【国際】台湾立法院を占拠する理由とは 若い女性が日本語でメッセージ (動画あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
★台湾立法院を占拠する理由とは 若い女性が日本語でメッセージ【動画】

台湾で中国との経済協定に反対する学生らが立法院(国会)を占拠してから3月24日で1週間に
なったが、事態収拾のめどは立っておらず、混乱は長期化する可能性が高まっている。
学生らは、Facebookなどソーシャルメディアを活用し、日本語も含めた30近い言語で
メッセージを世界に発信。YouTubeでは、若い女性が日本語で「私は、台湾人です、
私は、この国の民主の歩みと共に成長しました」などと呼びかけている。

 台湾政府は民主的なプロセスを無視しサービス貿易協定を国会の与党に強行可決させました
 この協定は台湾政府と中国政府によってこっそりと調印されたものです

 その内容は不透明の上に事前に一切の審査もされませんでした しかも、この協定は
 全台湾人の未来の労働条件や就職機会を絞め殺すものです

 今、台湾はかつて無い危機に面していますけど この時代に生まれて そして此処に
 居られる私たちは幸せです 我々が抵抗を続ければ この国の未来は変わり新しい
 世界は開かれると信じているからです

(YouTube「私は、台湾人です、私は、この国の民主の歩みと共に成長しました」より抜粋)

学生らは、メッセージをさらにシェアするよう呼びかけている。 (以下略)

http://www.huffingtonpost.jp/2014/03/24/taiwan_n_5020456.html
http://www.youtube.com/watch?v=nCaQJCkt8wk
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:23:24.42 ID:MZaWbwtp0
フロンドの乱ってあったな、パリ高等法院だっけか
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:24:36.26 ID:7B07Fu15O
協定がどうこうも重要だがネットにここまで決定権というか分岐点置いて大丈夫か?
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:24:49.71 ID:8+Drrulk0
馬英九も支持率6%ならもう何も怖くないな。
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:24:59.73 ID:pTh5SyYy0
 
あー、まじ朝鮮半島が台湾だったらよかったのになー
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:25:13.50 ID:DDWVqinN0
これは応援せざるを得ない
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:25:50.52 ID:KQOo0Rzb0
もう馬英九をムバラクやカダフィーの様にするしかないよ。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:28:07.43 ID:6W+jziPP0
>>1 >日本語でメッセージ
とか意味深にすな

日本語でもメッセージ
だしょ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:28:15.42 ID:q/z6oFde0
今、国会がライブ会場になっているよ
すごいわ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:29:36.25 ID:qLH6xlVT0
台湾人は協定支持側の方が多いんだけど。
2010年の協定といいこれといい、一部の業界の連中以外の大抵の台湾人からすりゃ、
さっさとやってくれレベルの協定だし。

だから、これが争点になった2012年のW国政選挙で、国民党勝ったんだから。
選挙で負けたリベラル系野党に踊らされるだけの学生。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:29:37.46 ID:rsCY9L7/0
>>1 売国に反対する学生による国会占拠が継続

関連スレ

【台湾】「中台貿易協定承認反対」 国会占拠を継続 学生ら政権に回答要求
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395399653/

【国際】「中国に有利で、台湾の民主社会にも悪影響」 台湾行政院にも学生侵入 警備網を突破、負傷者も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395590952/

【台湾】「中台協定」反対の学生らが立法院(国会に相当)議場占拠 「産業切り捨てにつながる」★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395312330/
http://ai.2ch.net/newsplus/kako/1395/13953/1395312330.html

【国際】占拠学生代表と面会=要求は拒否−台湾行政院長
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395527724/

【話題】台湾で学生らが国会を占拠し『niconico』で生中継! 話題の「ほえほえくまー」とは?★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395651642/
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:29:43.77 ID:L2a4ocVf0
ちょっと前に気紛れでぐぐたすのアプリを起動したら
この話が日本語で上がっててビックリした
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:29:52.21 ID:KWrKOBZF0
今夜のジャップ連呼スレ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:30:34.82 ID:pFCiczYT0
馬の支持率が凄いw
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:31:06.86 ID:hh9qo9Kk0
>>8
台湾が日本を頼ってるのさ。

信頼されてるんだよ。

答えてやれよ。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:31:21.75 ID:q/z6oFde0
原住民の歌が凄すぎる
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:32:06.76 ID:s7mom9dJ0
      
     
     
 馬英九は正に支那の手先。
    
     
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:32:20.13 ID:RSiSDFCi0
動画みた応援したい
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:32:22.77 ID:tEDM7izu0
日本もTPPの行く末次第ではこのくらいのことをやらんといかんかもね。その点勇気をもらった。台湾にはいずれ旅行しにいこう。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:32:23.54 ID:Z40t+3gr0
もう凄え頑張って欲しい。台湾人達は民度の低い大陸チンクどもとは全く違う、サービス業なんか大陸人にやらせたら、世界中から特に日本からの観光客が激減!するだろうな、俺も行かなると思うなぁ。

頑張って魔永久叩き出して先代に帰って来てもらおうよ。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:32:34.58 ID:rsCY9L7/0
>>11に追加

【台湾】中国にのみ込まれる不安…台湾学生35人超逮捕
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395662196/
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:33:21.56 ID:sNxux9RQ0
これ、協定の詳しい内容が知らされて無いので、なんとも判断できん。
学生たちの主張の通りなんかな?
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:34:03.63 ID:jQxMcC740
台湾加油!台湾加油!アジアの民主主義を守れ!
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:34:09.35 ID:X0aixTs50
ほらネトウヨ、いつも口にしてる台湾にお礼がしたい、を
実践する時が来たぞ。
どうやって助けてやるんだよ。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:34:14.49 ID:UUNy8yov0
日本も近い将来このくらいの行動起こさないと
移民や重税で完全に詰むだろうな
もっともそう行動できないように締め付けてきた結果
政治家や官僚の奴隷な現状ができたのだろうが・・・
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:35:42.43 ID:HLZ2Kah30
残念だけどあなたがたが選んだ総統なのよね
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:36:05.42 ID:tEDM7izu0
>>24
動画にもあるようにこの件を拡散すればいいのでわ。動画にコメント残したり。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:36:24.41 ID:ANzToBOG0
>>24

 なんでそうやって他人任せなんだ?

 オマエの脳内のネトウヨとやらを見返してやりたいなら、オマエが率先して支援に動くべきだろう?

 それでこそ真に勝ち誇れるんだよ、連呼リアン君?

 
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:36:58.35 ID:Yh/5wksm0
台湾加油!
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:37:09.13 ID:WUYpdVg90
ちゅうてもこれは台湾人のみが決めうる専決事項で、日本人が容喙すべきことではないしな。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:37:21.86 ID:cySIoYyDO
日本の糞メディアは取り上げろや
学生頑張れ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:37:30.83 ID:hh9qo9Kk0
>>24
署名活動を立ち上げて、署名運動してるよ。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:38:02.72 ID:ymdLrCsJ0
応援するのは自由。何の問題も無い。向こうも歓迎てる。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:38:49.36 ID:0wXGfsElO
台湾の大学生は
しっかりしているのに

日本のゆとり大学生は
全て他人のせいにして
トンズラするアホ大杉

台湾の今の現状はどうなってんだ
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:39:33.84 ID:qty97iXo0
現政府は親支那なのだから
これ、第二天安門事件になるのか?
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:39:33.87 ID:gZt1uNr20
>>24
とことん事大主義なんだなw
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:39:44.55 ID:6yWm2CYU0
馬総統「学生との対話意味ない」
http://www.youtube.com/watch?v=D55ygWhnQbo

台湾の馬英九総統、学生との対話を希望
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2502P_V20C14A3FF1000/

少し前進。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:40:16.55 ID:3AeNL86k0
>>1
何か訴えたいならせめてカンペ読まずに喋れや
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:40:33.24 ID:OzXs4dq20
ただこれなぁ大学生だけ?
台湾の一般市民は傍観者なん?
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:40:59.40 ID:RTH/qkUl0
>台湾立法院を占拠する理由とは

これをはっきり報道しない朝日、毎日、東京新聞
ただの学生の暴動と印象付けようと必死
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:42:26.28 ID:ymdLrCsJ0
中国ですら天安門で学生を踏みつぶしたら世界中から総スカンを食らって
大変だったのに、民主国家の看板を掲げている台湾で天安門のような
暴力的鎮圧をやったら現政権にとって自殺行為。むしろ学生側の思う壺。
現政府は天安門のようなまねはぜったいできないよ。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:43:13.72 ID:X0aixTs50
>>28
俺の脳内のネトウヨからレスが来たww

他人任せてって台湾人共の政治は台湾人で決めりゃいい。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:43:15.47 ID:riLXaAC20
日本に言わないで下さい。
ただ民間レベルでは台湾を応援しています。
アメリカオバマ大統領が全て解決できるかな??w
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:43:17.81 ID:N7CliZwm0
あほだな台湾警察、人質いないんだから一人ずつ捕まえればいいじゃん
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:43:26.66 ID:rn/dodhs0
ネトウヨは署名もしてるし動画も拡散してるよ
台湾が協定を支持してるなんて大嘘
世論調査で60%以上はは反対してる
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:43:35.07 ID:cySIoYyDO
これの中身って台中版TPPに外国人参政権を足したみたいな感じ?
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:43:36.01 ID:kJyDSB1c0
ほえほえくまー (・(エ)・)
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:44:27.45 ID:qty97iXo0
>>41
でも外省人って支那人なんだから、普通にやるだろ
総スカン食らったって気にしない中華なんだし、殺して終わりに出来るなら天安門みたくやるだろさ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:45:03.80 ID:HLZ2Kah30
>>39
一般人は自分の生活のためにお仕事
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:45:58.80 ID:rn/dodhs0
支持率6%の馬政権が解散するのが当然の流れ
左翼の大好きなナチス政権だぞあれ
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:46:29.02 ID:hh9qo9Kk0
>>40
お前も日本下げ必死だな。

台湾も、日本の外国人参政権のデモとかを報道してたのか?

関係ない日本だけ責めるなよ。

台湾を持ち上げてやるけど、それとは逆に何故か、日本下げするよね。

在日みたいに嫌われたくなかったら、日本下げはやめろ。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:47:03.92 ID:FpGwM8sn0
>>24
チョンコにはこんなガッツなさそw
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:47:25.37 ID:ArUcrHcb0
活動資金を出しているのはロックフェラーだろ
毛唐はアジアに口だしすんなよ
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:47:38.65 ID:gZt1uNr20
台湾こそ中華だ、とまで言い切っても
別に構わないけどな。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:47:49.75 ID:riLXaAC20
>>41
中国共産党なんてようしゃないわよw
田中角栄恨んで差し上げましょう。田中まきこさんもねw
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:48:29.85 ID:JxaBlhJG0
>>24
なんでチョンコが台湾人にお礼するんだよw
チョンコは台湾のこと嫌いだろ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:48:42.28 ID:tEDM7izu0
台湾が大陸に呑み込まれるのは日本にとってもありがたくないことの方がずっと多い。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:49:39.93 ID:caVt5hfu0
プーチンの支持率を見習えw
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:49:51.81 ID:CXib8eue0
この支持率でも戒厳令とかって出せるの?
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:49:59.01 ID:gZt1uNr20
>>56
北の話題さえ避けて誤魔化せれば
何でもいいんだよw
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:52:40.49 ID:rn/dodhs0
TPPはともかく
移民、あれは駄目だ
国民投票は最低限必要

国の形を丸々変えてしまう
台湾の国会占拠を見習うべきだな
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:52:54.00 ID:X0aixTs50
スレの1割以上が
ネトウヨって言葉に反応してるw
やっぱ台湾大好きなんだな。頑張って!
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:53:08.49 ID:yPC2RBXn0
今の台湾って50代後半〜60代が親中なんだっけ?
70代とか更に上世代の台湾人は反チャンコロなのに何でなんだ?
その爺ちゃん婆ちゃんの影響を受けた世代は中国嫌いだと聞いたけども
てーか何で国民党なんかが台湾を仕切ってるのよ。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:53:14.76 ID:cySIoYyDO
台湾のシナ化=第一列島線の崩壊なんだが
アベもオバマもわかってんのか?
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:53:16.64 ID:riLXaAC20
中国ってただニタニタ笑ってもう気持ちわるいです。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:53:51.84 ID:Crwd+0Jb0
頑張れ!超頑張れ!
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:54:18.87 ID:Nq2FxEhH0
ほえほえくまー
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:54:19.06 ID:x6tNwbbJ0
台湾は韓国みたいになりたいから協定結んだと言ってるが
台湾の場合はそのまま統一される懸念があるからな
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:54:35.38 ID:hh9qo9Kk0
>>63
親中も何も、中国人だしね。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:54:48.75 ID:Hbw5DEGC0
馬をなんとかしろ
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:54:50.48 ID:rn/dodhs0
台湾落ちたら太平洋に中国の潜水艦がウヨウヨ泳ぐ事になるから人事じゃないぞ
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:56:59.23 ID:rn/dodhs0
>>63
日本にも団塊左翼がいてな
戦争の後には
反日、反台に必死な世代が生まれるんだよな
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:57:28.68 ID:cySIoYyDO
現代の根元中将はおらんのか?
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:58:07.76 ID:WUYpdVg90
他国の特定勢力を支援するということは、自決に対する介入である。
現在のウクライナしかり、ベネズエラしかり、シリアに至る一連のアラブの春しかり。
一歩間違えばああした自決権への干犯となる。

しかも二国間のサービス貿易協定に関する秘密交渉と協定締結が民主主義に反することが
事の発端だ。もし我々がその点に同意を与えるならば、我々自身もTPP交渉などという
非民主的にしていかがわしいものを進めていることとの整合性が取れんしな。

どうせガキが騒いでいるだけだから変な謀略には繋がるまいが、百歩譲ってかつて台湾全土で
蒋介石の弾圧が起きた時のような事態であれば支援する口実もある。
今回はいわば協定反対者と賛成者に別れてやいのやいのやっているだけだ。
台湾世論は二分されている。
反対者も台湾人なれば賛成者も台湾人、一方に肩入れすればもう一方を敵にする。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:58:21.52 ID:riLXaAC20
世界を征服したような中国共産党いい加減にしたらその優柔不断さw
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:58:49.80 ID:gZt1uNr20
>>64
なんとなく、北の粛清の件から中国が焦りだしてる印象。
韓国に統一論調が出たり、台湾にちょっかい出してみたり。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:00:41.97 ID:WUYpdVg90
>>45
そこまで開いてないから問題なのだ。
しかも「支持する」からには都合がいいからで、それは台湾社会の上層が占めている可能性が高い。

> 協定そのものについても「支持しない」の48%に対し、「支持する」は21%にとどまり
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:00:54.41 ID:w4tkc6Un0
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'   。   "ミ;;;;:}
  |} 、_,,..-  ,'-,,,..、  |;;;:|
  |} ,-・‐,   ‐・=,  i;;;;|
  |  ー' | ` -     ト'{  ネトウヨネトウヨネトウヨ
 .「|   イ_i _ >、     }〉}
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'
   |  `=-'"     |
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |

ウヨレンコ書記長 [ Uyorenko ]
(1945〜2010 日本?)
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:02:45.60 ID:riLXaAC20
台湾のかた気をつけてくださいね。
中国は戦車でひきますよ。こんな下らない国には即刻ODAは止めるべきです。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:03:28.21 ID:Mjz7ynJjO
台灣加油!
ほえほえくまー
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:03:29.03 ID:cySIoYyDO
>>76
なるほど
それだけ内政のケツに火がついてるんだろうな
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:03:46.27 ID:8jY9lZNb0
この子が可愛いから、皆応援してんだろwww
台湾の子って可愛いよなぁ
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:04:41.83 ID:hh9qo9Kk0
>>82
どこがだよ。

中身、中国人だぞ。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:08:05.90 ID:hUjM211R0
>>34
置かれてる現状において危機意識が違いすぎるからねえ。
本当は日本だって在日勢力や中華工作員にむしばまれていたんだけど
日教組の自虐史観と平和主義と性善説が浸透しすぎてお花畑が量産されてしまった。
そこにアメリカの愚民か政策がずっぽりはまり。
アメリカも今頃しまったと思ってんじゃない?
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:08:49.43 ID:rn/dodhs0
>>77
支持しないが支持するの倍以上なんですが
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:09:39.38 ID:tEDM7izu0
>>74
G7のスタンスとしてはその干渉は問題ないことが今回のウクライナの件ではっきりしたぞ。政治のある一方の勢力を応援することは、それが他国からの支援であっても民主主義の一部として正統なものだってことだ。

外交にしろ政治闘争にしろ、必ず攻めと守りがある。ある大国がある小国の、自分たちにとって好ましい派閥を支援することは大国の振る舞いとして当然の権利だってことだ。だいたいそうでなきゃ仲間なんていつまでたっても増やせないからな。

蛇足だがウクライナの件は軍事侵攻があったからこそ非難されている。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:09:42.61 ID:ygjbpf6R0
日本のスパイワロタwww
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:09:56.37 ID:MPVJh/Ud0
>>63
日本でいう「団塊世代」なんだと考えればわかりやすいわ
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:10:41.88 ID:sZJesNxAO
>>79
あの時に比べたら、自らが世界に発信できる時代になった。
おおいに活用して欲しい。

>>81
韓国はあの調子で反日やめれんし
身動きとれないその足元を共産党に見透かされてるんじゃね。
 


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



 日本も、南アジアも、台湾が中国に飲み込まれたら、いろいろと不都合がでるんだから、
 何がしかの牽制はしていった方がいいぞ。

 日本政府は、尖閣沖の漁業操業権や、南アジア方面の航路(海・空)での影響を
 重く見る必要性もあるのだから、黙って静観なんて事は有ってはならないことだ。

 他のアジアの国々も、他人事だと思っていてはイケナイ。中国の覇権を静観してはイケナイ。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■









 
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:10:52.38 ID:hh9qo9Kk0
>>88
いや、台湾人のDNAは中国人だよ。

移民だしね。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:12:14.67 ID:LAK61qWp0
まだやってるのかw
そろそろ風呂入りに帰れよwwwwwwwwwww
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:13:07.19 ID:Mjz7ynJjO
>>91
ん?んんん?
もともと台灣に住んでた人は?いないの?

やだー、そう考えると
日本も危機じゃないですかー
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:13:21.05 ID:4cFrDqrH0
日本の唯一よかった事は、普通の国台湾があったことだ! 日本人は民主主義のために
台湾支援してあげよう
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:15:50.01 ID:+WbUD0mG0
>>12
ぐぐたすとか気持ち悪い略仕方してんな
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:15:57.77 ID:jbJaRbvH0
馬英九は支持率も殆どなしだし、速やかに辞任させることだね。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:16:01.44 ID:hh9qo9Kk0
>>93
いない、というか死んでるね。

台湾人の8割は中国人。

残りの2割は、同化している。

つまり、ハーフだ。

それと、自分が中国人だと思ってる馬鹿がいないだけ。

DNAを抹消してるんだよ。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:16:52.06 ID:fFX2nPE20
それでも、選挙やデモでの反対運動でなく
テロ紛いの占拠を行ったおまえらには酷くがっかりした。

物事には、準じなければならない規則っていうものが必ずあるんだ。
ソレを捨てたなら、テロと同じ。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:17:01.52 ID:tsQMTrh/0
なんでそんな奴が政府に居るんだ?
選挙で選んだのはダレだ?
気に入らないからって立法院を占拠するなど暴挙ではないか?
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:17:34.79 ID:ZwdxTqvB0
独立しないとどっちつかずで危機は何度も訪れるよ
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:17:52.57 ID:tEDM7izu0
馬英九ってどのくらい中共から支援されているもんなんだろう?
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:18:56.45 ID:6TXL6Bax0
結局ネトウヨは口だけなんだよなぁ
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:20:07.21 ID:qWYz6+1X0
>台湾政府は民主的なプロセスを無視しサービス貿易協定を国会の与党に強行可決させました
>この協定は台湾政府と中国政府によってこっそりと調印されたものです
ウクライナのデモ暴動クーデターの動機と一緒じゃん。台湾学生らを支援した国はなかったこと以外は(たぶん)。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:20:13.68 ID:tEDM7izu0
>>98
今のところルールに沿っているように見える。

>>100
独立はしてるだろ。国連が認めていないだけで。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:20:35.21 ID:G/dktLVd0
このバイタリティを見習って、私達もマスゴミを一気に潰せんもんかねえ。
民放各社の放送権の更新を阻止!!とかって、国会を占拠するとか。
…入れないよねえw
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:21:39.18 ID:fFX2nPE20
>>104
そうなの? どないなルールか教えてよ。
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:22:57.75 ID:hh9qo9Kk0
>>106
許可は取ってるらしいよ。

行政院は許可をもらってないから強制排除された。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:24:19.50 ID:fFX2nPE20
>>107
マジで!?w
占領の許可ってにわかには信じられないんだがw
まぁ世界は広いのね・・・
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:25:23.47 ID:hh9qo9Kk0
>>108
だから、デモと言われているんだ。

許可をもらってなかったらテロだからね。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:25:31.52 ID:tU6OcHYP0
支那云々というよりグローバル流行りの中で現政権が都市国家化を目指し投資を増やす為の政策が
国民の雇用不安を招く恐れがあるという観点から反対しているという理解でいいのかな

これは支那が嫌いと言うよりグローバル化による効率化で国柄が変わってしまうという危機感から立ち上がってるように感じるんだか
日本も安倍ちょんの道州制や経済特区構想で同じ危機に直面してるんだよな
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:25:38.55 ID:wlTRLQtL0
ふむ
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:26:11.53 ID:tEDM7izu0
>>106
何を聞きたいのか知らんけど、民主主義的には国会占拠したっていいんだよ、できるならね。選挙だけが民主主義にあらず。

だいたい帝国主義なり類似する体制の元、立法府を何らかの方法で自分たちのものした先人が過去にいたから、この世に民主主義が存在する。

彼らがやろうとしていることは、元祖民主主義的なものだろう。どこがルール違反なのか逆に聞きたい。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:26:50.88 ID:8tFnF7vNO
馬の支持率って日本の民主党並みに低かった気がするんだが
どうして引きずり降ろせないの?
まだ完全には中国共産党に牛耳られてないと思ってたんだが
実はもう手遅れなの?
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:26:54.40 ID:fFX2nPE20
>>109
それって、デモ行動をする許可じゃなくて?
占拠するまでデモ行為として、台湾ではおkなの?
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:28:05.62 ID:d0lwn9GS0
中国の犬がトップにいるからなあ…
こいつなんとかせんとどうしようもないでしょ
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:28:31.46 ID:hh9qo9Kk0
>>114
いや、通常はダメだが、警察から合法だと認められた。

本来は、デモ行動をする許可だけだ。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:29:32.22 ID:fFX2nPE20
>>112
民主主義でもそれらは外法の位置付けにある。
いいと言い切るお前がよくわからない。
 
>>117

青臭い事を言ってないで、現実から勉強してみてはどうだろうか。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E6%B0%91%E7%9A%84%E4%B8%8D%E6%9C%8D%E5%BE%93
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:31:13.00 ID:2m/xHIAe0
台湾が中国に完全に飲み込まれるのは日本の安全保障面で非常に都合悪いな
このまま勢い保って完全な独立して欲しいわ
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:31:18.14 ID:lJ5qqj0C0
>>5
そしたら中国に盗られてるよw
中国人ですらいらない、それが朝鮮半島。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:32:00.67 ID:fFX2nPE20
>>116
世界は広いのねぇ
合法?ってのもよくわからないが・・当然司法だってあるだろうけど、
公的機関たる警察黙認ならそれは1つのカードだな。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:32:50.12 ID:PRvYsevB0
上がクズだとお互い苦労するな 日本も台湾も
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:32:54.26 ID:tEDM7izu0
>>117
逮捕(退去?)された奴もいるようだけど、普通に刑を受けてるわけで法治に従ってるのだから内法の範囲かと。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:32:58.33 ID:UKi/hRtE0
台湾加油!
ほえほえくまー
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:32:59.38 ID:X0aixTs50
>>105
誰でも良かった。
とか言って凶悪なことする奴らを好きなだけ暴れさせてやりたいな。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:33:28.28 ID:qLH6xlVT0
民主主義も法治主義も理解できない馬鹿がおる。

この学生連中支持する馬鹿は、愛国無罪の中国笑えない。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:33:38.24 ID:riLXaAC20
政府に反対デモをするよりも勉強をして下さい。
無駄な動力です。

台湾の子供たちが巣立ったらとても素晴らしい地球になると思います。
悔しいかも知れませんが台湾の方の能力と国を護ろうとする気持ち素敵です。
台湾大好きです。LOVE 

怪我をしないようにご両親は心配してますよ〜。                                                                せ
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:34:46.36 ID:q/z6oFde0
ここ中国人しか居ないw
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:34:55.49 ID:7y7YztOo0
署名しようぜhttp://www.change.org/ja/
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:35:25.82 ID:fFX2nPE20
>>118
ははは、現実的にいうなら、馬をぶち殺した方が一番早いわ。
是非は別にしてな。
青臭いねぇ・・まぁどう思われてもいいがな。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:35:51.24 ID:/wlJAVRM0
だから何?
中国大好きな馬を選んだのは自分ら台湾人なんだから、日本になんか言っても意味ねーよ
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:36:43.58 ID:7cZHYoXf0
これ、ウクライナなら政権交代して、アメリカが承認しているケースだろ・・・
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:36:55.75 ID:hh9qo9Kk0
>>121
知らん。

なんか、台湾の記事によると、デモを見て愛国心が伝わってきたみたい。

しかし、本当は制服を脱いで一人の台湾人としてデモに参加したいが、仕事の都合上、警察として制服を脱げず、任務を全うしなければならない。

だから、嫌々仕事をすることになるが、台湾の人は許してね!って、

言ってたら、台湾のデモの連中から感動を生み、感謝されるようになった。

その流れで、警察の偉いさんが感動したのか知らんが、立法院の占拠を合法だと認めたわけ。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:37:16.81 ID:tEDM7izu0
極端な話、暴力にだって正当防衛もある。

政府が著しく自分の生命や財産を脅かすようなら、そうしなきゃならん場合もあるだろう。台湾がそうなのかどうかは勉強不足で知らんけど、その正統性はやったこととやられたことのバランス次第かと。
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:38:07.79 ID:sXyNfeCd0
応援したいというか中国へのあてつけにこの運動を応援してる人は
台湾に熱い日本の右寄りの言う事はデマもあるから気をつけろよ
内政干渉になるしなぁ・・・
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:38:30.96 ID:njpbUWGa0
ほえほえくまー
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:39:51.43 ID:r7c+0qu+0
>>1 20才くらいの台湾女学生かな。良く勉強された
しっかりした日本語で明確なご自分の考えや台湾デモの状況を
説明され感銘しました。媚共産中国派の馬や同調者達は、台湾国民の
思い意見を無視し何と恥知らずな売国行為;通商経済ルールを強制しようと
しているのか。誠に遺憾に思います。ふざけるな、馬。
台湾有事の際は、米国第七艦隊は空母部隊を台湾近海に送るだろう。
私は許すなら日本国自衛隊も送りたいくらいだ。加油!台湾人民。中国や
馬一派の横暴を砕け。アジアの民主主義を守りましょう!
www.youtube.com/watch?v=jhiJUzo3I5g
www.youtube.com/watch?v=b_Qm97-cUFA
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:40:24.17 ID:cygGdP2TO
昨日夕方6時のNHKニュースでは報じてた
他の報道状況はどんなもん?
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:40:26.45 ID:8Kxj/lk20
なんかこういう運動って左翼的なイメージがあったけど
しかもこいつらって日本で言う東大生たちじゃないの?
もっとリベラルなやつらかと
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:41:00.90 ID:riLXaAC20
ウクライナって酷い国ね。日本は敗戦国なのでアメリカ様の
いいなりですが…情けない
>>130

ぜんぜん、理解できていないようだな。
それとも言葉を失ったか? ww

リンク先では、逮捕される状況が有り得る場合についても記されてる。
つまり、合法的でないからと言って、運動的に認めてはならないとは
いえない場合もあるということだ。

現実から学べ。

 
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:41:18.25 ID:NjChvLzt0
外国人参政権の件はマジなん?
これは本当にやばいよ
5割越えるまでもなく親中台湾人+中国人で5割超えたら併合プロセス開始
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:41:22.27 ID:xXbjkWWT0
>>126
民主主義、法治主義を厳密に用いるならそもそも台湾は国民党が支配する権利なんてない
国民党は戦後やって来た侵略者なんだから
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:42:17.91 ID:tEDM7izu0
>>135
日本は台湾を国とは認めていないから内政干渉にならんのでわ。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:43:52.34 ID:bL4vLQZ80
うーん
これに応えることが出来る国があるのだろうか
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:45:25.13 ID:hh9qo9Kk0
>>144
頭悪いなぁ。

台湾を国として認めないことになるから内政干渉できないんだろ。

内政干渉を理由にすれば、日本は台湾を国として認めている意思表示になるだろ。

少し考えたら解ると思うよ。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:46:13.11 ID:/8+pF75p0
こういうのに客観的にみて正しいも正しくないもないから。
権利のぶつかり合い。どっちの立場にも理がある。
そのどっちの味方をすれば、自分にも利があるかだよ。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:46:47.20 ID:riLXaAC20
中国もそろそろ台湾を独立国家として認めてあげたら?

そうしないと中国も終わりです。経済的にもねw
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:48:13.96 ID:tEDM7izu0
>>146
正確には台湾情勢に介入することは、内政干渉とは呼ばんのではないか?なら納得できるかい。>>146の文脈ならそれは認めてくれそうなもんだけどな。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:48:53.02 ID:/8+pF75p0
経済的には、苦境に陥るほど拡大傾向になるものじゃないのかね
どこの国でも
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:49:00.76 ID:jQxMcC740
>>129
署名した。台湾加油!台湾加油!アジアの民主主義を守れ!
http://www.change.org/ja/
宛先:台北駐日経済文化代表処
中国と台湾間の「サービス貿易協定」の撤回を希望します。
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:50:23.23 ID:G/dktLVd0
>>135
何言ってるのかわからない
何語?
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:50:48.35 ID:hh9qo9Kk0
>>149
それを内政干渉と言うんだよ。

内政の意味を、もう一度、調べてこいよ。

ここは学校じゃないぞ?
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:50:52.08 ID:g1qn90nk0
ガンビアによる一方的な断交宣言されてから、4か月か
国交のある国が現在22か国だっけ?
可哀そうだが、日本政府はスルーだろうな。。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:53:13.86 ID:V83kjuVh0
>>147
そういう考えだと、言論や表現統制ガッツリの独裁でも豊かな暮らしが出来る方を選ぶ、となるけど合ってる?
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:53:15.33 ID:/8+pF75p0
>>149
中国への内政干渉になるんじゃないの

きょうびは国同士の対立だけじゃなく、
どこの国でも国内の富裕層と低所得者層が二分して対立してるのが不穏だよねえ
内部分裂がそこらじゅうで起きてる
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:54:16.03 ID:W88mNZ7g0
調停内容を全公開した上で総統選挙が妥当だろ
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:54:20.98 ID:xXbjkWWT0
>>147
圧倒的に独立派が正しい
中国の長い歴史で台湾を支配したことはない
今権力握ってる台湾の親中派は戦後本土の内乱で負けて逃げた奴らの末裔
そいつらは台湾に逃げ込んだ後支配を確固たる物にするために現地人の大量虐殺もやってる
そいつらが今の中国経済のおこぼれに授かろうと侵略地である台湾を献上して
中国に復帰しようと目論んでるんだよ
まったく正義のかけらも無い行為で台湾人が怒るのは当たり前
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:54:36.20 ID:tEDM7izu0
>>153
ほうほう、他国に干渉することは全て内政干渉なのか。日本は中国大陸で植林しているがあれも内政干渉か?答えたくないなら答えなくてもいよ。NG登録しなさい。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:54:51.82 ID:3AeNL86k0
ここは学校じゃないぞ?(ドヤ顔
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:54:51.99 ID:riLXaAC20
日本はアメリカがどんな政権になってもアメリカです。
良くも悪くもこれが日本の嵯峨かも知れません。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:54:52.41 ID:cySIoYyDO
しかしオバマの弱気外交に反比例してシナの覇権主義が増長しまくってんな
トンスリアの次は台湾か?
台湾取られたら沖縄危ういぞ
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:55:24.84 ID:RJTdNoCJ0
>>3
ニコニコで解説してた専門家はニコニコ配信すらもう内政干渉になると言ってたな
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:56:00.49 ID:hh9qo9Kk0
>>159
植林ってw

アホかいなw

ここに、馬鹿がいるぞw
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:56:20.93 ID:/8+pF75p0
>>155
そっちのが重要ならね
で実際多くの人にとっては「己の」豊かな暮らしのが圧倒的に重要じゃないの
  



 中国側の若者も反対しろよ。台湾の若者と仲良くやって行くんだろ?



 天安門事件以後、中国の若者のヘタレぶりが尋常ではないな。

 中国の若者は、普段は威勢がいいが、台湾の若者ほどの事は出来ないだろ。




 
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:57:52.72 ID:riLXaAC20
オバマ大統領はきっとここぞっと思えばしますでしょう。
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:58:41.13 ID:tEDM7izu0
>>164
例えばの話だよ、で?どうなの?
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:59:13.95 ID:hh9qo9Kk0
>>168
植林は、農作業です。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:59:44.19 ID:/8+pF75p0
>>158
正義なんてものは立場によって変わるものです
たんに日本からみたら独立派に肩入れしやすいだけです
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:00:47.07 ID:3AeNL86k0
植林は農作業ですって答えもアホ丸出しだなw
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:00:50.69 ID:tEDM7izu0
>>169
つまり内政干渉ではないということでOK?
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:01:10.55 ID:cySIoYyDO
>>166
もはやシナは内戦やってもおかしくない段階だよな
チャンコロ学生も気合い入れろや
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:02:49.67 ID:V83kjuVh0
>>165
肥えた家畜になることだけどね、いいの?俺は断固拒否するわw
一旦手放した権利は、まあ永遠に取り戻せないんだよ。
一度国民家畜化に成功したら、国は何が何でもそれを死守しようとする。
だってそれほど理想的な国はないから、国家権力側にいる者にとっては。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:03:12.65 ID:hh9qo9Kk0
>>172
そもそも、政治のジャンルではないですよw
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:04:27.55 ID:tEDM7izu0
>>175
いやいや日本はODA出して中国大陸で植林してるんだから、政治のジャンルですよ。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:04:59.90 ID:+JWQTiluO
国内問題を別に日本に向けて発信する必要ないよな
せめて英語で世界にやれよ
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:05:27.39 ID:8P0grPDKO
台湾侵略する気だったから
ウクライナを不安定にした?
支那の工作機関、韓国がウクライナに仕掛けた工作とは
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=x_men_go_go&id=33495052
ウクライナ経済には大打撃だよね

韓国は世界経済が混乱することを
リーマン破綻工作
http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://rubeusu-1.com/2064/&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%3F%3F%3F%3F%3F%3F+%3F%3F
インドネシア爆発
http://blog.goo.ne.jp/akaminekazu/e/d14aee9cb429a6c029b9b10ebd35aaad

支那韓国で世界経済混乱させ中
http://speedo.ula.cc/test/r.so/ai.2ch.net/newsplus/1395050276/l10?guid=ON
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:05:43.89 ID:xXbjkWWT0
>>170
侵略に正義などない
少なくとも国民党はこう言ってただろ
「戦前の軍国日本には正義などない」とね
その自分で言った理屈に基づいて国民党は台湾を解放して自分達だけで本土に
帰ったらいい
台湾人を巻き込むべきではない
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:06:15.36 ID:R3ssMPEo0
ウクライナ=中国 クリミア=台湾  ロシア=日米 こんな感じか
台湾の外貨準備高は半端じゃないから破綻寸前の中国は本気で取りに来てるな
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:06:20.81 ID:hh9qo9Kk0
>>176
ODAでね。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:07:11.07 ID:tEDM7izu0
>>177
>>1には30カ国語でやっていると書いてある。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:08:07.02 ID:/8+pF75p0
実際自由はあってもなくても庶民の生活はたいして変わらないというか
大陸の人間の生活も、富裕層はなんだかんだ言ってネットで楽しそうにやってるし
オリンピック開会式の冷戦時代とか目からウロコだったし
今の独裁体制下も、民主化した時よりもロシア国民は幸せそう
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:08:39.93 ID:YmgembiP0
もう手遅れだと思うよ
日本人ができる事はない
内政干渉になるしね
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:08:51.96 ID:4eyJDWJO0
シナ人参政権は本当なのか?
そこのところがよくわからん。
シナ人参政権が本当で、学生たちがそれに反対をしているのならば、
学生全面支持だな。
日本の明日の姿になってしまうからな。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:09:07.91 ID:+E7m6lbd0
台湾大変そうだね
しかし不思議に思うのは馬政権一度はマスコミの誘導で当選しちゃったんだろうけど
二度目の当選はなんでさせちゃったんだ?洗脳されはじめてきたってこと?

日本人に伝えるのも大事ではあるけど
一番大事なのって台湾国内で洗脳されてる人の説得じゃないのか
仲間が増えないと厳しいよね
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:09:28.78 ID:Vz3rOMI50
>>1
馬が、文字通りトロイの木馬だったな。
異様な反日親中、そして反台湾。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:09:52.37 ID:tEDM7izu0
>>183
そうかもね。でもそれって誰かが犠牲になっているのでわ?チベットとかウイグルとかね。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:10:00.28 ID:M2eBTFe7i
台湾人ですらない馬を総統にしたのは台湾人のリテラシーだから、
運動するならそれより前から、ってまだ学生かぁ
それじゃどーしようもないな

将来、おそらく台湾は仕組まれた民主主義によって無くなるだろう
この調子ならね
可哀想だが、パトリオティズムに目覚めた若い彼らの自意識が、将来にわたって自身を苛み続けるだろう
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:12:11.96 ID:RJTdNoCJ0
>>116
立法院占拠は違法なもんですよ。ニュースでもそう流れているし、占拠配信見てる台湾人も
占拠は違法だといってた
あくまでも許可されているというだけ
  


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



 中国の若者よ、

 中国共産党の守銭奴どもに一泡吹かせてやりたいと思うなら、台湾の若者を支援してやれ。

 天安門事件のような事は起こせなくても、これならできるだろう?
 


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



  中国民主化の要望を、 ↑↑ こういった形でも伝える事ができるんじゃないか?

  普段の威勢は、日本を目の仇にするぐらいの事にしか使えないのか?



 
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:13:20.80 ID:dkuRbpzr0
トップが年替わりする日本のほうがまだマシだとはね
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:13:24.50 ID:/8+pF75p0
>>188
そうだねえ
日本人がこんな豊かに暮らしていられるのも、第三国から搾取してるお陰だしね
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:14:26.68 ID:6ORdyhhl0
>>4
どっかの魔法少女的なもう何も怖くないじゃなけりゃいいがな。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:15:39.16 ID:/8+pF75p0
第三世界だね
なんでも買えば買うほど相場を吊り上げてることになるからね
貧乏国には手が出ない
  
 >>186

というか、10%を切るような支持率での政権維持なんて、
本当の民主国家なら有りえないパターンだからなぁ。

自主的に辞任するべきなんだよな、馬は。

 
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:15:44.44 ID:4eyJDWJO0
>>193
搾取って、中学生かよ。
価値を生み出し、代償を受け取っているから豊かなんだよ。
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:15:49.87 ID:3AeNL86k0
>>191
中国の掲示板で喚いてろ
ここで喚いてどうするんだハゲ
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:15:50.59 ID:bet4yNED0
内政干渉は、いつもやられるばかりの日本なんだから、
タマに思いっきりやってやった方が良いんだよ。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:16:14.27 ID:tEDM7izu0
>>193
搾取ってのは特権階級が被特権階級に対して行う行為だぞ。日本は特権階級か?といったら、いまだ国連でも敗戦国の括りなんだから後者に近いかと。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:18:08.89 ID:RJTdNoCJ0
しかしだいぶ落ち着いたねぇ。飽きちゃったのかなみんな。
ニュースがないない言ってたのも、結局元々興味がなかったからなんだし
しょうがないのかな
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:18:43.10 ID:/8+pF75p0
>>179
台湾人たって、漢民族除いたらどのくらい残るよ
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:19:09.11 ID:Vz3rOMI50
日本にも中国のトロイの木馬に成り果てた河野洋平のような
政治家がいる。
>>198

日本語で喚いてどうすんが、バカ。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:20:23.76 ID:V83kjuVh0
>>197
アフリカをどう思ってる?
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:20:41.96 ID:xXbjkWWT0
>>186
そこが多分一番苦しいところなんだろうな
間違いなく戦後の台湾史は国民党による侵略だったんだが曲がりなりにも
選挙をして国民党が信任を受けちゃってる
現地の空気はよくわからないがその辺が台湾人の弱みなんだと思う
戦後のメディア支配が効いているのか
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:21:55.65 ID:/8+pF75p0
>>174
最近思うけど、人間まして一般庶民はそれほど賢くも強くもないんだわ
それに民主主義って自由とむしろ相反する
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:22:59.31 ID:biJosTMs0
でもいくら平和ボケした俺らでももし国会で急に
「中国・韓国とゆる〜い協定むすんだんで施行されたらあいつらがどんどん来るからヨロシク」
とかの法律をインチキ審議で可決したらさすがに占拠しにいくくらいには焦ると思うわ
今のあいつらが日本に乗り込んで来たら目を覆いたくなるようなやりたい放題やられるの目に見えてるし
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:25:25.10 ID:3AeNL86k0
>>207
価値も意味も理解していない馬鹿ほど自由や権利に執着心ハンパないから
少しでも制限されると感じただけで暴れ出すからな
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:27:01.43 ID:/8+pF75p0
>>206
洗脳とかじゃなくて、大陸の経済が大きくなるに連れて同じ言語圏の台湾も
恩恵を多大に受けてるんだよ
すでに生活のために大陸との関係を切れなくなってる「大人」が支持してる
学生さん達はまだ大陸からの恩恵を受けてない上に、その恩恵を奪われるかもしれないと考えて
当初反対したんだろ
それが次第に大陸の帝国主義批判になったけど
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:27:52.37 ID:4eyJDWJO0
>>205
ブッシュマンとかが槍持って出てきそうなところ。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:28:51.51 ID:PBlDN7pZ0
>>10

だったら、なんで馬英九政権の支持率が下がってんの?
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:29:15.13 ID:/8+pF75p0
もう台湾は実質中国に組み込まれちゃうんだろうなあと、数年前から感じてたから
こういう事件が起きて、台湾はまだこんな精神あったんだとびっくりしたわ
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:30:00.56 ID:V83kjuVh0
>>207
自由を勝手や放縦とゴッチャにしてるからじゃない?
責任は負いたくないけど好きにしたい、ってやつ。
確かにそういうもんじゃないよね民主主義って。
一般庶民が能力において国家権力より愚かで弱いことはない。
国家権力(政治家)は一般庶民の中から出てくるんだから、有象無象のエキス。
有象無象が凝縮したエキスを、監視しないで放っといたら、一般庶民に出来ない悪事を働くというだけ。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:30:58.41 ID:e2EXUK3xO
>>5
台湾の場所が朝鮮とかそれこそ有り得ない。
日本のシーレーンが敵国に押さえられる事に成るんだぞ?
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:31:46.01 ID:2yXCY0SP0
民主主義の手法に反するやり方であり、
クリミアのクーデターと一緒。
中国人民解放軍に介入の口実を与える下策。

台湾人も中身は所詮ルールを守れない中国人土人だったと言う事。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:32:03.60 ID:3AeNL86k0
>>214
>一般庶民が能力において国家権力より愚かで弱いことはない。
既にここがもうファンタジーですわ
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:32:18.18 ID:Ukt3WxJP0
日本も学生が国会占拠とかしたらマジで面白いことになりそうなんだがなあ
アベノミクスなんてくそくらえって
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:35:53.91 ID:V83kjuVh0
>>209
それ政治家のことだねww
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:36:08.31 ID:tTU42NG50
>>218
その前に選挙行けよ
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:36:27.09 ID:J0Emtibk0
日本だって移民に増税地獄だからなぁ
台湾より酷いよ
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:37:12.80 ID:PBlDN7pZ0
>>218

アベノミクスのどの政策も実行されてなかったらどうなってるか考えてみろ。
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:39:14.77 ID:Ukt3WxJP0
>>220
選挙という手続きがめんどくさい
だいたい高齢化社会の真っただ中で
若者の1票なんて反映されるかよ
ゆっくり窒息死するようだ
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:39:15.28 ID:2vFNEW5j0
後の「台湾の春」の始まりである。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:40:04.22 ID:V83kjuVh0
>>217
ん?個人じゃないよ。束になった時。束になった矢は折れない。
特に日本人は、一旦覚醒して束になったら怖ろしい民族。
だからアメリカも徹底した愚民化政策を戦後やってきた。
226三島由紀夫vs鳩山由紀夫@転載禁止:2014/03/26(水) 03:48:32.26 ID:WKZXjjUu0
日本人の若者は国会選挙しないの?
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:49:32.71 ID:RJTdNoCJ0
>>186
> 二度目の当選はなんでさせちゃったんだ?

自分もここがわからなくて
1度目の任期中すでに支持率かなり低かったようだけどなんで2度目まで?
再選まで許しちゃったらこれはもうしょうがないんじゃないかと思ったんだけどな
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:50:52.98 ID:guwOA8pP0
応援したいのはやまやまだけど
これをダイレクトに支援すると内政干渉になるだろ
やり方に工夫が必要
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:52:49.32 ID:PBlDN7pZ0
>>228

内政干渉は政府が行った場合をいう。
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:54:56.10 ID:3AeNL86k0
>>225
その愚民化政策が実を結んで現在ですがな
束になれる事なんてもう無いだろ実際
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:56:15.28 ID:2vFNEW5j0
チョンと台湾は同じ大日本帝国の一部だったのにどうしてこうも性質が違って育ったのか。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:59:54.35 ID:qLH6xlVT0
現実には、そもそも若い層は選挙に行かない。

ttp://www.akaruisenkyo.or.jp/070various/071syugi/693/

しかも、高齢化が進んでいるとはいえ、実は年齢別人口は以下。

ttp://memorva.jp/ranking/japan/soumu_population_2010.php

少子化が進んでるとはいえ、実際には選挙権がある世代の年齢別人口に大差は無い。
明らかに年齢別人口差の問題ではなく、若年層の投票率の低さの方が問題で、自業自得。
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 04:01:51.81 ID:lyGPARrN0
加油台湾! (・(エ)・)
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 04:02:28.49 ID:xt40XkoY0
この協定は密室で決まったんだなw
記事番号:T00044367      2013/06/24 16:05
http://www.ys-consulting.com.tw/news/44367.html


中国のバブル崩壊が決定付けられて慌てて台湾にバブル移す気かな?w

一時的な、バブルで煽って資本を牛耳るとか大国なら簡単だろ
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 04:05:45.37 ID:J+c2L5Va0
>>231
人間の質が違ったんじゃね?
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 04:09:53.16 ID:joacKvc5O
>>1
>台湾政府は民主的なプロセスを無視しサービス貿易協定を国会の与党に強行可決させました

国会で可決したなら民主的なプロセスを経てるんじゃないか
日本の選挙で自民が圧勝してるのに日本のマスコミが「これは民意ではない」とか、わけの解らない記事書いてるようなもの?
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 04:11:01.43 ID:bYae4OJ/0
なんというか日本をナチスと批判してるシナがナチス顔負けのことやってるふぐあいv
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 04:15:33.38 ID:fheyGfG90
台湾の香港化だな、アメリカの弱体で防ぐのは無理だろ
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 04:20:13.68 ID:Nsd6isq00
日本人に出来るのはついついやばそうな質問をしたくなるタイプの議員にこのネタを
国会で取り上げるようメールで頼み込む程度だな
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 04:23:28.60 ID:V83kjuVh0
フリーチベットやったようにやればいいんじゃない?
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 04:24:04.27 ID:O1eQ/W7JO
(`・(エ)・´)
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 04:26:13.71 ID:nUccMovr0
そもそも内容が一切秘密のまま外国との協定?調印って何だよwww
これが軍事とかだったらまだしも
国民の生活に直轄した経済面でこれはおかしいだろ
正しいクーデータがあるとすれば今がその時だろうな
軍よ動け
理想は、その管理下で総選挙だろうな
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 04:29:55.80 ID:h2oxmQlC0
ん〜、いわゆる共産主義(?)国家の大陸と言う観点では戦争も辞さないって言っているんだけど、
いざ商売(経済的な利点)で関係するともう大陸側の言いなりなんだよな台湾は。中国の作戦通りだ。
少しずつ少しずつ敵対関係を見えないようにしてきて、いよいよの占領作戦に入っているわけ、大陸が。
札束でほっぺを引っぱたかれちゃあ大陸側の言いなりだよ。イデオロギーなんかより「金」なんだよ。
若者は気負い立って頑張っているみたいだけど、大多数は経済的な損得で「国だって売る。」さ。
まぁ、ガス抜きだわな、馬さんの。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 04:30:24.53 ID:jSM2CjXiO
台湾加油!
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 04:34:20.30 ID:SSnuMVVG0
さっさと独立宣言しないからこうなる
でも実際は、中国に吸収されてもいいって層のが多いのかな
あるいは中華民国として中国(大陸)に戻れると思ってるのかな
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 04:39:25.33 ID:nUccMovr0
中国になりますか、なりませんか
で国民投票だな
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 04:40:52.07 ID:e0WKTJjTO
退回服貿 ほえほえくまー!
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 04:44:05.76 ID:SHETRQq40
台湾の馬政権を選んだのも台湾人だからな
こいつ等が中華思想丸出しと判っていながら
投票してるなら 外野は手が出せんわな
中国統一がお題の政党だわね
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 04:44:43.85 ID:IP/nmy7O0
>>37
二・二八事件の再来あるかもな
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 04:48:17.95 ID:BxMi5e9cO
>>245
独立宣言したけど日本くらいしか賛同者がいなくて
うやむや扱いになったんじゃなかったっけ?
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 04:48:57.93 ID:V83kjuVh0
イデオロギーつうより自由だろ。守りたいのは。
自由ってのはどんな人間にとっても致命的に重要なものだ。
新自由主義者のアホなとこはそれが理解できないこと。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 04:51:28.63 ID:ITr8EN/80
武力弾圧してないだけで天安門と変わらない事件のようだけど
ニュースでやってるのこれ
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 04:52:21.08 ID:HcbwivSx0
>>91
いや反日団塊世代も遺伝子上は日本人だろw
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 04:55:12.59 ID:HcbwivSx0
>>110
それは大きいと思う
グローバル市場に対する反動が世界規模になってきた
そう言う意味では小泉安部ちゃんも売国奴だからな
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 05:00:20.45 ID:joacKvc5O
ひと昔前の貧乏中国ならそらまあ嫌だろうが今なら中国でもまいっか、てなもんか
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 05:01:21.36 ID:qS8z2lWw0
>サービス貿易協定

成立させてから内容開示だってな
で、その内容があらゆる広い範囲のサービスの開放
台湾全土 対 福建省だけ
通信インフラ開放&管理は中共
という不平等条約を知って台湾人激おこで現在の占拠

この馬政権で中国人は台湾に4年住むだけで身分証明証が取れて公務員にもなれるようになっちゃったらしい

なんかどっかで聞いたような状況ですね
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 05:10:15.51 ID:V83kjuVh0
グローバリズム=国境が溶ける=国家の力の低下だからな。
グローバル市場>>>>>>>>国家
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 05:10:29.98 ID:rJkZpMxd0
詳しい流れを把握してないんだが

日本で言えば国会で議論する前に日米FTAが締結された みたいなことなのか?・・
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 05:11:00.27 ID:gBFOlZ8a0
>>48
だな。だって228をやったのは外省人だもの
台湾だって20年前に民主化する前は中共状態だったしな
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 05:11:07.53 ID:8Yw509m90
>>255
おまえ生まれてこのかたずっとアホだな
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 05:15:57.23 ID:KZPXNnkC0
ロシアのクリミア併合と同じく
シナの台湾併合が近年中に起こるかもな
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 05:20:50.55 ID:gBFOlZ8a0
>>63
GHQで進駐したはずの国民党が本国で中共と内戦に敗れたからって
なぜか台湾に亡命政府まで作りやがった。んでそのまま居残ってる感じ

日本語世代が国民党統治に反発
戦後世代が親日にならないよう蒋介石率いる国民党から
反日教育+大陸の歴史教育+台湾人は中国人教育を受けている

40年の厳戒令が終わり、96年に民主化。李登輝政権時代になってから
親日教育+台湾の歴史教育+台湾人は台湾人教育が始まって
馬政権になったので上記の教育は15年ぐらいで終わった
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 05:34:52.91 ID:ZbBatX6s0
了解。直ちに日本海軍戦闘艦と空母50隻急派させるよう
日本政府に折衝しました。
2CHねら〜
264忍法帖【Lv=65535,xxxPT】(1+0:8)@転載禁止:2014/03/26(水) 06:02:22.52 ID:aImW8q300
拡散拡散
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 06:06:23.92 ID:gAGUe2/M0
国と認めてあげたいよ
G3の国でもその権限はないのか
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 06:07:57.08 ID:yebOHJsv0
日本に向かって言うな
それを受けて何かやったら内政干渉になる
「知ってほしい」だけなのかもしれんが
誰にとっても迷惑にしかならん
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 06:08:38.30 ID:Mj3hNFK30
台湾がサービス貿易協定を阻止する事が、日本の移民化政策への対抗にもなる気がする。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 06:12:33.43 ID:iE75Evr60
クリミアの真似して住民投票でもやってアメリカの51個目の州になる結果でも出しちゃえよ。アメリカなら数年後に独立させてくれるかも知れんよ。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 06:18:02.38 ID:/jHbpkHO0
中国人も頑張って民主主義を勝ち取れば良いのにな
チキンな中国人じゃ無理か・・・
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 06:21:10.02 ID:5CfVA+Dd0
日本の政治も近い状態にあるから他人事じゃないわけで
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 06:21:22.22 ID:KGReP5xkO
馬を選んだ時点でわかるだろうに
その点でミンスを落とした日本が多少マシ
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 06:22:17.10 ID:5lErEtVC0
>>265認めるか認めないかは各国の裁量じゃないの?
ただ国連の常任理事国たるシナが反発するのが明白だし。
まあ昨日もシナの銀行で取り付け騒ぎも起きたし
ここ数年で大きく動くんだろうな。
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 06:23:21.50 ID:Chgk8xDu0
台湾はスゲーなぁ、マジでこのままひっくり返しそうだ
日本は学生運動が最も激しかった時代でも、大学の講堂(笑)を占拠して革命ごっこして遊ぶのがせいぜいだったのに
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 06:24:15.07 ID:7hrsKRzB0
>>1

★台湾は誰が見ても独立国家!★

★世界は、侵略国家中国のチベットやウイグルの弾圧こそ、断罪すべき!独立熱烈応援!★

ずっと受理してこなかった強制連行訴状を、急に受理で政治カード化ですか? 

中国は法治国家ではなく、★完全な人治独裁国家=一党独裁習近平皇帝★の面目躍如ですね 爆笑

【中国は「報道の暗黒大陸」か 現地ジャーナリストに聞く】
http://www.cnn.co.jp/world/35044488.html

中国は、かつての欧米列強や日本から、★「非民主的で残忍な、100年以上遅れて来た、支那帝国主義!」★

【1988年3月チベットで行なわれたこと 】
http://www.youtube.com/watch?feature=related&v=ACwJcQit3m0&hl=ja&gl=JP
【チベットにおける中国軍の蛮行 】
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ

★世界は、天安門事件を忘れない!★
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A9%E5%AE%89%E9%96%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6+%E5%86%99%E7%9C%9F&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=AoERU_zBLcukkwWxyoHwAw&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=1427&bih=1060

★一党独裁国家中国と弱腰オバマ米国の、この何たるダブルスタンダード!★

★歴史を捏造し、歴史問題と称して、反日を政治利用している卑しい国は、中韓のみ!★

もう日本国民は、中韓のプロパガンダや、日本の売国政治家や売国メディアに騙されない

★慰安婦捏造朝日新聞は即解約!★毎日やその他売国新聞の廃刊めざして、購読せず!
.
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 06:26:38.54 ID:JVDKSB1A0
おまえらなんで台湾にはやさしいの?
韓国だって民衆が政府に楯突いて実力行使してることは多いだろ?
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 06:27:24.23 ID:SHETRQq40
サービス云々と言うより 主権の中国移譲だろ
中国移民をバンバン入れてる時点で 終わってるわね
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 06:29:06.99 ID:PxIi3ykj0
李登輝のDNAはどこへいった?
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 06:31:16.76 ID:aH7mwZu5O
こういうのって長期化するほど
デモ隊は不利になっていくよね
段々冷めて落伍者が出るだろうし
不自由な生活環境を維持し続けるのも困難

電撃、転覆じゃないとニヤニヤして傍観されるだけ
相手が動かなきゃ、何も出来ないしな‥
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 06:31:56.90 ID:2XSJbRVa0
選挙で馬を選択したのは台湾人
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 06:37:42.81 ID:OAyJlKRji
>>279
移民受け入れ、TPP参加、増税、派遣法改正は日本国民の意思。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 06:47:58.62 ID:fYVCjktx0
今の台湾の政権は危機的状況に瀕しているからな。
中国共産党の傀儡政権だ。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 06:49:15.31 ID:5c2JlyzS0
日本のマスコミはものの見事にスルー

特定秘密を反対したマスコミどこいったの?(笑)
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 07:01:06.82 ID:lmX7ED6R0
>>277
今立ち上がっている若者たちは李登輝時代の教育を受けた世代だろ
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 07:05:04.10 ID:IP/nmy7O0
2〜3日前だよな
民主党の名前忘れたが元外務大臣が
台湾政府高官に会いに行った話
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 07:18:28.88 ID:luhQv4vsO
>>1
>>275
反日韓国人もちだすなよ阿呆
それに対馬や沖縄、民主の売国といった、日本も対岸の火事じゃないという危機感もあるぞ
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 07:45:48.38 ID:UiFz7dY00
これってやっぱ日本のテレビ局はどこも取り上げてないの?
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 07:48:55.99 ID:A5RtDJ7q0
台湾なんて小さいから中国人が入ってきたらあっという間だ
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 07:49:14.19 ID:e8yxdUO9O
中国だけじゃないが国同士ゴタゴタすんの好きだよな
何か責任擦り合いして美味しい所だけ持って行こうとしてるけど
目先しか観ないでバカじゃないのかと思うわ
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 07:49:21.34 ID:6Gt/QMsz0
まあ東アジアがチャンコロに飲まれる境界線の国家は台湾日本だからな
チョンはとっくに取り込み済みだしなw
台湾がんばってほしい
チャンコロの蛮行がどんなものかもし取り込まれた共産国家だからな
異民族は徹底的に弾圧する
日本政府も他人ごとじゃないのにな、売国奴総理なにやってる?
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 07:50:42.03 ID:jwRLU2liO
【韓国】小学4年から3年間、実の娘を強姦し性奴隷にしていた父親に懲役15年
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1395731657/
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 07:53:21.56 ID:A1F8alnx0
今の時代、ネットで火がついてからマスゴミが
後から食いついてくる

マスゴミは事前にお金をもらったものしか取り上げない
何も価値のない電波に成り下がった

逆に言うと、今ここが中立だココやニコニコが
ひょっとしたら歴史の重要な資料となる日が来るだろう
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 07:55:28.75 ID:weKV60q80
>>287
>台湾なんて小さいから中国人が入ってきたらあっという間だ

鄭成功の時代から入り込んでる。
つーか、分けらんないだろ、中国人と台湾人なんてw
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:00:36.54 ID:IxowtzFp0
>>10
世論調査では協定やり直せと意見が8割近くあるのだが?
お前みたいな連中もいるが1割強

ちょうど統一派(1割強)と現状維持派(8割)の比率と一致してる
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:01:59.61 ID:x7JnbRYb0
>>1
台湾立法院内ニコニコ生放送 http://live.nicovideo.jp/watch/lv173117558
台湾立法院周辺USTREAM http://www.ustream.tv/channel/ptstv
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:02:49.75 ID:Rs137mYU0
朝日あたりが特集組むような内容のはずなんだけどなぁw
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:03:34.48 ID:0MwaFzFO0
日本:少子化で移民が欲しい
台湾:中国に飲み込まれそう

ここは台湾から移民を受入れれば丸く収まるんじゃないか?
中韓から移民が来るよりは遙かに良いだろう。
九州に台湾県を作ってもいいわ。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:05:37.02 ID:GSbjvDl3O
勝手にやればいいけど日本を巻き込まないでねwww
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:05:56.73 ID:FV74lAfd0
飲み込まれるウィグル・チベット・台湾・
次は尖閣沖縄の順番だね。
マレーシア飛行機の件も怒ったイスラム系のテロなのかもね、
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:08:00.51 ID:ylO6DiGYO
理由はどうであれ国会を占拠するなんてテロリスト以外の何者でもない
日本人はテロリストを支援していると世界中から批難を受けても仕方ない
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:08:51.12 ID:xPIts3RjO
報道しない自由炸裂
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:17:40.32 ID:tywM9IAi0
>>297
台湾は日本の石油ガス輸入ライン上になるんだから、
日本にも関係するに決まってるだろ。
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:18:03.07 ID:tAJXOV1xO
>>299
この機に及んで正攻法か?
何が言いたいチャンコロよ
お前は在日、奴隷は口を挟むな
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:19:05.64 ID:E47ElYGX0
一週間になるのか
ニュースやワイドショーで扱わないなあ
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:19:25.26 ID:zSA2lK430
今回は告げ口外交出来てないの?駄目じゃん
もっと反日頑張れよ
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:21:20.29 ID:Z5P9OlnVO
行動力あってすごいね!
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:21:41.18 ID:RJTdNoCJ0
>>293
その世論調査のソースをw
ちょっとそれみたことないんだが
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:24:01.72 ID:4fP1trBu0
本当に見習うべきことが多いね

しっかりとグローバル化に対してのしっかりとした意思表示をしてる
小さいし飲み込まれてしまうからね

危機感もってやってるよ台湾人は
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:25:03.92 ID:fJO0Cfe/0
無駄な抵抗だと思うよ

だって金美齢さんが帰化したのも
台湾は馬続投で中国に級数されるって判断したからだし
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:27:04.75 ID:1xlwf+hcO
〜☆‥T…*〜‥…★〜‥〜◆…〜‥〜☆・〜

現状維持とか、一つの中国‥ってゆう意味不明な玉虫色表現な
こうゆう中途半端さがダメなんだよ台湾人

「俺達は独立するぞ!」そういうハッキリしたスジを通さなかった台湾人に責任がある
台湾人が一体どうしたいのか、態度があやふやで
「独立」と言わず「一つの中国」なんて意味不明な事言うから世界から信用されなかった

世界は台湾を助けようにも、
まるで助けを拒否されたみたいな格好になって、助ける事が出来なかった
態度をハッキリしなかった台湾人が一番悪いよ

〜☆‥‥*‥〜‥▲〜‥…★‥*〜‥…○〜‥
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:31:56.97 ID:0ip0V8Oh0
日本も民主党政権という大失敗があったけど、再選はさせなかった
台湾は一体どうなってるんだ?
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:34:57.79 ID:+zd6a7xD0
中国の馬をなんとかしろ
台湾って国が消滅してしまうぞ
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:39:52.39 ID:40uHv2PdO
アメリカのハーフ氏の発言受けて、馬が懐柔策に乗り換えたか
朋友の学生たちよ
簡単に引っかかってしまわんように頼むぞ
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:39:53.09 ID:i1XYcDiH0
台湾の人は中国に編入されてもいいと思ってるのかな?
やめたほうがいいと思うんだが
言語を侵略されてはそうも思いにくい?
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:41:11.98 ID:ylO6DiGYO
大きく取り上げてないだけで報道自体はしてるだろ
台湾の国内の問題だし、そもそも日本が台湾を国として認めていないし
暴動で死傷者でも出て在台湾日本人や日本人観光客に危険が迫らない限り日本が騒ぐ問題じゃない
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:44:58.05 ID:mRkPjleKO
>>310
社会党という大失敗があったのに民主党を通した日本は
どうなってんの?
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:45:27.38 ID:i1XYcDiH0
中国人がここできばってもしょーがねーわ
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:47:52.03 ID:lYIhXN9w0
>>315
ネットやってなきゃ民主が左翼まみれの第二社会党とかわかんねーし
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:48:43.53 ID:m5End8fN0
台湾の人を中国の方ですと紹介すると「台湾です」と釘を刺される
中国に対する嫌悪感は半端じゃない
台湾へやってきた中国人は、沢山の台湾人を虐殺したからね
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:50:29.03 ID:wcuHq1WN0
ほえほえくまー
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:55:33.96 ID:mRkPjleKO
>>317
左翼以前にお花畑でしたやん
321八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)@転載禁止:2014/03/26(水) 08:56:52.66 ID:yY2r7eBx0
>>1(´・ω・`)目頭が熱くなったお
支那の傀儡日本メディアは台湾で行われてる独裁国家中国にのみ込まれようとしてる危機に
抵抗し闘う台湾の学生達を見殺しにする気か?
支那共産党によるウイグル人狩りも今行われてるのにマトモに報道し無い日本メディア

(`・ω・´) マジ子ねよ、屑共。お前らマスゴミは日本人の敵だ
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:59:38.43 ID:ag/d68Qy0
馬英九が中国にキンタマ握られてるのは間違いないから放っとくとヤバイとこまで来ちゃってるんだな
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:59:51.71 ID:Nn8o5hdH0
明らかに日本に助けを求めてるのだけどこれどうすんの?
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:01:42.37 ID:NrwmKfsB0
台湾の次は、沖縄。
沖縄の次は、朝鮮。
沖縄の次は、九州。

中共の侵略をゆるすな。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:03:57.55 ID:9dc63baB0
>>1
完全に原住民系の顔立ちだな
台湾の民主化は国民党が台湾から出ていくことだろう
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:05:43.47 ID:p07AU6gv0
台湾と中国でサービス貿易協定ってアカンでしょ
所得の差が大きいのにお馬さん馬鹿じゃねーの
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:17:40.35 ID:4zJhKjrY0
>>313
もっとも多い(というか多くなった)漢民族が主流だから、文化的にもそれほど抵抗はないだろうね。
また先住民族(少数部族が点在)もオランダ統治や日本の併合時、抵抗運動はあったものの、どちらかといえば受容的だったし。

ただ、現在の共産党独裁体制下の支那に吸収されるのは否定的。
何も合意形成せずにそれを許容してしまうのは、自ら台湾(中華民国)の歴史を全否定してしまうことだから、国民党内ですら危惧する声も少なくない。
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:25:16.65 ID:tEDM7izu0
アメリカが日本への影響力を強く維持しようとするのには、地政学的にも大きな理由があるわけだけど、日本にとっての台湾も同じくらい大きな意味があるだろう。

アメリカが支えないなら、日本が支えるくらいの価値がある国だと思うんだよな。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:28:27.49 ID:X/DEQdxk0
ここまで「台湾民政府」ゼロ
台湾の未来もゼロっぽいな
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:29:39.11 ID:UowFyDvQ0
日本で売国自民党のTPPを阻止しようとして国会を占拠したら自民党マンセーマスゴミに袋叩きされるからな
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:34:33.74 ID:Hc4IqOA8i
あのチュート半端な台湾が良かったのに白黒着けたら中共マジになるよ
ネトウヨも煽るの止めてやれよw
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:49:17.04 ID:CSFT+5UBi
中国のどこに正義があるんだ?
政治と軍事力で侵略行為を繰り返す悪の帝国じゃないか?
中国とイスラエルが滅びれば世界はかなり平和になるぞ。
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:55:12.39 ID:iFZ+6yfy0
まこととは

50代までニートを続けている
ハッキングをしている。
生活保護受給者。
資格2chはまこと独りだけ。
いじめで高校中退
通信制高校在学中。
自演魔
誰も知らない知られちゃあいけない。
まことが誰なのか。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1392528997/232-243

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1389091173/655-670

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1387659439/106-116

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1392146259/81-91

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1389183770/371-381

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1385823079/487-499

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1033115788/212-218

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1386058561/291-295
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:57:50.61 ID:e8yxdUO9O
>>318
香港の人も一緒
日本も関西だ関東だと地域で意識が違うのと同じなんじゃね
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 10:00:02.90 ID:zoI+DEls0
先ずは馬を袋叩きにしないと....
大陸民族はまたやる!
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 10:03:39.88 ID:ZOjGok8x0
>>10
支持率が10%前後に低迷する馬氏のメンツは丸つぶれで、
2016年の次期総統選を占う今年11月の統一地方選挙に
向け、大きな失点となった。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20140323-OYT1T00411.htm

世論調査で学生支持48% 台湾、対中警戒浮き彫り
【台北共同】台湾のTVBSテレビが24日までに発表した世論調査によると、
中国との「サービス貿易協定」承認に反対し、立法院(国会)の議場を占拠
した学生らの行動を「支持する」人が48%に上り、「支持しない」の40%を上回った。

協定そのものについても「支持しない」の48%に対し、「支持する」は21%
※電話調査サンプル数900
http://www.47news.jp/47topics/e/251744.php
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 10:07:28.22 ID:4zJhKjrY0
>>334
地域性よりも、今日の繁栄を築いた自負と、その成果を何の遠慮もなく奪い去られる危機感かと。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 10:08:33.93 ID:FTyFVweS0
台湾人って立派だね、小さな国でも堂々と中国に立ち向かってる
本当に誇り高い国だと思う

日本は侍や高尚な精神を持った人間は太平洋戦争でほとんど死んだ
汚物チョンと同類サヨだけが生き残り日本は滅んだ
日本の大卒は左翼教授に調教されたらおかしいとも考えず言い成りの馬鹿集団だし
339腹減@転載禁止:2014/03/26(水) 10:12:45.75 ID:WNKruVnJ0
かわいいから強力
340腹減@転載禁止:2014/03/26(水) 10:15:45.20 ID:WNKruVnJ0
いや協力
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 10:17:11.67 ID:689PCgCe0
要するに「密約」が行われたことに怒ってるわけだね。


属米アメポチくんは密約ばかりで、何かあればすぐにUSAにご注進に走る
自らの行いをまずは反省しよう。
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 10:22:45.95 ID:OAUp2Ahf0
別にクーデターを起こせって言う訳じゃないが日本人に足りないパワーだよな
政府を始めいろんな組織の腐敗度、汚職度から言ったら日本のほうがずっと酷いから
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 10:24:43.22 ID:NrwmKfsB0
>>326
サービス貿易協定の問題点

・調印のプロセスがとても不透明。
・条約の不平等性
 1) 中国企業は台湾で自由にビジネスできるのに、台湾企業は、中国企業と合弁しないと中国でビジネスできない。
 2) 中国から台湾に移った人は台湾で選挙権を持つが、中国には選挙そのものが無い。
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 10:31:09.29 ID:zSI8fTE90
>>341
信用度の問題でしょ。海洋侵出しようとしてる国と密約なんて危険すぎる。
アメリカのしている事全てを肯首出来ないが、自由民主という理念と言動、
情報統制国家の言動を天秤にかけるならば、
くみするに利無きは中国です。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 10:32:14.19 ID:GGCiIEeA0
漢人という表現でいいのか分からんが、
彼らの民族的な帰属意識はほんとに強固なんだな。
移り住んだ人間たちにとって、台湾は新天地じゃなくて流刑地だったか。
でも2世3世は違うだろうし、腹をくくる時期だろうとは思う。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 10:32:17.38 ID:/tnRlBgk0
>>318
日本人も欧米人に中国人?韓国人?って聞かれたら嫌な気分になるでしょ?
それと同じだよ、台湾人の民度は日本人と変わらなかったけど、
それに比べて中国人観光客は五月蝿いし恥じらいがなくて驚くわ
小学生の娘も中国人観光客の強烈さに怯えていたし
台湾人と日本人は電車でもトイレでも大人しく列を作って待つけど
中国人観光客(特に中年以上)は集団&大声で順番待ちも無視してズカズカ割り込んでくる
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 10:45:08.77 ID:HE3iJB+xO
>>1

スレ立てあざーす
間接議会制民主主義は金で買えてしまう
守るためには何かが必要
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 10:49:52.33 ID:Ho/YqP/C0
>>343
選挙権問題はヤバいな
これを進めるって主権放棄してんのと一緒じゃないか
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 10:52:14.14 ID:7Lvs0zdk0
経済協定と言う名の台湾乗っ取り
中国がアジア圏でやるいつもの手口
レコードチャイナとか日本アゲしてるけど
あれブっ叩きまくっていいよ工作だから
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 10:53:33.29 ID:VP9nkZYB0
>>342
だなあ
優先順位は

国防>>>>>法だがそれを実行するのは今の日本じゃ厳しい

マスゴミによるディスカウント報道祭りになるからなwwww
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 10:54:27.96 ID:7Lvs0zdk0
嫌中嫌韓で行きましょう
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 10:56:49.27 ID:VP9nkZYB0
行動するしかない状況なんだな


・数年後の選挙までに間に合わない、売国有利法で選挙に負けやすい環境で手遅れ化


「合法では最早間に合わない。亡国ルートに突入。」
となったら義士行動にでるしかないしな
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 10:58:48.43 ID:DMvkAYvC0
>>4
6%って凄いなw
日本でも一桁の首相は居たが、余程国民に嫌われてるんだろうなぁ
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 10:59:41.90 ID:e8yxdUO9O
台湾を乗っ取るつもりが中国が台湾に乗っ取られたら良いのにな
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 11:02:04.73 ID:iJxf4AVwi
>>325
偉大な高砂族み偏見持ってないか?
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 11:03:37.69 ID:Ufz2p1HS0
台湾人が中身中国人でも
反日教育受けたのと受けてないのとでは
全然違うからな
学生がんばれ
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 11:09:48.23 ID:wkbjCxS50
TPPでの中国専用窓口になる為のもんじゃないの
これ推進する見返りにTPP参加容認とか
可否はおいといてこっそり調印てのは与える影響が大きすぎてヤバイね
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 11:16:27.32 ID:JmjsjYlE0
自分達の水はおろか空気も管理できん鼻たれチャンコロが、台湾になんの用があるんだ
他国に干渉するな
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 11:21:33.03 ID:ERUZdbhI0
2chはウクライナのクーデターも認めてないから
こんな呼びかけは叩かれるだけ。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 11:32:16.61 ID:fPT9urEF0
>>357
> TPPでの中国専用窓口になる為のもんじゃないの
中国が迂回ルートで規制逃れできるようになるしかけ
儲かるのはアメリカと中国だけ
361ID:vQRBpLQj0@転載禁止:2014/03/26(水) 11:50:18.32 ID:ms2Kg8JK0
>>359
>2chはウクライナのクーデターも認めてないから

なんか断言しちゃってますけど、JIMがそのような話をしてるんですか?
それともこの便所の落書きのコミュニティに総意があるとお考えですか?
ネタですよね?え、本気何ですか。心配ですね

コミュニティがひとつの人格であるかのように錯覚し、統一された見解が
あると信じ込む。これっていわゆる投影とか同一視の類かもしれませんよ
362名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/26(水) 12:06:09.51 ID:WEVLO6B00
ウクライナの次が沖縄なんだろうね。

1.沖縄から米軍を撤退させる。
2.沖縄在住のプロ市民達が独立を叫ぶ
3.なぜか明らかに中国人の義勇軍が空港をウロウロ
4.予告もなしに中国と合併する住民投票をおこなう
5.完全に操作されて圧倒的な支持を得る
6.最後に習近平が沖縄を受け入れる宣言をする
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:07:57.56 ID:gexNALCc0
リメンバー天安門
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:11:12.65 ID:F+IO/x8bO
やばいよ台湾護れよ
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:14:12.82 ID:JSPcGIW/0
朝日とかが学生側に好意的な報道していたから、学生も学生なんだろうな
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:15:38.42 ID:tw3/Mnzx0
とりあえず知りたいのは、学生以外の台湾国内の法案に対する支持率。

現在の体制を民主主義手続きに則って国民が選んだのならば、場合によってはこの行動の大義を疑う。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:16:46.01 ID:3/OaMOHL0
>>365
朝日は朝鮮の味方であって中国の味方ではないよ
中国の味方は毎日ね
だからこのことにかんしては朝鮮も危惧してるって見るべきかと思うわ
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:20:40.57 ID:pO/MmY0KO
【試し腹】

朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。

故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる。

これを「試し腹」と言います。

産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。

自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した習慣だそうです。

日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。

wikipedia 削除済み

米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:23:19.79 ID:SHETRQq40
選んでるからなぁ 選択できたのに・・
キチガイを野放しにしたんだ そのツケだな
鳩山を野放しにしてたらこうなったんだろね
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:25:56.57 ID:4zJhKjrY0
>>366
今朝の共同電より、現地TVBS世論調査

・学生の占拠を支持…50%(21日の48%から上昇)
・中国と再協議すべき…63%
・馬総統は学生と対話すべき…83%
371 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/26(水) 12:27:40.62 ID:NoMkBlSy0
>>369
悪・即・斬は大事だな

斬奸趣意書も必須だが
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:29:02.96 ID:wkbjCxS50
>>366
強引な可決を据え置いて解散総選挙か国民投票持ち込んで賛否を考える感じなんかね
会談しても説得できないだろうし出来るなら国民投票がよさそうな
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:29:08.64 ID:MunxoDhz0
クリミア予備地
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:30:16.48 ID:4zJhKjrY0
>>370訂正

× 50%
○ 51%
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:32:23.88 ID:pwaeNHtQ0
国会を解散して、総選挙をするべきと思う。
台湾のことは、台湾人が決めるべきだと思う。
出来るなら、いつまでも貴方方台湾国民と仲良くいられますように。
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:33:09.50 ID:lWzeKeEW0
クリミアみたいに成って来たね。住民投票まで持ち込めるんだろうか。
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:35:14.69 ID:IHDDmgzY0
女性専用車両も差別だからといって、民衆がやめさせたんだっけ?
朝鮮とか女とか、声の大きいものに流される日本人と違ってすごい。
378ID:vQRBpLQj0@転載禁止:2014/03/26(水) 12:36:17.07 ID:ms2Kg8JK0
>>343
それは本当ですか?あなたは台南に住んだ事はありますか?是非どうぞ。

台湾というのは、あの小さな島の中に色んな勢力が高密度でひしめき
あってまして、我々の想像の斜め上を行くカオスなところがあります。

日本のほうが汚職が酷い?是非、台湾に駐在してみてください。

きっと感動しますよ

台湾は小さな島国ですが、とても複雑な国です。我々には理解に苦しむ
部分が沢山あります。ですが、これは別に悪い事だとは思いません。
地理的・歴史的にかなりの変わり種の国なので当然かなと思ってます。

米中という二つの大国のパワーゲームの狭間で翻弄されるこの小さな
島国(←あえて国と呼びます)は、米中からの様々な干渉を受けてきました。
図体がとても小さいので、外力を受けると簡単に動揺します。繊細です。
台湾国民の望む「現状」というのは米中がナシ付けて辛うじて存在して
いた儚いものです。しかし時代は移り変わり、支那が強化されました。
極東における大国のパワーバランスが変化しつつある中で今回の出来事は
起きました

台湾人の置かれてる立場は、毎日が綱渡りのようなところがあるので
実は呑気に構えていられる立場ではないんですけど、我が国の例に漏れず
台湾でも平和ボケが進んでました。ですが、今回の事件で背筋が凍る
思いをして変化するのかもしれません。油断してたらやべぇよやべぇよ
379ID:vQRBpLQj0@転載禁止:2014/03/26(水) 12:41:08.19 ID:ms2Kg8JK0
>>378訂正

>>343ごめん。アンカーミスです
>>378>>342宛てです
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:01:12.70 ID:/SJvDJ830
台湾危機2ch

2:48 台湾から「SOS」 : tatsuya himeno
http://www.youtube.com/watch?v=GzaCy4V-yKI
中台協定の内容と懸念解説、
2:43 中国依存のサービス貿易 台湾学者が憂慮 : NTDTVJP
http://www.youtube.com/watch?v=Q1hf46AiNRQ
3:37 台灣學生們繼續?領立法院★偉大的台灣學生們加油! : BERAchannel
http://www.youtube.com/watch?v=AFH9oAH1iKU
2:31 私は、台湾人です、私は、この国の民主の歩みと共に成長しました
http://www.youtube.com/watch?v=nCaQJCkt8wk
3:47 【緊急拡散】台湾に中国侵攻の危機か!?恩は仇で返しちゃいかん!!! : 特亜ニュース.JP
http://www.youtube.com/watch?v=u5mTheItJbU
2:43 中国依存のサービス貿易 台湾学者が憂慮 : NTDTVJP
http://www.youtube.com/watch?v=Q1hf46AiNRQ
2:18 台湾で学生が議会占拠 なぜ? : TomoNews Japan
http://www.youtube.com/watch?v=s4TURYnJ8Q0
7:30 台湾の国会占拠と両岸サービス貿易協定についての周知街頭演説 巣鴨駅前 2014年3月22日 : chiua98zb
http://www.youtube.com/watch?v=y_dp8dyxxXc
8:11 台湾の国会占拠と両岸サービス貿易協定についての周知街頭演説 巣鴨地蔵通り前 2014年3月22日 : chiua98zb
http://www.youtube.com/watch?v=DwzmM8YiOSE
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:04:44.56 ID:5pqoVqeb0
ニコ生で国会から生放送しているよな
移民政策とかわらない様な感じで最終的に台湾は中共に乗っ取られる
日本は対岸の火事じゃないな
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:43:37.24 ID:hdSJK1290
警備の機動隊に感謝の意を示す若者台湾人は「感謝」の気持ちを忘れないなのに…強制排除の際、記章を隠した正体不明の警官による暴行三昧医療班までも犠牲に…人を人と思わぬ中国寄りの政権は怖い余りにも理不尽….

http://imelog.net/a/15285
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:51:46.93 ID:q/z6oFde0
楽器の音あわせの音が聞こえてきた
演奏するのか?
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:54:29.03 ID:qLH6xlVT0
今回の協定、市場開放度合いは圧倒的に中国側の方が高く、
台湾側に有利な条件なのだが。

選挙権云々の事は、信じる方がアホなレベルのデマ。
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:18:45.78 ID:ISrItfkd0
台湾の学生達を支持する!
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:27:16.62 ID:OWtblJxM0
あと一時間で港区の台湾応援デモが出発するよ!都内のみんなは急いで!
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:30:26.75 ID:jP4slhSM0
加油、台湾年軽人、民主主義之友。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:31:47.24 ID:SbfuHlOM0
学生のデモを大学側が支援してるからな
日本のブサヨ日教組と違って
台湾の教育は健全なんだなと思ったわ
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:32:04.16 ID:grxTdlHW0
台湾がんばれなんて言ってないで
台湾行って低賃金で働けよ
それが助けるということだ…しないよねw
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:33:01.12 ID:NrwmKfsB0
台湾の次は、朝鮮
朝鮮の次は、沖縄
沖縄の次は、九州
九州の次は、四国

なんとしても、台湾をまもる
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:33:39.17 ID:Od7FTLBd0
>>384
そんなに台湾に有利な協定なら何故命がけで学生が戦うんだ?
中国人が家族で移民し放題で永住権獲得、サービス業は資本力の高い中国人に全て乗っ取られるのに。
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:35:25.32 ID:kJyDSB1c0
>>390
朝鮮はべつにいいと思うんだ。
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:36:07.49 ID:YGWIac2s0
台湾人といっても九州ほどの国土に、
山奥に住んでいた原住民と
華人と、
第二次世界大戦後のどさくさに台湾に乗り込んできた国民党(血統が十割中国人)が存在する。
話が合うわけが無い難しさがある
今の台湾の悪いところ(治安も汚職も駄目な教育も)はすべて国民党が持ち込んだ。

>>363
それを言うなら、リメンバー2・28事件
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:54:01.23 ID:2mH6iUih0
>>1
ぶっさ
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:55:15.25 ID:+fAkB35FO
民主主義のリーダーのアメリカがあのザマで頼りにならないから敗北確定だよ
覚悟を決めるんだな
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:57:23.58 ID:AAPTXWnn0
>>388
いや、学生闘争当時の大学って教授がマジモンのクソだったらしい
講義は教授のノートを書き写させるだけとかな
間違っても今の大学みたいにアンケなんかとらない
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:10:21.24 ID:q/z6oFde0
香港の学生が援軍に来たぞ
凄い盛り上がっている

こいつら凄いよ
今から本当の報道をすると言っている
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:13:28.82 ID:kDmLBDFW0
学生運動やってんのか、ただ民主民主の連呼だけでは、社会は回らん思うけどなあ
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:14:47.34 ID:q/z6oFde0
こいつら凄い
世界は動くと思う

最近のいろんな暴動をネットで見てきたけど
こんなに統制取れて知的で情熱的なの見たことが無い
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:20:30.88 ID:tKjGC98+0
国会議事堂には風呂やシャワー室があるのかどうか気になる
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:24:36.08 ID:q/z6oFde0
でも香港の学生信用していいのか?
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:27:33.32 ID:q/z6oFde0
と言うか危ないよな>香港学生
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:35:02.37 ID:UYLN0Yt+0
>>26 :残念だけどあなたがたが選んだ総統なのよね

貴様、民主党政権の時に台湾の人からそれを言われたらどう思う?
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:43:58.63 ID:POPSoPQT0
気持ちは分からんでもないけど、テロ行為だろ?
密室審議や強行採決が気に入らないからと言って、立法院を不法占拠していいって法はないはず。
政府が要求に従えばテロに屈したことになるし、そんな前例を作ったら国として終わりだから、国家としては
絶対に認めないはず。
その辺を学生たちは一体どう考えてるんだろう。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:46:50.94 ID:POPSoPQT0
>>403
日本人は民主党政権の痛みも受け入れて我慢した。国会議事堂を不法占拠したりはしていない。日本人が自ら選らんだことの自己責任だからな(俺自身は民主党に投票してないけど、
日本人の総意だったことは否定できない)。
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:48:57.44 ID:7FFE0BTA0
不法行為であることには変わらないのだから当局はあらゆる手を使って排除すべきだよ
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:52:00.32 ID:TiuRcBC+0
国益と国の信念を守り支持率が高いロシアと民衆をこけにして民意を蔑ろにして支持率が下がる台湾
アメリカの偽善者ぶってクーデター政権を支持し力で他国を捩じ伏せる暴力に対抗するロシアと
アメリカと組む中国に潰されまいと必死に抵抗する台湾
ってことだよね
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:56:04.89 ID:TiuRcBC+0
台湾にはアメリカに何も言えないような日本と同じ道に進んで欲しくない
学生さん達応援してます
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:58:24.27 ID:FxbeSMGj0
学生さん支持だけど
正直、テロギリギリだからこの前の行政院とかの
過激なのはやめておかないとだめだよ。
じゃないとあっという間に悪にされてしまう。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:59:18.35 ID:wkbjCxS50
>>404
直接的な暴力に訴えてないからテロではないよ
多分そこらへんの線引きはしっかりしてる
逮捕された学生のニュース見たけど手を出して拘束されたとかそういう類ではなかった
仰向けで手を出さずに排除拒んでたし
学生運動だし社会運動の範疇
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:02:44.25 ID:lWzeKeEW0
>>407
いろんな正義があるからなぁ。
露さんの正義/米さんの正義/台さんの正義/中さんの正義 そして国家としての正義、民衆としての正義・・・・・・。
難しいよね。
412ID:vQRBpLQj0@転載禁止:2014/03/26(水) 16:02:45.85 ID:ms2Kg8JK0
>>396
どうなんでしょうね?大衆化した現在の大学を基準に昔を語るのもどうなのかなと。

あなたはその話を誰から聞きましたか?いつのどこ大の何学部の何学科の何者の
言い分なんでしょうね。興味深いです。ルーピーな学生運動にのめり込んでいた
当時の残念な学生の成れの果ての甘ったれた言い分なら、耳半分に聞いておけば
いいかと

全学連だとか全共闘だとかワーワーやってた頃の大学進学率、ご存知ですか?
1960年代は8→15%という推移です。大衆化の流れにあったとはいえ、当時の
大学生というのはまだまだ一部の恵まれた頭脳の若者達とお金持ちの坊ちゃん
嬢ちゃん達でした。その中の更に一部の間では共産主義に気触れて御花畑な
駄々をこねるのがちょっとしたファッションだったんです。残念な奴らです。

基本的には甘ったれの御花畑ルーピーですから、その言い分ならかなりアレです。
勉学に励みたい学生達にとってはいい迷惑でした。
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:04:24.96 ID:POPSoPQT0
>>410
> 直接的な暴力に訴えてないからテロではないよ
不法侵入して不法占拠するってこと自体が直接的な暴力でありテロだよ。
たとえ人を殴らなくても。
合法的手続きではなく、力によって政治意志を実現しようとする行為がテロだからね。


> 学生運動だし社会運動の範疇
デモだって、事前申請して許可を得て決められた場所でやらなければ違法だ。
不法占拠なんて社会運動の範疇ではないよ。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:05:14.90 ID:NnFU8JA0O
民主主義なら選挙に持ち込むべきで占拠とか時代錯誤だろ、親日台湾人だからて安易に支持するのはよくない
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:07:13.10 ID:wkbjCxS50
>>413
不法占拠そのものは違法行為だがテロまではいかないって事だよ
社会運動や賃上げ闘争なんかは不法占拠はするし当然違法行為だが
衝突が起きない限りはテロとまでは認定されないでしょ
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:07:31.60 ID:74bx48E10
香港と台湾の人は「中国人」と言われると物凄く不愉快になる、
って、去年だかTVで言ってたな
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:10:44.14 ID:POPSoPQT0
>>415
サイバーテロという言葉に象徴されるように、テロという表現は武力的衝突にだけ使われるわけではない。
違法な実力行使で政治目的を達成しようとする行為がテロ。
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:11:33.21 ID:wkbjCxS50
>>417
サイバーテロは攻撃するでしょ
対象がネット内なだけで
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:12:18.05 ID:ivxR9tLM0
危険な法案の割には
旧世代の台湾人の反応が鈍いよね
若い人こんなにがんばってるのに
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:16:02.79 ID:5xMN9o74O
>>413
中華人民共和国共産党のことですね
わかります
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:16:39.02 ID:TiuRcBC+0
>>419
馬政権の支持率が6%ってだけで十分だと思うけど
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:17:12.70 ID:POPSoPQT0
>>418
不法占拠だって立法府や議員に対する攻撃じゃん。そのせいで議会運営がストップしてる。
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:19:21.35 ID:0AG5+iNP0
ほえほえくま〜
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:22:32.01 ID:kDmLBDFW0
>>396
じいちゃん先生の思い出話なんか聞いてりゃわかるが、当時はそれだけ大学教授が偉かったということ。
オボちゃんみたいな博士が出てくる現在と比べるのは、余りにも意味が無い
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:23:44.53 ID:PLA3j+Tv0
素晴らしいな?台湾人の民度ってかなり高いと聞く…ある意味今の日本人よりもwww

てか日本はTPPでこういう運動をやるのだろうか?いや…もうやる気概のある日本人は
いないだろうな…
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:24:17.32 ID:6iPxr9fT0
TPPみたいなもんだろ

危なくないじゃん
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:26:27.74 ID:wkbjCxS50
>>422
過激な事には変わらないから際どい事は確かだし引き際は当然必要だけどさ
この場合は体制そのものを転覆させようと画策して暴力に訴えない限りテロにはならんでしょ
428ID:vQRBpLQj0@転載禁止:2014/03/26(水) 16:31:56.46 ID:ms2Kg8JK0
>>404,>>405,>>413,>>417,>>422

ID:POPSoPQT0君は日付が変わってIDが変わっても補足しやすいですね
あなたは↓のスレで100レス記録を達成したID:3q9L5N9E0君ですよね?

【国際】「中国に有利で、台湾の民主社会にも悪影響」 台湾行政院にも学生侵入 警備網を突破、負傷者も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395590952/

違いますか?もし違ってたら、ごめんなさいね。でも、論理の組み上げ方が
金太郎飴のように酷似してるんですよね。

中共の青年団、いわゆる共青団、あるいは日共の民青、あるいはその辺りの
シンパでしょうか?親中派(大陸派)というのは民主主義を語らせてもどうも
理想主義的になるというか、どこまで行ってもオツムコチコチなんですよね
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:32:47.46 ID:PLA3j+Tv0
>>426
で、君が思うTPPのメリットって何?
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:33:06.56 ID:7vKHXKsP0
ほえほえくまー!
431ID:vQRBpLQj0@転載禁止:2014/03/26(水) 17:05:40.10 ID:ms2Kg8JK0
今回の一連の学生運動はテロだとか絶叫してるオツムコチコチの残念な人が
定期的に出没するようなのですが、実に不毛な言い分だなと思うんですよね

何度も繰り返して申し訳ないけど、台湾というのは非常に特殊な環境な国です。
すぐ目と鼻の先には海洋進出と領土拡大を志向する巨大な大陸国家があります。

日本も似たような境遇にありますが、日本は台湾より図体が大きく、日本本土と
支那は多少の距離もありますし、中間には朝鮮半島という緩衝地帯もあります

台湾に比べれば日本は遥かにぬるま湯なわけです。恵まれた環境にある我々が
杓子定規に民主主義の理想を唱えても、彼らの置かれてる現実の前ではあまり
意味をなさないところがあります。我々には理解に苦しむ事情が沢山あります
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 17:21:19.32 ID:4zJhKjrY0
>>425-426
TPPは対等な貿易が最終目的。
しかし両岸服務貿易協定は項目だけ見れば台湾側の開放項目が少ないが、その内容に著しい偏りがある。
例えばWTOの“サービス業”分類に属するので本件でも俎上に上った「建設」の項目では、
台湾側からの進出はJV形式での参入しか認められていないが、支那側は「建設業」「改修および内外装工事」とより小規模でも参入が可能になる。
また他項目では支那側の開放が「福建省・広東省に限る」という但し書きつき。

これでは到底「対等」など全く夢物語。
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 17:23:46.89 ID:bU4+OyUY0
ヤバイね中華思想に飲み込まれそうじゃん
人事じゃねえな
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 17:42:44.78 ID:s7cZBOR70
リメンバー台湾228事件

知らなかったありがとう
台湾228虐殺事件とか日本二二六事変とか
ちゃんと言わないと紛らわしいね
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 17:45:39.52 ID:DTQamjjZ0
今回の一連の学生運動はテロ
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 18:08:58.42 ID:x8c0T0CB0
<ウクライナの800万人のロシア人を核攻撃せよ:ティモシェンコ>
http://www.presstv.ir/detail/2014/03/25/355978/nuke-8-million-russians-in-ukraine/

ユダヤ特有の黒髪を金髪に染色してウクライナ女性を偽装したティモシェンコなるユダヤ女が、
ハザール・ユダヤ人の当面の敵となるウクライナのロシア人を核攻撃で抹殺しろと主張。
ウクライナの皆さん、またまた、ユダヤ人金融悪魔軍団に国を乗っ取らせ君臨させるのですか?

英語の字幕を読むと、プーチン(their leader)の暗殺を明言してますね。
It's about time we grab our guns and kill those damned Russians together with their leader.
これじゃ、国際指名手配でしょう。 積極的平和主義外交の安倍ちゃん、 出番ですよ(笑)。
http://richardkosh imizu.at.webry.info/201403/article_194.html
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 18:17:03.69 ID:1xlwf+hcO
>>436
ウクライナって核持ってないよ

っつうかティモシェンコってブリーチ金髪だったん?
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 18:22:09.30 ID:c4BvV9YY0
占拠してる学生さんたちの目的を誰か分かりやすく解説お願い
日本でいうミンスを潰すみたいな行動ならば応援したい
自分は何をすればいい?
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 18:22:46.27 ID:bTlq3d5p0
馬を辞任させられないもんだろうか。

総統解任はハードルが高すぎるってのは知ってるが。
440ID:vQRBpLQj0@転載禁止:2014/03/26(水) 18:25:40.16 ID:ms2Kg8JK0
>>438

>>380のリンク先が分かりやすいです。TomoNewsの動画はよくできてます
441名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/26(水) 18:30:42.68 ID:GOuWT4FQ0
中共はロシアと違ってこっそり乗っ取って最後は力で制圧する
沖縄と台湾はある意味運命共同体
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 18:40:58.23 ID:e8yxdUO9O
>>441
中国の歴史見ると政権取ったけど統治出来なくて内乱に突入してるパターンばっかりだよ
毛沢東も雀殺して逆に餓死者出したりしてるし
国民多いし国土広いのに発展どころか衰退してる
443ID:vQRBpLQj0@転載禁止:2014/03/26(水) 18:54:44.97 ID:ms2Kg8JK0
>>442
実態はバラバラですからね

支那国内には軍閥が割拠しており、中共は第二砲兵の核戦力でそれらを睥睨
する事で、面従腹背でまとまってるという事なんだと思います。支那が核戦力
を保有するに至った動機は、外国に征服されないためというのも当然ある
わけですが、あの領土内のデタラメな歴史を鑑みるに、反乱を抑止する切り札
という側面が大きいように思います
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 18:59:01.31 ID:TVxOqLx/0
>>438
>>1も読まないヤツはお呼びじゃないよ…
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:04:20.15 ID:8P0grPDKO
>>435テロじゃないから、我々は突入しない
台湾警察が言った言葉だよ
彼らは暴言、暴力、武器を禁止している
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:17:24.48 ID:e8yxdUO9O
>>443
三国志や水滸伝とか中国の歴史を端で見てるとスゲーwとか思うけどね
もし宇宙人が攻めて来ても関係無く内乱やってそうだよな
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:57:06.44 ID:c4BvV9YY0
>>440
ありがとう
見てきます
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 21:14:53.28 ID:4zJhKjrY0
>>445
警察の動静をまとめたサイト等、ご存知ないだろうか?
事態の推移と時系列的にあわせて見れればベストなのだが。

↓適当なまとめサイトが今だ見当たらず、一番細かいと思われるので参照している。
http://blogos.com/article/83007/
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:00:46.52 ID:UEN3i0d60
学生たちは食料とかは大丈夫なのだろうか?
応援したい
警察とかも学生を応援して欲しい
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 01:29:10.24 ID:NA5lYxED0
>>438
全然違う
日本で言う自民党を潰す運動
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:14:06.46 ID:0QFu6ng70
>>438
こういう人が勘違いな盲目支援とかしちゃうんだろうだぁ
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:47:40.54 ID:bitAwJgLi
強いな。とても青森県人とは思えん。
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 15:11:55.88 ID:BsDGhK1+0
454ID:vQRBpLQj0@転載禁止:2014/03/27(木) 15:13:43.28 ID:a0R24D7z0
>>451
あの学生達が、大陸国家の魔の手から自国を守ろうとしているならば
彼らは海洋派ですし、海洋国家陣営の国民としては応援こそすれ批判する
道理はありませんし、応援したい気持ちが湧くのは良い事だと思うよ

>>450
どうなんでしょうね?

確かに、政府に抵抗するという点ではあなたの例え話にも相似性があるけど
>>338さんが紹介してくれてる動画を観てしまうと、あなたの例え話では
うまく説明できない要素が多いように感じますね。あなたどう思います?
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 17:24:06.90 ID:0vj/Q3CH0
もう一回選挙やり直したら?
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 17:40:36.52 ID:oFH8CrD20
たしか台湾の総統は再選は一回限り
どっちにしろ馬英九は二期目だから次はない
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 17:45:00.48 ID:8q80B2Jp0
総統ってリコール出来ないの?
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:36:04.21 ID:NA5lYxED0
>>454
日本でこれに近いのはTPP
TPP参加を決めたのは安倍自民党政権
だからこの運動は日本で言えば自民党を倒すのに近い

うまく説明できない要素って何?
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:47:10.68 ID:n9BaUcM+0
馬が退陣したところで両岸問題の根本解決にならないからな
中華民国が台湾を実行支配してる限りこの問題は繰り返すよ
本省人も支配下から抜け出そうとしないんだから
日本が擁護してもしょうがない
台湾も沖縄と尖閣を狙ってるのに政治利用されんなよ
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:00:30.76 ID:Eo2FW2+L0
別に日本だけが擁護してる訳じゃないよ
台湾2.28事件のことも
ひろまったんじゃね
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:10:54.01 ID:Rxn65aUF0
もし中国共産党の支配下に台湾が置かれたら、言論の自由はない。
選挙もない。
批判は許されない。
台湾はどうなるのだろう。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:22:45.54 ID:EBj2lxv40
台湾の場合は中国のあまった大卒入れようっていう話だから、大学生とかが危機感もってるんだろ。

日本の場合は今入れようとしてるのは単純労働とか現業系だから、高卒連中が危機感持たなきゃいけないんだけど、
高卒のおっさんとか馬鹿で想像力が欠如してるからアクションおこさないんだよなぁ
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:28:26.72 ID:JrFQffDk0
>>461
今以上に発展するだろう
日本だって言論の自由は最下位レベルなんだから安心しろ
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:52:34.10 ID:DDaw/KAt0
>>458
TPPは多国間経済協定であることが特徴

日本で言うなら、EPA・FTAに相当する協定に台湾学生は反対してるだけ

つーか、台湾はEPA・FTAを他国と締結する活動が全然進んでいない
だから、学生はよく分かってないんじゃないかと

EPA・FTAは経済協力強化を目指して、関税下げたり撤廃し、サービス業まで締結するなら
労働力の移動も含む

こんなことでは、台湾はどこともEPA・FTAを締結すること無理なんじゃね
TPPだって市場開放すれば、台湾の中小企業が倒産に追い込まれる可能性はある

国民が世間知らずだと政治が混乱するという証拠が今の台湾
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:55:47.06 ID:Zw18aUOM0
>>464
>日本で言うなら、EPA・FTAに相当する協定
一見まともな自由貿易協定に見えるが、実は大陸で台湾は自由に活動できないので、
こんな不平等なものはないねというのが、ほんとうの姿だよね。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:58:13.55 ID:Zw18aUOM0
そもそも中共が市場開放なんてできるはずもない政治体制だよ
アホですかとw
そこを台湾の人らはよく知っているんでしょうね。
人民解放軍のあらゆる業種の企業や、国営企業が以前として市場を独占しているので、
中共なんかにtppは無理なのでね。
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:09:14.07 ID:APjtRW4T0
日本も同じなんだよな・・・・勝手にTPP→移民ってやられてる。
派遣法も改定して国民が知らないうちに会社が一部幹部以外は残り全部派遣で出来る体制を作ってる。
国民舐めすぎ。
もう自民には入れない。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:10:13.63 ID:Rxn65aUF0
>>463
君は中国共産党の工作員?
しっかり頑張ってね。
新聞の報道によると中国共産党は日本に来る旅行者、学生、サラリーマン
学者、研究者、水商売ありとあらゆる者にスパイを依頼するという。
そのデータは膨大な量でそれを蓄積しているという。
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:20:26.22 ID:Zw18aUOM0
台湾(Taiwan) 基礎データ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taiwan/data.html
約2,332万人(2012年12月)
(参考:台北市 約267万人,高雄市 約278万人,新北市 394万人(2012年12月))

4.言語
北京語,福建語,客家語等

1.外交関係のある国(計23ヵ国)
大洋州(6ヵ国)ツバル,ソロモン諸島,マーシャル諸島共和国,パラオ共和国,キリバス共和国,
ナウル共和国欧州(1ヵ国)バチカン中南米・カリブ(12ヵ国)パナマ,ドミニカ共和国,グアテマラ,
エルサルバドル,パラグアイ,ホンジュラス,ハイチ,ベリーズ,セントビンセント,
セントクリストファー・ネーヴィス,ニカラグア,セントルシアアフリカ(4ヵ国)スワジランド,
ブルキナファソ,ガンビア,サントメ・プリンシペ

台湾の経済
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E3%81%AE%E7%B5%8C%E6%B8%88

貿易統計:台湾にとり日本は第2位の貿易相手国、輸入面では第1位
発信日時:2009/7/22
http://www.roc-taiwan.org/ct.asp?xItem=100384&ctNode=3591&mp=202
台湾にとり日本は第2位の貿易相手国
発信日時:2010/7/28
http://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=152177&ctNode=3591&mp=202
輸入総額から見た国別ランキングでは、日本が第1位で362億1,935万4,001米ドル
(台湾の輸入総額の20.772%)だった。
第2位は中国大陸の244億2,266万2,822米ドル(同14.006%)で、
第3位が米国の181億5,364万3,880米ドル(同10.411%)だった。
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:31:17.21 ID:Zw18aUOM0
近年は中国との貿易額が飛躍的に増大し、そのほかEUや東南アジアへ転換を図り
タイ、インドネシア、フィリピン、マレーシア、ベトナムへの国外投資も盛んに行われている。
また特記すべき内容として中国への積極的な投資の結果、現在5万社を超える台湾企業が
中国に進出しており、100万人以上が長期にわたり中国に駐在し大きな経済勢力となっている。

2013/05/10
中国大陸で台湾企業の工場強制的解体
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=164359&BlockID=31
中国大陸で展開する台湾企業の工場が、中国大陸のデベロッパーによって強制的に解体された事件に
経済部が介入する。中国大陸の上海に位置する台湾系資本の企業・維宏真空製品公司は
工場のある場所が都市計画用地とされたことから、中国大陸側から移転を求められた。
しかしそれに対する補償案で合意していないにもかかわらず、この土地を開発する中国大陸の
デベロッパーによって、工場が解体されたという。

台湾海峡両岸は「投資保護協定」を結んでおり、中華民国経済部が自発的にこの問題に
介入することは可能。
経済部投資処の邱一徹・処長は、「投資保護協定締結以降ではこれは深刻なケースだ。
企業の陳情があった場合、我々が報道で目にした場合、いずれも我々はこちらから関心を示すことになる」
と話し、同様の事件には積極的に介入していく立場を明らかにした。

上海における台湾企業の団体、上海台湾企業協会によると、中共の上海市でも
今回のデベロッパーのやり方には驚いており、デベロッパーに対して賠償に応じるよう命じているという。

In China, Human Costs Are Built Into an iPad
http://www.nytimes.com/2012/01/26/business/ieconomy-apples-ipad-and-the-human-costs-for-workers-in-china.html?_r=2&pagewanted=all&
米紙ニューヨーク・タイムズは2012年1月26日付け記事で、中国内数カ所の工場でiPhoneなどの
製造を請け負う台湾企業「フォックスコン(富士康)」の現状を伝えました。


上海における台湾企業の団体、上海台湾企業協会によると、中共の上海市でも今回のデベロッパーのやり方には驚いており、デベロッパーに対して賠償に応じるよう命じているという。
471ID:vQRBpLQj0@転載禁止:2014/03/28(金) 00:00:38.52 ID:a0R24D7z0
>>458
自由貿易協定を進める政府に反対するという点で、相似性があるという話
だと思うんですが、協定の内容について情報が錯綜しててよく分からんので
相似性についても現段階では何とも言えないような気もしるんですよね。

ただ、言わんとしてる事は分かるので、仮にTPPと海峡両岸サービス貿易
協定が内容的に等価という無理矢理な前提で以下の話をしてみます。まず

@軍事・安保の枠組み
A経済・貿易の枠組み

@とAが乖離していくとどっかに無理が出てきます。なんだかんだ言っても
経済活動というのは安全保障環境の土台の上に成り立っているわけですから
軍事と経済はやはり不可分ですよね。で、

・日本で揉めてるTPP
・台湾で揉めてる海峡両岸サービス貿易協定

この二つの明らかな違いは、国防・安保の枠組みとの不整合の度合いかと。
台湾で揉めてるアレは国防・安保の枠組みとの乖離が大きいですよね。
近い将来、台湾の国防・安保の枠組みに大きな影響を与えるでしょう。
宗主国の交代です

こうした懸念の有無が、>>451の例え話ではうまく説明できてないかなと。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:11:55.31 ID:zM/khlaS0
>>458
多国間の交渉に参加を決めただけの事と
二国間の協定を結ぶことには天地の差があると思うがな
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:17:44.23 ID:CJc5ugv60
台湾のために俺たちが出来ることを教えてくれ
474ID:vQRBpLQj0@転載禁止:2014/03/28(金) 01:04:06.08 ID:zd2VCbmZ0
>>458
>>471訂正。アンカーミス。>>451>>450

続き

小国の国防・安保は保護国・宗主国を抜きには語れません。日本の場合は
日米安保条約に基づく軍事同盟。台湾の場合は米国内法の台湾関係法に
基づく実質的な軍事同盟。日台は世界最大の海洋国家・海軍国・米国の
縄張りの中にあり、米国の庇護を受けています。日台は、小さな海洋国家
としてはごく無難な安全保障環境にあると私は思ってます

https://www.jetro.go.jp/world/gtir/2013/pdf/2013-tw.pdf

台湾経済の支那への依存度は増加傾向にありますがわ台湾はその地理的
な特性から、海洋国家陣営との良好な関係を維持しなければ地の利が
大幅に減殺されます。死活問題です。
(先の大戦で日本がそれを体現しましたよね)

一方の支那はというと、別に海洋国家陣営と揉めても死にはしません。
支那は所詮は大陸国家ですから、揉めるの上等でアレコレとやらかします。

粗野や大陸国家・支那は、小さな海洋国家・台湾の繊細な立場を斟酌
できません。小さな海洋国家が隣接する大陸国家の軍門にくだって
幸福になるケースはあるんでしょうか?私はそういう前例を知りません
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:17:32.05 ID:xBD3P/8yO
>>413
テロの根本的な概念は、自分の主義主張を暴力による抑圧を以て実現すること、だと思うな
そもそもテロの語源はフランス革命ジャコバン派統治下のテロール(恐怖政治)じゃなかったか
テロールを行う者=テロリスト、テロールを是とする思考=テロリズム
ならば現状の学生達の立法院占拠ではないな、狭義には
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:05:10.20 ID:5APj8diU0
ガンガンにソニックの高雄かけて応援するわ
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:28:28.83 ID:ExLyP5ao0
国民党がぁ〜の前に中国が中国共産党の支配でなくなれば
中国本土に国民党のは還れるでしょうけど・・・


もし台湾が完全に中国の一部になったら次は沖縄などの日本も

中国の位置から見た中国の太平洋側への進出の邪魔であろうのは
日本、台湾、朝鮮
進出したいであろう中国軍は米軍関連と同じく利権団体でもある

アメリカは世界警察で大義名分を得てきたが
中国共産党による中国では朝鮮と同じく大義名分が不足
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 08:38:56.30 ID:ggHyAXtK0
国民党vs共産党の時代を馬6%は思い出すべき

共産党にシッポを振る国民党って
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 08:42:45.50 ID:wcQt9wso0
気の毒だが政治的な事では日本はクソの役にも立たない
台湾がチベット化しても遺憾の意だけだよ
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 08:46:13.56 ID:ziZLnLt40
吠吠熊!
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 08:56:04.95 ID:xXAxPMB30
日本だって危ないぞ
沖縄の反基地、反米、そしてなりより沖縄独立運動
地方各地で導入しつつある自治基本条例や外国人地方参政権
更に警察権力を無視できる人権擁護法案だ
本当に怖いのは上記の様な内政で徐々に侵略されることで
決して戦争なんかじゃないんだよ
平和平和と言ってる奴らがやっていること、やろうとしている事に
多くの日本人が気が付かないといけない
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:03:58.66 ID:rgGu+zJo0
こういうことを報道しないマスゴミ
ジャーナリストなんかいないって本当なんだな
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:28:03.48 ID:ggHyAXtK0
反日サヨクの火炎瓶ゲバ棒テロ革命が成功しなかったのは

・売国だから

・肝心の国会を狙わなさ過ぎたから
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:39:14.26 ID:Q3sKWwDA0
台湾で起きていることをサザエさんに例えてみた
http://chakappo.com/archives/100
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 14:42:47.64 ID:d6XmsDzQ0
いまどうなってんだ?
我々一般市民が台湾の為にできることは?
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:31:48.41 ID:CSyjGnZi0
>>483
そう 日本の大手メディアにはジャーナリストは居ない

台湾の人達 負けないでくれ 頑張れ
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:34:10.27 ID:kbDasZDj0
女子小学生4人に無理矢理覚醒剤を打ってシャブセックスしたオッサンに懲役23年の判決
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395988178/
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:44:20.89 ID:dcqJVO/oO
>>482
いまの日本、ジャーナリズムは動画サイトや有志の個人ブログに移ったんだよ。

テレビ点けても流れて来るのは欺瞞と迎合だけ。
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:04:40.46 ID:TUj/yZUo0
今、立法院の生中継で
今回の事について講義してるね。
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:41:05.27 ID:34z4EJeu0
新キャラ来た
491ID:vQRBpLQj0@転載禁止:2014/03/29(土) 00:44:39.08 ID:kFy0d3mq0
台湾における今回の一連の学生運動について「テロだ」と繰り返し絶叫していた
オツムコチコチの人がいましたが、理詰めで絡んだら反論が停止しちゃいました

次に現れた「日本におけるTPP反対の反自民勢力に相当」などと主張していた
人は、軍事・安保の枠組みとの不整合を突いたらこれも反応がなくなりました

下手に食い下がらずにサッと退くあたり、よく訓練されてる感じもしますね
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:46:10.64 ID:MAKAU2qA0
>>490
またLIVEやっていたの?
今日は見なかったけど実は凄く楽しみになっている
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:51:26.16 ID:MAKAU2qA0
初めの頃「これはテロ」で統一されていたのがわかった
普段絶対2ちゃんにいないだろ?って口調の人たちだった。

ニコ見ると今日はバイオリン演奏があったんだな
494ID:vQRBpLQj0@転載禁止:2014/03/29(土) 01:15:26.53 ID:kFy0d3mq0
>>479
そうやって簡単に腐る女々しい性格なのか、それともあなたの屈折した
願望を吐露しているのか、それともそれ以外なのか、よく分かりませんけど
安倍のこの発言についてあなたは政治的にクソの役にも立たないと思いますか?
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140328/k10013305631000.html
もし仮にあなたの言うとおり我が国が政治的にクソの役にも立たないので
あれば、何故に支那は↓のように大反応するんでしょうか?無様ですよね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140328-00000096-reut-cn

我が国の政治的な発言がこのように支那に露骨に嫌がられている事について
あなたはうまく説明できますか?日本が本当にクソの役にも立たないので
あれば反応なんかしませんよ。小国の世迷言など、コメントに値しません
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:21:42.99 ID:BmfqlsZF0
>>1
売国政党に投票した奴を恨め
俺はミンスに投票した馬鹿を許さない
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:40:38.00 ID:Y1RsxRt20
学生らは、馬氏が要求を理解していないと批判。
「あきらめて出て行くと思ったら間違いだ。政府への戦いを宣言する」とした。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014032701001793.html

だめだ
もう吹くわ、この事件w
中二病炸裂しすぎだろww
台湾ww
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:48:55.41 ID:6dRt6UfK0
中国と別の国としてやっていきたいと思ってんの?
そうじゃなければどうしたいんだ?
「吸収されるのもやだ、主導権握って吸収するための戦いをするのもヤダ、
 完全に別の国として独立するのもヤダ、
 このままぬるま湯の関係でいたい。」
とかなら、うん諦めろ、としかならんな。
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:02:55.75 ID:xfhm1uMX0
>>497
おまえの妄想だけで語って、何が嬉しいんだ?
久々に自己満足系レスの最たるものを見たわ
送信ボタン押す前に自分で気づかないのか?
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:17:54.62 ID:6dRt6UfK0
>>498
妄想ってw
台湾の独立に関する世論調査1度も見たことないの?
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 03:23:03.35 ID:t2Wn4b4D0
>>490>>492
今も占拠は続いてる感じ?
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 04:50:23.72 ID:gZmvW8KZ0
>>1
はいはい
米政府に金貰って破壊活動してる工作員は
戦車に轢かれて死ね
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 05:00:12.83 ID:jE4lw1yJ0
>>501
生放送のせいで戦車出せなくて悔しいのうw
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 05:26:59.33 ID:oC9kwxxA0
まあシナ人"馬"が国のトップやってたらこんな事になるだろうとは思っていたよ。
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 07:50:43.95 ID:ftTrR8KQ0
>>500
日本語実況の留学生は神戸に戻って
台湾の大学生と香港の大学院生がシフトでやるとな
あまりの美声に喰い付きが凄かった昨夜
30日は世界規模で反共デモをやる予定

台湾立法院(国会)を学生らが占拠 生中継
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv173117558
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 07:55:42.07 ID:SO/Yyjf40
 

韓国ばかり叩かれているが、日本にも悪い奴は居るし、
韓国にも良い奴は居る。


   韓国         日本         台湾
★★☆★★★   ○○★○○○   ★□★□□★
★★★★○★   ★○□★○★   □○□□★□
★★★★★★   ○○★○★○   ■□★□□★
★○★★★★   ★●○○★○   □★□★○□
★★★★★★   ○○○□○○   □□□□□□
★★★□★★   ★○★○○★   □★□□★□

良い韓国人☆   良い日本人○   良い台湾人□
悪い韓国人★   悪い日本人●   悪い台湾人■



 
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 07:58:07.64 ID:xfhm1uMX0
>>499
一人語りのレスというのは、大変キモい
おまえはツイッターでもやっとけ
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 08:06:33.43 ID:ftTrR8KQ0
【時間】3月30日日曜日午後14時
【場所】東京−代々木公園 中央広場時計台前
    京都−京都大学文学部新館第三講義室
    福岡−赤坂ビジネスプラス 会議室
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 08:27:19.09 ID:i1dVXNrH0
大きく動くとすれば、明日なのかねぇ

それにしても二十歳前後の感受性多い時期に、多方向からの情報も得られず
ずーっと、偏った(運動中心の)講義聴かされて、この子たちの将来が心配になるわ
賢い人ほど洗脳は容易い
これだけ長い時間、閉じ込められ、あの状態では
もう広い視野で、自分で冷静に判断することなんぞ到底無理だろうな
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 08:58:07.41 ID:t2Wn4b4D0
>>502
生放送って手段が賢いよなwwww


武力鎮圧が難しくなるwww
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 09:15:32.62 ID:2LVpzYWn0
二・二八事件の追悼式から1ヶ月しか経っていないのに
おおっぴらに強制排除なんてできっこない
ただでさえ低い満足度がそんなことすればどうなることやら
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 09:18:29.42 ID:Jy2+nY140
台湾は中華人民共和国でイイジャンよ
朝鮮半島は朝鮮民主主義人民共和国でイイジャンよ
国際的にはそれで何の問題もなくなるし平和が一番
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 09:27:51.81 ID:ytciyZ4L0
支那工作員乙!
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 09:55:08.65 ID:t2Wn4b4D0
>>511
シナ畜ボチすぎて無様すぎる
おまえが日本人なら日本人に産まれた意味ないな
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 09:56:08.97 ID:Gzhchb930
よその国の主権の話に口を出すもんじゃない
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:02:24.72 ID:3PzKKwSA0
台湾の選挙はマスゴミの中国汚染が酷くてね……
日本の2chにすらこれだけ工作員湧く世の中だ
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:11:39.87 ID:QBZM7CCb0
無論、立法院を占拠した学生・市民を全力で応援する以外にないわけだが、
元はと言えば馬英九を政権に送った有権者が招いたこと。
詐欺フェストに釣られてゴ民主党に投票した日本の有権者も同じ。国を滅ぼしかねないことをしたんだよ。

歴史の教訓として学ばなければ。遅きに失した可能性はあるけどな。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:16:19.02 ID:9DXWRhvA0
今の台湾情勢が分かりやすくなる!

【台湾速報】抗議で揺れる台湾で「とある社長の独り言」にコメント殺到 
台湾の反応「感動した!!」「シェアするべき」
http://taiwansokuhou.blog.jp/archives/4670333.html

あなたは、あぶく銭を持った中国人になりますか?
それとも日本を愛する日本人になりますか?
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:17:44.35 ID:CF9Oeuiw0
日本の若者はアニメとアイドルに夢中でTPPなんかに見向きもしないのに
台湾の若者は立派だわ
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:27:50.90 ID:3PzKKwSA0
>>516
みのもんたの「政権交代!」に騙された日本人も同類だ

にしても金で買えるマスゴミに政治について語らせるのはもう禁止にしないと
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:29:51.81 ID:GV2J9c2WO
>>517

泡銭をもったシナチク
尊厳を失ったくそ民族チョン


になるくらいなら、明日この国のために死ぬ貧乏侍で結構!
いい文章だ素晴らしい
ほえほえくまー!
あげ↑
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:37:49.73 ID:i1dVXNrH0
>>516
台湾の運動してる人たちは民主守れいうけど、民衆を信用してないねぇ
それはメディアの偏向と無関心だっていうあたりがどっかで聞いたような?w
だけど、それが国民ならもうどうもできないっていう

それにしても、さすが微妙な問題なせいか、
多様性って意味でツイッターの方がまともな意見拾いやすい
自分的には今回がはじめてだわ・・・
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:42:39.23 ID:U2KTe5wC0
日本でも日本国の根底を揺らがすような法案が通ったら、これくらいやるべき。
移民一千万人とか人権擁護法案とか外国人参政権みたいなものは、事前に十分な議論を行い
国政選挙で争点にしないと駄目。
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:42:48.30 ID:t2Wn4b4D0
>>521
今回がはじめてってなにがはじめてなの?
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:44:57.75 ID:i1dVXNrH0
>>523
ツイッターの意見に賛同できること。
なんでそこに食いついたw
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:57:12.40 ID:t2Wn4b4D0
>>524
何がはじめてなのか気になったからw
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:59:36.09 ID:Q6EYuuSw0
これまだやってるの?
ニコニコのトップから消えたんだけど
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:02:08.63 ID:i1dVXNrH0
補足すると、
個人個人がどう思ってるかの本音を聞くのは2chの方が拾いやすいけど
感情じゃなく情報を拾うのはツイッターの方が拾いやすい・・・のかもと
今回海外のことでもあるため情報が少ないので
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:09:34.12 ID:NMVa6Uj40
>>10
単純に若い人のほうが少ないからでしょ
困るのは若い世代
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:32:14.17 ID:t2Wn4b4D0
>>526
やってるみたいだね

視聴来場者は400万人超えた
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:38:16.90 ID:t2Wn4b4D0
台湾立法院(国会)を学生らが占拠 生中継貼り

http://live.nicovideo.jp/watch/lv173117558
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:41:39.56 ID:vp0s6n4XO
>>527
ただtwitterはガセが公然と流布していたりで嘘と本当を見抜くスキルが2chより必要。
南岸低気圧のときでさえ不確かな情報だったりガセが目立った。
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:42:00.32 ID:iSJIC6mi0
>>4
でも前回、再選してんだよな
その当時はまだ媚中がバレてなかったのかね
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 12:49:15.12 ID:yaV95GAv0
明日は日本国内でも呼応した集会が開催されると聞いた
成功裡に終始することを願う

どうやら主宰者サイドは日の丸アレルギーのようなので日章旗は
持ち込まない方がよいかもしれない。彼等は平和主義を徹底的に貫いた
戦後日本のことは微塵もアタマに無いらしい、失礼な話だが、そんなに
嫌いならしょうがない

アイツ等、3.11以降反原発運動が勃発したときにも日章旗を
暴力的に排除してた。普段多様性云々などと高説垂れるのに自分達が
多数派になった瞬間、セクト主義剥き出しでゲバ棒出しそうな勢いww

まるっきりキチガイだが、キチガイには逆らわない方がいいよね

なんと言ってもとにかく第一に、台湾の民主主義と自由の致命的な危機を護り
あるいは退縮を防ぐ運動の支援なんだから
534533@転載禁止:2014/03/29(土) 12:52:08.41 ID:yaV95GAv0
>>533訂正

なんと言ってもとにかく第一に、台湾の民主主義と自由の致命的な危機を護り
あるいは退縮を防ぐ運動の支援なんだから

                         ↓

なんといっても、とにかく第一に、台湾の民主主義と自由を致命的な危機から護り
あるいはデモクラシーの退縮を防ぐ運動の支援なのだから


すみません>all
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 12:55:18.88 ID:QsCjf/H40
>>495 >>1は台湾で言うTPPだぞ。どう考えても安倍だろ
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 12:57:13.06 ID:41wPRfgz0
がんばれ台湾人
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 13:07:38.71 ID:yaV95GAv0
>>535
台湾の場合、大背景に見据えているものはなにか

ニコ生中継をいま視てみろ
すぐ視てみろ
直ちにみれ
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 14:37:31.15 ID:8p2cZPH10
会見時間がどうのこうの どうなってるんだ
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 14:40:14.74 ID:OAN6sels0
応援の動画を送るべきか
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 14:40:55.83 ID:t2Wn4b4D0
会見?なにか動きがあったのか?
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 14:41:50.79 ID:bjGHJnjI0
なにかとこういう事が起きるとネットを遮断したがる支那とは大違い。

台湾の学生運動に携帯3キャリアが移動基地局を派遣して支援したらしいw
原文記事なので判りにくいがなんとなく漢字のニュアンスで伝わってくるだろw
http://iservice.libertytimes.com.tw/2013/specials/stp/news.php?rno=4&type=l&no=972991
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 14:48:33.02 ID:X6U5mNZMO
朝日新聞「1つの中国がさっさと併呑されるアルニダ」
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 16:02:18.34 ID:WIrw+1Qv0
渡邉哲也 ?@daitojimari 3月27日
私には 台湾に友がいる そして、友の中には 自らの立場と意志 経済的な意味の板挟みにあい苦しんでいるものもいる。
だからこそ、外国人である日本人が内情も知らずに安易に口出すべきではないと言う話
反中や反韓 米中日の代理戦争に巻き込むべきではないと思う。台湾人の運命は台湾人が決める

渡邉哲也 ?@daitojimari 3月27日
自己正当化のために 台湾を利用してはいけない。 台湾のためというヒロイズムに酔いしれるのは更に許されない。
自らのルサンチマンや正義を社会正義に置き換えてはいけないと言う話
「私は他者の為に〇〇を行っているんです。」というのが一番嫌い。 自分のためならまだわかるが、、、
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 16:05:24.32 ID:MAKAU2qA0
>>543
何でこれ貼った?
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 16:12:26.29 ID:KFE6K32j0
>>4
馬9%が水牛にひっくりかえされて6%になっちゃったか
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 16:20:07.15 ID:MAKAU2qA0
TwitterのRTってほんとウザイよな、無責任だし
自分の言葉で喋れよ
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 17:06:44.30 ID:ULUMGoPD0
>>543
国民党支持者のポジショントーク。
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:14:36.52 ID:yaV95GAv0
>>543
>台湾人の運命は台湾人が決める

そうですよ
だから台湾の立法院に議長の許可を得て立てこもる人々に対し
共感を示してよい範囲というのもおのずと限られる

下段のつぶやきは意味不明
何が言いたいのかよくわからない
549ID:vQRBpLQj0@転載禁止:2014/03/29(土) 18:18:31.66 ID:kFy0d3mq0
>>508
どうでしょうかね

一般論として、若い→経験知が乏しい→純粋バカ→(左翼的に言えば)オルグしやすい
という傾向はあるんだと思います。例えば1960年代の日本の学生運動がまさに
それでした。ですが、今回の台湾の学生運動については異なる要素が多いかなと。
例えば>>412で書いたとおり、大学進学率の面で全く事情が違いますし、異なる
価値観との接触機会については現代のほうが多様です。例えば、お金を払わずに
英語圏の様々なコミュニティに参加して意見交換できます。昔に比べれば
井の中の蛙にはなりにくくなってると思いますよ
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:21:00.63 ID:yaV95GAv0
とりあえず、もしも明日各地で開かれる集会に参加する人は
日章旗を掲げてよいかどうか主宰者に尋ね、ダメだと言われたら従った方が無難
台湾の人々が直面しているジレンマとはちょっと性質の異なる独特の社会観で
国旗やナショナリズム、民族自決権や人権の観念、そういった諸々の事案を戦闘的な態度で
ときには現実に暴力を揮いながら扱う人々ですから


ちょっとおかしいので逆らわない方がよいのではないかとおもいますよ
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:24:25.16 ID:t2Wn4b4D0
何か動きあった?
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:13:06.54 ID:TKwwqIIoO
>>550
ちょっと嫌な言い方だな
印象操作したいの?
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:15:54.79 ID:TKwwqIIoO
あ、不可触物件だったか
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:21:40.68 ID:yaV95GAv0
事実を申したまで
印象もへったくれもない

星雲の志を抱き日本にやってくる留学生や沖縄から学園周辺に寄宿して学ぶ人々を
奇妙な社会観で籠絡する自称平和主義者が70年代の陰惨な暴力を顧みず未だに学内で
おおきな顔をしている状況にはアタマがいたくなる
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:25:10.91 ID:sXek0JiWO
30秒で可決したって野党は何してたんだよ。台湾の野党はさ。
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:30:24.25 ID:B73O8uiy0
日本語と中国語と英語の動画があるな
もう1個は何語だろう
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:33:50.30 ID:yy2cuGqk0
このスレ見てたらなんか長野の聖火リレー思い出したわ。
犯罪者予備軍のレイシスト中国工作員がこんなに沢山いるのかって。
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:17:49.38 ID:g9KnpEG20
3月の玉山クイズの問題はこちら! 2014-03-24

【3月の玉山クイズ】
毎月第二日曜日、ミュージアム台湾の後半は『玉山クイズ』をお送りします。
台湾に関するクイズが一問。正解したリスナーの皆様から20名の方を抽選して、台湾ならではのプレゼントをお贈りします。
今月(3月)の問題は以下の通り。おわかりの方はどしどしご応募下さい!
(はがき、封書、ファックス、電子メールで受け付けます)

●3月のクイズ
(問題)
今、台湾で大ヒットしている映画、『KANO』は、1931年、台湾の学校の野球部が日本の夏の甲子園大会で準優勝した歴史を描いています。
この学校の名前は何でしょうか?通常漢字四文字で表されます。

締め切り : 3月末必着
郵送の場合 : 中華民国台湾 台北市北安路55号 中央廣播電台 日本語課
電子メールの場合 : <甜菜省略>
ファックスの場合 : <甜菜省略>
※ 電子メールやファックスでご応募の方は、当選した場合の賞品発送のため、ご住所を明記してください。

http://japanese.rti.tw/whatsNew/?recordId=536
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:20:03.07 ID:8p2cZPH10
>>550
> とりあえず、もしも明日各地で開かれる集会に参加する人は
> 日章旗を掲げてよいかどうか主宰者に尋ね、ダメだと言われたら従った方が無難
自分が日本人として参加してるなら あげるべきだし
安全上もそのほうがいいだろう
断られたら参加しなきゃいいだけだ
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:35:04.47 ID:1AwtcPHf0
肝心の鬼女板にスレが立ってないっていう。。
奥様方、興味ないのかしら・・
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:46:05.30 ID:tEsYduGJ0
中国の一都市なんかでいるよりも
今こそ真の独立国家になるときだと思う
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:46:43.53 ID:yG6zTrQH0
反共反中では一致してる
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:48:49.04 ID:W9L2sSCJO
台湾の学生達を応援してるぜ!
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:56:45.86 ID:kcJSQ+uMi
台湾人に独立したい人反共や反移民の人がいるのは事実だがこの運動の主張は違う
キモいネトウヨが学生を利用しようとしているのがよくわかるわ
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:12:58.12 ID:5jHduGPZ0
まあ学生の支持者同士で仲間割れしてても、しょうがないのでは。
占拠現場でも、分断工作があるから注意してとか言っていた。
台湾は本当に複雑な事情を抱えてしまったよな。
それもこれも日本が負けたせいかね…。
566ID:vQRBpLQj0@転載禁止:2014/03/29(土) 22:27:57.02 ID:kFy0d3mq0
興味深いなぁと感じたもう一つのレスが>>521だったんですが奇遇にも
同じIDでした。別に粘着してるわけではないのでごめんなさいね

>>521
「まとも(正面、真面)」ですか

この表現を使う人って、何故か斜に構えてる人だったり消極的ニヒリズムに
浸ってる人だったり、ハッキリと自分の意見を言わない人が多い傾向がある
と感じてまして、あなたの発言を読んでるとやはりそういう印象を受けます。
どういう意見がある人なのか、何が言いたい人なのか、よく見えないんです

興味深いのでお尋ねしますが、あなたは「まとも」ですか?どういう意味で
「まとも」という表現を使ってますか?もしもあなたが正面・真面でないなら
あなたの価値観を基準とする正面・真面な意見というのは本当にまともですか?
567ID:vQRBpLQj0@転載禁止:2014/03/29(土) 22:45:12.14 ID:kFy0d3mq0
>>521
>>566補足

私がひっかかるのはここです。

>だけど、それが国民ならもうどうもできないっていう

その諦観の先には虚無がありませんか。消極的ニヒリズムの類ですよね。
台湾で運動をしている若い情熱ある人々はあなたのような萎れた人を認め
ないでしょう。敗北主義者とか冷笑主義者とか、そういう言葉で片付けら
れるでしょう。もしもTwitterに虚無ってる人が多いのだとしたら、つまり
病んでる人が多いということになるかもしれませんよ

もしも2ちゃんのほうが正々堂々と自分の意見を正直に言う人が多いと
感じてるなら、ある意味ではまとも(正面・真面)な人が多いということ
なのかもしれませんよ
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:08:36.30 ID:bjGHJnjI0
なにげにいろいろ日本からのメッセージは台湾に届いてるようだなw

熱血也好萌!日製小熊反服貿「OAOA」 | 即時新聞 | 20140328 | 蘋果日報
http://www.appledaily.com.tw/realtimenews/article/new/20140328/368604/
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:19:29.87 ID:yaV95GAv0
>>562
いや、そこがさ、やっぱりカネが絡むと微妙なようで
経済的には未だに期待している面もあるだろうから

政治面では勿論自由が退化するのはゴメンだという話を
馬英九が当選したときでさえ街でマイク向けると多くの人が言ってたぐらいではあるが
立法院に立てこもる学生、エリート層はどうやってこのデモクラシーの危機を
大衆に報せ、非暴力を貫きつつ平和裡に収めるかにひたすら腐心している

なにしろ彼等は日本の暴力極左と違って人殺しに明け暮れた過去もない人々だからね
ように見える
570569@転載禁止:2014/03/29(土) 23:21:50.37 ID:yaV95GAv0
>>569訂正 最後の「ように見える」は「腐心している」の後に移動

すみません
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:32:20.70 ID:i1dVXNrH0
>>566
>>567
なんだこの気持ち悪いレスはwww
「まとも」と感じるのは自分の主観なんでw
誰から見てどの意見がまともに見えるかはそれぞれかと
おそらくこの件については、
2chで自分の意見は「まとも」とは思われないのではと思ってますw
具体的にどうこう議論するつもりはありません。
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:34:41.75 ID:5jHduGPZ0
何か学生さんが、日本のアマテラスが守ってくれる筈と言ってるのを聞いて考え込んでしまった。
日本人の応援を、意外と心強く思ってくれてるんじゃないか。
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:38:46.50 ID:MAKAU2qA0
馬の会見について喋っている
http://live.nicovideo.jp/watch/lv173117558?ref=top&zroute=index
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:42:48.60 ID:YROwYtfM0
>>572
引きこもりの大先輩のアマテラス様が占拠と立てこもりを加護してくださるとかそう言う意味じゃないよね?
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:52:25.22 ID:5jHduGPZ0
>>574
何か日本の文化に詳しい人みたいだったよ。
何でそんなひねくれた感想を持つんだw
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:28:22.75 ID:gVTeiXXm0
ぶっちゃけ、これからは中国の天下だよ。アメリカ民主党政権も中国の下請け政権だし。
台湾も馬親中政権がこれから台湾の中国化を進めていくだろう。結局南シナ海も中国のものになる。
そして尖閣ももちろん最終的には中国に差し出すことになる。
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:29:31.15 ID:2Fd1TKgO0
学生の違法占拠に反対するデモがあったみたいだね
長期化すれば出てくるとオも売ったけど

メディアは民主主義らしく、反対も賛成も広報しろよ
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:31:42.37 ID:2Fd1TKgO0
>>577
>長期化すれば出てくるとオも売ったけど
ミス

長期化すれば出てくると思ったけど
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:32:47.37 ID:X6ONi+Ed0
>>576
氏ねや
高級官僚子息の移民申請が最も多いのは何処の国なんだよ?
アサヒシンブンさまw
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:40:15.61 ID:ahvOu05z0
>>532
不況の台湾に中国から仕事を取ってきます!、
ただし政治的にはつかず離れずのまま現状維持で!、
って言ってたのにコノザマらしいよ。

経済的な事情は、コレを読むと少しだけ深く考えてしまう

【台湾速報】抗議で揺れる台湾で「とある社長の独り言」にコメント殺到 
台湾の反応「感動した!!」「シェアするべき」
http://taiwansokuhou.blog.jp/archives/4670333.html
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 06:17:10.06 ID:4rEA6QtD0
>>508横だが
非暴力の方針を打ち出し貫く彼等は、京都大学の学園祭でスティングから"BE COOOOOOL..."と
言われヘルメットの上からコーラをかけられたような過激派学生よりは、いくつかの理由でずっと色々なバイアスから
物事を考える視点を培っているのではないかとおもいますよ

日本で安保闘争が起きた時分にバリケードの中であしたのジョーなんか読んでた幼い人間よりは
ずっと風通しのよい場所に身を置いており比較的理性的に集合知を利用してもいるようだ

危なっかしくはあるが、70年代に二度と立ち直れぬ蹉跌を味わった日本の左翼学生よりはずっと恵まれた状況だろう

彼等の示す貿易協定締結に伴う弊害に関しての事実が本当ならば、あきらかに著しく片務的で大陸情勢の
現状に照らし、戦後日本と共に享受してきた自由主義圏のベネフィットが喪われるのではないかとも懸念される
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 06:26:46.70 ID:4rEA6QtD0
>>581つづき

上で誰かが申しておられるように、台湾の来し方行く末を考え運命を決定する権利は当然
あくまで台湾の人々自身にしか無く、問題意識の共有を示してよい範囲というのは限られる
にきまっている。とはいえ、友邦に棲む隣人として応援ぐらいはしてもよいのではありませんか

大陸でこれから何が起きるのかわからないが二等公民と呼ばれる人々が民主化の恩恵を
授かる状況に進展するとは期待できない。なにしろ軍事費を治安維持費が上回る状態でもあると
聞くほど内政が根本的に不安定で、崩壊さえ危惧される

馬英九が何を考えているのかしらないが、大陸で富を獲得した人々の少なくとも一部は共産主義を
謳う中国国内の社会格差に対してあまりにも無頓着で、そんな人々が台湾に重心を移したぐらいの
ことで選挙権つきIDカードが付与されるだなんて、どう客観的に視てもおかしいw
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 06:50:14.59 ID:9pOWtS2vO
問題は簡単
お金で買えない自由や尊厳を

お金で売った馬鹿な政治家や企業家がいるというだけ。


詐欺師は笑顔で近づいてくる
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 06:54:11.90 ID:9pOWtS2vO
シナチク工作員がどこも凄いな
やはり、「合法的に民族カーストに台湾を入れる」工作だとよくわかる

ほえほえくまー!
今、戦わないと次は日本が併合される
アゲー
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 06:57:39.10 ID:Z+xTj2oQ0
だれかエヴァで例えてくれ
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:10:29.27 ID:DriX6i5Y0
おい!学生運動だぞ!団塊世代の元闘士達は諸手を上げて応援するんだ!

これに関しては「日本の近頃の若い奴は」って言っても良いぞw
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:15:37.16 ID:DriX6i5Y0
>>585
学生「マギが・・侵入を受けてます!」
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:13:16.64 ID:OnkSb4dl0
慰安婦問題 台湾外交部「日本は謝罪と賠償を」
台北 18日 中央社)中華民国外交部の高安報道官は18日、旧日本軍の従軍慰安婦問題について日本側に対し、
台湾の元慰安婦への謝罪と賠償を求めるという政府の一貫した立場を改めて示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140318-00000003-ftaiwan-cn
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:51:40.19 ID:9pOWtS2vO
シナチク工作員がこんだけわくとは

やはりシナチクの侵略だな
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:12:31.76 ID:yEvaGBfc0
他人事じゃないぜ、マスゴミや和歌山県は中華に乗っ取られそうだ!
591ID:vQRBpLQj0@転載禁止:2014/03/30(日) 11:25:09.91 ID:Hso5riei0
>>571
お返事ありがとうございます

あなたの草ボーボーの残念な反応を見ていると、>>508,>>521のあなたの
見解も説得力が揺らいでしまいますね

>もう広い視野で、自分で冷静に判断することなんぞ到底無理だろうな

台湾の学生達についてあなたはこのように評論し、彼らの将来を心配してる
ような事をおっしゃってましたが、あなたのその後の発言を追っていると
なんというか、他人の心配をしている場合じゃなさそうですよね

あと、「まとも」の意味は辞書でよく調べましょうね。わざわざ正面・正面と
漢字で書いた意図を汲み取っていただければ幸いです。あなたは台湾の学生達に
比べて本当に正面・正面ですか?
592ID:vQRBpLQj0@転載禁止:2014/03/30(日) 11:29:40.72 ID:Hso5riei0
>>571
>>591訂正
正面・正面 → 正面・真面

まとも、という言葉を、主観を軸に濫用してもなかなか理解は得られないかと。
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:18:33.09 ID:Ao4hpC+O0
ニコ生480万超えw

ほえほえくまー

教師が学生をはげましている
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:27:26.05 ID:Ao4hpC+O0
暴力団wの乱入があったら
すぐに警察に通報するよう呼びかけている
まあ、なりすましの奴らだろうねえ
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:41:40.47 ID:4rEA6QtD0
「がんばれ日本全国行動委」の白金台デモは、日本で保障される言論表現の自由の裡にあったもので
それに対して日章旗を出すななどと噛みつくのは完全に間違っています。

ところが本日開催されるデモ・集会の多くは台湾学生知識人等諸氏による太陽花運動との完璧な呼応、ならびに整合性が求められるようです。
参加される皆様は、どうか彼等の主張を逸脱せぬようデリカシーの発揮を。何卒、心よりお願い申し上げます。
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:55:45.45 ID:JhEPm8Xq0
台湾で行われるほうのデモには、大陸系マフィアの雇ったゴロが紛れ込んで
暴れるかもしれないと言われてるが…大丈夫だろうかね。
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:00:44.48 ID:Io/KsLO90
300台の暴走族
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:04:46.01 ID:4rEA6QtD0
× 暴走族
○ 珍走文化保存會
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:31:33.33 ID:16VP+43u0
ウクライナやクリミアは元々ソ連だったから
ロシアが取り込んでも西側陣営の敗北には当たらないが
台湾が中共に取り込まれたら間違いなく西側陣営の敗北だ
しかしアメリカには台湾を本気で防衛する覚悟が感じられない

旧日本軍OBが中華民国を極秘支援したように
再び日本が台湾防衛に関与せざるをえないかもしれない
台湾に対する親近感じゃなく日本のシーレーン防衛だから
日本にとっては「焦眉の急」と捉えるべき
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:34:37.05 ID:ZLwSTEqa0
日本は台湾を支援しなくちゃいかん
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:01:33.39 ID:ahvOu05z0
台湾での「ひまわり運動」のまとめ
http://wikiwiki.jp/taiwan/
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:19:22.23 ID:16VP+43u0
台湾の安全保障を裏付けるのは、アメリカの台湾関係法なんだけれども
WWU以降の国共内戦ではアメリカは蒋介石に冷淡だった
共産党とは不倶戴天の関係だったはずの国民党だが
馬英九は共産党に取り込まれようとしている

ウクライナ問題で米軍の介入はないと宣言したアメリカだが
米国内の財政問題もあり、台湾有事にも介入しないと見るのが当然
最早、西側陣営におけるリーダーシップは失われた

そもそも米中の親密な関係はソ連(ロシア)を牽制するのが目的で
アメリカは中共の民族浄化・人権侵害には関心が薄い
台湾有事においては日本とアメリカの立場の違いから
連携した対応が期待できないので、日本は独自の判断を迫られる
603名無しさん@13周年@転載禁止
>>600
なんで?