【経済】家計の金融資産、12月末は最大の1645兆円
★家計の金融資産、12月末は最大の1645兆円
日銀統計
2014/3/25 10:26
日銀が25日発表した2013年10〜12月期の資金循環統計によると、昨年12月末の家計の金融資産残高は
前年比6.0%増の1645兆円だった。プラスは13四半期連続で、残高は統計を遡れる97年12月末以降で
過去最大となった。株高や円安で株式や投資信託の評価額が大きく増えて残高を押し上げたほか、
手元資金を厚めに持つ傾向も続いた。
資産残高の内訳をみると、増加に最も寄与したのが株式・出資金で、前年から38.5%増えた。
株高で評価額が大きく膨らむ一方、13年末の株式優遇税制の終了に向けた売却が増えたことで
残高の伸び率は9月末時点(51.9%増)から縮小した。
株高・円安に加え、資金流入も続いた投資信託は28.4%増となったほか、家計が持つ現金・預金は
2.3%増の874兆円と過去最大を更新。金融資産に占める現預金の割合は5割を超えてもっとも高く、
日銀は「家計が現預金を選好する傾向は根強い」(調査統計局)とみている。
民間企業が保有する金融資産の残高は944兆円と前年から16.6%増えた。うち現金・預金は6.4%増の
222兆円と、景気回復に伴う企業収益の改善で現預金の増加基調が続いた。一方で、海外への直接投資は
高い伸びを続けたほか、企業の借入残高も3四半期連続でプラスとなるなど、企業による投資が
活発になりつつある。
http://www.nikkei.com/markets/features/12.aspx?g=DGXNASFL250P1_25032014000000
埋蔵金
ロイター
ジム・ロジャーズ氏インタビュー2014年2月25日
世界の投資家 ジム・ロジャーズが安倍に成績を付けるとすればF(落第)
http://www.youtube.com/watch?v=ELJ3B9QEm7Q ・安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残すことになるでしょう
・これから20年後に振り返った時に、彼が日本を崩壊させた人物だと皆が気付くことになるでしょう
・アベノミクスは3本の矢がありますが3本目の矢は日本の背中に向かってくるでしょう
日本を崩壊させることになるでしょう
・紙幣を刷る事と通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対できない
4 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:56:58.27 ID:8FaqF+fe0
1645兆円/5000万世帯 = 3290万円/1世帯
6 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 17:12:13.88 ID:teOA+0RT0
日本は借金だらけニダ!破綻するニダ!!
7 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/25(火) 17:14:22.32 ID:wKvTwpkU0
.
で、国債の残高は1,200兆円、地方を含めるとマイナスだろ。
つまり、この国に富はないことになる。
固定資産いれたら
8000兆くらいか
10 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 17:22:15.42 ID:4Zcpaors0
その内の2億円は俺が持ってるわ
11 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 17:23:42.55 ID:Cyplay1m0
世の中こんなに銭があふれてるのに
12 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 17:25:31.72 ID:okHLFpgN0
そのうち1000兆円は日本の借金
金持ちだな日本は
家庭の隠し資産の方が多そう
15 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 17:54:59.59 ID:vwzhT+VO0
>>7 国じゃなく政府の借金
政府には国民が貸して国民が利息を得ている
日本国は世界一の債権国
ある日突然やって来る・・・預金封鎖
17 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:00:04.61 ID:t8i6bUl30
何だかんだ言っても、日本は金持ち国家だよw
18 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:27:00.98 ID:IIx2yUWf0
実質レートがー25%だから
どうなんかしら
19 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:32:42.30 ID:vIWWmsyR0
>>1 いい加減、政府が国債刷ったらお金が増えるってのを認識しようや。
マネーサプライにおける広義流動性の定義では国債はお金なんだよ。
お金刷ったらお金増えるに決まってんじゃん。アホなの?
20 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:47:39.00 ID:hnnn4HS20
21 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:49:06.19 ID:vIWWmsyR0
>>20 政府が刷った金のほとんどを老人に与えてんだから当たり前だろ。
政府→老人→銀行→政府→老人…
このループで金が増え続けているだけ。
22 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:52:22.92 ID:hnnn4HS20
>>21 その刷ってる国債を誰が買ってるの?
家計の話だけど?
23 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:53:42.28 ID:vIWWmsyR0
>>22 だから、銀行とか保険会社が買ってんだろ。
その銀行とか保険会社に金を預けてるのが老人なの。
ぐるぐる回ってるだけ。消費に回らないからデフレが続いてたの。
24 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:54:17.75 ID:zuFeUeCi0
>>1 アホか
ステマサイトの記事で立てるな。
きちんと説明している、まともな記事を使え。
で、こうな。
【2013年12月末・日本の金融資産状況】
・日本のネット金融資産残高…+320兆円
(海外資産と海外負債の差額より算出)
<内訳(主体別状況)>
・個人…+1287兆円(個人金融資産1645兆円ー個人負債358兆円)
・企業…ー367兆円(企業金融資産944兆円ー企業負債1311兆円)
・政府…ー620兆円(政府金融資産530兆円ー政府負債1150兆円)
25 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:55:05.57 ID:39PWiDK30
80才以上の老人が自分たちの老後を心配をしてるもんですからw
26 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:55:39.07 ID:odPAN0BU0
>>19 利払が膨らんで債務不履行が起きる可能性は無視か?
税収以上の利払になっても国債発行し続ければ良いとか思ってるのか?
27 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:56:10.08 ID:KTwwXppO0
.
日本の対外純資産額もここに掲載してみて(笑)
日銀の「資金循環統計」ホームページ見て見て(笑)
.
28 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:56:31.70 ID:vo0sY/9W0
消費税率連続上げに向けての水増し発表だろ
税率上げて数年後には、実際は1000兆切っていたとか修正来るパターンな
>>24 ざっくり見て記事は間違いではないだろ。
その負債は資産に変わっているんだからさ。
金融資産という意味では正しいとしていいんじゃないかな?
30 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:56:51.64 ID:vIWWmsyR0
>>26 起こる訳ないだろw不履行が起こるなら日銀に買い取りさせればいいだけだろw
31 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:57:52.16 ID:Xei2e/2EO
金持ちがさらに金持ちになっただけ
庶民の貯金は目減りしている
32 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:58:49.82 ID:hnnn4HS20
>>23 だから家計の話なんだけど?
刷った国債を銀行や保険会社が買って、それを個人が買っても買わなくても
家計の金融資産には変更ありませんが。
33 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:00:06.69 ID:WLjIw9600
言っとくが、国債は決して国民の借金ではない。
国の借金だ。
国が公務員の給料を削ってでも返さなければならない、国の借金だ。
34 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:00:57.89 ID:vIWWmsyR0
>>32 あの、何を言ってるの?
金融資産が増えるのは、老人に政府がお金を与えてるからだっていうのは理解できる?
その原資は国債。その国債を買ってるのが銀行や保険。その銀行や保険に金を預けているのが老人。
君はループというのは理解できるかね。
35 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:02:01.96 ID:hnnn4HS20
>>34 あの、家計の金融資産って理解してる?
原資の預貯金で国債を買っても買わなくても、家計の金融資産には変更ないの。
36 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:03:10.79 ID:s0L+5sw80
投資が増えただけで、貯金は減ってる、へんな状況になってるな
株とドルが崩れたら、日本終わる
うちにはお金がない
38 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:04:02.63 ID:vIWWmsyR0
>>35 えーっと。君はどうしてもぐるぐるループを理解できないようだから、
もう政府が老人にお金をあげてるから家計の金融資産が増えているんだって思えばいいよ。
君には難しい話だった。
39 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:05:05.09 ID:zuFeUeCi0
>>29 完全なステマ記事な。
循環は、日本の金融資産全体の流れを表わしたもの。
マクロそのもの。
一部を取り出して、説明するのはステマな。
(本来は、全体の流れで説明しなければならない)
(一部だけを取り出すのは、自分の都合のいいところを切り出してやるステマ)
まず日本人は保険入りすぎだな。
健康保険だけで十分なのに原価率3-4割とかいう保険に入っていて、庶民に金融資産が
ないとか、よく分からん。
その分株に投資しろよ。
41 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:05:50.81 ID:f+Gb8sgmO
ドル菅さんなら減っている!
と、民主党が言いそう。
42 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:07:23.45 ID:hnnn4HS20
>>38 >>政府が刷った金のほとんどを老人に与えてんだから当たり前だろ。
これ説明してよ。
ループって君の妄想で語らずに、誰にでもわかるように。
43 :
名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/25(火) 19:08:24.58 ID:vRuTezvs0
>>1 しかし、ここまでノータリンが湧きまくってるなw (多くはチョンだろうが)
この金融資産1645兆円は、それを預けた銀行などを通して「国債」や「地方債」の購入に使われ、すでに1100兆円は消化済みだよ。
と、一番のノータリンがおっしゃっています
45 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:09:47.81 ID:vIWWmsyR0
>>42 人に物を問う前に、君は日本の国家財政、つまりお金の使い道の割合を見たことがあるかね。
ニュースでは、社会保障費の伸びが云々とか言ってるけど、その意味を考えたことはあるかね。
民間の金融資産の世代別割合を見た事があるかね。
そのグラフをみて直感的に何が起こっているのか、まず考えてみたまえ。
46 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:13:18.63 ID:hnnn4HS20
>>45 勝手に論点ずらすなよ。
あなたが、勝手に家計の話を勘違いしたんだろ。
19 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:32:42.30 ID:vIWWmsyR0
>>1 いい加減、政府が国債刷ったらお金が増えるってのを認識しようや。
これが全ての始まり。
政府が国債すったから誰の金が増えたって?
家計か?
47 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:16:27.76 ID:vIWWmsyR0
>>46 だから、あんたぐるぐるループが理解できてないんだから、理解できないって。
政府が国債刷る→銀行が国債買う→政府が老人に金渡す→老人が銀行に金預ける→ぐるぐる
国債刷れば刷るほど老人の預金通帳の数字が増えるのは分かるか?
48 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:19:54.91 ID:hnnn4HS20
>>47 家計の金融資産は、老人だけじゃないのは理解できる?
>>銀行が国債買う→政府が老人に金渡す
銀行が国債買うと老人に金渡すことになる?w
49 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:20:13.57 ID:8OOIULvG0
タダみたいな金利なんだかタンス預金がけっこうあるはず うちもさがせば100万くらいあると思う
>>47 ループの要素はあるかもしれないが、
その途中でどんどんロスが発生して減っていくだろうに。
まるで老人が霞を食って生きているような言い方だな。
51 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:22:08.84 ID:hnnn4HS20
>>47 あんたはこのスレにふさわしくないよ。
国債暴落スレにでも言って、円安で円の価値が暴落したぁぁぁぁぁーって
書いてストレス発散しとけよ。
52 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:23:25.71 ID:vIWWmsyR0
53 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:25:40.52 ID:vIWWmsyR0
>>50 当然老人も消費して、若者の労働者に金が渡るが、
その労働者からも年金、保険、税金でばっちり抜いて渡っているから大丈夫。
だからデフレになってたの。
>>51 君は議論する気がないなら人に質問なんぞすんなやアホたれ。
54 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:26:08.90 ID:hnnn4HS20
>>52 国債増発が社会保障の為?w
消費増税やらあんたの脳には処理しきれない事柄が立て続けにきたのね。
>>47 今の金持ちって、自分で稼いだというより、土地成金だからなぁ。。。
二束三文の土地が値上がりして天から降ってきたお金
それで使わずに貯め込むばかり
消費税じゃなくて貯蓄税とればいいのに
>>53 うん、少し乱暴な議論だが、それならわかる。
57 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:31:14.50 ID:hnnn4HS20
>>55 土地は金融資産に含まれないんだけど・・・
それくらいの知識はもちあわせて意見しような。
58 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:33:30.05 ID:hnnn4HS20
59 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:41:08.45 ID:vIWWmsyR0
60 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:41:27.80 ID:odPAN0BU0
>>30 通貨の信任無視かよ
長期で見れば大幅円安招いて負の連鎖から抜け出られなくなるだろうが
みんな使えよw
62 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:43:17.84 ID:vIWWmsyR0
>>60 対外資産世界一、200兆円分の外貨資産を持つ日本が通貨の信任?
何の寝言かね。
63 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:45:00.48 ID:odPAN0BU0
64 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:46:36.49 ID:vIWWmsyR0
>>63 君は外貨建てと円建ての違いは理解できるかね。
刷った円、使った円は消えるのかね。円を刷ると外貨資産は消滅するのかね。
比率の意味は分かるかね。
65 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:50:33.01 ID:odPAN0BU0
>>64 じゃあ金すれば負債は消えるのか?
売れない米国債が有れば通貨が信任されるのか?
66 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:50:48.85 ID:9Uzg/rF20
現預金ばかり持ってる老人の場合は、どんどん株・投資信託を利用してね(いいカモになるから)
とでも言いたそうな記事だな。
67 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:58:25.75 ID:vIWWmsyR0
>>65 なにか勘違いしているが、発行する国債を全て日銀が買い取れば、
帳簿上日本政府の借金は0になる。日銀が1000兆円札を1枚刷ったらおしまい。
今は銀行から金を借りる奴がいないので、政府が運用のために銀行に買わせてやってんの。
日本国債の利率が馬鹿みたいに低い意味を考えたことがあるかね。
では、通貨の信任とは一体なんだ?日本国、日本国民に必要ものとは一体なんだ?
本質的に、日本が必要なものは外国から物を買う時に必要な外貨だ。
それを200兆円分以上溜め込んだんだよ。日本の国力で。
円安になれば輸出ドライブがかかってまた黒字が出る。とりあえず、その馬鹿な
強迫観念にとりつかれるのは200兆円分の対外資産がなくなってからにしようや。
日本が世界に200兆円分の資産を持っているということは、世界のどこかの国が
200兆円分の借金を背負っているということだ。それがどんなに迷惑な話なのかも
良く考えた方がいい。
昔は有事のドル高だったけど、最近は有事は円高だよね
困るんだよねー、円高になると株が下がるから
まあ有事に円高になってる事を見ても、当面、日本経済は安泰って見られてることだよね
世界の投資機関はそう見てると
69 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:09:38.66 ID:odPAN0BU0
>>67 その理論が正しいなら、日銀が野放図の様に通貨を刷り続けないのは何故だ?
いつだって実行可能だろうが?
ひたすら刷って公共事業をやれば景気はいくらでも上向くだろう
銀行も日銀から原資を借り受けて国債をひたすら購入すれば幾らでも儲かるだろう
通貨の信任=対外資産 って考え方はどこから来たんだ?
通貨の信任=国の信任 というのが原則のはずだが?
国の信任ってなんだ?いろいろな要素を含んだ物だろう
それこそ中央銀行が野放図のような政策をしてこなかったことも含まれるだろう
>>39 金融純資産は君の言うとおりだけど
負債については設備投資・不動産などの資産に化けているわけで
マクロとしては金融資産といっても過言ではないと思うがな。
状態としては正しいことを言っていると思うがな。
ステマという言葉で片づけるのもどうかと思うけど。
71 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:15:03.15 ID:vIWWmsyR0
72 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:23:04.18 ID:odPAN0BU0
>>71 >ひたすら刷って公共事業をやれば景気はいくらでも上向くよ。
>だが現実を見給え。
だから何で実行されないか考えられないのか?
あとそのコピペは今の話題と何が関係有るんだ?
少子高齢化の結果として社会保障費の支出割合が伸びていると言うことが、
日銀が国債を刷って公共事業をしないことをどう説明してるんだ?
>>71 >例えば、日本政府がお金を刷って、何らかの方法で国民に均等に分配して
>お金の量を2倍にしたとする。当然、物価は2倍、円は1ドル100円から200円になる
そんなことをやった国家はないし、その影響で円が半分になるという証明は何も無い
もし実行したとしてら国民の金融資産が対外的に半分になったんだから、世界から見て
日本国民の過去の金融資産が半分消失したということとだ
73 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:24:48.00 ID:1wqmpEnH0
1月から10%以上株価落ちてるからな
74 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:26:54.14 ID:AWmB6tlc0
なんだ金まだたんまりあるじゃねーか、国債をあと500兆ぐらい発行しても問題ないな。
75 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:30:03.22 ID:vIWWmsyR0
>>72 なんで実行されないって、政治家とマスゴミと国民が馬鹿だからとしか言えない。
俺がこんなところで1銭にもならない書き込みをしているのは馬鹿を撲滅するボランティアだ。
散々言っているように、今の不況は国家財政、つまり国の金の使い道が原因。
国債を刷って、税金を取って、老人へ所得移転を続けた結果が今の日本だ。
所得移転を続けているのだから家計の金融資産は増え続ける。若者の金融資産が増えなくても
関係ない。
少子高齢化も原因が逆。老人に金を渡して若者に金を渡さないんだから子供なんか増える訳がない。
老人が子供埋める技術でも開発すれば話は変わると思うが、神様はいない。
>そんなことをやった国家はないし、その影響で円が半分になるという証明は何も無い
そうだよ。物理的に瞬時にそんなことをするのは不可能だ。だが、時間をかけて均衡させながら
国民の資産と給与を上げ続ける方法がある。それが普通の国がやっているインフレ政策だ。
日本が異常なだけ。
76 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:39:46.67 ID:odPAN0BU0
>>75 誰も耳を傾けないボランティアw
少子高齢化は先進国共通なのにその独自理論w
(まあ政策によって出生率の上がったフランスと移民の多いアメリカは例外か?)
普通の国は中央銀行が国債を無尽蔵に買うことなんていしてないし、GDP比で200%以上の
負債なんて有りませんが?
インフレの根拠でよく出る通貨供給量で言うなら、リーマン・ショックの後にほとんどの先進国は
大量に増やしたけどインフレでは無くてデフレになってますが?
独自理論と存在しない普通の国の話以外に根拠ないの?
金ばらまいて金融資産が半分消失することへの感想は?
77 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:50:30.01 ID:vIWWmsyR0
>>76 ここに書き込みしているより読んでいる人間の方が遥かに多い。
俺は日本人の知恵を信じている。例えそれが実らなくても信じている。
馬鹿にしてもらっても構わん。
世界で少子高齢化が起きているのは、日本とまったく同じ構造だから。
グローバリズムが蔓延り、庶民の給与が抑えられ、貧富の格差が拡大した結果。
対策として移民。それも丸ごと同じ道。でも、先にやったヨーロッパが方向転換してくれているので、
後続の日本はまだ救いがある。
日本はある意味普通の国ではない。世界最大の債権国、つまり世界最大の金持ちだ。
それを普通の国というのは無理がある。散々言ってるが、君が借金と言ってる日本国際は
マネーサプライにおける広義流動性の定義においてお金だ。日本銀行券と同類のもの。
日本が日本銀行券をするのは問題でなく、国債を刷るのは問題なの?本質は理解できているかね。
インフレとデフレは需要と供給の関係のみで決まる。どんなに金を刷ったところで、物が欲しい人のところに
金が届かなければ、物価は上昇しないのは理解できるかね。
独自理論っていうか、これは普通に常識の範囲だと思うが。ほんの少し考えれば分かる事。
これがおかしいというなら、君が論理的に否定すればいい。レッテル貼りなどという姑息な事をせずに。
俺は日本で暮らし、日本円を使って生活しているので、金をばら撒いてもらえば金融資産が増えるのだよ。
減ったように見えるのは外貨を使っている外人だけだ。
78 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:14:47.06 ID:odPAN0BU0
>>77 >世界で少子高齢化が起きているのは、日本とまったく同じ構造だから。
>グローバリズムが蔓延り、庶民の給与が抑えられ、貧富の格差が拡大した結果
日本が出生率が下がり始めたのってバブル景気前ですが?
経済的に豊かになると出生率が下がるってのが通説のはずですが?
この辺の記事くらい読んでおけば?
[先進国ではなぜ、少子化するのか」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091001/206099/ >それを普通の国というのは無理がある。
じゃあなんで
>>75で「日本が異常」なんて言葉が出てくるんだ?
都合が悪くなると日本は特殊か?
>マネーサプライにおける広義流動性の定義においてお金だ。日本銀行券と同類のもの。
指標が同類だからって実体経済では別物ですが?
統計指標で同じに分類されるなら社債も現金と同じか?現金がリスク債権と同じ???
>インフレとデフレは需要と供給の関係のみで決まる。
だった金融政策なんて関係ないんだから
>>75は全くの嘘だな
>独自理論っていうか、これは普通に常識の範囲だと思うが
近代国家の先進国で一度も実施されていない政策が常識?
>俺は日本で暮らし、日本円を使って生活しているので、金をばら撒いてもらえば金融資産が増えるのだよ。
アホか。現金ばらまいて通貨が安くなったら物価が上昇するんだから金融資産は毀損するんだよ
これはレッテルじゃなくて詭弁を指摘してるだけだよ
きちんとした根拠が無くて常識とか言い出すのは詐欺師の話し方と一緒だな
79 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:37:13.70 ID:i7Ul0rUA0
>>78 >アホか。現金ばらまいて通貨が安くなったら物価が上昇するんだから金融資産は毀損するんだよ
アホはお前だ。金を握りこんで何もしない人間のクズに罰を与えるのがインフレ目標だ。
現金でもったままが個人、個人の最適戦略になれば経済成長するわけがない。
>インフレの根拠でよく出る通貨供給量で言うなら、リーマン・ショックの後にほとんどの先進国は
大量に増やしたけどインフレでは無くてデフレになってますが?
これも大嘘だな。リーマンショックで経済が悪化したから金を刷った。順序が逆だ。
あと日本以外の先進国のどこがデフレなんだよ。嘘を言うなよ。
あるいはデフレとディスインフレの区別もつかんバカなのかw
80 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:43:35.48 ID:i7Ul0rUA0
>>78 >アホか。現金ばらまいて通貨が安くなったら物価が上昇するんだから金融資産は毀損するんだよ
>インフレの根拠でよく出る通貨供給量で言うなら、リーマン・ショックの後にほとんどの先進国は
大量に増やしたけどインフレでは無くてデフレになってますが?
お前は金を刷ると物価が上昇すると思ってるの?金を刷ってもインフレでは無くデフレになると思ってるの?
どっちだよ?はっきりしろよ。
思いつきで書いてるからこんなことになるんだよwww
お前はただ金を刷ってほしくないだけのデフレ大好き公務員がジジババだな。
81 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:48:24.54 ID:odPAN0BU0
>>79 >アホはお前だ。金を握りこんで何もしない人間のクズに罰を与えるのがインフレ目標だ。
>現金でもったままが個人、個人の最適戦略になれば経済成長するわけがない。
金融資産が毀損してるのが事実だろうが
本当にアホだ
>これも大嘘だな。リーマンショックで経済が悪化したから金を刷った。順序が逆だ。
だから「リーマン・ショックの後」に「増やした」と言ってるのに読めませんか?
>あと日本以外の先進国のどこがデフレなんだよ。嘘を言うなよ。
はいはい、表現が悪かったな。インフレ率が下がってるだろ。
通貨供給量が増えてるのにインフレ率が下がってるのは何故だ?
散々書いたウソの弁明はどこ言ったんだ?
出生率は何故低下してる?
現金とリスク債権は同じ?
金融政策とインフレ・デフレの関係は?
先進国で実績のない政策が常識?
82 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:51:30.58 ID:odPAN0BU0
>>80 インフレは通貨供給量だけでは発生しないと思ってるだけ
通貨供給量≠バラマキ
日銀が国債買い取るだけじゃインフレなんか発生しねーよ
83 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:59:24.77 ID:i7Ul0rUA0
>>81 >金融資産が毀損してるのが事実だろうが
本当にアホだな。金融資産を毀損させるのが目的だと言ってるだろうが。日本語読めないの?
>>79をよく読め。
>インフレの根拠でよく出る通貨供給量で言うなら、リーマン・ショックの後にほとんどの先進国は
大量に増やしたけどインフレでは無くてデフレになってますが?
また詭弁だな。お前は通貨供給量を増やしてもインフレにならない例としてりーマンショックを上げているが、
俺はリーマンショックでほっとくとデフレになるから金を刷った、順序が逆だと言っている。
出生率とか俺の知ったこっちゃないな。前の人に言えwww
でもデフレで金を刷るのは常識。これは当り前だな。前の人に同意するよ。
それよりお前は俺の
>>80の質問に答えろよ。
84 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:04:30.43 ID:i7Ul0rUA0
>>82 >通貨供給量≠バラマキ
>日銀が国債買い取るだけじゃインフレなんか発生しねーよ
また、詭弁だな。政府は使うために国債発行するんだから、日銀が国債買い取れば刷った金はばらまかれるに決まっている。
思いつきでものを書くなよwww
85 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:08:27.14 ID:odPAN0BU0
>>83 なんだお前?
>>77のこれ↓に対する反論で有ってお前のアホな意見なんか聞いてねーよ
>俺は日本で暮らし、日本円を使って生活しているので、金をばら撒いてもらえば金融資産が増えるのだよ
>また詭弁だな。お前は通貨供給量を増やしてもインフレにならない例としてりーマンショックを上げているが、
>俺はリーマンショックでほっとくとデフレになるから金を刷った、順序が逆だと言っている。
お前もしかしてまともな国語力が無い?
リーマンショック後に欧米が通貨供給量を増やしたことを言ってるのに何が逆なんだよ?
通貨供給量増やしてるのに何でリーマンショック前よりもインフレ率が下がってるんだぞ?
通貨供給量だけじゃインフレは起きないって証拠だろうが
>でもデフレで金を刷るのは常識。これは当り前だな。前の人に同意するよ。
>それよりお前は俺の
>>80の質問に答えろよ。
>>82
86 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:10:51.72 ID:odPAN0BU0
>>84 じゃあ何で国債の発行量が増え続けてるのにデフレが進行したんだよ?
87 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:19:20.29 ID:i7Ul0rUA0
>>85 ホントにアホだな。国語力が全くない。
>インフレの根拠でよく出る通貨供給量で言うなら、リーマン・ショックの後にほとんどの先進国は
大量に増やしたけどインフレでは無くてデフレになってますが?
お前の上の文章は「リーマンショック後に欧米が通貨供給量を増やした」事実だけを言っているのではなく、明らかに通貨供給量を増やしてもインフレにならない例として言っている。
俺はリーマンショックで需要が減退してデフレのを金を刷って防いだと言っている。
順序が逆というのは因果関係が逆ということ。お前はバカだから順序というと時間的なことしか考えられなかっただけ。
あと俺の
>>84にも答えろよ。
いずれここに税金かかるか凍結するとかやんだから
傷の浅い今のうちに国家のために凍結して税引きしちゃえばいいのに
89 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:23:27.76 ID:i7Ul0rUA0
>>86 >じゃあ何で国債の発行量が増え続けてるのにデフレが進行したんだよ?
国債の発行量の増え方が全然足りなかったからに決まっているだろ。
金を刷ってもインフレにならなければ、インフレになるまで刷れば良い。
いくら刷ってもインフレにならないなら無税国家のできあがりだが、そんなことはあり得ない。
つまり、刷り続ければいつかはインフレになる
株の種が二倍になったからなぁ。
凄かったと思う。
91 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:48:19.38 ID:ZLY1WCc40
昨晩は2人くらいでいろいろ不毛な議論してたみたいだなw
92 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 04:29:43.18 ID:OrjbX7pg0
家計のみに限った資金循環で、大規模金融緩和開始から1年も経たない今ならこの傾向は仕方ないし、
メガバン筆頭に邦系金融機関にとってもそれほど悪い話じゃない
>>4 それって、今から10年以上前のデータじゃなかったっけ?
94 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:27:22.92 ID:FZOW3XP80
ネ ガ テ ィ ブ 煽 動 書 き 込 み
ば か り の 在 日 シ ナ チ ョ ン
韓国朝鮮中国は
貧乏で劣等なダサくて卑しい後進国だからな
95 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:53:05.19 ID:P8RYnJTu0
こういう日本の資産スレッドの話題が伸びないとか不思議
逆に考えるとやっぱり子供のカネのやりとりイメージだけで
国の借金がどうこうとかわめき散らして
不安煽動しようとするネット上のバカチョン・シナクソ共が
国の負債スレッドを伸ばしてるだけなんだろうな
96 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:56:33.39 ID:zNumiJf00
景気が良くなると、銀行の含み資産が増えるのと同じなんじゃないの。
あくまでも計算上のお話でしょ。
97 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:58:13.12 ID:MgWrOedTO
俺は財務に出せと散々言ってたがな
国の借金も飲み込みそうな程度の資産だってのがはっきりしたな今回はな
やはり財政再建待ったなし!
98 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:09:01.50 ID:CwD7lVrU0
日本では老人世代がお金を持っていることを
知らせていないよな
活用さえ考えていないし
99 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:16:41.06 ID:AtxG2NNW0
金融資産1200兆円って言われてたのに、1600兆円もあるのがわかったんだから
あと400兆円くらいまでお金借りれるね
良かった良かった
100 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載禁止:2014/03/27(木) 09:20:19.16 ID:XHRf4Prz0
この金を運用しなきゃならないのが、日本の本当の経済問題だ。
101 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:27:45.58 ID:auDJRoyoO
金融資産の大半を所有している老人に対して
どうしたら資産を吐き出させることが出来るか。
やっぱ結婚なんだよ。
ニートや独身の子供に金使う親は少ない。
結婚決まったら、式だマンション頭金だ、どんどん出す。
未来のための子孫への投資はする気はあるんだ。
孫生まれたらもっとだぞ。車やらピアノやら何でも出す。
親だって孫のために金使うのが嬉しいんだ。
使い道無く溜め込んで死ぬ老人は哀れだな。
まさに死に金だ。
おまえら、ホント結婚しろよ。
>家計が持つ現金・預金は
>2.3%増の874兆円と過去最大を更新
らしいが、君らはどうなの?
103 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載禁止:2014/03/27(木) 09:32:57.04 ID:XHRf4Prz0
>>102 普通預金だけじゃなく、保険年金も含めてだからね。
平均するとこんなもんだ。
104 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載禁止:2014/03/27(木) 09:36:54.74 ID:XHRf4Prz0
って現預金だけか。
人によるけど、去年よりは増えたね。
105 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 10:35:45.37 ID:lSHIK53h0
国の負債ネタなら在日シナチョンが必死に日本様を叩きまくってスレが伸びまくるのに
国が資産がこんだけあるみたいなネタなら在日シナチョンがそっ閉じでスレは伸びない
106 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 04:27:25.09 ID:jjTsPE510
>>1を読むと、個人は勿論企業の動きを見ても、将来性を考えて悪くない傾向だと思うけど、
伸びないのはやっぱそっ閉じスレなんだかねw
107 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 04:30:46.65 ID:gUh5Tx1r0
このうち8割は老人
半数は公務員が持ってるって話だろw
税金を吸い上げ、こういう連中に優先的に吸い上げられる
庶民には国民全体の負債(国債残高)としてのしかかる
>>99 日本の債権は国内で回ってるって意味だからな
借金=誰かが懐に貯めこんだ金
借金=1200兆=老人・公務員が利権で国から盗んだ金(1000兆円)+それ以外の連中(200兆円)ってイメージ
109 :
名無しさん@13周年@転載禁止:
銀行に実質強制的に国債を買わせる仕組みがあるらしいんだが企業にも強制的に国債買わせられないものか?
50兆円ぐらい引き受けさせれば消費増税いらないんじゃないか?