【国際】ウクライナ国会前に極右数百人、幹部「射殺」で内相辞任を要求

このエントリーをはてなブックマークに追加
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:11:02.42 ID:WXwyUSyd0
>>206
そんな理屈が理解できる人は、ハナから汚職なんてしませんからw
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 16:05:33.80 ID:77g63xrG0
4年も内戦しているシリアだって、反政府デモから内戦に持ちこみ、テロリスト要員を周辺から集結だからな
テロリストを呼びこんだらいかん
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 16:20:34.32 ID:qMUENr7y0
> 致命傷となった弾はムジチコ容疑者の銃から発射されたものだったという
北斗二指真空把の使い手がウクライナにいたとは・・・
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 00:23:32.32 ID:Ikx7NdCn0
悪の国ウクライナ
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 00:44:37.29 ID:/3Cxx7qY0
【ウクライナ情勢】「右派セクター」西ウクライナ地域調整役殺害される
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395817438/220

ウクライナの右翼リーダー、内務省特殊部隊の作戦で射殺  
http://www.youtube.com/watch?v=1XjOXgvu9Ms
> ウクライナの特殊部隊によって射殺されたのは、アレクサンドル・ムズィチコ氏で、
> 2月にキエフで警官隊と衝突した極右団体「右派セクター」に所属する団体の
> 調整を行っていたということです。
>
> 「右派セクター」の動向が懸念される中、ウクライナの新政権はムズィチコ氏に
> 武装解除を命じていましたが、ムズィチコ氏は応じていませんでした。
>
> ウクライナ内務省によりますと、特殊部隊が24日の夜、ウクライナ西部のカフェに
> 突入したところムズィチコ氏が発砲したため、応戦しました。

右翼リーダー射殺、「右派セクター」が内務相の解任要求
http://www.youtube.com/watch?v=d8m4-ZfLtqs
> 右派セクターは2月にキエフで起きた 警官隊との大規模な衝突において中心的な役割を担った過激な極右団体です
> ロシアはウクライナの新政権がこの右派セクターに 占拠されていると繰り返し批判しています

> そのリーダーのドミトリーヤロシ 氏は、右派セクターに所属する団体の調整に関わったとして
> ウクライナ 内務省の特殊部隊によって殺害された右翼団体のリーダームズィ チコ氏について語りました

> この中でヤロシ氏は、ムズィチコ氏殺害 の罪で特殊部隊の逮捕を要求するとともにアバコフ内務大臣の即時解任を求めました

> 右派セクターをめぐっては今月 15日ウクライナ東部のハリコフでメンバーが親ロシア派の集会に現れ警官隊ら2人を射殺したほか
> 22日にはウクライナ新政権が機能 していないとして他の民族主義団体とともに新たな政党を設立すると発表しています

> ウクライナの新政権はその足元に火種を抱 えた形で他国との交渉を進めています
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 11:33:20.89 ID:HkS/x0aUO
跳弾でしょう。
珍米がロシアを叩くほど一部の反米派が先鋭化するから、この矛盾撞着の全ての原因はウクライナ民族主義者政権を欧米が承認した事。
その実態がネオナチかネオファシストかナチユダかなんて、どうでもいい、文明の衝突なんだから。
捕鯨問題も取り扱いを誤ると反米どころか反欧米の国粋主義者を産み出してしまうから。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 11:35:23.27 ID:8BH5lYxr0
>>204
ドイツ人さすがによく解ってるなぁw
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 12:27:20.96 ID:Y+yzKpyI0
>>204
ドイツの癖に面白いじゃねえかw
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 12:30:33.62 ID:DmENCLD3O
(^_^;)コレガ本物だね

(^。^)在特会ナンテ可愛いもんだ
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 12:35:58.02 ID:8BH5lYxr0
本物のウクライナ極右は批判しないのが朝日新聞
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 12:37:35.99 ID:TdEVgX4d0
キエフと西部地域の間の内ゲバになってきたかな。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 12:43:50.12 ID:ugVzhFuD0
>>1
> ★ウクライナ国会前に極右数百人、幹部「射殺」で内相辞任を要求

そりゃ極右の気持ちもわかるよ。

内相は極右だけじゃなく、ヌーランドのことも射殺しなきゃ、不公平だ。
極右の黒幕はヌーランドなんだからさ。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 13:31:29.60 ID:JDsjMr5k0
恐怖に震えるキエフ市民・・
笑顔あふれるクリミアと対照的だな
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 13:36:25.56 ID:7ywVTuVu0
追い詰められて自決したのか?
政党化して、クリーンなイメージに鞍替えするために、これまで
頑張ってきた武闘派連中が切り捨てられてんのかな
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 13:43:58.36 ID:JDsjMr5k0
>>222
ネオナチが政権内部にいたら西側は支援もできないからね
でもいくらネオナチだからと言って、
>当局側はムジチコ容疑者が先に発砲を始め、自分の撃った銃弾で死亡したとしている。
これはひどい
ドン引き
ヤクザかよ


捨て駒とはいえ、
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 13:55:14.71 ID:Upv5aoDm0
>>223
ネオナチは右派セクターだけじゃないぞ
スヴォボダもネオナチだからな
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 17:04:10.29 ID:V4acPB560
>>218
世界的には国粋主義はマシで民族主義が一番危険
国粋主義は国が栄えてれば大人しいけど
民族主義の行きつくところは内戦、虐殺、民族浄化以外にありえないからね
一方朝日新聞は国粋主義が嫌いなだけで民族主義は大好き
外国との戦争につながりうる国粋主義は嫌いだけど
国内の内戦や虐殺はむしろ推奨してるから

>>222
ただの内ゲバ
左翼だけでなく右翼も先鋭化すると内ゲバはじめる生き物なんだよ
新しい教科書をつくる会とか在特会もやたら内部で揉めてるでしょ?
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 17:05:39.95 ID:WPBsLCbL0
ほっとけ、ほっとけ
クリミアがっちり押さえて プーチンは高みの見物   これでいいよ
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 17:29:46.00 ID:8XNQs7mQ0
右派セクター、3人を銃で負傷させた後、ホテルに立てこもり
(今は投降した模様)
https://www.youtube.com/watch?v=HhZk9bvCSsg

最高会議、右派セクターの武装解除を決定
http://www.nr2.ru/kiev/491744.html
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 17:33:53.07 ID:niQ4GQ8n0
世界一の大富豪、ハワード・ロックウッドが暗躍してるのかもしれない
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:59:50.26 ID:ZeF8u1cU0
オバマはクリミアの国民投票には基地外みたいに噛み付いたけど
このドキュンネオナチ政権のことはだんまり
ウクライナだけでなく東欧は血の気が多くて、民族的対立もひどいし
いつまでも根に持つし、乱暴で本当にいやだ、関わりたくない

日本が出資した金はウクライナに行くわけではなく、債務だから
EUとロシアに行くんだよね、そこは勘違いしないように
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:02:31.82 ID:JDzEE6P90
右派セクターのリーダーのヤロシは大統領選に立候補届け出
元ボクサーチャンピオンで打撃党党首のクリチコは、大統領選は止めて、
キエフの市長に立候補
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:06:27.21 ID:n/tIIdYL0
>右派セクターのリーダーのヤロシは大統領選に立候補届け出

笑ったのが、ヤロシュの去年の収入0
ウクライナの貧乏っちゃまの代弁人なのかもしれんw
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:58:56.32 ID:CR0zgQq70
しかし、面白いのは人権や民主主義を掲げるアメリカが、極右つかって政変を煽るとか
晒されたことだ。先鋭化しているほうが、ヒートして転覆させやすいからなんだろうな。
そして、gdgdになってリアルな衝突が起こったところで、アメリカさんが、
人権や民主主義を守るために乗り出す手はずだったんだろうw
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 03:38:02.40 ID:3jq/oEfq0
>>232
民主主義を破壊するアメリカが、民主主義だとか人権だとか言うのは、図々しすぎる。
韓国人並みの厚顔無恥。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 03:45:57.15 ID:CwViQyby0
ネオナチwww

欧米は糞に放尿した罪を背負え
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 04:13:03.97 ID:yxt/ct5L0
爽やかな目糞鼻くそw
犯罪者に資金提供して国を崩壊させて
おいて国際法だの何だのw

苦しんでいるのはウクライナ国民だよ
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 04:17:29.39 ID:QtzgVbyz0
>>232
現地のマフィアを使ってやる政権転覆の企てはアメリカの十八番ですよw
あまりにも米国の歴史知らなさ過ぎでしょw
自分に都合が良ければ革命もやらせるし、独裁政権にも援助する、当たり前の話ですw
237p2125-ipbfp503yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp@転載禁止:2014/04/03(木) 04:51:10.50 ID:soh6oiGT0
>>13
国家主義者は政府だけで十分 不用意に動く民間人の政治勢力は国家を不安定にさせる無政府主義者と変わらん

内乱罪、国家反逆罪レベル 左翼より遥かに性質が悪いわ

日本は一度、それで治安が悪化したからなぁ

大戦中ですら騒動の連続、政府内もまた分裂状態

戦争なんだから政府と軍が一致し、国内が安定した上で

挑まなければならないなか、扇動された民衆どもはそんなのお構いなし

右翼、左翼と名前が違うだけで本質はいずれも無政府主義者

無政府主義者はとっとと死ね晒せ
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 05:12:31.10 ID:zvVtr5gF0
つーかなロシアに媚びている部分もある。
なにしろロシアからも支援して欲しいらしいから、ケチケチ欧米がww
こいつら心底やる気ねーよww

いずれロシアに厳しい妥協案要求されて終わるよ。
よくもまー、反露クーデター起こして支援して
なんて言えるわなww
恥も外聞も無いとはこのことw
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 05:15:13.42 ID:eyQw+Zsx0
>>225
中共が国家の団結を唱えつつ民族主義を激しく弾圧しているのは、
そういう理由なんだな。
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 05:17:16.41 ID:pDlq2Vcf0
>>229
>ネオナチ政権のことはだんまり

ヤバすぎて話せないだけだろ
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 05:25:16.16 ID:eyQw+Zsx0
ウクライナにしろグルジアにしろ偏狭な民族主義が沸き立つと、
国内の少数民族は多民族共存と統治に慣れてるロシアのほうがマシだと思うわけだな。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 05:29:44.77 ID:pDlq2Vcf0
このネオナチが首都に陣取ってるうちは
欧州も日本も支援できないだろなぁ
お金渡したらどうなるか考えてしまうからな
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 06:47:12.80 ID:aodKZldr0
プーチンはこのキエフの極右を始末しない事には、収まらないだろう
いわゆる武力テロによるクーデターで誕生した暫定政権の親衛隊
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 06:49:04.70 ID:pDlq2Vcf0
キエフ市民も極右には困ってるのではないかな
極右連中が毎日数千人でデモやっていては観光客も無理だね
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 06:53:26.59 ID:oFMPKLAr0
WW2に似てるな
アメリカがナチスに資金提供してる点が興味深い
ウクライナのネオナチも、後から潰すつもりだったのかな
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 06:55:42.29 ID:pDlq2Vcf0
極右政権ではNATOにも入れないしNPT脱退とか言い出すってことからすれば
いつかは極右を追い出す予定だったんだろうな
でも極右側はそう簡単に出て行かないよね
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 06:58:48.24 ID:BdFe6eax0
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:00:59.19 ID:pAK2IOG40
>>246
ひとつ小説でも書けそうなくらいに複雑な事情だよなあ
しかし出てくるのが国際金融資本やらネオナチやらクズばかりのゴミ題材

唯一プーチンがだけが
強面ながらも市民の命だけはきっちり守っている正義になっちまうという矛盾
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:04:20.76 ID:NjJGI0WL0
>>244
そうでもないらしい

ロシアとの国境で起きることを、キエフは何もかもすさまじい攻撃性をむき出しにして受け止めている。
この1週間で人々に起きた変化は、おそらく何十年かかっても成し遂げられなかったことだろう。

「明日、ロシアがキエフを爆撃するらしい」、 「5時に爆撃開始だって」、「首都の防空壕は何人
が入れるかしら?」、「ロシア人よ、お前らはいつくたばるんだ?」、
「ファシスト・プーチンにはまったく、うんざりだよ」、「ロシア人が兄弟だって? 昨日まではまだこじつけてそうも言えたが、 今日からはお前らを永遠に憎んでやる。」

こんな気分がキエフを覆っている。
しかもこんなことがささやかれているのは市場ではない。
イデオロギー的、文化的組織で働く教養のある人々がこうしたことを口にしているのだ。

今のウクライナがロシアに抱く憎しみの一番の原因は、もちろん、ここ数週間にクリミアで起きたことにある。
それは何を隠そう、首都キエフに暮らす市民らは、クリミアを一種の戦利品か、1991年にモスクワの野郎どもからまんまとせしめた植民地かのようにみなしていたからだ。
長年、タタール人を対立要素に用いようとし、ロシアの艦隊をクリミアから追放する計画を練ってきたものの、このざまだ。
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_04_01/ukuraina-tegami/
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:05:36.18 ID:dcB5GF3e0
ウクライナの極右って、暫定政府側よりの極右なのか、正規政府側よりの極右なのかいつも判らんのだが、呼び方変えてくれや。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:07:25.32 ID:pDlq2Vcf0
>>249
だったらクリチコに頑張ってもらえばよいわけでな
極右連中がのし歩くのではイメージ悪すぎで困るよな
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:16:15.24 ID:pAK2IOG40
>>241
うっわあー
あんたの意見にめっちゃくちゃ同意だわ
結局ソビエト中央政府をやったと言う経験の差だよな

ユーゴの悲劇をある程度知っている自分からすると
今回の件はロシア以外は褒めれたもんじゃない、
どころか糾弾されてしかるべき話だからな

プーチンは今回、何万、何十万という数の人々の命を救ったと思うよ
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:25:36.43 ID:NjJGI0WL0
>>250
極右(ウクライナ民族主義)は暫定政府側

右派セクター(Pravy Sektor)
超過激派ファシスト集団。
デモで治安部隊に暴力を振るっていたのは主にこいつら。
「ウクライナの伝統的なキリスト教と民族主義のイデオロギー」を原則に掲げる団体「トリズブ(Tryzub)」やスヴォボダ等々のファシスト統括団体ので、 OUN-UPAやステパン・バンデラを崇敬してる。

スヴォボダ(Svoboda)
全ウクライナ連合「自由」と言う政党で、前議会選挙では37議席を獲得しており、他の政党(祖国、UDARU)と提携してる。
だが、右派セクターレベルのファシスト集団。
同じくOUN-UPAやステパン・バンデラを崇敬してる。

祖国・UDARUも民族主義を掲げてるが、親欧米主義の穏健派
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:28:06.63 ID:8vmLsh5L0
>>251
クリチコはヌーランドの会話でわかるようにアメリカに嫌われてるからな
それにヤヌコと極秘会談したのがバレて支持率が落ちてしまった
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:31:58.25 ID:pDlq2Vcf0
>>254
極秘会談てか与野党4党合意なのだから別に何も悪くないよ
キエフ広場で堂々とクリチコが報告していた
だけど広場に集まっていた極右が暴動しちゃったんだろ
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:45:48.74 ID:c9pDtsuQO
とにかく地球市民なんてバカの妄言に過ぎない
絶対に相容れないから国が違うんだよ
友好とか有り得ないんだよ
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:43:19.26 ID:eyQw+Zsx0
>>252
ロシア連邦というのは一種の「帝国」みたいな国だから、
強権やあからさまな武力行使とかの負の面がある反面、反抗せずに中央の言うことをある程度聞けば
高度な民族自治や民族平等政策、または優遇措置が認められる融通があるからねえ。
チェチェンのカディロフなんかも好き放題やってるし。
民族自治区の地方政府でも余程酷くなければ、基本放置プレイなのは中国でも同じだけど。
258名無しさん@13周年@転載禁止
>>256
国際資本や新自由主義やTPPは有り得るん?
危なっかしい冷戦再開を見ればそれに対抗しうるは地球市民くらいしか残らないんじゃないの?