【話題】公開されたMS-DOSとWordのコードには数々のジョークやイタズラが隠されていた
当時ならメモリの無駄遣いと怒られそうだな
117 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:45:47.26 ID:tl9HVd/Z0
>>114 そりゃ、S-BASICは、シャープ独自のものだし。
コモドールPETのBASICに文法が近かったらしいな。
118 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 22:04:40.15 ID:fObxuksY0
いよいよXPから移行しようと思ってHDD保存してたら、3代前のPCから引き継いできたディレクトリに
20年前のIPメッセンジャーのログが出てきてほっこりしたのを思い出したw
そういやあんな奴らいたなぁ・・・みたいな
>>14 worksってMS-worksのこと?
5.25インチのディスクまだあるな
おそらく動くよ
;48 41 47 45 4b 59 55 52 59 4f 41 47 45 52 4f 21
最近のOSやアプリで面白いイースターエッグとかあるの?
123 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:34:42.08 ID:BgKJ3c/O0 BE:2095567294-PLT(12330)
CP/MはPDP11のパクリ
124 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:35:06.74 ID:tl9HVd/Z0
>>122 つべでeaster eggsで検索すれば、動画がいろいろ出てくるから好きなの選べ。
私はIBM-5100というモデルを入手するために未来からやってきた
>>17 元祖西遊記スーパーモンキー大冒険
デザイナーなかじまかおる
現代だと本気になれば探せそうだよなあ
わりとどうでもいい
>>117 S-BASICはSP-5035の後継
SP-5020とは越えられない壁がある
130 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:33:01.77 ID:TVpC7lcB0
>>78 たしかにMS-DOSってUNIXの超劣化コピーだよね。
131 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 03:39:43.56 ID:5c+fx5Pq0
CP/MはDEC PDP-11上のRT-11というOSにコマンド体系が似せてある。
初代のPC98はもともとCP/M86を動かすことを想定してハードが
作られた。そのためか、ディスプレーのメモリマッピングがIBM
PC−XTなどとは違うので、英語版のDOSのアプリが動かなかっ
たりした。MSはPC−AT (intel 286)用にUnixを動かす
計画があったが、ATTのライセンスで権利関係がややこしくなる
ことなどから、計画を放棄してSCO(Santa Close Operating Systems)
に売却したと思う。
132 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 08:18:00.19 ID:Ec9mpZzG0
何にしてもおマイらの話しを見てたら、懐かしい時代を思い出して泣けて来た。
気が付けば、ことし50歳になっちまうぜ
マジにあの頃は楽しかった
JMP FFFF:0000
134 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 08:22:32.00 ID:Ec9mpZzG0
ひとつ思い出した
俺はフロッピーディスクのアクセス音を聞くだけで
その時に起動したソフトを判別できたっけ(笑)
それぞれ特徴があって分かり易かった
あっ、8inch FDDだけどwww
135 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 08:24:07.84 ID:wyvxQSz10
テープの音の鑑別なら任せておけ
136 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 08:36:45.59 ID:S1/KoOwa0
エリカとサトルの夢冒険に比べれば大したことないな
>>6 Wizに硬派なゲームだという印象を持っているのは日本独自。
システムはAD&Dのパクリ。
重要な登場人物は開発者のアナグラム。
ふざけたメッセージに、戦士の最強武器がフードプロセッサーのもじり。
ゲームバランスも、エルフが蘇生できたりMPが自由に使えたりと難易度が低くなっている。
等々、元々が学生の同人ノリの延長で作られたゲーム。
日本では、元ゲーの知名度が無いに等しかったうえに、
パロディ関連の元ネタがわかる人が少なかったために、硬派というイメージが先行した。
またローカライズを担当した会社も、そういったふざけた要素を徹底的に隠すことでそういったイメージに拍車をかけた。
138 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 08:48:48.11 ID:S1/KoOwa0
>>137 カシナートの剣とか由来知ったら大笑いするレベル
139 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 08:50:41.04 ID:U1QZ2FSl0
まぁ俺も関数名にomankoとか使ってアセンブリして納入しちゃってるけどな
140 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 08:52:54.82 ID:QW/Ie8oT0
ウィザードリーのアナグラムなんて当時のゲーム雑誌がさんざん書き立ててたことですので今更
141 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 08:55:41.47 ID:tG77jmOyO
マイクロソフトも初期の頃はLinuxと同じ精神だったんだろな。
142 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 08:56:19.10 ID:Ir06jhri0
カシナートはクイジナートつって、最近よく通販番組で見る。
143 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 08:58:53.98 ID:Ir06jhri0
えりかとさとるは開発がアトラスだったな。
こんなことばかりしてるからドミったりしたんじゃ・・・
今の技術でネットとかできるDOSを出して欲しいなあ。もっとシンプルであるべきだ。
Linuxがある
>>142 というか、向こうでは結構ポピュラーみたいだから
作った側としてはもの凄いベタなネタだったんだろうなあ
「何人切ってもくっつかない! 名刀”穴あき包丁”」みたいなノリで
148 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:48:21.11 ID:ohLtnAXi0
FD80:0000
CD 1B
イタズラが隠されてるのは、さすが自動車のドアにコーラの瓶を隠して笑いになるアメリカだな
昔、NECの文豪Mini5HGってのを使ってたけど
[制御]キー+[拡張1]キーを同時押ししながら
電源ONするとCP/Mが立ち上がったっけ・・・。
151 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:22:46.27 ID:9jqs4Nca0
>>144 できるぞ。
なにをもってネットというかだが、IP通信は普通にできる。
152 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:53:53.96 ID:+I/HlgzL0
>>133 それはリセット割り込みだっけ
ブートはハイメモリだな
CP/M80にはBIOSのソースコードが付いてたよね
アセンブラ(Macro80)だけどw
SMC777にCP/M1.4を移植したわ
154 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:34:08.11 ID:iYwWarVb0
>>14 表計算とデーターベースは使ってた
ワープロは糞だったが
155 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:40:35.84 ID:+I/HlgzL0
あの当時はリロケータブルなだけでも画期的だったな
セグメント方式は確かその目的だ
キルミーベイベーHP(限りなく公式HPに近いサイト)のソース欄みたいなもんか
160 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:41:56.74 ID:z98L6p950
>>153 SMC-777って、CP/Mの互換OS付いてたんじゃなかったっけ?
161 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:17:35.90 ID:jHyFgD6e0
Alice-dosとかなかった?
>>153 DR純正のCP/MだったらASMじゃね?なんでわざわざMACRO-80?
163 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:09:38.67 ID:sTiEV42j0
>>155 セグメントはマルチタスク用だったはず
リロケータブルと言ってもリンカがモジュール内のアドレス書き換えて実行イメージ作ってるから相当に中途半端
164 :
神様@転載禁止:2014/03/31(月) 05:34:28.57 ID:WlAt+rKx0
「笑っていいとも」も富士通もタモリのおかげなのだぁ〜〜!!
FMV7のタモリCMはすんばらしぃ〜〜〜!!
マイクロソフトは詐欺独占禁止法違反窃盗会社!!
XPはサポートなど必要ない。使い続ければいいのです。
更新すると破壊プログラムがマイクロソフトより送り込まれます!ホントだよ。。!☆!☆、
165 :
名無しさん@13周年@転載禁止:
Wordのマクロ機能とか誰も使わないよね。
なんのためについてんのアレ。