【国際】「まるで熟成したウイスキーのような深い味わいだ」 英国会議事堂で日本酒を楽しむイベント

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★@転載禁止
 歴史と伝統に彩られた英国会議事堂で26日、日本各地の銘酒を振る舞う「日本酒の夕べ」が行われた。英日議員連盟
(会長、ロジャー・ゴッドシフ英下院議員)が両国文化の理解を深めようと異例のイベントを企画。議事堂内に「オイシイ」「カンパイ」の声がこだました。

 会場のジュビリー・ルームは、歴代国王の戴冠式や裁判など英国史の重要舞台となってきたウェストミンスター・ホールに隣接し、
荘厳な雰囲気。出席した英日のゲスト約100人は杯を重ねるとともに打ち解け、岩手、宮城、石川、福岡の4県から5蔵元が披露した自慢の酒を堪能した。

 議員秘書のマイケル・フォースターさん(27)は「日本酒がこんなに香りが深いとは知らなかった」と驚嘆。
女性客の一人は「まるで熟成したウイスキーのような深い味わいだ」と話した。

 議連副会長のポール・ファレリー下院議員はあいさつで「日本の酒造りは東日本大震災で大きな被害を受けたが、
ご覧のように見事に立ち直った」と称賛。林景一駐英大使は日本側を代表して「日本酒は日本文化の神髄」とスピーチした。

 日本酒の夕べは、同議連に、日本酒の海外普及を目指す蔵元有志でつくる「酒サムライ」(日本酒造青年協議会)が協力して実現した。(共同)

ソース スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/03/27/kiji/K20140327007856410.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:01:30.34 ID:KNqgUuKw0
え?
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:02:22.11 ID:VuGbNfV0O
熟成したウイスキーを飲めばいいんじゃね?
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:02:35.55 ID:XiPeAgNQ0
熟成?
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:03:39.58 ID:cGKbDWBLO
トンスルじゃこうはいかないな、チョン(笑)
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:04:30.61 ID:RGKlLufO0
蒸留酒と醸造酒・・・
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:04:56.24 ID:ysVEkVo90
 

  _ノ乙(、ン、)_フルーティスレ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:05:08.00 ID:x26JSlB00
やっぱり英国人は味音痴って証明されたなw
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:05:40.36 ID:8m9g6zNh0
流石に日本酒で熟成したウィスキーの味わいは出ないと思う
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:06:01.28 ID:T5rujDBh0
洋酒と日本酒じゃ全然違うと思うけど、外人はすんなり受け入れられるの。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:06:35.03 ID:DBb5hToM0
ウィスキーに限りなく近いのは麦焼酎だろ。
百年の孤独とか、完全にウィスキーだし。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:07:12.89 ID:G1Ijg/3E0
まあ日本酒はおいしいよね
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:07:17.16 ID:123nDfFA0
どこのなんて酒だろか。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:07:23.00 ID:7wBpjwkK0
>女性客の一人は「まるで熟成したウイスキーのような深い味わいだ」と話した。

「ビールとションベンの違いがわからない」に匹敵する味覚障害だな。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:08:07.22 ID:BPENX46X0
トンスルを楽しむイベントは?
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:08:18.42 ID:dmgA9qnN0
イギリス人ってやっぱり馬鹿舌なのか
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:08:19.01 ID:AMNOoGiW0
味オンチに褒められましても
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:09:07.54 ID:MMYBnBwb0
日本酒美味しいで せやけど身体に悪いねん
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:09:08.55 ID:BRnx7tIW0
それは言い過ぎ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:09:18.74 ID:AIxGJrUa0
スコッチも日本酒も地酒ってことじゃないの?
ワインはキリストっつうかさ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:09:29.48 ID:RmV/n8/z0
日本酒って、なんでウイスキーのように熟成させないの ?
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:09:37.33 ID:DBb5hToM0
久保田千寿を良く呑むなぁ。
あとは越乃寒梅の別選とか。
淡麗辛口に限る。

ウィスキーとかスコッチとかも良いけどね。
23雲黒斎@転載禁止:2014/03/27(木) 20:09:40.39 ID:+EZYbIYo0
もう「蒸留酒じゃねーだろ!」って突っ込まれてるなw

実際、焼酎乙類の方が商売として発展性があるかもしれないよ。希少性とかバラエティとか。
上手くすれば来日観光客の増加にも繋げられる。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:09:53.94 ID:59h3EIVs0
酒を酒で例えるってアホなのか?
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:09:55.36 ID:P4mc7+Gw0
よくわからんけど国会議事堂ってそういうことするとこじゃないんじゃないの
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:10:01.65 ID:wcx6bGfV0
 あちらさんの褒め言葉が「熟成したウィスキーのような味わい」なんだろう。
 まあ日本酒の美味しさを知ってもらうことはいいことだw
 ただ、ぜいたく言えば、米どころ新潟や山形の酒なんかも入れたかったところ。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:10:25.01 ID:7hviav7h0
日本酒はもちろん最高に美味いが

九州の焼酎、芋、麦も最高に美味いぞ。 今はネットで買える。

能無し外無省は高級ワインばかり集めてないで焼酎も振る舞え。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:10:38.19 ID:pGNzH3Jd0
いい日本酒なら美味いよ。
そこらで売ってるのはそこまで良くはないがな。

しかしイギリス料理が不味いというのは本当だが
イギリス人が味がわからないわけではないらしいな。
イギリスにあるフランス料理店だの中国料理店だのは
美味い店があるようだ。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:10:44.59 ID:gRJbOfKF0
>>21
「古酒」とか言って、数年熟成させた日本酒はあることはあるけどね。
物好きの飲むもん。

漏れに言わせたら、単に劣化した日本酒でしかない。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:11:09.46 ID:I3iWDeEU0
またチョンがねたんで何かしらやらかすぞ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:11:33.88 ID:m2Fx3yqw0
酒飲みではないが色々な酒の中で日本酒が一番飲みやすいと思う。
おっさんが飲む酒という、偏見だけが強すぎ。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:12:00.43 ID:123nDfFA0
>>21
元々半年ぐらい熟成させたとこでいったん完成。
あと普通にもっと熟成させた古酒売ってるよ。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:12:33.73 ID:V7JO/E4p0
純米大吟醸クラスなら冷えた朝霧を吸い込むかのような味わいで美味しい
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:12:37.32 ID:oHiQrnhM0
日本酒はどちらかといえば、フルーティと形容されることが多いのだが
熟成されたウイスキーのような、ってどんなん
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:12:43.44 ID:A9g5B0tv0
>>8
イギリス人は自ら旨いものを作ることを諦めてただけで味音痴ではないぞ
酒で言えばスコッチウイスキーもビールも旨いしフランスワインをことさら高く評価して今の地位に押し上げたのもイギリス人だ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:12:50.30 ID:g0e3F43s0
どんな日本酒持って行ったんだ?
25年物のシングルモルトみたいな日本酒?
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:13:01.29 ID:Zw01pEqV0
> 「まるで熟成したウイスキーのような深い味わいだ」

イギリス人って 味覚障害だな。

だから支那人を 阿片中毒にしても反省も謝罪もなく、
ついこの間まで香港を占領してたのだ

白ワインと辛口日本酒なら騙せるが ウィスキー、ブランデーでは騙せない!
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:13:04.52 ID:Yye5MXu40
< `д´> そもそも日本酒の起源は朝鮮ニダ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:13:36.16 ID:oJlJ6IBS0
どう味わっても思いっきり別もんだと思うが・・・
まあ、いいや、お疲れさん
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:13:39.59 ID:hdFyCbn30
>>1
味の分からない奴らに飲ませるな
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:13:58.38 ID:RDI7PE020
ウイスキーなんぞの低級な酒と一緒にすんな。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:14:06.96 ID:nSZ2AJ1u0
>>15
「まるで熟成した靴下のような深い味わいだ」
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:14:07.80 ID:pKebmsNB0
日本酒はアルコールを加えまくった底質な廉価品から入っちゃうと
もういいや不味いしwってなっちゃうよ。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:14:10.78 ID:6OAB70OLi
ウイスキーと全然違うだろ
これだからイギリス人の味覚は…
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:14:44.85 ID:FcpMkIsuO
それウィスキーじゃね?
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:15:39.91 ID:y+sNKVzS0
チャーチルが墓の下から飛び出してきそうな催し物だな
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:15:52.89 ID:MMYBnBwb0
日本酒の寝かせたやつは、ワインに近くなるやろに
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:15:54.28 ID:V/wI3Wiv0
深い味わいの表現としては最高クラスの褒め言葉なんじゃないかな
褒めてくれてありがとう
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:15:57.26 ID:V7JO/E4p0
>>43
純米大吟醸と安物量産品との味は全く違うよね。
殆ど酒を飲まない俺でも高級な日本酒は美味しいと思う。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:15:59.96 ID:lOeWBMW90
よく例えられるのは白ワインだな
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:16:01.64 ID:pGNzH3Jd0
>>21
わずかながら日本酒の古酒はある。
ただ熟成が難しいらしいな。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:16:19.90 ID:7Wzv5xKH0
味障イギリス人w
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:17:00.55 ID:123nDfFA0
美味い酒は生産量少ないので酒呑みは美味い酒を人に教えなくなる。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:17:07.84 ID:RDI7PE020
>>42
欧米人はベッドで寝る時、シャワー浴びる時など以外は
ずーっと靴履いてるんだから、靴下はめっちゃ臭いだろうな。
それだけでも馬鹿だとわかる。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:17:17.55 ID:GWm1H45C0
今頃やっと日本酒の輸出か。遅い
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:17:27.07 ID:D8b+Dhj50
多分、味は分ってない、色で判断してる…。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:17:29.08 ID:i7VWdkoP0
アホかw あんな臭いもんと一緒にするなw
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:17:46.81 ID:xt0ewTfW0
今頃やっと日本酒の輸出か。遅い
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:17:58.36 ID:xtKm+NGz0
ワインといわれればまだ分かるんだが
ウイスキーなら焼酎じゃね?
エゲレスさんの味覚わかんね
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:18:04.63 ID:bt99xf3DO
日本酒飲んで、

「まるで熟成したウイスキーのような深い味わいだ」

絶対、酒の味分かってない。
バレバレ。
こいつら、適当に言ってるだけだな。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:18:15.47 ID:ejIAenvzO
基本、タダ酒飲めれば何でもいいんだろな
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:18:37.15 ID:q0ATuhUx0
英日議員連盟で感想を聞かれて「まずい」という訳ないやろ。
半分外交辞令でんがな。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:19:21.96 ID:cMvUMdYn0
ブランデーみたいな繊細な酒もあるからなあ。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:19:44.86 ID:MzohnKAm0
深い味わいの比喩でウイスキーを引き合いにしただけじゃないの?
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:20:13.02 ID:oJlJ6IBS0
>>55
>>58
君らどうなってんの?
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:20:47.42 ID:K8QbQX49O
味全く分かってないじゃんwww
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:20:55.22 ID:nm3evitt0
何で新潟の酒が無いの?
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:20:59.77 ID:ZHizpEyu0
やすくて美味い日本酒おしえてくれ、飲んでみようともう
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:21:15.01 ID:EMNcURim0
古酒か、単に保存が悪くて出た老香を
シェリー香と勘違いしたのかな。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:21:17.79 ID:pipZgbewO
また獺祭か
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:21:34.10 ID:PICW9kUD0
俺は焼酎が大嫌い。 それ以外ならなんでもうまい
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:21:35.09 ID:RmV/n8/z0
>>32
サンクス
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:21:42.59 ID:bt99xf3DO
こいつらの言ってることを逆に言えば、
日本酒のような味わいのウイスキーがあるってことだよな。
そんなもん無えから。
こいつらが味音痴でトンチンカンなこと言ってるだけ。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:22:03.42 ID:u3i6FknD0
ウィスキーと比べたら水だろジャップ酒なんて
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:22:14.30 ID:IV9N/EiIO
そんな味わしない
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:22:41.27 ID:mUzVfAso0
樽酒でも飲んだのかな?
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:23:09.90 ID:d3Wv6HuN0
おまいらウイスキーを生まれて初めて呑んだときに「旨い!」っておもった(´・ω・`)?
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:23:16.99 ID:4nXwR2Zb0
全然違うだろ。味がわからないなら酒を飲むな!
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:23:29.82 ID:b6JGHWSx0
酒スレは伸びる
みんなウンチクたれながしてや〜
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:23:35.61 ID:0VQ30XnE0
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:23:37.02 ID:neTZpB2H0
三増酒こそ日本酒のメインストリート。こいつを飲めば日本酒を嫌いになれる。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:25:03.91 ID:+jQ/bX2R0
>女性客の一人は「まるで熟成したウイスキーのような深い味わいだ」と話した。

「良質な白ワインのような口当たりですね」程度のことは味覚音痴のアメリカ人でも言えるのに
さすがイギリス人としか言いようが無いw
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:25:07.58 ID:/TftGCnK0
どぶろくをもっと自由に作れるようにしてほしいわ
あの食感と味が大好きなんだが、うちの近所では年末しか買えない
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:25:21.63 ID:2h1vEcZx0
イギリス人にはワンカップ出しても同じこというと思うよ
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:26:27.57 ID:DuDqSHlUO
>>47
白ワインに長期熟成が無いように、日本酒も長期熟成には向かない(耐えられない)
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:27:14.86 ID:ZmxQuH/80
ちげーよ馬鹿
ウイスキーに似た味ですねって言ってんじゃなく
達した深みが熟成したウイスキーと同等のレベルだっつってんだよ
ほんとお前ら馬鹿だよな
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:27:19.62 ID:bis/cQQ2O
放射線に曝露したか。
88名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 20:27:28.95 ID:vKwhr3TA0
日本酒の起源は韓国
豊臣秀吉が半島から盗んでいったニダ

後 アグネス募金よろしく
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:27:30.26 ID:WZP80ava0
トンスラーが火病を起こしそうだな
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:28:23.07 ID:oJlJ6IBS0
なぜかスコッチって次の日具合悪くなるんだけどなんでだろ
バーボンはどんな安もんでも翌日は爽快なのに
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:28:38.87 ID:nhTTmasHO
>68

残念ながら安いのは美味しくないのが多いんだよ…
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:28:40.91 ID:p9qBuJ1x0
偉大な文明には偉大な酒がある。卑小な文明にはトンスルがある。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:30:04.14 ID:M3Mjy8L+O
>>86
マジレスすると女が日本語訳する前に本当はなんと言ったかわからんどころか
実在するかすら謎
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:30:31.74 ID:PyN8mE36O
馬鹿舌w
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:31:01.67 ID:IfpgOxUy0
いい日本酒はパイナップルとかバナナとか
果実の香りの成分含んでるからな

コメと麹のマジック
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:31:06.90 ID:VIDskSzH0
今の季節なら安くてうまい生酒がたくさんあるよ。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:31:07.74 ID:zeP0ZBDL0
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:31:36.64 ID:6OAB70OLi
>>68
スッキリ系が好きならあるんじゃないか?
1000円位で。スーパーだとお値段二倍
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:31:47.97 ID:gRJbOfKF0
>>91
かといって高い純米酒が必ずしも美味しい訳じゃないんだよなぁ。
店ざらしになってる純米酒なんて、ワンカップよりも不味い場合もある。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:32:06.84 ID:aQaieFoN0
日本人なのに日本酒が飲めない(´・ω・`)
ウイスキーやブランデーは悪酔いせずに飲めるのに
日本酒は少しの量でもクラクラ来ちゃう
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:32:12.71 ID:e7aDmRDr0
>>21
全国ほとんど山田錦でから、向いてる酒米がもうないんじゃないの
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:32:15.04 ID:lqoAxM5/0
日本酒は毎日飲んでると止められなくなる怖い酒
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:32:17.72 ID:uLr1iwuD0
地酒は旨いと思う。
スーパーの不味い安売り合成日本酒は日本酒じゃない。
あれは若者の日本酒離れを助長していると思う。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:32:20.02 ID:1TVW0H7J0
さすが英国人は味覚音痴だな
恐れ入ったわ
世界一飯が不味い国だもんな
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:32:50.32 ID:u3i6FknD0
スコッチよりバーボンのがうめえよなおなじレベルなら
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:32:58.42 ID:Dl6BFfkE0
ウイスキーとは全然味が違うやろ
どんだけ味覚音痴やの
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:33:11.82 ID:pzOFzT+IO
チンク→紹興酒
日本→日本酒
ダメリカ→気の抜けたビール

チョン→ウンコ発酵酒
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:33:13.98 ID:V7JO/E4p0
>>68
1万円ぐらいの純米大吟醸買ったほうがいい
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:33:29.14 ID:ptF35emD0
ウイスキーとは、全然味が違うんだがw

日本酒は、蒸留アルコールのキツイ匂いなんかしねーよw

ウイスキーの風味って、突き詰めたら、蒸留アルコールが
抽出した、樽の木酢液だからなw
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:33:56.95 ID:eO9l4UYt0
最高級のレミーマルタンを頼む(´・ω・`)
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:33:57.33 ID:BLDLAi/W0
ウィスキーねえ…
ウィスキーとは違うと思うがw
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:34:00.92 ID:p9qBuJ1x0
.>>85

あのな。日本酒にも年代物があってな、琥珀色した美味いやつがあったんだ。
けれども明治時代に酒税を決める際に、特急、一級、二級酒と決めた結果
年代物の日本酒は割が合わなくなって廃れたんだとさ。

江戸の文化が日本の最高の文化だったような気がする。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:34:24.29 ID:83/hGUpy0
そこで怒濤のトンスル一気飲みのトンスラーが一言↓
114名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/27(木) 20:34:33.93 ID:XwMgoGJ70
日本酒に渋みなんて在ったけ?
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:35:23.32 ID:2wutMs3m0
日本酒は生臭くて苦手だ。
高いやつは美味しいのかなあ。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:35:25.85 ID:3KeUbLNm0
ウイスキー樽に入れた日本酒って売ってたぞ
新潟のやつ
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:35:34.65 ID:V7BbOsEE0
>>1
<丶`Д´>「ウリらもトンスルで文化交流するニダ!!」
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:35:56.35 ID:8aAHTQLg0
俺の熟成ウィンナーも好きになって欲しいな
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:36:07.93 ID:iX3WEyfIO
トンスル!トンスル!
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:36:24.56 ID:A+xB6f7x0
(´・ω・`)スコッチはすこっちだけ飲むんやで
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:36:38.86 ID:cnWlYMB8O
イギリス人はホームレスに小銭を与えるから、結構な数の酔っ払いホームレスが
頭から血を流したりしながらも、しゃっくりしながら、
また小銭貰ってる光景が目に付く。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:36:40.39 ID:nm3evitt0
>>118
ポークビッツは黙ってろ
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:37:41.38 ID:BX48vihx0
チョソが泣きながら↓
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:37:44.27 ID:QQN1xSxd0
味のわりに安いしな日本酒。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:37:51.26 ID:6nTzQVJZ0
フッシュアンドチップスでも食ってろ!www
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:37:55.53 ID:BLDLAi/W0
>>115
桐箱に入った万円以上のモノは、まあ間違いないよ
日本酒は安いと駄目な酒だ
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:37:56.93 ID:UsXGzf8C0
ほんとは飲みたくないんだろ。
ロンドンオリンピックで日本選手団隔離したくせに。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:38:11.39 ID:V/BWAUji0
ウイスキーに慣れた舌で
よく味を理解したなぁ
最近は日本食が認識されるよになったせいか
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:39:30.61 ID:66L7tsM+0
日本酒は深くないと思う。
強い酒になれると、糖分ばかりで物足りない。
たまに呑むが、やはり昔のようには味わえない。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:39:37.36 ID:VEdE87g20
イギリス料理が不味いわけだ。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:39:50.76 ID:Vm7hHo2S0
いやいやいや・・・
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:39:58.22 ID:6dM0vNQM0
日本酒ほど洗練された醸造酒は世界でも珍しいというのに
世界に広まらないのが不思議。
保存が面倒ってのがあるのかね?
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:40:12.48 ID:/TftGCnK0
>>99
最近セブンイレブンでは瓶入りの日本酒をちゃんと冷蔵庫に入れて売ってるんだけど
これが馬鹿にできないくらい美味いぞ
値段も1000円弱と手頃だし
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:40:24.86 ID:A+xB6f7x0
>>120
www
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:40:42.76 ID:KchKBWO/0
ウイスキーの方がうまいでしょ
酒まずいし次の日みずぶくれになる
ウイスキーはあんまりならないな
なんでだろうね
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:40:44.16 ID:bis/cQQ2O
欧米人なら、たとえ味がウイスキーに近い熟成された焼酎でも、絶対にウイスキーみたいなんていわない。
スピリッツ、という。

それから、日本酒には旬がある。いまでも需要を見込んだ仕込みをされる。
いまスーパーとかで正月用の酒が割引で売ってない?日本酒は色付瓶にいれて売ってても劣化するんだ。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:41:04.27 ID:/F4/kMy+0
ぜんぜん違うとおもうがw
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:41:07.58 ID:2wutMs3m0
>>126
やっぱりそうか。
安い居酒屋でしか飲んだ事がないからなあ。

水前寺清子が紹介していた、熊本名物の日本酒をしみこませたカステラは美味しそうだと思った。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:41:16.78 ID:ZHizpEyu0
なんだ、高いのしかないのかぁ 残念

貧乏人は大五郎で我慢するわ
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:41:41.61 ID:PqVibaIxO
まるで熟成したウイスキーのような?
こいつら、味分かってないじゃねえか
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:42:38.81 ID:cnWlYMB8O
>>54 しようがないよ。銃を枕元に置く民族だからw
その代わり あっちの女性が靴を脱ぐつうのは、無防備つまり誘ってる意味らしいね。
日本ほど温度も湿度も高くないから、足も臭くないだろ。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:42:57.88 ID:MBEMnukZ0
>>115
パンチで選ぶなら、無ろ過で度数高いやつを選べ。
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:43:19.51 ID:oc0ekXm80
熟成されたウイスキーを思わせる日本酒ってギャグだろ絶対
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:44:13.37 ID:lqoAxM5/0
全然違う酒だけど、どちらも高い酒は甘味が強い
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:44:15.60 ID:oJlJ6IBS0
>>132
飲むとき合わせる食い物の違いじゃないか?
例えばこてこてどろっどろの食い物と日本酒だと合わなそうじゃん
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:44:16.00 ID:/F3K1VNx0
自分はウイスキーておいしく感じなくて無理だった
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:44:43.40 ID:zoNBIKHA0
はぁ?ウィスキーみたいな下等な酒と一緒にすんな
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:44:48.05 ID:gIuVpttG0
透明なお酒であの芳醇さは意外だろうな
ジンとかならアルコール臭だからわかるけどまろやかさはないから

まあでも、安い日本酒(っぽい醸造アルコール)ばっかり売れてる昨今、
まともな日本酒がどこまで生き残れるのか…って感じがする
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:45:01.15 ID:hULWg3pU0
>>37
コモ掛けのマス酒を持ち込んだら木の香りが移って
ウイスキーみたいにオーク臭がする可能性はある。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:45:06.05 ID:JFS4Ao9Z0
>>21
美味くないから
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:45:15.27 ID:gRJbOfKF0
>>133
ちゃんと冷蔵して欲しいよね。
小売店の日本酒の扱いが杜撰なのが、日本酒離れの原因の一つだわ。
一年以上経ってホコリがかぶったような日本酒なんか飲んだら、そりゃ日本酒も嫌いになるわ(´・ω・`)
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:45:40.51 ID:2wutMs3m0
>>146
オレンジジュースと混ぜて飲むと美味しい。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:45:58.78 ID:Sj/6/Bwl0
日本酒の欠点は、醸造酒故の保存性の悪さだろう
蒸留酒の様に日持ちがせず、酸化しやすい欠点が普及の歯止めとなる
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:47:01.10 ID:EMNcURim0
>>139
あんな工業エタノールの大きなボトルを買う金があるなら、同じ値段で地元の地酒を一升買った方がいい。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:47:19.27 ID:JFS4Ao9Z0
製造年月日を義務付ければいい
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:47:22.17 ID:KchKBWO/0
日本酒飲んだら体が痒くなる
まったくあわない
焼酎は大丈夫だしうまいんだけど
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:47:55.86 ID:6dM0vNQM0
>>145
それはあるな。
確かに濃い洋食には合わない。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:48:32.58 ID:Fsv9/7kT0
アルコール依存症のキチガイども早く死ねよ
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:49:20.90 ID:1/8WpVPD0
>>22
うわぁ
新潟じゃ千寿とか寒梅は料理酒だよ
本当にうまい酒は県外には出さないから
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:49:27.68 ID:4lo8zcr60
>>145
・ 純米酒  こってり系やクリーム系
・ 吟醸酒  シーフードやさっぱり系
・本醸造酒  練り物や味の濃いもの
・生酒   刺身や白身魚など淡白な料理

各銘柄にもよるけど大まかで合う料理はこんなかな
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:49:37.87 ID:h1tXZGmw0
熟成したウィスキーのような深い味わいだ!
(ぶっちゃけよくわかんねー味だ)
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:50:12.10 ID:6OAB70OLi
>>153
その理屈ならワインもおなじ事
乳製品と合わないからあっちでは普及しないだろ
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:50:24.79 ID:WDjrcviM0
吟醸酒、純米酒は蒸留酒よりうまいという人が結構いるよ
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:50:34.44 ID:HoEcfrt10
幾ら熟成してもウイスキーが日本酒みたいな味にはならんとおもうぞ
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:50:51.10 ID:lQcznscd0
いいねいいイベントだね
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:51:16.87 ID:js8W35hvO
カルアミルク、アルコール抜きで頼む
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:51:18.32 ID:Q6C0eXiu0
ワインと比較するならわからんでもないけど、
ウィスキーと比較するのはどうよ? w
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:51:44.17 ID:coqgamsg0
醸造アルコールで味誤魔化してるのばっかだけどな
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:52:13.47 ID:dSfWyRBQ0
朝鮮から奪った技術で作ってるんだから
朝鮮酒と改名するべきだな
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:52:31.51 ID:NLLYz+6M0
深い味わいだというのをウィスキーで例えているだけで
ウィスキーに似た味だという意味じゃないでしょ
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:52:37.80 ID:lqoAxM5/0
>>161
ウイスキーは樽の中で乳酸菌が熟成だからな
醸造酒じゃないけど、日本酒のような深い味わいがあるのは確か
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:53:02.83 ID:KchKBWO/0
酒よりコーヒー牛乳の方がうまいでしょ
そろそろこれガチで認めろよ
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:53:48.69 ID:A+xB6f7x0
>>159
新潟県人だけどそれはない
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:53:49.44 ID:5LvRKIYY0
お前ら、純米酒に醸造アルコール入っててもわかんねーじゃん!
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:54:13.78 ID:pGNzH3Jd0
>>132
ワインほどではないが結構広まってるぞ。
"sake japan"でぐぐってみ。
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:54:14.05 ID:8lp0fjoa0
わぁー凄いフルーティ、ウィスキーみたーい(棒
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:54:28.26 ID:YwMFFSJlO
>>1
イギリスなんぞの訳のわからん低俗な酒に似ているなど、
実に不愉快千万
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:54:43.65 ID:NLLYz+6M0
>>168
醸造アルコール混ぜたら誤魔化してることになるってw
美味しんぼの山岡さんばりに出鱈目だな
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:54:50.91 ID:oJlJ6IBS0
>>174
醸造アルコールってそんなに悪いものかな?
おれにはよくわからん
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:55:27.61 ID:6dM0vNQM0
>>156
糖類や調味料とか混ぜた安日本酒なんじゃ?
俺もあれ飲むと頭痛がして体調がおかしくなる。
最低でも原材料が米、米こうじ、醸造アルコール以外入ってないヤツなら大丈夫かもよ?
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:55:45.58 ID:lqpmjVO50
間違えて樽貯蔵の甲類焼酎を飲ませたんじゃ
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:56:21.35 ID:sSS0VeUE0
 
安物ウイスキー >>>>>>>>>>>> 安物日本酒
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:56:22.81 ID:qBUCLp9ni
>>166
それ飲み屋で言ったらカフェオレ出てきて「最初からカフェオレ頼めよwww」とか盛り上がってたら会計の時にしっかりアル分で取られてたわ
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:56:40.43 ID:EMNcURim0
どうせアル添するなら米焼酎いれたらいいのに。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:56:42.04 ID:9sjdRPQr0
ウイスキーって言われると正露丸やクスリ臭い匂いのほうが浮かんでくるからもう少し違うものでたとえてくれよ・・・
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:57:01.92 ID:msWpDLnz0
日本酒は危ないね。
普段は飲まないし、美味しいとも思った事も無かった。
この間、原酒、搾りたてで非加熱のお酒を一升頂いた。
酒という感じが全く無くて、いつまででも飲んでいられるほど。
調子に乗って飲んでると、暫くしてから来るね。
危ないわ。
あんなもの買ってたら、破産するわ。
チビチビやってる内に、あっという間に無くなった。
ありゃ、駄目だ。
絶対に買わない。
安めの蒸留酒でいいわ。
美味い日本酒はいかんわ。
止められなくなる。
危な過ぎ。
体にも財布にも悪い。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:57:44.86 ID:YPAx76BV0
全然違うだろ
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:57:57.28 ID:pSCzNcWS0
ワインと豆腐に旅をさせてはいけない
一週間後、またこの店に来てください
もっと美味しい日本巣をごちそうしますよ
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:57:57.45 ID:6OAB70OLi
>>179
久保田には入ってるけどみんなありがたがって飲んでるな
べつにわるくはないだろ
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:57:58.50 ID:RwK2OKmq0
とりあえず、ワイン誉める時みたいな気持ちの悪い誉め方じゃなくてよかった
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:58:41.49 ID:2P461tum0
>杯を重ねるとともに打ち解け

酔っぱらってグダグダになってるだけ
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:58:56.46 ID:NLLYz+6M0
ビールは麦100%でないとダメ
火入れしてちゃダメ
醸造アルコール入りだとダメ

これ肉は塩並みに俄か通が使いたがる言葉だが
こんなもん美味しさの尺度じゃねーよ
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:01:21.41 ID:/kpgjZ3r0
ウイスキーとは明らかに違うだろ・・・
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:01:33.99 ID:6dM0vNQM0
>>182
ウィスキーは安物でもウィスキーだけど安い日本酒は何か別の代物だもんなw
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:01:35.11 ID:ShEwq+sC0
自分いいっすか?w








ホールホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

                         ネトウヨ     ウンコリアン(時給300円)
ノーベル賞(自然科学分野)        日本人16人    韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国人 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国人 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国人 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人6人     韓国人 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国人 0 人
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:02:05.80 ID:/dH825rA0
大衆店で名の知れた高級酒(久保田とか)頼むと
明らかにひねた酒が出てくる事、多し
店に合った酒を注文するのが良いんだろね
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:02:54.93 ID:vb/Q5FEM0
大吟醸は3か月以内に飲まないの旨みが落ちる
新潟出張でまとめ買いしたけど4月ごろから普通の吟醸になってしまった
冷蔵庫、ワインクーラー保存したけどだめだった
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:03:07.86 ID:Yt+C3OzP0
ウリのトンスルは?...
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:03:12.01 ID:6OAB70OLi
>>194
はいはいサントリーのステマ
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:03:56.32 ID:lE6jza4Z0
本格日本酒はがぶ飲みするためのものじゃない。
銚子一本だけ、お猪口でゆったりと飲む味わい。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:03:58.00 ID:NLLYz+6M0
もやしもんで一躍有名になった中取り大吟醸龍神丸なんかも醸造アルコール入り
でもそんなこと関係なく抜群に美味い

単純に醸造アルコールが悪いんじゃなくて
調味がいい加減だから不味くなるんだよ
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:04:03.84 ID:U8G1mXkX0
日本・日本酒、焼酎
支那・老酒
米国・バーボン
英国・ウィスキー
仏国・ワイン、ブランデー
独国・ワイン・ビール
露国・ウォッカ
蘭国・ジン
西国・シェリー

ある程度の国は酒の文化も高い
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:04:43.97 ID:MpR0czBx0
俺、酒飲みだけど、日本酒は美味いよ。
ただ、糖分が多いからなるべく飲まない。
太るからね。。本当に申し訳ないけど
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:05:30.28 ID:z14tqfXW0
>>202
ドイツワインって美味いのけ?
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:05:33.93 ID:Y4A4SNa/0
英国紳士らしい、相手を褒めてるようで実のところ自画自賛が炸裂してる
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:06:21.14 ID:anVpblbd0
実際日本のウイスキーって賞とってたというか
そこそこ最近評価されてたっけか
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:06:52.80 ID:vb/Q5FEM0
>>203
糖分多い=水あめ入りの安い酒だね
ケチらなければウイスキーよりカロリーは低い
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:06:54.84 ID:U8G1mXkX0
>>204
結構美味いよ
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:07:12.06 ID:gTTep/2A0
実際な佐賀の天山の「はつしぼり」とか20度くらいあるけれど美味いなー
なんとも言えないフルーティーというか深いよな
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:07:22.84 ID:ROJBXfJa0
味わかるんか、イギリス人?
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:08:16.44 ID:6OAB70OLi
>>207
それはないわ
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:08:21.34 ID:X68Gd2yf0
イギリス料理は味が薄いから、意外に合うかも
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:09:25.72 ID:x0nvdznF0
ワインよりはいいよね
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:09:26.68 ID:HK1kW2dE0
ウイスキーのようって…舌が馬鹿なんじゃ…
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:09:31.45 ID:4lo8zcr60
>>204
リースリングとかなかなかだと思う。
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:10:40.33 ID:6OAB70OLi
>>212
そう言われてみればコロッケに酒って合わなくもないな

ただし安酒に限る
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:11:21.74 ID:KchKBWO/0
>>180
次の日も体が熱くてむくんで
あわない
高い酒でも一緒だわ
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:11:26.28 ID:cZA/rveB0
さわやかで果実酒のよう。
コメが原料とは思えない。

って言うのが日本酒っぽい。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:11:28.47 ID:lcRv/Q9V0
日本酒の美味さが分からんなぁ
殆どエタノール飲んでるような気がするんだが…
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:12:07.28 ID:F3Gt8Ksu0
だがちょっと待ってほしい。イギリス人に食を論評されるほど屈辱的なものはない
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:13:16.06 ID:e7aDmRDr0
魚料理には日本酒合うからね
安い甘い日本酒じゃなく、チョイ高い水のような喉越しの日本酒
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:13:47.85 ID:TsIdrT440
俺の知り合いの英国人は、なぜか純米大吟醸の高い酒よりも、黄桜の呑を好む
たまに日本に来て、こっちが高い日本酒用意してるのに、
なんだ呑じゃないのか・・と落胆される
カネ持ってる英国人なのに
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:13:55.09 ID:6qspGpjc0
>>35
ロンドンの中心街なんてイギリス料理の店がほとんどないもんな
イギリス人がイギリス料理の不味さを理解してる証拠だ
知り合いのイギリス人もインド料理の店と中華料理の店しか勧めてこない
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:14:14.45 ID:gTTep/2A0
>>221
キミは本物を知らない
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:15:12.52 ID:apnQybG50
>>197
やはりそうかw
弟が調子に乗って十四代とか買ってきたけど
もったいぶって一年かけてチビチビ開けてたら
最後は白鶴になってたわw
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:15:28.66 ID:vb/Q5FEM0
>>211
【100mlのカロリー比較】カロリーの高い順
ジン:284kcal
ラム酒:240kcal
ウィスキー:237kcal
ブランデー:237kcal
焼酎(甲類):206kcal
梅酒:156kcal
焼酎(乙類):146kcal
紹興酒:127kcal
合成清酒:109kcal
日本酒(醸造酒):107kcal
あま酒:81kcal
ワインロゼ:77kcal
ワイン赤:73kcal
ワイン白:73kcal
発泡酒:45kcal
ビール:40kcal

飲む量で変わるけどね
日本酒の吟醸酒、大吟醸酒とウイスキーだと本当に楽しむ酒だと日本酒の方がカロリーは低くなる
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:16:04.87 ID:fk8lYCI80
熟成したウイスキーってうまいの??
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:18:06.21 ID:s9mqWgWl0
トンスルも楽しむニダ
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:18:12.80 ID:WEUHl01p0
ウォッカとか、ジン買ってきてカクテル作るの楽しい
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:18:25.05 ID:6dM0vNQM0
>>219
それはちょっと分からない。
醸造酒だし蒸留酒に比べればアルコール感はほとんどないと思うんだけど。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:18:42.94 ID:gTTep/2A0
>>227
BLAK飲んだらいい700円しないけれど最高だと思う
10万超えるウィスキーとか飲むけれど自宅ではBLAK
最高だ
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:19:18.24 ID:pSCzNcWS0
>>229
俺はカミカゼ一本道
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:19:34.19 ID:lcRv/Q9V0
日本の酒を売るなら、梅酒を売っても良いと思うんだけどなぁ
あれは間違い無く世界でもウケるし、あそこまでジュースっぽい酒は世界には無いんだし
234名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/27(木) 21:19:38.70 ID:plTPMlKe0
昔、日本の輸出が世界を席巻してた時、

バリ島の隣のロンボクの安宿で
イギリス人と酔っぱらって議論したんだが、

日本はとんでもなくcompetitiveだ。
日本製品がどんどんイギリスに入ってくるって
グチっぽく言うもんだから、

こちらとしては悪いと思って
「いや、アルコールではスコッチウィスキーの方が勝ってる」
って言ったら
「ププッしょせんおれたちゃスコッチしか輸出できねーのかよ」
みたいに自虐的に笑ってた。

今じゃあ…
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:20:21.72 ID:6OAB70OLi
>>226
糖分云々するのにエンプティカロリー考慮する必要あるんか?
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:20:46.82 ID:z14tqfXW0
>>208,215
ドイツでワインというイメージがなかったけど、
調べてみたらなかなか良さそうだな、増税前に買ってみるよ、ありがとう
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:21:26.48 ID:qZTmGVR50
>>132
質の良い原料=酒米があっただけではどうにもならず、熟練した
職人が集まって綿密な作業工程で作っていかないといいものができない
って点で余りにも大量生産には向かない。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:21:26.50 ID:xEevEsc20
>>1
それは違うだろ。
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:21:27.45 ID:lE6jza4Z0
時代劇居酒屋でがぶ飲みしてるのは現代の吟醸日本酒とは違うもんね。
焼き小魚で当時の酒を飲んでみたいけど。
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:21:37.14 ID:rpAWANlAO
さて朝鮮人は、伝統のウンコ酒 トンスルでも振る舞って 基地外振りをアピールしたまえ。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:21:50.72 ID:8slEUL130
鹿児島の焼酎『桜島ARAWAZA』は海外で、ワインやウイスキーとか、全てのジャンルの酒類から選ぶ賞で金賞だか最高の賞だかを日本の酒で初めて受賞したんだっけ?
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:22:28.55 ID:jct/v4hD0
>>37
清国産アヘンもあったけど、単にインド産アヘンの方は質が良いので、
高値にも関わらず好まれただけ。

当時の阿片は合法的な商品なので、清の方でも役人が管理して輸出入していた。
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:22:57.11 ID:133AmJFV0
なーにが熟成したウイスキーだw 味音痴め
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:23:03.86 ID:lcRv/Q9V0
>>230
消毒エタノールの香りと、のどが焼ける感じがして、個人的にダメだわ
まぁ元々酒は飲む方では無いが、ビールとかカクテルの良さは何となく分かるが、
日本酒のどこが魅力的なのか、というのがどうもイマイチ分からん

基本的に酒は料理と組み合わせてナンボだから、日本酒に合う料理ってのもあるのかもしれんけどね
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:23:18.59 ID:hXZmzqMU0
どこでも手に入りやすくて
1500円前後で買えるお勧めの日本酒ってない?
特に日本酒を飲んだことの無い人に勧めるので。
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:24:01.16 ID:TsIdrT440
酒好きの人は、アイラ島に行くことをお勧めするよ
島全体がウィスキーみたいなもんだ
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:24:22.42 ID:xhu9l1uA0
>>1
味音痴じゃなく「熟成されたウイスキー」というのが英国での最上級の表現なんだよ。
日本酒に敬意を払ってくれてるのに、なんで馬鹿にすんだ?
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:24:32.24 ID:p+nb5PfQ0
>>5 トンスルは、糞尿の味や匂い、濃度などにより、微妙にテイストが変化する。
日本酒なんぞ足元にも及ばない深い味わいの熟成酒。それがトンスル。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:24:43.88 ID:ul/QnVY+0
日本酒はどうも口に合わないな。口の中に残る感じがして。

白ワインの方がいいや。
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:25:21.00 ID:FV+c3xai0
ワイン好きな欧州の国なら日本酒がいいかもしれないけど、イギリスとかアメリカなら焼酎の方がうけるんじゃないか?
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:25:51.92 ID:V7JO/E4p0
>>244
安酒なんだよ。
俺も似た理由で日本酒嫌いだったけど、
知人の結婚式で高い日本酒を一口飲んだ時に感動した。
安い日本酒とは別物。
まるで冷えた甘い空気のように喉に吸い込まれていく。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:26:28.05 ID:Tv6Uf8pr0
>>245
北あきた
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:26:33.93 ID:TsIdrT440
>>245
量によるなあ
720mlだったら、天狗舞あたりでなんかありそうだがなあ
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:26:37.18 ID:xhu9l1uA0
>>245
剣菱
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:26:48.11 ID:6OAB70OLi
>>244
どんな酒飲んでるんだよw醸造酒で味しないとか味覚障害を疑ったほうがいい。わりとまじで
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:27:04.62 ID:pSCzNcWS0
公園のベンチで飲むワンカップも独特の趣があってよい
味ではなく趣な
257オレの書き込みは転載OK! オレのカキコには無効→@転載禁止:2014/03/27(木) 21:28:11.29 ID:RCUIKYtV0
誇らしいニダ
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:28:35.53 ID:U8G1mXkX0
>>245
どこにでも売っているか・・・
地域性があるだろうしよく分らないが
剣菱とかどうだろう
259ロンメル銭湯兵 ◆yGUjZiryVQvU @転載禁止:2014/03/27(木) 21:28:52.22 ID:E+uoPlIU0
さすが味音痴の本場イギリスだけのことはある。

フランス人にテイスティングさせたら、即座に日本酒に合う料理をいくつも提案し、
どれだけ自分のセンスが優れているかで熱い議論が交わされるだろう。

イタリア人に与えたら酔いに任せてナンパを始めそうだから飲ませない。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:28:57.70 ID:apIqPM8m0
>>244
酒苦手なら甘口を常温で飲んでみるといいよ
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:29:06.52 ID:fjUnsa7g0
>>49
ただ、そこを拗らせて大吟醸も糞とか言い出す通気取りもいるからな
大吟醸でも旨いものは旨いのに
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:29:13.07 ID:f8xRMaT70
>>21
「達磨正宗 昭和46年 吟醸酒」
43年物熟成日本酒 1本100万円

http://vintagesake.com/shopdetail/000000000131/


熟成酒はいっぱいある。お前が知らないだけ。
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:29:19.81 ID:Gctw7QoY0
やっぱ美少年だな
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:29:55.23 ID:pZZIqN+z0
その辺のスーパー・コンビニや
普通の居酒屋に置いてるのは日本酒じゃないよ
TVCMうってるメーカーのもあんなもん日本酒じゃない

まともな蔵のを一度飲んでみ、マジ凄いぞ
それもいろんなキャラクターがいるし年度によっても味が変わる

マジちゃんとしたの一度飲んでみ!
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:30:08.16 ID:TsIdrT440
>>256
この時期だと、お花見しながらのワンカップは最高だな
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:30:22.91 ID:Mk9NrMTO0
ウイスキーには及ばないという遠まわしな皮肉か
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:30:27.16 ID:oRGw2Dyl0
日本酒をウイスキーとの表現に違和感を感じる。

日本酒の繊細な味と、シングルモルトの深みの有る味。
全く違うが。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:30:39.40 ID:qG+BvRSQ0
ホルホルホルホル
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:30:47.67 ID:/kpgjZ3r0
>>199
サントリーの酒はなんかウイスキーとは別物だぞ・・・
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:32:02.13 ID:6OAB70OLi
>>263
やっぱ男山だな
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:32:11.57 ID:6dM0vNQM0
>>245
四号瓶の一ノ蔵無鑑査でいいんじゃないか?
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:32:48.40 ID:apIqPM8m0
炭酸の日本酒ってどうなの?
飲んだことある人いる?
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:32:51.05 ID:dTSf1QkhO
熟成したウイスキーしか例えるものがないんじゃね?
別に日本酒を批判しているわけじゃないんだから良いだろ。
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:33:31.90 ID:4ijuDkYUO
枡と塩だけ肴にするのがいちばん味がわかるんだったっけ?
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:34:50.15 ID:6dM0vNQM0
>>272
俺はあんま受け付けなかった。
これは何か違うって感じ。
たまにならいいんだけどね。
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:35:05.33 ID:0cCw8wVP0
>>245
とりあえず、安物の純米酒は止めておけ。
安物に関しては「醸造用アルコール」が入ってるほうが無難。
安くて純米で旨い奴はそうそうない。安物の純米は、たいがい味が薄い。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:35:23.02 ID:nUV7w31qO
>>247
だよな
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:35:34.14 ID:FB7tEI2P0
1000年ほどの歴史しかない蒸留酒と紀元前から続いている
醸造酒を比較するなよ、何もかもが別物だよ。
279 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw @転載禁止:2014/03/27(木) 21:35:42.60 ID:ovReS27m0
2ちゃんねるの日本酒スレはレベルが高い
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:35:44.06 ID:xyg8/Yiq0
日本酒は作った時点で税金がかかる
何年も寝かすと資金繰りが厳しくなるのですぐ出荷するそうだ
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:35:56.08 ID:f8xRMaT70
>>233
チョーヤ梅酒の英語版サイト
http://www.choya.com/index.html

輸出してるよ。食前酒として売れてる。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:36:06.83 ID:Bk1sBkHm0
>>273
白ワインがあるだろ。
辛口も甘口もある。
日本酒は白ワインと非常に良く似ている。
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:36:14.72 ID:6OAB70OLi
>>272
炭酸のマッコリは美味かったで
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:36:19.09 ID:lqoAxM5/0
>>272
どぶろくも発泡酒だけど美味いね
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:36:30.36 ID:bfcUBWIG0
みりん?
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:37:23.06 ID:pGNzH3Jd0
>>151
日本酒はワインと同じで保存に気を使うからな。
酒屋の主人に確認したが、醸造酒は同じだと。
蒸留酒なら保存に気を使う必要はないそうだが。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:37:49.59 ID:YARpieWYO
>>274
いや、オレは豆腐と合わせた方が味が解ると思うわ

その土地の日本酒と豆腐を合わせたりして楽しむのなんて楽しいよ

水処は酒処、豆腐処だしね
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:37:50.22 ID:0cCw8wVP0
>>272
白ワインとスパークリングワイン飲み比べるのと概ね同じ。
当たり前だろと言われたら、いや、まぁ、仕方ないだろとしか答えられない。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:38:25.32 ID:yuJbMCTo0
どんな酒飲んだらこんな意見が出るんだ、飲みたいぞ畜生
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:38:29.55 ID:3dGvzIVq0
>>1

飲めもしないのに、ウイスキーボトルを買ってしまった。
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:39:04.04 ID:lOeWBMW90
>>245
北秋田
白鶴大吟醸
上善如水
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:39:34.26 ID:TsIdrT440
酒と蕎麦は日本海側に限る
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:40:28.72 ID:pGNzH3Jd0
>>152
20歳の頃は、ウイスキーをコーラで割ると飲みやすくてどんどん飲んでしまった。
飲みすぎになるので止めた。

>>157
やっぱ日本酒は魚の和食に合わせてあるんだと感じるよ。
洋食には日本酒じゃないな。

>>179
醸造アルコールは別に悪くない。
ちょうどいいところで発酵を止めるために加えている。
どっかの漫画がまるで害悪のように書き散らしたがな。
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:40:47.58 ID:HSKxSiSJ0
北秋田て980円で売ってたな。
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:41:13.24 ID:DnAAkb+J0
ぶっちゃけ日本酒って、ワインやウイスキーみたいに、銘柄によって味が変わらんだろ
今は、極端に飲みにくい酒って無くなった気がするので
あんまり銘柄にこだわらんでいいやって思う。値段もあんまり変わらんしw
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:42:17.13 ID:jX20w5oG0
>熟成したウイスキーのような深い味わい
何か日本酒じゃなく別の物飲んでないか?
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:42:17.59 ID:aEfwMP/R0
> 「ふなぐち 菊水一番しぼり」はアルミ缶に入っています。
> 製造年月日から2ヶ月以内くらいまでは爽やかな新酒の風味、
> それ以降徐々に熟成を続け、6ヶ月を過ぎる頃には濃醇な原酒の味わい、
> そして8ヶ月から10ヶ月頃はブランデーに似た芳香と、老酒のような枯れた味わいへと移り変わっていきます。

これやったことある人いる?
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:42:44.23 ID:K5OAOwYi0
定期的に日本酒スレ建つな
深い味わいってどんなんだろな吟醸かなぁ
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:43:16.58 ID:H4+fFDV40
今まで飲んだ中で旨かった日本酒は浦霞、酔鯨、船中八策、黒龍、八海山。
安酒飲んでたころは不味いと思っていたが旨いのを飲むとマジ旨いのな、驚いた。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:43:35.12 ID:twnSq6M70
>熟成した
ほのかな甘みとまろやかさって事だろ。
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:43:57.13 ID:ngOkcHvq0
龍神丸呑みたいなぁ
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:44:34.75 ID:pGNzH3Jd0
>>234
その人イングランド人だったんじゃないか?
彼らにとってはイングランドとスコットランドは別の国で
スコッチウィスキーはスコットランドのもの、だからな。
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:44:48.46 ID:Q5uoqi5P0
世界一の馬鹿舌民族に褒められても、ネ
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:45:02.22 ID:pZZIqN+z0
>>272
無濾過生原種とかの瓶内発酵系はたまらんね、大好物だわ
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:45:12.77 ID:f8xRMaT70
>>291
上善如水
レディキラーやなw
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:45:49.53 ID:aX/NHR5L0
俺の親父が営業マンやってて、たまにいいお酒をもらってくることある。

高い日本酒って本当に澄み切った味わいで本当に旨い。
だけどこのスレタイみたいな、熟成したウイスキーっつーのとは違う気がするなぁ。
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:46:30.05 ID:bUJWW8xJ0
人の好き好きだからあれだけどウィスキーのほうが美味しいような いや、一緒に食べる物によって変わるけどね
刺身食べるなら日本酒一択
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:46:36.86 ID:vjtQvE6XO
菊姫?
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:46:43.57 ID:G3+yFIgL0
日本酒は酒税法のせいで熟成向きの酒ではないから
ウイスキーの深みは日本酒では表現できないだろ。
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:47:30.60 ID:zR5Nlxll0
蒸留酒に樽の味と香りを染み込ませた飲み物と
コメその物だけを醸造の技術力だけでうまく作った物を
比較している時点でどうかと、、、
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:48:23.50 ID:dXKKlbI20
つーかウイスキーとか木屑臭くてまずい
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:48:26.51 ID:ZxvgJvUf0
鬼ころしみたいな辛口が良い
安い方じゃない奴ね
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:48:43.40 ID:lFkvIDqG0
昔、ぐでんぐでんになろうと一気に冷酒4合逝った。
翌日の二日酔いで完全に日本酒嫌いになった。


すこっちだったら良かったかもしれない。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:48:58.00 ID:xyg8/Yiq0
昔は三増酒というまじで醸造アルコールと水飴の入った酒があったが、今はさすがに消滅したけど
その代わり吟醸酒の削りかすの米から作ってる酒があるので
不味いって言ってるのはそれに引っかかったのかもね
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:49:42.07 ID:rPgYPC/D0
>295
基本的に、端麗⇔芳醇+甘口⇔辛口
の4種類で語れる組み合わせだからな。とはいえ、たぶん酒類のなかでは日本酒が一番銘柄数が多いんじゃないのか?
いろいろ飲んでみるとかなり幅があることに気がつくよ
>309
そうでもない。大吟醸の10年熟成酒とかいう頭悪いの飲んだけど、すげぇ旨かった。
…ただ、720mlで2万円とかいうふざけた値段だったけどな
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:49:56.80 ID:7/OCDGZj0
>>310
ウイスキーの美味さってのは、シェリー酒と燻製の美味さなんじゃないかと睨んでいる。
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:50:03.33 ID:QKont0Wj0
たぶんウイスキーの樽に入れて熟成させたやつかな?
それを日本酒というのかどうかは不明だけど・・・
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:50:14.43 ID:gEikQsbP0
中川(酒)なら、超旨そうに飲んで宣伝になっただろうに・・・
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:50:36.43 ID:rUK4+95p0
スコッチと日本酒ってぜんぜんちげーだろw
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:50:47.18 ID:wF9yi6LN0
>>261
料理との相性も考えずに、とにかく大吟醸って通気取りの方が多いけどな
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:50:53.27 ID:iJ7UGGDx0
次はトンスルでお願いしますニダ
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:51:37.42 ID:JWhvVPJ+0
>>245
上善がいいんじゃん?
安いし飲みやすいし、若い頃は好きだったわ。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:52:35.95 ID:KGOaX/J20
>>226
糖質って知ってる?
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:53:06.87 ID:JSz2EAJj0
うまいと思えば飲めばいい
無理に褒め言葉を言わされてるっぽいのが嫌だね
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:53:10.68 ID:sLtLCZLX0
>>312
安いのも好きだw
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:53:14.92 ID:pGNzH3Jd0
>>272
たしか澪って酒があったな。
でも度数が低すぎてサイダーみたいだった。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:53:19.75 ID:YARpieWYO
>>307
逆に日本酒好きのオレは、ウィスキーの旨さが解らんのよねぇ

シングルモルトだ、スコッチだと憧れて色々試したんだけどさぁ
なんか寒気がするし、消毒薬臭いし…

ブランデーとかラムとかは好きなんだけどねぇ

甘味を求める子供舌なのかなぁ?とか思うわw
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:53:34.28 ID:zR5Nlxll0
>>316
その通り、シェリー樽と熱での樽の焦がし
あとはピートの香りかな?
結局は日本酒の醸造技術と蒸留酒に各フレーバーを付ける技術(スコッチ)
全く別の飲み物なんだよね
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:53:40.45 ID:tPNuXBLu0
下戸の俺は、コーラ一択
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:54:29.39 ID:pCHqfxny0
>>307
怒られそうな発言だけど同意、よくできたウイスキーはほんとに美味い。
刺し身やお寿司は日本酒だと相乗効果で美味しくなる
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:55:06.42 ID:TsIdrT440
ウイスキーはとにかく開けた瞬間の香り、注いですぐ後の香り
あれがたまらないね。あの瞬間好きで飲んでるようなもんだ
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:55:33.08 ID:krlbL+yVO
邪道と怒られるけど、日本酒をロックで飲むのが好き。
飲みやすくなるよ。
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:56:04.75 ID:/xUwa4R+0
ウイスキーってなんか馬鹿にされた気分だな
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:56:16.44 ID:wTiy5+WW0
>日本の酒造りは東日本大震災で大きな被害を受けた
ファレリー議員、知ったかぶりし過ぎ。アホか
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:58:03.29 ID:pZZIqN+z0
日本酒ロックはアリ
原酒系は度数高いのでロックを推奨することも
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:58:12.94 ID:0cCw8wVP0
>>332
度数の高い原酒とかのロックは普通に旨い。
酒蔵自身がロック推奨してる日本酒も結構あるよね。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:59:31.18 ID:e7aDmRDr0
>>303
お寿司の酢は米酢、刺身醤油は煮切り(日本酒)
だから合うのは当たり前といえば当たり前
(刺身と日本酒美味しいよね)
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:00:23.74 ID:o2QgSGYJ0
長期木桶で熟成させた日本酒には
ウィスキーみたいな、木の香りが深くたつ物も有るぞ
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:01:59.17 ID:VLHK4lih0
何を言ってるのかさっぱりだ
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:01:59.55 ID:cjBkPQRKO
ウィスキーはビターなチョコか
ドライフルーツが合うよな

モルトは高くないと深みがでないけど、ブレンドだと安くてもジョニ黒とかはコスパ高い気がする
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:02:35.06 ID:T9YG9dSAO
>>334 俺の大好きな伯楽星は被害ひどかったと聞いたが。

ウヰスキーみたいなってのは古酒でも持ち込んだのかね?
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:03:03.07 ID:Th9D5TsAO
>>295 そんなあなたに、機会があれば、酒蔵開きに行ってみて実際に飲み比べて欲しい。
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:03:17.91 ID:qj1MKlHR0
このスレ見てたせいか、駅で売ってた「日本盛しぼりたて生原酒」とかいうのを買ってしまった。
酒弱いのに・・・
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:03:31.05 ID:5BfStX7F0
>>11
焼酎も「日本酒」だからな。  「清酒」とは言ってない。 
百年の孤独は値段に開きがありすぎだな。 3000円以下が適正価格なのに。
カティサークの方がコスパ良くね?
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:03:38.45 ID:hXW8kw++0
ホワイトオーク樽3年熟成の日本酒がおいらの部屋の流しの下にある。「楽自慢」製造年月日は06年。

蒸留酒的な香りになってるよ。ことばで説明するのは難しい。樽の香りがこなれている。おしろいを思わせるような。
以前書いたメモには「ねっとりとしたバニラ香」とあった。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:05:03.19 ID:TsIdrT440
原酒をロックはいいんだが、氷をちゃんとした水で作っとかないと台無しになるよ
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:05:21.77 ID:cjBkPQRKO
>>338
ウィスキーというより白ワインみないな熟成だよね
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:05:29.95 ID:/xUwa4R+0
ウイスキーって味わうというより酔うための酒だな個人的に
呑めるけど美味いと思ったことない
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:05:48.87 ID:BbsmJngb0
石川県から出品した酒蔵がどこか気になるな
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:06:32.34 ID:5BfStX7F0
spirytus最強!

>>346
水道水で製造した気泡だらけの氷を使うのか?
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:06:38.19 ID:zR5Nlxll0
獺祭ムロカナマゲン絞りたては旨い
一般的な酒は開運特別純米がマジ旨い
九平治はちょい酸っぱいけどきりっと冷やすとマジウマ
ウイスキーはニッカブラックしか飲まん
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:06:40.70 ID:l/8p31Hj0
スコッチはスモーキーテイストがいい
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:07:09.89 ID:TPQ5MhsQ0
>>68
本醸造で自分で美味しいやつを探すのがいいな。
日本酒も好みが分かれる
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:07:53.52 ID:krlbL+yVO
>>335>>336
日本酒ロックは日本酒を苦手にしていた人にも好評。
はじめは変な飲み方していると思われていたけどw
日本酒苦手な女性にもお勧めする飲み方。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:08:08.22 ID:fDxX6qZz0
「まるで熟成したウイスキーのような深い味わいだ」
…フランスでワインを飲んで同じ事を言ったら笑われるはず
味覚オンチのイギリス人に日本やワインの奥深さが分かるわけがない
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:08:40.16 ID:YARpieWYO
>>343
気持ち解るわww

このスレ見てたら呑みたくなるよねw
オレも呑んじまうかなw
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:08:53.01 ID:0cCw8wVP0
>>343
生酒はしっかり低温を保てよ。すぐ痛むぞ。そして、開けてからは最長でも一週間ぐらいで飲みきれよ。
毎日飲むと、日によって味が変わるのが分かるはずだ。銘柄や好みによるだろうけど、2、3日目ぐらいが一番旨いと思う。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:09:10.03 ID:QUQHwcRx0
】「まるで熟成したウイスキーのような深い味わいだ」

どんな日本酒だよ。銘柄を教えてくれ。
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:09:13.50 ID:kMM1gX2N0
やはり外国人でも美味いと思うんだね
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:09:20.21 ID:cjBkPQRKO
>>353
俺も日本人の大吟醸信奉には呆れる
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:09:21.39 ID:0uBwPRx/0
1年熟成?させた日本酒を飲んだが、どちらかというと
ワインに近かったような気がする。
ウイスキーも、もちろん好きだけどね。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:09:54.34 ID:egylolY/0
熟成したウィスキーを飲ませたとかいうオチだったりして
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:09:54.76 ID:6OAB70OLi
>>343
現役女子高生ハメ撮り生中出しと書いてあったら内容大したことなくてもそこそこ売れるのと同じだ。キニスンナ
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:09:59.97 ID:l/8p31Hj0
最初は口当たりの良い凡なのに食いついて
徐々に個性的な味にとりつかれる
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:10:12.39 ID:1b26wwiT0
日本語だとわかりにくいが、真髄というのはspiritという言葉を使って
酒に掛けたんじゃないかな?
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:10:25.42 ID:T9YG9dSAO
>>353 宮城の阿部勘於茂多加男山オススメ
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:11:32.75 ID:TPQ5MhsQ0
>>360
安くて美味しいのを探してるってのに、
1万円の純米大吟醸を呑めって馬鹿だろw
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:11:59.54 ID:5q0D+6CiO
ここに韓チョン人がトンスルお披露目して日本酒が大打撃くらんですね
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:12:08.11 ID:XPm7nviI0
うんこは刺身に限る
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:12:25.61 ID:jaKTuQhq0
熟成したウイスキーの味は知らないけど日本酒の味とは違うと思う
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:12:37.24 ID:V5vgCsIQ0
>>354
安いのでやるとえらいことになる
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:13:23.98 ID:6lI9DAZk0
肴は何だったのかな?
うまい酒にはうまい肴がほしい。酒だけだと勿体無い。w
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:13:49.52 ID:TPQ5MhsQ0
>>366
宮城のは一ノ蔵の無監査が好きだな
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:15:23.13 ID:pZZIqN+z0
4合瓶で1000〜1500円で激ウマな日本酒はいくらでもある
興味あるならまともな酒屋かまともな居酒屋か探してみw
ホントコスパ良すぎるよ日本酒は
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:15:41.70 ID:hXW8kw++0
>>371
値段の問題ではなく、味のしっかりしている日本酒が必要条件でしょ。

ただ、それがどの酒であるか見分ける(知っている)のが難しいか。
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:16:07.22 ID:pPUsRBcR0
褒めるわりにお前らスコッチばっか飲んでるだろ
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:16:34.32 ID:TsIdrT440
スコッチにはつまみなどいらない
日本酒にはつまみが欲しくなる
この違いは大きいんだよ
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:16:50.42 ID:J5s9Gn/fO
放射能撒き散らし汚染水垂れ流す害虫ジャップは津波でもう一度十万匹死ね
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:17:42.71 ID:l8/sVH8d0
>>376
すこっちしか飲まないよ
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:17:59.01 ID:U38AJUjD0
せめて同じ蒸留酒の焼酎なら、 ウィスキーとの比較も解らないでは
ないんだけどな・・・  さすがに清酒は味違うべ
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:18:11.61 ID:2jN5ZBAm0
サントリー白州は本当にフルーティーでスウィーティー
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:18:13.52 ID:XkOWPXut0
どうでもいいが、なんで鏡月ってあんなに悪酔いするんだ。
飲んでるうちからゲロゲロになるんだが。
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:19:26.55 ID:sr8z34ru0
舌と鼻が腐ってんじゃねーの?
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:19:40.81 ID:ucSI5uPh0
菊姫一択
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:20:08.18 ID:6OAB70OLi
>>382
わかる
焼酎で悪酔いするとか謎だよな
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:20:16.49 ID:/TftGCnK0
>>286
うちの近所の酒屋では冷蔵設備が全くなくて
全て常温で品物を置いてるから、一度も買ったことないわ
今どき、スーパーやコンビニでも冷蔵庫に入れて売ってるってのに
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:21:04.88 ID:pPUsRBcR0
日本人の俺がウイスキーのが好きなんだから飲み慣れてない白人がポン酒うまいとは思わないだろ
どう考えてもウイスキーのが一億倍うまい
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:22:20.92 ID:O9YvPbVx0
醸造酒を飲んで蒸留酒のような味わいとかイミフすぐる
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:22:37.27 ID:rCA4EjjE0
日本酒はウリナラ起源
正しくは東酒ニダ
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:22:39.97 ID:MBEMnukZ0
>>377
日本酒は白飯食ってるようなもんだからねー。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:22:42.33 ID:5sSF6BLW0
>まるで熟成したウイスキーのような深い味わい

確かにそういう日本酒はある。でも今回の出品にはないと思うよ。
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:23:06.48 ID:a+8iAmG20
イギリス人はワイン飲まないのか
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:23:34.08 ID:4lo8zcr60
>>372
医学的にはタウリンが多い食材がオススメなんすよね。
タコやイカ、サザエやホタテなどは最適っすかな。
まあ、各々好きなアテ食えやーってのが酒呑みの総意ではありまッス
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:23:48.82 ID:nKVSTcs+0
一番のお勧め日本酒は
『北越雪譜』だね。
外人も絶対に分かると思う。
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:24:22.86 ID:WHPhfwxhO
英国人「アルコールが入ってればいい」
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:25:03.92 ID:mHu/YfJC0
眞露のCM
韓コック隠してるw
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:25:25.54 ID:shlP9vcD0
飲兵衛の味覚は世界共通だな
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:25:51.23 ID:fxOI/bPb0
フィッシュ&チップスの国だからなぁ
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:25:52.56 ID:H4+fFDV40
>>392
イギリス人はワイン好き多いと聞いた。
だからこの感想は不思議だな。「フレッシュな白ワインのようだ」の方が日本酒の味わいに合っているでそ。
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:25:56.28 ID:iJ0IhV530
玉川 Time Machine ビンテージ
http://sake-tamagawa.com/product/029.html
イギリス人杜氏フィリップ・ハーパーが造る
日本酒度の限界に挑む超甘口日本酒タイムマシーンシリーズの
タイムマシーンビンテージの話題が出てないじゃないか
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:26:01.58 ID:I1Glv76N0
スコットランドの中の人激怒
ってことか?
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:26:09.61 ID:UInkK8RGO
何故にこの4県5蔵元だけだったの?新潟や兵庫は?
どこの何ていう酒を披露したのかな
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:26:15.70 ID:cmfWysij0
>>377
これはあるね。
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:26:17.32 ID:FB7tEI2P0
ウイスキーにも腐ったワインのような深い香りが・・
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:26:24.20 ID:zI0dl1A80
いや、むしろつまみを食べさてやれよっと
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:26:25.58 ID:GVq+i1Zd0
日本酒の起源は韓国。
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:27:13.27 ID:uh0ePU/i0
香典返しのクソ酒を10年台所の床下で寝かしたら(忘れてた)
なんだかコハク色になってて、おそるおそる飲んだら妙に旨かった
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:28:22.89 ID:I1Glv76N0
ハギス食ってる連中の言うことは信じられない

>>407
冷暗所保管が良かったんだな
日本酒の古酒の製法そのものじゃん
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:28:33.09 ID:O9YvPbVx0
>>382
安焼酎なんて産廃溶液飲んでるのと同じだと思ったほうがいい
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:28:42.86 ID:r4lJz58I0
あれかね、吟醸を飲んで
その香りをこう表現したのかね?
味わい自体は通常の酒のほうが上の場合が多いと思うんだが
米の甘さって外人苦手だろうしな

また日本酒の良いところは合うつまみが多い
ワインっぽいところだと思うんだがね
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:30:22.95 ID:2jN5ZBAm0
男は黙って大五郎
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:30:31.60 ID:a+8iAmG20
スコットランドが独立したらスコッチ飲まない?
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:30:48.42 ID:2wutMs3m0
イギリス人のつまみはフィッシュ&チップスなんだろうけど
イギリスって島国の割にあまり魚介料理のレパートリーがないな。
ブイヤベースはフランス料理だし。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:30:52.76 ID:krlbL+yVO
神社でボランティアしたら供えられて御神酒をいただいた。
その日本酒は津波に直撃されたけど奇跡的に助かった酒とのこと。
格別に旨かったよ。
あの津波で無事だったとは凄い酒だよね。
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:31:14.61 ID:/6DSpdldO
>>378
チョンて近親相姦で自己で民族浄化したんだろ
と言うことは、女を朝貢してたから、中国にも民族浄化を手伝って貰ったことになるねw
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:32:12.53 ID:/TftGCnK0
>>410
日本酒に合わないつまみってあまり無いよなあ
魚介系が一番合うけど、肉や野菜や大豆製品でもいける
個人的にはチーズだけは微妙だと思ってるが
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:32:18.48 ID:oVZHJyoEO
せっかく英国人がリップサービスで褒めてくれてんのに、味オンチとかで返すお前らって…
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:33:00.51 ID:rUK4+95p0
スコッチと日本酒の最大の違いは、品質の下限があるかどうか
スコッチには下限がある
砂糖水にアルコールを混ぜた物も日本酒を名乗ってるのだから救いようがない
高いのがうまいのはあたりまえ
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:34:07.85 ID:MO3YxoEq0
>英日議員連盟

こんなのあったんだ
初めて知った
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:34:40.00 ID:9jjzd9ls0
>>157
そんなことはない
濃い料理に合う日本酒はたくさんあるが、一般的には不味いというレッテルを貼られて見向きもされないだけ
濃い料理に合う日本酒はアミノ酸度が高く、酸味があるため、大吟醸を美味いの基準にしてる人達から一方的に不味いとされちゃってる
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:34:48.83 ID:hXW8kw++0
>>414
磐城壽(ことぶき)の助かったものかなあ。山形県に移転したが、がんばってほしい。
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:34:53.53 ID:pCHqfxny0
>>407
香典返しってたいていはプラボトル入りの調理酒みたいなのだけど
極稀に地元蔵元のちょっといい酒が入ってたりするから侮れない
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:35:27.99 ID:5BfStX7F0
>>418
> 砂糖水にアルコールを混ぜた物も日本酒

どんな銘柄だよ?
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:37:26.69 ID:cmfWysij0
地元の酒蔵に作ってる日本酒、やっと今年手に入る。
3年ぐらいだから、まだマシだけど、良い日本酒は手に入れにくくて大変だよね。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:37:48.29 ID:zR5Nlxll0
>>423
普通酒は
醸造アルコール、焼酎、ぶどう糖その他の糖類、有機酸、アミノ酸塩
これらを混ぜても日本酒を名乗れる
スーパーの紙パック酒はこれ
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:38:37.96 ID:a+8iAmG20
前の東北大震災で蔵が壊れて金賞大吟醸なりそこね?
だかの秋田横手日の丸酒造の「地震作」は旨かった
酒屋が売り渋っただけある
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:39:32.86 ID:2KTTvYV1O
>>416
おかき(煎餅)をつまみに日本酒を楽しんで御茶漬けで締める至福w
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:39:42.32 ID:GB2+qm+SI
日本酒って熟成した味わいって感じじゃないけどな。
基本新しい酒の方が価値あるし。
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:40:12.16 ID:r4lJz58I0
>416
魚介系はいいな、アルコールのマスキング効果と
米の相性とダブルで良い
料理と酒が両方引き立つのがつまみに合う酒の良いところ
米を主食に色んなものを食べる日本人だと特に美味しく感じるしな
チーズをおかずにご飯を食べないし、たぶんあまり合わんのだろうな
ホワイトソースというか小麦粉系を間に挟めばいけるかもしらん

日本のウィスキーだと余市の10年オーバーが美味いな
こうなんというか筋がしっかりしていて香りが華やいでる
香りのせいかあまり合うつまみがないんだけど
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:41:09.92 ID:tboQnFXT0
良く焼く文化の持ち主だから
熱燗で飲むとき気が飛ぶまで熱しそうだな
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:42:03.29 ID:iUjVG+KG0
日本酒だって熟成させるだろアホか
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:42:51.42 ID:2jN5ZBAm0
竹鶴12年終売で若干プレミア価格になってきたね
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:43:48.49 ID:2KTTvYV1O
>>429
余市は魚介の乾き物が一押し。
個人の好みでスマンw
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:44:07.48 ID:IHiysKie0
いやウィスキーと味わいが全然違うだろ・・・
やっぱり味オンチなんだな
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:44:08.03 ID:hXW8kw++0
>>428
もとは貯蔵した酒も飲まれていたと考えられる。お正月の歌にも「油のような酒飲んで」とあるくらいだ。

問題は酒税制度。酒を醸造した年に、度数と量で課税される。蔵が売りだす年ではなくて、醸造した年な。
貯蔵中の数年間、税金先払いで利益なし。欠損(廃棄)があれば丸まる損する。これじゃ、古酒は割に合わない。
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:44:54.94 ID:5BfStX7F0
>>420
1番だしより、2番だしの方が アミノ酸の量は多いけど 1番だしの方が美味しいと感じるのは上品だからだろう。 

>>425
いまどき、美味しんぼに出てきて批判されそうな、そんな酷い酒があるのかよ? 

1500円程度の紙パックの清酒でも
やや淡麗
13〜14%
米 国産 米麹 国産
2000ml 
精米歩合70% 

って書いてあるぞ。
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:44:56.81 ID:UT4n6xAM0
辛口で高級な日本酒ってあるの?
ウィスキーの風味のが好きだなあ
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:46:14.98 ID:nHXO24hs0
Shot you!(ショッチュー → 焼酎)

っていう焼酎のCMを思い出した奴は確実にジジイかババアだな
黒人の兄ちゃんがタップダンスを決めて Shot you と叫ぶんだぜ
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:47:08.84 ID:FKCH/txU0
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>そーきそばΦ ★
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:47:15.70 ID:ogdHexzZ0
日本酒は頭が痛くなるんですよ
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:47:19.55 ID:r4lJz58I0
>433
マジで?
あまりにも足下すぎて試したことが無い(w
今度やってみるわ
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:48:04.77 ID:xyg8/Yiq0
酒税法改正で醸造アルコール入りのいわゆる三増酒は日本酒を名乗れなくなった
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:49:03.66 ID:GB2+qm+SI
>>435
放っておくと日本酒は酸化しちゃうんじゃないの?
そういうのが好きな御仁もいるけど、基本は生もので10年20年取っておくって感じじゃないなあ。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:49:55.29 ID:cEcXVTUz0
>>1
>岩手、宮城、石川、福岡の4県から5蔵元

どこだ?
石川が福光屋だったら嫌だなあ。
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:50:05.98 ID:R7BED5Fm0
醸造酒は痔になるよ
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:50:14.64 ID:a+8iAmG20
日本酒が古くなると酢になるんじゃね
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:51:15.62 ID:6fJLXF2M0
飲んでないけど褒め言葉をひねり出したか
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:51:35.58 ID:nUV7w31qO
>>444
出羽桜だといいなぁ
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:52:19.43 ID:G3+yFIgL0
>>315
あれ製法自体が違うんだよ。
新酒向けで作られたものを10年置いてもああいう風にはならない。
俺も飲んだことあるがあれはウイスキー並の深みはあるが、だったらウイスキーでいいだろとなる値段。
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:52:24.52 ID:dSOQLt1I0
蒸留酒と醸造酒の違いすら分からない馬鹿が多過ぎるな
蒸留酒の長期熟成酒と醸造酒を似た味わいとか意味がわからん
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:52:53.94 ID:VZIEj3vA0
ウイスキーでも樽や原酒によっては20年以上寝かしてもフレッシュで
フルーティーな香味のものもある。
そういうやつなら、大吟醸と対比しても特におかしくはない。

まぁ、ここでは深みに関して熟成したウイスキーと同じくらいだ、って意味合いだろうけど。
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:53:04.29 ID:cEcXVTUz0
>>442
三増酒の定義を一度調べてみろw
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:53:05.42 ID:hXW8kw++0
>>442
>醸造アルコール入りのいわゆる三増酒

表現が紛らわしいよ。醸造アルコール添加量の上限がきびしくなったので文字通りの「三増酒」は日本酒と名乗れなくなった。
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:53:22.33 ID:Koe3seTI0
日本酒についての誤解
・高い酒はうまい
・有名な酒はうまい
・うまい酒は金を出さないと飲めない
・普通酒<吟醸酒<大吟醸酒
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:53:36.94 ID:9jjzd9ls0
>>436
日本酒は日本料理の調味料とし使われるが、大吟醸は使わないだろ
それはもったいないと言うよりも大吟醸に旨み成分が少ないからだよ
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:53:59.53 ID:HtO1TDXd0
もやしもんで知った桶買いの衝撃。
どーりで、久保田萬寿の味が購入する度に違うのか不思議でしょうがなかった。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:54:34.31 ID:a+8iAmG20
>>448
山形
新潟のにごり酒買ったら日本酒って書いてなかったが
税制の都合?
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:54:34.49 ID:s2Y1PaIP0
日本酒の起源は朝鮮半島だって先生が言ってた。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:54:44.63 ID:WHhmrRVw0
>>446

アルコール飛んだら条件次第で、酢になるんだろうね
オレは水で薄めてたのが酢になってたけど
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:54:53.13 ID:bEBYvsdn0
焼酎じゃなくて日本酒でウイスキーに似てる感じの物ってあるのかな
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:55:19.24 ID:cEcXVTUz0
>>454
もう一つ

・醸造用アルコールを使った非純米酒<純米酒
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:55:21.23 ID:GUxxp6dW0
飲みやすいから調子こいてぐいぐい飲むと足がガクッと来るんやで〜
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:55:55.32 ID:qNP9S2h40
よその酒褒めるのにウイスキー出す時点で見下してるんだよ
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:56:26.28 ID:hXW8kw++0
>>457
じゃ、なんて書いてあったの?「アルコール飲料」「リキュール類」それ以外?
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:58:20.71 ID:MO3YxoEq0
>>463
自分達になじみの有る表現を使うのは別に珍しくないと思うが
2chもひねくれものが多くなったな
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:58:41.05 ID:a+8iAmG20
>>464
リキュール類かな?
そんなような違和感があった
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:58:53.02 ID:cEcXVTUz0
>>459
酢酸発酵しなきゃ酢にならないよ
おそらく混ぜた水に酢酸菌が混入していて、かつ、発酵に適した環境に置いてしまったんだろう。

>>460
ウィスキーは焼きを入れた樽で熟成させるからなあ/。
そもそも醸造酒と蒸留酒を比較する行為自体がどうかと思う。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:59:15.40 ID:gRJbOfKF0
>>443
老酒とか紹興酒好きな人は平気かもしれないけど、たいていの人は好まないんじゃないかね。
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:00:28.63 ID:oVZHJyoEO
みんな知ったかしてるけど、蒸留酒に醸造酒とにた味わいがあってもおかしくないだろ。
じゃなきゃ蒸留酒は焼酎もウイスキーもみんな同じ味になっちまう。
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:02:15.10 ID:cEcXVTUz0
>>466
アルコール度はいくつでしたか?
製法上清酒と同じでもアルコールが22度以上だと酒税法上ではリキュールなんじゃなかったかな。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:02:42.97 ID:nUV7w31qO
>>457
出羽って山形だったんかー。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:03:02.25 ID:a+8iAmG20
スコッチとか昔はサントリーの圧力で馬鹿高かったよね
海外旅行の御土産でしか飲めなかった
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:03:03.45 ID:pZZIqN+z0
>>454
ほんとこれ
そのへんのスーパーやそのへんのチェーン居酒屋でしか
日本酒を知らない人は可哀想というか情弱というか
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:03:26.49 ID:9jjzd9ls0
>>454
そうそう、そこから
・繊細な吟醸香と雑味のないクリアな味わいこそ至高
・良い酒は酒だけで味わうべき
・料理は良い酒の邪魔になる

という誤解が増幅されるんだよな
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:03:34.08 ID:tQUhfnX9O
キヨ豚で買った純米酒を叔父宅で試飲ウマー→1週間に再訪して呑んでみる(´・ω・`)

悪い霊がいたのか? 板違いだが、教えてライガー!
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:04:25.65 ID:AzBsd6X9O
でもうまい酒は高いだろ
一升瓶で1000円台と5000円台のを飲み比べるとかなり違う
まぁ5倍違うかっていうと違わないけどね
安くて好きなのは立山、加賀鳶、越の寒中梅、八海山
高いので好きなのは天狗舞山廃、加賀鳶藍、
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:04:48.63 ID:hXW8kw++0
今日は休肝日にしようと思っていたのに、このスレに参加している内にのみたくなちゃったよぉぉぉぉぉ
マルエツ行って、マグロの切り落とし50%引きを買い煮付けにするとうんまいんだ、これが。
う〜ん、司牡丹のうす濁りを飲んでしまおうか、いや休肝日なんだよ>自分
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:05:26.49 ID:pZZIqN+z0
>>460
あえて言うなら菊姫の濃い系のとか
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:05:36.60 ID:cEcXVTUz0
>>476
>越の寒中梅

有賀さつきの母親の実家だっけ
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:05:44.73 ID:/TftGCnK0
>>429
日本のいいウィスキーって高いからなかなか手が出ないなあ
初めて山崎の18年飲んだときは美味すぎてチビりそうになった
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:06:43.36 ID:r4lJz58I0
>469
ウィスキーはあれだな
泥炭臭と樽の臭いがつくから通常の蒸留酒よりは
特徴が強いな
蒸留酒だとラム酒とか焼酎、ウォッカなんかがあるけど
味はともかくちゃんと元の香りは残してるな

醸造酒はあれだな、もとの味がそのまま残っていることが多いな
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:06:46.73 ID:dbxtNzVyO
純米酒が好き
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:07:40.58 ID:Dfv+ysH20
トンスルを飲んで、激しくリバースする動画が衝撃的だった。
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:07:52.77 ID:cEcXVTUz0
>>480
日本にも安くて美味いウィスキーはいくつもある。
ニッカフロムザバレル・江井ヶ嶋ホワイトオークあかしあたりおすすめ。
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:07:53.70 ID:a+8iAmG20
>>470
原酒の元だから30度くらいあるんじゃね
そのせいか

辛口だと村上の〆張鶴とか
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:08:24.59 ID:AzBsd6X9O
吟醸酒はワインのような果実酒に例えられるのを聞いたことあるけど
ウィスキーとは違うと思うんだよね
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:08:42.85 ID:G0c8BcII0
> 女性客の一人は「まるで熟成したウイスキーのような深い味わいだ」と話した。

テキトーすぎ
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:10:01.96 ID:cEcXVTUz0
>>485
おそらくそのせいです。

しかし〆張鶴の名前が出てしまったか。
これ以上人気にならないで…。
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:10:54.50 ID:hXW8kw++0
>>476
その流れで、1升ビン1000円台は無茶と思う。強いて言うなら、スーパー晩酌酒の「東洋美人」とか「モヒカン娘」とかを推薦する。
それだって、3000円くらいの「東洋美人」「豊盃」とはかなり差がある。

ただ、2000円台なら、おいしい日本酒ずいぶんあるよ。おいしいというのは個人の味覚だから一概に決めつけすべきではないが。
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:11:09.43 ID:XFCwQwv50
日本酒は原酒のまま売るべき
ほとんどの店が常温保存するから水が腐ってまずくなる
ウィスキーの様に客が飲む直前に割る様にした方が断然いい
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:11:35.90 ID:r4lJz58I0
>480
んまいよな
けど高すぎて普段は飲めんけど
余市は通常の日本のウィスキーに比べて
基本みたいな部分がどんとしてる
どんとしすぎていて熟成が進んでいないと
つまらないと感じる人も多いかもしらん
ただこれが花開くと学生時代に親父のダッシュボードに
あったブランデーをくすねた時以来の感動に出会えた
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:12:01.36 ID:AzBsd6X9O
ウィスキーならやはりスコッチのグレンリベットがいいな
アイラ系は俺は駄目だ
香りが苦手
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:12:15.00 ID:/TftGCnK0
>>484
ありがとう
今度探してみるわ
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:13:06.74 ID:a+8iAmG20
>>488
今は定価でいくらでも買えるんじゃね
新潟ー山形の国道沿いで
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:13:42.18 ID:cEcXVTUz0
>>489
新潟・山形・福島・秋田あたりは1000円台後半のおいしい普通酒がゴロゴロ転がってるよ。
生産量が少なく販路も小さいので蔵元付近でしか入手しにくいけど。
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:15:43.61 ID:Koe3seTI0
>>476
その価格帯の中で十分美味しいお酒は探せばあるでしょ

俺のお勧め
澤屋まつもとの純米酒、一升2000円
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:15:46.27 ID:a+8iAmG20
新潟の酒は平均点が高いね
外れが少ない
かと思うとスーパーで投げ売り専門の銘柄もあるが
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:16:04.59 ID:2rh/Op2bO
>>487
良いものの基準が熟成したウィスキーってのも
失礼な気がする。
なんつーか日本酒はデフォではウィスキー以下って
価値観が透けてる。
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:17:46.03 ID:eFSWUyWG0
こういう場で飲まれる日本酒はオマエらが普段飲んでる安酒と違うから
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:17:58.92 ID:5BfStX7F0
>>482
「純米酒」って言う時点で不思議だよな?

本マグロ、本わさび、ホンシメジ、本醸造・・・・・・・・ 偽物と本物か判断するのが面倒な国だよな? 

>>492
半分に減ったspirytusの瓶中に、樫の木のオガ屑をフライパンで炒めた物を入れて半年寝かせると・・・・・・・
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:18:08.55 ID:9jjzd9ls0
>>476
高い酒は原料となるコメを半分以上を削り捨てるからだよ
よく言えば雑味を削ることで、クリアで水みたいな口当たりの酒になるわけだが
それは同時にそのコメのもつ本来の旨味を削り捨ててることにもなるから、そういう酒を美味い表現するのはちょっと違う
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:18:42.35 ID:4lo8zcr60
>>477
単純にフィッシュ&チップスとかチーズやらウインナーやらの狭義のツマミに拘らず
コース料理のお供とした飲み物でもない。
多種多様なアテの文化があるからこそ酒はうまいし伝統を守りつつ進化するのです。
飲めー!って前に食えーですな^^
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:18:55.36 ID:AzBsd6X9O
日本酒のうまさを知ったきっかけは上司の家で飲んだ越乃寒梅だったよ
初めてワンカップ大関以外の日本酒を飲んだ衝撃は
酒に対する考え方を180度変えた
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:19:03.46 ID:l6q2AJVC0
熟成したウイスキー?
舌がおかしいかイングランド流超高度な皮肉かのいずれか。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:19:08.88 ID:hXW8kw++0
>>497
最後は個人の好みだが

>新潟の酒は平均点が高いね

とは逆の感想を持っている。新潟の酒はエステル臭(セメダインくさい)ものが多い。おっこりゃ袋だたきかw
ついでに味が薄くて飲んだ気がしない酒が多い。
なので、蕎麦屋などは新潟好きが多いね、蕎麦の邪魔をしないから。
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:19:26.52 ID:cEcXVTUz0
>>494
地元で定価はあたりまえですw

>>490
常温保存よりも光劣化の方が大きいですよ。
アミノ酸が分解されたりするから味が変わります。

非吟醸酒の瓶が茶・黒が多くて、吟醸酒の瓶が緑が多いのは、
吟醸酒の方がアミノ酸が少なめで光劣化しにくいから。

昔の酒屋さんがやけに薄暗かったのにはきちんと理由があったりします。
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:22:01.29 ID:exm8g7PR0
>>491
>親父のダッシュボードにあったブランデー

ちょ、それ飲酒運転www


…サイドボードだよな?
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:22:02.69 ID:QqpYbwdB0
和紙で包むのは必須だったんだよな。
子供の頃、酒瓶の和紙を引っぺがしたら爺さんにえらい怒られたっけ。
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:23:06.12 ID:a+8iAmG20
越乃寒梅も大量生産でスーパーで売られるようになってしまったが
普通酒でも精米割合が良かったはず
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:23:45.48 ID:cEcXVTUz0
>>505
新潟は不味い酒しか県外に出してないからなあwwwww

というのは冗談で、全国的に有名な新潟の酒は新潟県内では評価が低いことが多いです。
白瀧上善如水とか、白瀧上善如水とか、白瀧上善如水とか、白瀧上善如水とか。
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:24:49.17 ID:5BfStX7F0
砂糖水と酵母で・・・・・・・・

>>503
バブルの頃は越乃寒梅が流行ってたよな?

>>506
日本酒(清酒)にはワインセラーみたいのがないのが不思議だよな。 
21世紀は気温が35℃になるのが珍しくないのにな。

>>507
親父が運転してたんじゃね?
512343@転載禁止:2014/03/27(木) 23:27:47.17 ID:qj1MKlHR0
>>357
さっき開封した。
生酒なんて初めてだからこういうアドバイスありがたいわ。
冷蔵庫に突っ込んで毎日ちびちびやることにする。
・・・俺には度が強くて二口三口飲んだらクラクラ来たってのもあるがw

においは「いかにも酒くせーなー」、と思ったけど、味が意外なほど果物っぽくてびっくりした。
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:27:54.71 ID:5sSF6BLW0
上善如水の白こうじがワインみたいでおいしい
でも男にはちょっと甘いかも
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:29:27.58 ID:LnDhBZl30
そもそもスコッチは味音痴のイギリス人にはもったいない
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:29:41.24 ID:r4lJz58I0
>507
ナイス突っ込みありがとう
実は投稿した後気がついたんだが
サイドボードを知っている人も少ないだろうと
思って訂正を止めていたんだ

今時の若い人だとサイドボードが飾り棚の
西洋版だと知らんだろう
昔の小金持ちの居間にはあったことが多いんだ
ようは来客に見せびらかすための棚だな
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:29:49.19 ID:a+8iAmG20
雪中梅はなんであんなに甘いんだ?
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:31:48.08 ID:cEcXVTUz0
>>516
糖添加だから(マジ)
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:32:08.03 ID:hXW8kw++0
>>512
飲みきるまでに時間(日数)がかかりそうなら、

 ミネラルウオーターの空ペットボトルを用意する。600ml×2本+500ml×1本がベスト。
 酒を一升瓶から移す。ペットの口いっぱいまで入れて栓をする。→冷蔵庫で保存。紫外線ランプは切ること。

これで相当長持ちする。コツは口までいっぱいに入れること。こうすると空気に触れる面積が極端に少なくなるから。
 
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:32:27.20 ID:l6q2AJVC0
>>514
ろくな料理がない国で
なんであんなに素晴らしい酒が生まれたのか不思議でしょうがないよな
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:33:41.08 ID:z3CGoN1E0
米削りまくりつつ、あっさり良い香りなのは当然として、
こういう場所に出すのは最上級の日本酒なのだろう
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:35:04.57 ID:KF5kSLZu0
>>515
今でも特殊法人とか天下り役人が入る財団などの役員室には
当たり前のようにサイドボードがある
役員と言っても昼に出社後、即行でパチンコ屋に行くようなクズばっかり
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:35:21.84 ID:8cJPjaVTO
ここは凱陣やろうなぁ
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:36:10.88 ID:XafQL3Pt0
>>494
東京でも新宿伊勢丹とか普通に定価で売ってるぞ
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:37:10.02 ID:exm8g7PR0
>>521
ニトリなんかでも普通に売ってるんやでw
そんな特殊なもんでもない
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:37:26.69 ID:TsIdrT440
>>519
ましてや、おそらくヨーロッパで最も飯が不味いであろうスコットランドだからな
おそらく飯が不味いので酒に逃げたんだろう
526婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/03/27(木) 23:38:42.06 ID:PViibVhU0
>>506
考えてみれば光による「ひね香」って、ガラス瓶の登場までは
無かった劣化だよな。すぐに茶色瓶が導入されたあたり、当時の人たち
にとっても「なんじゃこら!」の衝撃だったんだと思う。

>>511
もともと清酒は「新酒」がありがたがられて、熟成という思想が
乏しかったんだと思う。女房も畳も米も、あるいは伊勢神宮とかの社殿も、
新しいのが嬉しいのが日本人のメンタリティw
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:40:27.48 ID:TsIdrT440
酒瓶は紙に包むものなんだよ
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:40:40.91 ID:JFSWjCPJ0
>>51
ヨーロッパの蒸留技術って元々錬金術から来てるんだっけ?

「スピリッツ」と言うのはその名残だとかいう話は聞いたことがある
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:41:54.85 ID:a+8iAmG20
神道は新しい方が好まれるよね
そのせいかな
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:41:57.28 ID:9Q3XMwDj0
日本酒好きなんだけど飲み終わった後にめちゃくちゃ喉が乾くのが嫌いなんだけど俺だけかな
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:42:09.24 ID:cjBkPQRKO
>>476
日本酒の味にこだわってる人は
一升瓶じゃなくて720ml瓶で買ってる気がする
だからあなたと値段の感覚もズレてるんじゃないか?

俺は720ml1500円前後なら一升瓶5000円の日本酒に負けないうまい酒がいくらでもあると思う

あと山廃は高いイメージある
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:42:51.63 ID:sRhgWaJB0
酒なんか、バカが飲むもの
っていうか、あんなものは飲み物じゃない
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:43:48.60 ID:6OAB70OLi
>>530
それ日本酒関係なくね?
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:44:41.21 ID:a4J1fBx60
ヨーロッパで言われるほど日本酒の知名度、人気はないらしいよ

ドイツなんかでは散々なレベルだって日本酒は
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:46:52.78 ID:2ZOzcnL70
アフリカは災害も事件も事故もイベントもない
おだやかな地域だ。
欧米や日本のように連日事故や事件が起きる地域はいやだ
536婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止:2014/03/27(木) 23:47:02.71 ID:PViibVhU0
>>532
うむ、そのとおり。
酒は呑むもの。
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:48:02.14 ID:OOgn9tpg0
>>530
通は呑む日本酒の量と同じくらいの水をちびちび一緒に飲むんだよ。
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:48:27.71 ID:yVzx76P6O
日本酒はアルコール度数が低すぎるだろ
日本人でアイリッシュミスト飲みつけてる異端だが日本酒とかジュースですわな…
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:48:29.65 ID:cEcXVTUz0
>>526
>新しいのが嬉しいのが日本人のメンタリティw

「照葉樹林文化」の文化論にそんなのがあったような。
高温多湿だから食品にしても建築にしても腐りやすいからなんですかね。
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:49:08.39 ID:+fb4nzFA0
>>534
だから今から売り込むんだろ
日本の企業が売り込んで置かないと
外国の企業に日本酒売られちゃうんだよ

市場をおさえておかないとな
好き嫌いがあって薄い酒が好きな人もいるからな
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:50:01.76 ID:pZZIqN+z0
>>531
一升瓶で開封してからの味の変遷楽しむマニアも居るw

自分は1升は飽きるので4合瓶しか買わないけど
蔵元的には4合瓶とか手間だそうで1升瓶しか無い銘柄が多いのが悲しい
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:50:16.22 ID:EsQc7KAo0
どんなに高い日本酒だろうが必ず燗して呑む俺は愚か者?
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:50:19.88 ID:6kQUlxO90
美味しいけどウィスキーとは別モノだろw
イギリス人は舌がダメだよなあ
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:50:29.73 ID:hXW8kw++0
>>539
琉球には古酒の文化があるよね、いつごろからかは知らないが。だから高温を理由にするのはどうかなと思う。
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:50:50.50 ID:cEcXVTUz0
>>530
それ糖尿病の疑いありだわ…。
日本酒は糖分が多いかた血糖値が上がりやすい。
医者行った方がいいよ、これからの人生でお酒を楽しみたいならね。
546245@転載禁止:2014/03/27(木) 23:51:10.69 ID:hXZmzqMU0
ありがとう。
やっぱ上善如水かな。
自分でも最初に飲んだときはすごく美味しかった。

他の日本酒を飲んでると物足りなくなってくるんだけど、
何も知らない女の子に勧めるにはちょうどかもしれない。
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:51:32.97 ID:2h9SYkKv0
日本酒はいいモノだけど、米を食いつけない人間にとってあの糖分は
毎日飲むには耐えられないだろ
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:51:35.83 ID:lGSq0ohg0
>林景一駐英大使は日本側を代表して「日本酒は日本文化の神髄」とスピーチした。

BBCの尖閣討論で下手糞な英語さらしてた馬鹿だな。
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:51:37.14 ID:4+lTkHts0
飲み物を他の飲み物に例えるなんて食レポとして失格
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:53:15.98 ID:TUAw+hpO0
熟成したウィスキーと同じ味だとは誰も言ってないだろ。同じように、深い味わいだと言っているだけ。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:53:58.24 ID:cEcXVTUz0
>>544
九州以南は醸造酒よりも蒸留酒の文化。
暑すぎて醸造酒が造りにくい環境です。
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:53:59.38 ID:i+37asPq0
お前らが飲んだことのない高級日本酒は熟成した深い味わいがするのさ
天ドリンカーの俺には知る由もないわけだが
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:56:50.70 ID:3yRPQ/JN0
焼鳥出さなったのか
日本酒がツマミになると言うのに
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:57:30.54 ID:ngOkcHvq0
龍神丸、旨かったのになぁ
杜氏が亡くなったもんなぁ

柳生の里で旨い吟醸があったんだが
最近行ったら蔵閉じてたorz
どこかいいとこないかね?
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:59:13.09 ID:EcmlEJmB0
でも日本人が飲まなくなってるという
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:59:24.02 ID:rHvUFgRB0
いい焼酎とウイスキーを比べるのは分かるけど日本酒は違うんじゃないか
普段バーボンとか飲んでる人たちなら芋焼酎もいけるだろうと思う
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:01:52.87 ID:+fb4nzFA0
日本酒って書いてあるけど
実は焼酎のことなんじゃね
外国だと焼酎も日本酒の仲間だぞ
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:02:05.98 ID:Pi1R98efO
エゲレス人が日本酒飲んで旨いってんだから、嬉しいじゃないの。
じょーりゅーがどーしたのなんか関係ねー。
うまいから旨いって言ってんだよバカヤロウ。
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:02:42.86 ID:0cCw8wVP0
>>542
吟醸酒というか、吟醸香のある酒を燗するのはやっぱりもったいないと思う。
(規定以上の精米度合いで仕込めば吟醸酒を名乗れるが、吟醸香がちゃんとするかは別問題)
開けてから日が経って味が落ちてきたり、飽きてきたら、もういいやとなるが。

高い酒でも、吟醸香のするタイプではない酒なら、燗してもいいんじゃなかろうか。
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:03:03.56 ID:2KTTvYV1O
>>441
いやホントもう マジで? ってな感じだけど、スルメ焼いたのや干し貝柱なんかが不思議と喧嘩しないw@余市
モルトでも白州はチーズや冷や奴と相性が好いんだけどなw
甘い物がOKなら国産のチョコレートもイケる。ハイカカオの方が更に良いが。
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:04:15.91 ID:i+37asPq0
焼酎なら鹿児島とか大分とかだろ
岩手とか宮城じゃないだろ
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:04:35.38 ID:GB2+qm+SI
>>555
粗製濫造で不味い日本酒ばっかりになったから。
どうせお前ら安くて酔っ払えばいいんだろ?
ってノリでやってたからね。

だから大抵の日本酒は飲むと頭がちょっと痛くなって体に悪い感じがする。

自分は色々飲んだ結果、ワインが1番体に優しいし食も楽しめるという結論に至った。
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:05:08.23 ID:SgAk+o2B0
>>35
ポルトガルにポートワイン作らせてるしな
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:06:40.46 ID:IqePmokg0
韓国語で発酵させよがサッケ
それが日本に伝わり日本酒サケになったらしいね
マッコリは清酒を作る際の副産物
つまり韓国で先に清酒が作られていて日本にサッケが伝わったということかな
韓国には様々な発酵食品があって
日本も学んだ部分が大きそうな気がする

ちなみに日本語の徳利は韓国語のトゥグリ
日本語のお猪口は韓国語のチェゴが語源らしいね
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:07:45.53 ID:cEcXVTUz0
しかし英国の上流階層はジンを馬鹿にしすぎなのが気に食わぬ。
あれはあれでいい物なのに、日本で言うと大五郎以上レッド以下みたいな扱いだ。

>>560
余市と干し貝柱は合う!!
確かに!!!
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:09:03.62 ID:26UWnKjR0
ウィスキーと日本酒を一緒にすんなとか言ってる奴は
いいウィスキーを知らないか、日本酒を知らないか、または両方。
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:09:10.20 ID:/0rKCAUA0
辛口が主流な日本酒

フルーティーな香りがあり、米の旨味が味わえる日本酒度0〜+2ぐらいの酒ある?
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:09:53.74 ID:VyF1tA1R0
>>567
ハヤンヨッコッがおすすめだ
韓国では若い女性も飲む
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:11:00.08 ID:v8KmcoIN0
うんうんw

うめーだろ?

日本にはまだまだ旨い物沢山あるんだぜ!
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:11:18.19 ID:26UWnKjR0
ジンなんか、ようは養命酒みたいなもんだからな。
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:11:20.37 ID:/0rKCAUA0
>>568何それ?日本酒なの?
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:12:20.33 ID:zqquxNUU0
>>562
イタリア産の安物赤ワイン最強説
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:12:20.28 ID:p+4z6X+30
蒸留酒と比べるのは違和感あるよな

どちらかと言うと日本酒はワインと同類だ
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:12:39.17 ID:GXweqmwU0
もやしもん読み返してたら生原酒の大吟醸呑みたくなつたw
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:13:00.99 ID:XFgUzbO5O
>>564
釣り針でけぇなオイw
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:13:51.83 ID:6aa+iUFR0
飲んだの樽酒かね?
まあ、需要を開拓できてなによりだわ。
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:14:35.62 ID:Fz+MUi210
>>572
チリもなかなか外れが少ない気がする。

>>570
まあそうなんだが、大陸ヨーロッパはそういう香草系の酒はそれなりの地位にあるのに、
イギリスだけは貧乏人の酒扱い…。
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:15:18.20 ID:eXmCOvlQ0
みんな言ってるね。
日本酒は醸造酒でウィスキーは蒸留酒だもんね。
基本的に違うんだよね。
焼酎とウィスキーを比べてドウタラってコメントだったらよかったのにね。
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:15:26.51 ID:GXweqmwU0
つまみにカラスミもいいねー
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:15:40.03 ID:SiQ0N/++0
>>562
ところが日本酒はピンキリだ。
ワインなら数万出さなきゃ飲めないレベルの味が、
同じ720mlで1500円で飲める。

もちろん久保田とか八海山なんていう値段だけ高くて
うっすい酒のことじゃない。

もうちょっと探してみたらどうかな。
純米吟醸でね。
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:19:46.58 ID:coNlHFO70
日本酒と比較するならワイン
ウテスキーと比較するなら泡盛のみ
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:20:23.02 ID:26UWnKjR0
アルコールを添加するからワインていうよりシェリー酒かな。
あ、添加とか言うと馬鹿な純米教が湧くかな。
つーかシーバスとかマッカランの水割りと日本酒って味わいが似てるけどなぁ。
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:22:04.13 ID:coNlHFO70
ウテスキー⇒ウイスキー
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:22:13.71 ID:Fz+MUi210
>>580
久保田・八海山は新潟(の中越)に行けば安い定価だよ。
値段相応の酒。
高い酒という認識は誤り。
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:23:52.58 ID:qfbZRjdr0
なんで日本酒のスレに韓国人が出入りしてんだ?
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:24:19.79 ID:dqhJhqyT0
OH! SAKE!
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:26:18.19 ID:26UWnKjR0
1500円の純米吟醸しか知らん奴が、探して見たらどうかねドヤ!とか、恥ずかしいやつだな。
どうせ八海山も久保田も本醸造しか飲んだことないんだろ。
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:27:38.93 ID:Cwmo533j0
しもエゲレスならまだエールの方が近いだろう
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:28:35.33 ID:xYnCDegh0
>>587
地元なら飲めばいい
全国にはそれレベルの旨い酒がいくらでもあるから
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:28:37.46 ID:Fz+MUi210
美味い(×旨い)普通酒を知人に紹介できる人が真の日本酒好きだと思う。

>>583
カナ打ち派ですか…。
渋いな…。
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:28:47.45 ID:r2tS4KMY0
>>35
メシはアフリカ辺りから連れて来た奴隷に作らせるものという前時代的発想からいまだに脱却できてないわけだ
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:28:51.11 ID:My3LJlJC0
全然違うよなぁ。
熟成したウィスキーはあらあらうふふで、
日本酒は勇気の刃(キリッ)って感じ。
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:29:33.77 ID:5WiKQTWu0
>>577
>チリもなかなか外れが少ない気がする。

コノスルおいしいよコノスル
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:30:38.78 ID:26UWnKjR0
日本酒には蒸留酒が入ってるからね。
スコッチのトワイスアップと生酒を比べてみたら意味がわかるよ。
大吟醸こそ酒だと思ってるような向きには、この意味はわからんかもだがね。
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:30:59.30 ID:7JLK59r9O
美少年は今思うと潰すほど、叩く必要はなかった蔵だよね。
つい最近の話でもっと酷い偽装をしているところがいっぱい出てきて、ごめんなさいテヘペロで終わったことを考えるとね。
美少年かわいそう。
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:32:59.55 ID:Cwmo533j0
ウイスキーは味と値段が必ず正比例するがポン酒は必ずしも比例しない罠
安酒がゴミだっつーのは除いて

ポン酒で四季醸造してるところのは全て地雷と覚えておくのは正解
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:33:34.80 ID:o6DRQzeD0
実際
「オゥ ナンデスカコノ ナマグサイオサケハ ファッキンジャップデスネェ」
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:34:38.92 ID:26UWnKjR0
>>589
たいしてうまい酒でもないだろ。地元からしたらありがたがる意味がわからん。売り方が上手いだけだよ。
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:34:58.27 ID:Evi7bNMu0
なぜ福岡www
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:35:26.44 ID:21cq7S/f0
陸奥八仙の青ラベルがコスパ的にも最強。
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:35:28.69 ID:1eC6OZjwO
>>593
コノスルだ?トンスル呑んでから酒を語れ!
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:36:00.77 ID:Cwmo533j0
>>595
潰れてないよ?
不正主導したのは制裁うけてクビにしたけど
100%減資で同族オーナー追い出してすぐ増資で復活している
社名かわっていまは火の国酒造
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:36:16.73 ID:Fz+MUi210
>>596
>ウイスキーは味と値段が必ず正比例するが

ボトラーズ物とか樽買いとかでアレレなのあるぞ…w
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:36:25.61 ID:GqbdcA580
今一番うまい日本酒って何?
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:36:31.47 ID:GH0YWHvl0
>>577
ズブロッカは柏餅の香り(´・ω・`)
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:37:17.18 ID:xzDolDk+0
日本酒もスコッチも嫌いではないが、全然別物だと思う。
やはりエゲレス人は舌に欠陥があるな。
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:37:35.51 ID:W7Y5vLro0
フランス人に吟醸酒を飲ませたら「鮮烈なワインの味わいだ」と的確にコメントするんだが。
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:38:01.26 ID:nLjVvbWB0
>>1
日本酒って、蒸留酒ではなく、ワインの仲間でしょ。
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:38:02.53 ID:tD4CCl3m0
安い日本酒しか飲んだことないからかもしれないが
日本酒はクソだと思う。
医療用アルコールと水を混ぜただけで飲み物ですらない。
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:38:41.53 ID:Fz+MUi210
>>605
あれは香りの成分が全く同じ物質由来。
その物質の名は







クマリン
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:38:42.31 ID:Cwmo533j0
>>603
ワインもだが年度によって出来不出来あるものだってわかてるだろう
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:38:44.06 ID:MfDhhNbR0
DAISUKIで昔 日本酒のきき酒とかやってたじゃん
ああゆうのみて、のみくらべとかしたいと思ってた
ていうかたくさんありすぎて日本全国の飲むのなんて無理
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:39:21.04 ID:IhjKSR7+0
馬鹿舌だなwww
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:39:51.24 ID:bwYShOZz0
ウィスキーと日本酒じゃ味わいが全然違う
あんだけ癖の強いモルトウィスキーとかをうめえうめえって飲んでるイギリス人に日本酒がウケるとは思えないんだがな
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:40:06.46 ID:5WiKQTWu0
>>605
>ズブロッカは柏餅の香り(´・ω・`)

ウォッカってロシア語で「お水」って意味だよ
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:40:21.90 ID:o1+yjwKHO
>>24 んじゃ何で例えりゃいいのか言ってみそ。
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:41:08.01 ID:Fz+MUi210
>>612
今度の上越新幹線に乗って越後湯沢駅で下車しよう。
駅内に500円で新潟県内の酒を五種飲み比べできるコーナーがあるはず。
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:41:22.44 ID:Cwmo533j0
フィッシュアンドチップスも揚げたてはうまいんだけどなぁ
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:41:26.09 ID:cNDsjfQD0
日本酒って甘いから口の中が酸性になって口臭くなるよね
62030代後半で17歳を嫁にした勝ち組@転載禁止:2014/03/28(金) 00:43:49.67 ID:S/LghGzj0
>>526
新しい方が良いわ。 畳も、梅干しも、女房も、新鮮だと香りが良い。
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:45:03.37 ID:n1omYyVB0
>>605
柏餅というより桜餅だろう
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:45:18.83 ID:Fz+MUi210
>>621
あ、そうだったwww
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:45:26.12 ID:N74h3ZtS0
安くて美味い酒は多いけど安い日本酒はクソゴミゲロマズだから世界に向かない
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:45:37.68 ID:7JLK59r9O
>>608
イギリス人の場合、香りを味わう意味の最上級の例えがウイスキーの香りとなるから最高の讃辞。
舌の感覚と混合すると意味不明になるよ。
イギリスはシガー(タバコ)を香りで楽しむ国ならではかな?
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:48:22.60 ID:o1+yjwKHO
>>615 ワダーじゃないのか?
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:48:22.87 ID:rm8K2+UZ0
>>624
ウイスキーの評価項目を見ると
ウイスキーマニアって味音痴なんだと実感するけどなあ
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:48:33.12 ID:MfDhhNbR0
>>617
ひとりでいってくるか!ww
それいいね
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:48:35.18 ID:PsD3g8JA0
一番美味い酒はジャックダニエル
日本酒は生ごみ臭くてゴミ
こんな不味いもの飲めるか
セシウム入りだし
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:49:18.23 ID:AmCnE3x00
日本酒って削り過ぎの無洗米みたいなものなんだろ?
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:49:20.32 ID:S/LghGzj0
>>619
重曹でウガイすれば?

>>624
イギリス人は紅茶の香りも好きだしな。 料理はマズイけど香りには五月蝿いな。
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:49:22.68 ID:GqbdcA580
やっぱり日本人の酒飲みは究極的には日本酒に行き着くんだよな

あれは蔵元とかほんとに苦労して作ってるから
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:50:32.80 ID:l6ayqW2N0
>>627
その店、昨日か一昨日くらいにTVに出てた
楽しそうだったよ
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:50:54.45 ID:ANRfqeFs0
元々さ、昔は単にアルコールをどれだけ多く生産できるかが重要だったんだろう?
その素材や製法が国によって異なるだけでさ。
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:51:03.79 ID:yAK6xUw10
岐阜の三千盛が自分の中では最高
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:51:43.30 ID:J28Tu4oa0
日本酒の中にも相性があるからね。

日本酒が苦手だと言う人も別の産地の日本酒を飲めばハマるかも知れないよ。

それでも熟成したウィスキーのようなのにはあったことがないね。

フルーティーな味わいのもあるから白ワインならわかるけどね。
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:52:15.10 ID:XZfbNbOT0
マジか?俺の周りの白人(主にカナダ)は焼酎は大好きだが、日本酒はあんま得意じゃないぞ。特にお燗つけると9分9厘ダメ
637名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/28(金) 00:52:40.59 ID:pr8rhNNc0
>>1
>出席した英日のゲスト約100人は

スポニチなのになんで英日?日英だろ?
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:52:53.41 ID:UqVNqjS70
蒸留酒と一緒にすんなw
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:53:37.94 ID:v7DkX7XF0
日本酒を熟成したウィスキーとか味音痴にもほどがあるだろwww
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:53:49.25 ID:7JLK59r9O
>>626
民族によって舌の味覚が違うからね。
イギリス系は比較的大雑把な味覚となるけど、それを味音痴とするのはいただけないと思うよ。
国それぞれ人それぞれ味の好みや味覚が違うのに、それでも日本酒を認めて貰った。
日本の完成度の高さとオールマイティーを寧ろ誇るべきエピソードだと思う。
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:54:43.29 ID:Fz+MUi210
>>627
自分は行くたびに2000〜4000円使うけどねwww

>>632
え〜、最近紹介されたのか…。
いつも閑散としててゆっくり楽しんでたのに…。
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:54:48.34 ID:n25B/o8s0
今は結構世界の都市に行っても普通に酒(サキ)は売ってるよな
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:55:04.67 ID:3+7nB2LfO
結局酒飲みの基準はアルコール度数がいかに高いかの中でのうまさだろ
糖尿まっしぐらみたいな低い度数の日本酒は劣悪じゃろ
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:55:19.02 ID:tp8VdwhP0
>>635
熟成させた日本酒飲んだ事ないのかな?
3年や5年ものでもそこいらの日本酒とは全然違った風味になるよ
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:55:45.77 ID:EvC9PELY0
やはり英国かw
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:56:17.64 ID:+41Nccz40
>>626
何を見たのかしらんけど、ウイスキーには特に統一された評価項目とかはない。
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:56:30.48 ID:fEhBKW260
うっかり焼酎の田苑を飲んだってオチじゃねーだろうなw
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:56:39.35 ID:A5wyRqOy0
>>609
それは安酒しか飲んだことないんだろう
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:57:24.75 ID:Oz5LbS3HO
どぶろく最強
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:57:24.86 ID:de6ld4Zb0
全然風味も辛味も酸味も何もかもが違うだろ
本当に酒わかって飲んでるのか?イギレス人は
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:57:59.03 ID:EvC9PELY0
>>609
うん、安い日本酒しか飲んだことないからだねw
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:58:06.35 ID:3S/uja8j0
>>326
すずねが澪に近い味だったなそういえば
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:58:25.16 ID:7JLK59r9O
>>636
その白人さんにホットウイスキーまたはウイスキーのお湯割り飲めるか聞いてみて。
これ苦手な白人さんは意外と多い。
俺が白人さんと接するときは、おもてなしwで確認している。
お湯割りいける人は、日本酒のお湯割りで徐々にアップしていくと日本酒ファンになる。
同様にロックや水割りも。
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:58:38.20 ID:W7Y5vLro0
>>604
而今と獺祭が人気。
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:58:54.72 ID:PnUm97Nc0
本質はアルコール入ってりゃ何でも良い人達。
656 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/28(金) 00:59:03.75 ID:ufO5OsNV0
世界規模のステマに日本人として恥ずかしいわ
日本は国際的な国になる為にもあえてマッコリを薦めるべきだったろ
お隣韓国との韓日友好を世界に訴えるべき
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:59:47.01 ID:kWk24Ksn0
何でもかんでも、海外に売り出すものに「サムライ」付けるのやめなよ
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:01:16.96 ID:xTVqVXFA0
些細なことで申し訳ないんだけどサムライは漢字表記の侍にしたほうがかっこいいと思う
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:01:28.90 ID:J28Tu4oa0
>>644
聞いたことはあるけど飲んだことはないね。

それは熟成したウィスキーと同じ味になるのかい?

そうでないのならレスを貰った意味が解らないのだけどね。
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:01:34.05 ID:GNQb6nYl0
えー
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:01:39.84 ID:un4C8qYb0
最近の日本酒って偽物だらけってきいたけどどうなんだろう。
大吟醸でも成分がインチキくさいらしい。
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:03:52.20 ID:gB5FU2A90
蒸留酒と醸造酒の違いすら解らないのか
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:04:21.64 ID:Cwmo533j0
>>654
獺祭は典型的な削りすぎて味しなくなった系の水っぽい純米吟醸だろ
四季醸造の大量生産だし
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:04:57.66 ID:Fz+MUi210
>>657
酒スレに書くのは何だが、カワサキ250A1という名車があってだな…
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:05:23.42 ID:3tSc3EtT0
>>653
日本酒ってお湯割りで飲むものだっけ?
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:05:41.52 ID:xYnCDegh0
>>598
まあまあ、そんな角の立つ言い方せんでもw
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:06:12.64 ID:W7Y5vLro0
>>663
人気の銘柄だから挙げただけだが。
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:06:15.90 ID:3tSc3EtT0
>>664
Ninjya KATANA ってのもあったな
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:06:39.76 ID:J28Tu4oa0
>>661
少し前にそんなニュースがあったね。

でもね、飲んだ人間が解らないのなら、それはその人にお似合いの酒なんじゃないかなw
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:06:47.24 ID:1tEytWVl0
>>1
蒸留酒ってのは
熟成すると日本酒みたいになるの?
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:06:54.68 ID:KTZWfIn00
>>663
この手の先入観強い系の人と酒の話すると疲れる…。
おっさんか若いのにこういう傾向の人多いイメージ強いな
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:08:04.77 ID:Icxn2rvF0
>>174
純米酒とは醸造アルコールの入っていないものをそう呼ぶ
吟醸・大吟醸には醸造アルコールが入っている
純米吟醸・純米大吟醸となれば醸造アルコールは入らない
自分は純米系が断然美味しいね 味がナチュラルだ
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:08:40.66 ID:Pi1R98efO
>>662
俺もわかんねーんだがいちいち気にしないよ。
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:09:21.72 ID:7JLK59r9O
>>665
バブル期の変な拘りある人や怪しい料理漫画で固定観念ある人が多いけど、人それぞれ千差万別にあった飲み方すれば良いと思う。
日本酒ベースのカクテルをスタンダードに世界に広めたら良いのに、日本人感覚だとこういう飲み方しないといけないみたいな感じで中々流行らない。
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:09:29.11 ID:Fz+MUi210
>>665
そもそも製品になっている清酒の多くは度数調整で加水している。
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:09:45.01 ID:M8QyVNO20
土佐鶴が美味いときいたんで注文してみたばかりだが
スレででてる酒も飲んでみたいな
日本酒もお試しでちょびっと飲めるミニボトルがもっとあるといいのに
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:10:07.77 ID:EvC9PELY0
>>670
ならない。価値の高い蒸留酒になります

焼酎と日本酒は別物だろ?ウィスキーは焼酎の仲間ね
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:11:11.71 ID:irLnNKwt0
>>8
お前らのトンスル飲んでも美味しいといってくれたらいいね
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:11:41.55 ID:n1omYyVB0
>>672
俺は純米吟醸や純米大吟醸はいいけど、純米酒は苦手なのが多い。
妙に重かったり酸っぱかったり酒臭かったりする。
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:12:57.91 ID:rpol8OM/0
品質にいい日本酒なら評価は高いだろ
あれは真似できない
うまいの飲みまくったよ
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:13:11.69 ID:J28Tu4oa0
酒なんて飲んでみて、美味いか、あわないか、だけでいいよね。

良い物だから美味いと感じるとは限らないからね。

安酒でも自分に合えば至上の酒になるわけだから。

酒にごたくをならべるのは無粋ってもんだ。
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:13:19.40 ID:UqVNqjS70
最近は地元の酒蔵のが一番だな
ビン詰めしたばかりのフレッシュな純米酒が一番旨いわ
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:15:17.45 ID:T4fhWml+0
>>1
こういうのを見ても胸を張る気になれないんだよなあ
アングレーム国際漫画祭の例が示すように「定例化するなら乗っ取る」という示威的報道に見えてしまう
いやスポニチと毎日は独立経営だけど資本では繋がってるからどうしても素直に読めないんだわ
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:15:21.24 ID:Fz+MUi210
>>676
劣化しやすいからメーカーは出したがらないよ。
刺身を一切れだけで流通させてくれ、と願うことに等しい。
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:16:22.21 ID:rpol8OM/0
スーパーや酒屋で売ってるのはほとんど醸造アルコール
香料 防腐剤添加の偽ものなのでまずい
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:16:22.06 ID:EvC9PELY0
>>672
日本酒買うときは
銘柄気にせずに予算にあった純米大吟醸買うなあ
純米大吟醸・純米吟醸はハズレがほとんどないよね?

日本酒は銘柄よりツマミが大事だと思う。地の物だと大体よく合う
新潟で信じられない位美味い日本酒を飲んでんだ
んで、後日買ってみたんだが、なんか違ってた。
新潟のツマミで呑んだら思った通りの味だったことがある
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:18:35.08 ID:7JLK59r9O
蔵元は日本酒を愛する俺に原酒を売るべきだ。
なんで一見は売ってくれないんだ!と愚痴を書いてみるw
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:18:39.40 ID:EvC9PELY0
>>679
ワイン同様、冷蔵庫で保存されてないと日本酒は品質落ちるから
もし、買うときの保存状態とかに気を使ってないなら
その可能性もあるよ
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:19:06.77 ID:or6yFc7m0
ウイスキーに近いのは焼酎だろw
イギリス人は味音痴かw
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:19:39.16 ID:aMFvj6Pn0
>>679
純米酒は当たり外れが大きいよな。山廃純米になると特に難しい。
品質の安定化と、味や香りを効率よく溶け出させるのが醸造用アルコールを添加する目的だから、
当然といえば当然の話だが。(技術力が不十分だと、品質が不安定になり、味や香りが薄い酒になる)
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:21:16.59 ID:xYnCDegh0
>>690
そこがおもしろいんじゃんw
どんな蔵だって年によって違うとこがw
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:21:40.51 ID:7JLK59r9O
>>689
それはイギリス人も認めていることで、今更味音痴と鬼の首とったみたいに言ってもね。
日本のグローバル化は、まだまだ先だw
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:21:56.37 ID:PX53v5oN0
>>663
頭でっかち耳年増だなあ。
批評は、酒飲めるようになってからしろよw

>>676
高知だと司牡丹が美味しいと思う。
でもあまり出回ってないね。
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:24:05.97 ID:KTZWfIn00
>>688
日本酒販売用の冷蔵庫がある酒屋とか安心するよね。
焼酎なら常温OKだから通販利用するけど、日本酒だけは
怖くてネット通販では買う気になれない
695キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 @転載禁止:2014/03/28(金) 01:25:25.20 ID:9X7dBhUJ0
>>693
司牡丹なつかしい!四国に出張行ってたときに飲んで軽く感激したわ。
ひさしぶりに飲みたいなあ。
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:26:03.47 ID:5TwKG2Ab0
英国以外で、世界でまともなウィスキーが作れるのは日本だけ
日本好きのイギリス人にはそれもまた自慢な日本らしいが
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:26:20.67 ID:hLAiGmxO0
ウイスキーは香りをきくものだ、というのはなるほどと思う。
言われてみれば、日本酒も香りの世界だよね。焼酎とは全く違う。
焼酎は酔っ払うための酒であって、臭いはほぼ関係ない。


そう考えてみると、>>1は、一般に「香りがやさしい」酒の産地ばかりだよなあ。
愛知だとか富山だとか、パンチの強い香りの酒を持って行ったら、
イギリス人はどんな反応をするだろうね?
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:26:27.65 ID:7JLK59r9O
>>690
某ワインの解禁日みたく、すべてが当たり年なんですよ。
外れとは言いません。
日本酒の蔵元も、毎年何かにこじつけて褒める広告打てば良いと思われw
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:27:19.55 ID:26UWnKjR0
日本酒を知らないんじやなくて、うまいスコッチの飲み方を知らないやつばっかりなんだな。
シーバスの10年のうまい水割りと、俺が今飲んでる北雪の本醸造は、香りと味わいがよく似てるぞ。
もちろん樽の香り、麹の香りの差はあるけどね。
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:28:06.31 ID:xYnCDegh0
日本酒は火入れなら常温でだいじょうぶでしょ
それよか紫外線がヤバイてよく言われるわな
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:28:11.07 ID:NIG0cpR90
>>686
新潟のツマミと聞いて思い浮かばない。
こちら神戸だが大量生産の沢の鶴やら白鶴の紙パック酒でもこの時期はいかなごの釘煮をつまみにするとうまい。
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:29:18.41 ID:7JLK59r9O
>>697
憶測になるけど、ブランデーみたいな評価になると思う。
イギリス人はブランデーもウイスキーの線上で語るから。
ブランデーとは、ワインを蒸留した酒の総称
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:30:42.49 ID:26UWnKjR0
>>679
精米した後のクズ米粉を使っても表記は純米だからね。
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:31:19.78 ID:Pi1R98efO
なんだかわかんないけど、日本酒が好きなエゲレス人はすきだからもっとやれ。
酔っ払ったから寝る。
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:32:50.87 ID:DVb7genNO
「日本文化の神髄」
spiritsの酒と精神をかけた洒落を言ったのか
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:33:21.72 ID:bHKCD8L+0
熟成したウィスキーと同じレベルの味わいの深さを感じたって事だろう
自国が誇る酒に例えて讃えてくれたんだ。
あんまり揚げ足を取るな。
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:34:41.32 ID:or6yFc7m0
スコッチよりバーボンの方が好きな日本人が多い
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:34:55.21 ID:aMFvj6Pn0
>>703
今はそれは純米酒を名乗れないはず。
「米100%(純米酒には該当しません)」みたいな微妙な表現で売られているはず。
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:34:56.29 ID:Fz+MUi210
>>700
清酒の販売店でもっとも気にすべきなのは、窓の位置と照明だと思う。
明るい蛍光灯を使う店や直射日光が差し込む店で買う奴はアホ。
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:36:55.82 ID:9RpyEhsy0
>>689
だから、同じ味だとは一言も書いてないだろ。深い味わいがしたと言いたいだけだろ。
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:36:57.32 ID:dAF845oHO
>>628
オマエよくセメダインの蒸留酒飲めるよな
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:37:50.59 ID:7JLK59r9O
007のようにウイスキーグラスを口に傾け、寅さんや両さんみたいに日本酒をクイッと呑めるかっこいい大人の男になりたいと子供の頃に憧れた。
ウイスキーも日本酒も素晴らしい酒。
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:38:28.36 ID:hLAiGmxO0
>>702
ブランデーになるか…なるほどな…
分からんでもない。例えば、満寿泉(富山の酒です)がブランデーの香りなんて言ったら、
あの蔵元さんホルホルしそうだなあ…
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:38:47.38 ID:xqajnueS0
高知だと酔鯨もあるよ
土佐鶴の昔飲んだ吟醸酒、例え方が不器用で申し訳ないが
お米のワインのような感じで超絶品だったわ。
土佐の日本酒は基本的に辛口で熱燗だね。
日本酒好き嫌いあるけど、寿司ブームとかと連動していけば欧米でも
流行ると思うな。
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:40:12.65 ID:ptzXjznl0
かつお風味のトンスル〜♪
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:41:14.49 ID:gyTI8YCd0
ウィスキーよりバーボンが好き。
バーボンもウィスキー扱いらしいが。
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:41:18.53 ID:Icxn2rvF0
>>686
超気が合いますねw
純米吟醸・純米大吟醸に大きなハズれはないと思います
後、日本酒はがっつり食べながら飲むのには適さない、
何かをつまみながらって感じですよね 
地の物ですか、なるほど  
新潟県人じゃないけど、自分はなぜか新潟の酒が好きだなぁ
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:41:24.62 ID:7gwsGY6t0
議員秘書「これが日本酒ですか。なんて深い味わいなんでしょう!」
杜氏   「そうでしょうそうでしょう」
議員秘書「まるで熟成したウイスキーのようです!」
杜氏   「……ウイスキー? (゚д゚ ;;)」
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:43:52.94 ID:26UWnKjR0
>>689
焼酎と並ぶのはバーボンとかウォッカとかラムだなぁ。
この例えはスコッチだろうから、焼酎とは別格。
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:45:41.11 ID:KTZWfIn00
>>714
日本酒嫌いの大半は、金の無い若い頃に安い日本酒買って
無茶な呑み方して、酷い二日酔いの経験なり、最悪急逝アル中になった人が
多いイメージだなぁ。特に酒は呑めるけど、日本酒が苦手な層。

つか、日本酒も押したいけど、芋焼酎も海外でなんとかならんかね。
小さい蔵が多いから難しいのも判ってるけど、あれはあれでいいものなんだがねー
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:45:42.70 ID:EvC9PELY0
>>694
店頭で冷蔵されてないと、買うかどうか悩んでしまうわ
ネットの通販でも、酒はクール便しか扱ってないところや推奨してるところもあるから
俺はそういうとこで買うようにしてる

酒蔵がやってるようなところとか、酒蔵と近い関係を持ってるようなところだと
結構、クール便オンリーのとこが多い印象

>>701
買ったところで、新潟のツマミってコーナーがあったんだ
生の魚介類の加工品だったと思う
どこでもあるような物なんだけど、醤油の味が地方で違うようになんか違うんじゃないかな
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:45:47.84 ID:S/NTSWYi0
>>594
すべての日本酒に蒸留酒が入っているわけではない。

旨い酒はむしろいいワインに近いな。
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:47:37.65 ID:/sYbZzny0
>>3>>8>>16>>17
外国人個人が日本文化を評価しただけで批判とか、祖国に帰れよ在日

>>14
さすが人糞酒文化だな、お前ションベン飲んだこと有るのかよ在日w
724名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/28(金) 01:47:56.45 ID:n2c432g80
>>21
美味い日本酒に変貌するけど日本の気温だと冷蔵コストが嵩んで
消費者の懐具合と折り合いが付かないため商品化が難しいのだよ
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:48:48.47 ID:26UWnKjR0
>>722
貴腐ワインと吟醸香のいい日本酒は似てるよね。
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:49:00.14 ID:Icxn2rvF0
>>679
妙に重い、酒臭いってのは分かるけど、酸っぱいってのはどうかなぁw
もしかしてお店で直射日光に当たってたとか、飲み残しを放置してたとか・・
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:49:34.95 ID:KTZWfIn00
>>721
特別純米、吟醸以上は、とりあえず冷蔵されているかが大前提で
その他売り場が暗いか(蛍光灯テッカテカでないか)、定価であるかどうか
(契約店かどうか)で決まるよね。どんなにいい酒でも、常温放置だったら
定価でも多分買わない。可能な限り気を使った環境にあるお酒を口にしたいよね
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:49:49.51 ID:5LoO+Sut0
ウイスキーのほうが上手い
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:49:57.93 ID:gyTI8YCd0
>>726
生物だしなw
なまもの。例えでせいぶつだのいきものだのと読んでもいいし。
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:49:58.70 ID:hLAiGmxO0
>>718
日本酒造りの中の人は、香りに鈍感なのかな?と思うことは正直ある。
俺の個人的趣味だと、杜氏の出身地や、精米等級などは、比較的どうでもいいと思う。
杜氏のみなさんは、杜氏の系譜や出身をドヤ顔で話すけど、あんまり関係ないんじゃね?と思う。

日本酒の決め手は「空気」であって、つまり麹の個性。
だから、銘柄云々にはこだわらずに、酒屋では「醸造所はどこにありますか?」というのを
地図に指さすレベルで確認する。つうかそれしかしない。
そして、その土地の沿岸部の魚介や海藻を食べてみる。
一番わかりやすいのは、はまぐりと海苔だが、いつも手に入るとは限らないので、別の魚介でもいい。
自分の口に合えば、その土地の酒は美味しいだろう、と思う。まずはずれがない。
魚介と酒で、同じ香りがするんだよね。
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:51:43.07 ID:26UWnKjR0
俺より意見が偏った変な奴が湧いたから寝よう。
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:52:15.49 ID:ZIiGFLMQi
>>708
米だけの酒ってジャンル確立してるじゃん。

精米歩合が70%だろうが75%だろうが、
純米ということには変わりない訳で…
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:53:08.68 ID:/sYbZzny0
>>23
蒸留酒かどうかって問題か?w
蒸留酒をストレートで飲む人は少ないだろウィスキーもカクテルベースだし
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:53:22.36 ID:xqajnueS0
>>720 日本酒嫌いの大半は、金の無い若い頃に安い日本酒買って
無茶な呑み方して、

 確かに。安い酒とちゃんとした日本酒は天と地の差があるね。
甘ったるい酒は悪酔いするし。

>つか、日本酒も押したいけど、芋焼酎も海外でなんとかならんかね。

 これですよ。これ。実は高知は芋焼酎が絶品だったりする。
注文予約が多過ぎてなかなか手に入らないんだよね。
ロックも出来るしお湯でも割れる色んな飲み方できるしね。
 焼酎は健康的だし酔い口もいいからなあ。欧米でも売れると思うんだけどなあ。
 
735ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw @転載禁止:2014/03/28(金) 01:53:29.08 ID:iK3Xmbg/O
発酵食品を、アレルギーで食べないわたし。
同様、当然ながら日本酒は一切受け付けない体質何です。

だから神社参拝は行きますが、そこで出されるお神酒さえ口に付けられない。
意外と同じような悩みを持っている方々は多いかと思います。その代わり、ビールなら平気です。
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:54:18.61 ID:26UWnKjR0
まぁ蔵内酵母のことを言いたいんだろうな。

でも杜氏はめちゃめちゃ鼻が利くので、そこは指摘しておく。
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:54:54.99 ID:7JLK59r9O
>>726
発砲系の生酒は熟成が進むから酸っぱさある。
同様にちゃんと最後の工程の止めの処理が甘い酒は酸っぱいよ。
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:55:41.06 ID:ZIiGFLMQi
>>733
飲むけろ?
高級な酒に鳴ればなるほどストレートですなー
そんなに高級な酒には滅多に出会わないからロックが多いけど
たまに割物も楽しみます。
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:56:04.42 ID:6aa+iUFR0
>>653
これは考えたこともなかった。
面白いなあ。
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:56:09.17 ID:EvC9PELY0
>>717
ナカーマ
どんな酒でも、最初の一口は良いけど
その後は絶対ツマミが必要かな〜。物足りなく感じてしまうw
あと、ツマミの相性って大事だと思います!
居酒屋なんかでも、注文した料理に合わせて飲む酒の種類ドンドン変えてったりするw
刺身か〜 →日本酒
もつ鍋か〜→焼酎
唐揚げか〜→ビール みたいにw

新潟の酒はキリっとしてて和食との相性が良いですよね
個人的にザ・日本酒って感じw
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:56:50.33 ID:AeQrif+j0
チョンまた嫉妬してるのかw
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:56:51.73 ID:S/NTSWYi0
>>725
貴腐ワインは日本酒の古酒に近いんじゃね。
あんまいい貴腐ワイン飲んだ事ないけど。
>>730
判ったようなこと言ってるが、まるでスコッチの薀蓄垂れるオッサンと同じ事言ってんな。
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:56:54.02 ID:I+lT2GS/0
>>679
そういうのは濃い料理と合わせて飲むんだよ、中華とか洋食とか
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:56:56.21 ID:26UWnKjR0
早く飲めよ。旬を逃してるから酸っぱいんだよ。
>>737
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:57:28.49 ID:coNlHFO70
岩手、宮城、石川、福岡はなにを根拠にと思う。

なんで秋田、新潟、広島といった日本を代表する産地がないのだ。
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:58:31.40 ID:RJhdWA2v0
デニーロもお忍びで日本酒買い付けにやってくるんだろ?
747ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw @転載禁止:2014/03/28(金) 01:58:47.90 ID:iK3Xmbg/O
アレルギーが深刻になると、一切の日本酒や穀物を発酵したお酒を受け付けない体質に変貌します。
まあ、それぐらい今のビールやワインには混ぜ物が多いこと。
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:59:34.40 ID:xYnCDegh0
>>726
狙って作った酸っぱいお酒もあるよ
そういう味になる酵母もあるそうな
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:59:48.23 ID:qBzBKk120
お酒なら、ジン。

安くて、美味い。
結構、酔えるし。
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:00:42.33 ID:26UWnKjR0
>>742
日本酒の古酒は泡盛に似てるかな。うまいもんじゃないよ。

逆に若い生酒の方が甘口の白ワインに近いとおもう。
ちなみにヨーロッパで人気があるのはアルコール度数を下げてるからね。
意図的にワインに近い味にして持って行ってるのよ。
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:02:34.60 ID:5aQVzyNJ0
日本酒やビールに「今年は米とか麦とかの出来が良くて当たり年ですよ」とかあるんだろうか?
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:02:41.94 ID:KTZWfIn00
>>734
つっても、結局ある程度規模のあるような酒造会社でないと
焼酎の海外進出って難しいよね。高知はちっと不勉強で詳しくはないのだけど
九州の3Mにしても、麦の兼八にしても、日本酒の獺祭、飛露喜、磯自慢にしても
結局キャパ越えちゃって国内需要にすら応えられてないのが現状だからなぁ。

黒霧島、何であのクオリティ保ったまま安定供給出来ているのか本気で疑問だ。
あそこすげぇよw

>>740
新潟は鶴齢系列のが好き。
雪男とか、安いのに美味しい
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:03:02.87 ID:KGJo1ewO0
>女性客の一人は「まるで熟成したウイスキーのような深い味わいだ」と話した。

深い味わいつながりかも知らんけど日本人には感動が今ひとつ伝わらないなw
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:03:10.22 ID:pAluz/Q+0
>>746
自分が描かれた日本酒知ってんのかね?
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:03:57.55 ID:7JLK59r9O
>>744
そんなに怒るなよw
旬を逃してなくても工程甘い酒は駄目。
まあ、酸味も酒の大事な要素だから、酸味が強い弱いも味の好き好きだと思うよ。
好みの酸味。
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:04:46.07 ID:rrJ2w6tI0
ま、一番美味い酒は上等なシャンパンだけどね
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:05:00.68 ID:HlB8/qXcO
おっ!嬉しいな^ ^
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:05:29.54 ID:26UWnKjR0
>>752
青木酒造を見つけてくれてありがとう。
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:05:57.29 ID:33s+t9960
エゲレス人に喜んでもらえて光栄だな。
スコットランド人ならもっと光栄だ。
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:06:18.04 ID:hLAiGmxO0
>>742
俺の話、薀蓄というには、中身がぶっ飛んでるだろ?自覚はあるよ。
全く誰かの受け売りではなく、俺だけの経験則。他に聞いたことはない。
薀蓄を垂れるなら「水」というと思うんだ。スコッチの薀蓄も、普通はそうだし。
でも水じゃないんだよね。水で判断すると、おもっくそ間違える。
なぜか、地元の(水系の延長の沿岸の)はまぐりと海苔の味が、一番よく連動する。
同意は求めないよ。他に聞いたこと無いもんw
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:06:23.72 ID:EvC9PELY0
>>727
そういう店なら日本酒も嬉しかろうね
ワインはよく管理されてる店なのに、日本酒の扱いが悪い店があったりして
密かに腹を立ててたりするw
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:07:33.66 ID:rrJ2w6tI0
最近は日本でも本場のスコッチが手に入りやすくなったのは何より
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:07:42.84 ID:/sYbZzny0
>>703>>732
精米した後のクズ米てなんだよ、クズ米は精米する前玄米からクズ米だろ
等級の低い米は始めから等級の低い米だよ
精米した後はぬかとか米粉だろ、わざわざ精米して削るのに割れた米なんて使うか
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:08:34.39 ID:pAluz/Q+0
>>751
ビールは知らないけど
日本酒は新酒の時に
今年は米が溶けにくい〜とかはあるし、酒質がソフトやドライに〜とかあるけどね
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:08:57.49 ID:26UWnKjR0
>>753
スコッチ好きにはよくわかる例えです。

>>760
仕込み水を考えないのはダメだね。0点。修行して出直してきな。
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:09:03.57 ID:Kgt7ySXb0
比べるならワインだよな
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:09:08.04 ID:xYnCDegh0
>>760
それ海沿いじゃないと成立しなくね?
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:09:16.66 ID:EvC9PELY0
>>760
面白いやり方だねw
はまぐりは日本酒の最高のパートナーの一つだけど
状態の良い蛤を確保するのがまず大変だわw
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:09:36.17 ID:KTZWfIn00
>>758
調べてみたら鶴齢出してるところが青木酒造だったのか。
こちらこそ新たな知識をありがとう。

雪男も好きだけど、白ラベルに金文字の鶴齢も旨かったなぁ!
個人的には、プレミア無しの酒でも南部美人、黒龍、龍力あたりの
通常酒と同レベルだと思ってるさね。どれもこれもいい子旨い子
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:10:03.56 ID:gyTI8YCd0
突然すまない。
甘党って下戸や甘いもの好きを意味する言葉ではなかったらしい。
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:11:39.72 ID:26UWnKjR0
>>763
米粉ね。落ち着いてよく読んでね。
772ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw @転載禁止:2014/03/28(金) 02:12:38.28 ID:iK3Xmbg/O
美味しいお酒は、ベルギーのカトリック教会修道士が作る「シメイ」のビール。
これに、クラッカーで飲むのは最高の贅沢。
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:12:51.96 ID:KTZWfIn00
>>761
あー、あるね。ワインは暗いセラーの中に並んでるのに、日本酒は
テッカテカの蛍光灯だったり、日光の下、常温放置とかw

冗談みたいな話だけど、本当にあるからねこういう店。
カクヤスみたいな酒量販店でなく個人店だから救いが無いのだけど
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:12:59.37 ID:Icxn2rvF0
>>697
イギリスに住んでいたけど、シングルモルトの高級なやつは
どれも樽臭いのなんのって! 強烈だよー やさしい香り以外でも分かるよw
それになんと言ってもイギリス人と言えば、パブで
冷えてないビールをビールだけチビチビ飲む、ってのが本流だから、
日本酒チビチビ飲むっての合うかもねー
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:13:09.98 ID:7JLK59r9O
>>756
ホスト「僕に似合う色のドンペリは何色?」

>>761
おうちに置ける電気代が掛からない一升瓶が入るワイン兼用のコンパクトなワインセラーが欲しいです。
海外で流行らすにしても、一升瓶入れるのにセラーの棚板を無理矢理外さないといけない問題を解決しないと。
日本政府はセラーメーカーに働き掛けて。
小瓶なら入るけど、やっぱ一升瓶だよねw
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:15:09.52 ID:xqajnueS0
しかしイギリスだと、幾らスコッチが美味い、ブランデーがいい、
日本酒もなかなかいいじゃないか、と言っても
つまみや酒の肴が残念過ぎるからな。
イギリスって先進国では一番食い物が不味いんじゃないかしら。
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:15:15.52 ID:rrJ2w6tI0
真の酒好きなら自分のカーヴを持たないと駄目だよ
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:15:24.56 ID:aMFvj6Pn0
>>732
いや、だから、「純米酒」と「米だけの酒」は、種別が別なんだよ。
削りカスを使ったような酒には「純米」とは書かない。

精米歩合は別問題。腕に自信のある酒蔵は、精米歩合80%とかでも「純米酒」として作ってる。
低精白酒のいいやつは、日本酒にはこういう分野もあるのかと目からうろこの味がするぞ。
(低精白酒でダメなやつはもちろん糞だが)
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:15:31.01 ID:+F1SKnAO0
日本酒は苦手だ。
醸造過程で出来るアルコール以外の何かの成分がダメっぽい。
蒸留酒だと平気なんだけど。
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:16:12.71 ID:KTZWfIn00
>>775
俺は基本焼酎専門だけど、周りの日本酒好きは業務用の縦長冷蔵庫導入してんだよね。
特に大量保有する事の無い俺は、冷蔵庫で事足りてるけど、四合瓶でなく
一升瓶保存したいなら、ある程度の出費は我慢しないとかもだなー
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:16:18.84 ID:gqMIj2PrO
昨日の晩酌に文楽のにごり飲んで寝たら気持ち悪くて目が覚めた。
保管が悪かったのだろうか…
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:16:34.04 ID:WhGsZCmj0
するめと浦霞で十分
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:17:26.68 ID:pAluz/Q+0
>>774
ジェイソン・ステイサムの映画でステイサムがストレートでグビグビ飲むシーンが何度も出てくんだけどイギリスの人はそんなにグビグビといけるもんなの?
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:17:28.64 ID:rrJ2w6tI0
>>776
先進国どころか、世界で一番不味いと断言しよう
何よりあの色彩感覚と、盛り付け感覚が私にはまったく分からない
スコットランド料理も色が駄目だ
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:18:03.53 ID:EvC9PELY0
>>733
個人商店は気合い入ったところじゃないと
まず常温保存な印象だわ。酒屋の癖に自分で商品の価値下げてりゃわけないわ

格安系じゃない量販店だと日本酒も高い奴は
冷蔵されてたりするとこもあるから皮肉な話だよ
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:19:22.95 ID:LpRjICA4O
うまい日本酒は、もはや日本酒じゃない白ワインの味だよ。

そして、牛肉のような大トロと一緒に食べる。


白ワインのような日本酒で牛肉のような大トロをいただく。まさに日本人でよかったと思える瞬間。
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:19:25.16 ID:kyObx0bP0
日本酒の起源は韓国
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:19:35.72 ID:lyHzKzgx0
焼き芋の焼酎って気になって
魔界の誘い飲んでます^^
酒スレはいいねー
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:19:48.41 ID:KTZWfIn00
>>778
歩合80%で思い出したけど、赤とんぼはトゲトゲしてて
「あ、歩合って減らせばいいってもんじゃないんだ」っていう勉強をさせてもらったなぁ。
逆に龍力の秋津(歩合60%)は、「日本酒ってこんなになるのか」って意味で勉強させてもらった。

各杜氏さんには、本当に毎回毎週毎月毎年頭の下がる限りだね。
安定変化色々あるけど、毎日愉しませていただいてます
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:19:59.17 ID:MOgwzOz00
おいおい、そんな味がしたらあかんやろ

勝手に持ち込んでおいて
無理にほめさせるから、バカにされてこんなこと言われるんや
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:20:44.87 ID:EvC9PELY0
>>786
コピペ?突っ込みどころ満載だわw
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:20:51.33 ID:7JLK59r9O
>>776
俺はケーキをツマミに日本酒飲むから、イギリスで問題ないと思うw
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:21:37.99 ID:lyHzKzgx0
>>776
あ、つまみ考えなくていいからウイスキー飲む時あるw
ピーナッツちょこっとでいいから

つまみがウマくなる酒はもうちょい早い時間がいいや
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:22:32.17 ID:iqzxSSLn0
ウイスキー?そんなに味似てるか?w
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:23:20.74 ID:hcG+1e4i0
ワインと違って日本酒はタンニンがないし酸味も乏しいので熟成する要素がない
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:24:38.52 ID:CGohS4OB0
日本酒は偶然の産物。
元々は濁り酒だったのが偶々灰をその中に
こぼしたかなんかして出来たのが始まり。
日本酒も色々飲みやすいのもあればむっとするのもあるしで。
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:26:02.31 ID:oTYLm5A70
紙パックのやつで十分満足だ
のものもとかピンとか
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:26:52.26 ID:Icxn2rvF0
>>737
>>748
2ちゃんの人達はホント、物知りと言おうか博識と言おうか凄いですね
詰めの甘い酒は酸っぱい、はたまた酸っぱさを狙った酒ですか φ(._.)メモメモ
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:26:55.71 ID:xqajnueS0
>>784 先進国どころか、世界で一番不味いと断言しよう
何よりあの色彩感覚と、盛り付け感覚が私にはまったく分からない

 大英帝国の歴史と文化考えると世界中の植民地から色んな食材や料理が
豊富に入っただろうに、なんであんなに不味いんだろうね。
というか食文化が貧困ってのは残念な国だと思うわ。
 一見貧しそうな隣国アイルランドの方が余程マシだよ。
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:27:47.61 ID:uXOD29bv0
>>778
群馬の仙禽が低精白で甘くて渋くて酸っぱい日本酒造ってるな
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:29:41.59 ID:jcV+bm7N0
ワインに合う日本料理を開発するよりも、日本酒を広めた方がよっぽど合理的だな。
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:31:00.01 ID:rm8K2+UZ0
>>799
イギリスは元植民地も食べ物は軒並み駄目
世界一の大国のはずのアメリカも
ホワイトハウスの専属料理人が「フランス料理じゃなくアメリカ料理を出せ」って命令されて
「俺は来賓にハンバーガー出すために料理人になったんじゃない」って辞めちゃったくらい
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:31:11.85 ID:UxqiZoHP0
とびきりフルーティーな純米大吟醸飲んだんだろ
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:31:25.05 ID:cZ1WIfE10
日本酒は翌日残るから苦手〜
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:32:14.90 ID:xYnCDegh0
>>798
たとえば
http://www.jozo.or.jp/i.kouboda.htm

ここの28号酵母や77号酵母で醸したのとかね
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:32:41.98 ID:gyTI8YCd0
>>799
狙ってやってきたんだそうな。
清貧が精進料理とは逆の方向に進めばそうなる。
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:34:37.18 ID:EvC9PELY0
>>799
冷蔵技術の発展は大英帝国の勢いが落ちだした
第一次大戦以降らしいから
足の早い生鮮食品は英国本土にはその広い版図から届かなかったんだろうよ
当時は船が長距離輸送の主役だろうし

その代わり香辛料や茶が届いた訳で
誰かが言ってた香りにこだわる文化が熟成したんじゃないかな?
適当だけど
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:35:39.05 ID:7JLK59r9O
>>802
オバマ大統領が初めて大統領専用機エアフォースワンに乗ったときにオーダーした料理がハンバーガー。
このシェフも辞めてしまったの?
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:36:11.40 ID:jcV+bm7N0
もう大英帝国とその元移民地は許してやれよ
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:37:29.16 ID:Icxn2rvF0
>>783
ストレートで、グビグビってウィスキーを、ってこと?
色々な家庭に招かれてもウィスキー勧められた記憶ないなー、
飲んでるのも見たことない 食事にはワインを出すよイギリス人w
お呼ばれした時の手土産もワインが喜ばれる
パブでもウィスキーはチビチビ飲む派はが多いと思われ
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:38:38.07 ID:xqajnueS0
>>802 イギリスは元植民地も食べ物は軒並み駄目

 それもあるかもしれない。そういやアメリカもアレだな。イギリスより
マシだと思うけど。英国はもともと本国の地元の食文化が貧困だったか
食に興味がなかった、その両方あると思う。英国より先に植民地を支配していた
ポルトガルやスペインはお酒も美味いし、食文化もすごく豊かだし。
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:38:42.90 ID:FrhbZWX50
外人に日本酒の印象を聞くと、clean(スッキリ)、flowery(華やか)、
fruity(フルーティー)っていう反応が多いね。

もっと泥臭いもんを想像するらしい。
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:38:59.14 ID:/8B1Oeyy0
どう味わっても熟成したウイスキーじゃねーだろw
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:40:44.38 ID:oWDXIRJD0
芋焼酎はマズイ
伊佐美とかゲロの味だった
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:40:59.19 ID:7JLK59r9O
>>810
一昔前のイギリス映画だとベッドから起き抜けに、「ふう、喉が渇いた」とウイスキーを瓶からグビグビ呑む描写が結構あったw
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:41:13.88 ID:6TFc8HPRO
日本酒ってどこの国でも大人気だよね。
海外有名人も日本酒好きが多い。サキダイスキとか言って
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:41:32.92 ID:ctQO+0e+0
日本食は好きだが日本人は好きじゃないからな
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:42:12.41 ID:A7N86oHrO
>>804
どんな酒でも安物を大量に呑めばそうなる
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:43:50.70 ID:1tDlXC9B0
英米の人閧ノ食い物飲み物の味が分かるわけないのにw
あ〜あ、勿体無いw
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:44:34.63 ID:jcV+bm7N0
>>817
痩せるのに失敗して日本食はヘルシーじゃないとか言い出さなければどうでもいい。
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:45:47.45 ID:5bvWORaK0
アメリカ人に甘めの日本酒飲ませたら
ドイツのワインみたいだっつーてたな
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:51:04.33 ID:kyHyu0kh0
次回は朝鮮人がマッコリ持って乱入してくる予定です
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:51:40.51 ID:xqajnueS0
>>807 その代わり香辛料や茶が届いた訳で誰かが言ってた
香りにこだわる文化が熟成したんじゃないかな?

 そういえばスコッチも香りが味わいの一つだし、
紅茶も香り、それとインドや中アラビア半島のスパイスかあ。
 それはそれで保存が効くし、輸出入の商品としては優れているんで
資本主義的な市場開拓のセンスは抜群だったんだろうね。

>>808 オバマ大統領が初めて大統領専用機エアフォースワンに乗ったときにオーダーした料理がハンバーガー。

ワロタwwwww 
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:52:41.49 ID:tX+8XfL50
ワインは全く味と値段が一致しないけど
日本酒はほぼ一致する

日本酒が苦手な人には一度でいいから4,5000円のものを飲んでみてほしいね
若いころに安い酒を飲んで日本酒=不味いって認識が固まっちゃうから、いまいち売れないんだと思う

ビールなんかは安くてうまいからなぁ
同じ値段のビールと日本酒を比べたら、ビールのほうが当然にうまい
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:54:07.76 ID:Icxn2rvF0
>>812
外人はちゃんと日本酒の味分かってるじゃん!
日本酒の華やかさが分かるとかスゴいです
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:56:19.28 ID:xYnCDegh0
>>824
んなこた無いわw
ワインボトルのサイズなら
1,500円もだせば相当旨いのがゴロゴロしてる
827 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/28(金) 03:10:45.55 ID:njhp+Jyv0
太る
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 03:11:48.87 ID:+dpuC3fB0
速+って食べものスレ好きな人多いね
トリビア的なの増えるから寝れない夜とかつい全部読んじゃう
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 03:13:15.47 ID:e2SXUlYU0
ここは熟成したウィスキーを飲んだことないやつらばかりだなw
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 03:14:07.86 ID:hPz0SXQO0
>>245
神亀の純米
2年熟成されていて癖がなく、燗でも常温でもうまい
変にひねた吟醸より、これがいい
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 03:14:38.40 ID:lqW/Doy+0
新潟の鶴の友飲んでみろ
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 03:15:43.86 ID:xqajnueS0
>>826 速+って食べものスレ好きな人多いね
トリビア的なの増えるから寝れない夜とかつい全部読んじゃう

しかし寝る前に読むべきスレではなかったねww
お酒と肴が気になってくるわ。画像がないだけマシか。。
お酒好きって薀蓄好きが多いんで耳学問になるなあ。
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 03:16:14.88 ID:m7+aFl8b0
久しぶりに熱燗飲みたい
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 03:25:06.09 ID:PLPF/geZO
>>824
安物の日本酒は悪酔いする
良い日本酒は目覚めが良い
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 03:28:26.34 ID:e2SXUlYU0
>>833
日本酒は常温で飲むのが基本だぜ
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 03:28:55.45 ID:CfhMXlvF0
菊水飲んだら他の飲めん。
もっとうまいのある?
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 03:30:01.03 ID:njhp+Jyv0
糖尿病になる
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 03:31:10.07 ID:dAF845oHO
>>835
吟醸酒は冷えてる方がうまい
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 03:34:38.44 ID:gB5G8Dzx0
燗酒の味わいをしらないとは
温度で変わる味わいの差を感じないと
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 03:35:17.67 ID:CfhMXlvF0
東広島市の酒祭りってのあって年々来場者が増えて
ビール祭りの比でないくらいえらいことになってる。

>>833

熱燗の温度って難しいよね。
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 03:38:05.78 ID:6dLXDW930
大七、燗すると美味いよ
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 03:38:50.75 ID:7+T2xJwY0
熱燗で飲む酒って日本酒ぐらい?
魚介類にも合うしね。
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 03:40:19.75 ID:6dLXDW930
熱燗の温度は60度位じゃないか?熱すぎると飲めない。
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 03:40:33.30 ID:nxVFFyP+O
(`・ω・´)色々飲んだけど菊正宗か瀧の鯉、冷やが美味い
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 03:41:31.84 ID:7+T2xJwY0
欧米の日本料理店って、中国人や韓国人経営の、インチキ料理店ばっかり。
ダシも取らずに、生の魚をぶった切って、ドレッシングぶっかければ
それでいいと思ってる。
そんなデタラメ料理を美味しい美味しいといって食べる外人。ww

せめて日本に来て板前として修行しろよ。
中国韓国人はもちろん、白人すら聞いたことがない。
連中の日本料理ブームなんて単にバカにされてるだけ。
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 03:41:58.84 ID:cIhGoIXH0
>>595
アフラトキシン絶対癌だよ、許す気?許すのか?
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 03:47:16.07 ID:7+T2xJwY0
中国人韓国人経営でも、日本での修行経験がなくても、
美味けりゃいいんだが、その大半は日本人が食うと
ゲロを吐くぐらい不味いらしい。ww
何しろダシすら取ってないからな。
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 03:48:47.99 ID:D1h5uoOE0
白ワインっいうのならまだ分かるけど、ウィスキーは全然違うやろ。
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 03:49:27.10 ID:CfhMXlvF0
>>841
サンクス、探してみる。

>>843

人肌って言うけど、あれじゃぬるいしね。


>>844

高杉て買えんw
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 03:51:31.73 ID:CX05tSeL0
>>829
熟成しすぎたウイスキーは不味い。
12年前後が最高の味になる。
だから12年物が多く売られてる。
16年物とか少数で高く売られてるけど、
あれは飽く迄希に美味くできた少数品だから
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 03:56:44.22 ID:5o8ddAgb0
熟成したウイスキーのようは違うだろ
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 03:57:12.04 ID:coNlHFO70
一般的に日本酒や焼酎のようにジャブジャブ加水されたものは酒とはいえない。
アルコール風味飲料だ。
加水すると水分子とアルコール分子が混ざりあわない状態になる。
混ざりあわせるには、ウイスキーを20年30年寝かせるように、宇宙線に
より攪拌してもらうしかない。
加水処理したこれら飲料は酔い心地が悪い。
純度の悪い麻薬みたいなものだ。
酒は、うまいまずいより麻薬物質として酔い心地がよくなくては
意味がない。
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 03:57:15.01 ID:/bAj8uuy0
イギリス人は日本酒の文化は秀吉が朝鮮侵略の時に奪っていった酒造技術によるものって知らないんだな
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 04:01:31.58 ID:e2SXUlYU0
>>850
>>熟成しすぎたウイスキーは不味い
なんで?
むろんアルコールが抜けたらだめだが
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 04:02:54.91 ID:5o8ddAgb0
>>853
しれっと無茶をいうなよw
本当にお前らと来たら
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 04:03:03.90 ID:Rm9qoxAO0
蒸留酒に慣れてると醸造酒はクセありすぎて
いきなり旨いなんて感じるんじゃろか?
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 04:05:01.39 ID:XFgUzbO5O
>>853
お前らエラ星人は、文化を奪える物だと思ってるようだが、広く根付いた本当の文化は絶対に奪えないのだよ。
中国人や韓国人は、歴代支配者が代わる度に、自分たちで文化を破壊し続けてきたから、本当の文化というのが一切ない。

経済が発展しても、代々続く文化がないから、お前らの劣等感が拭われる日は未来永劫来ないぞ。
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 04:05:30.14 ID:gB5G8Dzx0
生酛つくりの日本酒飲んでから、今まで抱いていたネガティブイメージがふっとんだわ
豊潤そのもの
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 04:08:00.91 ID:CfhMXlvF0
>>857
んじゃなんで中狂や韓国には匠がいなんだよ?
って話だよなw
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 04:09:40.22 ID:3I/1kjO+O
爽やかで旨味のある日本酒と、樽木の渋みが滲み出たコクのあるウィスキーと似てるか?
味覚がおかしいんじゃないの?
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 04:10:14.82 ID:HlB8/qXcO
>>853

アホもここまで来ると怖いなwwwwwww
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 04:12:12.84 ID:K0kNpWoe0
鬼ごろしの紙パックもってけよ(´・ω・`)
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 04:13:32.96 ID:e2SXUlYU0
最初の清酒は剣菱の職人が首にされて怒って
かまどの灰を酒樽にぶちまけたら
翌朝どぶろくが清酒になってた・・っていうのはほんとか?
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 04:31:08.70 ID:wWOMNfu20
いくら日本酒が優秀でも超熟のウイスキーと一緒にしちゃウイスキーが可哀想
超熟スコッチウイスキーはもはや芸術品の域ですよ
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 05:11:11.22 ID:uXOD29bv0
雪の茅舎の山廃本醸造が美味くて安くて好きだわ
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 05:13:52.01 ID:tkkjMfmaO
セシウム〜il offre sa confiance et son amour
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 05:15:35.12 ID:35TzLcTj0
八海山とか久保田のが旨いだろ
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 05:18:34.47 ID:D6ZNb/d20
世界で高名なスコッチだののウイスキーよりも日本のウイスキーのほうがはるかにうまい件
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 05:23:02.88 ID:CfhMXlvF0
>>867
久保田も高いから手が出ない。
正月に買うかどうか迷って小さい瓶買うくらいだw
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 05:23:57.45 ID:KSgL9uLJ0
>>869
久保田安く調達するためにドンキ行く
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 05:26:09.23 ID:uXOD29bv0
久保田とか無難かもしれんけど値も張るしな
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 05:26:38.94 ID:LjHti4JeO
>>852
よく考えた馬鹿レスだったのに、ツッコミが853に持っていかれたね。
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 05:27:15.11 ID:Nl0GQOPT0
トンスルを馬鹿にするけどさ、あれだってちゃんとした酒なんだよ。
別に体に悪い成分があるわけでもないのに、印象だけで毛嫌いし、差別の材料にまでする始末。
トンスルを生み出した歴史の蓄積への敬意くらい払え。
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 05:28:26.48 ID:5Xe4sRgd0
>>1
あーこれは、あの国がまた起源はうちだと言い出すフラグ・・・
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 05:28:54.16 ID:xnnuPHnP0
まるで 熟成したウイスキーのような味わい
 明らかに間違っとるww
ウイスキーは蒸留し長期熟成

日本酒は 生(鮮度)が本命

味音痴確定
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 05:31:46.79 ID:bLYAODFt0
純米吟醸は鉄板、醸し人九平次が好きだな。雅山流も旨い。
アルコール添加の本醸造でも旨い酒はたくさんある。磯自慢や〆張鶴も旨いね。

スコッチ、特にシングルモルトなら、アイレイモルトは大好き。
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 05:32:15.24 ID:5GxH0qj+0
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 05:36:43.69 ID:MqQui5Zt0
>>1の文を普通に読めば、統合失調症だとしか思えないんだが。
安倍政権の主な政策へ反対する人が増えてるのに、内閣支持率が上がってるとは
健康な精神状態では理解できないことである。
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 05:41:49.70 ID:1HOa1Xi50
ウイスキーとの比較なら同じ乙類蒸留酒の焼酎だよなあ
焼酎は寝かさないのが主流でウイスキーは寝かさないといけない違いはあるけどさ
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 05:44:05.14 ID:4GvrqFG7O
韓国も英国でトンスルをアピールするべきだよ!
原料も造る工程も紹介しながらねw
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 05:47:42.92 ID:2wrBVKA10
間違って熟成したウイスキーを飲んだのだろ
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 05:50:46.47 ID:wUjOch/rO
福岡って水も米も駄目で造り酒屋は市内に
一軒しかないような所だけど、だれのゴリ押しだよ?
秋田、新潟が入ってないし
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 05:53:52.70 ID:vxKqY12K0
醸造酒で、これだけ雑味の少ない酒は「日本酒」だけなんだそうな
俺等のご先祖様達ってのは凄い人達だったんだな
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 06:01:58.36 ID:dkvi9ZX1O
>>878
酔っ払ってるのか?
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 06:11:50.68 ID:CfhMXlvF0
まあ、これだけうまい酒について語れるのも
飲めるのも杜氏のお陰だわ。
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 06:13:56.66 ID:3I/1kjO+O
美味しいよね日本酒は。
世界中でこんなに優しさと風味のよさを兼ね備えたお酒もないと思う
お酒だけどスープやジュースに匹敵するかも。
輸出増加で値上がりしてほしくないから、もうしばらく外人には内緒でいいかもw
アジアンが気づいちゃいそうで怖いが。
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 06:14:32.18 ID:MyoeMpPg0
>>859
はじめ人間のサル酒みたいなもんかな
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 06:16:54.37 ID:uXOD29bv0
>>882
福岡も繁桝とか庭のうぐいすとか美味い蔵あるぞ
福岡というか県南部だが
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 06:21:20.78 ID:kl8hsclaO
ウイスキーとの比較で日本の真髄というなら焼酎
日本酒は位置付けるなら神の飲み物
これは別枠
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 06:38:46.60 ID:xnnuPHnP0
ウィスキーと比較するなら 度数40%まで高めないとな

日本酒と比較するなら ワインだろw
口当たりが全く違うわw
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 06:46:02.98 ID:349AfdR40
とりあえず「お世辞」という言葉を学習した方がいいやつがいるな
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 06:53:32.50 ID:kl8hsclaO
イギリス人は味覚がないから、大航海時代に世界に飛び出せたんだよ
腹減ったら革靴しゃぶったりさ
日本人なら、釣った魚で活き作りやってるわ

日本酒はフレッシュがうり
寝かせるウイスキーと一緒にしないでくれ
それに外国のウイスキーより国産がうまいよ
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 06:53:44.97 ID:qC1/NjmX0
その土地の酒は
その土地の魚
その土地の醤油に合わせてこそ
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 07:12:28.65 ID:OId8Iwfv0
>「まるで熟成したウイスキーのような深い味わいだ」

味の素入り
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 07:19:39.26 ID:0LWHD6Jh0
違うだろ
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 07:19:48.42 ID:q3xPa/ICI
>>572
最近ワインも安く買えるようになったね。
イタリアはワイン大国のイメージだが全般的にそれ程美味くはないかも。

渋味を味わいたいならフランスが良い。
今は2000円以下でもテーブルワインとして楽しめるのが手に入る。

>>572
チリは外れが少なくてそこそこの味が安く飲めるのがいいね。
中には750mlで480円で買えたりするが
輸送費管理費考えると怖くなるわw
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 07:28:05.17 ID:7YDpVwZiO
日本酒は全然飲まないんだけど
久保田萬寿はうまいよな
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 07:39:25.90 ID:Q7I24pAk0
日本酒の起源は韓国
それなのに日本と名前につけることで文化を乗っ取られた
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 07:42:00.65 ID:iQV9GuB/0
ウイスキー飲んどけや
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 07:44:08.44 ID:gZ6Ed+Ie0
醸造酒が蒸留酒に例えられても嬉しくねぇ(・д・)
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 07:45:09.45 ID:35fRNC2T0
>>898
製法は朝鮮経由かもしれんが、原料が違うとね。

日本はコメ、韓国は糞。
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 07:45:25.33 ID:MYkfmdix0
老舗の蔵元が次々たたんでいってるらしいけど、
惜しいなあ。
政府は、もっと世界に日本酒を広める運動をしてほしいな。
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 07:47:16.73 ID:Zj/qXBbf0
>>22
なんか大昔、日本酒は剣菱の特級が最高って言ってたオッサンと似てる
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 07:53:57.74 ID:ky7HpCWd0
朝から覗くんじゃなかった
飲みたくなったわ
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 08:12:33.13 ID:an78x0va0
どの銘柄かが気になるな
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 08:22:21.13 ID:Y4GtURu40
酒呑みはアルコール入ってりゃ何でもいんだよ
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 08:28:50.34 ID:uXOD29bv0
>>902
酒米は増産傾向らしいから復活の兆しはあるんだけどな
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 08:38:57.50 ID:XTbS0mTE0
>>888
来たぁぁぁぁぁぁ、庭の鶯。これのオンザロック、夏場は最高だった。味(線)の太さ、アクセントの苦み、それでいてバランスがいい。
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 08:41:55.17 ID:MYkfmdix0
>>907
そうなんだ。復活してほしいな。
最近、後継者がいなくてやめた所を知ったから。
「皆、杜氏になろーぜ!」運動とかしてほしいわ。
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 08:45:14.29 ID:PGDVgmXE0
>>888
八女の喜多屋
ここの焼酎はJALのビジネスクラスで飲めるけど、日本酒も醸造してるのな
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 09:01:37.21 ID:l6ayqW2N0
>>910
そんなことよりJALのビジネスクラスに乗れる人生がうらやましい
どんな幸せな会社人生送ってるの
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 09:01:37.83 ID:bNeXe6yt0
高い日本酒は

飲んだ後に麝香の香りが鼻につんと残りますw
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 09:02:39.40 ID:ZIiGFLMQi
>>847
これマジ
シナなら鶏ガラスープでもぶっこんどけばだいぶ違うだろにな

チョンは味覚が貧困すぎてわからないだろう
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 09:06:03.37 ID:h22lXPz80
イギリス人に味が分かるのか?
何かコメントが微妙・・・
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 09:39:18.85 ID:UeKgnZ7a0
なにがびっくりって
いわゆる慣用句的な使いまわしの褒め言葉
に対して、マジ突込みしてるやつが多いのに
驚く
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 09:41:56.12 ID:EvDQVXtL0
イギリス人に純米大吟醸の米のワインの味が判るのだろうか。
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 09:42:18.72 ID:UeKgnZ7a0
あ、でもそういや先日「鍋島」飲んだけど
ウイスキーの樽みたいな風味あったな。
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 09:43:16.32 ID:faSpN/L60
また白豚どもが日本酒の旨さを知って乱獲が始まるのか。
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 09:51:25.67 ID:maPxhZRd0
>>911
JICAから技術協力に行ってる人とかビジネスクラス使える
しかも正規料金払ってるから、席に空きがあればファーストに移動させてくれる
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 10:03:17.68 ID:dAgELw4D0
>>68,115
不老泉の
山廃仕込 純米吟醸 中汲み 無濾過生原酒
杣の天狗 純米吟醸 うすにごり 生原酒(限定品)
買っとけ。720mlで1.5千円ぐらいだ。
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 10:42:23.56 ID:x7fBOAj80
 ワ  OMG!日本に住みたくなっちゃったわ!                  日本旅行は私の最も素敵な思い出の一つだわ!
  ォ                            信頼のmade in japan.
 !     これだから日本が好きなのよ!  エ
                                 ク  Y 日本を訪れて素晴らしい体験ができたよ、   Wow!日本には毎度驚かされる!
 トーキョーに住みたいな。             セ  E    人々は親切だし料理は旨いしね。 格
                               レ   A                           好   LOLちくしょう、!
      日 私 日本人は未来に住んでるな  ン  H 日本人ならやってくれると            い    だから日本人を愛してる!
      本 ホ                         ト   !!         信じていたよ!Great!     い
寿司   人 .ン   見てくれよ、道路が凄く綺麗 !___
大好き  .が .ト     俺の町では考えられない /⌒_⌒\        これが日本が新しく造った”ガンダム”かい?最高にオゥサム
       羨 に、                   /__.愛_●_国__\   信 素
      ま    Level ”Asian”    す  / /_°ヽ /_°\ \ じ 晴  どうして俺のファッキンマイシティにはこれが無いんだ!
lololol   し                ご |./////(_人_)/////| ら ら
 cute !  い 日本はアジアの誇りよ い \    l|r┬-|!、   / れ し   Hmm...俺の国なら一晩で壊されてる ROFL
                           /     `ー^∪    \ な い
日本行きの航空チケットを買わなきゃ!                  い ね          最先端はいつも日本からやってくる
                          ところで通行人がとてもオシャレだわ!Kawaii                        It's a SONY!
日本は嫌いだがこういうところは見習わなければならない。              GODZILLLLLA!!!   日本が恋しくなったわ
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:03:16.53 ID:dAF845oHO
これ通訳間違えてんだろ
匹敵するとかって言ってんじゃね?
通訳の間違えって結構あるからな
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:04:08.53 ID:jKrpR8lF0
お前ら向けの養分か
ありがたく飲み干せよ
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:05:48.68 ID:Nr/w+slj0
ユネスコ登録のお礼にフランスで一人100万の日本料理を料理人総集結してふるまったらしいな
そこで出された日本酒が気になるわ
食前酒はスパークリング清酒っぽい
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:08:11.63 ID:zHza7ua+0
>>1
>「まるで熟成したウイスキーのような深い味わいだ」

焼酎をウィスキーのようとか、日本酒をワインにたとえるならまだしも


     醸造酒の日本酒を蒸留酒のウィスキーに例えるとはいかにも味音痴のイギリス人らしい例え方だ



 
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:15:28.05 ID:pnB+I79J0
30年物くらいのウイスキー飲んだことない貧乏人が多くて笑った
クソまずいハイボールでも飲んでろ
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:17:34.40 ID:e2SXUlYU0
大吟醸なんか精米歩合15%くらいで氷点下で
長期発酵させればうまいのは当たり前
やっぱ上撰あたりでうまい酒を出してるメーカー
が本当の優れものと言いたい
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:19:41.74 ID:pMQHCDhD0
べつに吟醸酒でもないアルコール混ぜた酒なんだけど
クッソうまかったのがあったな

新潟の大規模農場で作られてるノーブランドの日本酒なのだけど
辛口で濃厚ででもすっすっと口当たりよく入ってきて
陶然としましたあw
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:19:56.96 ID:Nr/w+slj0
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:21:56.87 ID:pMQHCDhD0
あと酒どころとして認知されてないから
知らなかったけど、
千葉の「甲子正宗」ってところのがかなりうまかった
伝統技法をまもって減農薬・無農薬米をできるだけ使って
丁寧につくってるところらしい

首都圏民なら手に入れやすいし
高くないのでオススメ
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:24:02.17 ID:ocwojPYH0
どんな日本酒飲んだんだ?甘口の濃厚な奴?辛口とも思えんし、どうもウィスキーとは結びつかないな。
この英国人が味オンチなのか、飲んでないのにリップサービスしたか、焼酎と間違えたのか?
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:24:32.37 ID:pMQHCDhD0
>>926
余市か竹鶴の10年か12年、ただのピュアモルトくらいでも相当うまいやろ
頂点以下はぜんぶまずいってのはないやで
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:25:19.11 ID:maPxhZRd0
>>931
古酒だろうと思って1を読んだ
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:26:32.26 ID:zN0IS9xz0
要するにウィスキーのほうが偉いと言ってるんですね
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:27:11.07 ID:pMQHCDhD0
ああ〜飲みたいんじゃ〜
自営業だから飲みながらでいいんだけど
出かける予定があるんよ…
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:27:41.22 ID:7ykO+vu4O
本音「響の方ならなお良かった」
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:30:08.57 ID:maPxhZRd0
>>932
竹鶴は17年になると格段にうまくなる
普段はもったいないから竹鶴12年すら買わないけど
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:33:49.89 ID:pMQHCDhD0
>>937
まあそうやな
12年のほうが香りがフルーティやけど、
それがアルコールをとがらせるからな…

ただどっちが初心者に飲みやすいかというと
個人差があるやろ?
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:35:41.76 ID:0wfRFgYG0
熟成した蒸留酒を醸造酒に例えるのは何となく分かるが逆は微妙に違う気がするw
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:36:19.04 ID:maPxhZRd0
>>938
熟成重ねてまろやかになったほうが、初心者にはおいしいんじゃないかな
俺は、ウイスキーは高いほどまろやかになるだけのものだと思ってたけど
アイラモルト飲んではまってしまった
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:39:04.95 ID:pMQHCDhD0
>>940
年数たつと別の香りが際だってくるからな、
それに馴染みのない人間にはきついと感じることもあるんよ
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:44:54.80 ID:pMQHCDhD0
あとさほど有名でない酒蔵でうまいというと、
三重の稲森酒造やな
ここは水がすごくいい
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:48:40.01 ID:maPxhZRd0
>>942
東京の田村酒造おいしいよ
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:50:13.65 ID:pMQHCDhD0
>>943
サンガツ
有名なのかもしらんけど
近場のほうがなにかといいやで
945アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY @転載禁止:2014/03/28(金) 11:56:14.69 ID:TvAJqTPG0
>>1
こいつ等味がわからねーのか?(笑
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:00:04.36 ID:wSWHpltk0
酒を酒で例えちゃったよ
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:06:34.52 ID:7JLK59r9O
2ちゃんも何でもガンダムに例えるというのに、他人様の例えにいちゃもんとは…
日本人じゃないのだろうか?
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:13:48.67 ID:Dp/6VVcV0
>>33
>純米大吟醸クラスなら冷えた朝霧を吸い込むかのような味わいで美味しい

綺麗な表現するなぁ。
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:24:38.46 ID:cBrnzMz70
日本酒なんて単体じゃ無理だから、まずはオイスターバーあたりに置いてもらえ
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:35:25.68 ID:K3WGrJfvi
日本酒は冷だな。冷のとき、味がよくわかる。
冷蔵庫にコップも一緒に冷やして、冷え冷え日本酒がいい。
ウィスキーは、あんまうまいもんじゃない。
ていうか、焼酎はあんまり味わうもんでないな。
日本酒と比べるなら、イギリスはビールだろ。
ビールは日本の国民酒だよ、もう。

でも日本酒も出し方を工夫すれば、いいと思う。
基本は冷で、コップも冷やして冷え冷えが一番味わえるから。
そうすりゃ広まる。熱燗とかは正直味わからなくなるね。
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:39:53.46 ID:VigC5Cgl0
>>949
合うかなぁ?
日本酒は小鉢料理をチビチビ食いながらクイってするのが一番な気がする
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:40:11.31 ID:uLB4K88I0
>>11
百年の孤独のアルコール度数に気づかずに泥酔した
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:42:17.84 ID:WH1Gf+5V0
>>950
なんで常温で利き酒するか考えろ
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:43:35.76 ID:uLB4K88I0
日本酒は旨いが、飲んだ後の口臭はどうにかならんものか
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:44:21.87 ID:pAluz/Q+0
>>810
いや、ウィスキーをロックにするでもなくビールを飲むように飲んでたからさ
というか、ワインなのな・・・
なんか、ビールは別として他はウィスキーばっかなのかと思ってた
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:47:52.52 ID:Zh7nM7q/0
日本酒ってそんな味わいかな
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:48:19.21 ID:vjpmMXg00
動画見ると英国議会の飲兵衛集めただけな気がする

英議事堂で日本酒の夕べ 宮城、福岡など5蔵元参加
https://www.youtube.com/watch?v=-dWYClHeBL4&feature=youtube_gdata
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:50:50.61 ID:PRmPSwuw0
オーシャンズ13かなんかでも久保田飲んでたな
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:50:53.78 ID:hrEFiJTo0
日本酒は必ず二日酔いするから苦手
焼酎なら生でもピンピンしてるのに
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:55:03.54 ID:Eq9+ORpD0
>>8
キムチとかトンスルとかみたいな強烈なやつじゃないと食べた気しないって?
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:56:26.60 ID:VRsi3mWZ0
>>948
熱燗だがな
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:58:15.84 ID:c3JfHhCx0
十四代が世の中で評価され始めた頃は
日本酒って美味いなと感心したが
今じゃ山田錦と似たような麹で仕込んだ量産型吟醸酒ばかりで
ありがたみも何もなくなったな
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 13:04:55.54 ID:eZcUSjRz0
近所の飯屋がひれ酒を復活させた
目の前でフタ開けて火つけてアルコールをとばすとこみせてくれる
でもおしい
こないだ唐戸市場行ってふぐひれ大量購入したばっかなんだ
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 13:17:09.32 ID:25R+MOOY0
こいつ味音痴じゃねえか、ッて書いただけで
朝鮮人認定してくるヤツがいるんだなww
キチガイすぎるw
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 13:58:18.13 ID:/re3ccqX0
なんだよコンビニでも売ってるやつジャン。
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 14:01:18.18 ID:VRsi3mWZ0
純米大吟高いな。
 
俺は一生セブンイレブンの鬼殺ししか飲めないのか。
不味いよあれ。甘ったるいし
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 14:08:21.20 ID:z7uje1C/O
うまいよね14代
俺の爺様の代じゃ40年前は、普通の地方にある蔵元だったのに…味も普通
蔵元の長男だか大手酒造に勤めた事が功をそうしたのかな?
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 14:09:49.48 ID:e+S+ESKz0
三増酒で喜んでるイギリス土人
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 14:13:12.68 ID:Icxn2rvF0
>>955
家ではプライベートな時間帯に飲むものなんじゃないかな、ウィスキーって
寝酒みたいに寛ぐ時に書斎や居間で夜に一人でとか、親密な相手と一緒にとか
食事に合わないお酒なんだろうね 基本ストレートで飲むんだから
日本でもそうじゃない? 家で食事終わって、はぁ今日も一段落って時に
ウィスキー飲むと思う(居酒屋のハイボール除くw 
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 14:13:17.11 ID:e2SXUlYU0
>>966
純米大吟醸なんて高すぎるんだよ
結局いい酒は精米歩合と低温長期醸造(それでも2wくらい)
あとは酵母と水だから、そんなに製造原価が違うわけじゃない
1.8L一本1万円なんてのは要はネームvalue価格だ
まあせいぜい4〜5000円がいいとこだよ
一本1万も2万もする奴をありがたがって飲んでるやつは
値段を飲んでるのと同じ。昔のジョニ黒や赤と同じだww
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 14:13:30.04 ID:VRsi3mWZ0
たかがポン酒1升で3万とか4万とかバカじゃねえの?
死ねや
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 14:14:35.39 ID:Xox183p/0
>>928
醸造用アルコールって大吟醸にも入ってるよ

蔵元にいた父が言ってたけど
アルコール入れないと飲みにくいだけだって
純米酒なんかおいしくないってさ
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 14:18:22.25 ID:z+2S79PW0
アルコール入れるから吟醸なんであってね
入れなきゃ純米酒だ
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 14:19:12.10 ID:e2SXUlYU0
>>972
それは酒税法で表示規制があったんじゃあ、なかったか?
確か米10kgあたり醸造用アルコール何L使ったら
本醸造とかあるいは純米とか・・・
純米だと全く使ってない
だから純米大吟醸は醸造用アルコールは使ってないと思う

ただ醸造用アルコールは悪者みたいに言われてるけど
少し入れたほうがすっきりして飲み口がよくなる
逆にいれないと純米なんかは泥臭い場合もある
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 14:19:42.26 ID:VRsi3mWZ0
よし、いいの見つけたぞw

「出羽桜」桜花吟醸 720ml \1320
「奥の松」吟醸 720ml \1245
「大七」純米 720ml \1290

ここらへんから攻めるか
 
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 14:22:08.59 ID:KSgL9uLJ0
久保田の千寿辺りだと、つまみがファミチキとかのジャンキーなものでも悪酔いしない
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 14:23:59.51 ID:s/fTaBzq0
日本酒か、久保田なんとかいう吟醸酒飲まされたけど不味かった
泡盛のほうはうまい
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 14:28:38.96 ID:VRsi3mWZ0
>>976
そんなつまみで飲むなよwww
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 14:31:17.69 ID:C/rS8loB0
日本酒は糖尿になるよ
蒸留酒は糖質0だから安心
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 14:34:57.84 ID:e2SXUlYU0
>>979
アルコールだと糖分はみんな同じだろ
ただ蒸留酒は分解が速いので肝臓に負担がかからない
逆に日本酒ワインビールは悪酔いする
ただ蒸留酒もハイボールやコークハイなんかにして飲み口がいいからと言って
ガバガバ飲みやすいので、だと同じことだけどww
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 14:37:12.63 ID:z3/NhTCe0
バーボンハウスってどこにあるの?
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 14:42:54.56 ID:HOjh06B70
>>29
旨い古酒を知らないんだな
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 14:43:22.61 ID:z3/NhTCe0
100ml中の糖質の量ランキング
1位・・・日本酒(純米)(3.6g)
2位・・・ビール(3.1g)
3位・・・赤ワイン(1.5g)
4位・・・ウィスキー(0g)、焼酎(乙類)(0g)
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 14:58:07.70 ID:KSgL9uLJ0
>>978
なんか新しいファミマのオープンセールやってて
勢いで大量に買っちゃったんだよw
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 15:05:14.64 ID:xqajnueS0
ウイスキーのホットって「絵」としてあんまり飲む気しないなあ。
香りは引き立つのかな。

>>981 バーボンハウスってどこにあるの?

昔2chでバーボンハウスへようこそ ってあったよねw

香りならバーボンが好きだなあ。昔は雪割で飲んだりして一時嵌っていたけど
悪酔いしてから苦手になっちゃったよ。何も食わなかったからかな。
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 15:12:55.04 ID:A7N86oHr0
>>68
大信州
>>245
上善如水
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 15:15:33.01 ID:plDZL7/7O
日本酒の味で糖質0ってないのかな
ビールはあるよな
月桂冠だかで出してたか?
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 15:19:19.51 ID:EGRmBdmu0
>>982
試飲会で飲ませてもらった菊姫の「菊理姫」が凄まじく旨かった
ひねてるはずなのに全くひねが感じられない。すーっと喉に入っていく
値段が値段だけにもう一度飲めるかわからないが、貴重な経験だった
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 15:20:03.30 ID:4ysIbQ4A0
うまい日本酒は高いので基本的に飲まないことにした。
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 15:21:24.92 ID:nquYncnU0
次の日は二日酔いになったことだろうな
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 15:26:09.61 ID:xqajnueS0
やっぱ土佐鶴 大吟醸でしょ。
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 15:51:53.91 ID:boPEm62u0
>>972
なるほどthx

帰ってきたけどまだ飲めん
髪切りにいかねばならんのだ
ブランデー一杯くらいなら…ってそんな時間もないか
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 15:57:04.19 ID:dAF845oHO
>>973
米削るから吟醸であって
アルコール入れなきゃ
純米吟醸酒だろ
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:02:56.31 ID:/DEG0HkH0
ワインは安くて浅いのが美味い、日本酒は高くてコクの深いのが美味い
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:10:39.03 ID:XCyGMFyj0
いまは新政の6がオキニやな
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:14:19.26 ID:7JLK59r9O
銘柄の名前に惹かれて買うけど、名前負けしているのが多い。
綺麗でお洒落で名前負けしない酒を希望。
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:23:32.12 ID:CXzknO8t0
>>975
福島県二本松市ってなんにも無い田舎だけど、酒だけは美味いと思うのだ
998亞北ネノレ@転載禁止:2014/03/28(金) 16:24:29.57 ID:rNQGDcezO
              _l\//_    rへ、
          ,、 '"         \ /:::r<
        , '            \ /:::/    丶
      /               ヽ::li      \
     /                   l
   , '  /      ハ.   i             l、
   / //     / ',   l、          l::',
  ,'./  !     ナ‐- ',.   ! 斗-―     l::::', お酒は二十歳から♪
  l/  l    / ─  ',  l  ─\    l::::::', http://www.youtube.com/watch?v=uz4_MiUpEnc&fmt=18
      ',   /!.「了豺 ヽ  l 了忝リ\   l:::::::l',
      ',.  ハ   ゞ-'  \l  ゞ-' /ヽ.  l:::::::! ',
       ', l ' , ""    ,     "" /.  \l:::/  ',
       ヽl { |ゝ   、_._,     , ' !/ ):::/.   ',
         ',. ! __ヽ      イ/ / /.         ',
           /: : : : : | ̄ _/ ノ _ム- 、     ',
          /: : i: : r'" ̄: : :f‐┴-、 __>‐‐┘   ',
         i: : :ノl: : l: :ヽ: : : :> 、_  ノ-、      ',
         /ヽ/: l: :/: : : ヽ: r| 〈` ヽ イ   ヽ       ',
          / /: / ̄ 7: : : :イヽ ニ7 /|===}      ',
       /=./: :.l   /: : : : :l└‐―'":::l :::イ       ',
         /:::::{:: :.|   /: : : : : ::l::::::::::::::::::::\!
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:28:29.14 ID:0bH1sh9b0
日本酒はキレッキレの味で深みなんてないだろ
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:34:57.81 ID:/re3ccqX0
純米酒って「米、麹、水」で作ってるイメージを作り上げてるけど、
一部を除いて乳酸菌を添加してるものがほとんどだからね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。