qgt68nI+0
>>473
野菜もたまにしか自炊しないと使い切れなくて高くつくが
自炊中心なら1食分各10円〜20円ずつくらいにおさまる
和食、中華なんでもござれ
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:39:30.60 ID:zAKnFMYmO
最低限をしっかりと定めないとだめだね
まずタバコ、酒、風俗なんて問題外でしょう
職業訓練場に集団生活させないと社会復帰、自律した生活なんか無理だよ
あとはナマポには選挙権を与えない。宗教に参加させない。
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:39:40.51 ID:z4/Zu8Jx0
しかし、毎日外食ってすげえなあ…。格安の弁当とかじゃないんだろ?
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:40:52.70 ID:qeac1R8e0
生活保護は最低限の保障だぞ!
さっさと現物支給にしろよ!
将来俺ももらうことになるがなー
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:40:55.54 ID:/U2P0OGt0
来年から在日の大掃除が始まるから
少しはまともになるかな
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:41:05.75 ID:8jKhYdZ/0
>>503
ないない
ちゃんと自炊すれば自炊の方が安いよ
牛丼作るにしても一食100円以内で作れるし
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:41:27.67 ID:3MOtC4R20
が・・が、外食??

ナマポで外食???

帰れよ!!
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:41:35.48 ID:JBlzZh9z0
【イタリア】日本人すり「忍者」再逮捕 日本人観光客らに「写真を」と近づく[3/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1395966197/

> 男の詳しい素性は不明。
>警察軍はイニシャルが「J・S」としているが、氏名などは公表していない。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:41:44.92 ID:DPe1u4W00
>>437
糖尿になりそう
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:42:17.54 ID:XbXkE7Wh0
60代男性なんて生活保護してやる価値あるの? 朝鮮人じゃないの? こいつ
こんなんがこれからわんさか増えるんだぜ
こういう奴は東北の瓦礫処理にでも連れてって働かせればいい
未来ある若者の育成に金を使ったほうがずっといい
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:42:18.99 ID:2Kv3wO2E0
 

堕落の極み

 
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:42:31.98 ID:dStplzno0
ナマポ見つけたら通報しよう
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:42:38.17 ID:YOGUeyXB0
>>509
1食10〜20円のメシってなによ
10〜20円って卵1個とかうどん1玉の値段だぞ
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:43:04.73 ID:tl9HVd/Z0
>>518
まともな日本人なら年金貰えるはずなんだよな。
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:43:11.73 ID:dSBI4aRF0
以前はやった一万円生活の本を支給
パチンコ打つたびに減額
何段階かにわけて何度も警告はしてあげよう
減額が命に関わっても自業自得ってことで

これで何人か勝手に処分できると思うよ
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:43:19.98 ID:MZDcl349O
苦手とか
言っている場合?
危機感無さすぎ
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:43:43.41 ID:9wdEI6Ix0
俺の外食て言ったら、週に回くらいの
牛丼280円だな。
ナマポは、極楽だな。
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:43:56.41 ID:RFlasXnb0
>>1
>外食頼りから自炊に切り替えるが
>料理は苦手で、レトルト食品を食べる日が増えそうだ。

ナマポの癖に自炊も出来ねえ
こんな奴活かしておく価値あんの?
しかし腹立つな。
朝日は読者の反感買うようにわざと載せてるのかと。
それとも高給な新聞記者にはこれが可哀想に見えるのかと。
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:43:57.81 ID:zx/ZhJJN0
最近の激安弁当とかファミレスランチだと確かに下手な自炊より安くつくだろうけどそればっかだとな
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:44:08.81 ID:VE4Mf/8Mi
例えばカレーだが一人暮らしなら自分で作るよりレトルトの方が
安いって(^  ^;)
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:44:25.07 ID:uhXJe2mS0
>>498意地でも超格差社会にしたいらしい

いくら虐めても国民は上には逆らって来ないと調子乗りまくってる権力者達
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:44:40.47 ID:/jlYwvymO
食材配達使って民間に丸投げすればいいやん >ナマポ乞食


餓死するリスクは無くなるし、ガス水道電気は行政で管理。
現金は最低限の月3万円。
衣類や生活消耗品はそこから賄う。
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:44:40.31 ID:qVlNeweg0
まあ今の20代はもう年金なんて諦めるんだなw
国に寄付するつもりで
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:44:47.57 ID:YOGUeyXB0
>>514
100円分の牛肉って100gもないだろ・・・
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:44:52.03 ID:VMBGHTVL0
なんで生活保護なのに外食なのかさっぱり分からない
持病があればなおさら自炊すべきだろ
本人がバカなのはしょうがないとして、取材した●●新聞の記者はそれぐらい分かってるはずだ
「あなたがそもそも外食をしてるのが金額的にも健康面でもおかしい」と言ってやれよ
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:45:06.58 ID:y4J1hbNg0
毎日、居酒屋で晩酌か。
貴族か。
生活保護費が多すぎるから贅沢せきるんだな。
住宅費込みで6万で十分。医療費無料だし。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:45:09.89 ID:dtwsI3k/0
>>194
材料を少しずつ組合せを変えていけばいいだけの話だ。
一回の料理ですべて使い切るような使い方をするからいけないのだ、この馬鹿。
536名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/03/28(金) 18:45:45.22 ID:hCCDDz/c0
ナマポは食券でいいんだよ

料理する手間が省けるぞwwwwwww
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:45:47.61 ID:1f48To7AO
家計がギリギリだと嫌でも計画的に使うようになるから
外食できるのは余裕がある証拠だな
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:45:49.31 ID:dybwSQW80
意図的なスレタイだねえ
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:46:38.26 ID:2Zxo44jSO
料理は苦手?
じゃあやれや。努力しろや。レトルトに逃げるのはテメエの問題だろうが。
仕事もしねぇ。飯も作らねぇ。何して生きてんだ?パチンコか?
コレで同情得られると思ってんのか?バカじゃねぇの。

誰だか知らねぇけど本当に死ね。
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:46:52.19 ID:ctQO+0e+0
そこで外食できないフードスタンプですよ。アメリカでやってる。
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:46:59.95 ID:FugQ79ty0
ニートの時にはナマポ叩きしてる奴らの気持ちが全く分からんかった
働いてる今は分かる、ナマポ死ねや

生まれついての障害者とか事故で傷害があるから生きていけない奴らに税金使うのは構わん
だが遊びまくって貯金してなかっただけのカスが無職になったからって税金使うんじゃねえ

さっさと死ねマジで
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:47:14.64 ID:I1Y2H/bm0
>>538
ソース元は【庶民の街・大須、嘆く増税】だもんね…
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:47:23.35 ID:gKCl5f3e0
まあ一応これからは自炊するっていう記事だからそう怒るな
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:47:23.38 ID:MnBkrA1Y0
俺、働いてるけど、毎日レトルトだぞ。
作ってる暇ない。

毎日外食だった方が驚きだ。
無職は時間はたくさんあるんだから、自炊くらいしろよ。
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:47:44.76 ID:DDtvOXw/0
外食=飲み屋やスナックだろ

鄙びたスナックの常連ジジイはナマポ率高いぞ
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:47:51.01 ID:L4qh5myc0
買い物に調理
こんな楽しい時間は無い
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:47:59.18 ID:2CKK4e9I0
 
は?生活保護が  が い し ょ く ?
 
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:48:35.20 ID:Ju92kLKI0
外食で!

豪勢だね
自炊経験ないのなら
自炊しない方が良いな
毎日毎日閉店間際のスーパーで割引商品選んで買えよ
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:48:35.53 ID:2x5qVssx0
じゃ、レトルトカレーと米だけを支給して済むな。
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:48:45.62 ID:qgt68nI+0
>>521
野菜が各10円〜20円だよw
10円もかからんやつもあるし、野菜の数増やしても意外に金はかからん
高価な食材使わなけりゃ1食分100円未満におさまるよ
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:48:51.39 ID:8jKhYdZ/0
>>532
牛丼の牛肉って適量は40gぐらいだぞ
俺は20gで作るけど
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:49:09.30 ID:SKT0MQoP0
>外食頼りから自炊に切り替えるが、料理は苦手

野菜をレンジで温めてドレッシングをかけて食え
553名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/03/28(金) 18:50:10.15 ID:hCCDDz/c0
「料理ができないから食券でくれ〜〜〜」

          byナマポ
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:50:12.41 ID:2DFgPI7f0
>>532
ブロックで買えばなんとかなるが、保存に問題があると思う
それならすき家の冷凍牛丼3食入りが298円とかで売ってるの買ったほうがいい
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:50:59.03 ID:6gBipbHo0
生活保護者に不自由ない現金を渡せば
個人商店から個人飲食業まで消費による満遍ない経済的恩恵が得られる
その経済的効果を考えればむしろ増額すべきだろう
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:51:18.40 ID:uhXJe2mS0
朝日新聞は手の平クルクルーやね
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:51:54.55 ID:DUZMvvGm0
受給者に直接金を渡さないで給食業者に補助金なりやれよ
炊き出しでいいんだ炊き出しで
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:52:43.57 ID:+vgPiiFr0
馬鹿野郎、外食ばかりするから必要以上にカロリーやら添加物摂取しすぎて
豚になったり病気になるんだ、米と漬け物だけ食ってりゃあいいんだよ
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:53:07.59 ID:0Lfr9RnM0
>外食頼りから自炊に切り替えるが、料理は苦手で、レトルト食品を食べる日が増えそうだ。

絶句。何これ?
俺だって苦手だけど、鍋くらい作れるぞ。冬は毎日鍋だ。
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:53:23.22 ID:YOGUeyXB0
>>550
大根1本150円とかだしもやしでも1パック20円超えるよ
具体的なレシピある?
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:53:34.57 ID:I1Y2H/bm0
>>541
ワタミの社長みたいな性格…
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:53:34.87 ID:J+DS/3LH0
自炊したことの無いアホがよく言う言葉

・1人前の方が金がかかる→お前は余った食材全部捨てるのか?

・外で買ったほうが楽→数日分買えば出かける手間すらないんだが

・料理ができない→やったことないだろ?
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:53:50.26 ID:X6dI9dK60
>>141
そういう時ってどの位の期間モツの?
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:53:57.24 ID:O1J21IRRO
働いて納税してる俺でも自炊なのに何言ってんだ コイツ?
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:54:06.66 ID:y4J1hbNg0
平日の昼間にパチンコやと居酒屋にいるのはほとんどが生活保護受給者。
今の支給額は多すぎて使い切るのが大変だからね。
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:54:49.97 ID:V7miPH+g0
>1
>外食頼りから自炊に切り替えるが、料理は苦手で、レトルト食品を食べる日が増えそうだ

(#゚Д゚)ゴルァ!!
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:54:50.86 ID:Qv92K/oz0
>>552
ニンジンとかキャベツとか、適当に切ってラップかけてレンジでチンするとすげー美味いな
蒸し野菜みたいになって、マヨかけていくらでも食えるわ

とりあえず料理苦手なナマポを集めて、
「どんなアホでもできる超簡単料理教室」を開催すべきだな
568忍法帖【Lv=65535,xxxPT】(1+0:8)@転載禁止:2014/03/28(金) 18:55:11.88 ID:aMHLcYHp0
自分で食うものすら作れないとは、本当に甘ったれたカスだな
自分の食うものにすらこだわりを持てないとは生きてて楽しいのか?
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:55:40.88 ID:qgt68nI+0
>>560
大根1食でどんだけ使う気だよw
もやしも1袋で3食分あるだろwww
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:55:52.11 ID:2DFgPI7f0
>>550
ほうれん草1袋で100円しちゃうんだが
胡麻和えとかおひたしにして2食でもこれで50円だぞ
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:56:29.18 ID:I9nVvtk50
働いてるけど外食なんかできる余裕ねえよ
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:56:59.07 ID:2hJvehFD0
レトルト食品ってのは一般食品のなかでは結構高額の部類だぞ。
ナマポのくせにレトルト食品なんて何を贅沢な。
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:57:00.77 ID:UqpGMm0AO
要介護を除いたナマポ専用の宅食やれば儲かるんじゃね
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:57:32.41 ID:PrOkM0tP0
▼非効率な雇用より生活保護を/切込隊長

競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより
生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない


▼社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか/堀江貴文

月20万の給料を貰って、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:57:55.19 ID:qgt68nI+0
>>570
1品を食いすぎw
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:58:14.10 ID:v0nPrxrxO
何もしないで十万円強のお金が月々入る
毎日働いて時間作ってバイトで補填
しかも税金も年金も国民健康保険料も取られて手取り十万円強

まあ どう考えても生ポは現物支給か宅配弁当にするべきだね
真面目に生きてる人ばかり損をする。
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:58:55.03 ID:T1DpLm6/0
>住宅費を除くと月7万〜8万円。
>そこから、食費、電気、ガス代を払う。
一人だろ?
余裕で生活できるじゃねぇかw
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:59:07.26 ID:SQna+67K0
レトルトは添加物多過ぎてすぐ体調壊すよ(むかし実証済)
それよりも薬臭さに辟易して食べられなくなる
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 18:59:19.13 ID:oiY4mCSPO
>>569
どんだけ少食なんだよ…
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:00:21.85 ID:yZyDcbrm0
どういった経緯で生活保護を貰うようになったのかすら分からないのに無条件で叩きだす哀れな底辺の人達に涙(笑)
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:00:39.69 ID:aeefvtIA0
自炊は冷蔵庫が小さいとキツい
大きいのを買いたくても置き場が無いという
まあ貧すれば鈍するってやつだな
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:00:51.12 ID:UqpGMm0AO
>>579
育ち盛りか肉体労働の方?
583名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/03/28(金) 19:01:02.30 ID:hCCDDz/c0
「料理ができないから食券でくれ〜〜〜」

          byナマポ
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:01:04.92 ID:YOGUeyXB0
>>569
もやし1袋で3食分?・・・
そこまで小食だと生命維持できなくない?
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:01:07.03 ID:Eyse4Kwo0
レバーとほうれん草を塩で炒めるといい。
安いし腹も膨れるし栄養にもなる。
ほうれん草が高いときは玉ねぎでもいい。
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:01:09.82 ID:pTc/t9z+0
バイト民より、生ポの方が良い生活してるとかwww
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:01:15.46 ID:bsHpeMjH0
乞食のくせに外食かよ
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:01:24.48 ID:2DFgPI7f0
>>575
まあ確かに1食が多いのは認める
ご飯は3食で5合食べちゃうし
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:01:40.97 ID:tqw/zjZK0
>>570
二食で食べきるなよwww
最低四食だろ
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:01:50.12 ID:J3IPPAqR0
もやしスープに卵落として食っとけ。
50円もかからん。
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:01:51.65 ID:FKol/qNu0
>>外食頼りから自炊に切り替えるが、

論外。逝ってよし。
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:01:59.93 ID:9yG1NK4O0
きっとちゃんと働いて税金を納めてきたのだろう。
(8万円だとちゃんと国民年金を納めてきたとは言えないかw)
>中区の主婦(75)は年金が夫と合わせて月8万円。

それに比べ、
生活保護を受けてるほうが>住宅費を除くと月7万〜8万円。
と言う現実。
生活保護もっと少なくて良いだろう。
こんな状況では働く気なんて起きないよな。
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:02:00.12 ID:ogOMSpAy0
馬鹿故に貧しさから抜け出せないのだろう

その位置がその人に一番合っていると言う事だ
絶えず貧しさを感じながらもダラダラと生きて行くのもアリだろう
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:02:46.62 ID:KGLtmek60
こういうナマポ記事書くヤツってのは、ナマポを叩きたくて皮肉めいた記事を書いてるの?
それとも、マジでナマポはこんなに苦労してますよってつもりで書いてるの?
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:02:51.98 ID:qgt68nI+0
>>579
少食なわけじゃない
野菜は1品を一気に使いきろうとするから高く感じるだけってこと
1食当たりの材料費で計算するといろいろ使ってもそんなに高いもんじゃない
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:03:04.45 ID:WZUPj+HB0
生活保護の癖して外食とか
死ねばいい
すぐ死ねばいい
今しね
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:03:04.50 ID:ynAL+dW70
材料がたくさん必要な料理を1人前だけ作るとすると自炊のほうが高くなることはあると思う
例えばレトルトカレー、鍋料理、シチュー系とか。

それより、でかい魚屋とかにいって季節の魚を安く仕入れて
干物にしたりするような方向性のほうが楽しいと思うけどな
1匹80円のアジを買ってくれば、干物、刺身、なめろう、フライとか作り放題
ご飯抜きで160円の料金で、鯵のたたき丼を昼食にしたら、それはもう。

衣食住に関しての技術は身につけておくにこしたことはないと感じるよ。
598名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/03/28(金) 19:03:22.11 ID:hCCDDz/c0
「料理ができないから食券でくれ〜〜〜」

          byナマポ
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:03:40.64 ID:pp0DPsmr0
自炊と外食が同じくらいってのは流石にないだろ

むしろ外食と同じくらい金を使って自炊したらかなり豪華だぞ
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:04:07.31 ID:Xp1IbAMx0
>>496
オイオイ俺は未受給者だけど、刺身や寿司はよく買ってるぞ。但し半額シールがついていない物は
ここ10年買ったことないけどね。
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:04:10.87 ID:RqhYU8DW0
自炊は一人暮らしとかだと外食よりコスパ悪いよ
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:04:29.26 ID:8dGnmo130
>住宅費を除くと月7万〜8万円


めちゃくちゃ余裕で生活できるわ
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:04:47.26 ID:k9vRwU6N0
貧乏人ってパカでだらしがないから貧乏なんだな
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:05:05.83 ID:PEacwpzF0
>>597
だよねー。
働かないなら時間あるしね。
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:05:06.36 ID:qgt68nI+0
>>584
もやししか食わんのかw
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:05:23.64 ID:LjZD7gej0
>>597
いいな
ナマポは時間と金の両方があるんだから、やろうと思えばいくらでも出来るのにな
やろうと思わないからナマポなんだろうけど
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:05:43.06 ID:vfEL9B8o0
>外食頼りから自炊に切り替えるが、料理は苦手で、レトルト食品を食べる日が増えそうだ。
>持病を抱えるが、健康的な食生活とはほど遠い。「貧乏人いじめの増税だ。何とかならないのか」と力なく話した。

マジでそのまま死ね
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:06:20.34 ID:YOGUeyXB0
>>601
一人暮らし自炊だと安い外食でとんとんくらいだからな
コスパ最高目指すなら半額惣菜、レトルトだな
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:06:38.26 ID:F6S4mR5P0
バカたれ、レトルトじゃ高くつくだろが。もっとまじめに考えろよ、バカなのか?
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:06:39.27 ID:Iq1rcPXB0
自民党が現物支給で税負担を軽減しようとしても
「ヤング」が自民党に投票しないでナマポ利権政党に行くからな。
そもそも投票にすらいかないのもいるくらいでw
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:06:51.10 ID:pp0DPsmr0
>>601
どういう計算なの?
経験上、そんなわけないんだけど・・・
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:07:05.32 ID:miAHaoJl0
外食って・・・
税金やぞ
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:07:37.02 ID:imDcdSlo0
不正に生保もらっている奴は屑なのは言うまでもないが
これから生保が必要になって行くのは普通の国民だ
経済が良くなっていく要素がないからな
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:07:37.61 ID:Ktop8tPY0
早く死んでほしいなあ
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:07:46.28 ID:ItfjF30w0
在日の生保を禁止や停止を…日本人へ生保支給せよ!!
外人へ生保支給して日本人へ支給しない自民党は終わりだ。
阿倍の婆婆を廃除しよう、韓国へ追い払ってやれ!!
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:07:49.35 ID:ynGVKA9S0
また底辺労働者がナマポを叩くスレか
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:07:57.10 ID:rJliT3np0
>>585
ニラともやしでレバニラ炒めにした方がいいと思うの
ニラ+もやしの方がほうれん草一藁より安い
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:08:16.27 ID:g1L/NXR60
生活保護ってなんなんだろうかと思うよ。
結局正直者がバカをみるんだよね
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:08:22.89 ID:2Kv3wO2E0
>>601
それはない
特にナマポで時間が有り余っている連中なら工夫の仕方で凄まじく節約できるぞ
 
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:08:30.34 ID:YOGUeyXB0
>>605
20円の1食教えてくれい
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:08:40.53 ID:insxGl3V0
こんな屑が食品削らずパチンコ屋に走るんだからな。
たまらん。
うちなんてサラリーマン辞めて、女房死んで、子供3人居るんだぜ。
俺残飯しか食ってないわ。ご飯なんて汚されたやつだぞ!
オカズはチビの食い残しだぜ!
舐めんなよ 馬鹿!
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:08:51.89 ID:aeefvtIA0
>>616
まあ東大卒がFランを叩くことはないからね・・・
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:09:10.75 ID:4/RlsRDj0
>>474
それ、自炊しない奴のアホな言い訳
標準的なガスコンロのガス代は最大火力でも1時間50円(割高なプロパンで)
殆どの料理は中火前後15分以内に完成する
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:09:11.87 ID:uhXJe2mS0
蜘蛛の糸のカンダタ達が沢山釣れまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:09:24.57 ID:r2tS4KMY0
>中区の主婦(75)は年金が夫と合わせて月8万円。家賃は5万円で貯金を切り崩し、20年近く同じコートを着る。
>「食品くらい税金をかけないで」と怒る。
てめーら老害が税金食い潰してるのが原因だろ
食品くらいとか何様のつもりだよ
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:09:43.38 ID:1O/fQhIj0
この記事を書いた記者の目論見通りに生活保護を叩いてる馬鹿共見ると、日本人の大多数は馬鹿で一部の賢い人間の思い通りに動かされてるなとわかる。
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:09:46.68 ID:UozARjpEO
ウルトラバカだな
自炊の方が経費もかからず健康的なのに
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:09:50.60 ID:8jKhYdZ/0
20円で一食作ろうとしたら小麦粉で麺類手作りするぐらいじゃね?
ご飯だとそれだけで20円以上するし
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:09:52.91 ID:8cBdAFdm0
もう強制矯正収容所でもつくってブチこめばいいよ
北斗の拳の奴隷みたく街の電気でも発電すればいい
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:09:55.38 ID:y4J1hbNg0
酒、タバコ、風俗やりまくり。
これが生活保護受給者の生活実態。
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:10:14.75 ID:LjZD7gej0
>>617
尿管結石痛いらしいしね
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:10:58.97 ID:oiY4mCSPO
でも真面目に料理してると意外とガス代かかる
ていうか下手に自炊するよりスーパーの290円弁当でいいんじゃないの
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:11:07.31 ID:vJUuS2PQ0
こういう記事って消費税増税批判の矛先を生活保護批判に変えたくて上げるんだよ。
生活保護批判してるうちに消費税増税擁護になっちゃうという財務省の思惑に乗せられるお前らもアホだよ。
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:11:20.31 ID:qgt68nI+0
>>620
>>550
ループしてるんだがwww
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:11:21.55 ID:TZxalt+a0
消費税増税で自殺者急増
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:11:25.52 ID:T1DpLm6/0
よく見りゃバカヒの記事かよw
さんざん増税煽ってたカスゴミのくせに今更批判記事かコラ?
とっとと潰れろよゴミが
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:11:32.07 ID:UqpGMm0AO
効率的な自炊で注意しないといけないのは食材の在庫管理だな
会費差っ引いてもオツリが来るほどコストコ好きな知り合いの嫁さんはほんと遣り繰り上手だと思ったわw
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:11:34.59 ID:uhXJe2mS0
ここまでの書き込みしてる奴らみんなパチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:11:57.56 ID:oX7qHN6TO
なんで外食してんだよ
時間あるんだから自分で作れ
640名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/03/28(金) 19:12:13.06 ID:hCCDDz/c0
「料理ができないから食券でくれ〜〜〜」

          byナマポ
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:12:15.48 ID:1tnAfQxy0
>>631
ほうれんそうはヤバいよね 石持ちには w
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:12:23.61 ID:I1Y2H/bm0
>>630
この記事でそんなこと言っちゃうと手取り16万でもそれだけの豪遊が出来るって事になっちゃう
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:12:26.17 ID:NbFsvRAd0
わざとこういうクズを記事に書いて
本当に必要な人すらもらえなくするようにするのが狙い
国は困窮した国民を殺しにかかってる
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:12:32.16 ID:kg5s8GYu0
何こいつ甘えてるんじゃねえ
こんな奴らを活かしておく必要がない
即刻死刑にしろ
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:12:35.15 ID:LjZD7gej0
何かID:qgt68nI+0が可哀想で応援したくなってきた
読解力の乏しいID:YOGUeyXB0相手にどこまで頑張れるのだろう
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:12:42.94 ID:YOGUeyXB0
>>634
わかった分かりやすく言うね
具体的に今日なにを食べましたか?
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:13:04.34 ID:hJUSLANC0
菅直人の悪口はそこまでだ
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:13:56.90 ID:RqhYU8DW0
家族いるんなら元はとれるけど一人暮らしだと食材電気ガス代で割に合わん
レトルトか割り引きシール付きの惣菜がコスパ最強やで
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:13:58.81 ID:4/RlsRDj0
>>641
毎日2束くらい食うなら少し問題だけどな
ほうれん草、そんなに食うか?
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:14:40.38 ID:8jKhYdZ/0
ガス代に関して言えば俺の一月のガス代は600円〜800円だぞ
毎日自炊してるが炒め物中心で作ればそれぐらいでで納まる
まあガス契約して無いから全部カセットコンロだけどな
12月下旬から3月中旬までは水シャワーが冷たいけど契約するより圧倒的に安い
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:14:57.57 ID:ySQL5M2YO
>>462
その「妙に高い赤色新聞紙」は生活保護受給継続のパスポートだから簡単に解約しない方が身のためらしい。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:14:58.12 ID:KHJHA7H10
要するに朝日新聞は、福祉とかの綺麗事でできるだけ無駄な財政負担を増やして、
国家を破綻させたいんだよ。

そのためには現状でものすごく贅沢ができているナマポに、
もっともっと金が行くように、非現実的な貧困ストーリーを記事にする。
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:15:04.29 ID:8cBdAFdm0
ナマポ減らす

不正受給DQNの犯罪が増える

もうコ○すしかないでしょ
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:15:08.78 ID:2DFgPI7f0
>>619
いや、多分コスパ最大値は半額惣菜+ご飯だけ自炊が最強
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:15:20.92 ID:uhXJe2mS0
そんなに仕事が辛いなら辞めちまえよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









!!!!!!!!!
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:15:25.40 ID:v0nPrxrxO
体調悪い方には申し訳無いけど 今市営住宅とか県営住宅ボロイ所は余ってるよねー
生活保護自給者にはそちらに行って貰って 家賃 上下水道、光熱費は生活保護から徴収または天引き たべものは配給制 月々の雑費は三万円、家電製品は領収書送付
これで随分必要無い奴が削減出来る
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:15:29.21 ID:I1Y2H/bm0
>>650
うらやましい。なんでそんなに安いの?
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:15:42.43 ID:6fa1H1zGO
まぁ料理が苦手だから飢え死にも仕方なしとの考えなら止めはしないが、
苦手位は克服してみろよ。
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:16:15.23 ID:K2C8w6bl0
ナマポで外食かよ。
ファミレスの朝食とか食ってるのもナマポが多いのかな?
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:16:17.42 ID:tOciFlr90
俺の年収税込み700万だが嫁さんは自分の食事はほとんど
食パンの切り落としと水と豆腐くらいで肉魚食わないし
美容院も10年以上行ってないし
自分の服は古着屋で買って倹約してるぞ

子供1人だけど苦しいからと仕事探してる
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:16:20.37 ID:tqw/zjZK0
>>631>>641
俺、流石に会社休んで病院行ったわwww
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:16:39.96 ID:ynAL+dW70
5kgの米→2000円
5kgの米→約70杯分
と仮定したら、1杯あたり29円だから、1食20円は難しそう

1食100円でいろんなもの作れるというけど、たくさん買うと使い切れなかったりするし、
使いまわさなければ単調な料理になるし、料理のスキルも必要だから、
中食やレトルトと比較すると、わりと微妙ではあると感じる。
外食よりは間違いなく安いと思うが。
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:16:43.89 ID:el8soKbWO
+のどっかのスレでナマポ関係者が偉そうに吐いて書いてあったけか。
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:17:04.46 ID:y27WC1n70
>>650
南国かよw
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:17:40.15 ID:2l7VG2VWO
自分は独り暮らしの経験がないからわからないんだけど
よく言われるよね、自炊の方が高くつくって
でも、何回も同じものを食べられるなら安そうだけどな
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:17:53.97 ID:8jKhYdZ/0
>>657
ガス契約して無いから
お湯はポットで沸かすし炒めるだけならそんなにガス消費しない
煮込み料理用はスロークッカー使えばいいし
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:18:07.80 ID:KHJHA7H10
ガス代高いとか言ってる奴、
まさかピコピコ警報機とか契約してないだろうな?
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:18:09.60 ID:pp0DPsmr0
レトルトカレーも、1食分を2食分で使ってたから高い印象はないけどな

元々味が濃いからちょうどいい
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:18:18.48 ID:dVQ6ALqQ0
たいていの人は自炊か、たまに安くなった惣菜を買うでしょう
外食はうちの場合は月に数回ぐらいか

でも将来は生活保護受給にはならない
不動産もあるし預貯金も少々、親も少々の遺産を残してくれるから
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:19:08.88 ID:oiY4mCSPO
>>662
なにその高級米
底値の1480円のブレンド米にしろよ
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:19:15.44 ID:I1Y2H/bm0
>>665
まともにやれば圧倒的に自炊の方が安いよ。
計画性がないと毎日同じ物食べるかもだけど
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:19:29.38 ID:JRnTdwPS0
さっさと配給制にすればいいんだよ
食品だけ買える制度に改めろ、現金を渡すな
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:19:39.45 ID:O0nEeVkI0
なんとかならないのか?

は た ら け
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:19:44.08 ID:19UYHWrk0
(#^ω^)ビキビキ

この感覚、問題解決力がゆえに
コイツは、生活保護受給者なのだ、とも言えそう
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:20:15.26 ID:ynAL+dW70
>>670
それでも一膳21円だから20円なんて無理やんけ!
ってツッコミを入れればいいのか?
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:20:20.09 ID:Pd3m5PlL0
弱い者イジメしても誰も得しないって事だよ
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:20:34.25 ID:YELKYfop0
ナマポの奴より年金の夫婦の方がキツそうじゃねえかw
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:20:37.42 ID:chBvvDZd0
調理手当を支給するべき!!!
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:21:14.05 ID:TwfUtwc10
ふざけやがって

外食なんて月に1度くらいだぞ
680名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/03/28(金) 19:21:19.72 ID:hCCDDz/c0
「料理ができないから食券でくれ〜〜〜」

          byナマポ
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:21:32.75 ID:qgt68nI+0
>>646
朝:飲むヨーグルト1本、食パン8枚切り1枚、キャベツ千切り(1枚分)
昼:ご飯、ちくわ1本、冷や奴、白菜の味噌汁(1杯)
夕:白菜と長ネギと鳥ムネ肉とエノキを味噌で煮込む予定

食材を一気に使い切る必要はないってことだ
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:21:44.26 ID:y4J1hbNg0
生活保護支給日に役所にダッシュで押し寄せる受給者達を見て、絶対働けるだろと思う。
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:21:47.30 ID:O0nEeVkI0
キツイのか??

つまり、死ねってことだよ 
できるだろ?それくらいはよw
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:21:49.25 ID:P/dGvesU0
>>623
実際にガス代が高い!って言ってる人は
給湯(シャワー)がとんでもないガス食いだってのを理解してないんだよ
ガスコンロは「炎」が見えるから、ガス使ってるイメージがあるんだろうけどさ
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:22:11.39 ID:UqpGMm0AO
自炊が高くつくとか言ってる人は買ってきた材料すべて毎回調理して毎日食べ尽くすことが前提なんかな
独りもんの自炊なんて、気が向いたらおかず作って小分けにし、あとは毎食数品ずつを組み合わせてレンチンするだけよ
毎日買い物して毎食飯炊いておかず作ってとかしてたら光熱費や場合によっては交通費もバカにならん
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:22:15.23 ID:joQK+sPq0
外食しとったんかいヽ(・ω・)/ズコー
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:22:20.54 ID:oiY4mCSPO
>>667
ごめん、うちプロパンだから高いのかも
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:22:27.99 ID:I1Y2H/bm0
>>666
スロークッカー買ってみる、ありがと。
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:23:01.59 ID:tl9HVd/Z0
生活保護は、不公平感があるから廃止すべき。
代わりに日本国籍限定でベーシックインカムを行え。
年金も破綻しそうなんだから、廃止にして社会保障を一本化すべき。
可処分所得が増えるから、景気も良くなると思うぞ。
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:23:38.42 ID:jSVOcfYSO
独身リーマンだが毎日餓死しそうだわ!確実にナマポ以下の生活だよ…。ま、競馬で月に50万くらい負けてるからだがw
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:24:05.70 ID:mmXMuDPP0
無年金の外道には生活保護を支給するなよ
犯罪者と同じように隔離施設で生活最低限の面倒をみるくらいにしとけ
無年金ナマポが年金生活者よりも豊かな生活が保障されているようじゃ
年金を納めるのがバカにしか思われんぞ
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:24:43.51 ID:3ewgWl8kO
今回は何の話題逸らしだ?
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:24:43.89 ID:PyLpekfu0
> 中村区の一人暮らしの60代男性は貯金がなく、生活保護を受ける。住宅費を除くと月7万〜8万円。
俺、正社員だけど、俺よりリッチじゃんかwww
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:25:29.22 ID:pp0DPsmr0
朝日の感覚がトチ狂ってるのか、それとも底辺同士を戦わせたいのか

朝日の事だから判断が難しいな・・・
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:25:44.36 ID:KHJHA7H10
店で食えば800円ぐらいの定食が、家で作れば光熱費込みでせいぜい200円ぐらいだな。
買った食材の大半を捨てるようなバカじゃないかぎり、自炊の方が圧倒的に安い。
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:25:53.70 ID:kJAUrMi20
生保が外食三昧とは豪勢だわ
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:27:09.00 ID:ynAL+dW70
>>685
外食と比較したら絶対に安いと思うんだけど、>>1はたぶん中食や弁当のこといってるんだと思うんだ
見切り品の弁当とかレトルトで売っているもの(カレー等)のみに限定すれば、
手間と合わせたら自炊とトントンだと思うし、自炊のほうが高くなるパターンもあると思うな

まあ、毎日同じものを食べ続けられることと、
すべての材料を無駄にせず使い切れる力があるのなら安くなるんだとは思うが。
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:27:57.93 ID:NM35CC3U0
「消費税10%決断できるか心配」野田前首相に聞く
http://www.nikkei.com/markets/features/26.aspx?g=DGXNASFL240OS_24032014000000
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:28:18.34 ID:n0btjKeF0
なんで報道って、反感を持たれるような生活保護受給者ばかり取り上げるんだろう?
そんな人ばかりじゃないだろうと思うんだが。
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:28:23.55 ID:oY7cvmoE0
外食三昧とかひでーなw
こんなんだからなまぽはヘイトばっかり集めるんだよ
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:28:41.95 ID:tl9HVd/Z0
そういや、ガスはカセットコンロのほうが安いって聞いたことあるけど、ホントなの?
あと、風呂は水を浴槽に張って電気で沸かす装置で沸かすほうが安上がりだとか。

ウチはオール電化だから試せないんだよな。原発止まって電気代上がってきたから
何とかしてほしいところ。まぁ、電気ガス灯油ボイラーの頃よりトータルで見れば
安いけど。
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:28:52.74 ID:oqbVCu+N0
自炊もできないなら生きるのやめろ。
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:28:55.89 ID:Pd3m5PlL0
外食がぜいたくとかいつの時代の話だよw
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:29:12.56 ID:7DlDJ+wb0
「貧しいひとたちに施しを与えるのは、相手の尊厳を奪い、収入を得ようとする意欲を失わせる最悪の方法だ。」
ムハマド・ユヌス。ノーベル平和賞受賞者、マイクロクレジットの創始者。

「一番いけないのは、相手が頻繁に要求し、汝が頻繁に与えるくせがつくことだ。十度目に至って汝が拒絶した場合、相手は九たび施されたことを即座に忘れてしまうものである」
森鴎外。

「貧しい人に魚を与えれば、その人はその日に飯が食える。貧しい人に魚の釣り方を教えれば、その人は一生飯が食える」
アフリカの諺。
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:29:16.33 ID:ySQL5M2YO
>>573
値段次第では多忙なサラリーマンが飛びつく
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:29:16.16 ID:YOGUeyXB0
>>681
これ全部20円以下で作るのか
俺からみると信じられない小食だ、っていうか死んでまう
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:29:26.73 ID:ZhZz8cC10
10年後は共産党を中心とした反日連立政権だな
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:29:27.94 ID:fqCuyufa0
時間は十分あるし
料理覚えて健全な食生活にし
長生きするべき
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:29:36.63 ID:NPPUkhgq0
生活保護もらって毎日外食とか憧れるわあ〜
しねーけどな
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:29:37.63 ID:iq1cOuFo0
なんでこんなのが生きていける世の中なんだろうな
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:30:00.86 ID:3L5JzCwL0
こいつらにも選挙権あるの?
納税してないのに?
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:30:22.12 ID:QnCG7CxT0
今日も時給1000円で、社員さまに罵倒されながら必死に労働しました。
これで、生活保護者の方々に多少なりとも貢献できると思うと喜びに堪え
ません(´・ω・`)
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:30:41.67 ID:NAF8r1mF0
>>695
何食分もまとめて作るならともかく、1人前ならむしろかなり割高

>>696
百円マック3食も豪勢だよな
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:30:49.32 ID:pp0DPsmr0
>>706
横だけど、その人20円以下で飯作るとは言ってないでしょ
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:31:12.79 ID:tl9HVd/Z0
>>711
外国籍でも生活保護貰えるからな。
日本国籍者とは限らない。
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:31:13.50 ID:1maHoSpP0
ナマポで外食はありえない。
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:31:35.42 ID:zr+nk3vZ0
ナマポが貴族とかずいぶん貴族の水準が下がったもんだ
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:31:40.08 ID:qgt68nI+0
>>706
1食換算で100円未満だよ
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:32:02.76 ID:q+ZFnvmv0
ごめん
なにいってるのか理解できない
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:32:06.32 ID:j4lojw7B0
年金の人と比べると人数あたりの収入は4倍か。
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:32:25.09 ID:KHJHA7H10
>>713
おまえバカだから、光熱費って1回500円ぐらいかかると思ってないか?
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:32:56.91 ID:U4CyrQIE0
生保の人はぜいたくだな。
8万円あれば家賃込でも十分生活できる。
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:33:03.00 ID:kULAzX+j0
名古屋現地の人から聞いたんだけど
東日本大震災前後あたりから,民度が全国で最低な大阪民国から名古屋へ移住してくる
貧民が多くて,名古屋で普通にホームレスとかやっているから
物凄い迷惑がってたらしい。
そういう前例ができたから,名古屋の人は大阪民国の国民を物凄い毛嫌い
している。
そこから先は知らんけど,そのホームレスがナマポにステップアップ
したんじゃないかと思う。
スレタイの>>1も元は大阪民国の元ホームレスだと思うよ。
ほんと大阪民国の国民って日本国民に迷惑ばっかかけているよな!
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:33:14.31 ID:V/5j8qHY0
そもそも外食って何?
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:33:15.05 ID:+eNkN+bA0
料理が苦手な人に高度な節約テクニックを教えても拒否するだろうから
・ご飯の炊き方
・味噌汁の作り方
・あと一品、何か簡単なもの数パターン
これくらい教えればできるだろう。

キャベツ、ジャガイモをそれぞれレンジで蒸すだけで美味しい。切り方は適当でいい。
目玉焼きぐらいは覚えられるだろう。
小難しいことを教えると拒否するぞ。ごくごく簡単なことだけをさせればいいんだよ。
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:33:24.87 ID:NAF8r1mF0
>>712
時給1000円も貰ってるならそれくらいいいだろ
時給650円でがんばってるやつらもいるんだぜ
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:33:25.70 ID:o6opHpRq0
>>699
住所不定有職の日雇いが書き込んでんじゃね?
悪さしてるから、役所に相談にもいけない連中。
住み込みで働いてるんだろ。
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:33:35.67 ID:WbbAQvVI0
俺生活保護受給してるけど、一日の食費200円+飲み物100円ちょいだわ
なんか申し訳なくて贅沢する気にはならないよ…ただでさえ生かしてもらってるのに
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:33:46.13 ID:7DlDJ+wb0
“(大リーグ、デトロイト・タイガースのトリー・ケダー・)ハンターにお金にまつわる失敗を尋ねると、急に悲しげな表情になって言った。
「家族に、お金をあげてしまったことかな」
彼のことだから、ユニークな失敗談があるのかと思ったが、重い話だった。
「親や兄弟に家や車を買ってあげた。お金が必要なときには援助もした。でも、それは失敗だった」
返す言葉を失っていると、彼は言葉を継ぐ。
「彼らはもうお金に感謝しないし、重みがわからない。ほとんどの人は一生懸命働いてお金を稼ぐのに、僕の家族はそういう経験をしていないから生活力がない。僕は、家族を助けたというより、傷つけてしまったのかもしれない」”

「Sports&Business メジャーリーグ 大金稼ぐ栄華の裏で」丹羽政善、日本経済新聞2014年3月20日付夕刊13面。
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:33:58.07 ID:Z2dkzE6/0
気の毒に。生米でも食ってろというくらいしかかける言葉が見つからないよ
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:34:18.62 ID:GH0YWHvl0
ナマポってのは、生活力ゼロの無能人間の事だからな。

自炊するような能力がある訳がない。
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:34:24.18 ID:I1Y2H/bm0
>>720
むしろ年金の人はどうして生活保護の申請しないのか分からない。
貯金がよっぽどあるのかな。
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:34:51.31 ID:URuA2X5hO
死ねば?
外食が当たり前だったのかよ
死ねよ
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:34:52.62 ID:pp0DPsmr0
>>728
障害?
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:34:59.59 ID:oY7cvmoE0
社会不適合者が外食三昧とか良い身分だなw
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:35:15.01 ID:xJBAHzpA0
生活保護法改正で何がどう変わるの?
http://thepage.jp/detail/20130528-00010002-wordleaf

弁護士
「餓死者、自殺者、親族間殺人等の犯罪の多発という戦慄すべき自体を招くことが必至」

2011年の餓死者 1746人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-05-30/2013053002_01_1.html
生活保護受給者、自殺率が2倍 10万人中55人
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040901000741.html
自殺者の90%に精神障害
http://ddnavi.com/review/149164/
自殺者の6割が無職
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1000N_Q1A610C1CR0000/
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:35:53.45 ID:9znew+QL0
業務用カレー買いだめしろよ。
これで、しのげる。
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:35:58.22 ID:pAc5vICR0
ゴミ
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:36:11.02 ID:s0cta2Wa0
・新聞と携帯電話を解約
・電気の契約Aを下げて基本料を節約
・水道の蛇口に節水コマをつける
・ミネラルウォーターを買わずに水道水を冷蔵庫で冷やして飲む
・ガス代と水道代節約のために浴槽にお湯を入れずシャワーだけ浴びる
・ティッシュペーパーは買わずに街頭配布のものを使う
・有料放送(CATV・BS・CS)を解約
・歯磨き粉を使わず塩で歯磨きする
・風邪を引いても医者に行かず気合で治す
・自動車を手放して自転車で行動する

これぐらいやってから外食しろ!
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:36:34.42 ID:dtbVMYf00
>中村区の一人暮らしの60代男性は貯金がなく、生活保護を受ける。


年金もらえよ  えっ無年金?   刑務所でもいたのかよ
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:36:48.48 ID:NAF8r1mF0
>>731
ナマポで節約しまくってガッツリ溜め込んでいるやつもいるけどな
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:37:09.55 ID:uxWdmCLEO
そんな事やってるから怠け者って言われるんだぞw
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:37:43.32 ID:JLdmhiJqO
>>1
どんだけ余裕があるんだよ!
俺なんか時間無い時以外全て自炊だぞ!

てめえ金返せや!ふざけんな!
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:37:45.22 ID:1+cGMdtI0
楽することしか考えてないな・・・
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:38:13.35 ID:tl9HVd/Z0
>>717
不労所得という点と時間が有り余ってるのは正直羨ましい。
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:38:27.33 ID:JBlodHmu0
ナマポ8万円も使えるのか!贅沢してんな!!!どんないいもん食ってんだ
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:39:01.89 ID:06rpir320
料理が苦手とか言われてもな、さすが生活保護受給者だけのことはある
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:39:18.69 ID:MKe8kvNo0
努力しないクズには支給するな
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:39:20.56 ID:kULAzX+j0
>>739
お前がやってから言えよ。
人に物事をいうときは自分がきちんと行動してからだ。
ついでにお前のネット回線も遮断しろよ。
屑ニート
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:41:07.82 ID:pp0DPsmr0
ちなみに自炊だと食べきれないほどの鳥からあげが300円くらいで出来るね
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:41:20.66 ID:dtbVMYf00
ナマポって 糞をするために食事をするようなもんだろ  そんなに悩むことかよ
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:41:24.79 ID:tl9HVd/Z0
外国籍に支給するのを止めろと。
国籍国へ追い返せよ。保護する義務がないだろ。
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:42:16.21 ID:99s9JYpq0
ナマポ叩くの夢中になってて
無駄遣いしたまま、増税してる奴を叩くの忘れるなよ
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:42:52.96 ID:yya7UwjL0
寄生貴族か アカどもよ政治資金の流れを説明しろよ!早く!
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:43:03.52 ID:6/cyH/R00
生活保護の高齢者は、大広間に10人くらいで共同生活してろよ
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:43:08.29 ID:oY7cvmoE0
ほんと良い身分だわ
他の奴でもパチンコ三昧とかいう奴も居たしな
ほんとどうなってんのよ?
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:43:08.65 ID:v0nPrxrxO
俺 現場仕事が主で弁当持参 お茶とかはポットに入れる
缶コーヒーは一日一つ勿論スーパーの安売り(コンビニや自販機で買うと120円がスーパーだと75円でも高いが)
切り詰めて家賃と光熱費 雑費、税金、保険諸々で手に残るのは二、三万 厳しいので土日もバイトして何とかギリギリ暮らしてる

身体の悪い方、精神がキツイ方ほぼ動けない人以外は 申し訳無いけど死んでくれ
貴方方のために働いてる訳じゃない
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:43:17.84 ID:I1Y2H/bm0
>>753
忘れているでしょ。多分それが狙いだもの。
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:43:25.90 ID:9Hdo4+kq0
>>713
だから、なんで使わなかった食材は捨てる前提なんだよ
相当頭悪いな
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:43:33.58 ID:NAF8r1mF0
>>750
たぶん冷蔵庫もないからそれが腐るんだろうな
肉や炭水化物はなんぼでも安く上がるが野菜も食ってバランス良くしようと思うと高いんだよ
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:43:48.56 ID:PRLqmRRwO
最低所得の俺は外食すらしないというのに(´;ω;`)ブワッ
2〜3万でいいから俺もナマポほしいわ…
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:44:07.19 ID:YBdZdxbA0
読心の自炊はcpわるいよ
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:44:46.35 ID:tl9HVd/Z0
>>761
試しに申請してみれば?
で、どうなったかこの板で報告するんだw
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:45:22.03 ID:kULAzX+j0
俺の考えでは
1.ニート・中高年ニート・ホームレスには生活保護を一切支給しない。
2.生活保護は自立の為の制度なので,働けそうなら労働しながら
差額受給を義務化する事。
3.企業は生活保護者の雇用差別をしないこと。
障碍者の生活保護ですら差額受給でなんとか働いているのに
そもそも,5体満足で生活保護を全額支給されている事自体がおかしい。
そして生活保護受給者を差別する企業もおかしい。
だから上記三点は絶対に義務化してほしいものだ
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:45:24.88 ID:pp0DPsmr0
>>760
唐揚げは贅沢品扱いだったけど、基本は鍋だったから値段もバランスも良かったな

まあ冷蔵庫が無いところからスタートしてるなら電子レンジ買って安弁当が良いだろうね
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:45:45.81 ID:Rg5o9arA0
元から食生活の基本がインスタント食品と半額セールの冷凍食品な自分はどうしろと?w
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:46:06.20 ID:SMLghaGQO
こんな記事でナマポに同情できるわけがないww

自炊する努力すら放棄して他人様の金で外食三昧とか生きる力のない人間のクズ、というか人間を名乗る資格すらないゴミは死ねよとしか思えない
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:46:24.29 ID:1tnAfQxy0
>>762
スーパーで売ってる野菜は国内産のいい
物で小売価格だからね

外食産業で使ってるのはもう w
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:46:39.49 ID:2pSlkQiL0
え?俺ナマポもらってないけど外食高いから自炊してるよ!
あたりまえだしょ?え??
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:47:11.15 ID:Zvfui4sp0
今までにしとこうぜとは思うが
本当にせめてレトルト食品を食べながら
自炊の練習をするぐらい言おうぜ・・・
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:47:22.66 ID:7dHiiw1D0
後のカリスマシェフである
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:47:42.80 ID:aeefvtIA0
>>731
クラスに1人はいる“物凄いバカ”だと思えば腹も立たないだろうになぁ
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:47:51.24 ID:gbvk/0+e0
東京で一人暮らし自炊onlyだが、家計簿付ける調査やった時に、食費月6千円で調査員に驚かれたな。
調査対象の中で最小額だったかもね。
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:47:51.72 ID:oubyG+US0
カップラーメンでも食べてはよ死ねや
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:47:54.26 ID:YBdZdxbA0
スーパーの半額惣菜がさいきょうだろjk
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:47:55.44 ID:gDU3aqCj0
>中区の主婦(75)は年金が夫と合わせて月8万円。家賃は5万円で貯金を切り崩し、20年近く同じコートを着る。

>中村区の一人暮らしの60代男性は貯金がなく、生活保護を受ける。住宅費を除くと月7万〜8万円。

真面目に年金納めた夫婦と
年金未納又は期間不足の1人暮らしナマポが同じ額とか
年金払うのますますバカらしくなるなw
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:49:09.16 ID:LjZD7gej0
これでキチンと自炊出来るようになれば、給付額引き下げは有効な自立支援と言えような
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:49:20.17 ID:jsF6YokLO
こうしてみると国民年金って乞食へのお恵み程度だな
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:49:39.17 ID:9fFmsTRQ0
やること無いんだからさ
これを機会に本買って料理を趣味にしたらいいじゃないか
パチンコなんて止めてよ
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:49:50.95 ID:SKT0MQoP0
>>739
携帯電話解約以外はだいたいやってる
外食なんかせずに100%自炊
住居費含めて月10万以下で生活中(社会保険など天引きは除く)だがそれなりに充実した生活を送れている
2億貯めて手堅い投資で利子生活に入るまでは無駄遣いできないからね
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:50:00.45 ID:q+uYD3Jx0
ここ一年で、両膝手術した俺でも

ナマポなんて出ねぇぞ

元気なジジババと違って、若いからという理由で
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:50:19.20 ID:MWiBhdMk0
月一万の食費でやりくりしてるのに
遠慮ってもんを知れ
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:50:40.79 ID:cROPxTgs0
>中区の主婦(75)は年金が夫と合わせて月8万円。家賃は5万円で貯金を切り崩し、20年近く同じコートを着る。

>中村区の一人暮らしの60代男性は貯金がなく、生活保護を受ける。住宅費を除くと月7万〜8万円。
を比べたら、まともに年金収めるのバカらしくなってくるな。
朝日もちょっとはツッコめよ。消費税云々よりおかしいことだらけだろ。
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:50:59.66 ID:7KDExSlZO
>「貧乏人いじめの増税だ。何とかならないのか」と力なく話した。

月7〜8万の保護費貰えるのに、まだ何とかならないかって図々し過ぎる
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:51:08.10 ID:kULAzX+j0
>>761
お前が1人暮らし,場所が1級地の1で月額総所得12万切っているなら,
生活保護の差額受給ができるよ。
ただ,差額受給でも国にアホみたいに管理されるからな。
働いた分1円単位で収支報告しなきゃいけないし,収入も規定額を超えてはならない。
貯金額もMAX12万に制限される。
それでもいいなら生活保護差額受給でいいんじゃないかと思うわ。
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:52:02.83 ID:oY7cvmoE0
酷い時の昼飯はカップ麺一つの俺に喧嘩売ってんの?
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:53:20.66 ID:YBIudf+L0
別に今困ってるワケぢゃないけど、今後のために無駄な
出費は控えるって世帯は、一時的にでも増えるのは必至。
ってことで、消費がちょっとトーンダウンしちゃったり
するのだろうけど、実際普通の国民にはあまり関係ない
ことなんだろうし、次の10%になってからがちょい心配。
まぁ公共料金も交通機関もみんな値上げするし、それに
見合う分の昇給してくれる企業もそうないんだろうから
実質厳しい状況ではあるものの、お金ない人は根本的な
部分で収入と歳費を熟慮して生活するいい機会なのかも。

わっちもこれまで以上に色々やりくりしないといかんし、
大打撃なんぢゃかまぁ仕方がないことぢゃし頑張るのみ。
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:53:56.05 ID:r+JuBJRq0
支給する金から食費分を引いて、市役所と契約した宅配弁当を強制すればいいよ
少しは地域に金が還元されるし、バランスの良い食事をさせれば医療費を削減できるし
一石二鳥だ
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:54:14.90 ID:kULAzX+j0
>>781
当たり前だろ馬鹿。
難病で死にかけ+精神疾患+左ひざがほぼおしゃかになっている俺ですら
生活保護貰ってねぇよ。
俺は若かねぇが,ギリギリまで働いてそれでも駄目なら労働しながら生活保護を
差額受給するよ。
実際,上司からは入院しろしろ言われているんだけどな。
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:54:27.74 ID:I1Y2H/bm0
>>783
国民年金の趣旨が設立した時と生活も社会も変わったからだよ。
そこに突っ込まないでナマポ叩くのも逆におかしいよ。
一級地は正直貰いすぎだと思うよ。
このご夫妻はなんで生活保護申請しないのか分からないよ。
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:54:29.83 ID:7CbwXhE70
ナマポの一般人以上の生活してるくせに困窮アピールは本当何なんだ
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:55:22.60 ID:NAF8r1mF0
>>764
五体満足で脳も障害という程でもなくても、どうしようもなく使えないやつてのはいるんだよ
雇った側が「もう勘弁して下さい、給料出すからそこにじっと座ってて下さい」と泣きたくなるくらいに
仕事の邪魔にしかならない、そういう人達は結局は生活保護渡して飼い殺しにしとくのが最も効率がいいんだよ

これから機械化が進むといずれは労働者が大幅に余る時代が来る、才能がある者や意欲と成長が期待できる者
だけに働かせて足を引っ張るだけで使えないやつは飼い殺しにするか安楽死にするかしていくように転換しないと
社会が維持できないようになると思うよ
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:56:53.53 ID:G7PQDa6C0
レトルト買えるならまだまだ引き下げ出来るだろ
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:56:54.92 ID:I1Y2H/bm0
>>791
朝日がどんな訪ね方したか分からないし
今でも十分です、むしろ下げてくださいと答えた人を記事にしてないだけかもよ。
だって朝日だもん。
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:57:07.52 ID:v9t0N8H20
スパゲティを茹でずにがたがた震えながら齧ってなさい。
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:57:39.33 ID:1Cr3IOv50
> 中村区の一人暮らしの60代男性は貯金がなく、生活保護を受ける。住宅費を除くと月7万〜8万円。
> そこから、食費、電気、ガス代を払う。外食頼りから自炊に切り替えるが、料理は苦手で、レトルト食品を食べる日が増えそうだ。

タヒねばいいのに。
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:57:50.99 ID:3oViS3co0
>>790
社会も生活も変わったのだからナマポも変えなければ駄目なのは常識
これだけ問題だらけのナマポを放置する理由は何も無い。
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:58:22.07 ID:ammsiW2Q0
>>64
わざとだろうな
世論を生活保護批判に導こうとしてるのが政府の意向なのかマスゴミの意向なのかはわからんが
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:58:22.94 ID:WiC7adpk0
死ねばいいじゃん
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:58:26.20 ID:pC4vR0t00
非自民、某政党の力でナマポゲットの外人。車持って海外旅行までしていると近所の人が言ってた。外人なのとそれ以上に特定政党シンパに拉致されるかもしれないのが怖くてチクれないと。
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:58:28.52 ID:7dHiiw1D0
>>789
それでこんなに歪んだ人格になったのね・・・
可哀想に・・・
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:58:34.30 ID:W4a3oUuOI
自分がクズだからこそ今の極貧生活だろが。
金もらってるくせに文句言うな。
働け。クズめ。
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:59:14.60 ID:Zvfui4sp0
>>789
生活保護じゃないが左膝がほぼおしゃか程度では
障害年金ってやつは貰えないの?
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:59:47.00 ID:n6GDRh/n0
正直、聞く相手が悪かったなw
生活保護者に聞いて記事書いたところで反感食うだけだ。
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:59:58.61 ID:H8LgDSIV0
料理も出来ないって今まで何してたの?
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:00:39.43 ID:3oViS3co0
料理が苦手でレトルト食品を食べて体を壊すことが心配だというなら
集団保護にして現物支給すればいい。
コストは削減できるし、不正は防止できるし、自立も促進できるし、年金よりナマポ費が
多いという狂った状態も解消できる。
ナマポ問題を解決する唯一無二の方法が集団保護&現物支給。
これに反対するのは不正をしているゴミクズだけ
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:02:09.32 ID:cB25jMfR0
みんなけっこう厳しい意見多いな
大手新聞の記者さんは高級鶏だよ
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:02:22.86 ID:Zvfui4sp0
>>798
意図的だろうなとは思うね
叩かれるであろう事を言う人は少ないだろうしw
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:02:45.85 ID:0WNZL97M0
少しでも働けるなら働いた方が精神衛生上良いよな
どうしても足りない分を保護受けれいいじゃん
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:03:54.82 ID:q+uYD3Jx0
>>789
入院しないで仕事できる元気があるなら十分だろ(笑)


歩けるのにお釈迦になりかけとか甘すぎ。
こちとら何年も病院通いの挙句、まともに移動も出来んわ。
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:04:08.23 ID:kULAzX+j0
>>792
残念だが俺は能力至上主義でな。
ある程度まで能力劣る人間までは許せるが,
>雇った側が「もう勘弁して下さい、給料出すからそこにじっと座ってて下さい」と泣きたくなるくらいに
>仕事の邪魔にしかならない
知的障害者だって覚えさせれば単純作業をきちんとできるのに,単純作業すらまともにできない
5体満足の健康な人間でここまで酷い人間は日本から追い出すか,死刑でいいと思っている。
生活保護を与える価値すらもない。
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:04:09.18 ID:I1Y2H/bm0
>>797
うん、だから一級地から手始めに引き下げた方が良いよ。
扶助内容も申請の理由によって変えるべきだよ。

でも庇っている訳じゃなくてこの記事、変だよ。

何人の生活保護者に話聞きに行ったのかも分からないし、どこでどういう人に尋ねたの?
窓口で尋ねたんなら多分問題がある人だよ、大抵銀行振り込みだし。
なんかの団体に所属してる人なら、もともと共産かなんかのシンパだよ。

違うのなら、生活保護者ってなんでわかったのかって問題が出てくるよ。
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:04:12.49 ID:nEA8SMZg0
WW3はロシア陣営にUFO参戦か!?

スノーデン出演!本当に凄い情報は、これから出す 「アメリカ政府は地底人を恐れている」
https://twitter.com/tokai ama/status/447149419176022016

外国人投資家が大量の日本株売りをしております。東京証券取引所の発表によると、
「ブラックマンデー」の起きた1987年10月19〜24日(1兆1220億円)に次ぐ規模です。
http://richardkoshi mizu.at.webry.info/201403/article_215.html

  それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
  日本が所有しているアメリカの国債の25%を引き出すと、世界経済全体が破綻します。
  株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。

  もう間もなく、マイトレーヤはこの国〔アメリカ〕のテレビに現れるでしょう。
  後に日本に、それから世界中のテレビに現れ、十分に多くの人がマイトレーヤに反応するとき、
  彼はテレビに出て全世界に語りかけるように要請されるでしょう。
  このイベントのためにテレビのネットワークが連結され、
  彼は25分くらいの間、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。

  それまでにはよく知られるようになっているマイトレーヤの顔を見るでしょう。
  多くの人が彼を見て、「あの方がきっとマイトレーヤに違いない」と考えるでしょう。
  彼は語らないでしょう。マイトレーヤの思考が、沈黙のうちにテレパシーによって聞こえるでしょう。
  私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
  テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。

Q マイトレーヤが何回インタビューを受けたか教えてください。
A アメリカ:29回(2010年1月―2011年1月)、メキシコ:14回(2011年1月―9月)、
  ブラジル:41回(2011年9月―2013年1月)、ロシア: 36回(2013年1月―現在)。
  全部でこれまでに120回です。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。A はい。
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:05:10.77 ID:UqpGMm0AO
>>728
最低限の文化的な生活は『日本国民の』権利だから、日本国民ならそこを遠慮する必要はないよ
努力しても自立の見通しが立たないものは仕方ない訳だし、節制は義務だけど社会通念に照して過剰な倹約を義務付けるものではない

>>786
カップ飯とか何のんびり食ってんだ、忙しい時はじゃがりこが最強だぞ
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:06:20.47 ID:7UHc8i7j0
今までニュースすら見てなかったアホが偉そうに語ってるな
昔から生保のNEWSはこのレベルの生活にフォーカス当て続けている
本当に貧困してる奴らなんて日本にはごく少数しか居ないんでしょ
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:07:19.38 ID:v9YjDFzU0
いいから師ね
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:07:30.96 ID:NAF8r1mF0
ちょっと計算してみよう
外食を大雑把に1食1000円として一日3000円 これで一ヶ月だと9万円になる、これは無理
1食500円なら4.5万円 これなら食費意外に光熱費も払えそうだ
実際は600円前後くらいは食える計算だろうな
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:07:42.16 ID:OidQ7i0+O
鍋に水入れて茹でてお湯にする
お湯になったらモヤシを入れる
これで茹でモヤシの出来上がり
適当にお湯から出して皿にのせる

レトルトより栄養あるよ、オススメ!
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:08:50.18 ID:UqpGMm0AO
>>811
万一のときに保証があるからこそ充分に能力を発揮できるという考え方も頭の隅に置いておいて
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:08:58.32 ID:9fJfjySK0
消費税20%の未来は20年以内には確実だが
そのときはどうするのかね
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:09:35.97 ID:1kt0t0pQ0
>>314 この人嵐のコンサート行ってグッズ沢山買ってるな
子供とスキーにも行ってる  こんな事ができるのか?生活保護って・・勿論スマホだろうな
つべではジャガイモ丸々一個とイカの塩辛が夕食ってやってたけど・・ 正月には御節とか
鍋いっぱいのお雑煮とか普通に作ってるじゃん
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:09:42.90 ID:ySQL5M2YO
>>628
パン屋でパンのミミをもらって(買って)きてインスタントラーメンのスープに浸して食べる。
インスタントラーメン+パンのミミでお腹一杯。
パンのミミの値段次第だがまぁ一食五十円も可能。
下手したらこれ二食で一日満腹。
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:10:33.84 ID:PSzL4Axc0
ご自慢節約レシピスレかよw
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:10:37.14 ID:B5APmB870
>外食頼りから自炊に切り替えるが、料理は苦手で、レトルト食品を食べる日が増えそうだ。
どう考えてもすき家の牛丼よりレトルト食品のほうが高いだろ。最悪の選択肢だわ。
トップバリュで惣菜買ったほうがまだマシ。
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:10:45.99 ID:OidQ7i0+O
>>817はブルジョワ
普通、外食と言ったらマックだろ
一食につきマックのハンバーガー1つが120円として算出すべき
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:11:44.68 ID:Ji/Jf9CY0
最近完全に自炊するより米だけ炊いて惣菜は安いとこで買ってきた方が良いような気がしてきた
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:11:55.12 ID:3oViS3co0
>>814
>>728はすげー嘘くせーんだけど?
保護費ってそこまで過剰な倹約をしなければならないレベルか?
もしそうなら集団保護&現物支給で解消できるな。
俺はナマポに偉そうに権利を主張する前に義務を果たせと思うし、少しは遠慮と感謝と恥を
知れと思うけどな。
ちょっと保護費が減らされただけで集団で裁判起こすとか正気の沙汰じゃねえわ
裁判やらデモ行進やらができるのに働けないとかどう考えてもおかしいだろ
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:13:11.86 ID:kULAzX+j0
マジな話,労働しないと人間ってほんと屑化するんだよな。
無職スレとかニートスレ,生活保護スレみていると,ほんとキチガイ
ばっか。
更に知り合いで7年ニートいるけど,ほんと自分に甘ったれている屑。
ほんと人間って労働せんと駄目になると思ったわ。
なので,年齢関わらず痴呆ボケになるまで労働はさせたほうがいいんだよ。
生活保護も正直,働けそうならケツを思いっきり蹴飛ばさせて差額受給で
もいいから働かせた方がいいんだよ。
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:14:03.06 ID:3oViS3co0
集団保護&現物支給でナマポ問題は全て解決できる。
むしろ集団保護&現物支給をしなければ生活保護制度は崩壊する。
今すぐ実施すべき
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:14:12.28 ID:UqpGMm0AO
レトルトの主旨は保存食であって、別に経済的な食い物ではないしな
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:14:15.70 ID:jO3VfvEgO
働いている俺より生活保護者の方が優雅で贅沢な暮らしなんだ・・・
日本政府は薄給で働いている奴はいつも無視、
もしかして死ねと言っているのか?
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:14:23.82 ID:7UHc8i7j0
>>827
もちろん嘘だよ
日割り換算すればわかる
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:14:40.32 ID:zimijWxm0
こういう人ほど、
節約の意味をはき違えてるよな。
834名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/28(金) 20:15:44.71 ID:INC4PL070
自炊すらできないやろうともしない怠け者で無能なクズを
クズのまま存在させるために税金を使う必要はない
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:17:18.14 ID:PSzL4Axc0
個人の自炊しない=悪って

マスコミの幼稚な粗探し脳も
たいがいにしとけよw
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:18:02.43 ID:kULAzX+j0
>>831
答えは簡単。能力が足りてないから。
その能力は寝る間も惜しんで努力しなきゃ全然伸びない。
能力があれば,人並みの生活ができる。
自分が貧乏だからって甘えんな!死ぬ気で努力しろ!
そんで弱者にそれを押し付けんな!
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:18:27.25 ID:o6opHpRq0
>>831
それは、おまえの能力のなさなのか、働いてる国が途上国だからだろ?
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:18:41.16 ID:3oViS3co0
>>835
仕事もしてない一日中ヒマをもてあましているナマポが
自炊するのは当然だろ。
おまけに生活費は全て税金なんだから
お前は幼稚というか馬鹿すぎる
大概にしとけ
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:20:01.48 ID:/pk5ru7z0
なまぽで外食の時点でありえんわ
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:20:50.62 ID:3oViS3co0
自分の納めた税金を無駄に使われたくないのは納税者なら当然のこと
ナマポがギャンブル酒タバコをやるためになんか一円たりとも税金を使われたくないね
全くの無駄だから。
集団保護&現物支給にすれば税金の無駄はなくなる。
ナマポ問題も全て解決できるし、全ての国民は賛成する。
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:20:53.56 ID:UqpGMm0AO
>>827
扶助の内容によるよ
変な例えだけど、色々な事情で本当に困ったことになった普通の日本人の場合、貧乏暇なしでまともに申請も出来ないし支援団体も存在しない
ましてや少しでもと無理を押して働いてたりしたら厳しい目で見られ、水際で断られるか最低限以下の扶助ということもある
842まる@転載禁止:2014/03/28(金) 20:21:05.44 ID:BvfIJKrMO
外食とか?
中小企業に勤めて税金納めてる人は外食なんか、たまにやで!
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:21:31.47 ID:BX2/o7j/0
>>831
>日本政府は薄給で働いている奴はいつも無視

無視なんかしてくれねーよ。
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:23:35.04 ID:kULAzX+j0
>>840
お前みたいな現物支給や集団保護厨は実際にそうなった時の事を
何も考えてないんだろうな。
大阪民国のあいりん地区みたいになってそこの部分だけ,治安が悪化
すんだぞ。
そんで,そこの近所から物凄いクレームくるよ。
5体満足で健康ならば,働かせて現金を差額支給させたほうが遥かにマシだわ
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:24:05.61 ID:o6opHpRq0
>>831
建設業界人出不足だから、外国人の労働も可能だから採用してもらえ
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:24:45.80 ID:gxYCXHas0
外食が贅沢とかいつの時代やねん
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:24:46.54 ID:EYRdBTGUO
今日の夕飯
レトルトのシメサバ
180円
レトルトの切り干し大根煮
76円
レトルトの卯の花
105円
レトルトのご飯
98円
正社員独り暮らしの俺でもこの程度なのに、無職ナマポはどんだけ贅沢三昧なんだよ。
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:25:04.73 ID:rD6WTEm20
死ねよ
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:26:07.63 ID:kc8+8dTF0
食材の宅配があるだろ、
栄養バランスも良くて安いぞ
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:26:23.24 ID:i2yRjdGIO
母子加算の生保と単身者の生保の差は酷いと思う
子供が増えれば増えるほど裕福 一般家庭より収入良くなるじゃないか
単身者はカツカツだよ
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:27:29.17 ID:dWLthHKP0
>>847
身体壊すわよ、土日にまとめて作っちゃいなさいな
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:28:25.37 ID:G5Hl1XPy0
知らんがな
草でも喰っとけよ
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:28:48.29 ID:+08oF0+k0
>>847
>中村区の一人暮らしの60代男性は貯金がなく、生活保護を受ける。
>住宅費を除くと月7万〜8万円。
>そこから、食費、電気、ガス代を払う。外食頼りから自炊に切り替えるが、料理は苦手で、レトルト食品を食べる日が増えそうだ。

このクズども何とかならないのか?
本当に生きている価値あるのか?
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:29:12.57 ID:WbbAQvVI0
>>827
85円の6枚切り食パン1斤
87円のレトルトカレー1袋
94円の牛乳1本
これに米1合とインスタントコーヒー

米1合とコーヒーの一日当たりの単価がわからないので、大体食費200円+飲み物100円ちょいとしました。

最初は野菜やら肉等も買ってギリギリ使い切る生活をしていましたが、
もっと減らせると思い、今の食生活になりました。
幸い一人暮らしなので、メニューを変える等気にする必要もないですし。
この食生活を始めて大体3ヶ月になります。
残ったお金は、電化製品などが壊れた時や何か必要になった時のための貯金に充てています。
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:29:23.68 ID:67eWbMjr0
外食だと一食800円位だろ?

生活保護もらって良い暮らししやがって。日本政府は甘すぎだな。
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:30:23.55 ID:LN/h3OCS0
年金が月8万円で貯金切り崩してる人は
貧乏なふりしてるけど貯金が数億円の可能性もあるな
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:30:59.00 ID:kULAzX+j0
>>847
変にレトルト食うぐらいなら,夕食は宅配弁当にしておけよ。
体壊して,生活保護に転落したらお前が叩かれる番になることだけは
覚えておけよ。
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:32:03.61 ID:G5Hl1XPy0
>中村区の一人暮らしの60代男性は貯金がなく

高度成長期〜バブル期と日本の黄金期を働き盛りとして過ごしてきて、
それでこの体たらくなんだから「お金に縁がない」としか言いようがない
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:32:30.76 ID:2hJvehFD0
東京都の場合標準3人世帯生活保護基準額は月16万円、年192万円(家賃補助、医療費は別途支給)。
この192万円何が問題かというと、国民の課税最低限が103万円であるということ。
悲劇は103〜192万円の収入の人が、自分より贅沢な生活をナマポにさせるために税金を取られ(殆どは源泉徴収で否応なく)、
ナマポ以下の生活を強いられていること。
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:33:22.68 ID:i2yRjdGIO
ためしてガッテンでやってたパスタを水に1時間浸してから
少量の水で茹でたら1分茹でるだけで出来上がる技は節約に大活躍してる
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:33:59.52 ID:ySQL5M2YO
>>803
他にも悪いところがいくつかあるから合わせ技で二級くらいはもらえるんじゃないかなぁ?
ただし障害厚生年金は給料額に比例するから安月給だとなぁ…
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:34:37.52 ID:zwgBzwKQ0
むしろ外食ばかりの方が飽きるわ
自炊の方が自分の好きなメニュー食べれるやん
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:35:04.89 ID:tl9HVd/Z0
>>862
外食は、味が濃いからな。
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:35:14.08 ID:G5Hl1XPy0
>>859
お前、頭いいな
すげー良くまとまってるよそれ
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:35:20.07 ID:pBWmO5ym0
料理苦手とかなめてんの?

自炊なんてものはやるかやらないかだけだよ。
得意も不得意もない。
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:36:13.41 ID:ckV9cEZ30
今はレトルトのが自炊より安いし、栄養もちゃんとしてるからいいだろ。
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:36:16.64 ID:y4J1hbNg0
生活保護で現金与えるのが一番の間違い。
世界で現金与えてるのは日本ぐらいだぞ。
諸外国はクーポンか電子マネーだ。
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:36:54.72 ID:o6opHpRq0
>>859
それって世帯もった主婦パートの話だろ?
流通業じゃねえの?
かんちがいしちゃ困るのが、叩いてる人物があたかもナマポを一人で面倒見て
やってるような書き方をしてるてんだ。
相互扶助の精神がないなら、アフリカにでも行ってくらせ。
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:37:28.09 ID:gh6etKoQ0
毎日毎日
ナマポ制度のあり方が疑問視される犯罪やら問題が
報道されてるのに未だに
何ひとつ改革のメスが入らないのって異常じゃねーか
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:37:36.98 ID:kULAzX+j0
>中村区の一人暮らしの60代男性は貯金がなく、生活保護を受ける。
→貯金がほぼ0円が生活保護の前提条件だからしょうがない。
>住宅費を除くと月7万〜8万円。
→まぁこんなもん
>そこから、食費、電気、ガス代を払う。外食頼りから自炊に切り替えるが、料理は苦手で、レトルト食品を食べる日が増えそうだ
→電気ガス代合わせても2万あれば十分
そんで残りは5〜6万円
こいつを31日で割っても一日の食費は約2,000円
んでもし持病が糖尿病なら,外食なんてもってのほかだわ。
でも糖尿病食って結構高いから一日2000円の食費は妥当だと思うよ。
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:37:56.90 ID:xfQp+VSn0
そんなあなたにワタミの宅食♪
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:38:13.10 ID:I1Y2H/bm0
>>867
それは嘘。
そういう事書くと一気に信頼なくすからダメ。
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:38:42.08 ID:K7kdEOG80
自称ワープアの無職独身が生活保護の悪口を言うの巻
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:39:57.64 ID:B5APmB870
>>836
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それワタミの店員にも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/06/403feb6bec70c11acb2002d0764e4a8f_13118.jpeg
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:40:09.81 ID:dSlfdHIP0
最近スーパー高いからな
一人なら2食にして安い外食の方が安いかも
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:41:00.14 ID:I1Y2H/bm0
>>869
在日を強制送還させてないからね。
ナマポ+在日の合わせ技でも支給してるのに。
高額不正なんて大抵韓国籍じゃないか。
この記事だってこの前安倍首相にNHKの会長がどうたら
言っていたミンスのアンケートクラスで信用できないし。
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:41:36.34 ID:jO3VfvEgO
>>836
そうだよな、生きている価値無しだよな。
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:41:46.98 ID:apY5g+CZ0
> 64 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/03/28(金) 17:01:53.75 ID:TWbPyD7r0
> マスゴミはわざとやってんのか
> 神経逆なでするようなナマポ取り上げて



財務省→マスゴミ
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:42:05.24 ID:8Fkq1c9s0
>中区の主婦(75)は年金が夫と合わせて月8万円。家賃は5万円で貯金を切り崩し、20年近く同じコートを着る。
>「食品くらい税金をかけないで」と怒る。

>中村区の一人暮らしの60代男性は貯金がなく、生活保護を受ける。住宅費を除くと月7万〜8万円。
>そこから、食費、電気、ガス代を払う。外食頼りから自炊に切り替えるが、料理は苦手で、レトルト食品を食べる日が増えそうだ。

なんという対比
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:42:19.79 ID:T/xNszUa0
料理が苦手でも頑張って自炊する気はないのか
いかにもナマポらしい意見といえばそれまでだけど
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:44:01.27 ID:kULAzX+j0
>>876
最近ブラジル人や中国人も不正受給し始めていることも
お忘れなく。
んまぁ,帰化してない外国人全般に生活保護を与えるのは,ありえないと
思うわ。
日本で生活できないなら,母国に帰ってくださいというしかない。
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:45:00.38 ID:LNrsB6630
生活保護の人って一日なにしてるの?
タヒねよお前ら。
こちとら朝は早くからずっと仕事だぞ。
もう疲れるんだよ!体中ばきばきいってんだよ!
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:45:54.25 ID:N8iQ610t0
ナマポ不正需給は共産党が野放しにしてるからだよ
自民が不正需給者の罰則強化に乗りだしたら大騒ぎして猛反対したのが共産党
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:46:13.86 ID:2hJvehFD0
>>868

所得税法見てみな。
給与所得の金額は収入金額-65万円。そこから基礎控除38万円引くから103万円
以上の場合は税金がかかる。ただし諸控除(扶養家族手当とか)は別だけどな。
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:46:22.02 ID:My3LJlJC0
死ねよいいから
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:47:17.14 ID:rifAKndd0
死ねばいいと思うよ
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:48:47.71 ID:ktDJleWL0
ナマポなんて一日中家に居るんだから一日1食でええやろ(´・ω・`)
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:48:57.00 ID:I1Y2H/bm0
>>881
ブラジル籍の勢いも半端ないもんね。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130518/wlf13051807010001-n1.htm
>>883
共産ってそんな権力あるの?
あんな議席少ないのに。
なら次の選挙初めて共産に投票してみるわ。
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:50:11.62 ID:kULAzX+j0
>>882
柏の連続通り魔殺人事件の竹井みてりゃよくわかるだろ。
ニコ動の生主やって,大麻をやっている。
そんでようつべに寄生上げた動画をアップしたり武器を集めている。
そんで最後は人殺し。5体満足の健康で労働しない生活保護の生活ってロクなもんじゃないよ
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:51:29.26 ID:l6R2hHfK0
一食80円の低価格レトルトカレーなら許す
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:52:54.00 ID:oHaz+ZK+0
舐めてんのか!
時間有り余ってるだろうが。飯くらい自炊しろや。
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:55:03.07 ID:Jj+MzhJn0
中村区の一人暮らしの60代男性は貯金がなく、生活保護を受ける。住宅費を除くと月7万〜8万円。
そこから、食費、電気、ガス代を払う。

もらいすぎだろ
7万あれば余裕すぎるわ
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:55:20.63 ID:n74A2jE40
>>891
そう、ご飯くらいは自分で炊けよな。
おかず作るのはかえって金かかることけど、ご飯のレトルトは金がかかる。
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:55:41.49 ID:kULAzX+j0
生活保護を受給すんなと言わないけど,
とりあえず>>1は働かせながら生活保護差額受給にしろよ。
自治体が最低賃金以下で仕事与えてもいいんだし,
企業で雇用されてもいい。
とりあえず,働かせないとどんどん屑化しえいくよ。
そして持病もってるなら,外食より高齢者用の宅配弁当にしろよ。
1食600円ぐらいでオーダーできるぞ?
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:57:25.42 ID:PRLqmRRwO
>>785
おお詳しい人トン!
手続き面倒だな(´・ω・`)
でもマジで今の収入そんな感じ(数千円越える程度…)
これからも地道に激安スーパーのお惣菜とインスタント類で頑張るわ…
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:58:05.74 ID:tJRIcoha0
専用居住区に専用食堂と専用病院で一括管理すりゃ良いんだよ。
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:58:04.90 ID:67eWbMjr0
生活保護は更に10%カットしてよい。
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:58:08.80 ID:18hh+LbP0
飯ぐらい自分で作れよ! 一日中ブラブラしてるんだから、時間はたっぷりあるだろ!
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:58:40.30 ID:oY7cvmoE0
上でも言われてるけど、働かないで奴ってマジで堕落するよ
犯罪予備軍って言っても過言じゃないレベルで性格曲がってる
ソースは俺の兄
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:58:59.58 ID:jao1iPXp0
苦手もクソもあるかよ
俺なんて米と味噌汁で生きてますけど、仕事フルタイムで弁当持参で
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:59:10.58 ID:3oViS3co0
集団保護&現物支給にしてコスト削減、そして保護施設でボランティア作業なり
バイトなりさせれば保護費も浮くし、ボランティアで地域貢献できればナマポに対する
風当たりも少なくなり、スティグマも解消され、餓死者を減らすことができる。
このように集団保護&現物支給はメリットしかないのである
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:00:24.85 ID:jHxTJUer0
正社員20年目
発泡酒150円
半額の餃子190円
レタス刻んだだけのサラダ100円くらい
コートなんざもう10年以上同じの着てる
スーツも同様
そもそも1日100円以下のダメージなのに、どうして外食から自炊になるのか意味わからんよ
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:00:36.11 ID:ahz6yEcZ0
失業期間が長引いたので、自炊してたけど
光熱費まで考えたら、一人分もしくは2、3日分の作り置きでもけっこう高くつくよ。
イオン系列で買って一食500円前後くらいかな。今年は野菜が高いし。
コンビニや仕出し弁当ってアジア圏で生産冷凍した食材を、あとは揚げるだけとか小分けするだけってのが多いから、健康考えなければむしろ安くつくんだよね。
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:01:27.87 ID:I1Y2H/bm0
>>902
何人世帯です?
結婚なんてしない方がいいなぁ…
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:01:45.26 ID:n2hgslC+0
外食なんて体に毒だお
自分の体のために努力しなきゃ
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:02:40.76 ID:kULAzX+j0
>>897
生活保護引き下げるより,賃金上げたほうがいいだろ。
昔は賃上げ交渉にストライキしたんだよ。
今の労働者って下しか叩かないほど,民度落ちてるんだよな。
まともな人間は上を叩くんだよ。
ちなみに諸外国なんて結構いい頻度でストライキやってるんだけどな。
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:03:49.98 ID:F9U1Skj70
いや、生活保護は必要だと思うんだけれど、
マスコミの引っ張ってくるのは逆効果になるような
例ばかりじゃねえか?
政府や厚生省から依頼を受けてわざとやっとんじゃないだろなw
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:04:28.13 ID:5pOGYjZe0
机でも椅子でもなんでも食べられる様に鍛えなさい
いやなら、働け!
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:05:10.78 ID:4ny1USCd0
核心した。
ナマポは侮日マンセーにとってのみデモするほどに美味しくて食べられて暇があって
三国人が護りたい制度であり
税金を払う日本人の100%が
なくしてほしいとおもっている悪政だと。
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:05:38.38 ID:MkJvYmCQ0
国民年金の金額と比較しても高いと思うが
この支給額というのは誰がどうやって決めているのでしょうか
受給者に文句言ってもしかたがないでしょう
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:05:58.79 ID:kULAzX+j0
本当に叩くべきなのは
・国
・無能経営者
・経団連
こいつらが,今の日本を全力で破綻に向かわせてるからな。
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:06:06.89 ID:Jj+MzhJn0
マジでナマボって食品と光熱費しか払わないんだな
これで7万円ももらえたら毎日外食してもおつりがくるよな
毎日寿司でも食ってんだろな
贅沢すぎるわ
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:06:49.06 ID:sat0P0Pe0
外食だけ消費税が上がるんですか?w
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:06:51.65 ID:oHaz+ZK+0
>>893
こいつら、自分の希望する生活レベルから、必要所得を計算しようとしているのが、そもそも甘甘なんだよ。
働いて飯食ってる人間はな、自分の稼ぎで生活レベルを調整してんだぞ。いわゆる「引き算」だ。
ところが、こいつらときたら、「足し算」でモノ考えてやがる。そりゃ、いくらあってもたんねぇよって話。
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:07:05.41 ID:mTG+kpDli
世の中には100均のカップ麺を1日目は麺だけ2日目はスープのみで生活してる人もいるんやで
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:07:19.15 ID:I1Y2H/bm0
>>906
貧を誇るは、富を誇るよりも更に陋しってどなたか言ってましたね。

>>907
まじ自分もそう思うっていうか確信しつつある、陰謀論嫌いだけど。
理由は>>812でさらに俺らは貧しきを憂えず、等しからざるを憂うって性質だから。
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:08:45.45 ID:txa7qrKFO
そりゃナマポなんてのは死ぬまで生活保障だからな。究極の保険だよ。
だから節約なんてせずに使い切るわけで。
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:09:09.67 ID:sat0P0Pe0
>>893
ご飯だけ炊いて、メインはお惣菜買ったほうが安上がりだよな
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:09:10.49 ID:UImuPslc0
馬鹿じゃないの?!
生活保護もらってんのに危機感なさ過ぎ
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:09:13.42 ID:67eWbMjr0
年金よりナマポの方が多いというのが納得いかない。年金を払い続けて
この仕打ちとは、国は何をしているんだ?年金増やすかナマポを減らす
かして不公平感を無くせよ。
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:09:35.64 ID:AewVtO+u0
「料理が苦手」みたいな感覚で「働くのが苦手」ってことなんだろうな
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:09:45.82 ID:I1Y2H/bm0
>>910
一応最低賃金より上回らない様に設定されている。
母子加算や扶助除いて。
だから地域差が出るよ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF0600A_W3A800C1MM0000/
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:09:51.75 ID:MkJvYmCQ0
以前ネットで読んだんだが
人間性を保つために月に一度は必ず映画をみるというナマポ女がいた
俺はこいつ何言ってやがんだと思ったね
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:12:54.32 ID:Jj+MzhJn0
食費と光熱費だけで7万円もらって貯金はしちゃいけない
使いきれって言うんだからな
ナマボ最強だよな
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:13:24.40 ID:3oViS3co0
集団保護&現物支給でナマポ問題は全て解決できる。
ナマポ問題の解決なしにナマポ制度の存続は不可能。
国民感情もそれを強烈に後押ししている。
現状維持がされると勘違いしているナマポは少しはニュースを見たり、常識を
身につけて現実を見ような。
お前らナマポが喚けば喚くほどに国民のナマポに対する反感が強まるだけ。
働けないとかほざいてるのに、少しでも保護費が減らされると裁判やらデモ行進なんかしてれば
働け馬鹿としか思いませんわ
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:15:57.28 ID:tjuQcGwo0
ぽまいらも、こういう老後にはなるなよ(笑)
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:16:23.72 ID:kULAzX+j0
このスレの住人は自分の貧乏をさらけ出して尚且つ生活保護を叩く馬鹿土人ばかりだな
そんなに不服なら賃上げデモするか,死ぬほど努力して人並みの収入得るか
ストライキでもやれよ。
これからどんどんインフレ化していくのに賃金あげにゃどうしょうもないだろ。
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:16:27.08 ID:SCCdiW2G0
役人「この程度の記事で関心を生保に逸らせるから、バカ底辺を扱うのは楽でいい」
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:16:35.03 ID:U0MpBa0S0
上でも言われてるけど、働かないで奴ってマジで堕落するよ
犯罪予備軍って言っても過言じゃないレベルで性格曲がってる
ソースは俺
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:17:46.40 ID:tAH/CnGE0
俺は自炊なら一食100円以下で済ませるときもあるぞおい
毎日ナマポで外食してたのか
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:18:04.16 ID:aWNsC8FL0
>>923
まあ暇なんだし、レイトショーで1000円とかで見てるんなら問題ないんじゃないの。
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:18:30.03 ID:mkCw0eBL0
死ねよ!ナマポ
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:19:53.41 ID:U0MpBa0S0
★月27万円の生活保護女性・多比良佐知子さんが母子加算廃止に不満の訴え

「残念、悔しい…」
「吉牛は牛鍋膳じゃないと…」
「子供のおやつにうまい棒だけではかわいそう…」
「弱者は一生差別されるのか」
「たまには発泡酒じゃないビールも…」
「国はふざけすぎとしか思えない」
「掃除はルンバにまかせたい」
「ホテルの朝食バイキングで栄養をつけたい」
「これだけじゃ足りない」
「運動会にはビデオカメラがないと子供がイジメに…」
「子供にガリガリ君を食べさせてあげたい」
「人間らしく生きたい」
「回転寿司に最低でも週3回は行きたい」
「私の人生も回転させたい」
「この金額では生活は難しい」
「最近のパチンコは出なくなった」
「ハーゲンダッツ以外はアイスではない」
「おかずはいつも1品だけ」
「マレーシア航空機はいったいどこに行ったのだ?」
http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/2/9/29c1b851.jpg
  ↑
ガリガリ君なのかハーゲンダッツなのかはっきりしろw
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:19:58.29 ID:TwE+hyX40
カレーって下手に手作りよりレトルトの方が美味いよね
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:20:23.84 ID:kULAzX+j0
>>925
治安の問題は?
お前らですら土人なみに民度が低いのに生活保護なんてもっと民度ひくいんだが?
保護施設周辺では窃盗が横行し,通り魔も横行し,真っ昼間から喧嘩しだして
周辺住民に迷惑をかける。
それに暴力団の資金源にもなる。
お前は暴力団の資金を肥やすために現物支給とか,治安を悪化させるために
集団保護にするのか?
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:20:46.55 ID:MkJvYmCQ0
>>931
レイトショーじゃねえしパンフレットもいくら高くても買うらしいし
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:21:18.55 ID:I1Y2H/bm0
>>933
おいちょっとわらったじゃねーかwww
不意打ちくらわすな
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:21:49.80 ID:cEEmnxZJO
>>1
この記事の意図が分からない
叩かれたくて書いてるとしか思えないんだけど…
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:23:11.20 ID:69h5ZJwD0
>>935
全部君の憶測じゃないか
生活保護が民度低いとか、犯罪傾向があるとか、暴力団の資金源だとか
全部君の憶測、いや、願望か
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:23:25.22 ID:oHaz+ZK+0
腹減ってかわいそうだと思って弁当を上げた

とても感謝された

毎日上げていたら好みを言い出した

言葉だけの感謝になってきた

さらに続けて上げていたら、欲しいものが無いと不満を言い始めた

感謝の言葉さえ言わなくなった

最後は欲しい弁当を盗んでいくようになった

正当な権利だとほざくようになった
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:23:40.56 ID:ahz6yEcZ0
>>923
千円の日だってあるんだから月に一回くらいいいでしょうよ。最近はDVD化のサイクルもはやいからそのほうがいいけど。
やっぱり生活保護は、短時間でも社会適応力が低くてもできる就労支援とワンセットでやっていかないと、これからはいかんと思う。
本当は短時間就労などで保護費より低い給与しかもらってない場合、差額支給も可能なんだけど、役所では水際作戦を絶賛敢行中だし。
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:24:04.83 ID:Jj+MzhJn0
年金8万とナマボ7万の違いが大きすぎる
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:24:06.46 ID:UImuPslc0
普通暇なら料理つくるぞ。
なにもしないからその状況から変われないんだよ。
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:24:27.71 ID:pONk8fh20
どんな暮らししてたら60台貯蓄ゼロになるんだよ

おめーの若いころは景気良かっただろうがよ
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:24:32.22 ID:piz/kKY40
なんでこうワープワに喧嘩売るタイプの言動だけ取り上げられるんだろうな
んで本当に困ってる人にしわ寄せがくると
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:24:33.36 ID:icuvEkub0
貧乏子沢山とかテレビでやってると総菜買ってくること多いよな。
料理出来ないってことは、社会性もないってことだ。
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:24:59.97 ID:I1Y2H/bm0
>>938
この記事もそうだしこのスレタイもそうだと。
もともとは【庶民の街・大須、嘆く増税】だからね。
てかテレビや新聞でまともに級地差と制限報道してんの。
誰か知ってる?
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:25:10.07 ID:sOVwGL/bO
世間様のお情けで生活保護もらっているのに長いこともらい続けると権利と勘違いする輩の多いこと多いこと
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:25:17.67 ID:3aliKjofO
1日一食でも十分生きていけるぞ
おれは5年以上その生活
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:26:05.56 ID:kULAzX+j0
>>939
憶測でもなんでもないわ
・現状でも生活保護ビジネスに暴力団はからんでいるし
・生活保護受給者の竹井は通り魔殺人しているし
・大阪民国のあいりん地区の生活保護受給者は喧嘩している
全部現実だろ?
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:26:22.50 ID:9Hdo4+kq0
>>927
バカ土人で結構
死ぬほどの努力もしてないのに、余裕の暮らしをしていながら尚文句を言う生活保護受給者が、ますます憎くなったわw
上のほうで申し訳ないって書いてたような人には、全く腹は立たないどころか応援の気持ちになるけど
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:26:56.21 ID:vAXVWfG3O
世の中にいるそのへんのパート勤め主婦の私だって、旦那と食べ盛りの子供二人かかえて月に
5〜6万の食費で三食+おやつみたいな間食も作りまくってんのに…
なんでナマポは出来ないのか?フルタイムパートの私より調理時間はとれるはず。
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:27:08.97 ID:Jj+MzhJn0
年金8万ですべて家賃から光熱費から保険から食品すべて賄うのに
ナマボは食品と光熱費だけで7万円使う
理不尽すぎる
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:27:39.12 ID:I1Y2H/bm0
>>952
きみ主婦じゃないでしょ。
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:28:06.15 ID:3oViS3co0
>>935
よくナマポを一箇所にまとめるとトラブルを起こすとかほざいてる馬鹿が
いるけど、そんな犯罪予備軍の馬鹿を一箇所にまとめないで野放しにしているほうが
余程問題があるだろ。
そもそも家賃の安い市営住宅なんかは、今現在でもナマポの巣窟だぞ。
今まで仕事の関係で何回も引越ししたが、ナマポが集まってる市営住宅付近の治安が
悪いなんて利いたことがないな
そもそも集団保護にすると何で暴力団の資金源になるのか意味不明なんだが?
その理由は何かな?
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:28:06.98 ID:MkJvYmCQ0
>>941
ワープアの人は映画も見られない
見る気もおきないのが現実
休日の日は疲れて寝て過ごす
なめてるとしか思えない
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:28:37.27 ID:tJRIcoha0
人間の欲望には切りが無いからな。思い切って半額にしたら今の幸せが分かるよ。
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:29:13.42 ID:WbbAQvVI0
>>934
さすがに昔食べた実家のカレーには負けますが、
ここ最近ずっと食べてる87円のレトルトのカレーはおいしいです
しかも辛口、中辛、甘口、ポーク、ハヤシライスと選べるので、とても重宝してます
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:29:35.22 ID:kULAzX+j0
>>941
そもそも生活保護の受給を糞公僕に裁量を預けすぎなんだよ。
だから,水際作戦が横行する。
どうせやるなら厚労省に裁量を預けて,就労支援とワンセットにするべき
だと思うわ。
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:29:52.22 ID:xWFPS9RJ0
成人学校を作れ
義務教育な
手の洗い方から再教育だ
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:30:22.78 ID:3oViS3co0
集団保護&現物支給でナマポ費は今の半分まで削減できるかもしれん。
そうなれば水際作戦がなくなり、餓死者を救うこともできる。
これに反対するのは不正受給してて、他人が餓死しようがどうとも思わない
非人間的なゴミクズだけ。
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:30:24.27 ID:RrIplB4D0
安倍晋三です。
消費税を増税したのは安倍晋三
憎むべき敵それが安倍晋三
恨むなら安倍晋三

安倍晋三が我々国民の生活を犠牲にして米国の金融ユダヤに貢いだのです。
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:31:18.07 ID:A1RMTbXu0
過疎化した村に巨大な共同施設作って農作業させろ。
住居は共同住宅で独り立ち支援施設としてご飯も自炊、無理な老人は給食。
光熱費、住居代、食費はタダで日用品は地域振興券で買わせろ。
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:31:24.74 ID:I1Y2H/bm0
>>955
別に現物支給でもいいんだけど
半数以上が高齢者、傷病者の人らをどこに集約するの?
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:31:40.05 ID:rAX++m820
働けない人を集めて集合住宅へ住まわすべき何だろうなぁ
給食制にして衣食は足りるから、光熱費と雑費で3万くらい出せば文句も無いだろう
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:31:52.02 ID:2F8oX45a0
パチンコやめればいい
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:31:56.96 ID:6tPEOXuQ0
料理なんてもっと旨くするにはどうすればよいか考える頭があればどんどん上達するよ。
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:32:13.71 ID:qyYMnZx40
一日中ヒマなのに料理の練習一つしようともしない。
その性根自体がナマポの原因だわな。
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:32:44.24 ID:3oViS3co0
>>959
集団保護にすれば保護施設で就労支援が直接行えるので効果的。
水際作戦もやる必要がなくなる。
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:32:54.72 ID:hNn2f3Aj0
自炊のネタをいっぱい収集できた。有益なスレだw
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:32:59.70 ID:50J6pV5b0
毎日外食とか貴族かよ
とっとと死ね
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:33:09.95 ID:kULAzX+j0
>>955
わからなきゃいいや。集団保護+現物支給で利権でズブズブになるぐらい
容易に想像すらできないぐらいの民度の低い土人だからな。
そこのNPOの皮を被った暴力団も介入することもわからんのかね?
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:33:34.17 ID:pzWBwfEV0
男やもめだと自炊しても食欲が湧かないって側面も有るからねぇ・・。
贅沢なメニューじゃなくていいんだよ。
誰かに作って貰う事とか誰かと一緒に食べる事が大事だったりする
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:34:14.04 ID:I1Y2H/bm0
>>970
うん、自分もこのスレで節約レシピと調理器具の便利さを知った。
ありがたい。
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:34:53.96 ID:3oViS3co0
自炊ができないというなら集団保護して食事を現物支給してやるのが
親切ってもんだ。
ナマポの腐り切った根性も叩きなおせるしな。
ここで発狂している馬鹿ナマポどもを見ているとあまりにも反社会的で非常識すぎるから
集団保護して社会性と常識とモラルを身につけさせる必要がある。
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:35:34.94 ID:NOCOuz450
は?何言ってんのこのナマポ
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:36:33.04 ID:X3QKRjIgO
虫けら以下
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:36:51.00 ID:nTaYnGwI0
料理なんてやりさえすればそれなりにできるようになるだろ。
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:37:03.20 ID:3oViS3co0
>>972
どうやって保護施設で支給される食事や衣類で利権ズブズブになるのかな?
全くわからないね。
ようするに答えられない、つまり嘘だと認めるわけだね。
偉そうにほざいてたのに答えられないなんて馬鹿なんだね
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:37:03.40 ID:8mVtOwGp0
こいつの国籍は韓国か?それとも中国か?
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:37:20.82 ID:kULAzX+j0
>>975
お前に人の事構っている余裕あるの?
貧乏自慢して生活保護叩く暇あったら,賃上げデモでもやってろよ。
なんでやらないのか意味不明だわ
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:37:25.94 ID:vAXVWfG3O
まぁ確かに効率的な自炊生活は訓練いるわな。自分の仕事も調理師だからかもしれんが
フリージングスキルが高くなれば自炊の方が安いわ衛生的だわ美味しいわで超楽チンなんだよね。
土日の半日潰して一週間ぶんの下拵えを完了して冷凍しとけば調理になん十分もかからんよ。
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:38:48.13 ID:I1Y2H/bm0
>>980
> こいつの国籍は韓国か?それとも中国か?
正直本当に存在してるのかも疑ってる。
なんといっても朝日だし。
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:39:33.04 ID:EBapYgSei
レトルトカレー100円でそこそこいけるのあるからそれで頑張れ!
米ぐらい炊けるだろ
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:39:59.34 ID:piz/kKY40
百円ちょいのカット野菜と少量の肉をざっと炒めて塩コショウするだけで
2食分の肉野菜炒めになるわ

しょぼい貧乏飯wwとか言われても
こういうのが普通の家庭の食事じゃねーの?
毎日ファミレスやコンビニの飯くってると感覚がズレるんかね
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:40:49.34 ID:peYwp+u30
>>960
似たようなところで職業訓練が、ぜんぜん機能してないんだよね。
ポリテクみたいなところの電気工事士や介護系は多少スカウトがあるらしいんだけど、その他事務系は本当、カルチャースクール。
介護系も介護士資格に到達するまでは、徹夜して連休なしで月給12万だからねえ。
もっと、企業と話し合ってどの程度のスキル身につけたら雇ってくれるのか再考を要するわ。
今はバイオ系の職業訓練もないし、そもそもRT-PCRもできる検査技師が田舎では初任給10万という求人が平気で出てる。
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:41:46.11 ID:WbbAQvVI0
昔まだ働けていた頃に、某ホテルの厨房で働いていたので料理は一通りできるのですが、
正直今はレトルトの方がコストパフォーマンスで優っていると思います。
さすがにご飯は炊きますが。
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:41:57.96 ID:GH0BqrCLi
大変だろうけど努力しろよ
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:42:21.71 ID:kULAzX+j0
生活保護叩く前に
お前ら自身の賃金をあげるのに専念したほうがお前らの為なんだけどな。
平均年収がだだ下がりの中インフレになってるのに,賃金を上げるのに
注力しないお前らってほんとアホだと思うわ。
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:42:44.07 ID:jSsOr8wzO
お金持ちィ〜!!
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:43:41.96 ID:pBWmO5ym0
日本のレトルト、インスタント、
特にカレーとラーメンの充実度はすでに異常レベルにまで達してるからな。

カレーなんて一人暮らしだと確実にレトルトのほうがいいというレベル。
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:43:43.04 ID:0nDnbCCI0
生活保護のクセに外食してたのかよ
生きるだけ無駄
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:43:57.75 ID:9qTO/AOFO
フイタww

氏ねじゃなくて死ね
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:44:56.74 ID:sIWYN5Hs0
レトルト食えるなんて贅沢じゃん
俺なんて卵ごはんだ
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:45:34.15 ID:MbPDQglN0
甘えんなボケ
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:46:15.57 ID:I1Y2H/bm0
>>994
その方が体にいいかも。
森光子ってむっちゃ卵食ってたんでしょ。
最近卵が値上がりしてしんどい…
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:46:21.87 ID:kULAzX+j0
>>983
存在したとしても,多分内容盛ってるだろ。
マスゴミってインタビューする際に,言葉を切り取ってネタにするから
これが全て真実じゃないとおもうんだけどな。
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:47:25.41 ID:xWFPS9RJ0
>>986
技術者の地位を上げると困る者が大勢いる
構造的問題だよ
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:47:26.77 ID:mSiSnQ83O
>>991
作る量の問題としては同意!

1食分なんて作ってられないから
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:47:39.61 ID:oHaz+ZK+0
       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
     .|::::.,(一),   、(一)|
     .<::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, .>
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´
     /  | |   / |
    /   | |  / | |
    /   l | /  | |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                 ∬
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                  人
    `ー、、___/`"''−‐"       I          (_)
                  D    @       (__)
                              (___)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。