【社会】対策強化に鳥獣保護法改正へ 「保護」から「管理」へ転換 捕獲専門事業者認定も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止:2014/03/24(月) 23:48:51.96 ID:???0
★対策強化に鳥獣保護法改正へ 「保護」から「管理」へ転換 捕獲専門事業者認定も[鳥獣被害]
2014年03月23日(日) 毎日フォーラム

環境省が今国会で、鳥獣保護法の改正を目指している。野生のシカやイノシシが全国各地で増え続け、
農作物や貴重な生態系への食害などが目立つようになったからだ。こうした鳥獣については、従来の
「保護」を中心とした対策から、積極的な捕獲も含めた「管理」への転換を図る。法律の正式名称も
「鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律」から「鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に
関する法律」に改称する。増え続ける野生鳥獣対策は待ったなしだが、実効性を持たせるには、
人材の育成や省庁の縦割りを排した体制構築も求められる。

環境省などによると、2011年度のニホンジカ(北海道を除く)の生息数は261万頭、エゾシカは64万頭、
イノシシは88万頭と推計された。ニホンジカはこの20年間で9倍近く増えた。11年度の捕獲数は約27万頭で、
捕獲率が現状のままだと25年度に約500万頭に達すると見込まれる。

野生鳥獣による農作物の被害は09年度以降、年間200億円を超す。11年度は226億円で、シカが83億円、
イノシシが62億円と全体の6割以上を占めた。

シカの食害は森林や貴重な生態系への影響も深刻で、全国に30カ所ある国立公園のうち20カ所で被害が
確認されている。

農林水産省は今年度、鳥獣被害防止総合対策交付金として95億円を計上した。都道府県や市町村の支出も
加えれば、毎年相当額が被害対策に投入されているが、抜本的な解決にはいたっていない。

野生のシカやイノシシはなぜ増えているのか。シカについては明治期の乱獲を反省し、長く保護政策が
とられてきたこともあるが、いずれにせよ人間の活動の変化が結果として影響している。 (以下略)

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38596
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:50:05.62 ID:wnQ30HJf0
女も保護から管理で
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:50:39.67 ID:2QgwFAap0
カラス、クロサギ、ユリカモメ、ムクドリ
全部捕獲して動物園のライオンの餌にすれば
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:13:43.22 ID:ixnSv17yi
だから早く狼を山に放せとあれほど
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 01:40:38.69 ID:W2Yu/ruci
相変わらず環境省は役に立たないな。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 03:03:00.05 ID:CkN1n9Dc0
>>5
自然繁殖にこだわりすぎて、オオカミに続きカワウソ絶滅。
ヤマネコも絶滅寸前。

保護したヤマネコを10年以上飼育したオッサンに指南を請うほど、
人工繁殖&飼育のノウハウもない。

アホすぎる・・・。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 07:45:29.03 ID:jXE1ga0pO
鹿のおかげで山林無くなる日も近いな
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 07:50:51.68 ID:d2mKfTI80
【実は案外知られていない】アメリカ合衆国の5つの基本戦略
ttp://matome.naver.jp/odai/2138037841827632101
地政学的に日本や世界の情勢を予測してみた
ttp://matome.naver.jp/odai/2137837840480462301
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 07:56:47.40 ID:bi8rymkD0
はとバスも規制すればいいのにな。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 09:16:41.24 ID:zIatLQKl0
>>7
それもシカたのない話ですね
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 10:19:50.68 ID:85z3OBL7O
マジな話、環境省は日本の省庁の中で一番知的レベルが低いと思う。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 10:21:39.46 ID:qgysZOa00
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 11:10:12.91 ID:/P4KfrRa0
もうハンターの高齢化も問題になってるし管理なんか無理なんじゃないの
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 11:12:28.64 ID:Sl4zLc6+0
狩猟免許持ってるけど、11月から3月の短い期間しかやれないんだから数のコントロールなんかできっこ。
しかも税金払って道具も自前なのに、元が取れないから遊びだよ。

本気で管理するなら一年じゅう専念しても生活できる給料を出さなきゃね。
受益者の農林業団体が雇ってくれても良いんだぜ。
夏の農業シーズンに農家ハンターはあてにならんし。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 11:56:29.59 ID:HI7+MsZ80
田舎でハンターやりながら補助金で悠々自適の生活なんて憧れるな。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 13:26:04.96 ID:HmiEPTob0
橋下市長 ベーシックインカムは公務員の中間搾取を排す神政策
http://www.youtube.com/watch?v=3rKFDCaqdTo
『ベーシック・インカム論:働いたら負け!@』藤井厳喜・渡邉哲也 AJER
http://www.youtube.com/watch?v=hvh8XsSJ7gg
反対派 × 共産革命家レーニン「働かざる者、食うべからず」
賛成派 ○ 米独立革命家トマス・ペイン
http://www.youtube.com/watch?v=nyQAIqLhpgk

最近、ネパールのエベレスト山に登頂していた40名の登山家が、
道の端で空気を求めていた登山家を無視して通り過ぎたという出来事が報じられていました。
その人は後に死にました。西側政府は国民に同じように振る舞い、ホームレスに追いやっています。

宇都宮「私たちは、有名人が多くついた細川さんを上回る力は持ってる。
      舛添さんの自民党に勝ち切れる力まで、もう一つだ。日本を変えられることになる。
      市民が集まるという力は、そういう力を持ちます」

うつけん応援団 孫崎享、木内みどり、水野誠一、池田香代子、雨宮処凛(残念)、海渡雄一、
           鎌仲ひとみ、想田和弘、辛淑玉 他多数。名前は覚えておく必要あり。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

細川氏も小泉氏も、国民生活の向上に、失敗した首相なのだ。

細川を応援した人 仲畑貴志、なかにし礼、菅原文太、千住博、湯川れい子、瀬戸内寂聴、加藤タキ、
            ドナルド・キーン、坂茂、吉永小百合、山折哲雄、倉本聰、梅原猛、藤原新也、
            吉岡幸雄、小林研一郎、四代目市川猿之助、秋山豊寛、佐藤可士和、山田芳裕

1本化でお騒ぎになられた著名人の方々は、宇都宮さんに「あなたでは負ける、勝てる細川さんに1本化」
とおっしゃったのですから。結果から言うと「宇都宮へ1本化」でしたね。

一本化に賛同せず、勝てない宇都宮候補を支持することは、舛添都知事実現に積極的に加担しているも同じ
とのツイートを沢山見た。名前を入れ替えてそっくりお返ししたい気分…。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 13:40:36.58 ID:hZmgGtit0
>>11トキの保護すら全く出来ていない知恵遅れの巣窟だから致し方ない 税金の無駄だから解体しろと
18名無しさん@13周年@転載禁止
>>13
もうオオカミを再導入するしかないな。
自然は自然の摂理に返す時が来たんだよ。