【国際】ミシェル米大統領夫人、訪中満喫 パンダに餌、チベット料理

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
★パンダに餌、チベット料理=米大統領夫人、訪中満喫

ミシェル・オバマ米大統領夫人は26日、1週間に及ぶ中国訪問を終えた。ミシェル夫人はこの日、
同行している母親や娘と共に、四川省成都にある成都パンダ繁殖研究基地を視察。
ジャイアントパンダに餌のリンゴを与えるなどして楽しんだ。

昼食では、「中国少数民族の権利に対する(オバマ大統領の)関心に合致する」(米ホワイトハウス)
との理由で、チベット料理レストランを訪問。高地の草原などに生息するヤクを使ったスープや
ミートパイ、バター茶などに舌鼓を打ったという。(2014/03/26-19:33)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014032600871
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 21:54:08.40 ID:G0ZsAfkq0
チベットに餌、パンダ料理と読んでしまったわ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 21:54:24.86 ID:Y92MQV970
毒飯
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 21:54:36.37 ID:Uf9ftpTH0
馬鹿の嫁は馬鹿
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 21:55:19.06 ID:PPdR+9fW0
パンダ料理に見ゑた
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 21:56:04.81 ID:b5/Gap6x0
あーこれは顔真っ赤にしたネトウヨの発狂叩きスレになるわ(笑)
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 21:56:54.91 ID:GWIIC2K80
支那人しんでほしい
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 21:57:14.66 ID:UROaNpCD0
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=315596
貴重画像 ロシアから流失したベトナム戦争画像 世界の声!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=300823
「台湾の春」 国会占領の戦い! 台湾板より激しい衝突シーン詳報追加!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=73918
宗主涙目 中国VS 韓国 ぱくりテーマパーク対決は韓国の勝利か!?

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=307616
新画像追加!! 世界各国女性兵士対決!! ルックスで勝負つけようぜっ!!2

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=227321
微グロ画像あり!】これが中国・昆明駅無差別襲撃事件の凄惨現場だ!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=306019
浅田真央らの“変顔”記念写真に韓国ヨナがいないと思ったらこんなとこにいました!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=314428
これは貴重 第二次世界大戦の画像集 世界の反応!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=256551
韓国ショック あの毎日が慰安婦募集広告載せてた 更にダイヤを買う慰安婦までいた!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=239183
世界がショック! 雪の女王エルサも韓国で整形!? すっぴんにしたら・・・
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 21:57:46.05 ID:l+3kOAkn0
ケネディ 美味しそう(´・ω・`)
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 21:57:52.11 ID:NIAG9EMN0
オバマの兄弟姉妹のうち2人が中国人と結婚している
実質中国系アメリカ人だよな、オバマ
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 21:58:05.38 ID:VPrm0rJ90
屑だな人権無視か
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 21:59:30.76 ID:3uf4AI660
「パンダの餌」の方がいいよね
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 21:59:50.96 ID:kGJm8zGg0
バカ夫婦w
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:00:05.64 ID:DevKry100
中国大好きだからな
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:00:32.70 ID:cyZ1NqTk0
ホワイトハウスに黒いのがいるから自動的にパンダになってしまう・・・・うっさいわぼけ。
16雲黒斎@転載禁止:2014/03/26(水) 22:00:49.16 ID:iDslegHs0
パンダもチベット料理も、嬉々として饗応受けたのか。
こりゃ中共の鎌かけに乗ったってことだわな。 ダメだこりゃ。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:00:57.35 ID:kCAEUUCG0
チベット料理食って、リベラルは社会主義が平等になると思ってるバカだからな
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:01:02.00 ID:BppqItsF0
フルハウスかと思った
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:01:13.26 ID:3OQN5ZV80
もう一組のルーピー夫婦か
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:01:21.31 ID:FV74lAfd0
まず
ベトナムに行って謝罪と土下座が先だろう
韓国のアホ民族を連れてベトナムに行けよ!
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:02:37.67 ID:QBv7US1B0
中国によるチベット・ウイグル人大虐殺
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1388281079/
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:02:47.09 ID:DlkjPkC70
尖閣にシナ人が攻めてきても、アメ公は絶対に助けに来ないぞw
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:03:04.04 ID:DPjX86HG0
酪茶と言え
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:03:33.51 ID:GuqSo/cI0
チベットやウイグルで一般市民が毎日大勢ブッ殺されてるのにバカな女だな!

アメリカの存在意義はもうなくなってる。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:04:24.81 ID:qWYz6+1X0
中共にがっつり利用されてるな、オバマ嫁
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:04:30.58 ID:GUuSp8wj0
これ、もてなした中国側も内心はミシェル夫人のことを「こいつ馬鹿だなあ」と
思いながら歓待していたんだろうなあ。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:04:56.27 ID:qEU9LOpa0
G2論冗談じゃ済まなくなってきたで
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:05:45.56 ID:0DVVgp290
えっ
レストランで食事しただけで、少数民族の権利問題に取り組んだことになるの・・・?
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:07:23.55 ID:KKhPm0x/0
くろんぼ太陽パクパク夫婦
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:07:41.59 ID:IuLTS5/E0
シナ人にとってクロンボの女を手なずけるのは容易
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:07:48.88 ID:2HcGc9Vb0
なんでアメリカ人は中国の少数民族弾圧政策を見て見ぬフリするんだろう・・・とか
ちょっと前まで思っていたけど、考えてみたらアメリカ合衆国は
ネイティブアメリカンを徹底的に駆逐して成立した元祖民族浄化国家だから、
中国がやってる程度の民族浄化なんてまったく気にならないんだな。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:08:35.19 ID:WZBSm/bq0
気付いていようがいまいがソ連が崩壊した時点でアメリカは世界のお荷物に成り下がったんだよw
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:09:44.55 ID:7YIGOKi+0
一方、中共はオバマ夫妻を餌付けした。

事情通
  噂で聞いてはいたが、ことほどさように簡単に餌付けできるとは。
  国家のトップであの脇の甘さは平和ボケと称される日本ですらあり得ません。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:10:08.88 ID:DNT2gwvB0
>>31
ようやっと気付いたか。w
日本を満州国の件で難癖つけて悪者にして戦争にし向けたのは、
アメリカが侵略国家で、日本が邪魔だった、という以外に理由はない。
ハワイ王国は、アメリカに侵略併合される前に、大日本帝国に併合要請をしている。
真珠湾のアメリカ占領軍基地を攻撃したのは、全く正義の行い。
核武装すれば、日本に刃向かえる国はない。日本は核さえあれば、地球ごと自爆も辞さない。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:10:18.93 ID:6liPxulN0
ダメだこりゃ。
PM2.5もたっぷり吸って満喫してろ。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:11:15.15 ID:HrUpWwxO0
全部チベットのものじゃん
それともチベットはシナのものだと暗に認めさせてるわけか?
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:12:03.82 ID:WhseW/Ex0
鳩山夫妻かよ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:12:05.56 ID:zvyvShGu0
安倍嫁がキムチ食うのと同じ、つまらんニュースだ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:12:26.30 ID:pO/MmY0KO
【試し腹】

朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。

故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる。

これを「試し腹」と言います。

産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。

自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した習慣だそうです。

日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。

wikipedia 削除済み

米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:12:44.46 ID:KKhPm0x/0
ニガーオバマは中国のスパイみたいなもんだろ。ブラックレッドニガースパイ。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:12:50.15 ID:4YJTTV7O0
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:13:10.38 ID:qrr/kC1x0
裏で中共が何してるか知ってるだろうに、米国の正義はほんっと都合良いわ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:13:18.72 ID:L/vwn9110
中国でチベット料理を食べて民族問題へ関心をアピールするファーストレディーw
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:13:55.92 ID:u6g8Sef70
>>25
ある意味、姦国にも

NYでテコンドー&キムチ祭り!!雨天で「ミッシェル・オバマ キムチ漬け」行事は延期
http://blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/67891061.html
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:14:27.13 ID:K49Kt2mN0
FREE CHBETTO!!
本当に鳩山夫婦みたいだ。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:14:39.54 ID:6irBObXm0
はあ、チベット料理を食ったのか、これは中国の策略だな
チベットは中国のものってことをアメリカが認めていると世界にアピールしたのだろうね
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:15:03.68 ID:KGYh5lLl0
こいつらマジ気持ち悪
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:15:15.97 ID:JBj5MPmOO
チベット僧の内臓だの脳味噌だのに、舌鼓をうったのか?
文化や歴史に興味無いアメリカ人で先祖が奴隷にもなったことの無い余所者だけのことはあるな。

次は、ウクライナ人の死体の山で記念写真でも撮るのか
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:16:46.25 ID:4c9zhFF50
無能な奴には高待遇&土産持たせる中国のやり方w
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:16:54.13 ID:rk4Q4yie0
めっちゃ薄っぺらいな、接待されてご満悦かよ
どれだけのチベット人やウイグル族の人間が死んでると思ってるんだか
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:17:55.07 ID:sFEbr/Xl0
チベット人食ったのか?
そこまで付き合うとか信じられん。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:18:24.51 ID:BEqYDkwy0
ほんと黒ルーピー夫婦だな
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:21:23.18 ID:ajzxeCUQ0
悪愚根巣「うまくいったアル」
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:21:57.89 ID:hh9qo9Kk0
>>34
黒人だから、アメリカ人とは違うよ。

その理屈は通用しないと思う。

オバマは、チベットやウイグルと同じってわけ。

奴隷民族の末裔だからな。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:24:49.02 ID:KBjLHMF50
>>34
核武装って簡単に言うが、日本人にそれだけの覚悟があるか疑問。
経済制裁によって生活水準が下がる事にどれだけ耐えられるか。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:26:13.23 ID:hh9qo9Kk0
>>55
経済制裁は、中国に与えられる。

日本は、同盟国だろ。

馬鹿。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:26:48.73 ID:MAjPQ9cA0
>>54
バカの妄言かw
金髪碧い目意外は米国人じゃねえのかw
救いようのないバカだなw
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:28:25.42 ID:hh9qo9Kk0
>>57
白人が、そう言ってるんだからね。

相撲でアメリカ人は優勝した人いる?っていう海外の反応サイトでアメリカ人が尋ねてきたんだ。

それで、曙がそうだよって答えたら、曙は白人じゃないから例外、と答えた。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:30:00.30 ID:Ic9anQvr0
オバマは少数民族の問題や人権蹂躙にあんまり興味がないからな。。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:31:16.89 ID:WAkwmZPu0
署名まだの方、ご協力よろしく

■■■■■■■■■ ★ 『 河野談話の見直しを求める国民運動(署名) 』 ★ ■■■■■■■■■

★ 安倍政権は、河野談話を『見直ししない』という立場ですが、
  河野談話の『検証』はしっかりやってもらいましょう!! ★ [期限:3月末日] 
    __    __
   /´, '`⌒'´ `ヽ     ★ 杉田水脈議員の公式ブログ  http://sugitamio.net/ ← こちらから
 !lV/ / ,/ /  ,' ハ、    (国会提出用なので、ネット署名ではなく、郵送 or FAX による受付です。)
レ' / /  ,./   / , ハ
_」] l l/_,∠/   / / / い    署名用紙は、こちらのURLからPDFをダウンロードして下さい。
: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l   http://nakayamanariaki.com/pdf/20140220.pdf
 |{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll |   
 |、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l   ※ プリンターもFAXもお持ちでない方は、セブンイレブンの
 V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ      複合プリンターで「ネットプリント」を選択し、予約番号
 ..,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ.      <<35737455>>と入力すると印刷出来ます。
   杉田水脈議員         (予約番号は4/2まで有効)

動画 【 河野談話見直しを求める国民運動 】
http://www.youtube.com/watch?v=1_k98b9Jsc8

慰安婦問題の「主犯」は福島瑞穂弁護士 池田信夫Blog 2012.8.17 .
http://www.youtube.com/watch?v=A3yM8URnqqE
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

セブンイレブンの複合プリンターで「ネットプリント」を選択し、予約番号

<<35737455>>と入力すると印刷出来ます。(予約番号は4/2まで有効)
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:31:28.55 ID:nSu8pt8t0
アメリカという国を作るために
アメリカ人は、現地人を6000万人ほど殺しまくったのよ
ナチスドイツの10倍w
驚いたでしょう?
オーストラリアも原住民狩りをまるで狐狩りのように行っていたが
アメリカも負けてないんだよね
え?信じられないって?
アメリカは他にも50億羽いたリョコウバトも全部食い尽くして絶滅させてんのよw
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:32:32.74 ID:5Sam14uG0
なんていうか、ファーストレディとしての品がないよねw
バ菅の嫁とかにも言えるけど
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:32:45.30 ID:hh9qo9Kk0
>>61
強い国なんだから当たり前だろ。

虐殺を悪く言うなよ。

日本だってしてたんだからね。

まぁ、証拠はないから無実だけどね。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:32:57.75 ID:4JAQDBxz0
プッ、人権派弁護士!
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:33:34.31 ID:pTh5SyYy0
 
アメちゃん、黒人だけじゃなく支那人も奴隷にしてたからなー

そして今の中共は現在進行形でホロコーストやってる国

うん、嫁と娘たち、わかってないわ
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:34:03.30 ID:0AG5+iNP0
台湾で激しい学生運動
学生運動支持
まあ黒人の尻ふりなんて見たかあねえ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:34:32.59 ID:fv2j1Hx50
支那人が笑顔持て成すような人物は超要注意
簡単に懐柔出来る程度だという証拠なんやで(´・ω・`)
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:36:48.38 ID:ZOjGok8x0
>>45
おいw
英語表記なら Tibet
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:36:51.79 ID:GzVPfqQ4i
パンダの餌やりなら日本のアドベンチャーワールドで出来るのに
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:36:55.49 ID:cDrFB9BE0
パンダの餌になったのか?
黒んぼ定食ではパンダも食わねえか。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:37:30.14 ID:H2hGNcVu0
チョンが「我が国の料理ニダ」と寿司を出して、それを食べるようなものだろ
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:37:32.52 ID:UbCNboIM0
土人の支那観光・・・だと・・・
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:40:13.24 ID:xcDeAwBc0
ルーピーの嫁はルーピー、これ世界共通なんだねww
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:40:25.40 ID:UURS7ULT0
こいつらは夫婦そろって本当に使えねえな
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:41:30.56 ID:IKr0DWFN0
ニガー夫人は拒否せずよくもチベット料理を口にできたな。恥を知れ。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:41:34.99 ID:Z6zcq0a60
チベット料理、パンダ、両方ともチベットのもんじゃないの。
アメリカ人は良く平気でいられるな。
日本だったら首相交代ぐらいの出来事よ?
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:42:13.61 ID:3zv4KnO6O
パンダは食べない
豚を食わせろでお馴染み
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:42:14.61 ID:UD2Vp8ZY0
>>57
ID:hh9qo9Kk0の言ってる通りだよ。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:43:07.38 ID:obIXzqDI0
一方北京では
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:44:09.09 ID:OgytfmU60
チベットを蹂躙するのに手を貸しているわけだな、この黒ンぼは
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:49:24.96 ID:qy4Z+6ZT0
オバマ夫人はチベット人権問題をテレビで暗に批判したよ
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:50:16.84 ID:OabbLfLM0
何よりこれがアメリカの答え。

支那がすることには口出ししませんよという無言の意思表示。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:50:23.61 ID:xYYFdBj10
オバマ夫人の訪中はアメリカ国内でも非難轟々らしいな。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:51:22.12 ID:+E5hqG/U0
>>41
何か新米のホテルボーイよりも小物ッて感じだなwww
オバマ


いや、オバカwwwwwwww
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:51:58.37 ID:Z6zcq0a60
誰かアメリカ人に教えてやれよ。
中国人は今でも大昔の兵法を重要視していてその古文書によると
外交に来た奴がいたら
馬鹿なら歓待し、有能ならば冷たくするらしいぜ、と。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:52:11.24 ID:wzd1KGu70
http://www.huffingtonpost.jp/2014/03/24/taiwan_n_5020456.html?utm_hp_ref=tw ★私は台湾人です★ 
少女の訴え。これ↑を見た人は皆に広めて下さい。

★ほえ ほえ くま〜 ・トゥエイ ホゥエイ フーマオ!(サービス貿易撤回!)
拡散頼む!   ※台湾は大震災支援を日本の為にやってくれました。

★別の場所では逮捕者多数。台湾を救え!台湾の学生がんばれ!日本人も応援してますよ!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv173117558 ★台湾 ● 中国化反対! 台湾から★ず〜と生中継  
6日間の視聴者のべ  ★ 355万人! ※国会を占拠中

法案撤回求め 【拡散】台湾と中国のサービス貿易協定(事実上の中国化法案)に反対するネット署名
ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1536.html

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23139022
なぜこうなった?↑この動画わかりやすいね、作成者 ありがとう

※パンダはチベットの動物。侵略虐殺して奪ったもの
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:52:30.61 ID:q1hfyIpdO
パンダとチベット料理
チベットでの中国の行いに手を貸しているようなものですね

吐き気がする
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:52:53.21 ID:lWc2CR+30
この料理は虐げられた人が作った料理?
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:53:18.54 ID:uthD870VO
>>1
キャロラインだけじゃなくコイツもか!
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:53:32.11 ID:FFpoehlj0
>※パンダはチベットの動物。侵略虐殺して奪ったもの

ジャイアントパンダの生息地は四川省であってチベットにはいない
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:53:47.88 ID:OabbLfLM0
ロシアは息を吹き返し、中東はこれから混乱の極みに突入する。

アメリカはもう口は出しても手は出しませんよと世界に意思表示した。
これからは支那と太平洋を分割して共存共栄の道を歩く決断をしたということだ。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:56:18.75 ID:U4icMyEOO
>>1
こんなヤツらが偉そうに国際社会で人権を語る資格はない
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:56:22.34 ID:xIxjLDcl0
支那の伝統だし馬鹿だから歓迎されてるんだろ
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:57:08.41 ID:ias5u82y0
チベット料理おいしいか?屑が。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:59:30.46 ID:4yHkQ2LF0
外交的メッセージとしては強烈だろ。
将来の米中同盟は有るね。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:59:36.87 ID:vzUHszrW0
これがハニートラップってやつですか?
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:01:18.47 ID:f/xYey9h0
 
●劣等民族の誇大妄想
 「これからは支那と太平洋を分割して共存共栄の道を歩く決断をしたということだアル!」

●劣等民族の現実↓
------------------------------------
★ソマリアの海賊に負けた【中華人民解放軍の実力】

http://nikkan-spa.jp/550970
だが、そんな意気揚々の中国海軍に試練がやってきたのは、’09年10月19日のことだ。中国の大型貨物船
「徳新海」号がセーシェル諸島付近の海域でソマリアの海賊に襲われ、25人の中国人が人質に取られる事件が発生した。
「このニュースは、国内外の華人の大きな関心を集め、ついに中国軍艦は海賊への追撃および拿捕された貨物船と
人質を救出する任務を帯びて遠征に出発したんです」

だが、中国世論が注視する中で救出部隊が取った行動は、海賊を追撃するポーズのみ。さらにこの不可解な
事態について中国政府は恥知らずな説明に終始した。
「海賊問題は各国が共同で解決すべき問題なのに国際協力がなされていないと文句を言い、中国貨物船の事件が
まるで他国の責任であるかのように言い放ったのです」

いわば、ソマリアまでのクルージングを楽しんだだけの人民解放軍だが、メディア報道による援護射撃は続いた。
「ソマリアの海賊がいかに強大であるか、その装備がいかに近代化しているかを詳しく解説する報道が出てきました。
なんと人民解放軍は20年もの間、軍事費増大を経てもなお、ソマリアの海賊の近代化に及ばなかったということなのです。
信じがたいことに、海賊は人民解放軍よりも強いと中国は認めたのです」(以下略)
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:06:51.18 ID:pCPAqNEs0
日本で言うと、アッキーが韓国に行くようなものかしら??
何の影響力もない気が…
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:11:08.68 ID:IBPvizeK0
シナチス「世界よ、どうよ、これ。我々中国は偉大だろ。世界の大国だろ。認めろよなそろそろ。」
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:16:42.93 ID:Vcl+5htW0
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:19:01.33 ID:NVBm/aRo0
日本の政治家にもこんな夫婦がいたような(´・ω・ ` )気のせいかな
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:19:14.65 ID:+03jnW2CO
>>1
最低だね!
夫婦共々最低最悪!
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:19:17.26 ID:Z6zcq0a60
つかよ、旦那のオバマは安倍とクネクネ呼びつけて
対中(北って名目だけど)で連携しようぜーって言ってんだよな?
なんでミシェルは中国に媚びてんの?
二枚舌?
クネクネも中国と先に会談してるし?
で、対中で日米と強調するわけ?

なんつーか、日本は素直だな。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:23:56.88 ID:JxZi7j0H0
アメリカは昔中国を侵略したのに何の請求もされないんだな
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:24:21.33 ID:NOalsE4Q0
チベット料理・・・
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:24:21.72 ID:IKGpS9hYO
中共の金でチベット料理か
糞が
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:39:43.83 ID:eUKdPQvl0
元祖ルーピーの奥さんはもっとすごいぞw
だから日本人はこれくらいじゃ驚かないぞw
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:51:19.72 ID:TB9RQrDT0
あのな、オバマのオバサン、パンダは中国のものじゃないって知ってんの?
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:55:40.00 ID:g5piCReR0
チベットとか ウイグルの幼稚園や小学校は訪問 したの???
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:04:49.72 ID:9xGLZWKQ0
安っぽい作戦だなぁ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:07:23.65 ID:XfVZNSsW0
欧州と米国に衝撃を与えたプーチンのクリミア併合は、むしろ
日本にとって分かりやすく、国益上もプラスになるかもしれない転換点である。

れで中韓両国に続きロシアも公然と、
過去の栄光の時代に戻ることを目指していることが明らかになった。

中韓はこれまで「日本が右傾化」し、特に安倍首相が歴史修正主義者で、
第2次大戦終結以来の国際秩序に挑戦していると攻撃してきた。
その悪宣伝を、こともあろうに米国メディアや政治家、有力者の相当部分が信じ込み、
英国やドイツなどの有識者にも浸透しつつあるという状況だった。

それがロシアのクリミア併合のおかげで、事実は正反対だったことが間接的に証明されたことになる。
既存の国際秩序に挑戦しているのは、間違いなく中国が先輩であり、
いまロシアが追随したのだと、世界的に理解されたにちがいない。

韓国もまたそのグループの1員であることは、まだ世界的には知られていないかもしれないが、
朴クネ大統領の日本攻撃「告げ口」外交に辟易している主要国は、
これで理解を深めただろうと想像される。

日本はプーチンに配慮する必要はない。それが強味だ。
プーチン・ロシアの世界的孤立は当分続く。
したがって日本まで敵側に追い込むことは避けたいと考えるだろう。

日本では過去の栄光の時代に戻るなど、誰も考えていない。
米英も、独仏伊も同じだ。つまり、これが世界の主流であることは明らかだ。
日本は、そう言えばいいのである。

日本にとって、すべてが逆目に出ているわけではない。
自虐的なメディア報道に惑わされることなく、
日本人の歴史認識を欧米に発信する好機と受け取るべきだろう。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:07:29.92 ID:/rY7dzp40
夫婦揃ってバカなのか?
家族全員ん馬鹿なのか??

1週間も毒ガス吸わされて…
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:11:44.00 ID:FJlvNsuGO
これが奴隷の末裔の 限界だわな

腐り切ったアメリカの汚れ役を人格欠落の旦那が担い、

この女が相応の醜態を晒す。

ニガーはどこまでいってもニガー
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:11:50.51 ID:pXm2XvgV0
これほどいいように利用されるだけの馬鹿も珍しい
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:18:52.83 ID:B7S3+BkB0
オバマ夫妻だけでなく、アメリカは変わった。
質実剛健なかつての共和党的アメリカなら真面目な日本の価値を認めたが、美辞麗句と華美な民主党的アメリカなら中国に親和性を感じるはず。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:24:57.84 ID:qh9vYGgw0
>>83
ああ、それが本当だとしたら、
アメリカ人はちょっとはまともなんだね
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:41:05.85 ID:dUYsuV4x0
チベット料理食わされるとかアホすぎるやろ。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 01:07:58.85 ID:qLu6yZITO
パンダとチベット料理を中国の物と認めさせる作戦に、まんまとはまったわけですね
バカですか?
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 01:30:09.29 ID:SWbH9nxj0
民族料理のスープ貰ったりパンダを見せてもらったり云々、が、
少数民族の権利が保障されている証明になると…?

僧侶たちが民族の精神を守るためと言って焼身自殺し続けてきた現状と、
あまりにも温度差が激しい気がするんですが
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 01:34:50.68 ID:lPIRyOHP0
中国は
使えそうな無能者には盛大に饗応するかならなw
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 03:16:49.22 ID:7OZGXGFW0
オバマは口ックフェラーの僕だからな
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 03:24:15.24 ID:MpKtq2eZO
うわ〜、最低やな
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 03:26:50.35 ID:Kk4SjQa7O
夫人が人質で、
オバマが仕方なく
日韓仲裁みたい

中国こえーw
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 03:27:38.32 ID:wB9iFL730
>>119
成都のチベット族なんて千年以上前から中国皇帝の支配下だし
独立運動してるチベット族とは別物みたいなものだよ。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 05:09:27.93 ID:9IBwWgU40
>>90
四川省の西方の山岳地帯は旧チベット国。
従って、パンダはチベットのものが正解。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 05:11:36.90 ID:9IBwWgU40
>>⒑
それってホント?
ソースは?
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 05:16:51.35 ID:Y8KxuYaJ0
アメリカじゃまだ下水油や頭髪醤油、民工米とか知らないらしいな
いや〜ミネラルウォータすら偽物、水道水は下水交じりとか知らないんだろうな
病死豚が川に流され、闇に流通するとか
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 05:31:32.42 ID:wTiy5+WW0
パンダは雑食性だから人間も食べるんだ
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 06:09:29.28 ID:G+crXpBII
あのブローチは魚の目玉かと思ったよ。DHAだっけ。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 06:13:40.19 ID:HejfpoOxO
何故だろう?鳩山の嫁の幸と同じ電波を感じる…
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 06:23:12.14 ID:WTsgHOvMO
浅はかだな
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 06:25:25.75 ID:vn7ELVr30
パンダといいチベット料理といい中原文化じゃないものでもてなしてるな
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 06:40:48.16 ID:KxkFRvzH0
オバマ終了
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 06:45:02.71 ID:uQ0L2cN50
この政権は尖閣で本当に介入してくれるのか
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 06:49:51.93 ID:4OPEvQn+0
アメリカじゃ崖崩れで170人以上行方不明中なんだろ・・・

別にいいんだけど、クロンボファミリーの中国豪遊映像でも被害家族に見せてやりたいなww
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 06:51:50.03 ID:oBhcFM0e0
>>132
いや、チベット文化は中原文化の一つだってことだよ。
少なくとも「アメリカ大統領(婦人)」は今回、それを認めた訳だ。

もうね、無茶苦茶だよ。
アメリカ。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 06:53:46.28 ID:mmS5wG5B0
チベット料理?
頭おかしいのかこの女。
チベット弾圧されてるの知っててやってるなら相当だろ
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 06:55:45.45 ID:nJOXLj1p0
完全に人質だろ
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 06:57:05.40 ID:SdAx2WWeQ
表向きの偽善的な正義すら無くなったアメリカ
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 06:58:08.15 ID:WtF4MLJ40
>>119
中国じゃ平等に人権が認められてねえからなあ。

あと、僧侶と言ってもチベットで抗議してんのはチベット仏教徒だしな。
もともとチベットって国を構成してたチベット人の大多数はボン教徒だし、
彼らは独立にも消極的だからねえ。
チベット内でも温度差すげえよ。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 06:59:23.94 ID:vf9I8koL0
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般
アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G アリエール  ボールド    レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる
アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

もう完全にハリウッドは日本の敵。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【悲報】ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた…【画像】 2ch「とんだバカ女だな」「マナーも知らない田舎者か」「江沢民並みに悪質な反日家だ」
http://www.news-us.jp/article/383841167.html
トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
http://news.livedoor.com/topics/detail/8668758/
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:01:30.87 ID:G+crXpBII
>>129のパーマンみたいな目玉バッチは韓国の大統領がつけてた。
ミートパイはスイーニートッド。
背景にはイギリスの地下社会があるといわれている。
教会同士が地下でつながっていて悪魔教みたいなのがあるらしい。
そんな人達が日韓をくっつけたがってるってことなんだろうか。
オリンピックがある東京もでかい地下がある。
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:01:37.66 ID:lSd24cno0
そういう日程ならそうするしかないだろ
大統領夫人がパンダだろ
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:02:04.95 ID:vf9I8koL0
慰安婦問題も靖国問題も本質は中国じゃなくて韓国&アメリカだよ
元凶は韓国&アメリカ
韓国が破たん寸前だからアメリカは日本に金ださせたいんだろ

アメリカ&韓国ほど下劣な国はない

アメリカは戦後、韓国や在日を甘やかして、つけあがらせ続けてきた
アメリカ&韓国の連携ほど日本人からみたら腹立つもんはない
嫌韓感情は反米に繋がりやすい
在日特権は戦後のGHQが深くかかわってる


http://webtoy.iza.ne.jp/blog/entry/741937/
すべての始まりは、戦後のアンタッチャブル時代。

占領軍であったGHQは、言論に対する強烈な検閲を行い、その検閲があることすら明かしてはならないと命じました。

あまり知られていませんが、その検閲項目の中に、「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」という項目があったのです。



当時、占領軍であるGHQの命令と監視は絶対であり、誰一人逆らう事はできない状況でした。

一方で朝鮮人たちは敗戦直後から、あらゆる無法を行いました。


中略


しかも、朝鮮人の無法ぶりを報道することすら、GHQの検閲によって出来なかったのです。

まさに、アンタッチャブルな存在であり、土地も金も思う存分奪うことが出来たでしょう。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:02:12.26 ID:z4WCShm60
チベットやウィグル人の大虐殺等々の残酷な現実には目を瞑り、
中国政府の歓待の意図を考えることもなく相手の土俵に安易に乗って、
チベット料理を供されれば喜んで食べて、楽しい旅は続くのですか
もしかすると、小浜夫人も小浜並みなのか?
アメリカの大統領も堕ちたものだ
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:02:34.98 ID:vf9I8koL0
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html

【国際】米国のクリス・D・ネーベ監督が「釣魚島は中国領」と主張する映画製作[3/15]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394858952/

ハリウッド大作で「韓国の先進さ」 「アベンジャーズ2」に20分露出へ
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014031479288

【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html

ハリウッドで韓国系監督が謎の大躍進。商業的成功の連続にハリウッド側も大歓迎だ
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50420499.html
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:04:10.71 ID:x1t49H6D0
女はバカだからおだてられると機密をベラベラ喋ってしまう

これは非常にまずかったな
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:06:57.61 ID:D7PTmwyd0
チベット人の血と涙の味がする料理を食って快楽に浸るオバマ夫人。
ローマの貴族が、処刑される囚人の様を見ながら食事するのと同じ感覚か?
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:07:45.58 ID:38GBO5FG0
>>143
つまり中共は白(アメ白人)と黒(アメ黒人)の餌付けに成功したと。
餌付けされた米国白人の代表格は国務長官のケリー


>>147
男には喋らないと思うけど、シナの英語に堪能な世話役の女(勿論諜報員)にはベラベラ喋ってると思うわ
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:08:52.81 ID:ULcpGg0rO
大統領夫人がパンダハガーとは
オバマの家庭不和が原因だろ
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:08:54.66 ID:nnNbWjYd0
中国ではこれを六韜というんだっけ?
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:10:07.50 ID:SioniDTM0
ホワイトハウスにオバマがいるとパンダ(中国)になっちまってかw
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:11:42.48 ID:VmhW71Pk0
ここまで軽々しいアメリカ大統領は初めてだな
いつかの言葉をそのままお返しするよ「失望した」
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:12:06.23 ID:/tLKaBeZO
>>144ふ〜ん

じゃあ、何で韓国は、リーマン破綻工作してアメリカ経済を滅茶苦茶にしたのか
教えてくれる?
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:14:34.60 ID:38GBO5FG0
>>150
元々この嫁は、外見の通り、教養、特に世界情勢の知識に問題があるような希ガス
キムチ好きだし

NYでテコンドー&キムチ祭り!!雨天で「ミッシェル・オバマ キムチ漬け」行事は延期
http://blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/67891061.html



>>152
あー、その意味でも白と黒だなw
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:14:53.97 ID:yo5qDA5rO
どの面下げてチベット料理食ってんだ池沼嫁
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:17:11.15 ID:3tZM7ZhJ0
「中国少数民族の権利に対する(オバマ大統領の)関心に合致する」
との理由でチベット料理に舌鼓をうった。

→なんでやね〜ん!!(笑)

つーか、何がアメリカは自由と民主主義の国だ。
中国は、有史以来一度も選挙が行われたことのない独裁国家だぞ。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:17:43.18 ID:ttY2dqJ+0
チベット人肉料理?
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:18:06.99 ID:aRogBmdA0
黒人は今も奴隷
奴隷に生まれると奴隷なことに気づかない
日本人も同じ
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:19:10.39 ID:Ed/PQt770
中国に媚を振る一方で、オバマは今度は欧州に噛み付いたらしいね
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:20:31.90 ID:ttY2dqJ+0
チベットウミガメのスープ?
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:21:56.93 ID:/tLKaBeZO
>>1パンダはチベット原産
チベットを侵略弾圧虐殺し続けて
パンダを支那のゆるキャラに据えた
支那共産党は鬼畜外道
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:25:28.86 ID:gKFXIyyD0
>>1
チベット料理?抗議物だろ?
馬鹿すぎる
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:28:34.52 ID:whDaYOyS0
オバマの外交は民主党の典型的な外交
ビルクリントンも日本に圧力加えた上で中国マンセー外交してたからな
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:29:27.37 ID:VEdE87g20
猿からエサを貰うパンダが可哀想
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:30:04.47 ID:x1t49H6D0
中共の出したチベット料理を米ファーストレディが喜んで食べた
中国の地方料理に舌鼓を打ちました

はい、既成事実が一つ出来上がりました

このクロンボ夫人はチベットがどういう状態なのかも知らないんだろうな
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:31:39.00 ID:1J+ySnS/O
>>159
日本人でなくて在日はな
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:32:36.18 ID:cszUG0yk0
おまいら、鳩山夫妻をバカにしてたろ?

ミシェルとバラクはアレを超えたぞ
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:36:50.40 ID:Bl3kgeCCO
チベット大虐殺真っ最中の殺人中共に媚びてチベット料理ですか。…クロンボ・サンボのモラルはケダモノ以下だな。

馬とでも交わってろ!
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:40:04.47 ID:lPIRyOHP0
まさに、米国版鳩山夫妻だなw
こうやって、将来の国際社会に禍根を残していく、と。

ほんと、アメリカって、世界を悪い方向に導いてばかりだな。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:40:35.06 ID:eoyVZ0iS0
 
●支那共産党「ふふふ、オバマ娘をとりこんで第2の田中真紀子アル!」
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:43:15.01 ID:CP9RG0XC0
>>1
【政治】「右傾化」払拭に躍起=欧州で「歴史直視」アピール−安倍首相
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395739728/

同じ時事の記事ですが自国の総理に対しては
「躍起」「配慮も透けて見える」などエライ突き放した書き方。
方やこちらは米中お互いの親密度をアピールする狙いにまんまと乗せられた記述。
まさに情報操作(を間抜けな時事がされてる)。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:47:04.98 ID:v5xMwCCc0
英国女王との謁見を見て礼儀も品も無い奴だと思った
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:49:57.92 ID:/tLKaBeZO
>>1対話の窓を開いておくことは、戦争回避の点からも評価されるよ

オバマを異常に叩いている人がたくさんいるけど
安倍を叩いている人たちと同じだよね

日米分断工作のつもりでしょうか?

米国は、東日本大震災で、一番寄付金が多かった
東日本大震災で、ともだち作戦展開してくれた
泥棒支那が、尖閣を狙えば
空母打撃団を3つも西太平洋に展開しました

全てオバマ政権でのことです
沖縄県の人も評価感謝していましたよ
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:51:29.42 ID:v1RElVnT0
パンダはいいけど
中国いってチベット料理食べるって
マジで無能
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:53:56.42 ID:bK0S4tK1O
オフィシャルな場でカーディガンを着用する人だもの。
チベット虐殺なんて知らないんだろうな。頭悪そうだもんね。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:55:43.08 ID:C93wI3+k0
ほんと、鳩山夫妻レベルの馬鹿だなオバマ一家
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:57:29.03 ID:/tLKaBeZO
>>175>>176オバマ大統領は
習近平との首脳会談で
チベットウイグルへの弾圧虐殺を非難してます
>>1チベット料理を希望したのは米国側であって
チベット問題を忘れていませんアピールなんですよ

米国は常に、支那の人権問題を非難し続けています

反日マスコミは報道しないけど
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:57:44.82 ID:YI1ITG8S0
>>4
クロンボの嫁はクロンボ
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:00:03.33 ID:/tLKaBeZO
>>179日本人のふりして
差別的発言はやめて下さい

ヘイトスピーチも、日本人のふりした反日民族の自作自演
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:00:36.58 ID:Vy9bltis0
この立場でピンでこの手の外交って
欧州の王妃か王太子(女性の)並みの振る舞いってか外交ぶりだが
そんな有り難みも中味も責任もミシェルには無いよなぁ
品も無いし
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:01:46.00 ID:YGDxQhjR0
>チベット料理

有り得んな このクロンボ野郎
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:02:37.62 ID:874uXqrc0
パンダはチベットの動物だ、シナチスのじゃない。
これ、豆知識な。
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:05:24.14 ID:W0SWpth50
チベットってごはんおいしいのかな
アメリカのごはんのほうがずっとおいしいだろう

おお、日本がアメリカに勝ってるところを思い出したぞ
日本のほうがごはんがおいしくない?
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:05:44.66 ID:7Zhq/eNm0
オバマの弟の嫁が中国人なんだよな
まあ、生粋のパンダハガーですわ
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:06:53.52 ID:7NZJ6DdqO
中共の金でチベット料理ゴチになりますってか
そしてチベットのことは見て見ぬふり

死ねばいいのに
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:09:41.06 ID:TupZVWa20
黒ポッポ夫人はやはりやることがズレてる
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:11:09.99 ID:+uLB3yDf0
ふざけるな!
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:12:06.97 ID:874uXqrc0
四川省はもともとチベットだろうな、歴史的にも。
雲南なんかもチベット仏教にチベット語族と聞いたぞ。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:13:52.63 ID:HbllWBnM0
チベット料理ってモモとトゥクパ以外になにかあるのか
ツァンパはまずいしこと食に関してはチベットは本当にどうしようもない
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:14:04.62 ID:BclapeFFO
気持ちわるいババア黒ルーピー腐人
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:14:08.90 ID:kEXziRRQ0
>>1

馬鹿クロンボwww
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:15:23.09 ID:cKgUjpYT0
チベット料理はオバカ夫人が注文したんじゃなく、中国側が用意したんだから、
出されたものを食べないと失礼だろ。
だから、オバマ夫人を非難するのはどうかと思うけどな。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:16:34.73 ID:/tLKaBeZO
>>186アメリカは常に、支那に人権問題で非難し続けています
オバマ大統領も習近平との首脳会談で
チベットウイグルへの弾圧虐殺を非難しています

支那で、チベット料理を食べて
チベット問題は忘れてないというアピールでしょう?

日米分断工作だろうけど
そういう無料くりな
オバマ大統領夫妻への叩きは

無理無理な安倍への
反日マスコミの叩きを思い出すだけだよ
反日民族工作員ども
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:17:18.07 ID:v1RElVnT0
パンダ見てチベット料理食って帰って
チベット問題を忘れていないとか無理がありすぎるだろ
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:17:24.29 ID:6dBoVbE2O
ゴルゴ13とパンチェン・ラマ11世 今日のチベット、ウイグルは明日の台湾、明後日の日本
http://tibet.turigane.com/golgopanchen.html
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫ 極地法など≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫ 登山家の恥だっ!≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫ ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>8未熟者めっ
197 【中部電 77.3 %】 @転載禁止:2014/03/27(木) 08:17:56.97 ID:NC+w7Riy0
人肉料理でも堪能したか?
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:18:48.14 ID:qQrtFty0O
パンダみたいに個体差が無い動物なら、ぬいぐるみを檻に入れても金が取れるだろう
ヤツ等が動いてる姿を見た事が無いし
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:23:05.00 ID:wPRsEoUt0
チベット料理を食べたいは中国への嫌がらせとしては有りなのかな…
中国料理とか宮廷料理とかあいつらもプライドあるだろうし
それに対してチベット料理が食いたい、なんて言ったらあてつけとかチベット意識してるって警告にはなりそうな
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:24:13.35 ID:t7BSVELc0
おいおいw
中国少数民族の権利に対する関心に合致するって、何よ?
シナチクがもてなすチベット料理平らげといて、これはないだろw

しかし、相も変わらずこの手を使うんだな、シナチクどもは
馬鹿の一つ覚えとは、良く言ったもんだぜ
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:26:56.12 ID:DtD/dAxNI
何をのん気にパンダ見てチベット料理食ってんだよ
チベットの歴史見てみろ
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:29:51.87 ID:vh7fQJls0
以前からオバマの対中政策にリチャードギア達が激怒してたな
アメリカのリベラル層の多くはチベット問題にかなり注目していて
ダライラマを本気で信奉している
地盤ガタガタなのに喧嘩うってどうすんだか
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:32:26.09 ID:JwJgQZOQ0
ちょっと世情に疎すぎだろルーピー夫婦
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:33:58.50 ID:7xhMOUfn0
嫁も頭が悪いな
北京の大学での講演も内容が薄い
普通の主婦でも考え付く作文だった
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:35:47.88 ID:FgIxEllH0
>「中国少数民族の権利に対する(オバマ大統領の)関心に合致する」(米ホワイトハウス)

わかりにくい どういう関心なのかはっきり書け
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:39:31.23 ID:T7qFkdOd0
チベット流の接待ならチベットから受けろ
中共のセッティングに乗ってんじゃねー
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:44:21.53 ID:K8QbQX49O
これチベットにとっては大打撃ってわかってんのかな?
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:01:24.70 ID:Jd0x68oK0
中国のおいしい空気を吸えてよかったね
209名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/27(木) 09:02:18.83 ID:CxKoiCWE0
夫婦揃って無知無能。
今じゃ虚しいだけの「Yes we can」w
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:10:13.15 ID:Dz2zWX8x0
>>103
オバマもクネも安倍も全員同じ台本の元に演じてるだけ
根っからのゴキブリだよ全員
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:13:55.18 ID:B96A19ep0
ポッポ嫁とダブるな
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:15:45.82 ID:Jd0x68oK0
>>22
そのときは、日米安保が終わることになる。
日本に駐留する米軍が、占領軍だと日本人全体が気がつくことになる。
日本の空母修理用の乾ドックが使用できなくなる。
それはそれで、いいではないか?
当然、核武装が現実の選択肢になる・・・・・・・・
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:21:08.37 ID:Jd0x68oK0
>>61

×アメリカは他にも50億羽いたリョコウバトも全部食い尽くして絶滅させてんのよw


◎射撃の的にも使っていましたW
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:24:15.84 ID:Jd0x68oK0
>>91
ドイツがロシアと戦う気がないからね
エネルギーをロシアに依存し、市場としても有望
ウクライナをeuに入れることは論外
形式的に、雨にエゲレスにお付き合いW
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:26:58.37 ID:Jd0x68oK0
>>112
人種的にバカ
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:41:20.98 ID:mOgp7AP30
太陽パクパクしようにも、その大気汚染では太陽も見えまいて
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:42:59.92 ID:UMirWZ5U0
チベット料理喰わされたのは米外交の敗北だろ
もう民主党は中国に舐められまくりだな
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:43:45.99 ID:juMR5rf90
核を持ったルーピーほど厄介なものはないw
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:43:55.68 ID:xoJVmzSl0
立候補当時からこいつに期待した奴は
馬鹿で教養がない奴
あんなガンジーのパクリ演説に感動してアホかと
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 10:16:56.88 ID:SWbH9nxj0
>>140
調べてみたが、僧侶だけでなく
ビジネスマンとかも焼身抗議してる。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 10:18:04.76 ID:R0ZNhX4y0
夫婦揃ってルーピー過ぎる
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 10:23:43.84 ID:KxWsbqVQ0
>>10
白人とクロンボの結婚って少ないんだよな。
クロンボは有色人種との結婚が殆んど。
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 10:40:02.92 ID:VJrLgnIh0
この現実を前にしても日本の政治家は日米友好とか言ってるんだよな
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 12:08:13.22 ID:eb5wZ5EEi
小浜や栗きんとんを筆頭に米ミンスは元々媚中派だからな。
全く信頼に値しない連中だ。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 12:10:44.63 ID:PZIFLW0h0
アメリカの加藤紘一だよ
オバマさんはw
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 12:11:57.35 ID:5A+TxUC4O
>>223
そりゃ表立って感情的に反発するわけにはいかないわな
相手が韓国でもそれは同じだ
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 12:14:00.70 ID:4/GbcMD20
チベット料理は中国料理とは違うんですね
くらい言えよ
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 12:18:14.38 ID:re0GmRS00
敵国でよのんきに観光してんじゃねーよカス
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 12:19:29.03 ID:hFe+yjmv0
アメリカ版鳩山夫妻みたいなもんか
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 12:21:35.29 ID:wd6Iiid80
こんな所にもアメ工作員が沸くのか…
白人なのかな??やっぱチョン?
オバマ嫁てエリート弁護士で頭いい設定だったけど、やっぱりただのオバカ嫁なんだね。こんな毒霧に子供連れてくなんて頭オカシイ
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 12:21:41.38 ID:sHdgfhl00
>>1

★世界は、侵略国家中国のチベットやウイグルの弾圧こそ、断罪すべき!独立熱烈応援!★

★台湾は誰が見ても独立国家!★

ずっと受理してこなかった強制連行訴状を、急に受理で政治カード化ですか? 

中国は法治国家ではなく、★完全な人治独裁国家=一党独裁習近平皇帝★の面目躍如ですね 爆笑

【中国は「報道の暗黒大陸」か 現地ジャーナリストに聞く】
http://www.cnn.co.jp/world/35044488.html

中国は、かつての欧米列強や日本から、★「非民主的で残忍な、100年以上遅れて来た、支那帝国主義!」★

【1988年3月チベットで行なわれたこと 】
http://www.youtube.com/watch?feature=related&v=ACwJcQit3m0&hl=ja&gl=JP
【チベットにおける中国軍の蛮行 】
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ

★世界は、天安門事件を忘れない!★
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A9%E5%AE%89%E9%96%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6+%E5%86%99%E7%9C%9F&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=AoERU_zBLcukkwWxyoHwAw&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=1427&bih=1060

★一党独裁国家中国と弱腰オバマ米国の、この何たるダブルスタンダード!★

★歴史を捏造し、歴史問題と称して、反日を政治利用している卑しい国は、中韓のみ!★

もう日本国民は、中韓のプロパガンダや、日本の売国政治家や売国メディアに騙されない

★慰安婦捏造朝日新聞は即解約!★毎日やその他売国新聞の廃刊めざして、購読せず!
.
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 12:25:32.42 ID:D8b+Dhj50
米中友好ってか、嫁と娘を人質に差し出してるようにしか見えないな。
ちなみに娘の方は、あからさまに嫌そうな顔してんぞ?ガキは正直だな。www
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 12:28:53.19 ID:vHwgYsk10
ついこの間までアフリカの森の中でキーキーいいながら暮らしてた連中だからな。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 12:44:58.65 ID:Ghk8PqCO0
ロシア制裁決議の安保理を棄権した中国にカミさんと娘か
本人が日韓仲裁とか言ってるうちに北はミサイル撃ちまくってるし・・
北のミサイル問題に限定して首脳会談やったんじゃないのかよとww

いま東シベリアパイプライン絞られたら中国破綻だってわかってないんじゃないか?
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 12:49:01.88 ID:f68zXE/H0
>>189

>四川省はもともとチベットだろうな、歴史的にも。

四川省は三国志の蜀の国だよ。歴史的にみて中国。
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 13:05:53.13 ID:XGuxBD5F0
川島なお美も癌になり、つんくも癌、私の大好きなTMの宇都宮隆も膵臓腫瘍。。。
他にも多数ニュースになったけれど、覚え切れない。そして隠している人もいるはず。
やはり、どう考えてもおかしいのに。311前は、ここまで有名人が病気になることはなかった気がする。
感覚が麻痺してきた…。
https://twitter.com/LuckyKaoru/status/448369226768609281

千葉の妹が根をあげ始めた。直後の鼻血ラッシュに続き、親子で交代するかのように全員入院。
今は退院。子どもの甲状腺に嚢胞。自身はだらだら続く不正出血。でも旦那さんは安全論者。
もっと早くに相談よこせばいいのに、と思うが、時間は巻き戻せない。
https://twitter.com/ginzanico/status/447162984314322944

岡山移住3日目… 三ヶ月治らず開業医じゃ治療は無理と言われた、
子どもの大きな口内炎が明らかに小さくなってる嬉しい。
あとは、ひどかった手のアトピーも一気にツルツルに
こんなにすぐ変わるって、横浜って想像以上にヤバイのかも。
https://twitter.com/KinositaKouta/status/448363800962400256

こちら広島ですが、昨日30代男性の仕事関係者が急性心筋梗塞で他界されました。。じわじわときてます。
西日本だから安全、ということはないのだと多くの方に気付いてもらいたいものです。
https://twitter.com/sora11063/status/448662147711508481

今回の原発事故に関して「被ばくによる健康影響は考えにくい」との表現を使う医者は、卑怯者だ。
「被ばくによる健康影響はない」と断言する根拠も勇気もない上に、
後に「影響」が証明されたとき非難されぬよう、「逃げ道」を作っているからだ。
被ばくの無害を確信してるなら、根拠示して断言してみよ。
https://twitter.com/kimuratomo/status/446989575433367552
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 13:30:37.21 ID:BWeqiCkX0
うわ1週間も中国で豪遊か

ほんとに仲がいいなキンペイとオバマ家はw
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 13:46:22.33 ID:Y2EnnXxH0
 
  大統領の家族を中国が手厚くもてなしてくれたとなれば
  熱狂的なオバマ支持者は中国に対しても良い印象を持つだろうね。
  つまり若い黒人女性層の中に
  中国シンパが増える可能性が高いってことだな。


ただ、この贅沢な旅行は公費だから既に米国内でも批判が起きてるように
全体的には対中感情が良くなるってことはない。
しかし今月任に就く在中米国大使のマックス・ボーカスには強力な後押しだな。
 
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 14:07:59.00 ID:Zop2AMRp0
アメリカも50人に1人は中国人か

だんだんアメリカ人の目つきがアジアとヒスパニックの中間みたいになるんだろうなぁ・・・・
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 14:11:15.24 ID:Zop2AMRp0
人類の現行最終進化形態がアジアンらしいから、アメリカは中国に飲み込まれるのだろう。
移民によってね。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 14:13:02.66 ID:WdbTiSzl0
アメリカ版ポッポ
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 14:15:19.28 ID:JgFzePl70
オバマはチャイナべったりを選んだようだな。

だったら、ノーベル平和賞は返上、アメリカ大統領は辞めなきゃなw
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 14:17:35.21 ID:JgFzePl70
>>194
ああ、なるほどね。

また中国朝鮮のいつもの手か。

こいつらは、ホントに汚い手しか使えないんだよね。
244巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載禁止:2014/03/27(木) 14:18:54.22 ID:Cc9+FQOJ0
ケニアの奴隷商の子孫と売られた奴隷の子孫の漫才夫婦だもの。
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 14:19:01.12 ID:SdAx2WWeQ
空気吸っただけで異常さが分かると思うんだが
それすらわからない程の頭なの?w
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 14:21:25.83 ID:bU0bk5Cp0
オバマはなんちゃってアメリカ人だもんな
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 14:24:47.35 ID:7bU5n5Ew0
国際的に見ると米大統領夫人も容認、中国のチベット武力弾圧www
 
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 14:29:48.69 ID:dMeCkez+O
偏見はいけないがやっぱり民族遺伝子によって得手不得手ってあるんだねw
こんなの大統領にしちゃうアメリカの闇は深い
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 14:32:53.52 ID:OhXk3C1h0
>昼食では「中国少数民族の権利に対する関心に合致する」との理由で
チベット料理レストランを訪問

あっ、チベットを中国少数民族と認めちゃった
チベットは独立国家だったのを中国に虐殺されて奪われたのに
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 15:08:18.69 ID:VDhpPcda0
キャロラインも同行させてあげてよ。
日本なんてつまらない国にいるから息抜きが必要よ。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 15:10:09.94 ID:ejIAenvz0
黒んぼが支那畜に餌を貰って大喜び
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 15:11:00.62 ID:38GBO5FG0
>>250
でもテョンは日本のAV大好きなんだろ?
Googleの検索集計で日本のAV女優を頻繁(つーかダントツに)に
検索しているのは下朝鮮の連中なんだしw
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 15:11:04.59 ID:Cc7ygWHT0
オバマ支持って相変わらず貧乏移民や
やたら金持ってるけど無知なハリウッド俳優が多いの?
例えばジョージクルーニーは日本のCMで稼いでオバマに寄付してるのかね
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 15:13:53.97 ID:S60TcXE10
中間選挙で支那人の票が欲しいオバマ
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 16:49:40.91 ID:HMz8/vKJ0
>>58
曙はハワイだから例外なら日本人から見てもわかるけどw
公言?してるそいつもかなり例外にちかいのでは
w

オバマも本土で生まれ育ってないからな
移民一世だろみたいな大統領になるのは違法だろみたいな話しあった
生まれ
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 16:52:03.11 ID:UYnpcBbE0
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 16:53:23.50 ID:HMz8/vKJ0
>>116
どう考えても
大統領がいってもいないのに
夫人だけで仮想敵国に長期滞在

こりゃどう観ても取り込まれているとしか言えねえや
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 16:56:02.91 ID:aqnOWFSZ0
このビッチ、支那マネーどっぷりだな
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 16:57:14.17 ID:FJErKsc70
>>256
こんなコラ作られてもしょうがないレベル
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 16:57:27.50 ID:FAIfhXWb0
中国の事だからこの料理の中にチベット人の肉を混ぜてる可能性も有り得る
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 16:57:40.50 ID:UjbIfcYN0
チベット料理って…
オバ嫁無神経すぎるだろ
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 16:57:45.64 ID:XlWENlxS0
全部ひとさまのものじゃねーかww

パンダはチベット産

料理もチベット
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 17:00:05.94 ID:MfOHBNqKO
いつか、中国の日本族のシェフの握った寿司を
G2サミットで米大統領と中国主席がにこやかに食する日が来るかもしれん
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 17:24:43.83 ID:Q4yFJbeC0
オバマはバカだ、とアメリカ国民に思わせる作戦。

民主党とオバマは、アメリカをボロカスにしている。

巨大なアメリカ帝国も終末近し。
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 17:52:37.52 ID:IIZJ5fWG0
この料理のシェフがチベットの人ならまぁイイかもしれんけどね
「忘れてませんよ貴方達の存在を」のアピールとしてもさ
中国の少数民族としての権利かぁ…守られてないじゃんね
食べながらその権利について語ったのだろうか外交問題だから夫人がする事ではないだろうけど
俺はあの北京の空気を娘に吸わせてる事が驚愕です
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 17:55:31.05 ID:iokc8PZb0
パンダにチベット料理( ゚Д゚)ハァ?

露骨な嫌味ジャン
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 17:56:54.06 ID:e7aDmRDr0
飲み込まれるアメリカ、にしかみえん
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 17:58:22.79 ID:oSACty0mO
アメリカが中国のチベット侵略を認めてしまったか
チベット人よりもイルカが大切なアメリカは早く目を覚まして下さい
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:11:15.23 ID:XchG2dQb0
>>257
そりゃ核軍縮しようぜって会合に旦那が出かけてるのに
核兵器増やしてる国に嫁さんが観光してるってどういう事だ?ってなるわ
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:33:38.60 ID:Dor/UYFQ0
リアルパンダハガー
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:50:32.09 ID:xpwGHPT10
 
アメリカの衰退は、今まで俺的に200年後2210年くらいかな?と思っていた。
しかし!それは嬉しい誤算だった(笑)。

2014年で明らかにその兆候が出ている(笑。
アメリカはバラックフセインオバマをなんと2期8年まかせることになった。

移民国家の限界だとおもう。今後これが修正されることは無いはず。
なぜなら移民は増える一方でそれは欧州ではなく支那朝鮮フィリッピンといった
劣等民族だからだ。

この調子なら2016年の次期大統領もオバマ系だろう。肌の色は違ってもな。
どんどん狂ってくるはず。

我が国はこの100年で最大のチャンス。安倍晋三総理を中核に
維新石原派とか。

良い方向に行って欲しいものです
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:51:19.13 ID:MrWZN2Xc0
馬鹿な女だ
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:52:31.08 ID:9Bx+cdIb0
まぁクロンボなんざ所詮人間とサルの合いの子だからな
旦那と違って嫁はガチクロンボだからサル度も高いんだろうw
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:57:54.61 ID:bVU+SlWI0
肺は大丈夫なの?
275名無しさん@13周年@転載禁止
ミシェルはキンペーにどんな餌を貰ったの?