【大阪】公募校長の更迭撤回 教委長「本人悪くない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
★公募校長の更迭撤回 教委長「本人悪くない」

大阪市教育委員会は24日、教職員や保護者との関係を悪くし業務を停滞させたとして、
更迭する方針を固めていた民間出身の市立巽中の男性校長(38)について、
一転し留任させることを決めた。

市教委事務局は更迭案を提案したが、教育委員が反対。大森不二雄委員長は
「人間関係のトラブルは認識しているが、本人が100%悪いわけではない。
組織強化して問題の解決を図る」と表明した。校長を補助する副校長を新たに配置する。

市教委幹部らは11日、この校長と面談し、学校運営の改善や教職員との関係修復を
求めたが、校長は具体的な改善案を示さなかった。市教委は「改善の可能性は低い」
と判断し、校長に自主退職を勧めたが応じなかったため、更迭の方針を固めていた。

[ 2014年3月24日 20:19 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/03/24/kiji/K20140324007839850.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:14:11.43 ID:sLo3dOaW0
巽か・・・・痛み入ります
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:14:22.90 ID:F0qDM06K0
悪くないニダ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:14:34.88 ID:WhT0yzIY0
さっそくバカ市長がワンチャン言ったのか?
ダメだコレア
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:15:35.55 ID:2H1hAMJC0
10000%でも大阪では信用できないんだ
100%なんて論外だよ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:16:48.48 ID:FhtUoNuA0
一人では無理  腐った組織は解体が正しい
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:17:07.78 ID:tAGmXKFj0
セクハラ都構想

@セクハラ校長 セクハラにワンチャンス 
 http://www.sanspo.com/geino/news/20130912/sot13091218350002-n1.html
Aセクハラ区長 もう一度チャンス
 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130920/waf13092023090026-n1.htm
Bセクハラ労働部長
 http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20131204-OYO1T00700.htm
C採用は女性8割 人物重視w
 http://www.j-cast.com/2013/09/23184288.html?p=all
D笑育 プレゼン能力向上w
 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130918/waf13091823200022-n1.htm
E朝鮮総連の土地建物に税減免
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131210-OYT1T00736.htm
F239億円黒字の地下鉄を民営化 猪瀬もびっくり
 http://biz-journal.jp/2013/03/post_1724.html
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:17:15.48 ID:iBQnUbfi0
さーすが、朝鮮橋下
セクハラ、パワハラにワンチャンス
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:21:22.64 ID:iBQnUbfi0
>>6
腐った組織って
朝鮮維新の会のこと?
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:21:23.79 ID:sAU/KC8M0
市長の横やりでも入ったのかな
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:29:10.56 ID:lfAsp6Z20
23日で当選して、そのままワンチャン与えさせて続投させたのか
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:29:31.37 ID:XJtx0Arv0
38で校長なんか出来る訳無いだろバカか?

校長ってのは腹芸が命なんだ
地域の顔役レベルの存在感がないと出来ない
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:30:12.54 ID:okhG8GHA0
再選のタイミングを狙っての発表なんだろうけど
最悪のタイミングになったな

汚らしい・・・
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:30:34.08 ID:6ySgZ/f10
校長の面倒みるためだけに管理職を余分に配属とか
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:38:57.76 ID:a637Zh5v0
橋下を含む府知事以下の馬鹿どもは、
自分一代で稲穂から米を見つけ、火と云う物を発見し、
たまたま零れた沸かしたお湯に、なんや、米が膨らんどるやないかと騒ぎ立て、
食べてみたら案外いけるやんけ、腹の足しになるやんけゆうて、
そこから米食に合う、おかずになる食材を探し当て、
更にはこの食材にはこの米が合うやんけ、ゆうてお米の品種改良を重ね、
田畑の効率のよい使い方を工夫し、ササニシキやらコシヒカリやら秋田小町やらの日本風土に合った良質な米を己らの手で作り上げたと勘違いし、
先人たちの労苦の果ての現代を否定して、自分達の改革こそが正しいと思ってけつかる。

反吐が出るわ。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:41:53.17 ID:ovs3Sj8v0
これって教頭を土下座させた奴のことだろ?全然反省してないみたいだし副校長を増やしても副校長を土下座させるだけのような気がするんだが
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:45:25.54 ID:u/XTbAco0
ワンチャンスかよ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:46:05.04 ID:ZN1VGRtu0
PTAとか生徒の保護者からも「独裁者」と呼ばれて辞めてくれって言われてるんだよね
公務員だ民間だ以前の問題
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:46:32.34 ID:JvwDPN+c0
橋下終わってんなw
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:47:08.72 ID:egRW2v9R0
意味がわからない
解説してくれ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:05:54.97 ID:08a55yEu0
>>1,20
>市教委事務局は更迭案を提案したが、教育委員が反対。
てっきり、”委員”が更迭を仕掛けていたと思ったが、事務局だったのか。
委員の構成をみると・・・
 ・大森 不二雄(54歳) 委員長(2012/06/01〜2016/05/31)
 ・林 園美(50歳) 委員長代理(2013/04/05〜2017/04/04)
 ・長谷川 惠一(66歳) (2010/03/31〜2014/03/30)
 ・高尾 元久(65歳)   (2011/02/21〜2015/02/20)
 ・西村 和雄(67歳)   (2013/04/01〜2017/03/31)
 ・永井 哲郎(59歳)   (2010/04/01〜2014/03/31)
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000008733.html

橋下氏が市長(2011/12)になる前の古株が3人いるから、そいつらが
市長不在のスキを付いたのかと思ったが、事務局ですか・・・。

組織図を見ると、市長→教育委員会 は点線で直接管理下ではなく、
その教育委員会の下に事務局があるから、市長からは完全な治外法権だな。
http://www.city.osaka.lg.jp/jinji/page/0000165873.html

で、事務局が独断で動いたとは考え難く、上部の教育委員会の古株の3人が
事務局に指示を出した・・・、ってことなんだろうな。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:18:35.06 ID:X/0BjkrX0
>>1
改善策を示すこともできない無能が、自主退職を求められて更迭決めて発表していたのに、
手下を一人つけて何もなかったようにやって行けってか。

大阪の公教育はヒデーことになってるな。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:20:39.25 ID:iBQnUbfi0
この公募校長って、ロリコンだろ
たぶんAKB大好きなはず
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:25:14.62 ID:xFU4ORGa0
逆らった教師は養護学級へ研修に行かせろ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:27:35.08 ID:5rXK0IZV0
教頭を土下座させた奴だっけ
まあ、良く調べると教頭がキチガイだったと言う可能性もあるわな
でも一旦更迭と発表しといて変更てのは変な話だ
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:32:20.82 ID:NoxskxlE0
>>25
教頭についてはよくわからんが、少なくとも校長が生徒の保護者から
嫌がられるって普通ありえないぞ。校長は担任と違って、保護者とは
上辺だけの付き合いになるんだし。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:32:45.63 ID:+qe3mm0X0
元日経の記者で橋下担当、まぁお友達ですよ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:32:54.35 ID:iBQnUbfi0
>>25
生徒を川に突き落とし
保護者にセクハラ発言する奴が
正常なわけねーだろ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:33:09.49 ID:xFU4ORGa0
共産党が罠にはめた学校だろ
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:33:41.71 ID:B23Pk1+c0
記事の内容と異なる結果になったことをおわびします。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:35:03.80 ID:Jc0gfIG50
佳子さま!かわいいんです
http://matome.naver.jp/odai/2139435705655416501
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:35:39.64 ID:beHNKt7v0
>>21
そりゃ人事は基本的に事務局でやるから。
トップは教育長。

教育委員が委員会で諮ったわけでもない人事の指示出すなんてないよ。
勝手な妄想語ったらいかんわ。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:35:40.98 ID:us4Q3pxk0
>>1
そりゃ、在校生の4割以上が朝鮮人なんていう中学校じゃあ
大変だと思うわ。

ほとんど、日本人校長の周辺がテロリストだらけじゃん。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:37:31.65 ID:5rXK0IZV0
>>28
あれ、そいつだっけか
土下座も同一人物?
しかし教委が「本人が100%悪いわけではない」て言ってんだから
メディアの報道そのままかどうか怪しいのではないか
本当に川に突き落としたら更迭じゃなくて逮捕だろ
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:39:00.87 ID:GyvCUwxWO
セクハラワンチャンス!セクハラワンチャンス!
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:39:29.54 ID:iBQnUbfi0
>>34
がんばって擁護してるね
朝鮮人橋下の維新工作員さん
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:39:55.23 ID:us4Q3pxk0
朝鮮人だらけ巽中学のソース

巽中学校はコリアンタウンのある生野区に位置し、朝鮮ルーツの生徒が4割、中国から帰国の生徒も在籍する
http://www.bbt757.com/servlet/content/25877.html
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:44:33.08 ID:us4Q3pxk0
特別在留許可の朝鮮人が1人日本にいると、
韓国系朝鮮人親族、北朝鮮系朝鮮人親族、中国系朝鮮人親族
こいつらが、全員入国できるようになる。

そして、どんどん増えている。
それが、朝鮮クオリティ

除鮮しないからこんなことになるんだよ。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:47:37.32 ID:pfaVi0LG0
>本人が100%悪いわけではない

なぁる。本人が悪いのは99パーくらいだったのか。
で副校長を付けて1パー補わせれば完璧な校長となるわけだ

・・・ て、いい加減にしろよな。世の中舐めとんか?!
 
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:49:04.22 ID:aXT1wskA0
橋下が圧力掛けたんだな
市議会で追及されるからな
姑息な男だ
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:49:54.98 ID:iBQnUbfi0
>>37
なに、その不確かなソース?

だいたい、そのホームページの会社自体

コリア系アナリストの大前研一の会社だろ


ほんと、適当なソースをつけて
人を煽るよな
朝鮮人橋下の維新工作員は
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:51:26.98 ID:/CqywBJY0
橋下氏とその取り巻きって
自分たちの失敗に対して異常に甘いよね。
でいて、他人の失敗はあげつらう。

これ人間として最低の行為じゃね?
何で、こんな人ばかり橋下氏の周辺に多いの?
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:51:49.39 ID:5rXK0IZV0
>>36
なんで俺が維新信者やねん
レッテル貼ったらそれで終了ってのは
どこ支持とかじゃなくてアホだぞ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:51:51.74 ID:eLRYWHOz0
教委長「本人悪くない」

A「じゃあ誰が悪いの? お前?」

B「俺違う」

C「俺も」

橋下「俺も俺も」

全員「お前だ!!」
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:51:57.00 ID:A4U6VSwu0
何も書いてないので分からないが市教委の方が悪そう。
大体「PTA等に無用な軋轢を起こした」だけでは更迭に相応しいかどうか分からない。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:52:01.73 ID:KL0uHvi50
生野区の中学校長(37)は地域との連絡を巡って教頭と口論になり、「間違っていたら謝罪すべきだ」と問い詰め、教頭は土下座して謝った。
教頭は「パワハラまがいだった」と市教委に話している。
6月には修学旅行で川下りをした際、ふざけて生徒を川に落とした。生徒にけがはなかった。
(毎日新聞)
http://sp.mainichi.jp/select/news/20130920k0000m040148000c.html
http://megalodon.jp/2013-0920-1735-51/mainichi.jp/select/news/20130920k0000m040148000c.html

>生野の巽中学公募校長も(「先生は税金を時給1000円貰っている つまらない授業をしたら、1000円返せといえ」と言って授業にならなかったらしい。
>教頭にたいした事でないことで土下座をさせ、修学旅行で生徒を故意に川に突き落とした)辞めて欲しいのに処分されない

>我が子が通う中学校は公募校長の中でも一番酷いのが来たせいで先生方が心身共に病み組織として崩壊寸前です。
>高校受験のシステムすら理解せず今から勉強しますとの事。12月の今そんなバカな事平気で言ってるそんな37歳元番記者校長。

>実験校になるとは思わんかった最悪や。カメラ小僧で生徒の写真1000枚以上撮り一年生につまらない授業だったら千円返してもらえと言い、
>雪の残る長野県への修学旅行で生徒を川に突き落とす公募校長。

>私達保護者と話す時もわけのわからん話し方でごまかそうとします。
>都合が悪くなると記憶にないとか学校内部の事は話せない、それについては発言は控えますの連続。一昔前の公務員か!と毎回紛糾してます。

>この人と関わりを持った人たちは皆心身を病みました。一保護者の私もその1人。

>3ヶ月程で自ら辞めた民間人校長がいる。皆さん批判的だが私からするとその学校が羨ましい。

>ある時から…なんであんなに写真を撮ってるの?と疑問が沸いてきた。元番記者だから?でもなぜ〇子だけ?趣味なの?不安になる。
>保護者に見せて!そのデータはどうするつもり!となってくる。「嫌です。カメラもデータも僕の私物です」と公募校長先生。…つづく
http://togetter.com/li/608999
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:52:08.03 ID:pSN8Eukg0
公募校長はセクハラ、パワハラし放題だな

そりゃ変態ジジイが群がるはずだわ
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:53:36.52 ID:aXT1wskA0
>>42
そういえば、今の教育委員長って橋下が任命した奴だったな
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:53:37.88 ID:iBQnUbfi0
>>43
それなら、なんで話題をそらそうとしてるの?

こいつが、生徒を川に突き落とし
セクハラをし
生徒の写真を撮りまくってるのは
確かなのにね

朝鮮橋下の維新工作員さん
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:55:28.72 ID:KL0uHvi50
教頭を土下座させたパワハラ民間校長に辞職要望へ 「深刻な混乱」と保護者
2013.11.22 13:22

 橋下徹大阪市長が主導する公募制度で今春に採用され、教頭へのパワハラの疑いが持たれた民間出身の市立中学校の校長について、
保護者が「学校に混乱を来した」として、25日にも辞職と公募制度の見直しを求める要望書を市教委へ提出することが22日、分かった。

 市教育委員会の調査によると、校長は教頭と校長室で口論になり、教頭が土下座して謝罪した。
市教委は「不適切だが強制ではない」として処分を見送った。教頭は体調不良で休職している。

 要望書を提出する保護者の男性は「学校運営に深刻な混乱を来しており、不処分に納得できない」と説明。
別の保護者の女性も「進路相談の時期で、子供たちに不安が広がっており、一刻も早く学校を健全な状態にしたい」と話した。
市教委の対応によっては署名活動もするとしている。

 大阪市の民間出身校長をめぐっては、セクハラ発言で更迭され退職した校長や、3カ月で自主退職した校長が出るなど、問題が相次いでいる。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/131122/wlf13112213240010-n1.htm

この人だそうだね
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:56:24.68 ID:5rXK0IZV0
>>49
川に突き落としたのが事実なら訴訟もんだろうに
報道ではどうなってんだ?
誰が調査してどう言う結果が出てるんだ
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:59:16.06 ID:iBQnUbfi0
>>51
川に突き落としたぐらいでは
普通、訴訟しねーだろ
普通、批判して、それで納めるだろ

アンタ、どこの世界に住んでるの?
韓国?

ほんと、朝鮮人橋下の維新工作員(辰巳中のこの校長の可能性有り)は
馬鹿ですか?
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:01:20.50 ID:p+QjEn4X0
正直、校長って何してんの?
朝礼で生徒を貧血でぶっ倒すだけじゃん
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:02:30.59 ID:skvL5irW0
>>52
普通に訴訟もんだろ。下手すりゃ刑事事件だ。
橋下批判は結構だけど、バカみたいな批判はやめろよな。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:06:39.13 ID:iBQnUbfi0
>>54
だから、日本人の親で、冗談で川に突き落としたのを
わざわざ、手間暇とお金かけて、訴訟する奴がいる?
普通、怒って非難するけど
その後は、穏便にすますだろ?
刑事事件にしても、しょせん、書類送検かなにかで
いたずらで終わるだろ

常識が通じないの?
朝鮮橋下の維新工作員は
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:09:38.55 ID:5rXK0IZV0
>>52
ま、普通は川に突き落とされないので何とも言えないが
報道を確認すると「ふざけて突き落とした」と言う事らしいな
当然危険な行為で容認されるべきではない
一方で結果として訴訟沙汰になっていないし
教委も「100%悪くない」と言うからには悪意があったのではなく
認識不足からの軽率な行為だったものと推測出来る
だとしたら、それだけで更迭と言うのも早計だろう

あと、一応言っとくけど俺は更迭撤回は変だねと最初のレスで示してるだろ
勝手に信者扱いしないでくれるか
なお、もう寝るから後は勝手にやっといてくれ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:12:21.11 ID:skvL5irW0
>>55
普通にいる。お前が知らないだけ。
最近では少額訴訟とか新しい制度もあるから訴訟は容易になってる。
また実際に訴訟にならなくても弁護士を呼んで示談交渉なんてことはザラ。

そして書類送検は刑罰ではない。
単に警察が検察官に事件の書類や証拠を送るだけ。
だから書類送検というんだ。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:18:45.52 ID:zFhDpzjc0
>>1
そんな適当に更迭決定とか抜かしたのかよw

真面目にやれよw


つか、校長ひとりで改革なんかできるわけないだろ。
橋下はちゃんと組織作りしてやれ。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:20:00.67 ID:8ifyb/1B0
橋下戻ってきたら、ぶれぶれやんw

市教委気合入れて、クビにせんかい!w
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:26:34.84 ID:iBQnUbfi0
>>57
おい、少額訴訟は民事だろ
ほんと、話題をそらすなよ
朝鮮橋下の維新工作員は

それに、そこまで刑事罰を与えるまでに発展するか?

その刑事罰まで発展した記録があるなら
出してみろよ

あと、こんないたずらで、刑事罰で訴訟する人間はいねーだろ

ほんと朝鮮橋下の維新工作員は
嘘を平気でよくつく
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:30:38.59 ID:iBQnUbfi0
>>56
あと、川につきとしたのは
冗談でも危険管理ができてねーだろ
校長としての

あと、川に突き落としただけでなく
パワハラ、セクハラ、女生徒の写真撮りなど
いろいろ、問題があるから
更迭されたんですが

寝たといっても、
またID変えて、現れるんでしょ
朝鮮橋下の維新工作員さん
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:32:34.59 ID:gu8fZM6k0
更迭するとまた橋下の失点になるからなぁ

なんにせよ橋下の人を見る目のなさが際立ってる

不幸なこった
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:32:34.97 ID:skvL5irW0
>>60
お前は何を言っている?
お前は>>55で、
「だから、日本人の親で、冗談で川に突き落としたのをわざわざ、手間暇とお金かけて、訴訟する奴がいる?」
と書いているが、これは民事訴訟ではないのか?

言っておくが刑事訴訟は検察官しか提起できないぞ?
起訴独占主義といってな、先進国では国家が起訴を独占して、検察官がそれを担うんだ。

あとな、裁判は記録が全部を必ずしも公開されるわけじゃない。
確かに裁判自体は公開されているが、記録は必ずしも公開されているわけじゃない。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:35:10.46 ID:08a55yEu0
>>32,1
>勝手な妄想語ったらいかんわ。
たしかに、>>21は妄想で書いたが・・・

>そりゃ人事は基本的に事務局でやるから。
>トップは教育長。
そうだよね、教育長が事務局トップでかつ、教育委員なんだよね。

肝心な点を見落としていた。
 >永井 哲郎(59歳)
 >任期 平成22年4月1日から平成26年3月31日
 >現職 大阪市教育委員会教育長
 >略歴 京都大学法学部卒

この古株(2010年就任)の教育長が事務局へ指示を出して、
更迭の段取りをしていたんだね。
やっと理解できた。 ありがとう。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:37:48.17 ID:iBQnUbfi0
>>57
スレの流れから、刑事訴訟となってるんですが
手間と金は、例だぞ

ほんと、屁理屈が多いな
朝鮮橋下の維新工作員は

あと、あんた、法律に中途半端に詳しいが
朝鮮橋下本人?
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:41:41.84 ID:MUTz8Reji
巽中学の生徒は最悪だな。
役立たず認定されたじいさんが居残りw

朝礼でヤジがとぶんじゃない?
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:43:17.96 ID:sDJu4q+d0
従前の校長らは事なかれ主義で運営してたとも思えるし、肩書きがドンだけ良くてもバカタレが多いのがわかる結果でよかったんじゃないか
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:44:46.76 ID:iBQnUbfi0
>>65だがアンカ間違えた
>>63
法律に詳しい、朝鮮橋下の維新工作員
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:48:13.10 ID:skvL5irW0
>>65
こんなところで本人が書くわけないだろ。
俺は夜が暇な、大阪市民じゃ。

明らかにお前の話は親が訴訟を起こす流れだったように見えるがな。
例えば>>52の「川に突き落としたぐらいでは 普通、訴訟しねーだろ 普通、批判して、それで納めるだろ」
>>55の「だから、日本人の親で、冗談で川に突き落としたのをわざわざ、手間暇とお金かけて、訴訟する奴がいる?
普通、怒って非難するけどその後は、穏便にすますだろ?」
の2つをあわせて読んだら、親が訴訟を起こす話を書いてると読むのが普通の日本人だわな。

そして刑事訴訟は被害者は全く金を出さなくて良いし、被害者本人はともかく、その親が関わることはあまり無い。
いったい何の手間がかかるのか、逆に聞いてみたいものだな。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:49:07.11 ID:L5c0qIUW0
ええと、一般刑事犯の微罪だって反省しないことを明言し
悔悛の情も見せずに開き直ってると執行猶予すらつかなかったりするんだけどね。
あるんだよ懲役2月の実刑とか。

ま、こりゃ刑事事件じゃないから直接比べるもんじゃないけど
改善案も辞表も見られないから更迭ってのが最初の話でしょ。
で、その後、なんか校長側からの働き掛けがあったの?
まあ、なんというかよくわからん話だよな。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:49:11.82 ID:iBQnUbfi0
>>67
朝鮮橋下が選んだ
校長は
事なかれ主義というより事件を起こしまくってるがな

朝鮮橋下の維新工作員さん
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:54:13.51 ID:iBQnUbfi0
>>69
別に、手間とか民事とかはどうでもいんだよ
変に法律に詳しいお方さんよ
それも、話題そらしにもっていてる

俺が言いたいのは
朝鮮橋下の工作員がまるで
川に突き落としたのは
事実じゃないという
不自然な擁護をしたから叩いての?
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:56:28.79 ID:1ogvsaqL0
こんなクズ校長を無理矢理残してどうするんだか
余計に溝が深まって生徒が迷惑するだけだろ
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:57:14.31 ID:8ifyb/1B0
ID:iBQnUbfi0

誰かれ構わず、工作員呼ばわりの
アタマのおかしい人みっけw

また、やってるのかw
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:58:41.57 ID:WL4TWWW40
巽ヤバすぎ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:59:16.08 ID:U5sFC3190
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:00:09.95 ID:iBQnUbfi0
>>74
不自然や擁護は
ネットでは、大抵、朝鮮橋下の工作員だろ

なっ、朝鮮橋下の工作員さん
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:02:33.37 ID:8ifyb/1B0
>>77
キタ━(゚∀゚)━!工作員w

>不自然や擁護は

日本語おかしいけど、大丈夫w
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:04:10.90 ID:MUTz8Reji
橋下支持は頭の弱い子発見器
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:05:30.24 ID:QUpAaWat0
まぁ続けるなら続けるでこの元日経記者の公募校長への監視の目が厳しくなるだけだからな
どうせコイツは反省する気なんか無いからまた問題を起こすに決まってるし
アホ市教委が橋下に媚びて余計な爆弾を抱えただけ
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:06:00.99 ID:iBQnUbfi0
>>78
仕事明けで疲れてるだけだよ
朝鮮橋下の維新工作員さん
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:16:36.80 ID:DNfI1KKU0
いったいどうなってんだか。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:21:11.70 ID:hyjxANBB0
>>1

橋下さん当選と同時に手のひら返しwww

もう死ねよ教育委員会w
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:22:43.78 ID:JXANeWKt0
>>81
完全にバイトシフトやんw
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140324/aUJRblViZmkw.html

早くフルタイムで働ける仕事
みつかるといいですねw

チョン橋下の維新工作員さんw
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:27:09.94 ID:E2mPDoO00
>>37
巽中学校はコリアンタウンのある生野区に位置し、朝鮮ルーツの生徒が4割、中国から帰国の生徒も在籍する。

これが全てを雄弁に物語っているな。
そら、新しい校長が民間から入ってきて、入学式や卒業式に国旗掲揚国歌斉唱されたくないんだろ。
86大阪市民です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:29:53.19 ID:auNIP88c0
このレスにアホが蔓延しております。お気を付け下さい。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:30:06.98 ID:hyjxANBB0
>>85
完全に維新を舐めてやがったよなクソ教育委員会w

待っとれよ〜日教組どもがw
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:33:34.66 ID:yRA+tTpJ0
これは酷い、市長ちゃんと仕事しろ
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:39:52.03 ID:U7DVGMjF0
>>34
保護者にセクハラは別の人物。(吉田敬校長。辞職済)

巽中学校の北角裕樹校長は、
4月1日より校長職
4月、朝の教職員会議前に飲食した情報(会議前に飲食・注意をした教頭と口論。怒鳴りつけ机を叩き蹴るなどの威嚇行為をした)
4月〜5月の間に、保護者の連絡網に校長を組み込むように支持。教頭に反対されて口論。教頭を土下座させる。
5月28日の修学旅行中に、「生徒を川に突き落とした(ラフティングボートから川へ。場所は白馬)」
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:42:19.84 ID:U7DVGMjF0
巽中学校の北角裕樹校長は、 (2/3)

1学期中ば。
  男子生徒が家庭で話したことから、校内で生徒の写真を無断で撮影している。特に女子生徒を中心に撮っている。
  目当ての女子生徒があり、彼女の写真を無断で頻繁に撮影している。事が発覚。
  保護者がPTAに相談。PTAと校長の間で、複数回の話し合いが持たれる。
  PTAに、撮影データが4GB1枚以上あることを話す。次回話し合い出持参する事を約束。
  PTAとの約束を反故にする。データ持参も、開示も、消去も拒否。
   データは私物であり、自分(北角)の生きてきた軌跡である。
   データの著作権は校長(北角)にあると主張。
   PTAの要求は、個人の表現の自由を奪うものだと主張。 話し合いは平行線となる。
  話し合いの最中も、女子生徒の写真を撮り続けている事が発覚。
   (女子生徒が校庭で他の生徒に、「校長先生がまた写真撮ってた」といわれた。その時、体操着を着ていた。)
  PTAが教育委員会に指導を訴える。
8月。これまでの不祥事の内、「教頭土下座」「生徒突き落とし」が市議会で追及される。
   教頭は、この時期すでに心身の体調を崩して休職していた(医師の診断書付き)
9月、定年退職した全校長を招聘。ボランティアとして、北角校長の補佐につける
  この間もPTAとの話し合いが続く。話し合いの席でも北角校長は、机を叩く・蹴る。などの威嚇行為を行いつづけた。
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:45:02.79 ID:U7DVGMjF0
巽中学校の北角裕樹校長は、 (23/3)

10月、複数の教員が心身の異変を訴えて休職。(各自医師の診断書付き)
    生活指導や進路指導、など、各学年の纏め役の教師から休職する異常事態になる。
11月、PTAが大阪市教育委員会に、【校長の更迭要望書】提出。(保護者の署名付き)
12月、保護者に「受験のことは判らないので、いまから勉強します」と発言。
    複数の3年担任が、「受験が無事終わるまでは倒れませんし休職しません」と保護者に伝える。
    全員、春よりもかなりやつれていたと、複数の保護者が証言。

という人物。
それで三月になって更迭が発表されたものの、撤回されてしまった。

ちなみに北角校長。日経新聞記者時代の最後は、【橋下番】。
公募校長応募のきっかけも、取材中に校長を公募すると聞いたから。
維新関係者に、「君も応募したら?」と声をかけら応募した。という噂もあり
橋下にも近く、記者時代はよく一緒に飲みに行っていたという話もあり
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:49:57.32 ID:hyjxANBB0
>>91

複数の教員が心身の異常を訴えて休職wwwwwwwwwwwwwwwww

日教組www

休職なんてせずに辞めちまえよwww

精神病患者に生徒を任せたくねえよw
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:52:36.83 ID:U7DVGMjF0
>>89-91

早い話が、
して良い事と悪い事の区別がつかない
自分の思い通りにならないと暴力(威嚇)に訴える。
校内で特定の女子中学生の写真を千枚以上撮っている。

自分が王様だと思い込んでる我侭なロリコン。


実際に生徒を川に突き落とした時の言い訳として、次のように話している
「ウケると思った」「冗談のつもりだった」「危険な行為とは思わなかった」

↑これ聞いた教育委員(事務方ではない方)は
「本人には悪気はないし、生徒もライフジャケット着用していて無事だったので、注意で済ませて処分しない」
という方針を出した。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:55:13.04 ID:U7DVGMjF0
>>92
ちなみに…移動も退職も「後任が確保できない」為に認められなかった。

退職願を出した教頭は留意されて、休職扱いになってる。
移動願いを出した教諭も、留意されて、代替策で休職になってるそうだ
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:57:40.77 ID:JXANeWKt0
>>1
>校長を補助する副校長を新たに配置する。

もう、これ完全に民間校長の尻拭い役やんw

教育委員会はコイツのどんな能力を買って
採用決めてんねん?w

サポート付けな一人前に、仕事もできひんて
言ってるようなもんやぞ!w
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 01:03:41.18 ID:U7DVGMjF0
■民間人校長11名の内訳(年齢は採用時) ★がセクハラ

【中学】 (不祥事2/2 不祥事率100%)
1.巽中学  北角裕樹(37才) 教頭と口論になり土下座させる。修学旅行先で生徒を川に突き落とす。
                危険性を考えず冗談のつもりで行った行為で、生徒に怪我もなかったので注意処分。
                ※特定の女生徒の写真を、1000枚以上撮っている事が発覚。開示も削除も拒否。
                ※職員会議の直前にその場で食事をして教頭に咎められる。
2.玉出中学 ★鍋島達雄(59才)女性教職員6人に個別面接。「結婚せえへんの?」「なんで子供作らへんのか」などセクハラ質問。
                本人にセクハラの意識がなく、反省が見られるので注意処分

【小学校】 (不祥事4/9 不祥事率44.4%)
3.南港緑小学校 千葉貴樹(38才)「自分のスキルを生かせない」「都会の大規模校じゃない」とGW明けに辞意を漏らし、就任3カ月後に退職
4.三先小学校  ★吉田敬(58才) セクハラ言動で減給処分 研修の後校長で再配属予定も不適格として辞職勧告。自主退職。(007を気取ってセクハラした。らしい)
5.大和田小学校 大久保達巳(50才)保護者・教職員に偽アンケート実施。自分の印象・評価を聞く。(本人に悪気はなかったので、文書偽造は不問)
6.横堤小学校  三島由春(56才) 就業中に学校から無断外出3回。市外に長時間無断外出。(本人が手続きを理解していなかったので不問)
7.梅香小学校  玉川実二 (53才)
8.明治小学校  幸田基経(58才)
9.敷津小学校  山口照美(39才)
10.宮原小学校  松田孝一(55才)
11.育和小学校  坂林 樹(59才)

※7〜11の内二人が、校長会(私立国公立校長の連絡会)を脱退済み
 脱退理由は「必要な事は大阪市教育委員会から連絡されるから」
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 01:08:48.70 ID:hyjxANBB0
>>94

クソ教師どもやりたい放題やがなw

気に入らんかったら休職できるんやから楽な商売やのぉw
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 01:18:24.86 ID:h3DsilGG0
厄介な仕事押し付けられて副校長が災難だな
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 01:22:49.93 ID:+VpoyS3i0
更迭撤回したんか・・・

何があったのか知らんが
お互いオトナなんだから上手くやってくれ
ワダカマリ残さないようにな

先生達の仲が悪いと生徒はツラいんよ
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 01:55:49.61 ID:U7DVGMjF0
>>99

校長に、ロリ&校内女生徒ストーカー疑惑がある。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 01:58:20.03 ID:U7DVGMjF0
>>99

校長に、ロリ&校内女生徒ストーカー疑惑がある。
それで保護者から、更迭要望書が提出されていた
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 03:13:01.03 ID:jHa42HZ20
>>96
めちゃくちゃやな。市教委は自分らの任命責任をとられるのがいやだから、こうしてるんか?
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 05:29:39.36 ID:Z3ojTU+b0
大阪市教委はもう橋下の顔色伺うだけの組織だよ
桜宮の体罰の件だって元はといえばコイツらが隠蔽したのが発端なのに
学校側だけに全責任が押し付けられて市教委の責任は完全スルーされた
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 05:30:32.26 ID:mpUIlZLO0
【大阪】橋下市長、複数の公募区長を更迭へ 相次ぐ不祥事受け決断
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391700151/

★橋下市長、複数の公募区長を更迭へ 相次ぐ不祥事受け決断
2014.2.6 22:56

大阪市の橋下徹市長は6日、自身の肝いりで採用した公募による民間出身区長のうち、
複数の区長を更迭する意向を明らかにした。不祥事が相次いだことを受けた措置で、
市は自主的な退職を勧め、拒否された場合は4月の定期異動に合わせて市の局理事に
異動させることを検討している。

関係者によると、処遇が取り沙汰されているのは、女性職員へのセクハラ行為で懲戒
処分を受けた森伸人・東成区長(54)や、入札参加業者と不適切な接触をし、
注意を受けた都倉尚吾・鶴見区長(54)ら。一方、ツイッターで不適切な発言をし、
減給処分を受けた榊正文・淀川区長(46)の更迭は、今回は見送られるとみられる。

橋下市長は「きちんと人物を選ぶことができなかった任命責任がある」と述べる一方、
公募区長の制度自体については「頑張っている区長が大多数。大成功だ」と強調した。

公募区長には外部から18人、市職員から6人が採用され、平成24年8〜9月に就任。
任期は28年3月末までだが、虚偽経歴や年金記録の改竄(かいざん)があったと
される前東住吉区長は昨年4月に分限免職となった。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140206/waf14020622590035-n1.htm
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 06:10:00.29 ID:V8wpyTEd0
>>102
お前ら馬鹿だろ
現教育委員長は橋下が任命した人物
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000008733.html
委員長
大森 不二雄(54歳)
任期 平成24年6月1日から平成28年5月31日
(委員長任期 平成25年11月14日から平成26年11月13日)

橋下が撤回させたに決まってるだろうが
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 06:12:47.40 ID:REdkorbY0
巽中学校の北角裕樹校長は、
4月1日より校長職
4月、朝の教職員会議前に飲食した情報(会議前に飲食・注意をした教頭と口論。怒鳴りつけ机を叩き蹴るなどの威嚇行為をした)
4月〜5月の間に、保護者の連絡網に校長を組み込むように支持。教頭に反対されて口論。教頭を土下座させる。
5月28日の修学旅行中に、「生徒を川に突き落とした(ラフティングボートから川へ。場所は白馬)」
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 06:15:54.05 ID:REdkorbY0
1学期中ば。
  男子生徒が家庭で話したことから、校内で生徒の写真を無断で撮影している。特に女子生徒を中心に撮っている。
  目当ての女子生徒があり、彼女の写真を無断で頻繁に撮影している。事が発覚。
  保護者がPTAに相談。PTAと校長の間で、複数回の話し合いが持たれる。
  PTAに、撮影データが4GB1枚以上あることを話す。次回話し合い出持参する事を約束。
  PTAとの約束を反故にする。データ持参も、開示も、消去も拒否。
   データは私物であり、自分(北角)の生きてきた軌跡である。
   データの著作権は校長(北角)にあると主張。
   PTAの要求は、個人の表現の自由を奪うものだと主張。 話し合いは平行線となる。
  話し合いの最中も、女子生徒の写真を撮り続けている事が発覚。
   (女子生徒が校庭で他の生徒に、「校長先生がまた写真撮ってた」といわれた。その時、体操着を着ていた。)
  PTAが教育委員会に指導を訴える。
8月。これまでの不祥事の内、「教頭土下座」「生徒突き落とし」が市議会で追及される。
   教頭は、この時期すでに心身の体調を崩して休職していた(医師の診断書付き)
9月、定年退職した全校長を招聘。ボランティアとして、北角校長の補佐につける
  この間もPTAとの話し合いが続く。話し合いの席でも北角校長は、机を叩く・蹴る。などの威嚇行為を行いつづけた。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 06:19:01.16 ID:ozkT2DY70
公募校長について肯定的な記事を書いてくれるのは今や日経だけだからな
日経枠で採用したこの校長は橋下とその子分の市教委は全力で擁護するだろ
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 06:19:02.92 ID:REdkorbY0
10月、複数の教員が心身の異変を訴えて休職。(各自医師の診断書付き)
    生活指導や進路指導、など、各学年の纏め役の教師から休職する異常事態になる。
11月、PTAが大阪市教育委員会に、【校長の更迭要望書】提出。(保護者の署名付き)
12月、保護者に「受験のことは判らないので、いまから勉強します」と発言。
    複数の3年担任が、「受験が無事終わるまでは倒れませんし休職しません」と保護者に伝える。
    全員、春よりもかなりやつれていたと、複数の保護者が証言。

という人物。
それで三月になって更迭が発表されたものの、撤回されてしまった。

ちなみに北角校長。日経新聞記者時代の最後は、【橋下番】。
公募校長応募のきっかけも、取材中に校長を公募すると聞いたから。
維新関係者に、「君も応募したら?」と声をかけら応募した。という噂もあり
橋下にも近く、記者時代はよく一緒に飲みに行っていたという話もあり
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 06:28:03.60 ID:BKfdPEpDO
一般企業で役立たずだった奴が校長になっても
学校が良くなるわけがない
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 06:29:37.84 ID:MMUzC+9FO
校長いじめか
日教組はいじめ好きだよね
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 06:32:59.13 ID:ozkT2DY70
>>111
橋下信者って凄く頭のおかしい人に見えるよね
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 07:19:07.45 ID:G82LqknC0
特定の中学生女子の写真を撮りまくってて、
様子がおかしいから見せろ、って言ったら
「個人のデータだから見せない!」って逆ギレした校長か。

公務中に趣味の写真を撮ってる税金泥棒+盗撮魔なんで
逮捕されたっておかしくないんだけど。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 07:26:14.39 ID:ESLPQ1JR0
見せられないような写真ばかりを撮りまくってたんだね
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 07:31:42.17 ID:cjmsl3/Q0
橋下守るためにトカゲのしっぽ切りすると思ったんだが謎の展開だな
クビになるわけでも無し、指導主事に転籍で一件落着のはずだろ
こんなカスと心中するつもりなのか
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 07:44:35.86 ID:KRFF0Dde0
教育長単独の判断でどうにかなるもん?
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 08:08:07.62 ID:+V8AHk2k0
校長を罠にはめた教師の悪事がばれてもくろみパーwww
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 08:10:22.99 ID:xz3FP1yJ0
>>115
橋下に近しい人物だから切られないという単純な理屈
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 08:12:56.11 ID:ZCk09jk30
>校長を補助する副校長を新たに配置する。
この副校長に実質的な校長業務をやらせて
公募校長はお飾りで残しておくと?
ほほー何もしないで給料だけもらえるポストの完成ですな橋下さん
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 08:26:01.87 ID:qtaq9K090
この人、市教委がこれまでもサポートつけてたりするんだから、何かしらの問題があるんだろうけど、
具体的なことって教頭土下座と生徒川へ突き落とししか報道では出てきてないんだよね。
>>106>>109が本当なのかどうか裏付けがないからよくわからないんだけど、
土下座と突き落としだけにしてはずっともめすぎなんだよな。
取材はしてるだろうに、なんで何があったのか報道にちっとも出ないんだろう。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 08:41:42.93 ID:RUt5J93n0
公募・民間はすばらしいという幻想を根底から壊したのが橋下の唯一の功績
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 09:02:20.10 ID:xz3FP1yJ0
ちょっと調べたら事務方が問題有りとしとして調査や面会したけど
改善しようという意思が見られないから辞職更迭を提言、
それを橋下肝いりの教育長以下教育委員が独断でひっくり返したって流れだね

どうみても縁故人事
教育長が民間校長を主導する橋下派なのでこれ以上の更迭は出せないって
身内の論理なんだろう
現場のことなんか完全無視だわ
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 09:06:41.82 ID:lZwJM9EC0
ちょ。。。この校長のしたことってホント?

特定の女子生徒の写真を無断で撮影って・・

ありえんわ。。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 09:08:57.23 ID:mQsUOnB+0
お仲間に更迭されそうなレベルのがいて、簡単に更迭はよくないとか言い出したんじゃないの?
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 09:10:40.07 ID:/IifhdLQ0
せめで北角を副校長に降格して校長交代だろ。
なんで副校長をつけるんだ?
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 09:12:20.12 ID:HmiEPTob0
山本太郎議員に銃弾送り脅迫 名古屋の元社長を逮捕
https://twitter.com/mochan1231/status/448147847918022656

移民を入れて福島を応援

ベラルーシ、ウクライナはチェルノブイリ事故による膨大な死亡、
人口の劇的減少を隠蔽するため、汚染地帯に外国人移民を大量に送り込む政策を行った
東海アマは必ず自民党も同じ政策ととると指摘してきた!
https://twitter.com/tokai ama/status/444577073059741696

チェルノブイリで一番深刻だったのは、心筋梗塞だが、それ以上に人々を苦しめたのは精神障害だった
精神異常が事故前の数百倍発生するようになり、街中異常者だらけということになった
交通事故も激増、まともな社会生活を送れる人が減り、次々に死んでいった
代わりに外国移民が送り込まれた
https://twitter.com/tokai ama/status/444580812818632704

福島のテレビが「福島県は喫煙率が日本一だから心筋梗塞が増えている」と報じたが統計上の根拠がない
https://twitter.com/hanayuu/status/447841263719419904

【食べて応援】
福島県産の食材、業務用として出回っている模様!外食店やコンビニが相次いで使用!
https://twitter.com/tokai ama/status/447127872583389184

給食は、老人ホームや病院食などと並んで、
放射性物質に汚染された食材の行き着く先になるとは思っていました。
子どもに、老人に、病人・・社会の弱者にしわ寄せが来る。なんていう社会だろう・・・
https://twitter.com/ygjumi/status/448157547472883712
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 09:12:26.97 ID:SoBmj38/0
再選後の最初の仕事がこれかよ。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 09:12:37.02 ID:G9ehRSEN0
橋下批判する朝鮮ウヨが沸いてきた
よほど河野を参考人招致されるの困るんだな在日チョンは
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 09:17:21.70 ID:BC67iJYaO
最悪の猟官政策だな
都構想も、増えるポストに自分を支持する猟官を多数配置して絶対支配する構想なのが理解出来た。
やはり、大阪は橋下を排除しない限り、 経済も市民生活も浮上するのは不可能だよ。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 09:17:23.91 ID:SoBmj38/0
>>128
こんなふざけたやろうが大阪の教育にかかわるのが困るんですが?
他人をチョン呼ばわりするけど橋下にはやらんの?
安倍とかさあw

お前ら押してるのってみんなチョンじゃん。
どういうことなの?
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 09:25:33.00 ID:QfdHu8TI0
こういう情報が闇に葬られずに表に出てくることが大事。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 10:08:21.32 ID:/3E4BqMQ0
>>64
教育長が決めたことってのは間違いないだろうが、更迭の判断が恣意的だと言う意味で
書いてるなら、妄想であることに変わりはない。

様々な報告や本人への聞き取りも含めて総合的に判断した結果だろうから。

それを「本人悪くない」という主観的な根拠でひっくり返したのが、教育委員長をはじめと
する教育委員会。

こういう場合、現場を知っている事務局サイドの判断の方が正しい。
組織強化しようが、本人が改善案を示さず関係修復をする気がないんだから、問題の
原因、元凶はそのまま。それでどうやって問題が解決するのかと。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 10:39:04.08 ID:NDfS8WKN0
★人材は大阪を避けて逃げる★

長年の苦労の末に学年主任から教頭になり、

PTAから問題生徒への対応やモンスターペアレントまで心労の限りを尽くし、

更に校務の雑務から手配、教師のまとめ役まで様々なスキルと苦労の末に、

校長になれれば最後の花道で報われる

それが、橋下らの猟官政策で校長まで素人から横滑りで占領されれば、誰も大阪の教員なんかにはならないよ

大阪に優秀な人材が集まらないのは当たり前。

大阪の癌橋下を排除しない限り、大阪に未来はない。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 10:48:39.18 ID:yRA+tTpJ0
>>106-108
これホントなの? 引くわー
ホントなら辞めさせろよ、生徒保護者の理解得られるのかね?
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 10:53:11.65 ID:xz3FP1yJ0
こんなの普通の校長がやれば即懲戒だろうに
橋下の縁故ってだけでかばってもらえる
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 10:54:15.79 ID:w1kZdzcF0
ここに書き込んでる連中の大半の奴、
「大阪市立巽中学校」で少しでも検索してから書き込めよ
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 10:56:14.46 ID:lZwJM9EC0
特定の女子生徒を、注意を受けたあとも撮影し続けてて、
撮影したものを提出もできない。

気持ち悪すぎるでしょ。
今も校長なの?

生徒も親も気の毒すぎるわ。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 10:56:39.41 ID:KRFF0Dde0
そんな難しい学校なら公募でももうちょっと世慣れた人間を送り込むべきだろう。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 11:01:35.75 ID:lZwJM9EC0
>>138

難しい学校ってどういう意味?
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 11:08:24.40 ID:Ewv+xvu80
橋下にとって公募区長も校長もただの捨て駒だから
職員側が調子乗ってリークしてたら問題が大きくなって大きな処分したらブーメランになるの分かって処分抑えようと必死だから
橋下にとっては公務員の解雇や更迭の前例作ってもらえればもらえるほどありがたいわけだから
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 11:10:08.99 ID:QUGeoOKV0
教師やPTAどもは足ひっぱりまくるだろうな
ただでさえ閉鎖的な世界なのに
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 11:12:10.01 ID:/kyghbhC0
一応校長も「専門技能」を要するからな。
「トーシロ」にでもできると思ってるやつら(橋下含む)
がアホなんだろう。
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 11:17:11.91 ID:tHn2lMY+0
朝鮮街のど真ん中にある巽中学校は、在日朝鮮人教師と在日朝鮮人生徒しかいないんだから、
日本人管理者を1人だけ送りこんでも、訳のわからない被害を捏造されて、
加害者にされるだけだよ。

生野区を除鮮するなら、不法入国一家をまず、国外退去にしないと無理だ。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 11:19:02.87 ID:Nw2/86jf0
>>134
えー、これ本当?
モンペで大変だろうなと思っていたが、これじゃ更迭どころの騒ぎじゃないな
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 11:20:00.28 ID:1d/bjFWi0
泥水に真水一滴入れても意味ないだろ
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 11:24:08.26 ID:eVGy3sG50
>>136
> ここに書き込んでる連中の大半の奴、
> 「大阪市立巽中学校」で少しでも検索してから書き込めよ

??
この公募校長の不祥事のニュースしか出てこないけど何が言いたいの?
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 11:31:11.32 ID:eVGy3sG50
>>143
> 朝鮮街のど真ん中にある巽中学校は、在日朝鮮人教師と在日朝鮮人生徒しかいないんだから、
> 日本人管理者を1人だけ送りこんでも、訳のわからない被害を捏造されて、
> 加害者にされるだけだよ。
>
> 生野区を除鮮するなら、不法入国一家をまず、国外退去にしないと無理だ。

>>145
> 泥水に真水一滴入れても意味ないだろ

あーなるほど
橋下信者は在日が多い地域の学校の女子生徒なら盗撮写真を撮りまくっても許されるって思考なワケね
最低なキチガイだな
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 11:58:14.92 ID:/3E4BqMQ0
>>146
もしかしたら↓これのこと言ってるのかも知れん。

> 荻田 ゆかり ?@yukariogita 2時間
> 巽中の公募民間人校長の更迭は、おかしい。着任当初から、
> 校長を大声で罵倒をしたり、職員室で早朝メロンパンを食べていた事を
> 子供達に悪影響を与えると注意し、歌舞伎の大見得のように、
> 自分から土下座をし逆パワハラをした事実が伝わっていない。

これに対して

> 維新の府議ではあるが、巽中の地元の生野区の人のようだから、
> 報道されていない事を何か知っているのかもしれないね。

なんぞと言ってるヤツいたから、>>136がこれ書いたヤツかも。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 12:26:03.48 ID:mKz2CwXcO
維新は、代表から議員、党員、支持者に到るまで頭が可笑しい。
子供達のことより、党利党略が優先。
共産党以下だわ。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 12:46:38.21 ID:tWCYCqYg0
絶対に見せられないという写真が一番の胆なのかもね
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 12:53:49.50 ID:gecywHMm0
副校長ワロタ
公募の校長いらないじゃんw
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 13:00:33.09 ID:KKQwixe0i
>>150
データ消去して、今後写真は撮りませんですむ話なのに
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 13:34:12.60 ID:+oLNTisJ0
写真の情報は続報がほしいな
新入生の親も噂話が立っているだろう
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 14:36:11.63 ID:mKz2CwXcO
校内の至る所に、こいつの仕掛けた盗撮カメラがありそう。
更衣室とか侵入してそうだし。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 14:39:43.98 ID:3zSYOxpTO
【大阪市長選】「白票が多かったのはメディアの責任」 橋下 市長 が 就任会見で  http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395656813/
http://ai.2c h.net/test/read.cgi/newsplus/1395656813/1-50

責任転嫁(せきにんてんか)とは、自分に多くの責任があることを認めず、
外部に責任があると主張すること。人の所為にすること。責任の押し付け、なすりつけ。
《@概要》
だいたい幼稚園小学生の頃に習得可能になるスキル。その使用率には家庭環境や教育の質、本人の性格や知性、モラルが深く関わるとされる。

多くの人々の眼に触れれば触れるほど最終的な成功率は低くなり、一時的に責任を逃れることは出来ても、

信頼度や社会性といったパラメータが下がる為、恒久的なメリットは全くない。

日常的な使用例として、自分の失態を責められる等して追い詰められた人間がやぶれかぶれになって使うケースがある。

結果的に失敗することがほとんどであり、ネタの一環として用いられる事も多い(※◎「キレ芸」など)。

その一方、地位や年齢が上がるにしたがって、傍目にはかなり無理無謀と思えるケースにまで行使出来るようになってしまう悪魔的な魔法である。
無論、その代償として支払うものは大きい筈なのだが…。

さらに、最近では自己愛的、自己中心的な責任転嫁が増加しているとされる。
他人に同情したり、共感する意識が希薄で、自分が思い通りにならないのは他人の所為だと思い込み、
誰彼構わず責任を押し付けるケースがそれにあたる。

ネット上では荒らしや厨房などが「悪意をもって」「わざと他人の所為にする」場合もある。

これらの行動があまりにも酷い場合には人格障害の疑いもある。

言うまでもないことだが、本来自分が負う責を他人に押し付ける以上、転嫁された相手から恨まれる事は必至である。それと同時に、

周囲からは人格を疑われ、信頼を失い、白い目で見られる行為でもある。

≪責任転嫁とは (セキニンテンカとは) @ニコニコ大百科≫  http://dic.nicovideo.jp/a/%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E8%BB%A2%E5%AB%81
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 14:39:58.63 ID:+fB0Ogu70
ああ
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 14:41:19.22 ID:6y9X/BVOO
市長から圧力でもあったのか?
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 14:42:04.64 ID:NybXxpvn0
大阪はもうわけわからんね
あの馬鹿市長がやる限りシステム的に破綻まっしぐらだろ
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 14:43:55.41 ID:oapd9fWv0
盗撮性犯罪校長にもワンチャンスの橋下主義
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 14:47:19.12 ID:/aK9Gqvy0
また天下りポストの新設か?
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 14:50:46.47 ID:PpvGoqKoO
前任の校長が戻って実務やってんだから何のため居るのか意味不明だが橋下の友達の元記者なのでクビにもならず任期満了しますだからなぁ
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 14:50:48.36 ID:R3kMVdvr0
大阪市は、全職員を公募にします。
(ただし、補佐役の公務員を一人ずつ付けます。)
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 14:56:07.67 ID:xz3FP1yJ0
>>161
正規の職員はタバコ一本、喫茶店で休憩しただけでも懲戒
橋下の集めた公募はセクハラだろうがパワハラだろうがワンモアチャンス

ちょっとあからさま過ぎる
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:02:28.62 ID:+na8D7P80
投票日前に片づけとけば良かったのに
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 15:22:08.94 ID:nsxfkMjl0
生徒を川に突き落とした
教頭に土下座させてメンヘラにした
女生徒を校内で盗撮しまくり

今までの公募区長や公募校長の不祥事と比べても
ラスボス級のひどさじゃないか?
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:04:16.75 ID:ESLPQ1JR0
 
1. 職員会議前の校内でモシャモシャ食事しまくり
2. 謎のいきさつに命令で、教頭に土下座強要
3. 河原に生徒を突き落とした
4. 生徒(特に女生徒)の写真を終始撮りまくって、なぜ撮ったのかを尋ねると良く分からない理屈を言い撮った写真の提示を求めると絶対拒否
5. (突然では無く様々な事象に対して)PTAから、この公募校長は不適格だと多数の意見が寄せられ続けている(いた)

・出直し選挙が始まると、今までずっとスルーしてたのに突然更迭決定
・出直し選挙で再選が決まると、なぜか更迭決定が解除に撤回に「校長は悪く無い」とのこと

事象を纏めると、こんなカンジ?
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:13:54.31 ID:hyjxANBB0
おうw

必死にデマ飛ばして公募校長叩いてるチョンコと左翼どもwww

「踊れコリア」でググってみ?www

こいつな、巽中学出身者やでw

連続コンビニ強盗でも捕まっとったわw

かなり問題のある中学校やっちゅーねんwww

そこを改革しようとした公募校長が、チョンコや左翼と衝突し、わけのわからんインネンとデマ飛ばされた。

何が土下座じゃw

強要どころか自分から勝手に土下座したてバレとるがなwww

もうその時点でピンときたわw

教育委員会も事務局の小役人が勝手に更迭しようとしたけど、委員の大半が反対して阻止したわけやw

無駄やってwww

橋下市長がいるかぎりお前らクソ左翼どもは好き勝手できんてw
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:22:32.87 ID:mWs6YRKy0
>>166
選挙前から大問題になってたし橋下再選は確実だったんだから選挙関係ない

反対した委員の大森は橋下派
それだけの話
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:43:35.80 ID:62jTILf+0
>>148
どっちにしろ、現場と仲良くやれない校長は無能だよ
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:44:02.90 ID:xz3FP1yJ0
そーいや改行君選挙前は投票率30%越えるとか言ってたなw
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:27:44.27 ID:niLQQ38k0
大阪で公募なんしたらクズが選ばれるにきまっとるやん。



生え抜きも当然クズやけど。
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:22:30.46 ID:gaW9TkGc0
>>122

それは間違ってるぞ。更迭を決めたのは教育長だ。
撤回したのは、教育長以外の教育委員。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:56:21.29 ID:R3kMVdvr0
>>122
更迭を決めたのは校長を指導監督する教育長ら事務局。
更迭の方針をひっくり返して文句言ってるのが、橋下に抜擢された教育委員長とその取り巻き教育委員。

教育委員長は、学校が崩壊状態になっていることは無視して、橋下の腰巾着として行動している。

橋下は教育委員会改革を主張しているけど、その足下の教育委員会で、まさに現場を知らない教育委員が無責任に騒いでいる。
自分のところもまともに運営できないのに改革改革いっても説得力ゼロw
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:14:43.15 ID:U7DVGMjF0
>>122
北角校長は、一種の広告塔だというのも判断基準のひとつだろう。

最年少公募校長として、辞令式では代表で事例書を受け取っていたし、
マスコミ取材も受けさせてた。「公募校長を象徴する人物」だった。

そんな人物が超問題児で更迭しました。では、橋下の政策が大失敗だった。のを認める事になってしまう
だから更迭を撤回して、その理由として「本人は悪くない」なんて言い訳をいってるんだよ

大阪のマスコミは、「教頭との確執」「生徒を突き落とした」「保護者が更迭を要求した」しか報道してない
「本人は悪くなかった」といえば、コウムインガー達が学校ぐるみで校長を苛めた。と宣伝すると踏んでるんだろう。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:06:36.31 ID:VpOE8ZW00
【社会】大阪市教委、公募校長を更迭へ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395233899/
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:08:31.02 ID:3Whp8Pg60
女生徒盗撮性犯罪者校長も
維新信者様によれば
「腐敗教師と戦う正義の校長」

いやはや
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:10:57.14 ID:VpOE8ZW00
普通の公務員はタバコを吸っただけでクビだが
自分が選んだ人間にはワンチャンスを与える橋下w
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:11:24.32 ID:3Whp8Pg60
      /´⌒⌒\
     /        \
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! |        性犯罪者なのになぜ擁護するのかって?
    !/   (・ )  ( ・)i/         いいえ、性犯罪者だから守るのです。
    |     (__人_)  |         僕は仲間を決して見捨てません!
   \    `ー'  /
   /          \
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:13:39.22 ID:vPXZb8eC0
>>132
>更迭の判断が恣意的だと言う意味で書いてるなら、
>妄想であることに変わりはない。
私は、更迭の判断は”外部機関を交えて”慎重にすべきって主張だね。
(ちなみに、コレ↓は私の書込みだよ)
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395233899/385

>様々な報告や本人への聞き取りも含めて総合的に判断した結果だろうから。
そうかもしれないし、恣意的判断があったのかもしれないよね。

>主観的な根拠でひっくり返したのが、教育委員長をはじめとする教育委員会
きみの知らない裏付けのある根拠を元に判断したかも知れないのに、
”勝手な妄想語ったらいかんわ”

>こういう場合、現場を知っている事務局サイドの判断の方が正しい。
正しいかもしれないし、組織ぐるみの”反公募校長”的行動かもしれない。

>本人が改善案を示さず関係修復をする気がないんだから、
>問題の原因、元凶はそのまま。それでどうやって問題が解決するのか
ウソか本当か分からないから、”第三者による調査”が良さそうだね。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:15:39.87 ID:P85VH2/tO
大阪公募二十一世紀枠
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:18:58.03 ID:3zSYOxpTO
【政治】大阪市長選、投票率は過去最低       
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395577774/
           __
         イ´   ヽ   ドヤッ
       / /  ̄ ̄ ̄\  
      /_/     維新  \  
      [________] 
       i / ━ |/|/━ ! |  ※ 橋下 が 発動した 大阪市長選は
       !/   (・ )  ( ・)i/   
       |     (__人_)  |
      \    `ー'  /      投票率が 過去最低の 新記録である。
       /         \  
      /         ::::i  ヽ
     |   |      :::;;l  |
 ̄ ̄ ̄ ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |\`、: i'、  ドンッ!
     .\\`_',..-i
      .\|_,..-┘
【政治】石原新太郎氏「結果も同じじゃないか」 大阪市長選で苦言
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1392288712/

【出直し大阪市長選】 無投票でも経費4億円   http://www.47news.jp/47topics/e/250317.php

【政治】日本維新の会、橋下氏の公認見送り 大阪市長選
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1392952861/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394439122/234
234 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:28:14.85 ID:EPmnhgrQ0
6億3000万円「橋下氏に選挙費用の賠償求めよ」大阪の市民団体、市に住民監査請求 2014.3.7 19:36
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140307/waf14030719370037-n1.htm 
橋下徹氏の大阪市長辞職に伴う出直し選は不当だとして、市民団体「市民の為(ため)の行政を求める会」 は7日、市に対し、
橋下氏から選挙費用約6億3千万円を賠償させるよう求める住民監査請求をした。
同団体は「(橋下氏は)市長の権限を乱用して選挙を行うが、多くの市民が無駄、不当だと考えている」 と主張している。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:25:49.05 ID:3zSYOxpTO
【大阪】橋下氏、セクハラ校長に「ワンチャンスを与えてもいい失敗だ」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1379040701/
橋下市長、セクハラ行為で更迭された校長に対し「ワンチャンスを与えてもいい失敗だ」
http://m.logsoku.com/r/dqnplus/1379033088/

【大阪】東成区長「(大声で)今から昼下がりの情事に!」 女性職員にセクハラ
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1379042181/
【大阪】「僕と会えなかったら寂しい?」保護者や少女らに性生活の質問などセクハラ民間人校長、研修後に現場復帰へ
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1378821108/

大阪・橋本市長「ワンチャンスを与えてもいい失敗だ」 保護者や少女にセクハラをした民間出身校長に
http://m.logsoku.com/r/news/1379044847/

【大阪】 橋下の教育改革のおかげでセクハラ民間校長が復職
http://m.logsoku.com/r/poverty/1378931884/

セクハラ区長、女性と出かける際に役所で「今から昼下がりの情事(監督・ビリーワイルダー)」と自慢
http://m.logsoku.com/r/poverty/1379084867/

「職員と昼下がりの情事に行ってくる!」 大阪・公募区長のセクハラ発言がキモすぎると俺の中で話題
http://m.logsoku.com/r/news/1379042914/

【大阪】「あんまりヤってないの?」“分身”たちのセクハラ騒動でグラグラ「橋下公募制度」…児童母への猥談、接触、ああしょうもない
http://m.logsoku.com/r/liveplus/1378948619/1-

【悲報】セクハラ行為をした橋下公募の民間人校長、一旦更迭して研修後に現場復帰へ
http://m.logsoku.com/r/news/1378810644/
保護者3人にセクハラした公募校長、現場復帰へ
http://m.logsoku.com/r/poverty/1378808919/

橋下市長の足元「維新の会」にいる体罰セクハラ常習だった元教師幹部
http://www.j-cast.com/tv/2013/01/25162772.html
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:59:10.69 ID:qtaq9K090
>>179
おいおい、大阪市はついにこんなことまで第三者に判断してもらわなきゃいけない組織になったわけ?
なんかいちいちお金と手間がかかる組織になってるよ。
どういう経過でそうなったかは知らないけど、校長の側にも確かに何点か落ち度があって結果的に学校が混乱してて、
事態収拾のために一度は更迭の判断が出たんでしょうが。
仮に教職員や保護者が曲者ぞろいだったとしても、学校の混乱を収めるだけの手腕がないなら、
トラブルシューティングに長けた校長と交代するというのが筋というもの。
学校は生徒のためにあるんだから。
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:00:18.59 ID:gaW9TkGc0
>>179
第三者による調査なんぞいらんだろ。
公募校長じゃなかったら、子どもを川に突き落としたってだけで懲戒対象になってるよ。
さらにPTAにリコール請求までされてて更迭しない方がおかしい。

これまでの教育委員会のやり方を変えるのなら、公募校長だからこそより厳しい判断を
すべきだろ。
擁護する対象が従来の教師から公募校長に変わって、擁護の度合いが高くなってるぞ。

こいつの更迭を撤回するってのは、体罰教師を不問にするのと全く変わらないんだよ。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:09:35.62 ID:V8wpyTEd0
>>179
お前の妄想の根拠を示せよw
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:01:34.33 ID:qQWFPwa8i
>>179
で、既存の公務員以下のクズ公務員を作り出した橋下の責任についてはどう思うのよ。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:02:32.13 ID:vPXZb8eC0
>>183
>どういう経過でそうなったかは知らないけど、
>校長の側にも確かに何点か落ち度があって結果的に学校が混乱してて、
>事態収拾のために一度は更迭の判断が出たんでしょうが。
そこに疑問が出されて、破断が覆されたわけでしょ?
両者とは異なる立場の人による判断が必要だと思うけど。

>仮に教職員や保護者が曲者ぞろいだったとしても、
>学校の混乱を収めるだけの手腕がないなら、
>トラブルシューティングに長けた校長と交代するというのが筋というもの。
先ずは、状況が分からないと、対処できる問題か否か分からんでしょ?
正しいとされる情報が何もないのに、”校長交代が筋”ってどういう事?

>>184
>公募校長じゃなかったら、子どもを川に突き落としたってだけで懲戒対象になってるよ。
>さらにPTAにリコール請求までされてて更迭しない方がおかしい。
きみは、この校長の証言(orいい分)を聞いた事ある?
事実関係の確認が必要でしょ?

>公募校長だからこそより厳しい判断をすべきだろ。
他の校長と同様な判断でいいと思うけどね。

>>185
>お前の妄想の根拠を示せよ
あぼーんされたくなきゃ、該当箇所を正確に抜き出してね。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:09:11.53 ID:fIwsecIq0
>>187
>恣意的判断があったのかもしれないよね。
>判断したかも知れないのに、
>組織ぐるみの”反公募校長”的行動かもしれない。
>ウソか本当か分からないから、

抜き出すも何も全部妄想やん
アホか
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:13:31.90 ID:qQWFPwa8i
橋下支持は頭の弱い子発見器って本当だったんだw
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:32:22.40 ID:fIwsecIq0
都合悪くなると逃げるんだよな
あのクズは
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:37:30.41 ID:GgNUiXgD0
>>188
”妄想”って単語、理解できてる?

wikiより、(抜粋)
 妄想(もうそう:delusion)とは、非合理的かつ訂正不能な思いこみのこと。(略)
 根拠が薄弱であるにもかかわらず、確信が異常に強固であるということや、(略)
 内容が非現実的であるということが特徴とされている。
 日常的な会話でも用いられることもあるがそのときはいかがわしい考えや空想を表し、
 必ずしも病的な意味合いを含むわけではなく軽い意味で使われている。

全ては>>132の一方的な見方に対する、”可能性の指摘”なんだが、
これがなんで妄想になるの?

むしろ、>>132の後半こそ妄想だと指摘するべきだと思うけどね。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:37:30.54 ID:+TaJsp/X0
残すんなら、本人を副校長にして勉強させる必要があるだろ
また校長なんてさせたら子供がかわいそう
>>校長は具体的な改善案を示さなかった。
こんな人残す意味がわからないけどね
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 06:00:39.77 ID:o80dkJe30
>>187
>先ずは、状況が分からないと、対処できる問題か否か分からんでしょ?
> 正しいとされる情報が何もないのに、”校長交代が筋”ってどういう事?

更迭撤回校長は自分では現状分析もできないと。そりゃ対応策も示せるわけないね。
どうもありがとうございました。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 06:34:01.97 ID:Jym3AXAX0
>>192
それも駄目だよ

生徒を川に突き落としたのは、本人も認めている。
「ウケると思った」「冗談のつもりだった」と教育委員会の聞き取り調査にも答えている

本来、これだけでアウトでしょ
やったことは、これと一緒
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140318-OYT1T00369.htm
いじめっ子と同じメンタルを持っている人物が「教師より偉い立場で学校にいます」なんて恐怖でしかない。
生徒に被害が出ないうちに、学校からの追放するのが妥当。

大森不二雄教育委員長は、これも含めて「本人が100%悪いわけではない」と判断した取られてもおかしくない。
大森氏も公募組だが、この判断はあまりに情けない。

大森不二雄
専門:教育社会学、教育政策、高等教育。
所属大学のHPには何故か、専門分野の記載なし
http://www.tmu.ac.jp/stafflist/data/a/1552.html
大森氏が教育委員になった時の記事
http://www.shijyukukai.jp/2013/11/2260
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:26:39.24 ID:2PCiknjD0
>>187
事実関係の確認がされていないと考える根拠を挙げろよ。
本人が「ふざけてやった」と言ってる=認めてるんだから、突き落としたことは事実なんだよ。
事実である以上、処分対象。
因みに、学校である以上「ふざけてやった」は理由にならないことは理解出来るよな?

他の校長と同様の判断したら、この件だけなら訓戒程度だろうが、写真の件もあるしPTAとの
関係も上手くいってないということも踏まえれば、どうやっても異動だな。
要は更迭。

PTAや他の教師と上手くいかないだけなら補佐をつけるという考え方もあるだろうが、生徒に
対する行動が校長としての適格性を欠くものだから、そのまま残すなんてあり得ない。

という判断と、一般的な話として>>132の後半は妄想ではないんだよ。
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 11:53:43.85 ID:OT2GgbEi0
> 大阪市教育委員会は24日、教職員や保護者との関係を悪くし業務を停滞させたとして、
> 更迭する方針を固めていた民間出身の市立巽中の男性校長(38)について、
> 一転し留任させることを決めた。

日付からして、物凄く分かり易い話になっているなw
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:04:11.93 ID:ryHjOXDgO
柔道の国際ルールも訳わからん毛唐どもが作ったらメチャクチャになったもんな

いい加減にしろよ橋下
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:19:59.38 ID:3ZgBrLiz0
ふざけてやったが通用するなら今後イジメの加害者は皆そう言うだろう
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:24:38.85 ID:fz9w8XPu0
橋下さんが大森不二雄を委員長に任命した時点で予測できた範囲
今さら騒ぐようなことじゃない
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:25:34.98 ID:7/fzEGjA0
公務中に取った写真を私物といいはるとか、アホだろ
だったら公務サボってるってことじゃねーか
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 21:08:18.22 ID:SUq3MjNs0
北角を川に落としてもふざけてやったといえばおとがめなしなんだろw
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 21:11:01.53 ID:atMmWgp40
>>200
完全に地方公務員の職務専念義務違反だな
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 12:35:03.52 ID:B7ALkRIJi
4月に公募校長が配置された学校はパニックだろうな。

PTAに奥さんを参加させたら、セクハラでなにをされるか分からないし、
未成年が学校関係の行事に協力しても卑猥な言葉を投げ掛けられる。

地域との連携が全くできなくなる。
維新は大阪をめちゃくちゃに破壊した責任はどうする?
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 14:09:52.10 ID:sdNMlyfq0
更迭撤回を残念がってる父兄生徒もいるんだろうな
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 14:48:21.44 ID:S1jeiAbG0
えらく高い買い物になっちゃったねww

本人の報酬+副校長一人分、大阪市では成り手がいなくて困ってるはずの教頭一人を破壊。
>>109が本当なら働き盛りの教員数名も破壊。確か指導主事のなり手も足りないんですよね。
いっそこの中学、全員新任教師に入れ替えてみたら?実験として。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:29:34.32 ID:7/OCDGZj0
>>205
全員公募にしてみたりね。
公募校長に公募副校長、公募教務主任に公募担任。
果たして生徒が残るかどうか。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:33:34.06 ID:6qspGpjc0
>>205
政治家のアピールとして考えれば
教頭と教員数名、一つの中学の生徒の人生くらいで済むなら安いもんだと思うけどね
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:35:21.64 ID:mxq3WMpQ0
大森委員長とやらを川に突き落としても、「ふざけてやった」(テヘペロッでおとがめなしということでいいのかな。
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:44:07.70 ID:6qspGpjc0
>>208
この大森不二雄って人は橋下さんが東京から連れてきた人で
「校長の人事権を区長に与えるべき」
「法改正しなくても教育委員会が区長の意向を反映すればいいだけ」というのが持論なので
区長の意向が働いただけだと思うよ
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:47:48.62 ID:UldpspFn0
有能な人間がバカ市長の思いつき公募に飛び憑いてくるわけねぇだろ
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:01:18.49 ID:4jnhgHXf0
>>210
何行ってんだ。大森不二雄は、石原が首都大学東京に呼んだ位優秀な人物だぞ
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:31:31.54 ID:UkSpRk530
教師には民間経験者を!
→はい民間経験者ですよー

教師は恵まれた待遇のカス!
→それなら、優秀な民間人がたくさん応募してくるよね

で、どうなったの?ねえねえ?
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 08:27:30.07 ID:BUuSh3op0
>>207
たかが一政治家のアピールでそれだけの犠牲が出れば、高すぎだろうに。
そりゃ、都構想と言う名の政治家のアピールで大阪市全体が犠牲になることを思えば
安いかも知れんがな。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:54:22.65 ID:9piWdwuGi
本人以外悪くない
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 21:42:08.60 ID:+q/bA9Kj0
.>>179
>>187

相変わらずだな、常温で弁当配膳君
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 04:44:19.81 ID:SVwMAeTE0
巽中学は本来校長権限の人事異動を
先生同士の投票で決めてるとか問題があって、
その問題を公募校長が変えようとして、
先生の反発があった
とかって更迭撤回の新聞記事に書いてあったな。

だいたい土下座程度が表面化して新聞記事になるのが
なにかおかしいんだよな。

今までどおりにやりたい先生が、
公募校長をハメようとしてたんじゃないか。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 05:18:24.15 ID:qn/c1BJm0
土下座が日常茶飯事の世界がおかしいと思わない人は教育現場に来て欲しくないわ
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 05:22:07.10 ID:JCrjY0FV0
公募校長がまともな人じゃないから嫌われただけの事だろ
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 05:23:46.08 ID:KMmY+uFr0
>>216
校長には人事権ないんじゃないか?
あと、生徒を川に突き落とすといういじめ暴行を校長本人がやってること自体、それだけで辞職ものだぞ。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 05:42:30.44 ID:6Gjfpqo8i
他人にはとことん厳しく、
自分と自分の身内にはとことん甘い橋下徹。

人としてダメだな。
みんなの党の渡辺と同類。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 05:59:51.39 ID:SVwMAeTE0
>>219
人事権というか、
学校として誰を転出させて誰を転入させたいかを決める権限な。
川に突き落とすっていうのも、単語だけが独り歩きしている感じ。
ハイキング道沿いにあるような、川幅の狭い、水深のほとんどない小川に「突き落とす」のと、
淀川に橋の上から「突き落とす」
では全然違う。
にもかかわらず「突き落とす」という単語のみで具体的な話が伝わってこない。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 06:03:56.08 ID:KcyBYD/X0
このクズ校長一人を擁護するためにまた学校そのものを悪者にして
入学者募集中止だ職員全員入れ替えだとキチガイ並の対応をしそう
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 06:20:34.78 ID:nWRZSbAM0
公募校長を守るため生徒を犠牲にしたということだな
指導が必要な校長って何?
無駄以外のなにものでもない。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 06:29:01.08 ID:agYlmWfBO
>>221
小川だろうが淀川だろうが、突き落とした時点で傷害罪が成立しうる事案。
責任のある立場の大人が子供を相手にとるべき行動ではない。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 06:37:33.47 ID:SVwMAeTE0
単純にこの校長が一方的に悪であれば、
維新や橋下にとっても今さら更迭を撤回するメリットがないんだよな。
「犠牲にした」生徒に選挙権はないけど、その親には選挙権があるし。

喫煙程度で鬼の首をとったかのように公務員叩きをして処分に追い込む橋下への仕返しとして、
橋下の広告塔である公募区長や校長の微罪を鬼の首をとったかのように叩いてる感じはするね。
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 06:39:06.98 ID:qn/c1BJm0
この校長は悪とか以前に無能だろ
学校現場の知識が全くなく、補佐がないと普通の校長の水準の仕事ができない
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 06:43:28.70 ID:+zmZhGM+0
うん、まあ組織運営者としては無能であることは間違いない>校長。
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 06:43:45.89 ID:SVwMAeTE0
校長への反発として、
部下である先生がサボタージュをしている可能性があるけどねw
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 06:48:26.58 ID:nWRZSbAM0
反発される校長って無能じゃねぇの
どんな状況でも結果をだせるから公募にしたのでは?
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 06:53:14.89 ID:SVwMAeTE0
>>216
>巽中学は本来校長権限の人事異動を
>先生同士の投票で決めてるとか問題があって、
>その問題を公募校長が変えようとして、
>先生の反発があった
俺はこれがひっかかってるんだよ。
巽中学が日教組の巣窟で、
日教組の功績・権益であった
事実上の人事権を奪われて反発してるんじゃないか
って疑ってる。
反発されたら無能で簡単にかたづく話じゃないと思ってるよ。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 06:53:21.96 ID:yjiTuW6q0
よく分からんが無用に教員側と一部父兄がこの校長に(あるいは橋下市長に)反感を持ち、なんとか失脚させようとした構図が垣間見える。
報道も当てにならんことは、よく分かってる
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 06:56:27.88 ID:nf7mwRNg0
>>230
もともと公立学校の校長には人事異動を決める権利なんてないから
ただの下衆の勘繰りだね
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 06:58:16.97 ID:yjiTuW6q0
だいたい物は言いようで、ボートの上でよろけて当たってしまった結果生徒が落ちても、悪意を持って言えば突き落とされたになる
土下座だって程度がいろいろあるだろ
校長がしろと命令したかどうかは明らかでないのでは?
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 07:02:22.67 ID:SVwMAeTE0
>>233
そういうこと。
土下座などの刺激的な単語が独り歩きして具体的な話が見えないんだよ。

>>232
>>221
>人事権というか、
>学校として誰を転出させて誰を転入させたいかを決める権限な。
これも読んでね。
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 07:02:58.40 ID:KMmY+uFr0
>>231
単にクレームが言いがかりというなら更迭撤回だけでいいはずで、なんで前校長によるボランティアや新たに副校長をつけたりというサポートをする必要があるんだ?
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 07:03:42.62 ID:xFwO0VW8i
この校長が来て、この学校にとっていいことなんか何ひとつなかったのは事実だろ
校長のキャリアアップのために学校が存在してる訳じゃないぞ
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 07:04:00.96 ID:g2JmYPrs0
>>230>>234
で、ソースは何処?

>にもかかわらず「突き落とす」という単語のみで具体的な話が伝わってこない。
>>89
お前と同じレベルでは書かれてるぞw
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 07:06:34.32 ID:SVwMAeTE0
>>237
君が「突き落とす」の具体的な話のソースを出せばいいんじゃない?
いつ、どこで、だれにって言うね。
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 07:09:34.31 ID:SVwMAeTE0
>>238>>89の話を知らずに書きました。
失礼しました。

あとはさらに具体的な話だね。
それこそ>>233かもしれないし。
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 07:13:52.50 ID:rPQzue1h0
>>239
少なくとも、お前よりは具体的に書いてあるよな
で、お前のソースは?
〜かもしれないとか言われても誰にも判断付かん
>>235は都合悪いから無視するの?
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 07:16:05.12 ID:og4xWCyUO
猟官政治の行き着く先がこれです。
権力者が、自分の支持者に地位を与えて権力基盤を構築していく。

意味の無い選挙然り、この猟官政治然り、都構想で増える公的ポスト然り。

実は公金の無駄使いなど最初から問題ではなく、自分達がそういう無駄使いの仕切り役を牛耳りたかっただけ。

これ以上でもこれ以下でもない。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 07:17:42.11 ID:SVwMAeTE0
>>240
ん?
俺は巽中学の話は「真相がわからない」よね
って書いてるんだけどw
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 07:21:45.59 ID:rPQzue1h0
>>242
>巽中学は本来校長権限の人事異動を
>先生同士の投票で決めてるとか問題があって、
>その問題を公募校長が変えようとして、
>先生の反発があった

ソースは?
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 07:29:50.87 ID:Yl9sE7XA0
また来たよww

慣例云々言ってるのは人事異動じゃなくて校内人事だよ。管理職がやってる学校だって赴任直後の校長ができるわけないじゃん。
普通は留任してる管理職が前任者の考えも聞いてやっとくんだよ。変えたいなら一年かけて丁寧に説得すればよろし。
4月1日にやってきて個々の先生の能力も事情も大してわからんうちに、年度がスタートしてから「自分がやる」ではそりゃ現場は大混乱だわ。
始業式までには各部で会議して何もかも決まってなきゃいけないんだから。
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 07:31:39.00 ID:SVwMAeTE0
>>243
>>216を見てね。
紙ベースの新聞では読んだんだが、
webでは見つからなかった。
読売か大阪日日だったと思うよ。
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 07:36:20.46 ID:SVwMAeTE0
>>244
ああ人事異動じゃなく校内人事か。
ということは俺の記憶違いか。
>>244の言うとおりなら、
なんで更迭撤回したんだろ。
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 07:43:49.60 ID:xGO59FuH0
>>65
橋下本人はツイッターやり始めてからは2chには書いてないと思うわ
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 07:45:39.75 ID:rPQzue1h0
>>246
勘違いでドヤ顔w
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 07:56:39.56 ID:c2xxUAUU0
>>216
職員人事を公募校長一人の独断で決める事に勝手に変えようとしたみたいね
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 08:00:19.76 ID:SVwMAeTE0
>>248
確かに勘違いw
失礼しました。

>>249
校内人事の権限はあくまで校長にあるんじゃないのか?
実態論として>>244
>管理職がやってる学校だって赴任直後の校長ができるわけないじゃん
というだけで。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 08:13:21.75 ID:c2xxUAUU0
(1)PTAと世間の認識: 学童への酷い行為や盗撮にPTAとの関係を保てない校長として不適格な人間
(2)教育委(関係者?)の認識: 教職員間との正常な関係を保てず業務を停滞させる校長として不適格な人間


PTAが更迭を要望

市教委関係者の話として、更迭される方針を漏れる

市教委会議(非公開)で(2)だけが議論され、「校長だけが悪くない」と出席委員5人全員一致で留任を決めた

という流れか
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 08:13:27.79 ID:aErryPAY0
>>245
ソースが「読んだと思う」かよ。

それも「読売」か「大阪日日」のどっちかって・・・
その二つなら判るだろ。紙の質も文字の大きさも、段の組み方も、
紙面の構成もぜんぜん別物じゃんか。
ホントに読んだの?
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 08:21:54.53 ID:rPQzue1h0
>>251
信者に掛かるとこうなる
頭可笑しいわ、こいつら

21 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/24(月) 22:05:54.97 ID:08a55yEu0
>>1,20
>市教委事務局は更迭案を提案したが、教育委員が反対。
てっきり、”委員”が更迭を仕掛けていたと思ったが、事務局だったのか。
委員の構成をみると・・・
 ・大森 不二雄(54歳) 委員長(2012/06/01〜2016/05/31)
 ・林 園美(50歳) 委員長代理(2013/04/05〜2017/04/04)
 ・長谷川 惠一(66歳) (2010/03/31〜2014/03/30)
 ・高尾 元久(65歳)   (2011/02/21〜2015/02/20)
 ・西村 和雄(67歳)   (2013/04/01〜2017/03/31)
 ・永井 哲郎(59歳)   (2010/04/01〜2014/03/31)
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000008733.html

橋下氏が市長(2011/12)になる前の古株が3人いるから、そいつらが
市長不在のスキを付いたのかと思ったが、事務局ですか・・・。

組織図を見ると、市長→教育委員会 は点線で直接管理下ではなく、
その教育委員会の下に事務局があるから、市長からは完全な治外法権だな。
http://www.city.osaka.lg.jp/jinji/page/0000165873.html

で、事務局が独断で動いたとは考え難く、上部の教育委員会の古株の3人が
事務局に指示を出した・・・、ってことなんだろうな。
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 08:32:08.15 ID:aErryPAY0
>>238
制と突き落としのソースはコレ。 
毎日新聞大阪版だけが報じて、他はスルーしてる


公募校長:新たに3人不祥事 セクハラ、パワハラ疑い−−大阪市
毎日新聞 2013年09月20日 大阪朝刊
http://mainichi.jp/life/edu/news/20130920ddn041100009000c.html
>生野区の中学校長(37)は地域との連絡を巡って教頭と口論になり、
>「間違っていたら謝罪すべきだ」と問い詰め、教頭は土下座して謝った。
>教頭は「パワハラまがいだった」と市教委に話している。
>6月には修学旅行で川下りをした際、ふざけて生徒を川に落とした。生徒にけがはなかった。

それで2ちゃんで名前と、突き落とした日時まで特定された

>突き落としたのは、修学旅行先の白馬村だな。
>記事では6月となってるが、修学旅行は5/28ー/30。
>まだ川は冷たいぞ。夏でも川に落ちて心臓麻痺起こす人がいるのに
>
>巽中学校 学校日記より
>http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j672486
>キャニオニングをする生徒
>http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/j672486/6/l/8533.jpg
>ラフティングでオールを持って漕ぎ出す3年生ら
>http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/data/j672486/6/k/8525.jpg
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 08:36:02.00 ID:SVwMAeTE0
>>254
うわあマジか、これはひどい。
じゃ、なぜ今さら更迭撤回なんだ?
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 08:39:24.22 ID:aErryPAY0
発覚当時のニュー速(嫌儲)のスレ

橋下徹・大阪市長主導で採用した公募校長の不祥事、さらに3件発覚!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379602452/
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 08:41:27.63 ID:c2xxUAUU0
【大阪】橋下市長主導で採用の公募校長、不祥事新たに3件
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379598751/
 
【大阪】公募校長、半数超に問題…でも「制度悪くない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379645080/
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 08:45:32.53 ID:aErryPAY0
元“橋下番記者”…公募の中学校長に着任「大阪一の学校に」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/642852/
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 08:47:12.77 ID:PdmgLs3i0
>>239
>それこそ>>233かもしれないし。

そうだね、真相は分からないね。
正義感に燃える北角裕樹校長(38)が腐りきった校内を糺そうとしたところ、
日教組と公務員と在日PTAとマスコミが結託して校長を陥れようとしたの
かもしれない。

公募校長が当然の指摘をしたにも関わらず、反抗的態度の教頭を窘め
たら、いきなり勝手に土下座した挙句、周囲に言いふらし、
>「間違っていたら謝罪すべきだ」と問い詰め、教頭は土下座して謝った。
>教頭は「パワハラまがいだった」と市教委に話している。
等と偏向報道されたのかもしれない。

生徒がバランスを崩したのを助けようとしたら、これ見よがしに生徒が
川に飛び込み、「校長先生に突き落とされました」と被害者面で話し、
目撃者全員が口裏を合わせた結果、
>6月には修学旅行で川下りをした際、ふざけて生徒を川に落とした。
等と捏造されたのかもしれない。
http://megalodon.jp/2013-0920-1735-51/mainichi.jp/select/news/20130920k0000m040148000c.html

そして恐ろしいことに、今回の更迭/更迭中止騒動も、反橋下の謀略
かもしれない。
偏向と捏造で公募校長の評判を地に落としておいて、選挙戦による
橋下不在時に更迭を公表し、橋下当選で手のひらを返して留任決定
するのは、「あんな最低の公募校長を市長の顔色伺って留任させる
なんて、橋下派の腐敗ここに極まれり」と世論を誘導する意図が隠
されているのかもしれない。
そして前校長によるボランティアや新任の副校長は、反橋下派の回
し者かもしれない。

「かもしれない」って便利だなぁ。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 08:51:30.02 ID:HEHc6I3tO
教育長のリークやろ?
校長を監禁する教師
わざとらしく土下座して困らせる教頭の逆パラハラ
とんどもない学校らしい
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 08:54:56.28 ID:SVwMAeTE0
>>259
極論だなあw
今さら更迭撤回、しかも事務局が更迭提案してるのに、教育委員が全会一致で更迭を撤回している
で、その割には副校長をつけてる
ってのが、なにかあるんじゃないか
って言ってるだけなんだけどね。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 08:57:20.15 ID:Yl9sE7XA0
女房役の教頭と早々にもめてる時点でもう詰んでるんだよ。
とんでもない学校ならますますたたき上げの実力者を送り込むべきっだ。
ド素人なんか入れたらどういうことになるか、俺ら壮絶な社会実験を既に見てるだろうが。
田中真紀子外務大臣とか野中ともよ三洋電気社長とか。
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 09:01:55.37 ID:HEHc6I3tO
早くからTwitterで校長は悪くないと動いている父兄がいたよ
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 09:06:43.16 ID:xFwO0VW8i
>>263
twitterじゃなくPTAの役員会で話せよ
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 09:13:19.32 ID:6JBAG4Tj0
>>259-260
うわー陰謀論かよ
朝鮮人橋下の維新工作員は

だいたい橋下は大阪交通局の労組をはめるため
リストをねつ造したんですが

朝鮮人橋下は、相手をはめるため
リストをねつ造
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 09:15:56.73 ID:PdmgLs3i0
>>263

リンクよろしく。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 09:18:41.22 ID:c2xxUAUU0
Twitterでの擁護って、荻田ゆかりの事なんじゃなかろうか?
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 09:19:33.56 ID:n2LnkSjt0
上で校内人事がどうこう言われているけど
問題が起きたのはだいぶ前からだから赴任早々でってことだよね。
まだ何も分かっていない赴任したての時点で校内の人事に手を付けられるのか?
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 09:19:42.22 ID:tJwKKTap0
>>259

「鴨」が大好きなあなたに乾杯!!!!
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 09:21:08.46 ID:Jy2+nY140
公募した以上この校長を処分したら教育長や市長の責任も問われかねないしな
組織の論理ってなあこういうもんだ保護者は諦めるんだな
てめえらが選んだ市政なんだからよ
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 09:22:54.56 ID:5+W5mZno0
>>265
またろくな証拠もないのに橋下を朝鮮人認定かよ。
リスト捏造も別に橋下は無関係だし。
平気で嘘をつくアンチのほうが朝鮮人工作員だな。
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 09:36:13.55 ID:PdmgLs3i0
>>261

極論って...。君のレスの主旨は>>259の前段(URL前)と一緒でしょ。
>>259は単に「正義vs悪」に戯画化しただけだよ。

今回の公募校長更迭中止で橋下に不利な世論の流れになったら、
>>259の後段(URL後)みたいなエクストリーム擁護が出て来ると予想。

「問題多発の公募区長への更迭取り消しが不自然」
という事実に対して、
「公募区長校長を推進して、公募制度には問題が無いと嘯く橋下の面子
のためではないか」
という世論が起こるのは自然だと思う。
そこで橋下と公募校長を無理筋擁護しようとすると、>>259の後段(URL後)
のような陰謀論になるんじゃね?
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 09:47:47.64 ID:SVwMAeTE0
>>272
ああ、そういう認識ね。
俺は(維新や橋下にとっても)更迭した方がすっきりするのに、
あえて(維新や橋下にとって不利になる)更迭撤回をしたのかが不思議
という認識だったんだよ。

しかも橋下が呼んできた教育委員も橋下以前からいる教育委員も、
事務局局が提案した更迭に反対してるんでしょ。
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 09:51:13.68 ID:7hv/3kZOO
巽なら仕方ない。
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 09:52:48.72 ID:c2xxUAUU0
住民は悪く無いし
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 09:55:31.52 ID:PdmgLs3i0
>>273
> 俺は(維新や橋下にとっても)更迭した方がすっきりするのに、
> あえて(維新や橋下にとって不利になる)更迭撤回をしたのかが不思議
> という認識だったんだよ。

いやいやいや、設定がブレてるぞ。
「公募校長には非がない(かもしれない)」じゃなかったのかよ。
非が無くても更迭した方がすっきりするって、酷くね?

> しかも橋下が呼んできた教育委員も橋下以前からいる教育委員も、
> 事務局局が提案した更迭に反対してるんでしょ。

橋下を陥れる陰謀かもしれない。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:05:04.43 ID:SVwMAeTE0
>>276
ぶれてないでしょw
報道内容を真正直に受け取れば当然更迭な内容
かつ更迭した方が維新・橋下にとっても有利
なはずが、
更迭撤回&更迭撤回時の報道で、
なにか裏があるんじゃないか、
これまでの校長不祥事の報道内容に私の読み誤りがあるのではないか
って疑い始めたってだけだよ。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:10:38.05 ID:PdmgLs3i0
>>277

> 報道内容を真正直に受け取れば当然更迭な内容

ここまで「かもしれない」で報道内容を真正直に受け取らずにおいて、
それはないわ〜。

> かつ更迭した方が維新・橋下にとっても有利
> なはずが、
> 更迭撤回&更迭撤回時の報道で、
> なにか裏があるんじゃないか、

「選挙戦による橋下不在時に更迭公表、橋下当選後に更迭撤回」
の裏って何だろうね。

> これまでの校長不祥事の報道内容に私の読み誤りがあるのではないか
> って疑い始めたってだけだよ。

うんうん、公募校長に非が無いとしたら、何故だろうね。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:14:01.75 ID:KcyBYD/X0
>>277
普通に問題があるから更迭決めたのに橋下が市長に再選した途端撤回するから市教委がヘンだと思われてるんだろ
お前の感覚がおかしいよ
一人で公募校長を擁護していたアホ維新女府議みたい
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:16:22.11 ID:FdGmaZcH0
で、今度は副校長に土下座を強要と
まあ、こんな落ちでしょ

更迭しようとしたら、橋下の公募が間違いになるので
更迭撤回して、陰謀論を仕掛けた かもしれない
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:23:58.50 ID:6SmwJEgtO
再選したら撤回とかwwwwwwwww一連の騒動を起こした教育長を更迭しろよwwwwww
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:27:01.22 ID:xrfJ5GfO0
自作自演の撤回かよw

維新は本当に選挙のためなら何でもするなwww
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:29:55.71 ID:SVwMAeTE0
>>279
教育委員には橋下着任前からの委員もいるんでしょ。
で、全会一致で更迭反対してるんでしょw
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:36:49.90 ID:SVwMAeTE0
>>278
>ここまで「かもしれない」で報道内容を真正直に受け取らずにおいて
疑い始めたからレスし始めたんで、
確かに「このスレでは」君の言うとおりだねw
>「選挙戦による橋下不在時に更迭公表、橋下当選後に更迭撤回」
>の裏って何だろうね。
更迭って言ってたのって事務局なんじゃないの?
事務局って橋下派か?
>うんうん、公募校長に非が無いとしたら、何故だろうね。
公募校長「にも」非はあるでしょw
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:36:53.36 ID:Yl9sE7XA0
>>283
該当者は二人
長谷川惠一氏(以前は委員長)は桜宮でぼこぼこにされて
そのあとも四面楚歌で体調を崩して休んでいた(今は知らない)。
永井教育長は普通に考えれば事務局の長だから事務局案の提案者 
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:37:26.36 ID:AE1BIIhv0
>>221

> 学校として誰を転出させて誰を転入させたいかを決める権限な。

校長にそんな権限あるのか?他校が関係することは教委で決めるだろ。
転出させようにも受け入れるとこがなかったらムリだし、転入させようとしても
転出してくれなかったらムリだぞ?
校長に出来るのは、校内の受け持ち分担の入替ぐらいだよ。

市または地域全体として組合が強ければ、組合員の異動については組合の
意見を教委がそのまま採用することもあり得るだろうが。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:42:08.35 ID:SVwMAeTE0
>>285
なんで事務局案の提案者が事務局案に反対したんだろ。
長谷川氏は一貫して教員に甘いと考えればつじつま合うが。
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:46:42.27 ID:MlJEfu7a0
そもそも、公募で校長を募集するってこと自体に無理あるわw
公募で御意見番を募集して学校を巡回させるぐらいならよかったのになw
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:48:58.39 ID:U7nbKcl60
元日経新聞の橋下番記者らしいが、こんな人格破綻者が
天下の日経に入社できたのが不思議だ
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:00:14.67 ID:aErryPAY0
>>283
大阪市教育委員(6名)
大森 不二雄(54歳)・・・・委員長
林 園美(50歳) ・・・・・委員長職務代理者
長谷川 惠一(66歳)・・・・前委員長(以前から休みがち)
高尾 元久(65歳)・・・・・前委員長職務代理者
西村 和雄(67歳)
永井 哲郎(59歳)・・・・・大阪市教育委員会教育長(教育委員会TOP)
              会見で頭を下げるのは、大抵永井さん。

該当する委員会はこれ
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000201751.html
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:01:54.87 ID:rPQzue1h0
>>290
教育委員会のトップは委員長
教育長の立場は違うもの
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:02:07.78 ID:KcyBYD/X0
>>284
そもそも橋下の理想って「民間の感覚を持った校長が保護者と連携して学校を監視・正常化する事」だったはずだけど
保護者からも望まれていない民間校長を使い続ける意味が分からない
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:03:11.20 ID:xFwO0VW8i
教委幹部が更迭決めたんだから、更迭を決めたのは永井教育長だろう
で、取り消したのが教育委員長の大森
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:05:10.14 ID:aErryPAY0
>>287
毎日の記事を見ると、永井教育長は押し切られたみたいだ。
大森不二雄委員長の会見を読む限りでは、「教頭土下座」以外は不問とされてみたいだね。
生徒の安全よりも、学校運営が優先・・・・。政治判断だといえばいいのに

大阪・公募校長:更迭を撤回、留任を決定
毎日新聞 2014年03月24日 21時33分(最終更新 03月25日 00時08分)
http://mainichi.jp/select/news/20140325k0000m040104000c.html
>市教委の大森不二雄委員長は記者会見で、
>「校長が学校運営の正常化に取り組み、人間関係にトラブルが生じた。
>校長に問題はなく、教育委員が更迭方針を決めた事実はない」と強調。
>人事案を同日の教育委員会会議に提出した事務局の永井哲郎教育長は
>「代えた方が学校にとって良いという思い込みがあった」と釈明した。
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:05:52.22 ID:n2LnkSjt0
>>292
それで「保護者をスパイに使う」という発想が生まれたのかw
しかし現状はどこにも属さない中途半端な存在だね。
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:11:28.51 ID:c2xxUAUU0
大阪市の民間人校長を更迭へ 協力関係がうまく築けず
http://www.asahi.com/articles/ASG3N346NG3NPTIL005.html

 市教委によると、中学校長は元新聞記者。保護者の間からは学校運営が「独善的」などと批判の声が出ていた。
昨年7月には校長室で教頭と言い合いになり、最後には教頭が土下座するトラブルも起きた。
市教委は校長職のサポートのため、3学期には前校長を学校へ派遣していた。


公募校長を業務停滞で更迭へ 大阪市教委「改善の可能性は低い」
http://www.sanspo.com/geino/news/20140319/sot14031922100005-n1.html

 市教委によると、北角校長は着任以来、独断的な学校運営を批判され、PTAが更迭を求めていた。
昨年7月には校長と口論になった教頭が土下座して謝罪するトラブルがあり、休職した教頭の代わりに前校長が業務を手伝うなどの混乱が、市議会で問題視された。

 市教委幹部らは今月11日、北角校長と面談し、学校運営の改善や教職員との関係修復を求めたが、校長は具体的な改善案を示さなかった。
市教委は「改善の可能性は低い」と判断し、校長に自主退職を勧めたが応じなかったため、更迭の方針を固めた。
24日の教育委員会会議で正式決定する。

 北角校長は取材に対し「退職勧奨はないし、自主退職もしない。4月以降も校長を続ける」と話した。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:13:57.91 ID:rPQzue1h0
>>294
校長に問題がないと言う、大森不二雄をリコールすべきだろう
橋下の連れて来たクズが責任逃れしているいつもの構図
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:14:56.42 ID:aErryPAY0
>>291
大阪市教育委員会のtopは教育長じゃなかったか?

教育委員会の上部組織として教育委員(6名から構成)があって、
教育委員会の決定を審査していて、教育委員会の決定も取り消せる。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:17:30.79 ID:n2LnkSjt0
それにしてもこの巽中学の校長ってかなり若いし記者上がり。
要項の中には管理職経験もしくはそれに準ずるものって規定があったと思うけど
この人がその条件満たしていたのか疑問だな。
選考時にその条件を飛ばすような素晴らしい素質でもあったのだろうか。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:20:02.46 ID:aErryPAY0
>>299
橋下番で、飲み仲間
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:22:37.58 ID:SVwMAeTE0
>>294
永井教育長って、
教育委員による投票?時には更迭に反対してるんでしょ。
そこがよくわからん。

永井教育長以外反対の反対多数で押し切られた
なら理解できるが。
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:31:32.43 ID:n2LnkSjt0
>>300
そんなアホな…と思いたいが、可能性あるよなと思えてしまうのも事実。
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 12:04:39.93 ID:6SmwJEgtO
>>296
これを見ると教頭が業務停滞させてるだけじゃねえかwww教頭をクビにしろwwwwww
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 13:09:50.20 ID:AE1BIIhv0
>>298
教育委員会のトップは委員長だよ。
教育長は、平素の教育行政=事務局のトップ。
305名無しさん@13周年@転載禁止
>>303
教頭については北角校長本人に語ってもらおう

「とにかく、教頭先生、すごいんですよ。事務処理も早いですし、生徒のことをよく見ています。
そして、これは教頭先生に限らず、先生方みんな、生徒の行動を先読みする力があり僕は叶わない。
僕も負けないように、生徒のことを見つめて、早くその力をつけていきます。」

【民間人校長】元新聞記者で最年少校長 北角裕樹氏が体感した学校現場