【社会】電王戦、第2局も将棋ソフトが勝利 棋士側連続黒星

このエントリーをはてなブックマークに追加
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:14:07.40 ID:mcZB0wfZ0
次も負けたら、今回もニンゲン側の負け越し決定だしなあ。
気合の入り方違うだろうな。
かといって、最初から持将棋狙いとかやめてほしいが。
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:14:13.08 ID:Cc5hX0dl0
>>386
コンピュータは人工知能じゃない
人工知能はいまだに実現してないし
今のところ実現する見込みは無い
将棋は計算のゲームで
コンピュータの将棋はまさに計算してるだけ
それにたいして人間の脳は実は計算は得意じゃないんだ
将棋は計算のゲームで、
人間は苦手な計算を知能で補って将棋をしてるわけなんだよ
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:20:43.45 ID:Fyk/iOZA0
プロ棋士と将棋ソフトの対局より、
奨励会くずれでも、アマでもいいんだけど、
対ソフト対策に特化した人材を集めて、
対戦した方がおもしろいね。
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:21:56.52 ID:GrHnxZMN0
>>342
やねうらおが単独1位で問題ないと思うが。
ドワンゴも対応が後手後手に回って結果的にクソ対応になったが、ソフトがフリーズして
対局が台無しになったら困るって考えは理解できなくも無い。
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:30:57.56 ID:nE4fGFNU0
丁半だって双六だって、オセロだって残っているし、
勝負師のものから庶民のものになっても消えないからね。
将棋も残るよ。数百年後の日本人にも指している人はいるさ。
連盟だって同好会に格下げはしているかもしれないが残るだろう。
ってか必勝法やデータがすべて解析されているオセロのほうが、
庶民への認知度やプレイ回数が、将棋より多いとかおかしいよね!!
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:34:14.37 ID:lZrs7FbT0
>>427
将棋が消えるなんて誰も言っていないと思われ
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:35:07.08 ID:VdLps+Yd0
>>426
そうか? そういうの含めてソフトなんじゃないかね
そして、現実にはバグは発生せずやねうらが勝った
最後に開発者が必死に自分のソフトがやばかったアピールしてたのは笑えた

>>417
言いたいことはわかるけど、プロが勝てないことが問題なんだよ
ソフトのアルゴの方が、プロ棋士の知能に将棋のゲームにおいては上回ったというか
ほぼプロと同等の力を持つようになったとは言えるでしょ
知能か計算かなんてどうでもいい話 将棋もついに陥落しただけ 後は碁だね
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:37:48.20 ID:nE4fGFNU0
それでは皆様、来年にまた会いましょう。それまでお元気で〜。
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:54:12.64 ID:Cc5hX0dl0
>>429
>知能か計算かなんてどうでもいい話

そこが一番大事なんじゃん
コンピュータは計算は速くても
物理の法則も数学の公式も発見できない
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:56:23.27 ID:lZrs7FbT0
>>431
疑問と言う物が無いからな
与えられた命令を、そのまま実行するだけだし
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:26:25.04 ID:ft8nXQLs0
それでプレッシャー感じて手が縮んでくんだから棋士のメンタルもたいしたことないな
伸び伸び指して見せ場もなく押し切られてるわけじゃないだろ?
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:29:20.59 ID:8u+Ybp9L0
初めての1局目が人間不利なんだろ。
一度対局して研究できれば、もう人間の方が勝つのだろ?
何回対局してもコンピューターが勝てるようになるのは、
10年後くらい?
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:34:43.87 ID:ft8nXQLs0
>>434
ハードソフトともに事前に棋士側に貸与されて好きなだけ研究することができるんだが
1敗目は200局、2敗目は40局指して置いて完敗しているのだが
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:34:50.76 ID:KfRplGlv0
>>434
今回はパソコンソフト提供で事前研究ありた。
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:44:18.86 ID:E2ZdQheJ0
チェスの方では当時の最強者が負けるのを全世界に見せることにより一種のエポックメーキングとなった

ただチェスのトップはすべて一匹狼だが将棋のトップには以下数百人のぶら下がり(トップの権威で食わせてもらっている)がおり

その集団組織である将棋連盟はおそらく羽生・森内・渡辺などは出す気がない(必ず勝てるとわかっていた時に一度だけ渡辺を出した)

日本ではいつの間にかコンピューター将棋が人間最強者より強くなっていました・・・という情けない形になりそう
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:49:38.18 ID:D8U2zXNX0
あくまで興行なんだから長期的に将棋連盟の利益になるようにコンピュータとの対戦を考えるだけだろ
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:57:38.12 ID:Oo3qtDY00
次は囲碁だが、将棋から囲碁の複雑さの変化は、チェスから将棋よりはるかに大きいので時間がかかるだろう
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 10:20:17.89 ID:ft8nXQLs0
>>438
前回引き分けたのから数えて5連敗してるが、長期的利益とやらはいつ出るんだ?
これからも開催するたびにハードの性能落とす交渉をする政治力を見せびらかすだけなのか?
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 10:22:58.81 ID:D8U2zXNX0
>>440
長期的利益ってのは棋士の勝敗ではない。
マスコミに取り上げられたりニコ生に人が集まったりこうやってスレが賑わったりして将棋が注目されること
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 10:24:17.22 ID:WiSZT1I90
将棋連盟は解散だな
将棋しかできない人はどこに就職できるの?
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 10:26:14.46 ID:TgvYvtfj0
棋譜読みまくってデータで勝負するタイプは総じてPCに負けるようになるんだろうけど
今ではセンスで戦うタイプで強い人って少ないんじゃないの?
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 10:30:46.89 ID:D8U2zXNX0
>>442
ニコ生で将棋中継・電王戦が始まって将棋連盟の収益が何倍にもなってんのに?w
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 10:31:38.66 ID:ft8nXQLs0
>>441
弱い相手に手加減してますって興行が長期的に利益が出るはずがないと思われるが
短期的に注目されるだけ、チェスの例を見れば明らかだろう
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 10:36:54.93 ID:NSbvg0GQ0
もうプロ棋士なんて職業いらないんじゃね?と言われないためにも存在意義かけて死ぬ気で戦えよ情けない…本気で勝てないならもうプロ制度廃止でいい
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 10:38:48.96 ID:ngWtz75n0
3Dスキャナと3Dプリンターで職人もいらなくなる
人間がいらなくなる
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 10:41:53.22 ID:eDQUiYLfO
ってかこれ別に棋士が勝てない、ってわけじゃないぞ?
今回の2戦に関して言えば勝率的には互角だったのがたまたまこういう結果になった、って感じが強い。
棋譜見て並べることも出来ない、しないで文句言うヤツは黙っててほしい。
将棋ファンは楽しんでるんだからほっといてくれ。
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 10:46:13.16 ID:8nHoFDe7O
>>448
なら将棋板にいけよ。こんな素人が居て当然の板でスレたてといてそれは通じない
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 10:48:45.17 ID:ft8nXQLs0
>>449
互角の実力ではコンピューターに勝てないという理解がないまま見てんだな
プレッシャーがかかったら人間側がミスをして負ける、何回繰り返せば納得
するんだよ
たまたまだなんて言ってるうちは何度でも負ける、なんであそこでああ指せ
なかったのかって理由がわかってない
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 10:49:03.81 ID:5ooBJxe/0
>>439
依田に4子で勝ったから、院生下位くらいはありそうだぞ。
もう、中途半端な高段アマじゃ勝てないレベル。
囲碁もあまり先でない気がする。
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 10:50:25.04 ID:MELZ//js0
少なくとも去年おととしまでは「ほぼ互角」っていう一番良い時期・組み合わせで勝負できてたとは思うけどね
とはいえそこは、
「プロ棋士がコンピュータと試合したらクビ」→「羽生を出すなら七億取るけど、米長とかいう元名人なら一千万でいいよ」
とかやって対局組んだ米長の成果で、あの人亡くなっちゃったからなあ

>>448
というかソフト開発者が揃って毎度毎度、
「一回二回の対戦でどちらが強いかなんざ分かるワケねえだろうが統計学の基礎の基礎だぞボケ(意訳)」
みたいなこと言ってるしなあ……
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 10:52:53.87 ID:D8U2zXNX0
>>445
今後はさらなるレギュレーションで互角に操作すればいいだけ
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 11:01:53.04 ID:MELZ//js0
>>451
「ゲームのルール的に複雑だから」なんてのは、何かひとつブレイクスルーが起きればそれで終わりだからなあ
というか、チェスの時も似たような論調で将棋関係者が余裕ぶっこいてたわけで……
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 11:06:11.49 ID:lSd24cno0
むしろ今後問題となるのは人間同士の勝負におけるカンニングじゃないのか
対局中にプロを完全に拘束することって難しいだろ
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 11:09:35.51 ID:D8U2zXNX0
すくなくともトップレベルはちょっとカンニングしたから有利になるほど甘くない
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 11:20:19.28 ID:lSd24cno0
経過がリアルタイムでわかるから文字情報にして3文字を1分毎に送信するだけですむことを考えるとフルでカンニングも可能じゃないのかな
振動で座標と駒の種類を送信するデバイスとか
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 11:23:04.32 ID:D8U2zXNX0
>>457
そこまでして見つかった場合の棋士人生棒に振るようなトップレベルはおらんやろw
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 11:33:17.27 ID:6h34em7D0
>>446
アフォじゃないの?

コンピューターに人間が負けたとして
それがプロの価値に影響するのか?
コンピューターで歌わせたら人間よりうまいから
歌手なんていらないとか同じレベルの暴論なんだが

ただ単に僕はプロ棋士が嫌いです、あんな年収もらってる奴に嫉妬してるから
そいつがコンピューターに勝てないのを見てざまあみろと思ってます

僕は底辺だけどコンピューターに負けるプロ棋士ざまあ

って言いたいだけのクズがこのスレにも山ほどいるんだが、恥を知れw
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 11:46:53.02 ID:wncoyVZO0
今やソフトの方が断然強いことぐらい、プロ棋士も全員分かってる。
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 12:21:10.58 ID:kkburdaM0
100年後、電脳化した人類が将棋ソフトにリベンジを挑む・・・
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 12:23:52.32 ID:XBxrx6BW0
>>444
焼畑だと思うがなぁ
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 12:51:23.90 ID:8cJPjaVTO
だから興行的にも今回は絶対勝たなきゃいけないのに
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 13:05:10.46 ID:eNh6CNqp0
>>237

ああ、同じパターンだ。小学生の時、将棋はじめて二ヶ月くらいのときに、
親戚のおじさんに徹底的な延々何度も何度も飛車角、香車、桂馬無しで負けて、
それ以来二度とやってない。ちなみにそのおじさんは将棋の三段の賞状持ってた。
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 13:09:11.49 ID:lobHP6NJ0
>>425
去年の一回戦はプロ棋士がソフト対策に特化して
ソフトにしか通じないハメ手(のようなもの)を発見し
そのまま勝ったが、つまらなかったぞ

同じく去年の4回戦は、どんな状況でも絶対に入玉しないと決め打ちした攻め方で
結果普通に入玉され攻めが決まらず泥仕合というアホな展開
もちろんつまらなかったぞ
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 13:14:44.94 ID:KfRplGlv0
>>460
去年の電王戦まではそんなこと言うと馬鹿にされてたんだがな。
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 13:51:08.72 ID:w1JFiMIv0
イージャン、イージャン、スゲージャン
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 14:23:59.69 ID:bitAwJgLi
クリーンに負けすぎなんだよ。勝負師なんだから、敗色濃厚になったら湯飲みのお茶パソコンにぶっ掛けるぐらいの気迫を見せてくれや。
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:25:04.12 ID:cBpMPuJ80
もう次はアカギが出てくるしかないな
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:26:38.23 ID:FUqPLzz80
塚田が再評価されるレベルだもんなあ。
今年のは「人間が弱い」というより「人間がふがいない」だ。
弱いだけなら、
このスレでも繰り返されている「単純作業」「車と人」の話になるだけで、
将棋そのものの魅力は決して衰えない。

問題は人がふがいない。だらしない。情けない。
そりゃ、人気が落ちるかもとむなしくなるわ。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:22:08.64 ID:3VxUMM5o0
>>466
数年前から馬鹿にしてた奴を馬鹿にする風潮だったが。
472おお思って@転載禁止
大盤解説みようと思って、ハルカスへ訊きに行ったら
招待状なければダメと言われた
復讐ノートに書き込んでやる