【国際】ウクライナ新政権に抵抗を=本土住民に呼び掛け―クリミア首相

このエントリーをはてなブックマークに追加
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:55:54.79 ID:ez+OmJ1m0
NHKでさえ暫定政権と極右グループの関係性を
報道し始めたな。
しかも右派セクターとか既に暫定政権機能してないとか言って
極右政党立ち上げるとか言ってるが、
暫定政権ってつい先日出来たばかりだろw
極右にしたってさすがに短気すぎね?w
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:58:33.32 ID:oWJgEtei0
クリミア自治の性悪メス豚
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:02.77 ID:wVy01+BE0
住民巻き込むな馬鹿野郎 
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:05:36.87 ID:BIlG9wvI0
抵抗せよ 今日抵抗せよ 明日も抵抗せよ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:08:31.58 ID:4oWG8F3u0
自分たちは即効裏切って
ロシア軍呼び込んでヌクヌクしてたくせに何言ってんだこいつら?
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:10:09.81 ID:EYzTgXwk0
>>9
裏切るって言ってもキエフの暫定政府とクリミアは全く関係ないだろ
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:13:52.12 ID:7ypatMJg0
>>7
今んとこ一番死者出してるのは新政権の起こしたテロだよね。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:18:19.58 ID:f+MwOOof0
でも暴力は使わせちゃ駄目よ
つけいるスキになっちゃうからね
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:26:47.56 ID:m+SxF/bf0
>>12
いまの新しいウクライナ暫定政権側が、スナイパーつかって無差別狙撃や火炎瓶、暴行やって無謀力の旧政権追い出したんだけどw
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:28:26.42 ID:f+MwOOof0
>>13
市民がだよ、そしてそれでもだ
力が必要ならそれこそロシア軍でいい
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:29:06.41 ID:9Xc1akfa0
>>4
誰が?何も知らんくせに書き込むなw
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:31:16.80 ID:9Xc1akfa0
ウクライナ問題は単細胞のネトウヨの理解力を超えてるから
無理して書き込まないで欲しい
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:31:27.83 ID:zBxk1vAA0
今回の政変は米国の金融緩和終了に伴う新興国の金融危機の途中に起きている。
政変と同時にウクライナやロシアの通貨や国債が大幅に下落している。
ロシアやウクライナの経済もまた大きな打撃を受けていると思われる。
国際金融資本の目的は、敵国であるロシアを攻撃することに加えて、
ロシアやウクライナを含めた新興国の通貨暴落や国債暴落を起こすことで
米国へ資金を環流させて、破綻に瀕した米ドルと米国債を救うことと見て良いだろう。

ウクライナはハザール系ユダヤ人が19世紀まで多数居住していた地域であり、
その後のユダヤ人迫害(ポグロム)の中心でもあった。ハザール系ユダヤ人が
国際金融資本に支援されて実行したロシア革命では、革命後の穀物の
強制徴収により穀倉地帯のウクライナで大飢饉が起きて膨大な死者が出ている
奇妙なことに、広いソ連の中で飢饉が起きたのはウクライナに限定されているのだ
ハザール系ユダヤ人がポグロムの指導者であったロシア皇帝を殺害するだけでなく、
ポグロムの実行者であったウクライナ人に復讐したのだと思われる。

パディントン
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:31:59.90 ID:jZQ6vC3i0
二次大戦時のドイツとソビエトに踏み潰された国と同じになっちまったな
可哀想に…
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:35:03.84 ID:qsgSrylS0
謎のスナイパーの件は有耶無耶にされた
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:35:56.91 ID:ldBaDH3J0
さっさと選挙やったら?
一応民意で選ばれれば発言力が違うだろうし
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:37:22.59 ID:9Xc1akfa0
>>20
親露派の大統領候補者が逮捕されたじゃん ウクライナ
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:42:09.38 ID:f+MwOOof0
>>21
候補と有力かは別なんで影響は良く分からんのよね
その上で新政権側が大敗したらパーフェクトですな
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:06:21.40 ID:+PjYvD3u0
>>5
野党連合のキエフ抗議集会を「温い!」として一気に暴力行動に出た連中だぞ
短気じゃないわけがないw
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 23:02:18.69 ID:e2a5yGca0
朝霞の陸自が埼玉県朝霞市の中学1年斎藤杏花さん(13)誘拐拉致。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 23:43:32.84 ID:0tYdZJFt0
ネオナチは政権奪取と引き換えにウクライナ国庫の金塊をアメリカに引き渡した模様。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 23:48:43.67 ID:vRwpygjG0
暫定政権よりもこっちの言い分の方が説得力あるわ
ネオナチはいかん
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 23:57:56.00 ID:ne/wmcg20
>>18
可哀想か?
EUとロシア相手にどっちつかずの腹黒外交してきた末路じゃん
それに一番えげつないのはアメ公だと思うが
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 23:58:17.32 ID:EQ21txHNO
実際問題暫定政権がウクライナ全土から最低限過半数の支持を受けられてるのかね?
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:01:15.32 ID:22LaYK5B0
本土住民はネオナチニガーを倒せ
ユダ公は見て見ぬ振りか
日本にはアンネのプロパガンダ日記でいちゃもんつけてきたくせに
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:05:22.09 ID:4XjxrgD30
仏俳優ドパルデュー、高級腕時計「ロシア人であることを誇りに思う」シリーズを発表
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_03_23/270076100/
http://voiceofrussia.com/news/2014_03_23/Cvstos-presents-Proud-to-Be-Russian-luxury-watch-commissioned-by-Gerard-Depardieu-8116/

>2012年、フランス政府の高所得者向け増税計画(最大75%の所得税を課すもの)に反発し、
国籍離脱の意思を発表。2013年1月3日、ロシアのプーチン大統領は、仏俳優にロシア国籍を
与えることに関する文書にサインした


いい国だなロシアはw
31名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/24(月) 00:13:34.73 ID:vykvgaVK0
ふざけんな泥棒のくせしやがって
恥を知れカス
ロシアのくそやろうは金輪際信用ならん
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:16:55.09 ID:9th9it40O
ロシアの立場で見たら
日本で沖縄県がいきなり
独立宣言を出したようなもので
承服できるものではないよな
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:17:46.55 ID:A9ZbEumr0
>>28
極右の連中VS元々の野党VS親ロの構図で極右敗退
元々の野党VS親ロで決戦投票と予想
元々の野党が出馬しなかったら親ロも有利になるかね
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:18:54.42 ID:Ui4AgmkR0
欧米はいつまでネオナチを支持し続ける気だろうねw

ヒトラーの反省なんてなんもしてないじゃんこいつら。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:23:02.98 ID:Ui4AgmkR0
なんかさ、
クリミアの状況を日本にたとえるときに
「沖縄に中国系移民が住み着いて
沖縄住民投票で中国入りが多数になったらどうする」
とか言ってる馬鹿いるけど

全然違うんだよね。

正しくたとえるなら、
東京が中国の工作で暴力クーデターで首相追い出され
沖縄が米軍により保護地になった、そんな状況なんだよね。

ロシア非難派はなぜか
クーデター工作のことには一切触れないw
ましてや暫定政権がネオナチのことなんて絶対いわない。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:26:08.94 ID:LcQ9WBAz0
自らが招いた経済危機を乗り越えるため、ロシアにつくかEUにつくかの違いだけで、結局は他力本願なんだよなぁ。
どちらも打算ばっかりで、そこに正義なんてものは無い。

どちらかと言うと、西側に頼るしかない暫定政府側のほうが甘すぎると思うね。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:50:52.84 ID:7lqcIdTv0
>>27
その通り。
ウクライナは痛い目見たほうがいい。
ロシアにたっぷりと制裁受けないと目が覚めないよ、
このアホどもは。もう何年もこんな混乱続けてんだからww
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:53:40.41 ID:uziIL/VY0
選挙やればいいだろ。
EU参加がウクライナ全土の意志、ということになるかどうかもう一回確認すればいい。
でもウクライナの人も裏切ったクリミアに言われる筋合いではないろう
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:53:53.31 ID:7lqcIdTv0
>>35
つーかそもそもウクライナって国の体質わかってないのが多い。
近隣で言うと北朝鮮に近い国。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:56:08.35 ID:uziIL/VY0
>>35
>正しくたとえるなら、東京が中国の工作で暴力クーデターで首相追い出され
その例でもっと正しく例えるなら、アメリカと密接になる予定の政権が裏切って中国と密接になろうとしたからデモ、暴動、クーデタ〜になったってことだよ。
だから中国が沖縄あたりを占領した、みたいな話。もともとその例が正しいとも思わないけどさ
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:58:16.16 ID:7lqcIdTv0
>>38
5月にやるなんて言っている時点で
早期にはやる気がないのがわかる。
この国は大統領制の国だから元首が決まらないと
行政なんか本格的に動かないはずなんだわ。

にもかかわらず2ヶ月も空白期間平然とつくる感覚に
本音が出ている。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 01:00:49.25 ID:uziIL/VY0
>>40
いや、ちょっと勘違いした。
中国の工作で反動クーデターというなら、親中政策がなされたということだろ。
で、アメリカが日中同盟になるよりは、沖縄を占領した、みたいな話だ。

いっとくがクーデター工作っていってもその前にウクライナ人の意志によるデモがあるんだからな?
なんか謎の工作活動で政権を転覆できるような話じゃない
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 01:05:35.97 ID:7lqcIdTv0
>>39は訂正が要るかなw
いや北朝鮮にさえ失礼かなw
それ以下かもしれんwww

この国の歴代の政権はクズみたいなのばっかだよ。
ロシアが制圧してプーチンに統治してもらったほうがむしろ
いい国になるだろ。そう思っているウクライナ国民はロシア系
以外でも意外に多いと思うよ。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 01:08:01.70 ID:P3bDS8UA0
>>42
>いっとくがクーデター工作っていってもその前にウクライナ人の意志によるデモがあるんだからな?

そのデモを裏で操ってたのは欧米だが?
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 01:10:40.29 ID:NSRCNj/o0
>>43
見事なくらいのチンピラ国家だよな
欧米に擦り寄っては金をもらい、ロシアに擦り寄っては金をもらいで遣り繰りしてきた国
しかもその金は支配層の懐に消えてゆくというw
よくこんな国を支援しつづけたなと思うわ>ロシア
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 01:20:25.01 ID:LqMqUzZA0
>>45
それって主にクチマのせい?(´・ω・`)
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 01:51:16.13 ID:XCk/42qR0
アメリカは財政破綻しているから今のうちに強敵を弱らせておく手段に出た。
ウクライナとロシアに戦争させる気だろ。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:04:06.31 ID:UHyfpb8M0
イスラエルと連携して、ネオナチ政権との内戦を開始ですね。

武器と資金は提供する。負けたら逃げてくればいい。保護する。

ベトナム戦争の時みたい。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:42:19.78 ID:zkNNMpQe0
シナが沖縄占領して
沖縄起点に日本侵攻するみたいなもんか
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 16:57:06.54 ID:TjPC3SMm0
露西亜経済相当やばくなるな
プーチンマンせーしてる日本人はアホしかいない
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:40:59.28 ID:P3bDS8UA0
>>49
違うな
シナが日本右翼に資金提供して政府を武力で乗っ取る
親欧米派や欧米人を迫害し始める
米軍が沖縄を拠点に日本を奪還しようとするって感じだろ
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:12:35.73 ID:V+3+fiaw0
暫定政権とクリミアとEUとロシアとアメリカ、
クリミアとロシアはもう一緒くたにしていいものと思ってたがそうでもないか
しっかしメンツが濃いな
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:15:09.21 ID:jbuaPOfY0
ユダヤ人は日本の図書館のアンネの日記の破損事件に文句を言う前に
ウクライナでネオナチと戦ってこい
54名無しさん@13周年@転載禁止
わたしには>>50の方がバカにみえます。