【政治】「東京五輪はパラリンピックを先に」 自民・野田氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
★「東京五輪はパラリンピックを先に」 自民・野田氏
2014年3月22日22時27分

■野田聖子・自民党総務会長

ソチ五輪では、やっぱりパラリンピックの付け足し感があった。東京五輪をやるときには、
「パラリンピック・オリンピック」と名称を変え、パラリンピックを最初にやる形にしたら
どうか、と考えている。公共施設もパラリンピック用に造ると、ユニバーサルデザインに
なるので、障害者も使えて健常者も使える。

ポスト2020年を考えると、来る日本は人口の半分が「おじい・おばあ」になる。
障害者との共通点は、どこかに不自由なところがあること。2020年までにインフラ
整備をしておけば、次の時代、私たちが年をとったときも、自然に公共施設が使える
ようになる。(東京都内の講演で)

http://www.asahi.com/articles/ASG3Q6KJSG3QUTFK007.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:29:22.98 ID:/he3mc/50
は?
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:29:54.64 ID:JdLGHcq20
ネトウヨたちの書き込みをお楽しみください。

【STAP】理研の万能細胞、海外から賛辞 「また日本人が成果」 「成果は衝撃的で、強力な可能性を秘めている」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391093428/

4 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/30(木) 21:22:23.93 ID:OP5liFJn0
それに比べ、劣等朝鮮人は・・・・・・・・・。
5 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/30(木) 21:23:05.09 ID:258DS72Z0
 「また日本人か!スゴイな!」「また韓国人か!ヒドイな!」
6 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/30(木) 21:24:13.36 ID:wBzL+xFe0
みじめったらしいチョンの嫉妬マダー?
14 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/30(木) 21:26:00.84 ID:JS20O0GB0
チョンもさぁ、日本の悪口ばかり言いふらす暇あったらさ、たまには世界に役立つことでもやったら?wwww
42 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/30(木) 21:36:33.22 ID:7FQ2ZKY10
こんなに世界は広いのに、なんで日本人が続け様に新しい細胞を発見できたのだろうか?不思議だ
46 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/30(木) 21:40:28.26 ID:diu/jFAO0
大韓太学の金玉姫教授の研究が盗まれたということにするニダ
69 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/30(木) 21:49:35.78 ID:8iz186eS0
只今、チョン科学者が日付を遡った論文を用意しております
70 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/01/30(木) 21:50:07.97 ID:GscZdg9M0
理研の韓国人を今すぐ追い出せ いやマジであかんで韓国ゴキブリ
74 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/30(木) 21:50:46.83 ID:WP5aHuw50
韓国に盗まれるなよ あいつらシレッと乗っ取るから 下劣民族が!
87 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/30(木) 21:55:23.02 ID:ldfx2A4C0
日本女性 → 地道な研究が実りその成果に世界が驚愕
朝鮮人 → 売春が生きがいであげくに客に謝罪賠償で世界が驚愕
104 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/30(木) 21:58:13.14 ID:LblYTOsw0
朝鮮人がファビョってます。これからはサクラの季節で、ノーベル賞の
季節じゃないよw ファビョるのは半年待ってねwwwwww
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:30:23.41 ID:5U5gINyk0
●●
5野田聖子はパチンコ議員@転載禁止:2014/03/23(日) 15:30:27.25 ID:ws+3MGhz0
>>1 朝鮮人経営、北朝鮮への送金(核ミサイル開発援助)
中毒、犯罪、借金、自殺、破産、育児放棄、地域衰退、日本衰退
脱税、産業腐敗、マスコミ政治家警察(パチンコップ)との癒着
膨大な電力消費、生活保護(ナマポ)でパチンコ、韓国は全力で廃絶した
日本経済を蝕む最大の癌エイズ、数多のパチンコの問題点を一つにまとめ
日本国民がとれる効果的な方法もとりあげてある分かり易い動画

なぜパチンコは悪なのか?
http://www.youtube.com/watch?v=kBSFDQZgiIY
【初音ミク】パチンコのない星
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15488378 (オリジナル)

◆首相官邸:意見箱 ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
◆官公庁へのメッセージ送付(画面右下から) ttps://www.e-gov.go.jp/
◆警察庁 ttps://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket1.htm
◆公安調査庁 ttp://www.moj.go.jp/psia/kouan_mail.html
◆国税局 ttps://www.nta.go.jp/suggestion/iken/information_form.html

◆総理大臣 安倍晋三 ttp://www.s-abe.or.jp/contact/contact
◆文科大臣 下村博文 ttps://www.facebook.com/hakubun.jp
◆総務大臣 新藤義孝 ttp://www.shindo.gr.jp/opinion_post
◆総務政務官 片山さつき ttp://www.satsuki-katayama.com/cheer/index.html
◆官房長官 菅義偉 ttp://www.sugayoshihide.gr.jp/mail.html
◆東京都知事 舛添要一 ttps://twitter.com/MasuzoeYoichi

◆自民党 ttps://ssl.jimin.jp/m/contact
◆維新の会 ttps://twitter.com/j_ishin
◆みんなの党 ttps://www.your-party.jp/contact/mail.cgi
◆維新政党新風 http://www.shimpu.jp/hombu/cgi-php/toiawase/index.html
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:30:35.17 ID:iYF6Zvbq0
思いつき臭いが、悪い考えじゃない。
十分ありいると思う。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:31:13.13 ID:I3udS3kh0
付け足し感があった、じゃなくて実際付け足しなんだよ
綺麗事やめろやクソババア
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:32:09.54 ID:91c1babx0
別に嫌韓で反日なんて珍しくないだろ
韓国人のほぼ全員がそうなんだから
韓国の事が誰よりも嫌いなのは当然の事ながら当の韓国人
そして奴らにとって一番妬ましいのが日本人
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:32:23.04 ID:W1FJ0u+L0
先にやっても、連日放送すんの?しないんだろ?
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:32:40.55 ID:uQ13JAen0
なんで障害を持ったか触れないといけなくなるから
パラリンピックって全然テレビ中継やらねーだろが。
差別体質だろマスコミが。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:32:43.54 ID:JAgcN/U60
野田聖子はどう考えてもミンスに行くべきだ
やる事為す事日本人としておかしすぎる
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:32:44.82 ID:ilKcGusE0
大いに賛成。
興行前の前座の小人プロレスのようなものと思えば。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:32:48.39 ID:6xSn23B90
なかなかいい案だと思う
これはするべき
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:33:17.15 ID:qNUgnWRR0
順番どっちでも共有対応すると思うのだが、アホなのか?
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:33:42.57 ID:PdMbrE/c0
これは結構支持されそうな案じゃね
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:33:46.80 ID:B5tJD8iu0
別に先でも問題ないんじゃないの
発想としては悪くないよ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:33:56.37 ID:WThHDzdq0
悪くない
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:34:00.75 ID:ksK++hBB0
一度くらいそういう取り組みがあってもいい
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:34:03.36 ID:grPbwosZ0
100万回に一回のまともな発言
これは評価する
パラリンピックがいつはじまっていつおわったかさっぱりだった
そもそもトンキン五輪自体反対だが
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:34:11.87 ID:wh8sfy7j0
>>1 脱細川護煕!細川護煕即時ゼロ!
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:34:14.97 ID:sXb0RHDu0
自民が支持した舛添が知事になったんだから黙って任せとけばいいんじゃね
外野がゴチャゴチャ煩いとやりづらいだろ
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:34:15.91 ID:LTI5QYdO0
別に良い案だと思うが
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:34:41.91 ID:X5bHu/zI0
いいと思う。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:34:44.32 ID:R1gEiiyo0
テレビ中継されるように、同時開催にすれば?
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:35:04.48 ID:6xSn23B90
でね韓国にパクられるっていうね
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:35:16.51 ID:+7FC9wW2O
俺もこれは思うわ
祭りの後にやるのはちょっとな
前夜祭みたいに早くパラリンピックしたほうがいい
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:35:16.54 ID:peTtOaxVO
いいと思う
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:35:40.57 ID:wh8sfy7j0
>公共施設もパラリンピック用に造ると、

建設費を増やしたいわけだな。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:35:40.94 ID:SDY+Y29y0
構わん勝手にしろ
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:35:46.41 ID:+QX/S4QI0
先にしても後にしても、夏の暑さは変わらない。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:35:46.94 ID:nP2ufZAQ0
これはいい案だと思うな
いうなれば前座
本番に備えて問題点もあぶりだすことができる
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:35:59.28 ID:JAgcN/U60
良い案とか言ってる奴
自民支持者じゃ無いよな?頭がおかしいぞ
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:36:16.99 ID:CLGx2tl30
案自体は良いと思う
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:36:21.24 ID:dwOKY9I+0
これはありじゃね?
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:36:35.59 ID:ia1JjAQK0
いいと思う
パラリンピックはネットで見てたけど、結構面白いの多くて
もっとみんな注目したらいいのにと思ってたし
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:36:46.43 ID:wh8sfy7j0
>>32 細川や鳩山や民主党がいいそうなことだもんな。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:36:48.95 ID:IO2bMRqR0
パラリンピックがオリンピックの記録塗り替える日を待ってる、100m走とか
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:37:08.26 ID:GcRIJ/PX0
個人的には賛成というか、うちはずっと前からこの主張。
普通の五輪が終わると、それでもう世の中の空気が冷え切ってしまうのよね。
順番が逆なら、前哨戦として捉えることで、今まで以上に盛り上がると思う。
そのかわり、アスリートにいらんプレッシャーがかかるようになるだろうけど。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:37:09.40 ID:xmBWeN9z0
何の意味もないよ
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:37:15.87 ID:IzAQCjn50
今年のパラリンピックは日本勢がとても良い記録を残しているにもかかわらず
オリンピック後の賢者モードであまり取り上げられなかったのが残念だった
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:37:25.47 ID:I3udS3kh0
オリンピック・・・世界一のアスリートを決める大会
パラリンピック・・・障害者のリハビリ大会

これを同列に扱うことがおかしい
同列だと言うのならパラだけで興行を成り立たせてみればいい、所詮付け足しなのよ
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:37:27.34 ID:PdMbrE/c0
>>32
>>1の何処におかしな要素があるんでしょうか
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:37:48.72 ID:6xSn23B90
五輪後よりも注目度は上がる
中継的にもリハ要素があって良いんじゃないかな
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:38:03.58 ID:gXkMQVnv0
そんなことを言うのなら障がい者になる可能性がかなり高く、医者にも止められるような
状態で子供を産むべきではなかったよな。自己満足で産んで、その後死ぬまで苦しむのは
障害を持って生まれた子供だろ。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:38:03.71 ID:zv13C7B50
>>32
まずはお前が>>1に対する反論があったら言えよ
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:38:10.69 ID:drU8X2zNO
>>32
なんで?
この案に賛成な俺を納得させてくれ。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:38:27.97 ID:LJPE5k1i0
>>1
先だ後だとどうでもいいけど、なんで五輪競技の中に組み込まないのかがよく分からない
健常者も障害者も同じレギュレーションの中で競技すりゃいいだろ
48アニ‐@転載禁止:2014/03/23(日) 15:38:33.27 ID:PtXe5+0i0
プレオリンピックもあるんだろ
かすむぞw
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:38:33.73 ID:WUFyjlo90
>>11
それこそ自民党がお似合いの女でしょ
そもそも、今の首相の安倍が復党させたわけだし自民党には必要なんだよ
個人的には最も嫌いな政治家だけどね
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:39:04.24 ID:xX/SO3pK0
順序はどーでもいい。
開催するなら思い切って「全種目日本人選手不参加」にするのがいい。
全ての日本人で「おもてなし」してやるべき。
五輪やる度に国同士、民族同士の醜い罵り合いばかりが目につくのがうんざり。
で、どーせ今度は日本が有る事無い事で叩かれるんだろ。
おそらく、日本という国で開催される最後の五輪になるだろうし
滅び行く慎ましい国として有終の美を飾って欲しい。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:39:06.68 ID:yiJ2ZpQW0
パラリンピック→オリンピックで徐々に盛り上がっていっていいかも。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:39:06.73 ID:GcBRuD5L0
悪くない
でも先にやったら前座臭しかしないと思うわ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:39:08.38 ID:u5qrhUEd0
これは結構いいと思う
パラリンピックの協会も賛成するんじゃないの
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:39:13.97 ID:Nmm2fTFd0
※先でも後でもテレビでの扱いは変わりませんw
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:39:25.38 ID:bmj+/slT0
アリだな
後にやっても見ないけど本番始まる前なら少しは見るかもしれない
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:39:30.88 ID:ko99KsRa0
>>1>>6
パラリンピックをプレオリンピックとして先に開催するのも面白いかもな。
本開催前に鉄道、道路などの外国人観光客の動向調査などにもなって良いかも。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:39:33.51 ID:SnsErEX/0
何言ってんの、このキチガイババァ
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:39:34.90 ID:wh8sfy7j0
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:39:36.68 ID:ZJ4FIWrM0
先だろうが後だろうがみんなオリンピックしか見ねぇよ
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:39:50.13 ID:7iIxz8q00
悪るないやん
メインイベントは後の方がいいかも
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:39:51.25 ID:6jnRCyLq0
朝三暮四
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:39:57.80 ID:nAXs/Dgb0
パラリンピックはそもそもオリンピックの会場を使って障害者のために開催されるもの
逆にしたら意味が全くない。オリンピックをした場所でやるってことに意味があるわけ。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:40:05.21 ID:kPVkBq4m0
本番に向けて施設のチェックを前座にやらせるわけか
いいアイデアかもな
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:40:10.75 ID:tCCHG63x0
>>24
同時開催で良いと思う。
パラリンピックに出るレベルの選手は障害持っててもアスリートのガッツあると思う。
オリンピック選手と一緒に行進しても遜色ないと思う。
それこそ、バリアフリーなんじゃねーかな?
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:40:16.37 ID:/bDECWIC0
先にやっても後にやっても絶対ギゼリンピックは見ないから一緒。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:40:27.56 ID:4P/WlJBj0
日本のバリアフリーや福祉をアピールする狙いがあるならいいんじゃないか
パラリンピックだと報道や中継が極端に無くなりすぎんだよなぁ
OPイベントは合同にはできんのかな
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:40:32.21 ID:k0W2KLPvO
期間延ばしてオリンピック内でパラリンピック競技も途中途中挟んでやるのは無理なん?
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:40:36.08 ID:tmQac0Fr0
野田聖子って誰だっけ
こんにゃくゼリーにひどいことしたんだっけ
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:40:44.98 ID:WUFyjlo90
開催期間を延ばして同時並行というのはどうだろうか
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:41:00.50 ID:wh8sfy7j0
>>66 日本のバリアフリーや福祉をアピールする必要性なんてまったくないぞ。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:41:03.59 ID:eEisl2W10
意味が判らん
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:41:06.99 ID:JAgcN/U60
>>42
パラリンピックを始めにやる必要が無い
パラリンピックの開会式と閉会式を先にやるのか?
何の意味が有るんだよ
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:41:19.95 ID:mOcHUxwQ0
先でも良いが名前は変えなくて良い
なぜ、障害者のスポーツ選手権を先にするのだ
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:41:27.16 ID:4l26Ac8g0
意外と悪くないかもなこれ
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:41:29.66 ID:nSfn46Qe0
いいとおもうよ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:41:31.22 ID:+CHRCr/g0
全然いいじゃん先にやろうが後だろうがみないし
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:41:43.38 ID:WjTRimr40
混ぜるってのはダメなん?
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:41:47.74 ID:bps3aBh20
しょーもな
何かしら自分の足跡残したいからって余計なことするなよ
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:41:48.37 ID:7Cysxx1o0
開会式と閉会式は韓国でやって、アジアの発展を祝う大会にするべき。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:42:00.20 ID:C5RFVTJ/0
先にやるのは別にいいんじゃね?

ただ、マスコミが開会式報道してからちゃんとパラリンピック放送するかどうかはしらん
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:42:00.98 ID:sXb0RHDu0
本番の前にテストとしてパラリンピックやるってことになるんじゃね?
色々はじめてで問題点が出てもオリンピックまでに修正しましょうみたいな。
ヘタすると致命的かもよ
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:42:01.63 ID:HeHqBi3S0
>>68
生めない年齢になってから無理矢理出産して障害児を産んだ鬼畜ババア
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:42:02.35 ID:HAVFaCKK0
>>64
競技場どうするのか現実的に考ええてみろよ・・・
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:42:09.08 ID:G0YrVB/v0
放映権の問題もあるし、スポンサーが納得するのかね?w
ただでさえ放映権料が高騰していて、これからの五輪は余程儲からないと
採算が取れなくなる。
パラリンピックで視聴率が取れるか?ハンディのある選手に全身広告で
競技してもらうのか?

発想自体は合理的だが、難しい問題だね。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:42:11.36 ID:KhEeSgh90
いいかもしれない
先にやることでパラリンピックに注目があつまるような気がする
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:42:11.63 ID:IirycLZ10
>>40
賢者モードつーかウクライナのゴタゴタだろ
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:42:19.68 ID:Z874rQ0S0
開会式は同じにすべき
辻井 伸行に演奏してもらう
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:42:31.58 ID:3qTSRWII0
オリンピック終わったら大半のマスコミは帰っちゃうし
これは良い案だね
どうせ開催するなら見てもらった方が良いだろう
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:42:46.55 ID:Vqxi+4ab0
一緒にやれば良いじゃん。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:42:50.04 ID:drU8X2zNO
>>36
だが実際には言っていない。
つまり、そういう発想がまるで無かったからだ。
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:42:55.83 ID:CIdHXKT30
>>64
競技場どうすんだよ
そもそもオリンピックだけでも中継されない競技があるのに
同時にやったらよけいにパラの方の中継がなくなるだろ
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:42:57.98 ID:t+Kqywgo0
どうでもいい

所詮五輪なんて、東京だけの話

大して盛り上がらない
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:43:02.17 ID:6ROHPeLg0
大失敗の予感
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:43:10.90 ID:yFoHeiIk0
うちは差別意識無いですよ〜って、そうアピールしたいんだろうね
それこそが強烈な差別意識だな
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:43:21.43 ID:JAgcN/U60
>>24
同時なら問題ないね
先にパラリンピックをやると話がおかしくなる
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:43:34.67 ID:mOcHUxwQ0
>>84
先にパラリン流しても後に流しても採算の問題は同じだろ
馬鹿なの?
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:43:40.09 ID:TzBBMIbu0
初めてじゃないの賛同されそうなこと言ったの
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:43:41.64 ID:vjMDh1q3O
名称の
「パラリンピック・オリンピック」ってのはどうかと思うけど、パラリンピックを先にやるのは良いと思う。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:43:46.67 ID:GgrGN8uf0
「順序を入れ替える」という単純な発想だが悪くない
反対する理由がない
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:43:59.64 ID:ReUjQiVX0
先でも後でも見ないものは見ない
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:43:59.94 ID:zv13C7B50
>>72
今までのパラリンピックは、オリンピック後の開催で「付け足し感」があった。
パラリンピックの注目度を高めるために、オリンピックの前に開催する。


↑これのどこがおかしいのか?パラリンピックなんていらないとか思ってるわけ?
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:44:01.92 ID:OpTVYWRT0
いいんじゃねw
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:44:03.48 ID:2W658jPL0
これは悪くないかもね
オリンピック後にパラリンピック開かれても誰も関心示さないもん
開会式も閉会式も一回でいいと思うよ
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:44:17.03 ID:HIcew4i00
地上波・BSで五輪並みに放送してたら結構盛り上がっただろうな
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:44:17.72 ID:xStWP+L50
いいと思う
ところで開会式ってかなり大々的なセレモニーだけど
正直、パラの方が小規模
それはどうするのかな
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:44:20.40 ID:PdMbrE/c0
>>72
別に先にやってもおかしい事ではないですよねあなたが勝手に必要ないと思っているだけで
スレの反応を見ても賛成派の方が多いように見受けられますが
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:44:40.71 ID:hndtAL/+0
自分の子が重度障害だからってワガママすぎるわ。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:45:02.72 ID:I75ZHA4p0
パラリンの存在感の無さは異常
っていうか本家よりメダル取れてたよね日本
力入れたいよね
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:45:12.87 ID:ftBS2MRJ0
先進的な考えだな
具体性があって良い
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:45:12.96 ID:JAgcN/U60

競技場の問題が有るのか
じゃあパラリンピックは後だな
揉めるくらいならパラリンピック中止だ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:44:49.47 ID:tS6D2pi60
パラリンピックて出るのに競争率高いのかな?
どうも競技数的に人数ぎりぎりのような
迫力ある車いすバスケとか車いすマラソン
バネ見たいのつけて100mとか見る価値もあるんだろうけど
人気も無く簡単に出られるような競技はシビアに切った方がいい気がする
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:45:15.58 ID:6ROHPeLg0
パラリンピックが盛り上がらないのは、後にやるからではなくて
ほとんど誰も興味ないからだ
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:45:27.16 ID:kuovBPXO0
嫌なピーマンを先に食ってメインのハンバーグをご褒美として後に食うみたいな
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:45:30.21 ID:ko99KsRa0
>>60
パラリンピックの表彰式は、競技後に仮の表彰セレモニーをやって、メダル授与は本開催中に同時にやれば良いな。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:45:34.83 ID:aCCCdTtX0
野田聖子の次回講演ネタ
http://www.youtube.com/watch?yc=ftuy76&v=9q5z7ULmz8s
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:45:35.48 ID:b9VsaXrU0
こういう偽善が大嫌い
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:45:35.56 ID:kvHa4UGw0
先でも後でもパラリンピックなんて誰も見ないでしょ?

じゃあ、あなた、国会議員さん、
今回のパラリンピックで日本で活躍した選手の名前をいくつ言えますか?
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:45:43.28 ID:IJDSsdhq0
義足の人に付け足しとかいうのは差別だろが
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:45:57.79 ID:JnlG2pCyO
我が子が、カタワなだけあるな。
なかなか良い発想だと思う
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:46:00.40 ID:MzAZII9L0
順番なんぞどうでもいいが、公共施設を障害者・高齢者用に作るのは
当たり前の話で、今更何を言ってるのか…という感じなんだが。
まさか東京ではそういう風に公共施設を作ってないのか?
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:46:08.82 ID:yT5KT4bR0
これは悪くない意見
メインの後にひっそりやるより前座の方がメインの盛り上がりつながる
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:46:21.07 ID:C5RFVTJ/0
もう放映権はパラリンピックとオリンピックの両方を抱き合わせで販売すりゃいいんじゃね?
といいたいが、まぁ、値段的に無理だろうな
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:46:24.47 ID:DaqpZ5FB0
良いじゃん
今回もパラリン、YAHOOですらメダルのカウントダウンしないし盛り上がらなさすぎ

パラリンは医療器具の見本市として発展すべきなんだよ
見ていて面白いし
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:46:31.15 ID:zv13C7B50
>>110
ガキか?程度が低すぎ。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:46:51.24 ID:ct++dIiY0
野田本人はカンベンだが
この案はいいと思う
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:46:53.84 ID:nfPNnmGQ0
どう考えても野田フンガー聖子と高市早苗、片山さつきはゴミンスにいくべき人材

ぶっちゃけこいつら他党から来たとかの外様中の外様のくせに、安倍にお近づきになるために
イロイロ活動した結果が今の重役ポジだからな ロクなもんじゃねぇ

目がヤバイよ こいつら
ワタミと同じ目してやがる
127ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載禁止:2014/03/23(日) 15:46:56.78 ID:a2Gl6BxKO
日体大の集団行動をソチで先にやられちまったな
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:46:58.11 ID:qNUgnWRR0
公共施設なんてはじめからバリアフリー考えるさ。
そんなの当たり前だろ、観客にいるかもしれんし。
パラリンピック仕様ならバリアフリーになるとか滅茶苦茶。

順番だけ言ってりゃいいものを。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:47:12.72 ID:/bDECWIC0
障害者でも尊敬するのはホーキング博士みたいな人で、
車いすでテニスしても詰まらん。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:47:12.92 ID:+knFP/+k0
パラリンピックなんかどこに需要があるんだよ
経費の無駄だから東京では中止しろよ
131小保方擁護団団長@転載禁止:2014/03/23(日) 15:47:15.54 ID:WU7bQ+Kt0
それだったらあの自転車のヘルメットみたいな国立競技場は止めろ。

日本が誇る最先端の障害者・年寄りに優しいユニバーサルデザインの、トイレ・通路・階段
などの設計に見直すべき
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:47:28.79 ID:2GoaHn260
障害者は前座でもやってろってこと?
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:47:34.03 ID:U5Yn+7im0
祭りの後より前のほうが日本人の気質に向いているな
それだけで色々と効果が現れるだろう
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:47:41.29 ID:1DoEm/in0
いい案だと思うぞ

そもそもパラリンピックが後ってのは、隅に追いやられてるみたいで不快だったわ
前座的な扱いでも良いから、パラリンピックの認知を進めるため先にやるのはいいと思うわ
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:47:53.50 ID:PdMbrE/c0
>>120
>公共施設を障害者・高齢者用に作るのは当たり前の話で、今更何を言ってるのか…という感じなんだが。


とは言ってもやはり人間がする事ですので
どちらが先行するかによって現場の設計者の意識にも相当影響はするんじゃないでしょうかね
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:47:57.27 ID:3qTSRWII0
費用はほぼ全く変わらずに
マスコミに注目されやすくなるのは確実なんだから
パラリンピックを先にすることを嫌がる理由がどこにもない
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:48:00.86 ID:drU8X2zNO
>>64
盲人だけの競技もあるわけだが?
その中に健常者が混ざるのか?
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:48:03.60 ID:u8OilKOa0
まあどうでもいいが
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:48:03.68 ID:coZ6csgl0
はぁ?
相変わらずアホなこと考えるな
下痢民党って。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:48:03.28 ID:R+KokjNM0
いいんじゃないこれは
オリンピックの後にパラリンピックやってるけど見た試しがないわ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:48:09.71 ID:c3UvrJNZ0
パラリンなんか見る人いるの?
江戸川小とか足立小の校庭で充分やろ
そこで小学生に無料労働させてやれ対価は一生の思い出
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:48:10.56 ID:0ViA46JS0
奇をてらったことすんじゃねーよ、野田豚
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:48:20.68 ID:wh8sfy7j0
岐阜土民だらけのスレだな。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:48:37.86 ID:C5RFVTJ/0
ってか、そもそもパラリンピックとオリンピックで分けてるのが差別みたいなもんだがなwww

全種目ごちゃ混ぜにしちゃえよ
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:48:45.99 ID:JAgcN/U60
賛成が多いのなら
開会式と閉会式を同時にするならいいが
会場の整備的に問題は無いのか?
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:48:47.67 ID:zv13C7B50
>>132
> 障害者は前座でもやってろってこと?

祭りの後で注目されない今のパラリンピックよりは、前座の方がマシだろ
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:48:48.49 ID:44nBBxNU0
 

   在日>障碍者>同和>フェミ>>>>> 生産性の高い有能な若者

 
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:48:49.78 ID:Nmm2fTFd0
テレビ局「パラリンピックが待ち遠しい」

中継あった?
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:48:59.03 ID:TzBBMIbu0
好きなおかずは取っておいて後から食べる派
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:49:00.72 ID:WUFyjlo90
>>83
開催期間を1ヵ月程度にすればよろし
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:49:03.44 ID:iy8FNX5K0
なんという予行練習
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:49:08.37 ID:tUmPLrwo0
同時開催で「オラリンピック」という名称にすればいいじゃん
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:49:16.30 ID:OM4efhuH0
アイデアとしては俺もイイと思うが、これまで誰も考えなかったとも思えない。
実際にやろうとすると運営上の困難があるんじゃないのかね?
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:49:38.09 ID:I75ZHA4p0
パラリン中韓メダル0だっけ
その面では日本進んでると思う
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:49:39.71 ID:yFoHeiIk0
つうか、パラリンピックの存在意義がわかんね

パラリンピックをやることで、罪悪感から逃れようとしてるとしか思えない

車イスに乗った人がバスケして何が面白いんだ?オリンピックに絡めずに、別でやりたい人たち同士で
やればいい
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:49:41.82 ID:1nZKbGBTO
俺もそう思ってた。
日本国民もその順番の方が両方盛り上がる。
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:49:47.84 ID:ZAz0hNsN0
>>151
ひーw
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:49:58.94 ID:/frN69ll0
面白いな
でもどうせやるなら同時開催の方が面白いと思う
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:50:03.27 ID:6ROHPeLg0
パラリン終了待ちしてる間に、肝心のオリンピックへの関心が薄まってしまったら意味無いんだが
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:50:05.78 ID:MzAZII9L0
>>135
意味がわからない。
バリアフリーな施設作れって言って作れないような設計者いらんだろ
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:50:15.86 ID:te30SO3V0
カタワ痛々しいし放送もなしで良いよ。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:50:17.30 ID:PdAUsC8A0
いいんじゃね?
前座を先にするのがいいもんな。
オペレーションもオリンピックの時には良くなる。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:50:21.90 ID:htxnVyM4O
同時開催や一体開催は大会規模が大きくなるから難しいとしても
パラリンピックを先にやるのはかまわないでしょ
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:50:36.51 ID:ilKcGusE0
>>112
義手でボクシングとかやったら盛り上がると思うんだけどな。
バネ仕掛けで時速100km/hのストレートで殴り合うとか。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:50:38.44 ID:1DoEm/in0
>>144
男女で分けてるのも男女差別だな・・・って事と同じ事言ってるぞお前

そもそも、身体能力が明らかに違うのに同じように扱う事自体が差別だわ
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:50:51.43 ID:Bhi4uJ7D0
そうねー、五輪本大会終了で大々的に閉会式やった後で
なんかショボくパラリンピックやって車いすや義足の人が
走ったりプレーするよかいいんじゃない。
まず開会式を健常者や障害者全員でやったあと、パラリンピック
競技を先にやり、その後健常者の競技を先にやる。そして閉会式は全員一緒でやる。
健常者選手が車椅子推して貰って。 大体デッチ上げ五輪も東日本震災復興とか言って福島など
東北を切り離してるけど、東京もチェルノブリ放射線危険管理区域並汚染の中強行開催なんだから
なんだから、国民一致団結の姿勢は見せないとな。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:51:02.82 ID:GWMvhtpw0
発想がキムチすぎてな。

岐阜の恥。野田聖子。

岐阜の誉れ・古屋圭司に叱られろ!
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:51:07.53 ID:yT5KT4bR0
仮にワールドカップの後にコンフェデレーションズカップをやったとしても
盛り上がらないだろうからな

似たようなものを前にやる方が本番への期待が膨らむ
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:51:20.21 ID:IjXx0nwC0
オリンピックの燃えカスよりは前座の方がマシだわな
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:51:25.83 ID:PdMbrE/c0
>>160
机上で理屈を捏ね上げればすべて上手くいくと思ってる典型ですね
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:51:35.74 ID:wh8sfy7j0
コンペの時にパラリンピックを先にやリます!と言って招致が決まったわけじゃない。
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:51:43.36 ID:yM4JgtcN0
>>1 .|
   |                }
   |              ,r'´  ,r'ミ三ミ_ィ
   |            ー´   ,r'ミッ⌒'ミ_
   |'''゙´`゛'''‐-,,,_          、ッ         このスレは
   |::゙i:::::::::::::::::::::::゙i    '―ー´    _
   |(,(,\;;;;;;;;:::::::::::゙i          ,r'ミミ三ミ_
   |-   -‐- ゙i:::::|   !、_    、ッ   'ミ_     野田聖子に
   |・=  =・=‐ 丶;r'      ' ー´
   | ´   `   ))   !、__  ,r'ミニ三ミ_ィ,
   | (● ●)丶ノ_/        ̄´      'ミ_      監視されて
   |∈三∋ /δ   !、 __  _
   | !、__、,r'´            ̄  'ミ_ィ,
   |:::::::::: ~ |  ̄ ゙̄i ⌒\        'ミ_三ミ         います。
  とニ)-ー´   i ゙i    ' -=ニニィ
  ⊂二)      iミ }         'ミ_ィ,
  (二、ト      iiミ l  \        ゙i゙i
  '-イ´..:     ソミ |   !、,__     'ミ_
   |:..:.:.:      }ミ |        \
   |:.:.:.:.:   、i/ッ ゙i !、
   |::::.:.:.:.: 、,r'iiッッ  ゙i  ゛' --=ニィ
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:51:51.51 ID:RPe980on0
パラリンピックが後の祭り状態だからな。いいアイデアじゃないか。野田にしてはめずらしい。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:51:55.05 ID:90Qsvk8j0
あざとすぎてうんざりだわ、こんなの
そんなおためごかしで障害者票取り込みたい気まんまん臭
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:52:01.01 ID:fDlNRGMJ0
で頭に「ビートたけしの お笑い」がつくとなお良い

たけしは開会式の演出もしてよい 当人も希望がかなって嬉しいだろう
ついでに秋元やジャニもそっちへ全部行ってくれるとすべて丸く収まる
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:52:01.83 ID:OG4n3Yb60
オリンピックそのものだって人気種目しか注目が集まらないのに、
いちいちショウガイシャダカラーみたいなヒガミ根性丸出しの声を上げる奴がうざい
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:52:03.19 ID:DWTutsLi0
>>167
反対している奴の意見が幼稚すぎる
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:52:09.63 ID:4l26Ac8g0
プレリンピックか
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:52:12.06 ID:lfYOt3q/0
野田聖子を見るとやっぱり女は生む機械だと思うわけ
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:52:15.16 ID:O9TdtWNO0
>>1
まず、障害者に産んだことを自分の子に謝れ!
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:52:20.30 ID:nPA8gFBn0
「身障者は健常者の前座」
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:52:37.99 ID:dMxcOzapO
おまけなのは変わりない。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:52:39.98 ID:PwF55Bbm0
野田にしては良い提案じゃねーか。
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:52:41.25 ID:FlGOs/C50
うん、いいと思うよ、どの道やるんだし。順番だけでイメージが変わるんだったらコスパはいいし
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:52:41.65 ID:z5wxqPzv0
IOCとIPCの協定で先にオリンピックをやることが決められてるから
勝手に変更できないでしょ
オリンピックの直後にやるから注目されるのに、そのメリットも無くなってしまう
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:52:47.24 ID:l0AldO1Z0
まっ、いんじゃね。
障害者用に出場選手に合わせてカスタマイズした競技場を、可能な限りタイムラグ無しに元に戻せるなら。
設置より撤去修復のが時間かかると思うんだわ。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:52:50.88 ID:2l+n+T810
反対する理由は特にないかな
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:52:59.84 ID:ySuh6yvU0
順番替える権限なんてあるのかねぇ
開会式はともかく聖火ないとしまらないからIOCが許さないんじゃね
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:53:00.39 ID:FPjqZtWvO
同時開催がいーだろ
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:53:05.00 ID:SWrIfTSg0
これはアリだと思う
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:53:10.69 ID:nfPNnmGQ0
佐村河内がバレてなかったとしたら、晴れのパラリンピックで
奴がオーケストラ指揮とかピアノひいてたんだろうなー
勿論、選曲はヒロシマ

うーん、惜しいことをしたから
今度はマスゴミさん、全盲の作曲家探してきてや〜 
秋元が熱烈歓迎するぜ
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:53:12.88 ID:t49Q06hz0
放射能で強化された日本人にとって、パラリンピックはむしろ主戦場ですよ
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:53:20.31 ID:3tz2Ku3p0
前座になるのは差別

とか言い出すサヨクが出てきそうだな
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:53:22.61 ID:mpo+Chj00
確かに前夜祭の方がいいな
悪い提案じゃない
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:53:33.69 ID:6sJ7Dez00
パラリンピック廃止すべき
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:53:47.36 ID:1DoEm/in0
前々から言われてた事だし、東京五輪で実現してもいいんじゃない?

馬鹿差別マスゴミもオリンピック開幕って事で報道無視できないだろうしw
大いに結構
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:53:48.60 ID:QIFnLwY70
聖火どうするだ?
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:53:51.41 ID:coZ6csgl0
そもそも完全ブロック(笑)と大嘘こいて
汚染列島日本に世界中の人を招いて
無意味に被爆させることについて
どう考えてるんだ?下痢民党は。

やっぱり自分らの利権と実績の方が大事なの?
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:54:00.75 ID:ko99KsRa0
>>156
祇園祭で宵宮、博多祇園山笠でも宵山ってあるし、日本的かも。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:54:13.51 ID:FKrLPXZq0
こういう偽善者は虫唾が走るわ
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:54:14.82 ID:ZydQy13I0
どうせ同じ場使うわけだしいっそ同時開催してしまえばいいのに
日付と時間に多少気を使って混乱を回避すりゃいだけのこと
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:54:15.99 ID:UgMV9vkJ0
>ポスト2020年を考えると、来る日本は人口の半分が「おじい・おばあ」になる。

たしかに代替的にバリアフリー化する最後のチャンスかもしれんな
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:54:16.09 ID:Ksn8TVqy0
いっそのこと同時並行でw
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:54:19.24 ID:agkD03EV0
カタワが先とか世界トップクラスのアスリートに失礼だろwww
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:54:22.06 ID:qNUgnWRR0
ネックになるのは参加人数の差ですかね。
オリンピックが1万人越え
パラリンピックが4千人程度
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:54:27.31 ID:44nBBxNU0
障害の程度なんかみんな違うんだから付け足しでいいんだよ。順番付く得る方がムリなんだから。
宏池会は死ねよ。安倍もこんなやつ復党させるな。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:54:32.06 ID:yT5KT4bR0
>>186
普通はどんなものでも撤去復旧の方が時間が圧倒的にかからないもんだけどな
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:54:40.52 ID:lfYOt3q/0
野田聖子の息子が障害者なんだよな
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:54:42.07 ID:FhrNZOf/O
パラリンピックって、人それぞれ障害の状態が違うのに、あの競技で良いのか?って思う。
もっと、頭のスポーツをとりいれるべきでは?
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:54:51.91 ID:nSfn46Qe0
>>185
いや 前のほうが注目されると思うよ
オリンピック終わると気分がさめてしまいそうな気がする
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:54:54.31 ID:eQBrwF2H0
○昌
会場が障害レースそのものだろ
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:55:01.83 ID:6ROHPeLg0
先にやるから見ると思ったら大間違い
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:55:05.84 ID:C5RFVTJ/0
>>209
まずは手始めにチェスと将棋だな
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:55:11.63 ID:Mtccj4740
は?
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:55:19.30 ID:LTzyMpUn0
ていうか離した方がいいんじゃないのかなあ
オリンピックとくっついてる以上どうしてもそっちがメインになるのは避けられないよ
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:55:19.39 ID:3Q6ppK4X0
先だろうが後だろうが興味無ければ見ない
池沼によるレスリングとかあったらちょっと見たいかも
身体障害だけじゃなくて池沼も出せよ。差別だろ
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:55:22.34 ID:zv13C7B50
>>191
開会式の曲は、坂本龍一か久石譲がやるんでしょ。
これはもう決まってるんじゃないかなぁ。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:55:26.62 ID:ZWl67D5Q0
自分の子供が池沼じゃなかったらこんなこと言わないだろう
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:55:47.82 ID:/7ahMKyP0
正直、パラリンピックって大して話題にならんしな。
先にやったほうがまだ注目されるかも
前座っぽくてイヤとか思うかもな。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:55:51.39 ID:aTSkws0i0
良い案だと思います
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:55:57.42 ID:4gAJMsUI0
パラリンピックも注目されるようになれば東京や日本が注目される期間が増えるのに何で反対なんだ?
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:56:23.75 ID:1DoEm/in0
>>197
パラリンピックで掲げれば良いんじゃね?
そうすれば、マスゴミはパラリンピック無視できないだろ
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:56:36.18 ID:kFaaiNT90
開会式閉会式、二回やるんだよな
二回も必要か?
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:56:42.87 ID:QQOpOnEa0
は?
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:57:00.67 ID:Ez7ajVBL0
俺は前から言ってるんだがオリンピックを後にしたほうが盛り上がるって
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:57:08.10 ID:nP2ufZAQ0
>>153
障害者相手だし後にした方が運営が慣れてスムーズみたいな理由があるのかもな
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:57:11.05 ID:xStWP+L50
>>218
きっかけはなんでもいいじゃん
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:57:14.28 ID:JAgcN/U60
>>201
同時は運営の手が回らないだろう
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:57:21.87 ID:ZBqbnZZx0
どんな団体からねじ込まれた?
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:57:23.29 ID:iZ7M91gE0
いっそ廃止でいいじゃん
コスパも胸糞も悪いし
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:57:27.12 ID:vIfcQDNp0
そういう奇抜な事をやってアピールするのはやめろよ
能無しは政治家をやるな
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:57:34.63 ID:Hf1hfF5M0
●● 朝鮮人の違法賭博のパチンコ営業の特権は。アメリカ進駐軍から与えられた。 ●●

終戦直後。アメリカ進駐軍の指図により、朝鮮進駐軍が武装蜂起して、日本を恐怖の支配下に置いた。

朝鮮進駐軍は、何万人もの日本人を虐殺し、女達を強姦しまくり、一等地を奪いまくった。

アメリカ進駐軍は、この略奪した一等地で、違法賭博のパチンコ営業の特権を朝鮮進駐軍に与えた。

朝鮮人の、違法賭博のパチンコ営業の特権は、日本人大虐殺に対するご褒美だったのだ。

アメリカ進駐軍が帰国する時、警察に、朝鮮人が営業するパチンコ屋を、進駐軍にかわり保護するように命令した。

日本の警察が、腐乱死体に群がるうじ虫のように、パチンコ屋に天下るのは、この保護に対する見返りなのだ。

だから韓国では、違法賭博のパチンコが法律で禁止されたが、日本では宗主国のアメリカが怖くて、

誰も手を出す事ができない。
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:57:53.75 ID:kIIif41J0
まあそういう方法もあるけどね
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:58:02.17 ID:44nBBxNU0
野田聖子自体が池沼並みのバカ
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:58:01.56 ID:psZ95V250
どっちが先でもいいけどIOCは認めんのかね
それより開催期間自体をもっと動かせるようにしてほしい日本の夏は暑い
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:58:22.51 ID:cBSyR2K30
これはいいんじゃないか?
ただまあ前座的に感じてしまうかも知れんけど
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:58:28.76 ID:EOo07X900
競技の交互にやればいいじゃん
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:58:29.78 ID:ywAtuVjY0
>>190
野田本人か?
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:58:35.86 ID:sXb0RHDu0
成功すればいいけどさ、失敗だったら
「日本は今までのルールを勝手に変えてパラリンピックを犠牲に施設の経済的価値を優先させた」
とか言われそうだが

成功/失敗は日本国民の感覚だけじゃなく、世界の人がどう思うかなんだし、今からリサーチするのは遅いと思う
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:58:40.69 ID:1pcP5eJu0
名称は、パラオリンピックでいいよね(・∀・)
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:58:44.64 ID:mnt4H4P20
パラリンピックってもっと盛り上げろよ。
安易に日本人が金を取るのでなんかインフレなんだよ。
おそらく身障者がスポーツできる贅沢は先進国で福祉行政が行き渡っている国だけなんだろ。
セレブ身障大会じゃないのか?
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:58:46.57 ID:zv13C7B50
>>221
反対してるのは、日本の景気が良くなると困る人達…あっ(察し)
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:59:04.73 ID:1DoEm/in0
>>230
IOCは利益追求の糞団体の癖に偽善を掲げてるから廃止しないでしょw
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:59:07.73 ID:ko99KsRa0
>>197
それなんだよな。良い案ないもんか?
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:59:08.56 ID:DWTutsLi0
>>204
ほら、反対意見が出て来ない
単なる誹謗だけになっている
これをみると野田にしては良い案だったんじゃないか?
実現出来るかどうかは分からないけど
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:59:17.66 ID:nnr1v3U10
これは賛成
ついでに韓国人は来ないでね
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:59:19.12 ID:l4Sya8Bx0
金持ちの障害者しか選手になれないんでしょ?
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:59:29.86 ID:OqyUIrrLO
韓国人への嫌みになっていい企画かもな、パラリンを先にやることで韓国人の差別主義を宣伝できるから。


だいたい平昌でパラリン開催不可能だろ?
差別主義の韓国人の巣窟でwww
韓国人『気持ち悪いからパラリンピックを放送するな』
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:59:38.23 ID:6ROHPeLg0
誰でも思いつくアイデアだけど、今までやらなかったのは失敗するのがみえてるから
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:59:44.44 ID:jbXVtriY0
弱者を救うのは結構、良いことだ。
だが、過剰に弱者を持ち上げることは社会秩序を崩す明らかに大きな原因となり健全な社会活動の妨げとなるのだ。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:00:03.23 ID:lUSyACLK0
賛成してるやつらは根拠を示せよ
工作だと思われるぞ
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:00:09.39 ID:vIfcQDNp0
そもそもそんな偽善は高負担低福祉の日本でやる資格がない
ワープアと自殺者減らしてからアピールしろや
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:00:18.14 ID:YFUnTRoW0
今まで、オリンピックのために隠していた、聖火の点灯や、その他の演出を
パラで先にやるのかw?
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:00:26.37 ID:hIf+Npp40
ぷっ、ジャップランドのオリンピック らしくていいんじゃね(笑)
さすがお前らの自民党だな
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:00:26.91 ID:c1SF/AHp0
>>154
あの国じゃ障害者は…
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:00:32.72 ID:C5RFVTJ/0
>>247
明日の飯も食えないような奴はオリンピック選手になれんだろ
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:00:35.37 ID:9egs8f240
思いつき臭いし、つまらない。
人気取りのキレイゴトはもうたくさん。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:00:55.61 ID:EFHOTw740
偽善者の言葉
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:01:03.83 ID:cEEK34xK0
パラりんてコンドーム配布されてるの?
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:01:04.78 ID:Ez7ajVBL0
盛り上がりは最後に持ってきたほうがいいだろ
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:01:14.19 ID:1DoEm/in0
>>247
冬季五輪も金持ちしか出られない競技ばっかだけどね^^
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:01:20.18 ID:DWTutsLi0
>>251こそ工作だろ
根拠は>>1そのものだろ
馬鹿じゃないの
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:01:23.52 ID:LlM9kPGB0
野田がパラリンピックの会場全持ちのお知らせ
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:01:26.70 ID:BTGsI0Q80
警備の予行演習にもなるし、オリンピック本番の盛り上げ役にもなるし良いんじゃね?

問題はパラリンピックの開・閉会式よりオリンピックの開会式がショボいパターンだな。
秋元が絡んでるので全く無いとは言い切れない。
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:01:37.69 ID:BVcojQqc0
いいんじゃね
パラリンピック先にやったほうがいいよ
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:01:47.38 ID:44nBBxNU0
オマイら、障碍者がどれだけ恵まれた環境で甘やかされてるか知らんのだろ。ナマポなんてもんじゃないぞ。
交通費なんか本人と付き添いの二人分でてるんだぞ。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:01:58.15 ID:sdqVA2YV0
イレギュラーな事して世界に恥かくのは日エラ共催サッカーワールドカップだけで十分
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:02:43.64 ID:OSupZ5ae0
これはアリじゃね?
前座的な扱いになるかもしれないが、後にやるよりは注目を浴びるだろう。

>>253
ぶっちゃけ無くてもいいだろw
今だって開会式前に競技は始まってるしな。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:02:46.73 ID:ywAtuVjY0
そもそもなんでパラリンピックなんてやるわけ?
誰も興味ないだろ?
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:03:07.62 ID:QQOpOnEa0
パラリンピックで盛り上がろうってのが間違ってる。
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:03:12.87 ID:kIN72huo0
むしろ、パラリンピックとオリンピックを分ける意味が分からん
会期を1ヶ月にして、一緒にやればいいじゃないかと思うわ
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:03:23.19 ID:p/wKkP270
まぁいいんじゃね?
メインのオオトリ?終わっての登場よりは
前座の方が目立つし
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:03:23.37 ID:MVggNd520
野田っちは嫌いだけどこの提案は悪くないだろ
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:03:24.85 ID:EOo07X900
>>247
近くで練習する環境がないと無理だね
一般の障害者はほとんど縁がないね
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:03:52.28 ID:c1SF/AHp0
>>77に一票
そもそも分けるからおかしい
健常者コース&障害者コースに分けて同時にやればいい
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:04:11.43 ID:agkD03EV0
一流後回しで、おもてなしかよwww
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:04:21.00 ID:C2B3zIxk0
>1
普通に良いんじゃね?
この順番だと民放ですら、施設紹介も兼ねて短時間であれ中継放送をするだろし
国民の五輪全体への関心度は確実に上がる。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:04:21.55 ID:nP6Be5Z30
すごくいい案じゃない?これ
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:04:34.63 ID:EnNFOniW0
どっちでもいいよ
どうせ見ないけど
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:04:34.63 ID:KF4CloYR0
こいつが言うとなんかむかつく。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:04:35.18 ID:44nBBxNU0
逆差別の典型
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:04:40.06 ID:JfN/cHN90
お前の気分で五輪は変わるものではない
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:04:57.71 ID:ywAtuVjY0
>>268
注目集める必要性を感じない
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:04:59.70 ID:JAgcN/U60
>>242
発想は分かるが運営や整備的に大丈夫なのか?
付け足し感が有って悪いのか?

出場者は参加出来る事に意味があるんだろ
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:05:14.64 ID:BHFaIcTD0
>>165
とはいうものの、同じような障害でも、イコールコンディションとは
言えないぞ。 今のところ、あまり興味を示してないようだが、韓国人
あたりがパラリンピックに興味示してメダル狩り始めたら悲惨なことに
なるぞ。規定の障害になる障害を作り出しかねない。やはり、パラリンピック
はあくまで添え物だと思う。あまり持上げるの偽善臭がぷんぷんするわ。
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:05:16.43 ID:jbXVtriY0
>267
あれは朝鮮の真実の姿を世界中に顕わに見せたという素晴らしい功績があるのだぞ。
結果的に、だが。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:05:17.92 ID:dpfrMjqO0
テレビ局もスルーできないし悪くはなかろう
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:05:22.49 ID:hbZZCuun0
先にしても報道されなければあんまり変わらないんじゃないかな
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:05:25.22 ID:dJhAhA8x0
野田聖子に対する反感はともかく、
この意見に反対する理由は無い
残念だが、パラは前座の域を出ないから
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:05:31.37 ID:JiiINrgo0
よくまあしかし障害の程度はみんな違うのに競技として成り立つよな。
不思議としか言いようがない。
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:05:43.12 ID:z5wxqPzv0
>>269
世間の注目度は低いけど
スポンサー企業はそれなりに集まるからね
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:05:53.30 ID:DWTutsLi0
>>242
その可能性はある
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:05:58.18 ID:p/wKkP270
>>62
オリンピックするのは確定してるんだから
良いだろ
ここにあの選手が座ってたんだとか気持ち悪いかと言わない限り

一番風呂
オリンピック選手より先に味わえるぐらい許したれよ
>>82
果たしてまともに成人できるのか、
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:06:02.88 ID:hUeiPETp0
これは右も左も賛成できる名案
民主主義国家としての日本もアピールできる
国益に適う

自民からこういう案が出ると
野党はいよいよ存在意義がなくなるな
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:06:08.94 ID:XBRpaTbe0
俺はなかなかいい考えなんじゃないかと思う。
付け足しが前座になるだけな気がするけど。
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:06:12.43 ID:TzBBMIbu0
パラリンの金メダリスト覚えている人いるのかい
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:06:20.55 ID:gj2ZiVo+0
付け足しなら、前座の方がいいに決まってる。
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:06:23.77 ID:OSupZ5ae0
>>283
商業オリンピックなのに注目集めない方がいいの?w
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:06:25.03 ID:JKaHWSmC0
>>1
一緒にやれば良いといつも思うけど期間とか放送時間の問題とかあるんだろうな。
と考えたら先にするのも良いと思う。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:06:28.05 ID:TwBoqc4P0
いいね、前座みたいで
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:06:31.18 ID:wh8sfy7j0
東京五輪はもう開催がきまってるんだから、いまから変えられないわ。
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:06:36.05 ID:C5RFVTJ/0
>>288
開幕式から2週間音沙汰なしは流石に無理があるでしょ
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:06:40.76 ID:ymKPmhla0
なら別でやれよ
そもそもいらんわ
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:06:43.38 ID:8RyyQoY+0
まさかの息子出場かよwwww
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:06:45.29 ID:PdMbrE/c0
>>283
結果が上々だと国産の義手義足その他の性能なんかが国際的にアピールできるかもよ
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:06:45.27 ID:BVcojQqc0
一人一人障害の度合いが違うからもともとフェアじゃない
これこそ参加することに意義があるでメダル争いすべきでない
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:06:57.35 ID:76YwvCjP0
確かにな
前夜祭と本祭の形のほうが良いかも
野田にしてはまともで悔しい
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:06:57.86 ID:8qbtgzS/0
いやーなんか違うだろ

注目度も「後だから低い」のか「パラリンピックだから低い」のかって差だわ
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:07:11.71 ID:Au3vakWb0
.



なにいってんだコイツ



.
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:07:13.97 ID:QucfuT0M0
民放で全くやってなかったな
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:07:14.02 ID:wh8sfy7j0
>>294
>民主主義国家としての日本もアピールできる

政治利用はアウト。
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:07:19.87 ID:44nBBxNU0
オリンピックにくっつけないで自力で視聴率取れよ。
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:07:22.68 ID:aTSkws0i0
今のパラリンピックを後にやるというのは
相撲でたとえるなら、幕内の取組の後に幕下の取組をもってくるようなもんだからな
幕内終わったら客はみんな帰るわな

これ東京で初めてやったらたぶんその後の五輪はみんなそうなるよ
東京から始まったっていうのいいじゃん
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:07:25.74 ID:2O471kgk0
良いアイディアだ。オリンピックが終わってしまうとパラリンピックに
注目する人は少ない。順番が逆なら。
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:07:29.34 ID:zaUtAhju0
<丶`∀´> ×日韓
       ○韓日
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:07:29.95 ID:ywAtuVjY0
これいいよね!とか言ってる単発の工作員がきも過ぎる
集団で書き込んでるな
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:07:32.90 ID:qNUgnWRR0
まあ混ぜるのでも順番変えるのでも、うまく回すシステムで他国も真似できるようなものを今から考えるのは悪い事でないけどな。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:07:32.63 ID:ZBqbnZZx0
灼熱地獄の東京でまずパラリンピックをやってどれだけ被害が出るか見てみよう
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:07:34.98 ID:hl6SDtbp0
案そのものはどうでもよいが野田聖子が言うから反対
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:08:07.99 ID:1fk20dBoO
弊害らしい弊害が無いならいいかもな
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:08:08.88 ID:N5QduvF20
よくわからんが、変えられるもんなの?
別にどっちでもいいけど
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:08:17.69 ID:JfN/cHN90
ソチなんてパラリンの放送すらわからなかった
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:08:21.23 ID:5OKAJdoG0
>>1

これはいいね
あと、パラリンピックで獲得したメダルと
オリンピックのメダルを合わして欲しい
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:08:23.69 ID:4D73DhjV0
>>6
俺も賛成。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:08:25.73 ID:p/wKkP270
北京五輪も今回のソチ冬季五輪も
五輪期間中に戦争?があってパラリンとかフェードアウトされるたから
五輪期間中によこしまなこと考えても報道の犠牲は減ったりするかもね

有事?がある前提になってしまうが
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:08:31.56 ID:QQOpOnEa0
メイン張れない時点で偽善の余興だろ。
トラック競技なんかなんだあのスプリングわーwって変な見方してるわ俺。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:08:32.91 ID:hUeiPETp0
>>311
平和や民主主義といった普遍的な概念の
アピールは政治利用とは通常言わない

政治利用というのは普遍性のない特定の
政治信条やイデオロギーのためのオリンピックの利用
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:08:32.78 ID:ko99KsRa0
>>266
いつ何時、自分も障害者になるかもしれない危険性もあるんだから良いんじゃね?
佐村河内みたいな偽物は淘汰しないと駄目だが。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:09:00.22 ID:MIqoXLjB0
パラリンピックは人権侵害に思えるんですよ

健常者と分けること自体が差別的

予選から一緒にやろう
ダメならダメでいいじゃないか
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:09:18.48 ID:LTI5QYdO0
パラリンピックって結構日本メダル取るしね
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:09:19.99 ID:C5RFVTJ/0
>>322
どこぞの馬鹿がクーデター起こしたのもあるけどな
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:09:28.08 ID:drU8X2zNO
>>84
理想論を語れば、そもそももっと知られるべき大会が、
放映権料云々で放送されないと言う事自体がおかしいのだ。
今の五輪の利権とかシステムとかね。

これに切り込み同等に放送されることになれば、日本は五輪史に大きな実績を残す事になるぞ。
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:09:31.58 ID:wh8sfy7j0
>>327 ソースは?
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:09:32.27 ID:GgaJhlcx0
パラリンは無駄すぎる、どこかの国に甲子園みたいな聖地を作ってそこで繰り返すほうがいい
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:09:40.61 ID:hbZZCuun0
>>302
多少の音沙汰はあるだろうけどメインのオリンピック並みの報道を期待できるかってことです。
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:09:40.47 ID:ywAtuVjY0
いつものお前らならカタワはとっとと死ねとか言うはずなんだがな
どうしたんだ?w
日曜だから割とマトモな連中が書き込んでるのか
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:09:41.82 ID:anxkUo1q0
パラリンピックの注目度を上げるという点では
一考に値すると思うわ。
オリンピックのほうは、ほっといても注目されるからな
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:09:42.48 ID:RPJhaOc+0
パラリンピックは前座か
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:10:08.53 ID:2O471kgk0
>>311
なら、ロシアの国威発揚そのもののソチオリンピックは禁止されるべきだったのか。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:10:12.39 ID:xJDaGsZr0
>>1
バカメ
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:10:12.48 ID:OSupZ5ae0
>>316
お前の方が必死で笑えるんだがw

>>321
前回の東京オリンピックは暑いからという理由で10月になったんだぞ
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:10:24.98 ID:MQWbJQmt0
先にやった方が盛り上がるよね
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:10:27.42 ID:6vP1brYq0
 
 韓国人は東京オリンピックで無差別テロすべきだな
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:10:34.50 ID:g8EozPwP0
パラリンピックは金に余裕のある国じゃなけりゃ出場できないな
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:10:36.74 ID:G8NpC2QD0
申し訳ないけどパラリンピックは結果だけで十分。
346相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載禁止:2014/03/23(日) 16:10:37.18 ID:rt0uUlIY0
むかし、女子プロレスの前座で(ry
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:10:45.16 ID:hUeiPETp0
>>333
オリンピックは「平和の祭典」

平和主義のアピールは政治利用から除かれている

論破()終了
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:11:02.51 ID:+MLB3kr20
先でもあとでもいいけど、施設を最初からパラリンピック用っていうのはいい案だ
問題はマスコミなんだよねぇ…NHKはダイジェストやってるだけまだマシ
TBSは朝ズバでパラリンピックコーナを確保していたのは良いことだと思う
その他は開催自体ないんじゃないか?っていうくらいの無視だったからなぁ
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:11:03.48 ID:tm/2iehA0
つか、期間を伸ばして一緒にやればいいじゃんて思う
分ける必要ないだろ
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:11:07.74 ID:wh8sfy7j0
>>341は明らかな工作員だわ。
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:11:12.16 ID:XHWnH/Jw0
付けたし感を感じさせたのはマスコミのせい。オリンピックはタレント使ったりしてガンガン放送したのに、パラリンピックは結果ばかり。
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:11:14.91 ID:PdMbrE/c0
>>336
お前はいったい誰と仲間になって何と戦っているのか
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:11:26.32 ID:1H8+MmUb0
パラリンピック先行開催反対意見面白いな。
理由が反対だからとか必要がないからとか。
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:12:06.27 ID:qNUgnWRR0
扱いがおかしいのは変えていかなきゃな。
24時間テレビなんてもんがあるようじゃだめだろう。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:12:15.97 ID:+6kBYWnG0
何だよ、野田違いかよ
ババアは死んでれば良いんだよ
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:12:16.51 ID:evCTP8Y6O
先にやったら、『えっ?いつ終わったん』ってなりそう
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:12:17.63 ID:wh8sfy7j0
>>347 「民主主義」は? 中共や北朝鮮は五輪に参加しちゃいけないのか?
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:12:20.90 ID:JfQAYxmQ0
そんなに付け足し感が嫌なら、
パラリンピック単独でやればいいじゃん。
同時期に同場所で世界最高峰の競技大会やってんだから、
比べて霞むのは当たり前じゃないか。
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:12:42.18 ID:ywAtuVjY0
人権重視の2チャンネルってw
どうなっちゃったのw
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:12:46.70 ID:B4n/iC8L0
野田のくせになかなか良いこと言う
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:13:07.65 ID:SwguVgEy0
チョンみたいだねこいつ、2002年のkoreajapanみたいなもんだろ
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:13:07.78 ID:cd+xivpX0
JIMは、アフィをつけないなら転載してもいいと言ってる


つまり、本当に愛国心のある保守系ブログならアフィ外してでも韓国の悪事を拡散してくれるはずだ


これから先アフィを外すか外さないかで、各ブログが金儲け目的かそうでないかはっきり分かるよ
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:13:15.23 ID:I75ZHA4p0
反対派からマトモな反論ない時点で良い案なんだろな
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:13:31.23 ID:hUeiPETp0
>>357
中共も北朝鮮も建前上民主主義の国だぞ
全然目標が実現できてないだけだw
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:13:33.77 ID:wh8sfy7j0
>>359 工作員を大量投入したんだろ。
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:13:36.94 ID:zv13C7B50
>>353
>理由が反対だからとか必要がないからとか。
頭の悪い奴ほど、合理的理由を突きつけられると感情論や誹謗中傷に逃げるんだよねー

はっきりわかんだね
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:13:37.37 ID:QQOpOnEa0
こんなんやるより年代別のシニアオリンピックやったほうがええわ。
こっちのほうが盛り上がる。
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:13:51.33 ID:C5RFVTJ/0
>>335
全種目ごちゃ混ぜにすりゃ万事解決だな
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:13:53.98 ID:OSupZ5ae0
>>350
認定されたかw
で、何の工作員なの?w
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:14:13.37 ID:oTW5rXEC0
どうでもいい、本心か
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:14:23.84 ID:ElfyvYuW0
わざわざ障害児を作って持ってるだけあって
こういうことになると言うことが割とまともだな
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:14:30.12 ID:drU8X2zNO
>>117
名前は言えないな。

つまり名前の言えない日本人を、世界に先駆け名前が言える日本人になろうという意図だろ?

素晴らしいじゃん。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:14:43.42 ID:JfQAYxmQ0
>>368
オリンピックと時期を完全にかぶせたら、
パラリンピックなんて誰も見ないだろ。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:15:31.76 ID:44nBBxNU0
例えばだよ、知的障害者だけを集めて、誰が一番頭脳明晰か争うテスト
やってるのとどう違うんだよ?おかしなヒーローを作ろうとするから、
「女子力」とか「ベートーベン」がでてくるんだぞ。

こういうのを作るのが、野田聖子の宏池会。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:15:34.28 ID:1iOaUCwY0
悪くない考えと思うよ
別にデメリット感じないし
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:15:34.26 ID:YskZfFQH0
それよりパラリンピック廃止のほうがいい。
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:15:34.98 ID:agkD03EV0
障害児を政治の道具にする奴に言われたくねーわな
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:15:42.55 ID:5OKAJdoG0
問題は、2020年に東京で開催できるかどうかだけだ
その頃、福島はどうなってるか
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:15:58.90 ID:S0+a7+ty0
決めるのは国際オリンピック委員会だろ
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:16:04.44 ID:ziOHa5w2O
テニスは見るな
あのチョロQみたいに動き回るの面白い
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:16:06.56 ID:lNoSd8jb0
クソバカの浅はかな思い付きだと思うが悪くないアイデアw
ソチの座ったままのクロカンとか普通に面白かったな
いやいやお前腕だけでその坂を登るんか!!みたいな
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:16:08.58 ID:JAgcN/U60
韓国の立場に立って河野談話発表したのと同じ様な
日本人らしい配慮
世界から見たらどう判断されるのかは分からないなあ

やりたきゃやってみれば良いが意味有るかな?
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:16:18.64 ID:N5QduvF20
>>341
その頃とは違って、五輪の日程は放映権の問題で
ガチガチなんだろ?

パラはよくわからんが
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:16:23.42 ID:t/HOPmQ90
まあ、考えとしてはそんなに悪くないな
左翼からこういう意見が出ると思っていたが、意外なものだ
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:16:33.16 ID:ynlBk8+F0
ヘイトスピーチしてやれ
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:16:40.67 ID:RPJhaOc+0
オリンピックの前と後の両方でやるという解決方法もあるんだぞ
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:16:49.93 ID:sVKrktrT0
公共施設をUDで作るのはいいが、

オリンピックの後だから、パラリンピックの注目度があがるんだ。
そこらへんを理解してないと、結果的にパラリンピックにマイナスになる
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:16:56.02 ID:ywAtuVjY0
2チャンネルは10人もいればスレを乗っ取る事が出来るからね
工作員大量投入だろ
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:17:02.48 ID:tvhnFRZO0
>>329
道具に頼らざるを得ない障害者が健常者と一緒にやるのは絶対反対だが、
障害者と同条件で出来る健常者はパラ出場ありにしてもいいな
手こぎのロードレースなんて健常者でも面白そうじゃあないか
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:17:11.30 ID:wh8sfy7j0
>>379 東京五輪の組織委員会に無理難題ふっかけて困らせる作戦かもね。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:17:18.12 ID:mkSEQREP0
いや良いだろ
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:17:37.84 ID:dXL0wmrf0
海外の馬鹿はこういう偽善大好きだからいいんじゃないの
393世界中の肉体エリートが競う場だもん@転載禁止:2014/03/23(日) 16:17:52.30 ID:qRqLyxu70
汚い心丸出しでホンネ言わせてもらえば、
パラリンピックなんざ全く見る気ゼロ。
悪いけど。
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:17:55.76 ID:forkIe220
パラリンピックは中継を見た事無いな。
ニュースで見る位。まあ、有りかも知れんね。
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:17:56.05 ID:Y3H3ShXQ0
まぁ日本国民の大半は、パラリンがいつおわったのかも気づいてないぜ
そもそも始まったことすらしらなかったんじゃないかな下手したら
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:17:56.75 ID:44nBBxNU0
>>384
野田聖子の宏池会は左翼。古賀派。
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:17:58.83 ID:rA5xWS860
首都直下地震・富士山噴火・箱根噴火は近い。
首都機能分散移転の方が急務だろ。

さらに 支那・チョーセンの核攻撃一発で日本の中枢東京は壊滅必至だ。これをチラつかせて恫喝圧力もあるだろう。
その備えも焦眉の急だろ。一極集中から「分散型首都機能」を構築すべし。

ちゃらついたバカ騒ぎ五輪どころじゃないんだよ。


また
次の日本を担う子育て世代は保育所不足に苦悩している。

税金使うならこっちが先だろ!!!
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:18:04.19 ID:rSU6kCik0
それよか開催を10月にしよう
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:18:30.30 ID:N5QduvF20
問題あるとしたら、その施設で練習できる期間なのかな?
五輪選手ができる期間が短くなるんじゃないの?
それがみんな五輪が先なんじゃないの?

五輪を優先するのか!といわれたら
そうだ!としかいいようがないわ
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:18:32.93 ID:2ntJZTwb0
>>395
だな
これからソチパラリンピックが始まるみたいだが、俺もいつ始まるのか知らないし
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:18:33.54 ID:sXb0RHDu0
オリンピック選手無しの開会式やったって白けるだけだろ
先にやったパラリンピックが失敗すれば、続くオリンピックも最初からケチが付く

まずオリンピックを成功させて、その後パラリンピックに続ければいいじゃん
後にやって盛り上がらないのをわざわざ先にやることは無い
試しにやって見たら失敗だったね、じゃ済まないイベントなんだし
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:18:39.22 ID:nHquD7Ij0
同時開催すりゃ解決w
同じ会場でできるものはやって多くに観てもらえばいい
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:18:39.81 ID:RPJhaOc+0
それよりもさ

パラリンピックのパラってどういう意味なの?
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:18:45.62 ID:6ROHPeLg0
パラリンはメダルとか順位とか関係ないから興味を持たれない
障害者が頑張ってるなあと感心するだけ
開催があとでも先でも、それは変わらない
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:18:46.77 ID:WThHDzdq0
パラリンピックで盛り上がれる可能性のある国って日本ぐらいしかないんじゃなかろうか?
報道中継はちゃんとしろよ
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:18:50.31 ID:KaWgUpfi0
どうしたんだ。野田先生がいいことを言っている。
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:19:08.27 ID:mjQxNx2v0
これは賛成
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:19:29.48 ID:MxmeWPRS0
>>398
夏暑いしな
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:19:35.78 ID:5SWK28Xv0
野田。お前はパククネみたいに余計な事をわめく前に
さっさと議員を辞職して自分の子どもの面倒を見ろ。
人として女として母親としてお前は失格だ。
そんな奴が議員をやっているのが異常だ。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:19:44.49 ID:t/HOPmQ90
日程上問題がないのなら別にいいんじゃね
何より海外受けしそうだし
障碍者の人達のスポーツ熱を広く周知するには思い切った事をやった方がいい
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:19:49.27 ID:f15lySy40
野田の言ってることだが、結構いいかもしれん…

パラリンピックも盛り上がるし
そのあとのオリンピックはもっと盛り上がるな
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:19:59.50 ID:B0TKxwPs0
けっこいいアイデアだと思うね。

先にやれば、テレビメディアも放送するんじゃないかな。
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:20:23.67 ID:wh8sfy7j0
>>399 東京五輪まであと6年しかないのに、
そんなことをしてられないだろ。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:20:25.78 ID:KbnTcwte0
絶対反対

祭りが終わって何もかも終わりだなぁ、
という寂しさが紛れる、良い付け足しがパラリン。

パラリンが前に来ると
嫌でも受けなくちゃいけないお通しのようだ。

どんなにがんばっても、
オリンピックの格下イベントという位置が不動であることは
当の障害者たちが自覚している。
無理に持ち上げるは障害者たちへの差別。
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:20:31.21 ID:fXSZkSPa0
オリンピックの前の予行演習に使えるって言うけどさ
問題が発生したら「オリンピックという本番のために障害者を利用した」
とか避難されちゃうんじゃないのこれ
人口構造の違う他国が表向きには称賛こそすれ共感するとは思えないし
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:20:32.33 ID:C5RFVTJ/0
>>401
別々にやるより1つの開会式で全選手出場で終わる話だろ
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:20:39.98 ID:N5QduvF20
>>402
そんなことした
倍のスタッフがいることになって
運営が無理だろ
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:20:44.86 ID:DWTutsLi0
>>308
違わない
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:20:47.34 ID:drU8X2zNO
開会式、閉会式を一緒は悪くないな。
で、大会はパラリンピックの部として、先に行う。
もちろん、放送も同等に。

興味が無いのはメディア露出がほとんど無いから。
同等扱いに放送にしたら結構見るよ。
てか、オリンピック以上に盛り上がるかも。
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:20:48.99 ID:2ntJZTwb0
パラリンピックで障害者が使ってる道具って、めちゃくちゃ高価なものなんだろ?
結局、お金あっての障害者スポーツなんだよ。
だからそこに力を入れる余裕がある先進国しかパラリンピックでは勝てない。
馬鹿馬鹿しいわ。
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:20:52.78 ID:RPJhaOc+0
大金払って建設した競技施設を、障碍者が先に使うとか、増長させるだけ
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:20:56.71 ID:1eIPd8eY0
お前が云うなw
とっとと倅の面倒でもみていろ!
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:21:08.14 ID:IDsDYaU70
オリンピックβテストとして情報を利用するなら良い考え
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:21:09.76 ID:lDWJOVFV0
パラを先にやるんだったらIOCは東京の開催権を没収するだろう
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:21:20.17 ID:guXRhXNQ0
良い考えだとは思うがIOCが嫌がるだろうな
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:21:36.82 ID:SfQrmHg20
別々にせずに完全に混ぜたらいい
車いす&健常者男女マラソンとか
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:21:38.25 ID:wh8sfy7j0
>>398 10月開催は無理だよ。
NBAはじまってるし、球蹴りもはじまってる。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:21:39.41 ID:Nd14wj1g0
24時間テレビで一緒にやればいい
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:21:40.55 ID:tvhnFRZO0
>>403
ググればすぐ出てくるやで

wikiより
「パラ」+「リンピック」=「パラリンピック」という語呂合わせは日本人の発案で(個人名は不詳)、
1964年の第13回国際ストーク・マンデビル車いす競技大会を東京で開催した際の「愛称」として
初めて使用したものである[2][3]。
これは、パラプレジア(Paraplegia、脊髄損傷等による下半身麻痺者)+オリンピック(Olympic Games)の造語であった。
1985年、IOCは、パラリンピックという呼称を用いることを正式に認めるとともに、
半身不随者以外も参加するようになったことから、パラレル(Parallel、平行)+オリンピック(Olympic Games)で、
「もう一つのオリンピック」として再解釈することとした。
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:21:44.31 ID:sXb0RHDu0
>>416
選手だってヒマじゃないんだから、オリンピック始まらないのに開会式だけ出に日本に来ないだろ
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:21:57.22 ID:WW2VhGgj0
ハナモゲラの野田か
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:21:59.13 ID:OqyUIrrLO
【パラリンピック不要論者=差別主義の韓国人】
この方程式は成立する。

韓国人『パラリンピックは"気持ち悪い"からテレビ放送するな』
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:22:16.78 ID:a58OrmWl0
断然マスゴミがクズってことだろ
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:22:31.57 ID:0/MVI8IL0
後にやるほうがこなれててやりやすいんだぞ
特に障害者を競技させるという難しさは、
オリンピックやったあとに続けてやったほうがスムーズに行くと思う
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:22:46.09 ID:QHjsUaNm0
こんにゃくゼリーの早食いを正式種目にしようぜ
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:22:49.58 ID:RPJhaOc+0
>>426
車椅子マラソン圧勝すぎて健常者涙目だろうが・・・
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:22:55.30 ID:Oi9403P70
また障碍者優遇政策か
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:22:58.81 ID:soH6wAfP0
パラリンピックて実は残酷だけどな
足のない選手がスキーで滑って転ぶのを見て観客は笑ってるんだから
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:23:03.76 ID:C5RFVTJ/0
>>425
自分達へのキックバックが減るから嫌がるだろうな
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:23:05.96 ID:wh8sfy7j0
>>424 思いつきで開催条件変更したがるバカな国は追放だわな。
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:23:09.04 ID:Bhi4uJ7D0
東日本大震災復興や恐らく開催期間前後に発生の、首都圏直下大地震や富士箱根噴火
太平洋側東南海巨大地震大津波の可能性の中開催の2020五輪は、
東京の祭典では無く日本国総力を揚げた祭典。差別も偏見も無く
障害者から健常者、観客と世界観光客と一致団結市民統合の祭典にするべきである。
本会場東京はもとより全国五大都市でも競技の部分開催や市街地自衛隊大
パレードなども行い日本の総力を上げた素晴らしい力と優しさ、思いやりおもてなし
の大会にしよう。
//www.youtube.com/watch?v=nyWIhMwkESE
//www.youtube.com/watch?v=ed4e4J-s5LA
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:23:14.62 ID:6p1dhwda0
なかなかいいアイデアじゃないか。
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:23:21.15 ID:6ROHPeLg0
付け足し感があるのはマスコミの報道姿勢の問題じゃないの
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:23:22.19 ID:N5QduvF20
>>419
開会式閉会式一緒こそ一番むりだろ
同時期にそれだけの選手とスタッフを集めるだけの施設をつくらなきゃいけない
会場だけじゃなくて、長期滞在する選手村含めて
近くの選手はいいけど、遠方の選手はそんな早く入らない

選手村だって、前期日程の選手と後記日程の選手が入れかわってて融通してるんだから
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:23:25.86 ID:g8EozPwP0
池沼以外は、普通のオリンピックの改造人間部門を作ればいいんだよな。
バネ人間の短距離なんぞ常人より速そうだし
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:23:40.37 ID:3Id8fdIh0
8月の頭だっけ、酷暑だから仕方ないか
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:23:42.21 ID:fFQtP3Zc0
いいと思うけど、現状は駄目らしいね。
IOCに訴えなさいな
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:23:46.13 ID:Bo4lIYn80
付けたしが前座になるだけ
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:23:46.71 ID:roKXvLvD0
前座
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:23:47.44 ID:nr634p290
>>266
でっていう。
不意の事故で後遺症が残る可能性は、みんなに等しくあるよ?
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:23:49.42 ID:KbnTcwte0
開閉会式をオリンピックと合同とかもうね、
一度でもパラリンの開閉会式を見れば
そんなのは無理とわかるだろうにw

パラリン選手たちのほとんどは特別席か観客席で
動かないというならまだわかるけどね。合同の意味無いけどね。
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:23:59.84 ID:2ntJZTwb0
後にやったら付け足し感
先にやったら前座感

どうしろと
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:24:06.32 ID:p/wKkP270
>>108
女子のメダルと一緒やけど
金になるかどうかわからん競技を出来るのは先進国だけ
女子はスポーツするのもとがめられる国もあるし
競技人口が一桁以上違う
障害者は酷いのは生きるのも難しいからな
先進国の独壇場だろ
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:24:16.04 ID:OOhLOCjR0
何が悲しくてカタワの気色悪い映像みなきゃならん
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:24:19.24 ID:PVyH6nFD0
【緊急】保健所に収容されているペットの里親募集
https://www.pet-home.jp/center/

あなたも、コピペしてあげてください。
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:24:19.89 ID:bTSbKm/p0
まあ提案としてはいいものだと思うけど
実際おまけだからな
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:24:25.08 ID:Cyc/Mv9T0
パラリンピックに多少日が当たるだろうから良い案だと思うけど

問題は開会式だな。パラオリ合同で開くとなると選手入場とかおかしいことになりそう
やっぱパラとオリ別々に開くかね
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:24:32.75 ID:tr96Zo2L0
マスコミが本番の視聴率のためにいつもやってるオリンピック気分の盛り上げに利用してくれたら
パラリンピックの注目度上がるね
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:24:32.92 ID:8wD5nS4S0
まあ、所詮はオマケ的位置づけなんだし、前座に持ってくるのは普通だわな。
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:24:39.43 ID:YskZfFQH0
足とか手のないやつらが、
税金でヒーロー気取りなのがムカつく、
パラリンピック廃止してほしい。
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:24:59.15 ID:IDsDYaU70
>>426
それ、車椅子圧勝なんですが

車いすマラソンの世界記録
1時間20分14秒(1999年 ハインツ・フライ/大分国際)
平均時速31.7km

健常者のマラソンの世界記録
2時間03分59秒(2008年 ハイレ・ゲブレセラシェ/ベルリンマラソン)
平均時速20.4km
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:25:02.59 ID:vo1X7NkB0
パラリンピックの閉会式をオリンピックの開会式と同時開催、で新国立競技場お披露目
なんら問題ないと思うけどな
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:25:24.85 ID:0/MVI8IL0
>>452
ほんとそう
運営のリハーサル気分とか言いだす奴もいそう
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:25:30.25 ID:ko99KsRa0
>>381
車椅子マラソンとかでも、フルマラソンを1時間20分くらいで駆け抜けるって凄いよな。
あの人ら、丸太みたいな腕してるし。
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:25:40.75 ID:N5QduvF20
>>457
競技ずーっとないのに、開会式のために早く入れは
選手にとって逆に迷惑だって
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:25:50.21 ID:WW2VhGgj0
全然みてなかったけど、偽ベートーベンも難聴の部ででたのか?
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:25:55.40 ID:lJHj6ho1O
猛暑に対する障害者への配慮の案かと思ったら
付け足し感とか、そんな感じなのね(棒)
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:25:57.96 ID:rJ2gCG+X0
>>432
差別主義なんて言葉使う時点でお前自身が朝鮮人って証明してるじゃんw
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:26:16.85 ID:qfsdyFMf0
>>6
五輪の時期を変えずに、パラリンピックを先にやるなら、国際展示場でコミケ開催できるかも?
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:26:23.77 ID:p/wKkP270
>>146
そうだよな
今は
オオトリ終わって、みんな帰りだしてくるときに無名が舞台に出てくる状態

前座は大切な無名の売場やで
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:26:23.83 ID:bbnET1k90
なんで障害者だけ特別扱いの大会を開く必要があるのかわからん。
五体満足なことも含めて、運動能力だと思うんだよね。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:26:30.97 ID:nGx9vYDE0
>>461
GT300とGT500の混走みたいな・・・
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:26:41.13 ID:HY2hdz+g0
ただのパフォかも知れんが実現の目はあるだろうし、おもしろいアイデアだねぇ
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:26:45.23 ID:QHjsUaNm0
>>452
真ん中でやっても休憩感が出るしどうにもならんなw
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:27:00.49 ID:2ntJZTwb0
そもそも、なぜパラリンピックをオリンピックと同等に扱わないといけないんだ?
パラリンピックは素晴らしい大会だが、オリンピックと同等にする必要はないだろ
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:27:20.46 ID:k/fRdcdW0
ガイジかなあれ、こわい。
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:27:30.15 ID:l0AldO1Z0
>>207
だから別に反対してねーよ。
てかパラリンピック見た事あるか?
彼らも真剣だから車椅子ごと転倒もするし、義足の人も転倒するし。
多少なり施設にダメージ与えるんだよ。
ダメージ与える事が問題と言いたいので無く、事後ゆっくり修復すればロス無いだろうが、事後にオリンピック開催待った無しとなると、過剰ストック持ってやる必要がある。

それを後で無駄だのどうだのと言うとパラリンピック自体拒否の本末転倒になるだろ。
それを言わずに過剰ストックを持ってでもやるスタンスなら、「是非」やればいい。
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:27:45.08 ID:uHrMFPJW0
同時開催がベストだよな

バリアフリーとか言いながら別枠でやってちゃおかしいだろ?
先とか後とかじゃ意味ないじゃん
選手村も一緒にしてコンドーム消費競争も一緒にしてさ
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:28:04.35 ID:nr634p290
>>374
??
例えの意味が全く分からない。
野田聖子への個人攻撃と、オリンピック・パラリンピックの開催順の入れ替えに関して、全然つながりがないよ?
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:28:06.28 ID:1+KdchUhO
良いね
注目度が低いからな
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:28:07.27 ID:JAgcN/U60
スレの流れを見ても
今まで通りでいいだろw

オリンピックの後に障がい者がその競技場を使って思い切って参加する
それでいいだろ
改良すべきなのは運営や競技内容の問題だ
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:28:40.26 ID:nFvZ9YPI0
人柱ではないが、先だと施設の不備があった場合の影響を受けやすい。
ある程度こ慣れてからの方が使いやすいというメリットがある。
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:28:45.96 ID:N5QduvF20
>>477
なるほどなあ
メンテナンスの意味もあるのか
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:28:50.00 ID:RPJhaOc+0
大会を分ける必要ない。障碍者もオリンピックに自由に参加してもええんやで
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:28:59.97 ID:p/wKkP270
>>285
韓国だと障害者は…だから心配ないな
パラリン写すな気持ち悪いで通る国
エレベーターに突貫繰り返して落ちて死んだ車椅子のは
タダの基地外だけではないと思う
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:29:00.95 ID:fCPyETHD0
これは正直アリだろ
今の形態じゃ誰も見ない
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:29:12.18 ID:sXb0RHDu0
いっそパラリンピックを2019年にやってオリンピックを2020年にやりゃいいんじゃね。
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:29:18.57 ID:6ROHPeLg0
オリンピックが付け足しになっちゃったりして
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:29:31.34 ID:fcBuRA690
ミックス競技やっても面白いんだけどな
最新機器で凄いタイム出すパラリンのヤツが優勝したりして
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:29:32.15 ID:Z4TS1Py40
野田は死ねばいいけどこれはありだよな
本大会の後だと注目されなくなっちゃうしな
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:29:33.01 ID:otgtXpwQ0
イボガエルの野田かと思ったわ。
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:29:51.34 ID:RPJhaOc+0
そもそもパラリンピックが盛り上がらないのは
開催が後とか先とか順番の問題ではない

そこのところに気付いて無いことが野田の問題です
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:30:01.12 ID:WW2VhGgj0
放送局などマスゴミの興味のなさをまず何とかしろよ、馬鹿
クリミア騒動が起こったときにまだやってんだみたいな感じだろ、皆が
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:30:01.83 ID:QQOpOnEa0
パラリンピックで見たい選手なんていやしねぇーわ。
今は国で何個とっただのより、もっと純粋に見たい選手応援するのが主流になってきてるだろ。
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:30:24.73 ID:cQ82UPqn0
エロい人 
メリットとデメリットをそれぞれ3行でおながい。
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:30:47.34 ID:rJ2gCG+X0
パラリンピックだけで普通のオリンピックは辞めてもいいな
体育馬鹿が何であんなに文化人を気取ってるのか全く理解できない
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:30:53.69 ID:zv13C7B50
>>481
> スレの流れを見ても
> 今まで通りでいいだろw

どこをどう見ても、このスレの流れは「賛成多数」にしか見えないんだが?
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:30:55.96 ID:RPJhaOc+0
パラリンピックが盛り上がる→障碍者を見世物にして商業的利益を上げている

って批判になるわけで、パラリンピックはぜったいに盛り上がらないよ
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:30:57.13 ID:0/MVI8IL0
>「パラリンピック・オリンピック」と名称を変え

これ、東京とか日本に権限があると勘違いしてないか
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:31:10.79 ID:N5QduvF20
後になってるのにはそれなりに意味があるんじゃないの?
そこが明らかにならないと

同時は運営面での人的パワーの点で絶対に無理だし
開会式閉会式を同時期にというのも、選手がそんな競技関係なく長期間日本で遊んでないよ
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:32:01.28 ID:xD3v1OYM0
平昌では精神障害サイコリアンピックを開催して
当然ウリがキムメダルにだ。<丶`∀´>ホルホル
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:32:03.37 ID:UuFWxUCB0
>>1パラリンピックは協議用具の品評会になってるよね。

スポンサーがついて高性能の用具買える人が常連になって新たな選手が出られない。
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:32:08.16 ID:p/wKkP270
>>226
障害者とはいえ
死ぬような障害者は出ないんだから
大したことないと思うけど

>>167
古屋の名前出すな迷惑だろー
いくら普段嫌いとは言え、アイデアはアイデアで評価出来ないと
肩書きで投票してる奴と大差ないぞ?
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:32:11.07 ID:wh8sfy7j0
>>499 コンパクト五輪で開催決定してるのに東北でって言い出した細川護煕と同じだよ。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:32:11.61 ID:WW2VhGgj0
刺身のつまを先に食っても、主役は魚
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:32:23.82 ID:uFiu2PQh0
なるほどねー
パラリンピックは超人オリンピックみたいで面白いのに注目度がないものねー

でもさ・・・会場に健常者なら避けられる程度の微妙な不備があり死者が出たら・・・
バンクーバーの時のリュージュみたいに下手だと死ぬような
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:32:45.15 ID:nr634p290
>>454
テレビ捨てたんでしょ?
どうやって観るのよww
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:32:51.09 ID:JAgcN/U60
>>497
その賛成多数が意味ないんだよな
後にやると決まってるものを先にやる意味が無い

もし自分が障がい者だったとして先にやって欲しいとは思わないな
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:32:58.47 ID:RPJhaOc+0
>>500
意味なんてないよ

オリンピックの競技施設を事後利用して安く開催してるだけだから。つまりオリンピックに寄生してるだけ
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:33:04.29 ID:fxxZrCMm0
名称だけの話ならくだらない
しかし先にパラリンピックを開催するという話なら賛成してもいい
今までと違う事をやってみるのも面白い
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:33:06.89 ID:7/Xvyf130
もう日程決まってるやん
こういう奴がいるんだよ
決まってから何かと持論を展開する奴が
決まるまでは何も興味なかったくせに
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:33:11.53 ID:Bhi4uJ7D0
五輪本大会終了で閉会式やった後で
なんか寂しくパラリンピックで車いすや義足の人が
走ったりプレーするよか良いんじゃない。
まず開会式を健常者や障害者全員で盛大にやったあと、パラリンピック
競技を先にやり、その後健常者の競技をやる。そして閉会式は全員一緒でやる。
健常者選手その他に車椅子推して貰って。東京五輪も東日本震災復興だと
福島など東北を切り離しだが、東京もチェルノブリ放射線危険管理区域並汚染。
日本付近は調度首都圏東京直下や、東南海など自然大災害が多く起きる時期だ。
国民一致団結の姿勢を見せる事に意義がある。 自衛隊市街地パレードなども
やっていい。
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:33:12.53 ID:rJ2gCG+X0
オリンピック自身関心がない
外国人を入れる方便になってる
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:33:13.71 ID:yM9kCQI70
政治パフォーマンス
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:33:28.38 ID:b+9tFIUC0
ブラジル 「そのアイデア、いただいた!」
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:34:14.37 ID:PtRvnUBU0
なに言ってんだこいつ
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:34:20.34 ID:RPJhaOc+0
パラリンピックに注目が集まりすぎると都合が悪い人がいるんだよ
障碍者団体自身がな・・・
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:34:39.09 ID:gnXR3wywI
>>502
そういう面を押し出すと面白いのにな
開発企業名をアナウンスするようにして。
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:34:43.06 ID:Jo8rbCSf0
>>40
そうだよね、メダルラッシュなのに。
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:34:49.06 ID:1nrURdST0
リハーサルにもなるしいいんじゃないか
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:34:53.74 ID:WW3kk80a0
これは良い案だと思う オリンピックを先にするとオリンピックしか観なくなる
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:34:54.09 ID:omidR4JY0
我田引水
523名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/23(日) 16:35:06.22 ID:qFCjP6T40
これが日本の議員のレベルですよ。
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:35:13.34 ID:WF4ASJOh0
キチガイが出たぞー。
でも、これは両方にメリットあるからいいかもね。
オリンピック初日の競技とか見てる側も気持ち入りきってない時あるし、
そこに上手くパラリンピックが入ればええんじゃない。
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:35:16.73 ID:C/9r/q1I0
うわあ
こいつ馬鹿だ。
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:35:14.87 ID:1YzEsbHJ0
5月か10月開催にしてやれよ 真夏は死ぬだろ…暑すぎる
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:35:30.29 ID:p/wKkP270
>>266
なんの交通費によるわ
病院に行くなら普通だし
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:35:53.35 ID:0U7mOUud0
パラリンピックなんぞオマケみたいなもんだ
一緒にするなよ
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:35:56.03 ID:MHMLLrKb0
>>1
どうでもいけど名称を変えるならIOCに交渉しなければ無理だし、簡単に変えたりしないし。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:36:00.19 ID:ElfyvYuW0
お遊び運動会なんてどうでもいいんですけど
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:36:06.36 ID:n9Wwi2uAO
後でいいだろパラリンピックは
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:36:25.27 ID:F88rEGiZ0
いやこれ悪くないアイディアだろ?
ソチでも開会式の日を過ぎても会場や周辺ホテルが
仕上げ中だったり不具合が出てたりしてた
パラリンピックを先にやれば
本番には確実に間に合うし、不具合修正もできる
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:36:25.46 ID:zv13C7B50
>>508
お前の意見も意味ないけどな。
ただ、野田聖子が言うことに感心するかしないかだけで言えば、みんな感心しているわけで。
その流れを「気持ち悪い」と思うお前のほうが、世間的には「空気よめないダメな奴」ってだけ。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:36:28.27 ID:anxkUo1q0
>>506
そのためにプレ五輪というものがあるだろうに
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:36:30.41 ID:grrAACB80
>>502
収益の一部で用具を買って、貧しい国とかに配れば良いのにな
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:36:33.04 ID:sXb0RHDu0
映画のエンドロールを最後まで見ない人が多いから、最初に長いスタッフロールを流してから本編にしよう

みたいなアイディアだろ
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:36:47.26 ID:NyGGfGGx0
パラリンピックって障がい者の体に爆弾巻きつけてテロを引き起こすタリバンみたいな悪趣味な感じがするんだよな

あれ楽しめる奴は変態だよ
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:36:50.44 ID:DWTutsLi0
>>508
意味が有るから先にやればという提案が出ているわけだが?
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:36:57.57 ID:drU8X2zNO
>>257
新しいアイデアって、そのほとんどは思いつきからだよ。
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:37:06.07 ID:Jo8rbCSf0
>>526
そうだよねえ。
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:37:10.16 ID:nr634p290
>>471
それ言い始めたら、タイム差で順位付けをする意義が見出せないって、本末転倒な話になるよ?
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:37:12.87 ID:wh8sfy7j0
>>1は朝日新聞だよな。安倍内閣への嫌がらせだろう。
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:37:39.26 ID:p/wKkP270
良いだろ
最近なんか夏冬、四回のうち二回が戦争?で吹き込んだしな
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:37:46.47 ID:BvMViYg60
いいと思う
言っちゃなんだが、予告番組みたいなもんだし色々リハーサルにもなる
現状の話題にもされないよりはマシだろう
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:37:46.85 ID:PdMbrE/c0
>>526
今年のテニス4大大会の一つオーストラリアンオープンは
40度を超える熱波の中で開催されましてん
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:37:59.55 ID:LI6V5dGm0
つうか、オリンピックの間に挟んで
同時進行でやればいいんじゃね
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:38:19.63 ID:rQ84ZPH20
なるほど考え方としてはアリだと思うし、いいんじゃないかな

ただ、パラリンピックをめんどくさがってた、森がどんな反応するかは気になるし、みてみたいw
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:38:21.86 ID:O0ZSO8Bo0
障害者いらね
気持ち悪いんだよ
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:38:24.13 ID:wh8sfy7j0
>>526 サッカーやNBAの日程に影響するから無理です。
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:38:49.10 ID:5WR1vW/G0
いい案だと思いますね。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:38:57.81 ID:ww6noCCn0
そういえば野田が党三役の総務会長だったな 
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:39:04.05 ID:5yq8Q04h0
>>535
日本も貧しい奴たくさんいるから
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:39:13.29 ID:Rdg4ooiR0
身体障害者が、社会の主役ですっていいたいのか。
だから、健常者がやるきなくすんだよ。
弱いもの助けてりゃ、選挙で当選しやすくなるのか。
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:39:19.01 ID:sQUnMpNL0
思いつきでもなんでもいいけど久しぶりにいいねと思った。
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:39:34.66 ID:RPJhaOc+0
パラリンピックが盛り上がらないのは、ぶっちゃけつまらないから

開催順の問題じゃない
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:39:52.87 ID:JAgcN/U60
>>533
気持ち悪いとは思わない
野田の言う事は意味が無いと思う

自分が障がい者なら元々有るオリンピックを尊重しようと思うはずだから
パラリンピックを先にしたいとは絶対に思わない
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:40:00.58 ID:kPVkBq4m0
でもまあ色んな奴が罠にはまりそうだな
パラリンピック終わった後に

いよいよ本番のオリンピックです
さあ、皆さんお待ちかねの本当のオリンピックです
おまたせしました

とか言っちゃった奴がレイシスト呼ばわりされるかもw
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:40:06.82 ID:lrr8cesl0
どっちでもいいけど、野田聖子発案って時点で無理
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:40:08.54 ID:8jwh78MI0
別にどっちが先でもどうでもいい 。それより日本は人口の半分が 「おじい・おばあ」になる。 ぷっ!(笑)
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:40:15.22 ID:iBirpEAZ0
混合でやれば
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:40:24.23 ID:fCPyETHD0
>>536
NBAのあとに日本のリーグみないだろ?だな
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:40:29.15 ID:rQ84ZPH20
>>549
それよりも、NFLが始まってるからってのがでかい
563 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/23(日) 16:40:44.33 ID:NAqRoFEAi
ピロリんちょ。
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:40:49.45 ID:0BoBO/0Z0
どうしても今のオリンピックの後だと終わった終わったっと思って蛇足感が強いけど
先にプレオリンピックとしてやればもう直ぐオリンピックかと言うワクワク感の足しになるし
スタッフの練習にもなる
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:41:04.75 ID:UuFWxUCB0
>>518老人や障害者が増えるからひとつの産業になるけど、、、何しろ補助金が膨大な金額、たとえば

楽天で3000円で売ってるサポーターが障害者用の補助金対商品は10000円以上の値段がついてる

でも本人負担が楽天で買うより安いから10000円のものを買うようになる。差額は税金で負担される。

一事が万事この調子ですよ。
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:41:10.49 ID:0/MVI8IL0
これでも、オリンピックの直後に開催させてもらえて
格段に知名度が上がったんだぞ
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:41:11.49 ID:JfQAYxmQ0
>>536
ボクシングなんか必ず前座あるけど、
みんな興味ある試合の時間にならないと
会場来ないよね。
後にやろうが、先にやろうが、
見ないものは見ないよ。
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:41:17.01 ID:C2B3zIxk0
>>398
やっぱ10月10日だな、祝日だしw
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:41:20.39 ID:yrPpn00u0
正直どっちが先でもいいわw
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:41:26.57 ID:oEQtR2A70
安倍はこのババアを総務会長に付けている時点で、保守でもなんでもない。
ただの馬鹿だ。
このババアに総務会長が務まるなら、その総務は機能不全に陥り、組織は壊滅するだろう。
恐らく名ばかりで、何もしていないのだろう。
しかし、この馬鹿が総務会長とは自民党も堕ちたものである。
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:41:27.93 ID:dPYDlzsO0
鳩ポッポなら「前も後ろもなく一緒にやるべき」とか
言ってくれそうで期待してる
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:41:32.86 ID:z5wxqPzv0
>>499
野田は何も知らないんでしょ
その場の思いつきで喋ってるだけと思う
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:41:48.32 ID:5yq8Q04h0
こういう奴は移民の子供は優先的に大学に入れろとか言い出すんだよな
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:42:00.52 ID:zv13C7B50
>>556
> 自分が障がい者なら元々有るオリンピックを尊重しようと思うはずだから
> パラリンピックを先にしたいとは絶対に思わない

おまえがそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな(AA略)

そういう仮定で反論する時点で詭弁なんだよw
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:42:05.18 ID:IbHZMNjU0
アーアー言ってる奴が補助器に乗せられて転がってる所とかTVで放映してどうすんの
皆で笑いながら見ろってこと?
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:42:08.54 ID:RPJhaOc+0
パラリンピックを先に開催したとして

なにか問題が解決するとは思えない
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:42:16.31 ID:wh8sfy7j0
ソウル五輪が9月開催で顰蹙買っているからね。10月開催なんてありえないよ。
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:42:27.70 ID:0Yo6/9IL0
パラに客入れるにはって考えるとこっちのほうがいいかもしれない
けど、>>1みても●●がなぜそう言ったのか理由が書いてない
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:42:41.37 ID:g2bAoSdc0
正直どうでもいいが、1度やってみればいいと思う
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:43:09.44 ID:3edaGqIm0
>>91
中継なんて何をどうしても変わらんよ
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:43:11.61 ID:QQOpOnEa0
後だろうが先だろうが興味ないだろ。
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:43:11.75 ID:RPJhaOc+0
パラリンピックはオリンピックのパクリ大会なんだから

パクリらしく後開催にすべきだよ

軒先貸りて母屋を取ろうとか画策するのは、朝鮮人的思考
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:43:20.89 ID:jkhOxsjY0
これは問題発言
障害者である事と障害があることは違う
程度の差があれ歳をとってなる「おじい・おばあ」と同一視するのは差別もしくは無理解
でも2ちゃんねらも朝日もこれは指摘しない
なぜなら関心がないから
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:43:31.00 ID:XB7Xqcsd0
新しい事しようとすんな
無難にやれ無難に
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:43:39.41 ID:dATVVOB90
なんだろう?「みんなで手を繋いで一緒にゴール」みたいな気持ち悪さを感じるんだが
先にやろうが後にやろうがどうせマスコミはパラを通常の枠使ってまでゴールデンとかで放送しないだろうし
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:43:45.51 ID:j03qx3Pe0
夏はいいかもしれんが冬のオリンピックとこの考えは受け入れられる余地無いんだよな
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:43:49.43 ID:tKifpgdn0
つかよくわからんのだけど、オリンピックって括りでパラと普通の開会式を
一緒にやらない理由ってなんなんだろう。

世界的にはオリンピックとパラリンピックって続きものじゃなくて
全く違う別物って意識なのかな。どっちもスポーツの祭典なのに
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:43:54.41 ID:ByC0qztk0
余り障害者を特別扱いすると差別意識が強くなるんだよな…
健常者の偽善で障害者に迷惑をかけるなよ
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:44:02.73 ID:kFaaiNT90
>>557
あーーそれ言っちゃうわ
危険だわ
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:44:06.40 ID:yM9kCQI70
日本は障碍者向けだけじゃなく社会保障を重要視してるってアピして、
国際社会圧力を捏造してナマポを元に戻させる、否さらに上乗せする気だろ。

絶対に乗るな。
ガン無視して普通に、今まで通りやればいい。
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:44:07.58 ID:a58OrmWl0
どう?私って目の付け所が違うでしょ?ってトコか
次は絶対に落選させろよこの勘違いババア
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:44:14.26 ID:3jm8osQN0
本五輪がだるくなるとおもう
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:44:38.07 ID:ten61+VG0
パラリンピックを先にやったら、前座感が出るだろうが〜
どっちにしろパラリンの存在感は小さいよ
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:44:38.58 ID:ziLyYSJ30
埋め込み式の義肢に限って、動力付きを認めろよ。
サイボーグ大会になったら、パラリンピックの方がオリンピックより盛り上がるよ。
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:44:40.60 ID:HAVFaCKK0
>>557
なぜか古舘伊知郎の声で脳内再生されたw
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:44:50.21 ID:R7mx1qQL0
パラリンピックが最初ってのは良い案だ。

良い案すぎて「ヒラマサ」で朴られそうだ!
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:44:54.33 ID:TEvn+SKs0
同時にやったらいいやん
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:44:57.26 ID:uGF8urlQ0
ええやん
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:45:18.69 ID:QJkhtQ9N0
予行演習みたいに使えるしなかなかいいアイディアなんじゃないか
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:45:40.45 ID:bhTL3MxR0
これよく考えたら悪くない案だよね
パラリンピックってやってたの?ってくらいスポットに当たらなかった
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:45:58.50 ID:nr634p290
>>553
単発IDがすごいなw
で、おまいさんはそのやる気とやらを出した事があるの?
単発IDの人達極論ばっかりだけど、障碍者は社会参加しないで、引きこもってろって事か…。
暗に、断種法、優勢保護法を復活させろと怖いことをサラリと言ってる。
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:46:06.60 ID:RPJhaOc+0
>>599
障碍者を使って予行演習とか、なにげに酷いことを言っているな
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:46:16.95 ID:C/9r/q1I0
>>599
マジでそういうの辞めろよ
お前最低だな。
障害者を利用するな
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:46:17.35 ID:3NEF9Sa70
>>1え?は?
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:46:20.75 ID:DWTutsLi0
>>548
本当、気持ち悪いな
お前が
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:46:59.40 ID:UuFWxUCB0
好きなおかずを先に食べるか最後に食べるかの問題だな。

おまえら休職のとき同だった?
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:47:05.01 ID:qRqLyxu70
汚い心丸出しで言えば、不自由な身体でアクロバットみたいな真似する必要があるんだろうかと。
ムリせずに大人しくしていればいいのにと。
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:47:10.60 ID:wh8sfy7j0
>>553 そう。選挙のため。
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:47:15.95 ID:drU8X2zNO
これ、もし民主党が言い出してたら、ここの反対派は反対しなかったぜw
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:47:20.35 ID:KbnTcwte0
そもそも、パラリンピックとオリンピックの間には空白日程がある

会場片付けと会場準備がそれぞれにあるし、
天候不順や災害、テロや天皇崩御などで日程繰り下げの可能性も無いとは言えない

パラリンピックに続けてオリンピックをすぐやるというわけにはいかないしその逆も不可能
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:47:37.89 ID:fCPyETHD0
パラリンピックは使用器具を宣伝できたらいいのにな
これって日本メーカーが最先端らしいじゃん
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:47:49.28 ID:RPJhaOc+0
戦争に行くのは健常者ばかりなのは不公平

障碍者だけで戦う戦争があってもいい。

っていうような気持ち悪さがある
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:47:57.22 ID:Rdg4ooiR0
パラリンピックは、日陰者の存在で
いいんだよ。
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:47:59.96 ID:ko99KsRa0
>>564
本大会で増える観客の対応での運営スタッフの演習にもなるだろうし、外国人観光客の
動向調査とかにもなれば、本大会での道路の規制とか、臨時列車の増発とか色々と
データの集積も出来るような気がするんだがな。
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:48:02.84 ID:KUzNm7vg0
そもそも東京でオリンピックをやるなよ
混むだろ
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:48:36.73 ID:wAmcZbaBi
ボクシングでもメインイベントは後にやるし予行練習にもなるんじゃね
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:49:01.24 ID:y6AH6iIH0
>>1
ずーっとそう思ってた (´・ω・`)

オリンピックのおまけみたいで、一気に熱冷めちゃうもんね

先にやりましょう
 
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:49:01.74 ID:JzPAB8Hk0
きれいごと言っても視聴率低いって事は関心ないって事
ここでこれはいい案なんていってる奴もほとんど見てないよ
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:49:07.57 ID:vYS20dJ+0
運営のリハーサルと思えばまあ有りだな
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:49:21.40 ID:0/MVI8IL0
>>599
絶対そんな感じになる
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:49:31.65 ID:jkhOxsjY0
うろ覚えだけどパラリンピックって造語は日本人発案なんだよな
トウキョウでの何らかのアピールは必要
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:49:37.10 ID:RPJhaOc+0
>>614
冷静に考えろよ

パラリン程度の観客数で本番の演習になるとでも思ってんんお?
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:49:39.79 ID:4u5Fpzhf0
いいと思うんだけど多分これ他の開催国でもすでに提案されてるんじゃないかな
実現しなかったのは何かしら理由があるのかも
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:49:49.92 ID:DWTutsLi0
>>568
いや祝日ではないだろ
2020年の10月10日は土曜日だから休日ではあるけど祝日ではない
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:50:09.07 ID:h2x8enwI0
中をとって同時にやるわけにはイカンのか?
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:50:34.23 ID:uP9uqLul0
それが出来るならそうした方が良いと思う ソチを見てても盛り上がりに欠けるTVも殆ど放送しないし 選手が可愛そうだと思う
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:50:49.14 ID:z5wxqPzv0
>>579
IOCが絶対に受け入れないから。

パラリンピックが盛り上がっても、盛り上がらなくても
オリンピックにはマイナスの影響しかない。
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:50:51.51 ID:YRWQ1HgWO
冬季の場合は、ゲレンデが荒れる為、どうしてもパラリンピックが後になる。今回は、あったかわからないが、スケートリンクは、穴だらけ。夏なら大丈夫だが、問題は暑さ。やるなら屋内型にすべき。
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:51:17.11 ID:vYS20dJ+0
>>622
実際のリハは客無しでやるんだけどなwww
演習ってのは客の有無じゃなくて組織や設備を動かすのが大事
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:51:25.51 ID:QQOpOnEa0
いい案って言ってるやつは何がいいか具体的に言ってみろよw
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:51:50.55 ID:Vke9AopYO
(●●)ピック
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:51:50.93 ID:C3420RPF0
前座としてはいいんじゃないの
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:52:05.36 ID:RPJhaOc+0
>>629
じゃあ無人のリハでいいじゃん
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:52:41.39 ID:VuZb9uOH0
馬鹿じゃねーの
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:52:44.66 ID:T4cF7w/i0
乙武先生にラージヒル飛ばせよう
けが人が出たらパラリンピックは中止で
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:52:44.70 ID:RPJhaOc+0
リハがわりに障碍者に競技させるとか
失礼な発想
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:52:50.89 ID:7QKWrfHC0
死ねよゴミ屑偽善豚政党
638まやだよー ◆lMZ5mdzVq.zl @転載禁止:2014/03/23(日) 16:52:58.64 ID:7iwVbfAk0
骨太のネトウヨさんが支持するわけないだろwww
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:53:01.51 ID:JAgcN/U60
オリンピックが有ったのがそもそもの始まりなのに
一緒くたにすると言うのは日本人らしい平等思想だろうが
意味は無いんじゃ無いの
選手も喜ぶとは思えない
パラリンピックは競技内容の改善が先だよ
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:53:07.09 ID:/OCXkLID0
>>630
いいと思うけどね。プレ五輪の準備にもなるし。
今のパラは後の祭りっぽい感じw
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:53:08.40 ID:DWTutsLi0
>>627
それはないな
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:53:08.68 ID:XusGnvt00
パラリンピックを先にしたらパラリンピックも盛り上がると思うから賛成
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:53:31.94 ID:DdEMk9fL0
珍獣のお遊戯みせられんのかよ?
冗談じゃないぜ
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:53:55.16 ID:UuFWxUCB0
>>630パラリンピックへの注目度が上がる。
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:54:15.51 ID:DzIP8FdW0
別にどっちが先でもいいんじゃないの?
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:54:15.85 ID:7iBc7sJx0
IOCの本音はこうだ↓↓ 
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:54:43.52 ID:VPBsGWTb0
先にやっとくと予行練習的にいろいろ不備な点が分かっていいんじゃないか。
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:54:54.33 ID:+crDr/hX0
野田は嫌いだが名案だな
なんなら同時開催でいいよ
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:54:56.50 ID:JAgcN/U60
>>609
ミンスと野田聖子は同じ
650郵便局員@転載禁止:2014/03/23(日) 16:55:01.19 ID:urh0kVH5O
郵政民営化に反対してたのに、当選して賛成に寝返った裏切り者
この恨みは一生忘れないからな
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:55:01.89 ID:v5Uah5Ge0
>>643
見ることはないと思うよ
パラリンピックを先にやったってメディアが興味ないだろうし
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:55:15.98 ID:DgNsNzUn0
先にやるなら見ないこともない
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:55:21.09 ID:iX6e5wJ00
>>1
前からこの意見あったよね
メインディッシュのための前菜的な効果があるって

でもバリアフリーなんかの箱モノいっぱい作って
宴の後の借金とかマジ勘弁
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:55:25.59 ID:hrhBymtV0
これは別にいいと思うがな
問題はテレビがやるかどうかなんだが
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:55:32.54 ID:1m5rQtfJ0
障害者利権だけの発言じゃね?
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:55:38.60 ID:7Lh6+kJ10
あなたは、まだ、こんな「朝鮮人が書いてるような新聞」を
年間数万円も支払って購読するつもりですか?
もういい加減に目を覚ましましょう。
こんなのは、本物の新聞でもないし、ジャーナリズムでもありませんよ。
このクズ新聞が、真実を報道したことがありますか?

朝日新聞、毎日変態新聞、中日新聞、西日本新聞、北海道新聞。
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:55:39.71 ID:rQ84ZPH20
>>621
当初は、Paraplegia(脊髄損傷等による下半身麻痺者)+オリンピック(Olympic Games)なんだね
でも一応、前の東京オリンピックでもパラリンピックあったんだから
特段ここでアピールが必要とは思わないかなあ
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:55:49.56 ID:RPJhaOc+0
>>644
そもそもの問題として、なぜパラリンピックの注目度を上げなければならないのか?
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:55:55.32 ID:M3i8FuHb0
たしかに先にやったほうが盛り上がるし
いろいろテストできていいだろうな
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:56:03.68 ID:UuFWxUCB0
やっぱニュー速は障害者に厳しいな。

市況とかと正反対の反応するね、経済的にも精神的にも貧しいのかな。
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:56:14.97 ID:0/MVI8IL0
先にやってもテレビで放映してもらえるわけじゃないんだけどね
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:56:15.05 ID:gnUtR4jD0
後でいいよ
付け足しなんだから
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:56:18.68 ID:RPJhaOc+0
>>659
つまり前座ということだね!
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:56:31.09 ID:Ljw6BuKh0
貧乏人ほど得をする
障害者ほど得をする
犯罪者ほど得をする
怠け者ほど得をする

こんな社会もうすぐ破綻するぞ
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:56:33.06 ID:8Fnx9C5M0
おまえのエゴで身体障害者つくったくせに。
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:56:47.09 ID:mdTH7X8+0
後先言うなら垂れ流し原発の収拾が先では
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:56:52.64 ID:MF091iQR0
圧力に屈して七月末からの盛暑の開催だから、
こちらをさきにすませて時期をおくらせるのはわるくない
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:57:01.25 ID:3sAe2EBd0
オリンピックが終わったら、パラリンピックなんて誰も見ないしな
順番を逆にすれば注目度が上がる可能性があるし、いいんじゃね?
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:57:07.93 ID:4u5Fpzhf0
東京開催はさすがにパラリンもテレビ中継やるだろ…と思うけどね
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:57:07.96 ID:bx4Hu8s30
むしろ一緒にすればいいと思う
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:57:08.51 ID:IDsDYaU70
>>472
トップアスリートのママチャリVSランをやる感じが一番近いかもしらん

競技用バイクほどじゃないにしても、ランよりはよっぽどエネルギー効率の良い機械を使うって意味で。
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:57:12.49 ID:kzZxHRpW0
障害者もパラリンピック見ないだろ
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:57:17.27 ID:Uy3jICKu0
>>660
貧乏人は他人に関心ないから
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:57:20.40 ID:M1XNp40C0
特に反対する理由ないように思えるけど
何か問題点あるかな?
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:57:31.57 ID:zv13C7B50
>>639
言ってることが>>1からどんどん離れていって支離滅裂だぞw
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:57:49.51 ID:RPJhaOc+0
>>668
オリンピックが控えてるのにパラリンピックに注目するとか
皮算用にもほどがあるな
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:57:53.34 ID:Bhi4uJ7D0
酷いと言うか障害者やパラリンピックに差別的な考え投稿の人が結構いるな

朝鮮在日か。自分は健常者だがこのアイディアは素晴らしいと思う
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:57:59.60 ID:QeShPm2vO
>>1つけ足しだとお前が思ってるだけだろ
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:58:04.11 ID:WU7bQ+Kt0
それならば新国立競技場を日本の最先端の技術をつぎ込んで身体障碍者や年寄りが安心して
使えるように設計をやり直してくれ。

あんな安藤忠雄が選んだ、へんてこな外観は要らない。内容重視だよ
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:58:23.65 ID:qgPt9qZM0
パラリンピックが先はすごくいいんじゃないか、大賛成だ。
スポーツ観戦に興味の無い俺ですら、パラリンピックは見入ってしまう。
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:58:26.13 ID:HNpGMYSC0
野田は嫌いだし野田の思いつきでもないだろうがこれはいいこと
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:58:38.61 ID:zX0S7IQk0
取って付けた感たっぷりの意見だけど賛成だなこれは
今から調整してパラリンピックを最初にやって方が絶対いいと思う
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:58:39.28 ID:2ntJZTwb0
意味のない歌詞って
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:58:43.16 ID:DQtj8cyU0
>>1>>6
電通支配の日本のマスコミだけ見た愚案、野田って在日支配かよ
2020年なんてテレビ見てる人がさらに激減してるのに大失敗するな東京五輪
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:58:43.60 ID:HwmKqP3s0
前であろうがなかろうが付け足しと思う人は思うでしょ
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:58:46.27 ID:gR8ucR+Y0
先でも後でも時期的には灼熱の真夏だろ
熱中症で死人でまくりだぞ
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:58:52.63 ID:Rdg4ooiR0
オリンピックとパラリンピックの同じ種目の選手は
同等に扱って競技をする。
南アフリカだったか、義足のスプリンターが400Mにでたじゃないか。
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:58:55.51 ID:jZ8Dov970
賛成してる奴の口調がみんな同じなのがキモイw
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:59:11.08 ID:6LrMd2vd0
悪くないな
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:59:11.83 ID:ELIk/Ii10
>>1
元祖オボカタ
てめえはパチンコ屋を經營してゐる旦那と與に產んだ障碍児の相手でもしてろ。
子育てすら抛棄するやうな輩が國民に向かつてどうかう言ふ資格はない。
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:59:13.53 ID:F0CuOpzo0
タイヤや義足で壊れたトラックを1週間で戻すのかよ。
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:59:16.55 ID:8ATUo/8b0
パラリンピックって、同等の障害同士で競うわけじゃないから、不公平だよね。
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:59:33.66 ID:0/MVI8IL0
>>668
先でも見ないだろ
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:59:35.96 ID:DWTutsLi0
>>630
>>1に書いてあることに賛同しているのに何言っているんだよ
反論している奴は誹謗しかしていないんだから、反論の方が具体性が全くないだろ
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:59:53.86 ID:wN/VnQXk0
パラリンピックなんて貧富の差がありあり、あんなカーボン製の車イスなんて普通の人が買える訳が無い。
正直見ていてムカつく人も多いんじゃないかね。
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:00:00.75 ID:rQ84ZPH20
>>687
あの恋人殺しの裁判どうなったんだろうな
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:00:13.45 ID:ko99KsRa0
>>627
トイレや非常口とかの表示で、今では当たり前になってるピクトグラムって日本で発案されて、東京オリンピックのときから
爆発的に世界に広まったから、どう展開するか分からないし、また日本初ってこともあるんじゃね?
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:00:23.39 ID:5MntDwLt0
裏で同時にやれよ。
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:00:43.74 ID:5I6ypnKZ0
これひと月ほど前に、BSフジで森が言っていたことだろ。
IOCに拒否されたとも。
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:00:54.35 ID:QlINVfG70
全部前倒しで今年の暮でもいいよ
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:01:02.55 ID:zv13C7B50
>>695
> 正直見ていてムカつく人も多いんじゃないかね。

たとえば、お前みたいな僻み根性丸出しの奴とか?
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:01:04.38 ID:1H8+MmUb0
>>687
恋人撃ち殺した事件のほうが有名かも
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:01:04.92 ID:FvdE3ssU0
これはありえない
せっかくのオリンピック開幕の興奮が半減する
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:01:08.00 ID:RPJhaOc+0
高齢化時代に伴い、高齢者アスリートが競技をする、シニアオリンピックの開催を提案する。

シニアオリンピック→オリンピック→パラリンピックの順に開催するのが、最も盛り上がる
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:01:18.17 ID:8baUWc9a0
先にやる事自体はいいけど名称変更は必要ない
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:01:33.79 ID:VaXn8zJl0
>>677
ツマンネーものはつまらねーし
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:01:46.90 ID:iawLx+vT0
ユニバーサルデザインって実は健常者には非常に見難い。
野田の暴走気味に政策はどうも好かん。
ただ、パラリンピックを先にする事はいい案だなとは思う。特に意味を感じないが。
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:02:08.57 ID:2BaonOaCO
そもそもやる必要がない
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:02:09.18 ID:dwNgBakt0
どうでも良かろう。
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:02:33.26 ID:drU8X2zNO
>>457
だが、国ごとに健常者、障害者が一緒に入場してくる…。
想像したら結構、胸熱だぞ。

もちろん、ハードルは多いがそれをやり遂げたら、それは日本の実績として、大きな足跡を残すぞ。

この2年前の冬季五輪では、絶対パク…真似出来ないだろうしw
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:02:44.51 ID:6WhB/LVk0
>>72
じゃあ聞くけど、パラリンピックを後にやる必要ってなに?
俺は前座よりもメインイベントを後にやるほうが違和感ないけど。
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:02:48.08 ID:sXb0RHDu0
パラリンピックの革新的成功よりも、「オリンピックの成功」を優先してほしんだが

どっちが先とかはIPCだかIOCだかが考えればいいんじゃねーの?
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:03:01.08 ID:ELIk/Ii10
>>695
義足にしても自分の足がどれほど殘つてゐるかに據り個人差があるしな。
之ほど基準が曖昧且つ不公平な競技もないだらう。
東京五輪からはパラパラは廢止するが宜し
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:03:01.76 ID:XGFhAED30
世界中のほとんどの人が、パラリンピックが終わってることを、オリンピック開会式の日に知るだろうな。
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:03:07.92 ID:RPJhaOc+0
パラリンピックが盛り上がらなかったり注目度が低いのは
正直つまらないから

競技内容の改善こそが問題解決の焦点であって、
そこに注力せず開催順で解決しようとか試みるのは愚策もいいところ
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:03:09.29 ID:qYynj6yTO
ソチの例を見るとパラの場合は注目度が低かったし、パラ先行で良いかもな。
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:03:15.89 ID:tvhnFRZO0
>>687
あれには今でも反対
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:03:18.34 ID:tthbVZyc0
↓佐藤真海さんが笑顔でこう言った
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:03:28.02 ID:/OCXkLID0
同時開催の方がいいのか?
人で混雑するが選手の競技時間の間隔が開く?
これが良い方向に働くかどうか・・・。
観客の問題はクリアできそうだしな。
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:03:33.64 ID:riNasR8M0
まあ確実なのは、これが民主の発言ならネトウヨは批判一色だったってことだねw
ネトウヨは発言そのものより、誰の発言かで対応変えるからさw
だからネトウヨは手のひら返しが多いって言われんじゃね?小保方にしてもさw
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:03:43.91 ID:TfDSv66t0
案はいいけど、もう日程決まってて東京が勝ったんじゃないの。
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:03:49.53 ID:VaXn8zJl0
一流企業の障がい者枠とかふざけんなと思わないのか?
逆差別になってないだろうか
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:03:52.82 ID:RPJhaOc+0
>>711
パラリンピックはオリンピックのパクリだから、後にやるのは礼儀として当然だろう
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:03:54.10 ID:QeShPm2v0
パラリンピックなんて廃止でいいよ
ほとんど注目されてないし
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:04:05.59 ID:WHTr/X+r0
先にやるのは賛成だな
本番五輪で食用気味になった後でパラリンピックは正直あまり注目しないだろう
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:04:10.46 ID:dCXtdjWqI
アイデアは採用でいいけど野田は消えろ
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:04:13.81 ID:csynzAmg0
特に反対する理由もないが、素晴らしいと持ち上げるほどの話でもない。
いつも通りでいいんじゃないか?見る人は見るし見ない人は先でも見ない。
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:04:21.33 ID:hB4h0Z7gO
これは賛成。前座扱いがベスト。
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:04:38.94 ID:RPJhaOc+0
>>725
食用って・・・ なにを食用するんだよおまえは・・・
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:04:47.21 ID:KbnTcwte0
>>703
あーなるほど。それはあるかもね。
たしかに、イベントとしての新味は薄れそうだ
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:04:47.48 ID:81KWf49V0
>>1
ひとつのアイデアではある
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:05:00.50 ID:4u5Fpzhf0
>>695
日本の技術使った製品売り込むチャンスでもあると思うけどな
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:05:03.96 ID:4gAJMsUI0
>>658
東京、日本への注目が上がる
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:05:10.78 ID:zX0S7IQk0
パラリンピックの閉会式をオリンピックの開会式にしてしまうとか
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:05:26.18 ID:JAgcN/U60
>>711
>パラリンピックを後にやる必要ってなに?

後にやる事になってるから
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:05:34.32 ID:l0AldO1Z0
>>587
スゲーなその感覚。
オリンピックは世界平和の祭典。
パラリンピックは障害者のスポーツの祭典。
だからロシアもオリンピック中は大人しくしてたろ。
オリンピック中は大人しくするなんて条約は無く、世界の暗黙の了解だからな。
パラリンピックなんかガン無視で軍部動かしたろ。

オリンピックとパラリンピック同時開催って事になると、このしばりが長くなるわな。
その間に中国にちょっかい出されても、何も出来ない日本が目に見える。
ロシアがあの状況でさえ辛抱したものを日本が辛抱出来ないのか試されるわな。

前東京オリンピック開催時の事少しでいいから調べればいい。
一度は開催延期になったり中国は核実験しまくりだの。
今度はそんなもんじゃない、尖閣どころか沖縄視野に入れてるだろうよ。

全く違うんだよ。
同時開催とか愚の骨頂、パラリンピックを先にしたいのであれば、パラリンピックを先にすればいい。
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:05:38.45 ID:6WhB/LVk0
>>723
パクリを先に出すのが普通だろ。
ものまね芸人の後からご本人登場するのはセオリーだ。
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:05:40.70 ID:MCQEkBxg0
IPCに言え
政府・東京都に日程決める権利はない・・・
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:05:45.50 ID:RPJhaOc+0
>>733
オリンピック開催で充分に上がってるだろ・・・
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:05:51.51 ID:+k1RZ0uy0
先にやろうが後にやろうが視聴率を気にしないで
同じ様に放送すればいいだけだろ
「パラリンピックが始まったおー!www」って大声で叫んだ後は
無視するマスチョンをなんとかしろ
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:05:55.33 ID:5ndut76F0
>>381
座位スキー大回転とかも重心低いぶんスピード感増しててスリリングだったな
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:05:58.21 ID:J30odhq60
一見良さそうな気もするけど、健常者が社会の主役なのは事実なんだから
順番も今のままで良いと思うな。むしろパラリンピックに出る人がどう思うか。
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:06:00.40 ID:1hrE7wEg0
先にやるのはいいけど
名称の順序にこだわるのはお隣さんみたいでパス
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:06:05.67 ID:C/9r/q1I0
後からのんびりと見るのがいいんじゃねえか
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:06:16.50 ID:DWTutsLi0
>>713
なんで廃止にするんだ?
まさかお前はオリンピックは個人差が無いとでも思っているのか?
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:06:22.38 ID:VaXn8zJl0
野田は嫌いだけどこれは賛成






















なわけねーだろ
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:06:25.37 ID:BgyKu9N50
これは良いかも
オリンピック開催の熱気が有る中で、パラリンピックをやれば置き去り感が薄れる

 
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:06:38.39 ID:3MpDlQbZ0
意外とパラリンピックって観てるとスゲー!!ってなるよな
なかなか民放でやらないけど
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:06:50.14 ID:kEGq4XaR0
>>1
先にやると、観光客が来なくなるんでは?
五輪のついでに観光客に残って貰う方が良い。
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:06:54.07 ID:N5LxIyRV0
いいんじゃね
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:06:57.49 ID:HrINZMML0
確かにパラは後だと熱が冷めたみたいに注目度下がるから
先がいいと思う
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:07:05.72 ID:ELIk/Ii10
>>736
五輪中にクーデターを扇動した米國があるから抑五輪自體必要ない
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:07:13.46 ID:ko99KsRa0
>>734
パラリンピックの表彰式は競技後に仮の表彰セレモニーをやって、メダル授与は本開催中に同時にやれば良いな。
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:07:34.61 ID:RkyTmmLG0
半島人も先に名前あるほうが偉いみたいな文化で、「先にもってこい」っていって、
日韓W杯もKorea・Japanになったんだっけか
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:08:02.05 ID:anxkUo1q0
>>742
真打ち、主役ならば順番を後にしなきゃいかんだろ常考w
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:08:07.09 ID:lYW2jgdo0
パラリンピック 厚労省管轄
オリンピック 文部科学省管轄

どちらにしろ両省の省益争いになるだけだね。
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:08:09.76 ID:0/MVI8IL0
>>658
そういう「日本、東京は障害者を優遇してます」な態度
オリンピックよりパラリンピックを先にした名称への改称
逆差別過ぎてかえって引く
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:08:14.99 ID:cQmeA6Vr0
前座か付け足しかの違いにしかならんしどっちでも構わん
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:08:17.07 ID:RPJhaOc+0
>>754
そしたら、KoreaはJapanの一地方、みたいに諸外国に擦り込まれちまった
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:08:33.60 ID:VaXn8zJl0
サイボーグになるにしても金がいる
金持ちサイボーグは金メダルを取りやすい
ここにも格差社会の弊害が
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:08:40.03 ID:DWTutsLi0
>>735
それを変えるんだよ、馬鹿
いい加減、その変えたくない理由を示せ
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:09:16.80 ID:xgaaXgAf0
>ポスト2020年を考えると、来る日本は人口の半分が「おじい・おばあ」になる。
>障害者との共通点は、どこかに不自由なところがあること。

オリンピックの前にマスターズ陸上やればいいんじゃね?
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:09:19.48 ID:5uJVTr3R0
オリンピックのほうが観客が多いし選手も多いんだから先にやらないと時差調整のために早めに入国とかができないからだめでしょ。
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:09:21.16 ID:RPJhaOc+0
>>737
本人登場のほうが注目度が上がるじゃねーかw
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:09:37.46 ID:kKQx4dzd0
>>1
野田のわりには良い案だな。
これならパラリンピックも注目度が高まるし
オリンピックも更に盛り上がるだろう。

是非やるべき
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:09:46.98 ID:4gAJMsUI0
>>739
さらに日本への注目度を上げても悪いことないだろ
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:09:49.19 ID:JAgcN/U60
>>761
>変えたくない理由

自分が障がい者なら変えない方が良いと思うから
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:09:55.21 ID:1cMO+HhP0
今がどうなってるかしらんが放映権抱き合わせにしたら?
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:10:09.27 ID:DQtj8cyU0
>>680>>681>>682
もう工作員が湧いてるのか

>>677
特別扱いも差別だろ朝鮮在日の工作員

東京五輪は東京開催で野田聖子には一切関係のない職権乱用だろ、こいつの発言どこから金が出てるんだよ
こんなくだらないことでまた企業は広告代理店に金を脅し取られるのか
ハッキリ言う切断とか見たくないわ、金に汚れきってるパラリンピックを大絶賛し金儲けしか考えてない
広告代理店、広告代理店のおかげでNHKの解約者が増え視聴率下落中なのに2020年にテレビは死ぬな
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:10:20.74 ID:b93iFDxj0
んでこの方はどのくらい障碍者スポーツを観戦してらっしゃるの?
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:10:21.99 ID:0/MVI8IL0
>>761
理由はIOCが「変える理由がない」で十分じゃないか
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:11:11.15 ID:Ju88O1+10
ええやん
これは賛成
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:11:14.02 ID:HBP5c9Bj0
>>12
思わず納得するところだっただろ!
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:11:33.49 ID:1WUkWLP50
いいかもな。
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:11:37.82 ID:MCQEkBxg0
>768
パラリンピックは既に9月と決まってる
オリンピックは7月24日?8月9日と決定済み
日程はIPCが決める
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:11:40.90 ID:0W8+BGUS0
息子出すつもりか?
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:11:53.28 ID:1H8+MmUb0
>>735
こういう意見がすき

このまま変わらないで育ってほしい
これこそがパラリンピックをやる意義なんだと、理性ではなく本能に語りかけてくるのを感じる
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:11:56.45 ID:VaXn8zJl0
こういう障がい者にへりくだった態度って日本独特のものだよ
欧米はもっと障がい者と対等に接してる
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:12:20.36 ID:zv13C7B50
>>767
> 自分が障がい者なら変えない方が良いと思うから

詭弁やなw
「自分が障がい者なら」=「ありえない仮定に基づいて反論する」w
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:12:29.57 ID:6WhB/LVk0
>>735
「なんで放火は刑法違反なの?」
「放火は刑法で違反となってるから」
みたいな問答だな。

普通は目的規定や趣旨規定を語るだろ。
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:12:29.78 ID:aCZtwpBbO
うむ
オリンピックの熱気の後って、妙な疲れがあるんだよね
パラリンピックからオリンピックへバトンを渡す順番の方がいいかもしれん
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:12:40.25 ID:7Lh6+kJ10
横になっていれば「縦にしろ」と言い、縦になっていれば「横にしろ」と言う。
何でも反対、何でも変更、奇をてらい、他人を批判するのが大好きな与党内野党の
野田ブタ子ww
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:12:43.51 ID:tIOSvy4x0
後でも先でも、
少しでも涼しい時期にやって貰った方が有り難いんじゃね?競技者としては。
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:12:51.16 ID:U82NV98Gi
これは別に良いんじゃない
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:13:00.79 ID:WFPxN75h0
野田の名前で嫌悪感が走って、このキチガイババア何言ってんだと思ったが、
冷静になって考えてみると案外良い案だとは思う。
ただ、野田は間違いなくクズ。これだけは譲れない。
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:13:12.22 ID:RPJhaOc+0
そもそもパラリンピックの注目度をなぜ上げなければいけないのか?

そこからして疑問だ
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:13:21.92 ID:FpCMfs3i0
税金を食いながら電波毒を撒き散らすババア
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:13:23.48 ID:a9Eou2TYO
いっそオリンピックにパラリンピックを組み込んで開催すりゃ良いじゃんw

オリンピック予選→パラリンピック予選→パラリンピック本戦→オリンピック本戦

開会式と閉会式はそれぞれ合同で。
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:13:29.03 ID:DWTutsLi0
>>756
ならないの知ってた?
パラリンピックの管轄が文科省へ移管されることが決まっているんだよ
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:13:43.25 ID:tvhnFRZO0
>>778
>障がい者
ならこんな表記やめれば?
障害者か取り巻きのゴロツキ、どっちに媚びてるのかは知らんが。
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:13:52.31 ID:1zxpWfLQ0
>>1
 東京五輪の新国立競技場は、五輪後に仮設サブトラックが撤去されるから、
陸上高校総体や全国中学大会さえ開催できない基準の
巨大な8万人収容の陸上スタジアムになってしまう。(総工費1800億円?)

それならば新国立の設計案は、いつも天皇杯や高校サッカーや
代表戦などで5万人満員にしてくれているサッカー客が観戦しやくなるように、
『 球技専用スタジアム(※陸上競技モード変更可能) 』に修正するべき。

スペインの五輪誘致用だったスタジアムは、普段は球技専用だが、
スタンド観客席の一層目を覆い隠すように陸上トラックを設置して
いつでも陸上競技場仕様に変更できるように考慮されていた。
http://livedoor.blogimg.jp/majo2/imgs/1/3/13f7c000.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/majo2/imgs/6/1/6142a036.jpg
http://youtu.be/bjCak95mxU0?t=3m51s
http://youtu.be/3Sim321KVck?t=1m5s
 (地元のプロサッカーチームの新スタになる予定で建設続行中・既存施設の改修で総工費345億円)

既にイギリスにある「ウェンブリースタジアム」もこれと同様の設計。
http://imageshack.us/a/img338/1553/wembleystadium1.jpg
http://i.imgur.com/fLnIroS.jpg
そして新国立デザインの公募コンペで2位に選ばれた案も。↓
http://www.jpnsport.go.jp/newstadium/Portals/0/NNSJ/img/finalist_01_main_2.jpg
http://www.jpnsport.go.jp/newstadium/Portals/0/NNSJ/img/finalist_01_main_3.jpg

だから新国立もスタンド設計だけはこれに修正して、2019年のラグビーW杯は球技仕様で開催し、
2020年東京オリンピックは陸上仕様で開催、そして五輪後は、さっさと球技専用モードに戻して、
2023年女子サッカーW杯の日本大会に備えればいい。 ↓

【サッカー】2023年女子W杯日本招致へ!当初は19年を視野に準備し、FIFA会長から「とてもいい候補国」と明言されるも、20年東京五輪決定で方針転換
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385558168/
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:13:53.01 ID:BgyKu9N50
障害者と健常者が対等なら、拒む必要が無いな
どちらが先でも問題無し
 

 
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:14:07.23 ID:5uJVTr3R0
それより、オリンピックの前って梅雨じゃないか・・・・ちゃんと考えて発言しなきゃダメだよ。
それとも5月にやるというんならいいけれどそんなに前倒しして大丈夫か。
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:14:19.64 ID:SdEL6biM0
野田聖子様を総理大臣にしよう!
野田聖子様を総理大臣にしよう!
野田聖子様を総理大臣にしよう!
野田聖子様を総理大臣にしよう!
野田聖子様を総理大臣にしよう!
野田聖子様を総理大臣にしよう!
野田聖子様を総理大臣にしよう!
野田聖子様を総理大臣にしよう!
野田聖子様を総理大臣にしよう!
野田聖子様を総理大臣にしよう!
野田聖子様を総理大臣にしよう!
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:14:48.81 ID:JAgcN/U60
>>779
え?お前はどういう感覚で言ってるんだ?
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:14:51.03 ID:qYynj6yTO
場合によるけど後だしの方がおいしい事がある。
熱気があるイベントこそ後だしの方がベストだわ。
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:15:02.13 ID:0/MVI8IL0
>>792

×拒む必要が無い
○変える必要が無い
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:15:13.59 ID:RkyTmmLG0
健常者と障害者で両方聖火ランナーやって、
開会で最後に合わせるみたいな感じでやればいいじゃん
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:15:18.63 ID:RPJhaOc+0
オリンピック競技施設を「使わせていただいてる」という心が足りないなパラリンは
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:15:39.77 ID:DWTutsLi0
>>771
新しい提案を出しているのに反論する理由が古い制度が有るからだったら
何も変えられないってことか?
馬鹿なんじゃない?
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:15:42.56 ID:drU8X2zNO
>>508
その立場になって初めて見えて来るものがある。
マトモな社会人なら経験則でそれがわかっているから、
簡単に「もし自分が障害者だったら〜だ」なんて言わない。
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:16:10.95 ID:C/9r/q1I0
余計なことするな
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:16:11.75 ID:BgyKu9N50
変えない理由も無い

 
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:16:27.29 ID:RPJhaOc+0
>>798
採火からリレーまでオリンピックとはまったく別に独立しておこなっているパラリンピック側が
賛成するとは思えないね
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:16:40.61 ID:0lSVhFbK0
そもそもパラリンピックを含めた、総合的なメダル獲得数で評価されてないのが納得できない
そこも是非検討してほしい
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:17:04.40 ID:8Q6SL9vI0
そもそも障害者優遇されすぎ
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:17:07.79 ID:fjT9xTec0
運営の予行にもなるからメリットあるんでない?
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:17:11.69 ID:JAgcN/U60
>>800
というか変える理由が無い
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:17:29.15 ID:sXb0RHDu0
パラリンピックはオリンピックの後にやるってのはIPCとIOCの間の協定で決まっているらしい

そこに日本が入ってルールを変えてもいいけど、多分相当ドロドロしたものに対応することになる気がする
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:17:31.14 ID:4hbpHG7r0
自分の娘出すつもりか
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:17:34.62 ID:0/MVI8IL0
>>800
変えましょうって言うほうの説得力が無いと変わらんでしょ
「どっちでもいいじゃん」なら現状維持が普通
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:17:52.61 ID:DWTutsLi0
>>797
反対する必要が無い

>>808
>>1
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:17:54.55 ID:zv13C7B50
>>795
「自分が障がい者なら」なんて代弁するようなこと、お前が言わなくていいんだよ。
障害者の気持ちなんて、障害者自身にしか分からないんだから。
健常者としてのお前自身の意見を言えばいいだけなのに、いちいち障害者側に立ったような御託を並べんじゃねーよ、ってこと。
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:18:06.85 ID:zaUtAhju0
障害者がアピールされてもっと優遇されると
佐村河内みたいな騙りが仕事がしやすくなるからな
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:18:15.46 ID:RPJhaOc+0
>>807
オリンピック側は運営予行として助かるかもしれないが
より運営が難しいパラリンピック側はぶっつけ本番になるな
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:18:24.83 ID:csynzAmg0
パラリンピックが付けたし感があるなんて思うのがおかしい。
そういう考えの人はパラリンピックが前だと前座感があると言うだろう。
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:18:28.60 ID:JAgcN/U60
>>803
>変えない理由も無い

変える場合にははっきりした理由が必要
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:18:47.14 ID:Ju88O1+10
前座としてちょうどええ
施設の安全確認も出来そうだし
いいことしかない
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:19:11.36 ID:zC6SSZqL0
完全にパラリンピックを見下してるな
つまりこういうことだ

自民党=オリンピック
民主党=パラリンピック
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:19:16.62 ID:RkyTmmLG0
でも先にやってトラブルになったら「人柱扱いされた!」って騒ぐのが出るな
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:19:25.05 ID:YNd1KBrR0
>>110
出場選手8人でメダルを争うという競技があった。
3/8の割合でメダル。
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:19:25.81 ID:tvhnFRZO0
>>812
公共施設はもっと障害者利用を考慮した造りにしましょう。
これでは先開催の理由にはなってないと思うが。
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:19:29.69 ID:6WhB/LVk0
>>764
本人→ものまね芸人 の場合
当然、本人のほうが注目されてるので、ものまね芸人は注目されない。

ものまね芸人→本人 の場合
本人が出てくるまでは、ものまね芸人も注目されてる。

>>786
オリンピック、パラリンピックは商業エンタメ。注目される事こそ正義。
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:19:30.04 ID:GTaTv5K50
人気無いのになんでゴリ押しするんだよ。
障害者は可哀想だから特別扱いなの?
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:19:52.34 ID:Y0Nt20EA0
別に無理して注目集める必要もないと思うけど
興味ある人は今でも結果を気にするし、応援もしてる
興味ない人は連日TVでやっても見ないし、大々的に結果を報道されても右から左

そもそも障がい者先進国のみの大会なんだし・・・
オリンピックとはちょっと性質が異なる気が
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:19:54.98 ID:BgyKu9N50
変える理由は >>1程度で十分
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:20:03.42 ID:0/MVI8IL0
>>812
「反対」って言うか「変えましょう」に同意しないって事でしょ。説得力無いなら
何事も「変えましょう」って言うほうが努力して説明して説得しなきゃ
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:20:09.10 ID:VmqrfNdQ0
>>1
先にやろうが後にやろうが一緒だと思うけど。
後夜祭が前夜祭になるだけっしょ。
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:20:21.71 ID:RPJhaOc+0
政権を民主党に変えない理由はない
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:21:10.22 ID:Ywtge0Cw0
好感度あげようとしてる偽善者のクズ
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:21:17.21 ID:QQOpOnEa0
野中―野田ラインはほんとウゼェーわ。健常者や納税者が社会の主役なのに
医療費安くしろだの公共の交通機関割安にしろだの催し物はタダ見にしろだの
会社で何人かは雇えだの障害者用の施設を増やせだの。調子に乗りすぎ。
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:21:21.54 ID:KFScCfXY0
まぁ人類史的に意義があるのはオリンピックよりパラリンピックのほうだろうからな
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:21:22.20 ID:o5j9L4tt0
パラリンピックを昼間やってオリンピックを夜やるというなら前座理論も成り立つけど
別の日にやっても前座にはならないでしょ
同時開催は選手村とか施設の費用が割高になるのでありえない
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:21:22.38 ID:RPJhaOc+0
パラリンピックをさらに分割して
パリンピックとラリンピックにする

パリンピック→オリンピック→ラリンピックの順に開催する
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:21:29.30 ID:JAgcN/U60
>>812
野田の感傷なんか意味が無い
パラリンピックは競技内容や運営の改善を優先すべき
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:21:33.16 ID:K+iGNpX10
オカンも言ってたけど実際そうだと思う
結構面白い競技いっぱいあるしさもったいない
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:21:33.51 ID:8xEnok8n0
どうせだったら、パラリンピックとオリンピックを一緒にしちゃえばいいじゃん。
視聴覚障害部門や車椅子部門なら健常者と障害者がハンデ無しで戦える。
歩ける奴が車椅子に乗ったっていいじゃないか。
健常者と障害者が同じ土俵で勝負することこそ真のバリアフリー。
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:21:39.01 ID:qNUgnWRR0
取り巻きが決めつけバカばかりなのが痛いな。
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:21:41.75 ID:DWTutsLi0
>>806
えっ?
優遇され過ぎていると感じるのか?
じゃあ、お前は障碍者になりたいと思うのか?
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:22:33.64 ID:3rGl7XV60
いいんだけど、この場合、
開会式をいつやるのかが問題になる。
先にやると選手残ってる日程が無理。
後にやると障害者バカにしてんのかとかいう話になりかねん。

だが現状でも閉会式やってからパラリンピックやってるから、
いいのかなあ。
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:22:58.82 ID:dyX4HUMb0
それまでに京急はバリアフリーになるのだろうか。
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:23:07.77 ID:VaXn8zJl0
>>839
火照り方が朝鮮人みたいだぞw
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:23:18.96 ID:DziPJl9D0
そもそも障害者がスポーツやってる国なんて先進国だけだろ下らない
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:23:39.06 ID:BV76Yyh90
パラリンピックって義足や障害者の道具で優劣がつく競技だろ
健常者の道具と比べ物にならないくらい道具に依存してる比率高いだ

障害者用の医療機器販売の展示会みたいなノリにしたいんだろ
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:23:48.22 ID:DQtj8cyU0
>>701
別にムカつかないけど、ドーピングはオリンピック以上オリンピック以上に金が注ぎ込まれて
オリンピック出場選手でさえ貧しい国じゃ数万円の競技靴が買えないのに
カーボン製の車イスなんて億じゃないの?下手な自動車レースより金使われて金を使わなきゃ勝てない
車イスとかもう自動車レースだろ、パラリンピック見るならフェアな自動車レース見るわ
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:23:50.86 ID:DWTutsLi0
>>822
なっているだろ

>>827
提案なんだから反対する意見に正当性が無きゃ駄目だろ
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:23:52.39 ID:JAgcN/U60
>>813
>健常者としてのお前自身の意見を言えばいいだけなのに

だから言ってるんだよ
順番を変える必要は無い
と言うか今のままで良い
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:24:28.61 ID:0/MVI8IL0
>>832
パラリンピックって、かなり偏った障害者競技大会だって知ってる?
結局はオリンピックのフォーマットに乗っかったごく閉鎖的な大会だと思う
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:24:39.65 ID:OTWRbsME0
女子プロレスの前に小人プロレスをやるだろ あれと同じ
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:24:48.14 ID:oEQtR2A70
岐阜県民は良く考えて投票するべきだろう。
この我侭ババアの品性は、ほとんどカレー殺人のデブや木嶋佳苗と同じレベルであろう。
離婚が決まった事実婚の旦那の精子を無断で使用し、それがだめなら外人の卵子を使い
新たな旦那は在日朝鮮人である。
やっていることは、全て自分が如何に得をするか? それだけである。
こんなババアが総務会長である自民党は、いったいどこに行く・・・
岐阜県民には次の選挙こそ候補者を良く見て投票して欲しい。
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:24:56.39 ID:Tw7iqNuF0
競技日程の調整が大変かとは思うが、本来なら同時がいいんだろう
わざわざ健常者と障碍者で別々に開閉会式してるのも変といえば変
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:24:57.73 ID:TniCcqc40
本大会が8月じゃなきゃどーでも良い。
8月上旬の炎天下でマラソンなんかやった日には死人が出るぞ。
パラリンピック9月、本大会10月の方が絶対に良い。
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:25:10.72 ID:tvhnFRZO0
>>846
どこが?五輪とパラの利用順の後先なんか関係ねーよ。
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:25:12.51 ID:JAgcN/U60
>>826
>十分

世界にとって十分かどうかの問題
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:25:26.98 ID:iQZ7a2Hi0
在日は千載一遇のチャンスだなw
日頃の恨みを晴らすべし
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:25:36.23 ID:MCQEkBxg0
>>840
約30日間を開けて行われる
IOCとIPCの取り決め
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:25:38.42 ID:Rdg4ooiR0
マラソンなんか、健常者と特注車椅子の障碍者が
同時にレースしたら、車椅子が今の世界最高タイムより
30ぷん位タイムが速くなるぞ。
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:25:58.28 ID:4gAJMsUI0
注目されなくていいとか言ってるヤツはパラリンピックにどれだけ日本や東京都がどれだけ金出してるのか知らんのか
何も成果無かったら金をドブに捨てるようなもんだぞ
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:26:08.37 ID:DWTutsLi0
>>842
本当、朝鮮人みたいなレスしているな>>746とか>>760とかはまさにそう
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:26:18.71 ID:VaXn8zJl0
誰も反対できない事言って自分で凄いでしょ?という態度は政治家としては邪道
言いにくい事を言うのが政治家ってモンだ
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:26:30.36 ID:JAgcN/U60
>>832
お前がパラリンピックが好きなだけだろ
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:26:37.13 ID:wh8sfy7j0
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:26:40.64 ID:0/MVI8IL0
>>846
「反対する意見」の前に「変える意見」に理由が必要だろ
それに説得力が無ければ、「同意しない」でオシマイ
現状維持のほうが圧倒的に強い立場だって自覚しないと
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:27:02.70 ID:RPJhaOc+0
パラリンピックを改名してサイボーグオリンピックとかの名称にすれば
絶対人気出ると思う。俺の案のほうが野田より優秀。
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:27:07.82 ID:LazPGHaR0
こっちでも放送してるな
http://live.nicovideo.jp/watch/lv173557107
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:27:16.44 ID:TnqGidH20
>>1
人柱はまず障害者から、ですか?
そんなにその頃の日本の安全に
自信が持てないのですか?

「状況はコントロールされている」と言って
招致に成功したのはあなたのとこの安倍さんですよ^^
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:27:50.59 ID:NlxV2KdN0
パラリンピック福島でやればいい
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:27:55.55 ID:MCQEkBxg0
>>858
パラリンピックって誘致できるの?
IOCとIPCの取り決めでオリンピック開催地で行うとなってるけど
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:28:17.08 ID:DWTutsLi0
>>863
だから>>1に出ているだろ
いい加減に反論したらどうなんだ?
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:28:21.04 ID:RsGQxoQ60
パラリンピックを先にすると
障害者を前座扱いすることになるだろうが
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:28:21.21 ID:3rGl7XV60
てか、期間を延ばして
オリンピックパラリンピックを同時に
初の統合オリンピックとしてやればいい。
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:28:24.06 ID:Z+zimu1i0
吉野家でバイトの姉ちゃんに告白されたわ
http://img01.yoka-yoka.jp/usr/y/o/k/yokatetsu/yoshinoya_gyusukigozen03.jpg
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:28:24.59 ID:J30odhq60
>>755
たしかに…
でもその理屈だと今の順番で良いという事になるね。

まあ、どっちでも大して変わらなそうだから、順番替えるのも良いかもね。
874◇ ◆oHgMgpwIMZF/ @転載禁止:2014/03/23(日) 17:28:40.43 ID:1DywiYSa0
いつやろうが関係ないし影響ないし意味ない。
注目させたいならミクさんをオープニングセレモニーで使うとか色々あるだろ。

ようするに
「私のおかげで、パラリンピックの開催時期変わった!わたしエライ!」
ってオナニーなんだろ。
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:28:47.30 ID:f2TkYVsc0
これ良いかも、パラリンピックに注目集まるし
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:29:00.08 ID:VBoI0KSn0
結構いい案かも
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:29:10.37 ID:TV2dZeh90
誰も見てないんだから
先でも後でも一年前でも一年後でも
やってもやらなくてもいいんじゃない
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:29:19.41 ID:q2JqkXp80
そもそも同時にやるという発想はないのか
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:29:23.25 ID:696Jf5hyO
先だ後だと言うより、メディアのパラリンピックの扱いを五輪並みにするよう徹底させるべき
ソチなんて五輪とパラリンピックの扱いの差が天地もあったぞ?
下手したらパラリンピックがいつからいつまでやってたかとか、金メダルいくつ取れたかとか、意識して注目してた人以外はちゃんと知らなかったんじゃない?五輪なんてほっといてもテレビつけてるだけで鬱陶しいくらい情報を耳に入らされたのにさ
少なくともどちらも興味ない立場から見たら、天地ほどの扱いの格差を感じたのは事実
まずそこを意識的に考えてみるべき
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:29:29.17 ID:f9qLZLkk0
>>870
まず病身舞いで観客集めですね
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:29:30.59 ID:0/MVI8IL0
>>869
先にやる理由が見当たらないな
目立たせたいなんて屁のような理由では駄目だぞ
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:29:36.70 ID:drU8X2zNO
外国人は比較的、夏休みが長い。

それを踏まえて先か後か、どちらが集客力があるか考えたら、
先に開催したほうが、観客はより集まると思う。
1ヶ月近く開催して外人さんには、色々観光もして美味いもんも食ってもらおうw
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:29:40.12 ID:JAgcN/U60
>>878
だから運営的に無理
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:29:57.04 ID:zv13C7B50
>>854
> 世界にとって十分かどうかの問題

そうだね。
世界に向かって問題提起・提案することは大事だよね。
「決まったことだから」って一点張りするお前より、野田聖子は良い奴だと思うなw
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:30:00.78 ID:RPJhaOc+0
>>883
無理じゃないだろ
不可能はないんだよ

やる意味がないだけだ
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:30:25.71 ID:DWTutsLi0
>>881
読めないのか
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:30:53.59 ID:MCQEkBxg0
>>869
法改正で公共施設に障害者用の設備は必須にもうなってるよ
だから図書館にスロープつけたりエレベーター設置したりどこもやってるだろ・・・
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:30:55.00 ID:sXb0RHDu0
オリンピックの後にやるから海外メディアとかもかろうじているんで、
これが先だったらオリンピックまで誰も来ないんじゃないのかね

オリンピック始まる前に、「日本はパラリンピックをオリンピックの前座にし、障害者を使って予行演習をするつもりだ」
とか叩かれたら致命的だろ。

わざわざ余計なことしてトラブル起すことないよ
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:31:01.47 ID:aGIJHSVO0
子供出場させる気だな
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:31:43.09 ID:0/MVI8IL0
>>886
お前が理由と思って読んでいるのは多分理由にならないのだろうな
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:31:43.07 ID:4gAJMsUI0
>>868
誘致の話じゃなくて開催中だったり整備とか金かかってるだろ
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:32:06.24 ID:BgyKu9N50
外国は障害者を特別扱いしていないらしいから、いっしょに盛りあがろうという理由だけでも十分だと思うね
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:32:35.93 ID:jtCpXqrO0
嘘つき代理母は重要ポストに就くような仕事をしたんだな
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:32:55.90 ID:csynzAmg0
注目させるのが目的ならオリンピックの放映権をパラリンピックとの抱き合わせ販売にすればいい。
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:33:41.55 ID:f9qLZLkk0
>>889
スクリーンいっぱいに映し出される野田のガキ
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:34:04.08 ID:KROUuiRnO
はじめに起こる流れができる前のトラブルに対処しながら身障者にも対応していくって大変なんじゃ?

やってみてもいいけど、負担はおおきいな
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:34:21.64 ID:MCQEkBxg0
>>888
パラリンピックの1ヵ月後にオリンピックじゃ変わらないよ???
IOCとIPCの協定変えるの?

>>891
だからオリンピックの設備を流用してパラリンピックやってるのだろう
設備要件を設けてるのオリンピックだよ?
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:34:38.30 ID:E6GEmxdz0
>>866
状況?
なんの話だ?

ブサヨクゴキブリテロ警戒の状況か?ww
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:34:42.25 ID:DQtj8cyU0
>>837
競技によっては競技場ボロボロだと思うけど
移動時間が違うから双負担になるだろ長野パラリンピックでやったし
どこから切断したら有利とかで競技に合わせて切断したりとか始めるんじゃない始まってるの?
車いす競技なんて軽い方が有利だろうから何やるのか
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:35:16.91 ID:q+e3o4gW0
先にやった上で、パラ中継をろくにやらなかったTV局は
オリ放映権取り消し
前もってそう宣言してから放映権買わせれば文句を言われる筋合いはない
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:36:09.46 ID:YkYGjy7c0
ロンドンオリンピック開会式締め出し事件で対応能力がない事がばれましたな無能議員
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:36:10.23 ID:FITnbY6E0
何でたかが一議員ごときが国際大会にガタガタ言ってんだ?
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:36:32.57 ID:fUWoIgYG0
大会のオープニング曲と指揮は佐村河内さんですね
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:36:50.40 ID:MCQEkBxg0
>>900
パラリンピックの放映権は元々格安でオリンピックの放映権とは別
IOCとIPCを一緒にでもするの???
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:36:57.49 ID:0/MVI8IL0
>>891
そりゃかかってるだろうけど
別に目立たせなくするようにしてるわけじゃなく
オリンピックの直後にやるってだけでも、十分目立たせてやってると思うぞ
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:37:22.44 ID:hB+szWtg0
一緒にやると選手村を倍?にしなきゃ成らないから大変って以前聞いたが
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:37:53.26 ID:SDOaNbUW0
z武が、聖火ランナーな
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:38:14.91 ID:HLMJy7fR0
この人は見えてないんだよなあ。付けたし感は確かにだがどうして先に持ってくるんだとw
だったら同時開催でいいだろう。
前から半歩横に外れるだけで左翼になるタイプだとは思ってたがw
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:38:20.47 ID:3rGl7XV60
>>856
そんなに空いてるか?

なんか直後にやってたような気がするがなあ。
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:38:52.23 ID:U5keNRvR0
これは普通に賛成。
おもてなしっていうか日本人の粋さをアピールすることにもなる。
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:38:53.30 ID:RPJhaOc+0
なんでパラリンピックを目立たさせる必要あんの?
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:39:01.19 ID:27npoum6O
野田にしては、いい案だと思うが。
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:39:14.39 ID:xlaSrjPO0
236 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/11/25(土) 08:18:33 ID:E+UYNSHw0
以下は野田聖子のホムページへの書き込み

ま、私もさ、先日の日本外国特派員協会における講演会で、 
「ひとつだけ言えることがある、ミスター小泉はもはやダイナマイトではない!(笑)」)

と英語で即答してやったんだけど、これって、以前に野中さんや古賀さんが
「野田聖子は将来の総理総裁候補の一人」

とおっしゃっていただいた事に応えていかなくてはいけないから、宣戦布告の意味もあるのよね。
だから、小泉総理から大臣要請を受けても入閣なんかしてやりませんよ。

それにこの前、中国訪問で、野中・古賀さんルートで要人に会う機会があったので、先方には、『小泉さんの 間はあきらめてください』と申し上げておきましたよ。
小泉さんは亀井さんたちが必ず倒閣するし、「次」は始まってるわけ。それが、自民党。
ま、そういう意味もこめて、文芸春秋に
「お気の毒な小泉総理・小泉流パフォーマンスはもはや誰にも通じない」
を寄稿しましたが(笑)  

(ソース先は姑息にも削除されてしまいましたがこんなのが国会議員やってます)
 
 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162077671
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:39:38.54 ID:yPwbbQW60
朝の報道番組で取り上げなければ、わりとどうでもいい
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:39:38.83 ID:JAgcN/U60
取りあえず野田聖子は民主党に移るべき
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:39:39.73 ID:fCPyETHD0
必死に反対する意味が分からんw
917熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/23(日) 17:39:45.44 ID:pcNPssxu0
 
五輪に出て喜んでるやつなんて、
どっちにしろ知的な障害があるのだから、
どっちが先でもいいじゃないか。
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:40:13.60 ID:4gAJMsUI0
>>897
パラリンピック時の人件費や広告費など諸々金はかかってるだろ
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:40:27.58 ID:RPJhaOc+0
パラリンを先に開催したとして
なにか問題が解決するとは思えない
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:40:37.78 ID:0/MVI8IL0
選手に聞いてみよう「目立つために最初にやりたいか?」って
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:40:51.36 ID:dnfA2zg70
パラリンピックの中継、前回より減ってないか?
開閉会式くらい日中に録画見せたら?って思うけど。
まあ、障害者競技じたい先天的障害の人にはほとんどチャンスがなくて
もともとのスポーツマンが何かの事故で四肢欠損したって人ばかり上位を占めてるから、けっこうモヤモヤしたものを感じるが。
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:40:54.79 ID:yFoHeiIk0
むしろパラリンピック不要論を立ち上げてもらいたい
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:41:05.11 ID:yrN5cQZP0
意味不明な事言ってるなw    
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:41:06.02 ID:fUWoIgYG0
注目を集めたいだけのバカ発言
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:41:12.19 ID:9OX9WeQs0
>>916
誰が言っているかが重要かってことだろう
安倍が同じことをいったら、反対もだいぶ減ると思われ
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:41:13.74 ID:MCQEkBxg0
>>916
IOCやIPCに金ださないといけないから・・・
既に決まってること変えるんだぜ???
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:41:43.15 ID:DQtj8cyU0
>>897
オリンピックが始まってから外国のマスコミ、記者が来るだろうから
外国で実況配信以外報道されなくなるんじゃないって話だろ
外国のテレビ局やマスコミって日本と違って貧乏だよ
928熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/23(日) 17:42:01.43 ID:pcNPssxu0
 
パラリンピックどころか、女子競技もなくすべきだし、
もっと言えば五輪ごとなくせばもっとよい。
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:42:02.38 ID:PmLWhxvZ0
野田・・・あの豚にしてはまともな事言うじゃんと思ったら野田聖子の方ね(´・ω・`)
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:42:22.60 ID:4gAJMsUI0
>>905
パラリンピックをより目立たせると悪いことってあるの?
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:42:31.29 ID:ko99KsRa0
>>748
バラエティの罰ゲームを超えてるチェアスキーなんて怖すぎて出来そうに無いw
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:42:48.67 ID:Qv/mC2b40
>>1
これは反対する。積極的に変えることで与えるメッセージに相応しい民度に、
今の日本人は達していない。一言で言えばおこがましい。
見かけより、実質を充実させるべきだ。
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:42:50.12 ID:0/MVI8IL0
>>921
2020年は自国開催だから、結構放映すると思うけどね。国内では
前回の自国開催の長野オリンピックではたくさん放送したらしい(忘れた
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:42:56.07 ID:DWTutsLi0
>>923
反対派がね
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:43:00.56 ID:M/mLpXcD0
何様のつもり?
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:43:03.42 ID:IbHZMNjUO
この池沼婆に投票している池沼有権者は生きてて恥ずかしくないの?
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:43:04.39 ID:5h9JS3tq0
開会式を同時にやればいいだろ
なんで別でやるんだ?
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:43:21.00 ID:RPJhaOc+0
>>930
開催順を前にしただけで目立つとでも思ってるの?
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:43:27.62 ID:IIvZDuaT0
パラリンピックは盛り上がらんからそれも一計
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:43:33.04 ID:9OX9WeQs0
>>921
別に普通のオリンピックだって、エリートしか出られないんだから
変にお涙頂戴イベントより健全だと思うけどな
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:43:34.87 ID:gEDN1SYL0
STAP細胞が成功してたら
こいつはガキをリセットしてたと思う
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:44:27.79 ID:wtUmhGvK0
なにかとおもったら

岐阜県民が国会にひり出した汚物じゃないか
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:44:36.14 ID:RPJhaOc+0
開催順を後ろから前にしただけで注目度が上がるという保証は
どっから湧いてくるわけ?
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:44:52.92 ID:xlaSrjPO0
皇太子妃、雅子様も卒業された雙葉学園に、伝説として残る中退者がいる。
http://mimizun.com/log/2ch/ms/human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162077671
女子校での話。世間ではお嬢様学校で有名な学校でしたが、ある時、イジメが酷かった時期がありました。
http://mimizun.com/log/2ch/ms/human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162077671
退学を「出た」と書いているところから、古賀と同様の性癖 
http://www.noda-seiko.gr.jp/rensai/miles4.html
http://mimizun.com/log/2ch/ms/human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162077671
雙葉学園時代伝説を残した。
http://mimizun.com/log/2ch/ms/human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162077671
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:44:59.39 ID:4gAJMsUI0
>>938
少なくとも今よりは>>938
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:45:01.95 ID:0/MVI8IL0
>>930
バランスだろう
オリンピックとパラリンピックのどちらにどれだけの力を注ぐかって話になれば
そりゃ当然本編の方が勝つと思うけど
先にやって目立つかどうかはおいておいてもね
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:45:02.97 ID:MCQEkBxg0
>>927
放映権の価格は国により違うし貧乏国なんて放送局数社だけじゃないの?
パラリンピックで視聴率とれないなら買わないでしょ
時期前にしても来ないでしょ?
前にするとなんでくることになるんだ?
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:45:12.91 ID:RPJhaOc+0
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:45:27.84 ID:DWTutsLi0
>>921
ソチパラリンピックならスカパーが放映権獲得したから地上波での放送がかなり減った
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:46:02.37 ID:gEDN1SYL0
>>921
障害者競技の道具ってものすごく金かかるのに
どこから金が出てるのかと思うわ
障害持ってると通常生活を維持するだけでも大変なのに
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:46:03.31 ID:6WhB/LVk0
>>870
それって、今のオリンピックはパラリンピックの前座でしかないと思ってるって事?
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:46:30.13 ID:uv3aSQnp0
こんにゃくゼリー規制解除されるなら賛成してやってもいい
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:46:52.56 ID:B+63/rtB0
これはいいアイデアだと思うが、あんたが考えることじゃないだろ
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:47:00.51 ID:wm2ebIp+0
悪いけど盛り上がらないと思う。
他所が先にやらない訳も考えないんだなw
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:47:20.15 ID:RPJhaOc+0
どうせ森元さんが提唱してたらおまいら反対するだろ?
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:47:27.32 ID:gd/qybRI0
むしろ同時にやれと。
期間短縮できてお得やろ。
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:47:27.49 ID:MCQEkBxg0
>>950
IOCからの搬出金とスポンサーと寄付金だったかと
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:47:29.49 ID:9OX9WeQs0
>>950
普通にスポンサーからでしょ
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:47:37.44 ID:DWTutsLi0
>>953
誰が考えることなんだ?
960熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/23(日) 17:47:44.51 ID:pcNPssxu0
 
本人も奇形であり、子供もきちんと奇形に生んだ、野田聖子さんらしい発言ですね。

五輪とか言ってる時点で奇形だが。
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:47:49.03 ID:xUHj+aqZ0
案が良いか悪いかは別にして
都知事が国政、国会議員が都の事に口出すなよ
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:48:05.82 ID:4gAJMsUI0
>>948
保証はないな
別に他の案で注目度が上がるのならばそれでもいいし
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:48:12.30 ID:BgyKu9N50
>>937
運営は別の方が良いだろ
開会式いっしょにやったら、後からやるオリ・パラ選手の滞在費用とか金がかかるし、待つ間の時間もかかる
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:48:15.98 ID:Qv/mC2b40
こういうことは、この種の活動を、長年色々試みた人や国が行うから説得力がでるのだ。
今の日本と日本人では、そのレベルに達していない。
もっと地味な活動を数十年の以上のオーダーでやってからだ。
野田自身もそのレベルの達していないと思う。おこがましい。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:48:16.06 ID:RPJhaOc+0
>>956
同時にやったらますますパラリンは注目されないだろう

五輪のマイナー競技みたいに
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:48:18.98 ID:z8593ATv0
パラリンピックなんてやめちまえよ
障碍者を見世物にするなんてそれこそ差別だ
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:48:25.26 ID:0/MVI8IL0
>>959
オリンピック委員会じゃないかね
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:48:42.07 ID:eOoGdYPj0
パラリンピックのガラガラの観客席を全世界に晒して、
民度の低さが全世界にばれて恥じをかくのかな。。

また日本は。
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:48:46.24 ID:27npoum6O
>>954
訳とか、あったんか。
リオやピョンチャンでも、パラ先行すべきだと思うのだが。
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:49:46.82 ID:hyHVpnen0
>>957
オリンピック選手になる以前の話だよ
競技で成績残さないとパラリンピックまでたどり着けないでしょ
消耗品だし維持費も大変だよ
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:50:16.07 ID:2AYjxPd60
攻殻のようにサイボーグ義体の性能評価の場にすれば人気出るんじゃない?
タイヤ装備のサイボーグがぶっちぎる残念な大会になるかも知れんけど
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:50:21.11 ID:RPJhaOc+0
>>970
障碍者で競技とかできるやつは、基本金持ちニートだからな
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:50:27.55 ID:z8593ATv0
パラリンピックなんてやめちまえよ
障害者を見世物にするなんてそれこそ差別だ
974968@転載禁止:2014/03/23(日) 17:50:53.98 ID:eOoGdYPj0
>>960
すがすがしいほどの下品さだな。
どうしたら人間はそこまで下劣に堕ちることができるんだ?
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:50:55.70 ID:YjNfmAgB0
でしやばり野田ブダしね
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:51:07.05 ID:6WhB/LVk0
>>956
選手村を選手増加分拡張する必要があるだろ。勿論、その為のコストも掛かる。
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:51:57.53 ID:tvhnFRZO0
>>956
同時開催したら益々メディアでの扱いが減ると思うが。
978まやだよー ◆lMZ5mdzVq.zl @転載禁止:2014/03/23(日) 17:52:12.06 ID:7iwVbfAk0
こういうのいうと自民から捨てられるぞ
田中真紀子みたいにボロボロになるぞ
猪瀬とか東とか慎太郎とかライオンヘアーとか
陶芸とか徳集会とか脳科学者とか権力に放り出された奴の末路って
悲惨じゃん
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:52:15.78 ID:hyHVpnen0
>>974
下劣な政治家な下劣な政治手腕をマスゴミによって見せつけられているからかと
お下劣は感染しますよ
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:52:19.56 ID:DWTutsLi0
>>967
提案するんだから誰でも良いだろ
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:52:23.29 ID:7T5mQ70GI
野田は自分の子どもが障害児だからね。
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:52:41.77 ID:RPJhaOc+0
>>976
どうせマンションにするんだから、そこのコストはどうってことはないだろ

問題は、オリパラ同時開催だと、パラの注目度がますます下がること。
オリンピックだってエイトとかセーリングとかのマイナー競技は放映がないどころかやってること自体知られてない
同時開催ならパラリンピックの報道量はいまより減る。
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:52:46.54 ID:0/MVI8IL0
>>970
健常者とそれほど条件が違うとも思われず
練習の金を工面できない人は実力を認めてもらってスポンサー探さないと
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:53:11.77 ID:OdTskeFI0
まあこれは有りだな
障害者は前座みたいな認識になってしまうが
盛り上がる順序としては正しい
985熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/23(日) 17:53:35.27 ID:pcNPssxu0
>>974

他人の文句を言う前に、奇形の自覚をもって、
ますその犯罪性を何とかしろよ。
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:53:40.49 ID:B+63/rtB0
パラリンピックで徐々に大会が盛り上がってきたところで
本番のオリンピックが始まれば盛り上がりもいっそう高まっていいかもな
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:53:53.96 ID:NuOwd4L60
日本人が五輪のルールに口出す権限無いんだよ 
五輪を取り仕切るのは欧州白人 種目を決めるのも欧州人 どこで開催するか決めるのも欧州人
日本人は参加できるだけでありがたいと思わないとな
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:54:31.48 ID:RPJhaOc+0
やって損はないが、やって得もない

以上、このスレの結論
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:54:33.78 ID:To6OTJ2H0
野田聖子のような後ろ盾を失い実力もない政治家は意見を言う資格は無い。
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:54:56.29 ID:RPJhaOc+0
>>986
本番が始まればパラリンピックのことはみんな忘れてしまう

これでは意味が無いよね
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:54:58.86 ID:0/MVI8IL0
>>980
野田がしかるべき場所で提案したのかね
自分の講演会で思い付きを吐いただけのような
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:55:39.20 ID:5vBq8JFS0
パラリンピックもちゃんと放送しろよ
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:56:09.93 ID:l0AldO1Z0
勢い見て解るだろ。
解る奴にはな。
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:56:13.66 ID:9BaSMnou0
土人国はパラリンピック ノーメダル
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:56:30.12 ID:y+nuihA10
いいんじゃね?
996まやだよー ◆lMZ5mdzVq.zl @転載禁止:2014/03/23(日) 17:56:32.67 ID:7iwVbfAk0
自民が嫌がるだろ
こういうの一番
シュール除染と対極じゃん
危ないよこれ
自民に居れなくなるよ
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:56:41.86 ID:B+63/rtB0
>>990
ソチパラリンピックは覚えているのか?
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:56:53.16 ID:9OX9WeQs0
>>990
別に意味はなくならないと思うが?
本番のが終わって熱が冷めたところで行われるよりはマシ
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:57:04.82 ID:z5wxqPzv0
http://tokyo2020.jp/jp/plan/
第32回オリンピック競技大会
開催期間2020年7月24日(金)〜8月9日(日)
第16回パラリンピック競技大会
開催期間2020年8月25日(火)〜9月6日(日)

もう計画は決まってるんだよね。

>>992
放送しても視聴率とれないから
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:57:08.74 ID:BrSsQro/0
1000ならパラパラ踊る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。