【社会】世界的に割高とされるスマホ料金値下げを 指針を改定へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 04:11:42.79 ID:haXh1ck+0
>>111
ドコモは馬鹿だよね
元々客が多かったんだから、出て行かない策にすりゃよかったのに
他に追随しすぎだろ
せっかくの長期契約者無視すりゃそりゃ出てく行くわな
で新規も長期契約者も逃してしまった大失敗
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 04:16:31.18 ID:CbA48rFW0
>>5
ぎゃらくちょん買えよ
幸せになれるぞ
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 04:17:30.94 ID:bYVnX6ji0
割高な料金がMNPに使われただけだもの
下げれば長期利用者を優遇するしか無くなる
だから既に市場として魅力を感じなくなった孫は米国に軸を移したんだろ
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 04:22:33.44 ID:aexW6sZK0
auは少しぐらい長期契約者に優遇しろ
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 05:32:34.61 ID:/e7CSt/B0
>>88
キャッシュバックだけで200億円かかってるらしいぞ
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 05:36:56.93 ID:/ggghtaB0
>>21

白ロム買ってシム突っ込むのと違うのか?
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 06:31:21.96 ID:zMCJ5O3c0
もうキャリアに縛られるのが嫌
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 06:34:11.41 ID:0x+IsySr0
こうすれば割引になります
みたいなこまごまとしたキャンペーンを張らず、
明朗会計で初めからポッキリ安いとこが出てきたら人気でそう。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 06:34:56.16 ID:D42i1ptX0
>>98
ガラケーだからと言って片手操作とは限らないし、スマホだからと言って両手操作とは限らない
そもそも片手操作、両手操作と言うことと肘を突き出すと言うことも関係ない
あとスマホ中毒と言っているが、それなら寝てる奴を「睡眠中毒」、本読んでる奴を「文章中毒」、中吊り広告見てる奴を「広告中毒」とも呼ぶべきだろう
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 06:51:07.41 ID:qMHF3ik/0
情報料が高いとか言ってるバカはいつまでたっても乞食のままだよ
乞食はガラケーで十分
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:14:22.99 ID:9kJsV4zm0
他国との比較の問題だろ、価格は。
要するに、日本人は羊みたく大人しく飼われてる、ということかと。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:37:16.41 ID:KWrNfQ+n0
>>1
またチョンバンク優遇かよ。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 08:23:19.79 ID:4uDlKkti0
アメリカだけど、スマホの料金は日本より高いぞ。
iPhone5Sだけど、AT&T 2GBのデータプランで総額$100位掛かってる。端末代は一括払いしたから含まずで。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 08:51:09.97 ID:QauK2I/b0
iPhone5s一括0円て先週からだいぶ減ったよね
地域によってはあるかもしれないけど全国どこでも買えない値段を持ち出すのはねえ
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:39:56.33 ID:9kJsV4zm0
日本以外の国だと、iPhoneは高くつくという話じゃなかった?
だからAndroidの安いのが高いシェアを取ってると。

日本では、iPhoneは貧困DQNの必須アイテム(でもある)らしいが。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 14:40:10.06 ID:EnuRFNfZ0
>>129
アメリカ高いよな
ベライゾンのプラン見たけど、日本よりたけーし
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:17:33.39 ID:JV/fYHt40
050plusとかIP電話のアプリにすると通話料は安くなるみたい。
でもLINEでLINE電話ってのができたみたい
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:48:43.47 ID:C8bvcXga0
(そんなもん誰でも知ってんだろ)
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 07:46:30.61 ID:oNOtYB400
IIJの音声+1Gで1,900円みたいのが増えることで、
ドコモで月サポなし、1G1000円くらいの通信プランを
出してくれることを願ってる。
国は昔、通話基本料に携帯端末代が含まれているのを
強制的に是正したが、今回は通信料に関して間接的に
是正させる気みたいだな。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:13:28.16 ID:i1zalj1r0
なぜ光じゃなくてスマホなのか
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 17:42:06.55 ID:LyGe3aZn0
>>116
そりゃMVNOするために格安端末手に入れたら
バッテリー気にしないといけないクソ機種だろうな
通信代2000円に端末代プラスすれば月サポ使った契約と比べると
そんなに安いわけじゃないじゃん
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 14:47:28.01 ID:1HrcTCws0
端末を長く使えばいい。3年以上頑張ればいい。四六時中スマホいじらない生活なら可能
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 16:45:23.34 ID:kofRC/Uw0
>>138
バッテリー気にしないで済む端末なら4万くらいは必要でしょ
大体の計算で月2000円の通信費に1000円の端末代
毎月3000円で二台もち

MNPでiPhone所有したらパケフラ維持でも毎月3000円でキャッシュバック付
Nexus5も月2520円だ

二台もちとか別に安くもないけど?
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 17:21:02.10 ID:1HrcTCws0
>>139
うん。それが正解だと思うよ。楽しいスマホライフを送ってくれ

でも自分は外でのネットはちょっとでいいんだ。今の端末かなり長く使うと思う
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 17:48:50.05 ID:kofRC/Uw0
>>140
君のその
「端末を長く使えばいい。3年以上頑張ればいい。四六時中スマホいじらない生活なら可能」

外でちょっとしかネットしないのに二台持ち歩いて別に安くもないんでしょ
その行為が無駄だって言ってるんだけど?
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:13:57.97 ID:1HrcTCws0
>>141
あなたの言う通り。反論できません。
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:18:01.60 ID:WhIS8YZd0
スマホって携帯でゲームやネットやらない人間にとっては何の意味もない物だしな
電話としては使いにくいし
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:42:35.91 ID:ZSYG90c40
>>143
スマホはガジェットなんだからガジェットを必要としない人には不用品だね。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:51:36.41 ID:kofRC/Uw0
>>143
ガラケの人ってスマホはゲームとネットだけって思ってるの?
実際にはゲームとネットに関係しない部分が基本となってるんだけど
クラウドでのデータ管理とか理解してるの?

それと、電話としてもガラケより優れてるよ
電話は使えば使うほどガラケよりスマホのほうが便利だ
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:06:46.63 ID:QhRwYvhU0
>>137から>>142で完全に2台持ちがぶったぎられててワロタ
完全に2台持ちは悪みたいになっとるw
XperiaRayに安sim入れてるけどやめたほうがいいのかな(;_;)
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:09:21.29 ID:qr/JGBe00
いい加減なもんなんだな
半額でも採算がとれるのかよ
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:12:29.44 ID:EE+34lZv0
ソフトバンクの孫は日本のネットは高いとかいって価格破壊したが、
自分達が儲けられてるときはしない
結局、偉そうなこと言うんは自分達が損しないときだけ
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:16:11.54 ID:UgP/9v+c0
料金プラン分かりにくいんだよ。
わざとやっているとしか思えん
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:19:15.44 ID:QhRwYvhU0
XperiaRayじゃなかったXperiaSXだた
鞄のなかに放り込んでるだけたからあまりわずわらしいとは思ってないけど
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:21:12.37 ID:NvbUWskK0
乗り換え繰り返せば
ユーザが儲かる料金設定が
メーカにとっても儲かる
という理屈がわからん。
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:22:13.91 ID:YWiu66gi0
スマートフォンはどうでもいいので、携帯電話の利用料金を月額1000円くらいに値下げしてください。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:22:36.72 ID:Od5yk/9I0
長期間契約するより2年だったか3年で乗り換える方が得な謎のシステムをなんとかしろw
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:30:13.92 ID:Jcf4Y2bR0
販促費として、MNP誘導するのはわかるが、新規加入よりMNPを優遇する
のはおかしい。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:34:36.93 ID:EoiZ3Uyq0
来月が2年縛りの更新月。
auのiPhone4SからiPhone5Sに変えたいんだけど、SoftBankとdocomoどっちがおすすめ?値段的に。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:34:57.02 ID:Zb6OtPcx0
>>154
新規加入→自社1増加のみ
MNP加入→自社1増加、他社1減少
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:36:31.18 ID:Jcf4Y2bR0
>>156
言っていることはわかる。
でも納得できないので、結果willcomのままで、携帯三社の端末を持たないまま
もう10年以上経過しているよ。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:40:18.70 ID:N5R68jm5O
携帯スマホがこれだけ行き渡っているのに、
新規加入者なんてパイが少なすぎるだろ
パイが多い方を優遇するのは当たり前
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:43:09.41 ID:fBvuRXMB0
いつか回り続けられなくなってババを引くわけですね
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:57:20.02 ID:Jcf4Y2bR0
>>158
新規加入者だと、ころころキャリアを変更する「MNP乞食」にはならないよ。
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:30:54.70 ID:cj4HR/ie0
値段はいいから月7GB、一日366MB、3日間1GB制限をそれぞれ3倍にしろよ。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:46:57.26 ID:hA8tEIXd0
rootP-01D+OCN980円で不満ない
端末は6000円で買ったし
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:19:06.70 ID:JiabMEKO0
高すぎる上にMMSに対応しないクソドコモの社長は死刑にするべき。
高すぎる上にMMSに対応しないクソドコモの社長は死刑にするべき。
高すぎる上にMMSに対応しないクソドコモの社長は死刑にするべき。
高すぎる上にMMSに対応しないクソドコモの社長は死刑にするべき。
高すぎる上にMMSに対応しないクソドコモの社長は死刑にするべき。
高すぎる上にMMSに対応しないクソドコモの社長は死刑にするべき。
高すぎる上にMMSに対応しないクソドコモの社長は死刑にするべき。
高すぎる上にMMSに対応しないクソドコモの社長は死刑にするべき。
高すぎる上にMMSに対応しないクソドコモの社長は死刑にするべき。
高すぎる上にMMSに対応しないクソドコモの社長は死刑にするべき。
高すぎる上にMMSに対応しないクソドコモの社長は死刑にするべき。
高すぎる上にMMSに対応しないクソドコモの社長は死刑にするべき。
高すぎる上にMMSに対応しないクソドコモの社長は死刑にするべき。
高すぎる上にMMSに対応しないクソドコモの社長は死刑にするべき。
高すぎる上にMMSに対応しないクソドコモの社長は死刑にするべき。
高すぎる上にMMSに対応しないクソドコモの社長は死刑にするべき。
高すぎる上にMMSに対応しないクソドコモの社長は死刑にするべき。
高すぎる上にMMSに対応しないクソドコモの社長は死刑にするべき。
高すぎる上にMMSに対応しないクソドコモの社長は死刑にするべき。
高すぎる上にMMSに対応しないクソドコモの社長は死刑にするべき。
高すぎる上にMMSに対応しないクソドコモの社長は死刑にするべき。
高すぎる上にMMSに対応しないクソドコモの社長は死刑にするべき。
高すぎる上にMMSに対応しないクソドコモの社長は死刑にするべき。
高すぎる上にMMSに対応しないクソドコモの社長は死刑にするべき。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:22:47.25 ID:QhRwYvhU0
>>162
2台持ちは無駄って怒られるよ
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:34:06.73 ID:hA8tEIXd0
>>164
ガラケ通話しながらスマホネットで検索
ガラケワンセグ観ながらスマホで実況
ガラケカメラで撮った画像見ながらスマホにpass入力

人によるんだろうが個人的に2台持ちは便利だわ
166名無しさん@13周年@転載禁止
>>165
おれはいいと思うけど>>141の人が激おこするよ