【話題】台湾で学生らが国会を占拠し『niconico』で生中継! 話題の「ほえほえくまー」とは?★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:50:40.75 ID:BnmQPQu60
ロシアの自警団を呼び寄せろ
自警団なら無問題
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:56:04.52 ID:ggHyAXtK0
>>315
主義の名の下に馬9%政権が亡国ロードを驀進

どう言い繕っても売国スパイ
スパイが自国を語るなんて滑稽でしかないよな、なんせ敵だし
これ以上のクズはそうそうない
侵略者と変わらないからな
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:58:20.72 ID:UxbzqVGM0
チャンネル桜の連中にみんなウンザリしてる
こいつら毎回関係ない主張始めて本来の主旨から外れるし
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 03:47:20.06 ID:ggHyAXtK0
>>312
十数人って少ないな

統計は?動画はあるの?

プロパガンダニュースは鵜呑みにできない
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 07:49:39.30 ID:n5TqG56G0
対話を拒否とか、なにが民主主義やねん。団塊左翼か
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 08:28:34.12 ID:GWkcU83M0
>>314
その統計も信用できるかわかったもんじゃないけどな
「祖国より金」が本音っていう層が少数派でないなら馬当選〜併呑は自然な流れだろ
元は同じ民族だし歴史もそう長くはないし無理ないのかも

まあ、文字通り死ぬほど甘い考えだと思うけどねwww
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 08:41:56.55 ID:GWkcU83M0
金融センター香港と違って台湾を甘やかす理由が中共にはない
「香港くらい」で済むと思ってたら大間違いで軍事侵攻ならともかく合法的に併合された後で何やらかそうが他国は手出しできない

俺なら全力でお断りするところだけど
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 08:48:47.28 ID:wMsEZqK70
結局中国の安い労働力が欲しいんだろう。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 08:49:02.98 ID:ZhZBxbvX0
ホエホエクマー上げ

自由と、平等のために戦え台湾の皆様!
侵略者は、笑顔とカネで攻めてくるのが今の戦争だ!
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 08:54:32.67 ID:ZhZBxbvX0
>>324

もう高いからいらないwwwwwww
あっち池
上げー
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 08:57:45.13 ID:K3MdO1is0
カナダ「投資家移民」廃止 中国富裕層に衝撃 2014.2.25
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140225/amr14022511050003-n1.htm

>カナダ政府が廃止を決めたのは「投資家移民制度」と呼ばれ、少なくとも160万カナダドル(約1億5000万円)の資産があり、
>政府認可の投資案件に80万カナダドル(約7500万円)を無利子で5年間融資した外国人に永住権を付与するというものだ。

金払った外人に永住権を与える、という政策はすでにカナダが失敗してる
一度やってみたものの、大問題だと分かってあわてて取りやめ
今回馬が結ぼうとした協定はカナダよりずっとハードルが低いから、大量のシナ人がやってくるのは確実
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 10:01:25.74 ID:CKXeJyRk0
>>306
もうとっくに決まっていることだし、日本企業も同じ条件で進出してるから。
それから、その値段は取締役二名分。
外貨出資600万TDで役員二名のビザが発行され、増資50万TD毎に一名追加で最大7名まで。
また、永住ビザ発給要件はそこからさらに5年の連続居住等の条件・審査項目がある。

いまさらそんなの拡散させたら、情弱扱いされかねんよ。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:14:41.32 ID:TUj/yZUo0
>>328
移民にIDカードが発行されて、それを持つ者には選挙権があるって言ってたよ。
一番の問題点は、その点かと。

何でも、大陸からの移民は180万人と推定されていて
選挙権の関係で乗っ取られてしまうとか。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:24:41.55 ID:U9JTDrxX0
中国が台湾を乗っ取るのか。
そりゃ市民は大反対だろ。
政治家は色々自己都合があるんだろうが。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:33:34.76 ID:oK4Qd0eA0
>>328
「いまさら」とか言って情強ぶって悦に入りたいだけの奴は情報拡散に向いてない。

自分ですら知ってるんだから他の人はみんな知ってると思いたいのかもしれないが、
まだまだ知らない人の方が多い。
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:39:38.89 ID:pzXVc6rA0
ガンバ

【加油台湾】3.26 頑張れ台湾民主運動!緊急国民運動[桜H26/3/27]
https://www.youtube.com/watch?v=L45h5LjYyLw


【台湾チャンネル】第24回、国会占領!台湾の学生、民衆に声援を![桜H26/3/27]

https://www.youtube.com/watch?v=cm03_H9UxXk
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:06:21.91 ID:eVUxVT+E0
なんにでも見境なく首突っ込みすぎ
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:06:56.72 ID:Ajd5K9Ski
この不平等協定の一番の問題点が移民問題の1時ソースが見つからねえ
誘導してくれると助かるんだが
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:09:34.73 ID:ZBuk/s8r0
これもうダメじゃん
ニコでもネトウヨが間違った方向に誘導してるし
いつの間に独立とか言う話になってんだよw
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:20:35.62 ID:ggHyAXtK0
>>335
日本の民間人がネット越しで台湾を誘導できるとか、おまえの中のネトウヨってすっげー強い存在なんだな
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:26:46.14 ID:DL3Csp4+0
チベットはシナ人が大量に移入してすぐに侵略されてしまったんだよな。
これは台湾のチベット化への抵抗だろう
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:26:56.60 ID:ZBuk/s8r0
>>33
台湾の学生に白金台のデモの宣伝させといてふたを開けてみればただの半中共デモだったろ
学生の味方のフリしてこの騒動利用して暴れてるだけじゃん
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:34:08.96 ID:CKXeJyRk0
>>331
間違った情報を拡散させる愚行はしたくないのでね。
また現場で移民云々の話をしたとも聞かない。

学運を応援するスタンスが様々なのは理解するが始まって早十日も経つのだから、きちんと学運の趣旨を理解する段階に移行してもよい頃合い。
そこに主張していない事柄を勝手に上書きするのは、巷間の耳目を集めたいという動機からとはいえ、彼の学生たちの動機を歪めてしまうことになるし、
「政党対立」に矮小化したい政権に弾圧の口実を与えることにもなりかねない。
「正しい情報を発信すること」のみが彼らの安全を担保できる唯一の手段だからこそ、より慎重にすべき。


>>329
その辺のソースが全く不明なのが問題なのだけどね。
元の協定には早期収穫項目をはじめ経済部発の公開情報でもそういった条項は含まれていないから、傍論的に法条改正が伴ってはじめて関連付けできるのだけども、
そういった情報は今のところ見当たらない現時点では、何ともねえ…

ただ、現実化したとすれば本協定は台湾経済の4割が影響を受ける広範なものだから、その倍でも足りないほどの渡航者は見込まれる。
その後「移民」を既成事実化して台湾を簒奪することも、無いとは言い切れないのも事実。
しかしどちらかといえば本協定で一気に推し進めてしまうのではなく、発効の後に時間をかけて緩やかに侵食していく…香港のように…のがより現実的かと。
そういった「いやらしさ」が支那はお得意のように思う。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:44:41.61 ID:ggHyAXtK0
>>334
調べてもソースがないネタはネタとして扱うのがネット
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:53:15.51 ID:CKXeJyRk0
>>340
現地でも、そういった危惧があるのかもしれない。
「FREE TAIWAN」の幕はそういった声の象徴なのかもね。

ただ「独立」あるいは「統一」となると、民族的感情だけでなく統治体制あるいは経済的格差といった相克すべき問題まで包括することになるから、
かえってややこしくしかねない。
だからこそ意見統一できる「退回服貿」に留めているのだろうね。
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 13:21:30.06 ID:K3MdO1is0
確かに台湾独立という主張は意外なほど見かけない、今回
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 13:31:17.34 ID:0tgd28hC0
議会を占拠してる学生は大小便はどうしてるんだろう?
部屋の片隅にバケツでもあるのかな?
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 13:39:00.39 ID:DL3Csp4+0
日本のメディアの危機感のなさは深刻。日本の安全保障の問題にも関わることだ。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 13:45:35.61 ID:oK4Qd0eA0
>>343
国会にトイレくらいあるでよ・・・

シャワーも4台あると聞いた。
エアコンはついたり止まったり。

そこら辺は人権ガーのように騒げ。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 14:03:07.51 ID:TUj/yZUo0
>>339
選挙権の件は、ニコニコのライブ中継にて学生さんが言っていた。
協定の内容を日本人よりは知っているわけで
そこは疑っても仕方ないかと思う。

あとは「次第に書店でも中国が読ませたい本しか並ばなくなってしまう」とも言っていた。
協定による問題の波及を、彼らは多岐に渡ると考えている。
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 14:10:42.06 ID:DL3Csp4+0
これは今日本でも今問題になっている「毎年20万人移民入れる」ってのと同じだよ。
シナとの協定で大陸からシナ人が怒涛のように台湾になだれ込んでくることを恐怖に感じてんだよ。
TPPで日本人が反対している理由とほぼ同じで台湾の相手が中国ってこと
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 14:10:53.10 ID:k2PjtUV70
メディアの対応より、2ちゃんねらの反応の方に危機感持つ
長文書く気力はあるのに、自分で調べにいかないクレクレ厨


この体たらく
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 14:11:19.34 ID:UfdoozYWi
>>346
そう考えている台湾の人がいるのは理解している
けどこの運動の公式発表には何処にもない
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 14:40:15.15 ID:TUj/yZUo0
>>349
彼らが問題としてる詳細は、今後分かってくるのでは?
今訴えてるのはサービス協定の撤回と、
公民憲政会議開催、両岸協議監督の法制化などで、
特に公民憲政会議は、各業界との相談となるらしいから。
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 14:50:43.21 ID:DL3Csp4+0
台湾は日本の生命線。その台湾がこの協定によって中国よる侵略を完了されようとしている。
日本はのん気だなあw 日本のゴミメディアは的外れな親中記事しか書かない。
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 14:56:27.22 ID:tln0q4BD0
>>343
>>345
水止められてるって聞いたけど
動いてるのか

テクテク歩いて外にいってるんじゃないのか
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 14:57:39.73 ID:UfdoozYWi
移民で成り立っている国が移民反対ではまとまれないわな
日本とは事情が違う
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 15:03:16.15 ID:ggHyAXtK0
>>341
>「退回服貿」に留めているのだろうね。

自分は今回の全容を知らないから何とも言えない

そもそも中国共産党と国民党の戦いで国民党が台湾に退いたのが今の流れだし
台湾の国民党側からすれば共産党こそが中国を占拠する悪であり、台湾こそ中国の主である的な歴史からくる摩擦なのか何なのかもしれない
馬は国民党の歴史スルーなシナ共産ボチのカスだけど
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 15:07:45.65 ID:ggHyAXtK0
>>353
移民の歴史があるからと言って、他の思想の移民が他国等を潰して良い理由にはならないよ?

ほぼ国として形成されたならそのカタチを維持する為に、破壊者である新しい移民は不要となる
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 15:23:18.36 ID:UfdoozYWi
>>355
そりゃ移民して繁栄した側から見たらその通り
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 15:36:26.67 ID:ggHyAXtK0
>>356
国としてカタチ作られたら、それ以降はヨソ者・侵略者でしかないから

移民の歴史があるからこの国に移民しまくってokなんて傲慢なヨソ者主義だよね
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 15:47:43.81 ID:CSyjGnZi0
何で学生たちが占拠してるのか全く放送しない日本のテレビは終わっとる
学生が占拠してるんだ〜 で? ってB層は思うだけの放送 FUCK
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 15:49:55.67 ID:UfdoozYWi
>>357
すまんすまん
俺も移民反対だ
ただ台湾経済を考えたら単純に移民反対を軸に民意をまとめられないだろうなと思っただけだよ
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:08:31.65 ID:GWkcU83M0
「台湾は日本の生命線〜」は離間工作やってる連中の売り文句なんで気軽に真似すんなよ

普通の日本人はそこまで落ちぶれてないんで台湾は自分の信じる道を進めばよい
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 16:20:26.89 ID:SeEY17C9O
安田講堂とかこんなノリだったんだろうな
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:15:45.92 ID:DL3Csp4+0
>>359  国民世論の80%以上がこの協定に反対だよ。9%支持しかない政府が
国民無視して売国協定を結ぼうとしてるからキレてるよ。ただし、確認は
台湾のマスゴミは中国の傀儡になってるからそれ以外のソース調べること
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:20:22.50 ID:DL3Csp4+0
>>348  全くだよ。的外れなことばっか言ってる情弱だらけだわ。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:22:34.01 ID:DL3Csp4+0
>>360  よう!シナスパイ
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:24:04.43 ID:UuSpXtlY0
http://japan.cna.com.tw/news/apol/201403270010.aspx
李登輝元総統、涙ぐんで“ひまわり学生運動”の学生ら「忍びない」

元中華民国総統の李登輝氏(=写真)は27日、
・国家の指導者は庶民や学生の考えを聞くべきだ
・学生は知識分子で国の将来にとって大切な人たち。彼らの言うことには耳を傾けるべき
・警察で追い払うなどダメだ。まず彼らに会いに行ってやらずに何のための指導者だ
・学生らは可哀そうに、国会に10日間も詰めたまま。しかもあんなふうに叩かれるのを見て本当に忍びない
・政府には問題をきちんと説明する義務がある
・今回の取り決めでも国是会議を開き、学生だけでなく専門家やビジネスをしている人など全ての関係者を集めてこれからどうすべきか話し合い、政府が実行するのがよい

「政府が実行するのがよい」

これをどう捉えるか。
それにしてもν速は過疎ってますな
366名無しさん@13周年@転載禁止
>>352
いや水は止められてる。
だから支援物資で提供された仮設トイレが持ち込まれている模様