【国際】中国の銀行で取り付け騒ぎ 金融不安が広がる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
★中国の銀行で取り付け騒ぎ 金融不安が広がる
2014.3.25 15:38

中国の通信社、中国新聞社(電子版)は25日までに、中国江蘇省塩城市で「銀行が倒産する」
とのうわさが広まり、預金を引き出そうと千人近くが支店に押しかけて警察が出動する騒ぎが
起きたと報じた。中国の景気減速が鮮明になる中、庶民の間に不安感が広がっていることが
浮き彫りになった。

塩城市射陽で24日午後、地元銀行「江蘇射陽農村商業銀行」が倒産するといううわさが広まり、
支店に預金者が殺到した。銀行は預金者を安心させるためか支店内に札束を積み上げ、
「預金は保護されている。うわさを信じないで」などと呼び掛けた。夜になって人は減ったという。

中国では景気減速を背景に、企業が発行する社債や、正規の銀行融資以外の金融取引である
「影の銀行(シャドーバンキング)」の金融商品のデフォルト(債務不履行)騒ぎが相次いでいる。
塩城市では民間金融会社の経営者の夜逃げも発生した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140325/fnc14032515410011-n1.htm
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:30:31.59 ID:ZICZdmre0
ロイター
ジム・ロジャーズ氏インタビュー2014年2月25日
世界の投資家 ジム・ロジャーズが安倍に成績を付けるとすればF(落第)
http://www.youtube.com/watch?v=ELJ3B9QEm7Q

・安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残すことになるでしょう
・これから20年後に振り返った時に、彼が日本を崩壊させた人物だと皆が気付くことになるでしょう
・アベノミクスは3本の矢がありますが3本目の矢は日本の背中に向かってくるでしょう
日本を崩壊させることになるでしょう
・紙幣を刷る事と通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対できない
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:30:55.22 ID:RDKjLa/O0
.                 んもー 橋げ なにいちびっとるんや!  ごらぁ            
*  |.::::::|   創価国主   | えーか ウリたちに かちこみかけるのは
  ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|  世界中を敵にするっちゅうことニダ!!! 
 /ヽ ──| <・> | ̄|<・> |   こうなったら維新と創価の全面戦争やっ!!
..ヽ <     \_/  ヽ_/|   イルボンの軍国化は  公明と中韓が絶対ゆるさんぞ
 ヽ|       /(    )\ ヽ

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=300823
「台湾の春」 国会占領の戦い! 台湾板より激しい衝突シーン詳報追加!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=231226
創価で在日の李信恵(通名 林田リンダ)が全日本人に宣戦布告したっ!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=284932
維新と創価公明 全面戦争へ!】橋下が田母神が吼える! 「公明は絶対に許せない!!」

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=227630
まさに腐海 中国は戦争しなくても終わる 殺人的汚染の実態! 台湾の反応

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=315596
貴重画像 ロシアから流失したベトナム戦争画像 世界の声!!
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:33:31.88 ID:AKkIQ9Ul0
ついに来たかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:33:51.98 ID:WQfkxt1r0
嬉しい
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:34:23.37 ID:09u8IdP30
で、銀行父さんすんでしょ?
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:34:33.15 ID:C6vGuz9q0
日本でも数年前に似たような地銀があったな
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:34:42.76 ID:pl97seEb0
いよいよか!
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:34:45.82 ID:PUT5qUAm0
いつか来た道
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:35:07.39 ID:lSN4xyg30
チャイナボカン経済版スタートです
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:35:25.99 ID:J/AZ55Jf0
盛り上がってまいりました
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:36:02.68 ID:a8PZ3a7C0
これが中国国内で拡大すれば最高なんだけどねww
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:36:13.87 ID:q5kcSnky0
札を積み上げて・・・・・・ 昭和金融恐慌かよ。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:37:26.15 ID:tGUMnzRX0
ktkr!
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:38:10.87 ID:Gw4AvHBu0
韓国の朴大統領が日米韓首脳会談を嫌がってるのは
日米韓首脳会談で韓国経済破綻に向けてのスケジュール調整が行われるからだろ
伸び伸びになってる韓国ストレステストの詳細発表から韓国破綻に向けて怒涛の韓国売りがはじまるから
いつ頃にストレステストの詳細発表するかとか
日米韓で詰めていかないといけない
朴はそれを嫌がってる
韓国がいくら無駄な抵抗しても傷口が広がるだけ

だから韓国はいろいろな手を使って日本に金出させようとしてるけど
安倍さんはその手には乗らない

韓国経済破綻はもう確実

河野談話の撤回するのは韓国の破綻が決定した後だよ
今は安倍さんを信じる事
それが一番大事
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:38:17.10 ID:0xzMTBqYO
中国はじけたら楽しいことになりそうなぁw
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:38:42.37 ID:fZI0MbEP0
      __
     / )
| ̄|/ └┐
|  |       | いいね!
|_|--、__ノ
      ,, -──- 、._
     -"´         \                    .┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓
    /              ヽ     ____| ̄|_    ..┃┏━┫┗┛┃┃  ┃┃┏┓┃
   /             ヽ    \___    \   ┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃
    |     /\    /\ |         /  | ̄ ̄   ┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛
  / ̄`ヽ       _    l ̄ゝ      //|  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ |
  ヽ、  ヽ、    (_)   ./ ./   / /  |  |  / / ̄ ̄/ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ |
   `ヽ、  \       //      ̄     ̄    ̄     / /   / / ̄ ̄/ /
     \  ''ー──‐'' /                   / /   /   ̄ ̄  /
      |        |                  / ̄ /   / / ̄ ̄/ /
      i  `/ ̄`l  /                   ̄ ̄     ̄   / /
      \    //                             / /
       l´\__/                                   ̄
       |   /
       `ー´
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:38:56.05 ID:f5hRMmm/0
とうとうきたか
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:39:22.94 ID:w+BEatvi0
預金者は戦車で踏み潰す
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:40:03.63 ID:lULf3nSyO
木津信用組合だな
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:40:06.33 ID:ED0yYsBv0
今当局が慌ててお札刷ってます 裏印刷してないやつ
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:40:32.94 ID:3oBT4tj+0
形ばかりの共産主義ってことだな。
いっそのこと通貨を全面廃止すればいいんだよ。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:41:45.12 ID:SZ6PgDMoO
ぶれいんだむど?
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:42:02.40 ID:eteqkvvo0
おやおや もうはじまりましたか 
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:42:45.51 ID:veBV9OAL0
で、日本には何がどう波及するわけ?
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:42:55.57 ID:/9XPEcKr0
積み上げた偽札は本物だったんですか?
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:43:03.39 ID:IyEDaW9v0
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆

「水滸伝」まで目の敵…「維穏=社会の安定維持」に疲れ果てる政権

2014.3.20 16:16

今月12日に閉幕した中国の全国政治協商会議の席上、委員の李海浜氏は「維穏」という政治的視点から、
古典小説の『水滸伝』を題材にした映画やドラマの放映禁止を提案して波紋を呼んだ。

「維穏」とは「社会穏定(安定)の維持」の略語だ。近年、民衆による暴動や騒動が多発している中で、
中央政府は口癖のようにこのスローガンを唱えるようになっている。

つまり「維穏」とは政権に対する民衆の反発や反抗を抑えて社会の安定を保とうという意味合いである。
前述の李氏もまさにこのような文脈において「維穏」の意味を理解しているだろう。

だからこそ彼は政権側の立場に立って、「下からの反乱」を描いた『水滸伝』を目の敵にしたのだが、
たかが小説がこうも恐れられていることは逆に、今の共産党政権が「維穏」にどれほど神経質になって
いるかを示している。

(以下略)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140320/chn14032016190006-n1.htm
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:43:11.45 ID:WRNFpi4g0
>>1
> 銀行は預金者を安心させるためか支店内に札束を積み上げ、
> 「預金は保護されている。うわさを信じないで」などと呼び掛けた。

どうせニセモンやろ、それwww
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:44:13.16 ID:+MmPZY/V0
ロシアへの経済圧力も関係してるな
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:44:15.76 ID:6Mr83d+k0
中国の銀行でニセ札刷ればいいんじゃないかw
いつもやってるだろ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:44:31.03 ID:zUr6ILgv0
日本・台湾の移民政策の急加速は中国の指令なんだろうな
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:44:39.37 ID:yIjtC0hY0
もっと広がれ
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:45:03.34 ID:vIWWmsyR0
>>1
ハジマタ記念カキコ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:45:10.25 ID:09u8IdP30
銀行幹部はちゃっかりおろしてたりして。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:46:36.24 ID:dwaw3F/30
炎上市に改称します
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:46:50.76 ID:czUTvaqo0
まあヤバくなったらまた中共が財源に根拠の無い金をばら撒いて抑え込むよ
問題を先送りしただけなうえにさらにデカい爆弾を抱え込むことになるがw
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:47:26.89 ID:ZQ2Z3JF40
この手の取り付け騒ぎって
噂が先行して事態が拡大するからな、もう待ったなしだな
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:47:41.00 ID:RqNKMxEv0
>>34
中国の金持ちは、ビットコイン経由で資産を海外に移動済み。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:47:54.29 ID:FvIuWzwl0
株下がってるのはこれが原因か?
利確とこれが重なってんの?
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:48:03.90 ID:PcTqeWWPO
やるなCIA(笑)
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:49:18.48 ID:sFPgSeO40
豊川信用金庫みたいな感じかな?
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:49:47.92 ID:s1lEC/Q/0
>地元銀行「江蘇射陽農村商業銀行」が倒産するといううわさが広まり

噂じゃないから大丈夫だ、って安心させてやれよw
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:50:11.69 ID:ut3ItxVa0
おんぎゃああああああああ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:50:33.39 ID:AKkIQ9Ul0
中国の取り付け騒ぎって命がけだろうなw
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:50:52.82 ID:7/1mb85z0
(´・(ェ)・`) さあゲームの始まりですw
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:50:54.80 ID:wi6iEFdJ0
なんで銀行の金を引き出す事を「取り付け」って言うの?
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:51:35.46 ID:sFPgSeO40
>>42
マジ豊信パターンじゃねーかよw
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:52:07.61 ID:I+vDATao0
>>47
どういうことがあったの?
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:52:16.38 ID:hoDyohUp0
>>28
偽物ではないと思う
が、信用創造なので当然預金者が殺到したら全額を返すだけの人民元は用意されていない
笑ってるけど、日本の銀行でもそうだぞ?
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:52:21.07 ID:hIXS5Mng0
おいおまえら、公明党と創価は狩って日本から追放しようぜ
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:52:29.85 ID:WoW9hAjm0
ダメかもわからんね
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:53:00.24 ID:CRrK1NKM0
まだまだこれからだよー
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:53:17.66 ID:V12XkdzT0
偽札積まれてもなぁ
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:53:31.56 ID:L4ZXWeaMO
> 支店に預金者が殺到した。銀行は預金者を安心させるためか支店内に札束を積み上げ、

これを狙って強盗が押し寄せるのが欧米
普通に持って変えるのが中国
何も起きないのが日本
追い返すのが南朝鮮
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:53:35.52 ID:lRSJBmin0
戦前の日本でもそんな事があったな
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:53:38.40 ID:C4qiysC10
こういう噂を流されるのが中共が一番恐れてることなんだろうなあ
反政府運動してるわけでもないし、中国全土で混乱が起こったら制圧のしようがないんじゃね?
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:53:54.18 ID:WRNFpi4g0
>>49
> 笑ってるけど、日本の銀行でもそうだぞ?

それはもちろん知ってますよ。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:54:12.99 ID:LdNAASxN0
>>39
可能性はあるな。
支那が飛んだら日本も大変なことになるのに、おめでたい奴が多いな。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:54:16.41 ID:0whxJCS90
「マシュウ! どうしたんです! マシュウ! マシュウ!」
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:54:54.51 ID:sFPgSeO40
>>48
豊川信用金庫事件

1973年12月、愛知県宝飯郡小坂井町(現・豊川市)を中心に「豊川信用金庫が倒産する」という噂(デマ)から取り付け騒ぎが発生し、
短期間に約26億円もの預貯金が引き出された事件。
警察が信用毀損業務妨害として捜査を行った結果、女子高生の雑談をきっかけとした自然発生的な流言が原因であることが判明。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:55:11.02 ID:YBrywN1E0
>>55
大臣が失言して広まったな。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:55:16.25 ID:KBrV1czp0
いよいよですね。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:55:53.31 ID:xO5zWFpT0
銀行だけど金はないアル 
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:55:56.94 ID:ck8aMs3e0
とっとと曲乗り自転車時代に戻りやがれ
65八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)@転載禁止:2014/03/25(火) 18:56:00.64 ID:THDjkQvK0
>>1(´・ω・`)それでも日経は『中国は買いだぁ!』ってやるんでしょwktk

日経は海江田を目指してる!
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:56:17.69 ID:vhAC/j6x0
これまで危ないと言われてはいたけど、この動きは今までになかったことだわ
ついに崩壊が始まったな
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:56:25.00 ID:+FMarw1n0
シャドーじゃない方にも火が付いちゃったのか
集金ペーどー出るねw
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:56:49.35 ID:ut3ItxVa0
銀行にはお金を預けてるんじゃない
貸しているんだ
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:57:07.28 ID:l1Cx+Jgz0
預金の保護はされるの? 中国って
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:57:29.24 ID:hS5kwdfgO
中国の銀行だから既に偽札しかなさそうだよなw
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:57:44.66 ID:afpxPDMh0
>>69
されると思うか?
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:58:10.29 ID:Et7ZOCze0
そもそも中国系の銀行に金を預けるなんて信じられんな
預けた金が知らぬ間に没収されていたとか引き出した金が偽札だったとか特別なお仕置きサービスがありそう
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:59:26.53 ID:W+lhIsEc0
昨日TVタックルで中国人の女性が「中国はたいじょうぶです。」って言ってたばっかりだぞ
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:59:30.73 ID:VTHHcPR10
取り付け騒ぎって確か、経済崩壊の最終段階だったなー(棒)
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:00:01.79 ID:zlefnfad0
>>67
集金ペーなので、集金して支払い(pay)ます
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:00:28.16 ID:5y4MI3m40
>>56
話題そらしの尖閣くるかもね
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:00:42.39 ID:zICx2u+B0
銀行が倒産しそうだから、「銀行が倒産するのはデマ」
というイメージをあらかじめ作っておくための自作自演だったりして
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:00:43.58 ID:D01bUEpB0
終焉の始まり
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:02:01.20 ID:bPmhBdxE0
来たか(ガタッ)
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:02:16.73 ID:Ju5SX7CQ0
積み上げた札束は本物なのか?
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:03:07.85 ID:6Mr83d+k0
昔これと似たようなことがあって当局が用意した金の内1億円が消えたんだっけw
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:03:36.01 ID:ig73iryG0
ざまぁwwww
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:04:15.27 ID:ZBRTRQQJ0
段々焦げ付きが多くなって銀行の貸し剥がしが始まるぞ〜!
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:04:51.94 ID:tZPJCFs20
斜陽の農村銀行が倒産したと聞いて
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:05:02.22 ID:ztzq1txA0
>>1
その調子だ中国w
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:05:16.81 ID:anoz1qAH0
>>1

★世界は、侵略国家中国のチベットやウイグルの弾圧こそ、断罪すべき!独立熱烈応援!★

★台湾は誰が見ても独立国家!★

ずっと受理してこなかった強制連行訴状を、急に受理で政治カード化ですか? 

中国は法治国家ではなく、★完全な人治独裁国家=一党独裁習近平皇帝★の面目躍如ですね 爆笑

【中国は「報道の暗黒大陸」か 現地ジャーナリストに聞く】
http://www.cnn.co.jp/world/35044488.html

中国は、かつての欧米列強や日本から、★「非民主的で残忍な、100年以上遅れて来た、支那帝国主義!」★

【1988年3月チベットで行なわれたこと 】
http://www.youtube.com/watch?feature=related&v=ACwJcQit3m0&hl=ja&gl=JP
【チベットにおける中国軍の蛮行 】
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ

★世界は、天安門事件を忘れない!★
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A9%E5%AE%89%E9%96%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6+%E5%86%99%E7%9C%9F&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=AoERU_zBLcukkwWxyoHwAw&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=1427&bih=1060

★一党独裁国家中国と弱腰オバマ米国の、この何たるダブルスタンダード!★

★歴史を捏造し、歴史問題と称して、反日を政治利用している卑しい国は、中韓のみ!★

もう日本国民は、中韓のプロパガンダや、日本の売国政治家や売国メディアに騙されない

★慰安婦捏造朝日新聞は即解約!★毎日やその他売国新聞の廃刊めざして、購読せず!
.
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:05:40.97 ID:z3ooI0zH0
>>2
アベノミクスに乗り遅れて儲けそこねた負け惜しみだな。
まあ、ジム・ロジャーズは典型的な逆張り投資家なんで
低迷している韓国株あたりでも買ってるのかもね。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:05:41.67 ID:6ZQoBLiN0
いまだにテレビwで「中国はすごい、これからは中国の時代、経済はってんすごい」
とかいってるやつさ〜
まじで虚偽詐欺ねつ造で、捕まえるべき
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:06:11.06 ID:bPmhBdxE0
日本はバブルの不良債権100兆円返すのに20年かかった。
シナは不良債権700兆円とも言われてるわけ。
一体何年かかんの?www
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:06:25.41 ID:IVMkoiXo0
中国の企業って給料は現金で払ってるのか?
それとも銀行振り込みなんだろうか
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:06:55.06 ID:+FMarw1n0
ソロスめ
やりおるわw
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:07:23.34 ID:59i+aE1y0
どうせ積み上げた札束の上の一枚が偽札で後は新聞紙だろ
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:08:35.33 ID:FvLN4+kr0
震災のときに中国行きの航空券がすごい値段で取引されてたの知ってる?
中国を潰すのに武器いらんよ、デマひとつで国中がパニックおこす。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:09:25.43 ID:iPeGhmUR0
中国人に銀行は100年早すぎだわ
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:09:54.93 ID:7L1sS6a70
取り付け騒ぎに人民解放軍が出動し、
預金者皆殺しで、預金が無かったことにするのか?
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:10:34.26 ID:tJ3gM4iJ0
噂で銀行は本当に潰れるwww
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:10:34.30 ID:5B0tLtdc0
支那は共産党がいくらでもお札を刷れるから絶対に崩壊しないって
金慶珠と共産党と支那のオバハンがテレビタックルでドヤ顔で自慢してたぜ
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:10:48.72 ID:80YU+NGX0
わざわざテレビで中国中国強調するのはやばいからなんだろうなと思う(´・ω・`)
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:11:20.77 ID:hvhKmMqb0
あーこれは終わりの始まり第2段階ですわ。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:12:13.87 ID:gAS98ZUu0
噂じゃないよ、本当だよ
今では偽札で支払に対応しているぐらいだからね

この騒ぎで預金おろしても偽札掴まされて一斉に検挙されるからね
それで偽札は没収されて、終わりって事になる
中国経済の闇の部分は、こいつらに負担させて何事もなかったかのように振る舞う
当然、事を起こせば、私兵である共産党軍の即、銃殺で終わり

さすがは一党独裁、簡単に解決できるな
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:12:17.72 ID:XA3N3gHd0
いいニュースだな。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:12:35.22 ID:5UV8qXXV0
いいぞ〜
もっとゴミ同士で殴り合い、奪え合えばいいんだ〜
ガンガンやれ!
内部から破壊しろ〜
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:12:40.72 ID:iOcQmFdM0
人民解放軍の戦車が出ても、人民解放軍の兵士も預金者だったら、内戦が起こるな。w
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:13:11.55 ID:WMuZ8tNE0
預金を引き出そうと千人近くが支店に押しかけて警察が…


末期ですやんw
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:13:37.17 ID:ZBRTRQQJ0
>>97
そうやって人民元の価値が下がっていくからみんな金買い漁ってんだろうな。
いずれ人民元に代わって取引されるのは一体どれだ・・・

・金
・米ドル
・マルボロ
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:14:26.50 ID:9yD6oPOe0
鈴木商店が破綻
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:15:35.68 ID:FKTMZUJ80
多分だけど、チャンコロ国内の金庫とかはどこも殆ど空っぽ状態だと思うよw

奴らの出してた経済統計なんてあらゆる数字が粉飾しまくりだし、金やゴールドとか有ったら
確実に共産党幹部連中がネコババして大半は国外に持ち出し済みだろうw
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:15:37.27 ID:+iCOzVZ60
2ちゃんに エロ広告出している人って 韓国人でしょうか

女性も 見られるような 広告で お願いします

特に リンク先に 移動する時の 広告は 醜いものです

韓国人の 感性が よく わかります

DMMって 韓国人が 経営しているのでしょうか?
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:16:01.63 ID:Zh9KtIlc0
四大銀行まで来たら考えるが、
農業、建設、商工は飛ぶだろうな・・
残りは1つ
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:16:27.15 ID:WLjIw9600
空売り投資家が煽って大騒ぎに発展の予感w
盛大に弾けてくれよウハハw
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:16:46.72 ID:r2o9VjhI0
.
今回は馬政権による台湾のシナによる経済植民地化(移民含めた属国化)政策だよ。
完全に台湾経済を奪いにきてるよ。マスコミはこの部分報道してみろ。
グローバルなんかの時代はとっくに終わってるの露骨に他国の経済奪いに
きてるんだから、時代は新帝国主義に突入してるの。グローバル経済うんぬん
とか言ってるやつは世界情勢(経済含めて)がみえてないバカだからね。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:17:13.03 ID:dj7Hj0Bo0
このあとスグ!
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:17:14.83 ID:E8ckTvll0
>>100
グッドアイデアだな
マジでその方法で切り抜けちゃうんだろうか?
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:18:07.82 ID:Cu+8ctbTi
ソロス曰く支那金融の崩壊は二年以内だそうだが、どうかねぇ
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:18:13.51 ID:oA7/Inze0
>>60
電車で女子校生同士の会話をアンジャッシュ状態で他人が勘違いしたのがきっかけなんだよな。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:18:28.02 ID:mfZcMsLqO
矢戸恥股蚊
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:19:20.83 ID:ipJhbJTU0
>>49
そんなの電話回線が10万セル分あっても、一斉に通話したら輻輳するのと同じ。
まぁ、日中では致命的な違いがあるけど。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:19:23.37 ID:ut3ItxVa0
>>107
おまい夜中にチャイム鳴らされるぞ
絶対に玄関あけるんじゃねえぞ
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:19:42.26 ID:dj7Hj0Bo0
信用で成り立っているものは噂ひとつで崩壊するからな
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:19:55.29 ID:eteqkvvo0
やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:19:58.75 ID:/yfdZemj0
>>69
一部の者は保護されるんじゃない
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:20:10.64 ID:cafMF/Dw0
>>7
信憑性が全然違うだろ
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:21:01.64 ID:YPaKy6HH0
なるほど、地方零細銀行が陰の銀行の投資筋というのはあるな。
そしてその銀行の理事長あたりも個人でとか横領とかで。
日本も実例がある。民間大手の社長が投資で500億溶かすとか。

>民間金融会社の経営者の夜逃げも発生した。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:21:05.51 ID:ZJdeO+lL0
>江蘇射陽農村商業銀行

取り付け騒ぎとは斜陽銀行だな
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:21:38.56 ID:O5BM9Vu00
>>114
ありえるでしょうねえ

北京五輪まで、リーマンショックで、
とか崩壊説はこれまでもあったけど
共産党独裁のパワープレイで凌いできた
(マトモな国ならバブルが経済ショックではじけるなら、
はじけさせるが、中国は過大な資金投入でバブルを
維持することにより、はじけるのをふせいできた)

さすがに限界だと、当事者である中国の富裕層も経済崩壊すると見ている
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:22:05.91 ID:Ldz4XNFD0
うーんまだ一地方かあ
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:22:22.57 ID:0qBbOmL90
仲良しの米がなんとかするんでそ?
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:22:34.12 ID:y4GO8RFq0
銀行に現金はそんなに置いてないはずだけど
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:23:05.16 ID:bC4aip8D0
店内に積み上げた札束はどうせニセ札なんだろwww
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:23:29.88 ID:ywtUNUsb0
>>1

日本の昭和3年の金融恐慌みたいだな
中国のレベルは86年前の日本
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:23:36.11 ID:5sOZO6fuO
あまり喜んでばかりもいられない。
日本にもマイナスの影響は避けられないぜ。




でも安倍さんよ、絶対に中国韓国に手を貸そうとするなよ!w
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:23:43.33 ID:M7hc174C0
札束なんか積み上げたら預金者じゃない人間も一斉に強奪していくだろ
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:24:50.01 ID:reNpnQkT0
この前中国の富裕層が香港の不動産を投げ売って資金作ってるって
ロイターかブルームバーグに出てた。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:26:04.43 ID:xV41C0cr0
>札束を積み上げ

偽札ですけどね
偽造紙幣発見器も偽物だからバレないっていう
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:26:21.41 ID:ibCuPoPG0
>>100
中国の凄いところはその偽札が本物だってことだよ
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:26:44.75 ID:gOfYHIGB0
中国が崩壊するなんて考えられないな。
今窓崩壊したことないんだぞ?
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:28:26.91 ID:ZBRTRQQJ0
>>136
株バブル崩壊したやんw
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:29:39.47 ID:FKTMZUJ80
>>133
資金繰りがそんだけヤバクなってきてる証拠だなw
そろそろ粉飾まみれのインチキバブル経済もお終いかw

ついでに南トンスルランドもストレステストのジャッジは
相当ヤバイ状況らしいなw 二大反日クズ国家が揃ってお陀仏かw
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:29:47.50 ID:no66LGB00
>>7
日本の銀行は潰れたのに
朝鮮系の信用組合は税金注入されるというアホらしさ
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:30:58.33 ID:sVuORBJP0
>・紙幣を刷る事と通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対できない

ダメリカ・・・
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:31:04.19 ID:Fz25vUGD0
>>136
銀行が崩壊したらワイロがまわらなくなって地方政府が中央にそむくようになるよ
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:32:50.16 ID:r2o9VjhI0
>>131
すでに環境援助してるってーの。ODAの無償援助も止まってない
ってーの。アジア開発銀行経由で迂回融資してるってーの。
知らないのはほとんどの国民だってーの。
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:33:05.17 ID:reNpnQkT0
>>140
ジムロジャースはドルが紙切れになるからと、金などのコモディティ勧めてたが、金のほうが暴落した。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:33:11.85 ID:4rRHK/cFO
【試し腹】

朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。

故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる。

これを「試し腹」と言います。

産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。

自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した習慣だそうです。

日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。

wikipedia 削除済み

米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:33:19.36 ID:sVuORBJP0
> 銀行は預金者を安心させるためか支店内に札束を積み上げ、
>「預金は保護されている。うわさを信じないで」などと呼び掛けた。

表裏1枚ずつ本物で中身は紙のやつだろw
用意しといてよかったな
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:33:32.42 ID:6i/N5PMR0
3.11のあとに
放射能には塩!って、トン単位で塩買い付けまくってたのを思い出すね
取り付けVS預金封鎖 来るで
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:33:46.14 ID:3VUKWqNr0
サブプライム前のあのヤバイ気配思い出した
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:33:56.36 ID:QziMpYt70
放置でおk。
まさか、恩を仇で返す中国に支援とかしないよな?
今の韓国もそうだけど恩知らずに恩を売る必要ないから。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:34:02.05 ID:UkfmR5aL0
>>136
崩壊は無いよ、権力で押さえているからね、でもそれもいずれ弱くなるから、いつかは逝くだろうね
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:35:06.03 ID:xV41C0cr0
偽札だから幾ら刷ってもインフレにならない
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:35:35.77 ID:fHt9Be+70
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:36:17.81 ID:r2o9VjhI0
>>133
富裕層は金持って海外脱出してるよ
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:37:43.40 ID:x9wWGBAZ0
それでもまだ守銭奴どもが中国に投資しよう、とかやっているが、2011年頃から俺は
指摘してたぞ?w 当時からネトウヨしね、とか俺は煽られ続けてたけどw

シャドー・バンキング(要は共産党)の不動産融資のみに限定していてさえ
分かっているだけで約130兆円の規模。

「2014年」
・3/7 「上海超日太陽能科技」が社債の利払いができず中国で初めての公募社債の債務不履行。
・3/18 浙江省の不動産大手「浙江興潤置業投資」580億円あまりの債務の返済不可。社債、取引停止。
・3/20 「保定天威保変電気」の社債が取引停止

ちなみにPM2.5は石炭の大量使用が原因の一つといわれているけど

山西省の石炭会社「聯盛能源集団」
約8500億円近い資金をシャドー・バンキングから借り入れ。
・2014年2月に入って8500億円借りているうちの49億円が返せなくなり返済不能。
(2012年に娘の結婚式に11億つかった会社。8500億も借りているのに、そのうちの49億円が返せなくなる、って
事がいかにヤバさが分る人ならわかるよね? しかも石炭がPM2.5の問題起すほど、売れまくっているはずなのにねーw)
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:37:46.63 ID:reNpnQkT0
>>149
権力で押さえつけてたのが崩壊するのを何度も見てるんだが。
旧東側諸国まみんなそうだ。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:37:56.28 ID:cKAxXe7E0
世界2位から一気に16位に後退です
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:38:11.97 ID:bC4aip8D0
>>150
天才現るw
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:38:12.42 ID:kR3Jt4w+0
富裕層、今だったらルーブル安いからロシアに引っ越してるかな?
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:38:20.04 ID:Tkl1cntj0
中国大好きなアメリカはどうすんの?まだ中国べったりかい?
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:38:30.66 ID:mU9TvcSY0
金融不安
Kinyuu Fuan

ローマ字では「きにゅうふあん」としか読めない。
まめな。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:40:37.88 ID:Mdl6B8qLO
チャンコロ共産党
「なあに、まだまだ日本からのODAは続くアル」
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:41:26.15 ID:EIzzqimf0
そろそろ取り付け騒ぎか?
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:41:50.80 ID:gOfYHIGB0
その偽札で経済が回ったりして。
偽札のグレードで価値が決まるとか。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:42:45.62 ID:6HsJHQOfO
これって世界恐慌になるの?
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:44:51.72 ID:sx7yKozS0
上海、ほんとに 色んな意味でやばい。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:45:07.51 ID:+FMarw1n0
最近マーケットの動きがおかしいんだよねえ
何を織り込もうとしてるんだか
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:45:09.35 ID:w+BEatvi0
>>150
偽の米ドルや偽の円を刷ればさらに大安心ね
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:45:44.12 ID:ZBRTRQQJ0
>>163
中国やデフォルト常習者のアルゼンチンなんかの金融界は信用がないので国際金融とは切り離されてるらしい。
しかし世界各国と貿易がかなり多いのでそっちで大損ブッこく企業はかなり出てくるみたい。
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:47:14.46 ID:f+Gb8sgmO
ニセ元が沢山刷られているから、ただでさえ、インフレ。
169 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/25(火) 19:47:28.21 ID:zVQWDXMWO
斜陽銀行…不吉な
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:47:29.58 ID:UjyIaEuA0
崩壊はじまた
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:48:22.41 ID:FKTMZUJ80
日本はだいぶ前から向こうの発表数字でも貿易量が減ってるし、国内限定なら大して影響無いんじゃね?

あ、既にあちらに投資・進出しちゃってる企業はご愁傷様ですw 身ぐるみ全部剥がされるでしょうw
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:49:00.90 ID:njGIHeL70
なんか数日前にイギリスからの投資が激増とか言ってホルホルしてたような
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:50:15.18 ID:g3T74hpb0
中共の連中は全部資産外資に移し終わってるんだろうな。
ダムの決壊みたいにあっという間に金融不安広がるだろうね。
年内に完全崩壊あるな。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:51:50.43 ID:8eEO+3WI0
日本でIMF総会やったとき中国が日本でやるなら行かないと
駄々こねて欠席してたけど
何の支障もなく有意義な会議になっててワロタ。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:52:27.26 ID:nsqv5Whs0
>>87
そんなこと言ってるお前が恥ずかしいわ
このおっさん、去年糞ほど儲かってたっつーの
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:52:41.90 ID:yCSuZXPo0
なにか始まったな
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:53:24.55 ID:ljebUbt7O
やったー!・・・とおもったのに帰るなバカどもがwwちゃんと取り付け騒ぎやれや。
取り付け騒ぎちゅーんわな、ちゃんと潰すちゅーことなんぞ。
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:54:13.00 ID:C2j0tXxP0
>>176
終わりがな
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:54:30.23 ID:FRqJcfTR0
>銀行は預金者を安心させるためか支店内に札束を積み上げ

余計に胡散臭いだろwww
でも、こんなので引き返しちゃうんだ中国人はw
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:55:23.64 ID:vFCHocf80
一挙にくるぞ、これ
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:55:55.27 ID:+FMarw1n0
次のニュースは
各地で暴動
だと思う
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:57:02.58 ID:vkjM/bRc0
そりゃ不動産投資がこけたら銀行にも波及する罠
日本のバブルを知ってりゃ庶民でもわかる
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:57:03.28 ID:DyEOvwdJ0
中国経済は大丈夫らしいよ
ソースは昨日のTVタックル
中国人は中国が大好きだから愛国心で経済も安泰って中国人が言ってた
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:57:22.59 ID:nu9M23aX0
昨日TVタックルで大丈夫だって言ってたのに
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:57:34.44 ID:ZBRTRQQJ0
テレ東かNHKでやってた、どうせ値上がりするからと給料の半分以上を投資用マンソンの返済に充ててた若者は逝ってしまうのだろうな、南無南無・・・・・
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:57:39.65 ID:Sbwn0Air0
取り付け騒ぎとか最終局面だろw
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:57:51.07 ID:3dpuqi2N0
まだ逃げていない中国人は終わったな
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:57:59.63 ID:7e+U3Jw70
ここで何か不安を煽りまくる一言を微博でつぶやくヤツが出てくるww
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:58:04.19 ID:80YU+NGX0
>>183
そこ強調しまくらなきゃいけないぐらいヤバイんじゃないのか
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:58:10.22 ID:QfFQs11z0
中国経済の先行きに懸念が強まるなか、欧米有力銀行や中国富裕層らの資金が一斉に“脱中国”の
動きを強めている。破裂寸前ともいわれる不動産バブルや国家債務の急増、習近平政権の左傾・対外
強硬路線などのリスクが、この流れに拍車をかけている。「大地震を予知した動物さながら」との声も聞かれる。

 先月初め、米銀大手バンク・オブ・アメリカ(バンカメ)による中国建設銀行の持ち株の全面売却が
明らかになった。20億株で約15億ドル(約1460億円)に上る。

 これに先立ち米投資銀行ゴールドマン・サックスが中国工商銀行株を、クレディ・スイス銀行と
英ロイヤル・バンク・オブ・スコットランドが中国銀行株を、それぞれ全て売却した。

 今回のバンカメの株売却で、欧米大手行は4大国有銀行からほぼ全面撤退となる。国有銀行は
「すでに20兆元(約320兆円)を超えた」(項懐誠・元財政相)地方政府債務の貸し手だけに、
今後の経営難を見越した動きとみられる。

 一方で国内資金の流出も昨年来、一段と加速している。共産党中央規律検査委員会が昨年末、
関連機関に発した通達によると、中国から不法に海外に流出した資金は11年の6千億ドルから
12年には1兆ドルを突破。今年は1兆5千億ドルに達するとみている。

 習政権が腐敗撲滅の号令をかけたことで、腐敗官僚一族らの富裕層が財産の海外移転を加速するとの
読みからだ。現に米国やカナダからの報道によると、中国の機関投資家による住宅開発や、富裕層の
豪邸購入が各地で大盛況という。

 政権の前途を危ぶむ内外資本の一斉流出は、今後の米国の金融緩和縮小と相まって人民元急落や
不動産バブルの大崩壊を招く恐れがある。来年にかけての中国経済は要注意だ。(北京)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/131005/chn13100510300000-n1.htm
msn産経ニュース 2013.10.5
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:58:29.49 ID:88umD5JN0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりして逝ってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:59:01.46 ID:o7RGyEBT0
きょにゅうふぁん
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:00:20.68 ID:3dpuqi2N0
日本で言えばJAのような銀行なのかな
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:01:02.73 ID:eImzVtxYO
そっか3月危機説なんてのもあったが、今週が最終週だな
もう3月も終わりかよ、早いもんだ
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:01:23.74 ID:B32mjXlt0
>>2
ジム・ロジャーズ  風説の流布、口先介入大好きな人じゃん

中華人民共和国の株式市場の将来性を高く評価して、
積極的に中国株投資を行っていた。「19世紀はイギリスの時代、
20世紀はアメリカの時代、21世紀は中国の時代」と評して、
中国に関する著書("A Bull in China")も発刊している。
インドへの投資には懐疑的な見方をたびたび表明して、中国への
投資が有望と一貫して主張し続けている。
娘には中国語(北京官話)を学ばせている。
2007年1月26日上海総合指数が2,800まで上昇すると中国株式
市場のバブルを主張したが、その後上海総合指数が4,000になると
前述の発言を否定した。そして上海総合指数が6,000近くになると
中国株に楽観的な考えを表明し、2007年10月には中国株式市場
のバブル崩壊にもかかわらず中国株の長期投資を表明した。

しかし、実際は2007年7月保有株が4倍になった時点で売り抜けていたと、中国で指摘された。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2009年7月に上海総合指数が3,300まで反発すると、株価上昇は
ファンダメンタルズに対して行き過ぎているとの見解を示すとともに、
(上海総合指数が1,700から2,300で推移していた)2008年10月の
購入以来、中国株は買っていないと述べた。
なお、自身の中国株投資の運用成績は公表していない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:01:33.46 ID:vFCHocf80
あの、ゴマンと建ってる
誰も住まない高層マンション群を見たら

破綻しないって思う方がどうかしてる
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:01:49.58 ID:fsv5l6a20
共産主義に銀行は要らんやろ!?
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:02:09.15 ID:GVmcbybP0
すぐにという訳じゃないけど
中国はそのうちでかいのが一発くると思ってる
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:03:08.94 ID:XA3N3gHd0
札束積み上げは取り付けに対する
昔からの世界的伝統手法w
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:03:21.88 ID:k7N18qi20
昨日テレビタックルで共産党が金融市場を完全に制御してるから簡単に崩壊しないと誰かが言ってた
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:03:23.11 ID:9LYhqrgt0
銀行が声明を出すらしいですが出しましたか?

破綻しましたっていう声明の可能性ありますよね?
続報まだですか?
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:03:50.46 ID:reNpnQkT0
>>183
共産党幹部が不正蓄財した金をタックスヘイブンに持ち出して
親族移民させて自分一人残ってるっての。
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:04:08.97 ID:X8r6cF3e0
>>184
ここ最近、TV番組でそういう取り上げ方をすると近日中に必ず破綻するのは何なのだろうな
かの国の法則めいたものがTV自体にも及んでるようにみえるわ
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:04:24.79 ID:FgBZ8Tuc0
>札束を積み上げ

札束の一番上と一番下だけに本物の紙幣を使い、中間はすべて白紙
だったという例があったな。

 預金者は、札束の中を見たのかな。この時のために、準備してあった
おもちゃの見せ金なんじゃないかな?
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:04:30.98 ID:VF2mRw6m0
>>183
隣の朝鮮人のババァより言っている事が胡散臭くてワロタわ。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:04:52.83 ID:6Mr83d+k0
>>183
いつも思うんだけど
テレビ番組に中国人だす必要あんのかな
人民日報に載ってることしか発言出来る訳無いだろうに
国の家族も親戚も全部人質だからさ
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:04:53.97 ID:+FMarw1n0
ビットコインパターンじゃねーの?
金庫を見に行ったらお金が無かった!
で金庫爆発
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:05:24.58 ID:wN8fh84A0
中国の銀行が国内取引だけで閉じているのなら共産党がどうとでもできるだろうけど、外国企業との取引があるのなら信用不安はヤバいね。外国企業の債権没収という最終的な手段も残されてはいるけど。
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:06:10.89 ID:XA3N3gHd0
中国は大丈夫、党による札の印刷やり放題www
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:07:56.50 ID:cKAxXe7E0
持ってる米国債売るとか前から言われてるけど
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:08:13.86 ID:Y3g1lPqT0
いくら銀行でも、現金そんなに置いてあるわけねーだろ
チョロいな
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:08:16.87 ID:eJXfEWI50
中国がどうなろうと自業自得、それより8パーセント消費税の方が問題今までは
バブル並みの仕事量4月以降ぱったり無くなるみたい。
どうするのこの日本?
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:08:50.67 ID:ZBRTRQQJ0
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|   
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  つまり 「初めチョロチョロ中発破
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 焼肉焼いても家焼くな」 とは
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  
       l   `___,.、     u ./│    /_  中国の不動産バブル崩壊からの金融崩壊を表していただんよ!!!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:08:55.42 ID:9LYhqrgt0
銀行の声明が予定されてるみたいですけど
続報ないですか?
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:09:17.43 ID:3dpuqi2N0
まずは台湾や香港が慌ただしくなるだろうな
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:10:03.34 ID:pbEC792X0
中国共産党は国民生活など構っていられないアル

習近平早く氏ねばいいのに
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:10:28.64 ID:twR7b9PI0
中国人民元、下落−経済成長鈍化やデフォルトへの懸念で
Bloomberg 3月25日(火)19時23分配信

  3月25日(ブルームバーグ):中国人民元は25日、ドルに対し下落した。
中国の経済成長が鈍化しデフォルト(債務不履行)リスクが高まっているとの懸念が背景。

中国外国為替取引システム(CFETS)によると、元は上海市場で0.22%安の1ドル=6.2024元で取引を終了。
一時は0.25%高の6.1732元と、1週間ぶりの高値を付けた。

中国人民銀行(中央銀行)貨幣政策委員会の李稲葵元委員は同日の香港での会議で、
中国の地方財政が「小規模な危機」に向かっているとの認識を示した。
人民銀は元の中心レートを0.04%元高方向の6.1426元に設定した。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:10:41.11 ID:XLq3dwFS0
>>183
中国人ほど自国の政府を信用してない人間はいないのに…
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:11:21.42 ID:XA3N3gHd0
まぁ庶民は金おろせるとわかれば
すごすご帰宅wwww
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:11:39.29 ID:7L1sS6a70
中国:2150兆円の債務、さらに膨らむ恐れ−成長目標据え置き
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N1ZOBP6JTSE901.html
3月6日(ブルームバーグ)
中国指導部が2014年の経済成長率 目標を引き下げなかったことで、
同国の21兆ドル(約2150兆円)の債務がさらに膨らむとの観測が高まっている。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:14:18.88 ID:9LYhqrgt0
中国の掲示板にだな
ニュースで銀行破綻したと聞いたがニュースで流れてますか?
とか、書いたらだめだぞw
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:14:34.48 ID:DgdW60w80
>>162
中国大陸で蒋介石相手にドンパチしてる時に、
日本は中国経済を崩壊させようと、偽札を作り中国大陸にばらまいたが
経済崩壊せず偽札騒ぎも起きなかった、本物として流通してしまったんだよw
なぜか、日本が職人気質全開で、本物よりできのいい偽札を作ってしまったのと
もとから中国が超インフレだったからお札が供給不足で足りなかったのが原因
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:15:18.77 ID:VzBsFAKt0
まだまだ大丈夫と思ってても何らかのきっかけで崩壊ってあるからな
膨れ切った風船?日本企業大丈夫か
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:16:22.47 ID:iMCesFR40
預金ある時点で庶民じゃないだろ
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:16:25.03 ID:5y4MI3m40
>>73
本当に大丈夫ならわざわざ言わないと思うぞ
言う必要があるんだよw
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:16:50.03 ID:9LYhqrgt0
上海株アゲアゲだったぞ
共産主義に戻っても問題ないだろ
外国はやばいが
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:16:55.30 ID:NJ+rTgyf0
>>183
言ってたなw
富裕層が国外に逃げてるだろってツッコミ受けててワロタ
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:17:44.76 ID:uzitIRgoO
戦車で踏み潰した後埋めてなかったことにするアル
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:18:48.61 ID:XA3N3gHd0
まぁ中国の庶民の方が銀行には
厳しい目持っている日本の庶民は鈍感w
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:19:37.25 ID:Ck6DjTXF0
中国経済の国家統制という政策を早く見てみたいな
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:19:54.15 ID:DgdW60w80
>>227
富裕層どころか、共産党の上層部の人間ですら逃げてるからな。
キンペーの兄弟はカナダに移住済みで子供は海外に留学だったけw
すでに逃げる気満々で海外に資産を持ち出してるんだよねw
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:20:32.67 ID:eAh4VhyP0
ビッグマネー
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:21:13.05 ID:I8FbqXpn0
ないない 人民元は無尽蔵 刷れば刷るだけですむもの

なんでこんな記事が出るのか不思議だw

シナの危険性を煽りたいのであれば このやり方は駄目
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:22:06.80 ID:NqPLAGNM0
>>229
そりゃ大手銀行のATMで金下ろしたら偽札で出てくるような修羅の国だからな
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:22:35.70 ID:QXAqm1if0
反政府デモよりこれのほうが簡単、銀行は100人並べは潰れる
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:22:40.92 ID:HXT+Bxdk0
シナ人も悪が長く栄えない道理をわきまえてたか
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:23:05.19 ID:56RDH7rN0
>>231
ロシアと違って「共産党幹部の口座凍結する」って制裁したら効くだろうな。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:23:24.79 ID:boMyvddE0
ゆっくりとバブル崩壊
長い目で楽しむことにしてる
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:24:26.51 ID:Gx1GIqlr0
>>233
それは中国人民銀行の場合だろ?
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:25:19.34 ID:XA3N3gHd0
元をジャブジャブ刷って日本の
不動産買ってるってよwww
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:25:37.88 ID:7e+U3Jw70
>>237
その金の一部はクロンボの懐にも入っているのかね
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:25:42.80 ID:lei67KAwO
>>231
ソコを突かれて
あっさり失脚するような気がする
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:27:26.89 ID:ETh4bIcf0
>>1
正に見せ金





でも見せるだけよ
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:27:31.36 ID:prYIO9ll0
10%の金利を払い続ける投資先などありえない
破綻するのは当たり前

不安が不安を呼ぶ
行き着く先は決まってる。。。「地獄」
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:27:39.92 ID:00F6CSnZ0
>>237
まるでロシアは平気みたいな言い草だけど、ロシア幹部だってもちろん痛いぞw
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:28:48.72 ID:ymFgNYzB0
>>2
そのとおりだ。円は売った方がいい。
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:31:37.20 ID:9LYhqrgt0
ドル円ショートしてるで円の価値があった方がいい

銀行の声明の続報まだですか?
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:31:58.51 ID:56RDH7rN0
>>244
>10%の金利を払い続ける投資先などありえない
高度成長期の日本の定期預金の金利は10%は普通にあったよ。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:34:05.22 ID:l3yl8Nqn0
日本 韓国 EUは中国の破綻を願ってる感じがする
米国だけが破綻されると困るなぁーって心配してる感じだ

ほれほれ 破綻しろ・・・アジアEU圏

利益やうま味が消えるから頑張れ・・・米国
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:35:08.76 ID:56RDH7rN0
>>245
銀行口座の金と命だったら命を取るだろ。

>>249
>日本 韓国 EUは中国の破綻を願ってる感じがする
中国が逝ったら、韓国も逝くのは間違い無い。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:36:15.75 ID:fkgfTho60
この手の騒ぎはw不安心理が一番怖いわけで・・
噂だけで沢山の預金者がやってくるんだから、どこかで実際に預金が
降ろせなかったら噂が噂を呼んでねww
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:38:53.75 ID:XA3N3gHd0
日本もそうだったが経済成長って物価の成長って
こと日本の物価に近づくために札を刷ってるwww
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:41:41.20 ID:9KoNDkLI0
金なら刷ればアル!
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:43:10.27 ID:4N9RbAjT0
シナが持ってる米国債の金額までは大丈夫だろ。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:47:28.75 ID:XA3N3gHd0
まぁ中国の銀行なんて皆国営みたいなもんでトップは
党から天下った共産党幹部な札束の準備なんて秒速www
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:48:15.25 ID:odPAN0BU0
>>249
アメリカもEUも韓国もAseanも困るだろってか大恐慌になるだろう
10年前ならいざしらずリーマン・ショック後に中国需要に頼った国の多いこと多いこと
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:49:49.47 ID:59mSC+No0
既に死体の山だろあが、
支那共産党だから報道規制
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:52:54.64 ID:xUd7lMix0
>>89
返済よりも一次大戦後のドイツみたいな感じになるのでは

>>97
通貨大暴落まで行ってしまえば幾ら刷っても意味無いっすけどね
ジンバブエっちゃいな?

>>100
だがそれが表立って報道されたら外資系が一斉に退却するぞw

>>111
台中貿易サービス協定はやヴぁいね
久々の不平等条約爆発!って感じが
別名で支配する、如何にも支那人(漢民族)らしい陰謀だw
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:55:26.56 ID:/hcRnNrP0
為替も何となく神経質な動きだな
方向感がないっていうか
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:56:11.09 ID:ai8Zyuet0
広島とか鳥取とか、大変だな。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:57:47.63 ID:Nevguuz90
取り付けフィーバー
にぎやかでよろしい
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:57:48.52 ID:qvZnTW9n0
>銀行は預金者を安心させるためか支店内に札束を積み上げ

札束の包装解いたら、一番上と下だけ本物で中身は白紙だったりしてな。
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:59:02.36 ID:iEQ1S4Bz0
支那畜 ヲわりの始まり・・・
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:59:09.92 ID:Dw9vRkaO0
経団連の皆さん息してる〜?
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:01:28.85 ID:7DkcBCxs0
意外に終局が早かったな
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:02:48.49 ID:Q7Q4GDO70
とうとう始まったな。

日本は中国や朝鮮が仕掛けてくる戦争に備えるべき。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:04:16.28 ID:XA3N3gHd0
トヨタをはじめ日本の自動車業界は中国市場に3割以上
売ってるし日本の中小の工場もたくさん有るし、経済崩壊かwww
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:08:19.01 ID:hjqPiune0
>>232
山崎史彦さん乙
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:09:47.47 ID:4Otpfk430
中国人て日本企業を国営と勘違いしとるんだよな。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:10:21.32 ID:AR2hvJ8m0
豊川信金みたいなものか
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:10:43.38 ID:w79bPGuU0
こういうリスクがあるから多少コストが高くても日本に工場置いとけばいいのに
そうすれば何かあってもどうにかなる
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:13:12.48 ID:0i5g4e3x0
>2
>・紙幣を刷る事と通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対できない

リーマンショックでアメリカが量的緩和でドルをバンバン刷ったことはスルーかよ
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:14:49.04 ID:IveUtOQNO
共産主義国になればいいんじゃないの
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:15:46.09 ID:lkDaCaBi0
経済の分からん国はのん気だな。

成り立ってない巨大投資に、自分らのカネが使われて、戻らないってのに。
未だ、取り付けが起こらないなんて。
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:16:02.45 ID:wW+ufoZm0
たぶん中国発のショックって
世界の市場にとって
たいしたことにならないんじゃないかな?
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:16:07.32 ID:yzgxM6wE0
保護されるを聞き出せば安心するのか? わからんなぁ。
自分が必要としている額を引き出せないと困るだろう
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:17:25.00 ID:XA3N3gHd0
アベノミクスは札をたくさん刷って通貨価値を
下げるつまり物価上げで経済回復を推進wwwww
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:17:41.93 ID:+YCSgBIFO
中国進出推進して甘い汁吸いまくってた奴等はもうとっくに隠居してるだろ。
やったもん勝ちだよな。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:18:22.29 ID:8YqoqLIR0
渡辺銀行
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:21:02.47 ID:B32mjXlt0
>>203
ガイアの夜明けなんか典型じゃん
新興企業は放送されたときがMAXか落ち目と言う
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:21:08.97 ID:XA3N3gHd0
パック詰めされたスーパーの食品売り場の
7割以上は中国製www
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:21:58.74 ID:lkDaCaBi0
国家ぐるみで投資詐欺をしてるようなもんだろ。

牛に投資しませんかとか。
ゴールドは、とか。
ネズミ講で、参加者が増えれば、そのカネを利回りにまわし、再投資させ、参加者を拡大するという。
国家的、ネズミ講。
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:22:01.41 ID:MawHcieP0
>>276
「(無理やり)安心させられた」が真相では?

本当に“バブル崩壊前夜”の様相を呈してきたねえ。
無駄に図体デカいから、我が国のケースよりは多少時間は稼げるだろうが。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:24:03.36 ID:hxIG8WoC0
まぁどっかで破綻させないとドンドン膨らんでるって話だからな。
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:24:04.71 ID:89dBS1hn0
といっても、銀行の預金から引き下ろした現金が偽人民元札だったでござるの巻
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:25:03.44 ID:Vvawmmud0
>>7
佐賀銀行だったっけ?
破綻するって噂がメールで出回って騒ぎになった
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:27:04.74 ID:DZt5zq9n0
1月に理財商品がデフォルト騒ぎ
2月に太陽光パネル会社の社債が債務不履行
3月に影の銀行のデフォルトを李首相が容認

4月・・・銀行に取り付け騒ぎ連鎖
金融システムの崩壊ペースが速すぎる気がするんだが、どうなるんだこれ?
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:29:48.01 ID:XA3N3gHd0
まぁ中国も最近は支払いはカードとか振込みが
多いから偽札もヘッタクリもねーわなwww
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:32:27.13 ID:rTWw1voP0
>>287
元々の情報公開度が違うから、不信も根強いんでしょ支那では
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:34:25.95 ID:RXhho/ZQ0
まあ北京五輪終わってから景気はずーっと下向きだったし。
株価だって上海万博の頃には中央政府が操作してたから、
パンドラの壷のひび割れはセロテープだらけ。

弾け方は人類史上最大級、日本の比ではないよ。
IFM監査を拒み共産党員は金を持ち逃げして、中国政府は崩壊する。
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:38:23.10 ID:XA3N3gHd0
中国が風邪引くと日本は肺炎
韓国はご臨終wwww
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:38:31.23 ID:7DkcBCxs0
いよいよ破局したら一億人くらい埋めて静かにさせる気だよな
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:38:46.95 ID:tFR8Edl30
>>290
三峡ダムもな
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:39:06.42 ID:rTWw1voP0
臭珍平はBBAを引いたなw
外交でも国内でも
ラスト・エンペラーと言われたのが現実になったか
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:40:10.89 ID:ZVDAmzCZ0
>>2
それ前に読んだ。
最後の方で中国は経済・環境問題を克服できるだろう
って下り読んで、詐欺師の烙印押した。
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:45:45.55 ID:2e7XIc3SO
>>294
習金平の綱紀粛正政策が金融バブル崩壊を誘発し、問題を顕在化させたのだから、
顔のニキビをいじって顔面が腫れ上がったようなもの。
三重野康や伊東正義と変わらない。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:50:52.54 ID:swnF/nyT0
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:59:19.37 ID:6bVuWbZX0
やっと取り付け騒ぎキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 
本物だな
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:00:28.49 ID:UCFLH6TBO
>>287
中国の首相がデフォルト認めたからいくら馬鹿な国民も不安になるわな


中国は一気に経済崩壊する金融しぃすてぃむだが、まだまだ今年は大丈夫だよ





と、うどん屋のおっちゃんが言ってた
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:04:03.21 ID:GcN8+ovT0
そんなもの中共の流儀で戦車で轢き潰せばいいだろw
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:05:59.96 ID:odPAN0BU0
>>287
全部は救わないって言う共産党のメッセージ
ある程度市場原理で企業と金融機関を淘汰するんだろう
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:08:06.26 ID:CSKd22vm0
シャドーバンクの隠し負債だけでもGDPほどあるんだろ?
もう終わりじゃねw
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:10:24.68 ID:IzOlL+Lg0
>>292
その芸(大粛清)ができるのはこの世で中国共産党だけ
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:11:42.78 ID:IwAozlo90
日本中がワクワクしてるな
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:12:37.33 ID:vo5asmVG0
輪転機フル稼働で紙幣を刷りまくって国庫に入れる

その金を注入して銀行を助ける

元の流通量調整のために適当な人間に行方不明になってもらい、政府が資産管理する

これダメ?
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:13:03.90 ID:J/M2S6Rj0
ここは無職とニートしかいないの?
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:13:14.18 ID:GcN8+ovT0
>>289
信じていたんだよ。「何かあっても政府が補填してくれるアル」と。
それが裏切られてパニックになっている。
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:14:27.07 ID:ZVDAmzCZ0
中国人の性質からして
いったん頭に血が登ると制御不能になるから
もう止められないw
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:16:24.70 ID:GQ80r0Xj0
『2014 中国崩壊』
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:17:01.24 ID:GcN8+ovT0
>>305
ただでさえ高いインフレ率が上がって、年に10%ずつ増える人件費がさらに増える。
そして、海外投資が逃げる。加えて、余剰資金が過剰与信を産み、バブルが巨大化して
手に負えなくなる。

為替を自由化するタイミングを見誤った自業自得。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:19:37.26 ID:NqHIUbi80
タイミング的に最悪の時期やん
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:23:15.64 ID:2NMWTq6N0
人民元は、人民銀行だけじゃなくて、民間でも発行されてる。
偽札だけど、普通に流通。
恐ろしい国だよ。
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:33:46.24 ID:iOcQmFdM0
人民解放軍の兵士の預金だけは保証しないと内乱が間違いなく起こるな。w
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:36:10.82 ID:iVKsK0CE0
>>312
最近はさすがに減ったよ。
この1年つかまされてないな。
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:39:42.56 ID:J/M2S6Rj0
知りませんでした。驚きです。
ウクライナは空母を騙し買われた被害者という認識でしたが、中国とのつながりが大きいという話を聞けば、
なるほど、出来レースという見方にならざるを得ない。
日本とはなんの関係もないという認識は改めなければ…

西欧諸国と共に財政支援に乗り出した理由も明らかに日本の安全保障上重要であることも理解できました。
恩を売っておけば利用もできるし、ロシアと欧米での綱引きが中国からのウクライナ離脱の助けともなるでしょう。
あとは軟着陸の方法があればいい。
めでたく中国の軍事技術の発展の拠点はロシアと西欧の勢力圏となり南シナ海の軍事的緊張の一因が和らぐ。

正直安倍総理がなぜウクライナを高い金を出して支援したのか図り兼ねていましたが
この記事で合点行きました。
ttp://blogos.com/article/83024/forum/
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:40:40.17 ID:xPlqdVQ/0
大丈夫、中国は日本のバブルやリーマンショックを勉強していて
同じてつは踏まないらしいから?
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:42:22.06 ID:eIVsEzd40
世界最大のババ抜き始まったの?
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:43:13.22 ID:7DkcBCxs0
中国がジンバブエみたいになったらにちゃんが毎日楽しそう
319名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/25(火) 22:45:34.77 ID:vRuTezvs0
>>2
フン。

世界的に名高い投資家も、ついに安倍の正体を暴露し始めたか。
この2chでは、アベノミクスが発表された直後に、早々と「亡国のヤカラ、安倍」と言い切っていたがな。

アベノミクス=円安、デフレ脱却は、日本の経済を根底から崩壊さす大悪政であることは、普通に経済が分かる者なら当然のこと。
そのことを、やっと、投資家として世界に名高いジム・ロジャーズがクチにし始めたってことだ。(遅い、余りにも遅い!)
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:48:34.65 ID:lei67KAwO
>>316
1日あたり百人規模の暴動が各地で
発生しているのが日本と違う点
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:49:29.89 ID:QXAqm1if0
だから、中国が崩壊する前に米国債を全部売るだろ、アメリカが先に崩壊する
日本は2度笑えるけど
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:50:37.71 ID:5y4MI3m40
>>318
まあ、ほんとこのスレの伸びを見るとすっごい嫌われ用だわ
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:51:01.93 ID:2QOUQ03Y0
ジャブジャブ金刷ってスーパーインフレ起こすんやろ中国は
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:53:16.16 ID:F1j3S0Ns0
隣の連中から電波攻撃受けた、包丁所持の都係長の男逮捕 埼玉県警・大宮西署[2013.11.1]
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131101/crm13110113530007-n1.htm
隣人殺すかも・・・、署訪れた男を帰宅させるる埼玉・大宮西署。その後、女性刺す。[2013.5.13]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368419309/l50

孫は自社製品の利用者に対して電波攻撃しているのか?大問題だな。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:53:55.86 ID:5TXUPRXP0
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ     はじまったな 
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   あぁ
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:54:21.18 ID:EEbJKkeg0
偽札持たせて文句言ったら戦車で潰すだけ
これがマルクス経済学
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:56:54.73 ID:orxFMmH50
あれまぁw
いよいよ終わったかw
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:57:06.12 ID:Dlmh8f3C0
チェンマイイニシアティブから早く抜けとけ
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:57:59.20 ID:O9EXiuPj0
ついに中国の経済が爆発か

金融なんて最初から不安な仕組みだ バグだらけなんだから
それで安心感を感じてた今までが感覚麻痺してたってこと
高い場所に張った穴だらけの網の上でダンスしてたんだから
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:58:12.56 ID:++bC15Cn0
>>316
確かに大気汚染は桁違いだ
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:59:21.60 ID:xiSPI9Bp0
>>1
じわじわ来ているな
こうやって崩壊へと向かうのだ
実際は急にははじけない
少しずつ少しずつ、そして最後に大きくドカーン
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:59:46.26 ID:J/M2S6Rj0
>>315を一行で。ウクライナを支援すれば中国を追い込める。
風が吹けば桶屋が儲かる 安倍ちゃんGJ
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:01:05.06 ID:7DkcBCxs0
今度は経済大革命で何億人粛清されるかワクワクするな
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:01:57.93 ID:YPaKy6HH0
>>316
大気汚染でもわかるとおり、陰に篭るとある時点でトンと飛び出して
広がって収拾が付かなくなるんだよね。
それでも大気汚染と同じく馴れるんですよ。
大躍進政策とか紅衛兵とか、4千年の知恵ですね。
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:06:25.90 ID:QbaHXaTE0
>>1
せっかく自衛隊にサイバー部隊作ったんだから、この手の噂をネット上にガンガン流して混乱させてやればいいのに。

中国に堪能な隊員を養成し、共産党や金融機関の内部関係者に成り済まして預金封鎖や連鎖倒産の書き込み
をしまくれば、面白いことになると思うぞ。
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:08:15.72 ID:MGeCKZ3L0
中国人の振りしてウエイポーに『なんか不安だから預金おろしてきた』って書き込む奴はまだいないのかね?
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:08:28.07 ID:5TXUPRXP0
中国で銀行に金を預けるというのは、中共にどうぞいつでも召し上げて
下さいって言ってるようなもんだからな
 
全員おろしに行くわな
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:10:49.45 ID:BLZ1ezjtO
金融崩壊には取り付け騒ぎという役者が出て来て本格化。
一回目は見せ金で預金者は帰るが、二回目は閉店・預金封鎖となります。
支那ではこのあと全土で暴動発生、無政府状態化。何しろ金に困った退役軍人が山ほどいるからね。
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:14:40.79 ID:kaa90V5n0
24時間フル稼働で金刷って乗り切るから・・・後先も考えずにw
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:14:44.94 ID:5TXUPRXP0
>銀行は預金者を安心させるためか支店内に札束を積み上げ

豊田商事事件のときも、実物の金地金を見せ金にしてたな
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:15:18.80 ID:cEsQN4ec0
はいはいワロス曲線ワロス曲線
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:16:53.26 ID:FvLN4+kr0
放射能パニックで日本から脱出する中国行き航空券が何倍もの値段で
売買されてたのにこれが本土でしかも預金が危ないなんて噂が広がったら
どうなるか見ものだな
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:17:32.13 ID:EEbJKkeg0
なんでまだ逃げてないんだろうね
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:18:14.65 ID:ZBcBFDLk0
>>60
女子高生すごすぎだろw
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:23:34.04 ID:IuOzNNtO0
NHKかテレ東の経済特集で中国の金融商品をネットで買い
まくってる工場労働者に取材してた

世界大恐慌直前のニューヨークでは靴磨きしてる少年まで
株に手を出してた話を彷彿させたよ
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:24:32.64 ID:njGIHeL70
>>343
今残ってる人間が「逃げられなかった」からだろ
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:24:54.62 ID:58VCYSUc0
>>344
すごいのはデマを広めたクリーニング屋
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:25:31.98 ID:QuKZ0lDn0
まさか、景気浮揚策の公共事業のノリで
戦争はじめるってことはないよね。
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:26:15.12 ID:ZBcBFDLk0
>>347
クリーニング屋すごすぎだろw
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:26:29.33 ID:5EoQK7I20
ケイザイが爆発!!
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:26:30.81 ID:6H4+xhvJ0
100万人下ろしても
0.1%だからな
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:26:35.51 ID:IqTIyi0a0
内戦の末に分裂、その後も国境線巡って各地で戦闘継続、最終的に人口が2億人くらいまで減ってくれるのが理想
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:28:24.27 ID:JbWDjcbX0
デリパティブを利用して、
中国のデフォルトが拡大するように出来ないかね?
これが現代版の明石工作に成るのでは?
中国が海外侵出出来ないようにする!
出来れば人民軍同志の内乱。
そこまですれば満点。
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:28:36.91 ID:58VCYSUc0
>>349
ようつべに動画があるから見てみ
面白いから
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:29:23.15 ID:uarssmM80
中国の裕福層が脱出して貧乏人だけ残るのも時間の問題だな。
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:30:26.66 ID:WalwZFuW0
また謎の支援者の資金提供がでるんでしょ
いずれ限界はくるわな
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:31:28.49 ID:A00z94T40
中国はあと10年で確実に分裂する
経済がボロボロになり、金持ちだけ海外へ逃げて
人民解放軍でも暴動を抑えきれなくなるから
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:32:54.44 ID:B1qoAkJO0
>>233

所得とのタイムラグで庶民は死ぬよ?
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:35:27.15 ID:B1qoAkJO0
>>277

規模による。
中国の場合、すでにGDP150%超えてる。
それをそのまま不胎化せずに供給すれば、あっというまにジンバブエ
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:36:08.28 ID:Cd0zskAt0
札束を積み上げたとたん
テーブルが潰れたりして
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:39:08.44 ID:ZBcBFDLk0
>>354
見てみたw 面白いな。
クリーニング屋の奥さん有能工作員すぎだろw

ご近所付き合いが深い一昔前の日本ならではの事件だな。

って今でも田舎の方はご近所付き合いも深いのかもしれないが。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:40:21.97 ID:lT8nY+qMO
あれだけ、中国は軍事費に使っているのだから、問題ないさ。
全部、中国が自身で何とかするさ。
泣きついてこないよ。
来させないよ!
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:53:21.20 ID:5y4MI3m40
>>348
中華思想ではきっと世界が俺たちの味方になってくれると都合のいい解釈するだろうからな
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:08:52.62 ID:6VUegYu20
江蘇斜陽農村商業銀行? いかにも危ない名前だわ
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:11:13.33 ID:6VUegYu20
>>2
>紙幣を刷る事と通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対できない
 他も軒並み同じ事やってんだからいいんだYO! ってよく知らないけど
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:16:49.07 ID:N/g5tHbc0
政府広報がウソだらけの国は流言蜚語がはびこりやすい
中国ではゴシップもかなり正確だけどね
数字の誇張以外では大衆に事実関係で創作できるほどの創造性がないから
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:19:32.29 ID:VWf4o8LF0
いよいよだな
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:19:53.75 ID:uUnUk+zh0
>>366
> 政府広報がウソだらけの国は流言蜚語がはびこりやすい

情報を絞ってるのも流言蜚語の温床になるね
規制のないネットはデマが拡散するけど収束も早い
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:32:59.71 ID:hLg23YkH0
終わりの始まり
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:34:11.84 ID:WWw2rdxa0
噂流すだけで崩壊しそうだなw
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:34:48.03 ID:6FlNseE+0
>>368
福島第一原発と構造が同じだな。
共通してるのは福島のほうは案外デマとも言い切れない点か。
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:34:50.97 ID:f/1G+Z+y0
もうだめぽ
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:34:58.37 ID:qwGRBBaw0
逃げる時間なんていくらでもあったのに、今頃何を騒いでいるのか
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:36:46.72 ID:KbBn6N3X0
金だ! はやく買い占めろっ! 間にあわなくなってもしらんぞーーっ!!
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:38:15.20 ID:RAJ5pe9AO
キター
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:40:20.36 ID:Wd1yH4fO0
山積み出来る程の金を遊ばせてるの?
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:42:13.39 ID:miIVvTQ50
実際にはもう崩壊しているんだろうが、独裁政権の強みを生かして
報道管制しているんだろうが、あとはいつまで誤魔化しきれるかだな。
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:44:46.45 ID:XWcMHmlR0
ベアスターンズが5月末、リーマンが9月15日だった
中国の市場の機能がある程度正常なら、5月か6月に中規模クラスの破綻に発展し、
リーマンクラスは9月〜12月という感じでは無かろうか
これが遅れるほど歪みが大きいと予想され、
その時のダメージもより大きくなるということか
リーマンクラスに相当するのは四大銀行の何処かだろうな
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:56:28.21 ID:709UrrQU0
中国絶好調!韓国絶好調!


全然聞かなくなったなwwwwwwwwwwwwwwwww
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:02:52.63 ID:MHcJ7Wu+0
>>331 >>1 >>60 >>344 >>347 >>354
アルバニア巨大ネズミ講破綻暴動 1997年

「ヨーロッパの北朝鮮」と言われた、
アルバニアで1990年代以降始まった
改革開放で、
(今の中国で、1000兆円を超えるというシャドーバンキング、
南朝鮮でのばか騒ぎ、>>1のような)高利回りを謳った金融商品、
ネズミ講が蔓延。だが、1997年にネズミ講が破綻。
アルバニア各地の金融機関に預金者が殺到。
アルバニア各地で同時多発暴動が始まる。
また、アルバニア北部の中央政府に密かな反感を抱いていた東部や南部では、巨大暴動を武力鎮圧すべきはずの軍や治安部隊が政府から離反。
文字通りの群雄割拠の戦国時代に突入。

このアルバニアネズミ講破綻巨大暴動と同時連鎖反乱で、アルバニア政府は破綻。首都テイラナも巨大暴動で無法地帯になる。
ついに、在留自国民救出を口実にした、
NATO軍の治安維持軍による、
アルバニア首都テイラナ制圧を招く。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:37:23.90 ID:DNXoh81v0
日本にとっては、中国産の食品や安い家電や衣服などが入荷しなくなるな
輸出でも、製品や特殊な鉄鋼やアパレル素材も、売れなくなる
総じてイオンなんかのPB商品など、調達目処が立たなくなるな
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:38:26.78 ID:f56rNkjQ0
月末になったらまたどっかの会社がデフォルト起こすのか?
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:56:20.33 ID:EdZyUaws0
>>1
取り付け騒ぎ(とりつけさわぎ)とは、

特定の金融機関や金融制度に対する信用不安などから、
預金者が預金・貯金・掛け金等を取り戻そうとして(=取り付け)、
急激に金融機関の店頭に殺到し、混乱をきたす現象のこと。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:53:16.47 ID:bL5v9LCk0
こうして、タンス預金が増えて、経済が停滞してゆくのかな
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 04:02:02.10 ID:N/g5tHbc0
中国はタンス預金ができるような治安の国じゃないんだけどね
でも銀行や国家に信用がなかった時代は隠し金する人はいたからその頃に戻るかも
同じ理由で貴金属の装飾品が流行った時期もあったからこれもぶり返すかも
あとは許可された範囲の外資系銀行でドル預金かな
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 04:03:40.96 ID:zLBaD/AA0
もっとさー、複数の銀行で騒いでくんないと
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 04:38:44.14 ID:LZw1SfHD0
江蘇省ってホントにヤバイそうだね
取り付け騒ぎが起こっても当然と思える状況だよ

焦点:中国地方政府の破綻という悪夢、代表格は江蘇省か
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE96O04720130725?sp=true

中国・江蘇省で銀行の取り付け騒ぎ デマで1000人
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2502H_V20C14A3FF2000/
塩城市では民間金融会社の経営者の夜逃げも発生
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 05:50:58.27 ID:MHcJ7Wu+0
>>380-387
北京オリンピック、上海万博以降も
巨大過剰生産、巨大公共投資、巨大軍拡をやり続けるシナ。

半月前の深夜に放送された、BBCの経済番組で、
「2008年以降のシナは、まるで、
第一次世界大戦直前のドイツ、
第二次世界大戦直前のナチスドイツみたいだ」と、揶揄された、シナ、チョンw

>>380-387
北京オリンピック、上海万博以降も
巨大過剰生産、巨大公共投資、巨大軍拡をやり続けるシナ。

半月前の深夜に放送された、BBCの経済番組で、
「2008年以降のシナは、まるで、
第一次世界大戦直前のドイツ、
第二次世界大戦直前のナチスドイツみたいだ」と、揶揄された、シナ、チョンw
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 07:56:57.93 ID:LK+vsmTJ0
>>319
え?真に受ける奴がいるのか?お目出度いなw
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:08:50.91 ID:QoksGz1g0
>>345
>NHKかテレ東の経済特集で中国の金融商品をネットで買い
>まくってる工場労働者に取材してた

8100万人から8兆円集める 中国アリババの投資ファンド好調も、海外紙は“経済のリスク要因”
http://newsphere.jp/world-report/20140312-3/
>電子商取引大手のアリババ集団が昨年6月に開始したオンラインMMF(マネー・マーケット・ファンド)
>「余額宝」の顧客数が、2月末時点で8,100万人に達した。
>これに対し、中国全体の株式取引の利用口座数は、3月初めの時点で約7,700万口座であった。
>「余額宝」の顧客数が、中国全体の株式投資者数を上回ったことになる。

アリババもうすぐアメリカで上場するって言ってるけど、ヤバいんじゃね?
アリババの株の3割強をソフトバンクが持ってるらしいけど。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:14:08.61 ID:sBUjrw5N0
今の支那は銀行預金&タンス預金していても無意味
インフレ率が利率を大きく上回っている
何もしなくても通貨の価値は下がる一方
最高額紙幣の100元札一枚じゃろくに買い物、食事、買春もできない御時勢

円安利用して支那元を日本円に換えて貯蓄、が富裕層
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:19:40.20 ID:O6z/x4q20
ほんの数年前日本でも取り付け騒ぎあったな
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:27:22.72 ID:6gLMeFVW0
シナで取り付け騒ぎが起こったらすごいだろうな
規模というかスケールが違うからさ
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:41:31.37 ID:MHcJ7Wu+0
>>392
第一次世界大戦直前のドイツ帝国、
第二次世界大戦直前のナチスドイツそっくりな、
巨大軍拡、巨大過剰生産、巨大公共投資をひたすら推進するシナ、

インド政府の愚策、実行されれば、
アジア全域での
巨大ハイパーインフレ、巨大食糧危機を誘発する、
インドの「食糧安全保障法」

2013年 09月 03日 10:39 JST
インド上院が食糧安全保障法を承認、財政への不安も
http://m.jp.wsj.com/articles/SB10001424127887323748004579051772334336940?mg=reno64-wsj

一方、この措置は政府の心もとない財政事情を混乱させる可能性があるとの懸念もある。
政府は、この法律によって食糧配給支出は40億ドル前後増加し約200億ドルになると推定している。
財政赤字を抑えることに苦しむ中での支出拡大となる。
チダムバラム財務相は、財政赤字を国内総生産(GDP)の4.8%以内に抑えることで減速する景気の回復を支え、下落する通貨を持ち上げると述べている。
この法律はインドの既存の食糧配給制度に加わるもので、
時価の数分の一の価格で低所得者にコメや小麦、他の穀物を提供する。インドの人口12億人の70%前後がこの分類に属する。
格付け会社もある。

「措置はインド政府の格付けにマイナスで、政府の年間GDPに占める食糧補助支出の比率は現在の0.8%から1.2%前後に上昇し、
すでに脆弱(ぜいじゃく)な政府の財政に一段と拍車がかかることになる」とムーディーズ・インベスターズ・サービスは29日述べた。
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:56:36.87 ID:CKXE+keF0
>>394
どっちかって言うと18世紀のフランスみたいな気もするけど
ドイツや日本ほどまとまりがないから内部でグダグダになる予感。
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 10:06:36.84 ID:N/g5tHbc0
中国は社会主義市場経済っていうインチキやってるから
経済的にはいつ全面崩壊してもおかしくない
その時は世界中を巻き込む
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 10:08:24.05 ID:VzAkpa6+0
俺の年金は全額カナダのアベイ銀行に預けてあるから安泰だわ
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 10:22:19.13 ID:BkNEGJai0
>>2
やっぱり外人は毛利元就の三本の矢の意味が分かってないなw
あれは「射る矢」じゃなくて「束ねた矢」w
399名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/26(水) 11:26:22.38 ID:EakAxD420
>>398
このバカ、誰が「毛利の三本の矢」を語ってるんだ?w

このバカは、安倍の三本の矢について何も知らんようだ。
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 11:31:31.05 ID:qOFGxVbIO
>>399アベノミクスの3本の矢って吹き矢らしいな。
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 11:36:34.29 ID:tywM9IAi0
じわじわ来たな…
ビットコインも大崩壊しそうwww
402名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/26(水) 11:50:51.59 ID:pUZl3b2X0
そんな簡単に銀行は倒産しない。中国政府が必死に支えるから。

このあいだ蘇州で銀行名を書いたブラックリストをどうも地下鉄に落としたようだ。
あれを拾って読んだのかな?
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 11:52:16.98 ID:1+/mhIm10
中国は、ニセ札を共産党がつかっているから大丈夫だ
いくらでも偽札をすればいいだけだから
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:03:06.59 ID:pQKg/jpT0
韓国の銀行も危ないってよ。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:03:36.54 ID:yPLXk5YQ0
始まったな
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:14:16.58 ID:piPyOvhR0
ソ連時代、公務員の給料が払えなくてルーブル刷りまくって経済崩壊したことがあったが
そんな感じになるんだろう。
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:14:54.37 ID:k4LFoq3LO
>>402
中共政府が地方の銀行なんか支えるわけねえだろw
幹部が挙って資産を外貨建てしてるんだぞ?
下手すりゃ預金の保護もしねえよ
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:54:51.36 ID:sanQ3LTr0
いよいよですなw

革命来まっせ〜

お前ら心の準備しとけよ〜

でかいの来るぜ〜

 
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:56:44.06 ID:klZpIzIj0
バカチョンとビットコイン巻き込んで、盛大に爆発したまえ!
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:57:30.32 ID:fZOMpO8o0
>2014/03./26 12:43 トムソンロイター 相場見通し

>中国射太県で3日連続の取り付け騒ぎ、県長は預金保護されると強調


今日も、取り付け騒ぎ起きてたw

この県の複数の金融機関で騒ぎが起きてるな。
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:03:11.26 ID:XYwt3eKP0
共産党が人生を保障してくれる国に住んでてなんでお金が必要なの?
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:04:28.25 ID:e0WKTJjTO
さぁ経済のチャイナボカンが始まるザマスよ
アイヤー
ちょっと、真面目に…って、もう無理

あぼーん……
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:05:54.82 ID:6KhSxLqvO
さあ、自衛隊と海上保安庁の皆さんと共に戦争準備だ!

上陸しようとするモノは確実に射殺せよ!
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:13:18.27 ID:R3ssMPEo0
台湾ドルと台湾中央銀行の外貨と金塊いただく戦法が学生に邪魔されてるからなw
時間稼ぐだけで学生の勝ちなんだが馬はマジで殺しにかかるかもしれない・・
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:15:06.71 ID:0DQ5Gp0F0
>>378
いやいや、中国国内の銀行で済めばまだいいのよ。
何年か前から噂されてる英国資本の大銀行があるでしょう...
名前だけ聞くと中国の銀行みたいだけどね。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:00:26.56 ID:pniuLQfY0
銀行を信じて金を預けてるなんて甘い中国人だな
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:07:40.71 ID:BkNEGJai0
>>399
だから安倍の三本の矢は毛利元就の故事なんだって知らんのかw
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:43:23.62 ID:J210vCj90
おんぎゃあああああああああ
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:58:04.62 ID:WZjDzhW60
モラトリアムが来たら一気に取り付け騒ぎが拡大するな。
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:07:15.66 ID:XVWvSATM0
>>1

【国際】中国各地の銀行で取り付け騒ぎ 金融不安が広がる
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395739797/

警告:情報収集衛星、アメリカの偵察衛星からの報告によれば、
   今次大戦において、核攻撃や大規模テロ攻撃で
   連鎖国家崩壊した、東南アジア及び中国、ロシア沿海州、
   朝鮮半島から、数千隻の難民船が日本列島へ向けて航行中。
   相当数の強毒性インフルエンザ、エボラ出血熱の感染者が
   乗り込んでいるものと思われる。
   
   日本国臨時政府より警戒に当たる自衛隊・海保各艦、空自各機へ、
   現在、北アメリカとイギリス・アイルランド以外から、文明の火は
   消えた。
   
   アジア・太平洋地域最後の清浄エリア、日本への上陸を許すな。
   全艦全機、不審機、不審船は見つけ次第、ただちに撃墜、撃沈せよ。
   残りわずかな人類文明の火を何としてでも守れ!
   
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:11:19.87 ID:XtTJomYf0
共産党は滅びる。
歴史の必然だ。

バカ日本が、戦後支援し続けてきたので
ここまで生き延び、共産党幹部で富を搾取し続けてきたが、
その恩人たる日本を「抗日カード」で切り捨てた時点でオワリ。
ODA止めろ!
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:13:01.73 ID:J210vCj90
なんだかんだではじけないのが中国なんだよな
はじけさせた日本がダメなだけかもしれんぞ
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:15:07.34 ID:pFCiczYT0
だって市場が開かれてないんだぜ?

はじけようがないw 完全コントロールが出来るんだから
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:15:28.44 ID:lcI1iUtp0
>>300 >>422 >>410
アルバニア巨大ネズミ講破綻暴動 1997年

「ヨーロッパの北朝鮮」と言われた、
アルバニアで1990年代以降始まった
改革開放で、
(今の中国で、1000兆円を超えるというシャドーバンキング、
南朝鮮でのばか騒ぎ、>>1のような)高利回りを謳った金融商品、
ネズミ講が蔓延。だが、1997年にネズミ講が破綻。
アルバニア各地の金融機関に預金者が殺到。
アルバニア各地で同時多発暴動が始まる。
また、アルバニア北部の中央政府に密かな反感を抱いていた東部や南部では、巨大暴動を武力鎮圧すべきはずの軍や治安部隊が政府から離反。
文字通りの群雄割拠の戦国時代に突入。

このアルバニアネズミ講破綻巨大暴動と同時連鎖反乱で、
アルバニア政府は破綻。首都ティラナも巨大暴動で無法地帯になる。
ついに、在留自国民救出を口実にした、
NATO軍の治安維持軍による、
アルバニア首都ティラナ制圧を招く。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:23:34.38 ID:Y3MGwCaE0
>支店内に札束を積み上げ

紙切れを積み上げて何が楽しい?
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:24:14.53 ID:Mghy2wDU0
永久に栄えるなんてありえへんからな。
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:29:08.38 ID:6DIQvFw10
積み上げた札束で騙される辺り
ホント自国の事を知らんつーかアホっつーか‥
元は共産党・人民解放軍・政府・民間が
必要に応じて勝手に刷ると言う笑い話もあるのに
あんな紙切れ刷り放題だ
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 17:15:52.17 ID:WZjDzhW60
昭和恐慌の時に片面しか刷ってない札を積み上げて収束したのを
知らないゆとり教育の犠牲者が大量に涌いてる。
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 17:23:12.39 ID:yXeztg4P0
今こそネットの本領を発揮する時だ
情報がシナ全土に浸透して、全市民いっせいに銀行に向かえ
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 20:09:29.87 ID:mVNHdouS0
日本みたいに泡はじけて経済混乱は無い
犠牲者が一定量を超えた時点で一気に国が飛ぶ
アメも一緒に飛ぶだろうな
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 01:02:40.16 ID:xr3YHeoX0
>>423
>>422
アルバニア政府 

1996年ごろ、
アルバニア総ネズミ講蔓延最末期、破たん直前に、
国連から「これは、あんた、ネズミ講だぞwwww」と警告を受ける。

アルバニア政府
「じゃあ、もっともっと?加入者を増やすわ!」

国連
「だめだこの国、もう終わりだなwwwww」

1997年 アルバニア国家総ねずみ講破綻 全土で内戦状態。国家崩壊
     NATO治安維持軍、アルバニアを占領
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 02:56:39.64 ID:48gZjXyY0
問題が増えていくだけだね
一向に解決しない、させる気がない中国政府
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 03:04:51.59 ID:ka/811l8i
これ銀行と言っても地方自治体そのものだったりするからな。
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 04:45:40.06 ID:xr3YHeoX0
   第三次世界大戦の対戦マッチ確定のお知らせ

貧民8億人への食糧のバラマキ政策の遂行、無茶苦茶な乱開発で、
飲料水、食糧生産能力の枯渇、国庫負担激増と財政破たんに突き進むインド
       VS
アジア全域での凄惨な環境破壊をシカトし、
軍国覇権主義の権化となった<黄色いナチス>中華人民共和国・北朝鮮
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 04:53:01.10 ID:Bw37zfLH0
なんだ。産経新聞の妄想だったか。
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 05:07:03.95 ID:xYLJBrwQO
>>427
所詮本当のマネーサプライすら公表してない

共産党の私鋳銭だからねぇw
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 05:15:30.58 ID:yy3Fx4KW0
> ・・・ 民間金融会社の経営者の夜逃げも発生した。 >>1

笑い話はそこまでだ。
シナ破綻暴動分裂は良いけれど、日本にとばっちりくるのが怖い。
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 05:16:27.70 ID:D7PTmwyd0
日本は機雷と潜水艦増強で準備を。
海渡って災いが来るぞ。
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 05:18:29.16 ID:oeoVgELc0
漸く始まったかw、糞官僚どもが、未執行予算繰越積上げてた理由は、
この世界恐慌大津波を生き残ろうと高みの見物洒落込んでるからな
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 05:18:50.53 ID:gVSwCyV90
公害は国民が汚した物と言い切る バカ中国政府だ
責任感はもともとゼロだな 動き出したら止まらない
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 05:24:33.83 ID:gVSwCyV90
中国マンションブームも 土地を売った農家に
そのカネで建物を建てさせて それを担保にカね貸して
そのカネで又マンションを建てさせてる
そのマンションは半年で積み木仕様の30階建てだぞ
ドアは紙で作られ 窓は絵だわ・・そんなモンが売れるかよだな

中華と金絡みは止めとけ 死ぬぞ
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 05:34:27.36 ID:znXFIWTP0
>>1
日本政府も、いますぐ公安のスパイを使い、レイシストシバキ隊に、
AKやマカロフ、RPG、手投げ弾を大量与えあえて武装蜂起させて、
鎮圧を口実に、日本人総出でシナ、チョン、ブサヨを全部、駆除しよう!

1965年9月30日深夜に、インドネシアで発生した「9・30事件」。

これは、共産主義に精神汚染された、大統領親衛隊の一部が、インドネシア
陸軍トップの6人将軍を誘拐・殺害し、革命評議会を設立したが、政府軍に
直ちに粉砕されたというクーデター未遂事件。
当時、クーデター部隊を粉砕し事態の収拾にあたり、その後第二代の大統領
になったスハルト少将らは、背後で反乱軍を操っていたのはインドネシア
共産党と在インドネシア支那人らだとして非難し、それに続く一、二年間に
インドネシア各地で、100万とも200万ともいわれる
インドネシア共産党関係者、在インドネシア支那人を虐殺したのである。
そして、これに対して、冷戦中だった日欧米は、何ら批判の声を
上げることなく口をつぐんだのであった。

リベラルなスカルノ大統領のもとで、インドネシア共産党は東南アジア最大
の、350万人もの党員と、傘下に多くの大衆団体をかかえる有力な政治勢力
のひとつであった。しかしかねてからそれを快く思っていなかった
インドネシア軍は壊滅させる機会を伺っていた。(アメリカに支援された)
インドネシア軍はこの9月30日のクーデターを口実に、共産主義と
在インドネシア支那人駆除に乗り出した。とはいえ、
当時、インドネシア共産党は東南アジア最大の合法政党で
あったから、インドネシア軍が前面に出るのではなく、イスラーム勢力や、
ならず者など反共の民間勢力を扇動し、密かに彼らに武器を渡して
殺害させたのである。民間人が武器を握らされ、国軍からにわか仕立ての
訓練を受け、アカと支那人への大量殺害に手を染めた。
スハルトによる新体制が確立した後の1973年に、この一連の虐殺の中で
共産主義者などの命を奪ったものに対しては法的制裁が課されないことが
検事総長によって正式に決定された。
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 05:39:33.55 ID:OR3rC2W90
やはり中国の経済危機の噂は本当だったのか。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 05:52:57.76 ID:jtKRpceq0
砂上の楼閣がさらに手抜き工事で住民が逃げ出してるからな
これでまだ崩壊してないと言われても、ジェンガのゲームオーバーは必ず来るわけで
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 06:34:44.58 ID:G8T4Kkgb0
「中国政府が完全にコントロールできるから中国経済は大丈夫」
だなんて言ってる奴がいるけれども、こいつらはやっぱり支那工作員
なのかね?

本気でこんなことを考えているとしたら、かなりイタイ奴だが・・・
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:02:01.21 ID:Rs/d04rC0
中国政府がコントロールして自然な経済の成り行きを歪めてるんだから
いまはそのひずみがどんどん蓄積されている真っ最中
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:18:09.40 ID:72jecgZ20
コントロールしてるらしい中共が破綻したらどうなるの?
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:22:02.37 ID:LJLdhZx40
軍閥ごとに分裂して元に戻るだけじゃないの?
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:53:47.87 ID:KQHgtueV0
ビットコインと人民元とどっちが先に消滅するかな
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:14:24.69 ID:LPKer/8K0
取りつけ騒ぎも起きるたびに、着々と規模拡大してるな。
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:48:48.87 ID:wV4joOCn0
だから言ったろう

ワイフイ無き今、レンミンビーなんかよりも元天に替えとくべきだと
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:11:29.98 ID:l/MEd1al0
エジプト、ウクライナ、ベネズエラと経済問題から争乱状態だからな
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 09:11:57.43 ID:3vq3k0R50
>>1
>銀行で取り付け騒ぎ

昔から疑問だったんだけど、これ、何を何に取り付けるの??
454名無しさん@13周年@転載禁止
>>453
釣りなのか?
それとも「取り付け騒ぎ」が何を表すかはしってるが
何故あれを「取り付け」と言うのか?と言う質問なのか?