【静岡】ディズニーランド帰りに事故 走行車線に止まっていた乗用車にトラックが突っ込む 8歳女児死亡★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:36:40.32 ID:oZcKcQIA0
>>938
先頭ならハイビームでいいだろ。東名なら分離帯に遮光板があるし。

>>942
視程を遮るくらいの急カーブなら減速しないといかんだろ
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:39:06.05 ID:lK11kuwv0
自民党 憲法改正 宗教で検索してください
自民党が政教分離の文言を削除しようとしています
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:42:27.17 ID:zNwFeRb0i
クソビッチの幼虫が氏んだだけか、親も氏ねばよかったのに
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:43:25.43 ID:KVK1QUwi0
何このディズニーアレルギー層の気を引こうとした記事w
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:43:47.40 ID:F2/4fPDd0
>>949
若い子たち悲しいねえ
この乗用車の同乗者が軽傷なのみても、シートベルトの威力はすごいね
この事故の責任度合はわからないけれど、
とりあえず高速は無理な日程では運転はしない!シートベルトは必ず!だけは
基本だね
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:45:20.56 ID:1rF6xfCW0
三角停止板を置いておかなかったんだろ
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:46:32.35 ID:TTOToCFe0
ディズニー禁止にすべきやな
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:47:47.83 ID:gggUQFqXO
自動車学校通ってるけど明日高速行く
怖い、怖すぎる
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:47:52.40 ID:IZbDOumAO
亀が怪我しちゃった…安易にネタにして申し訳ありませんでした
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:49:55.71 ID:N3bX2FDb0
行楽の帰り、午後10時、ガードレール・・・・
疲れて居眠り運転かなぁ。
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:50:25.03 ID:m6qWnmpq0
以前に、一般県道の直線道路で、豪快に民主の2Fへ突撃したガキ共はどうでもいいが、
こうゆう事故を、安易に叩くのはどうかと思う
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:53:03.30 ID:dgjo/VC50
>>962
トラックの運転手はほとんど同情されてるぞ
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:55:34.43 ID:m6qWnmpq0
>>963
じゃあ何で、止まったトラックへ衝突する自動車は出なかったんだよ
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:56:16.22 ID:+6dBFaQ00
慌てない様に発煙筒を手の届くBOXへ
三角反射板を組み立ててリアラゲッジスペースに設置した
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:59:08.32 ID:nA6oB6190
女は何やらしても劣るから困る
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:59:55.23 ID:N5QduvF20
>>965
投げようと外にでようとシートベルト外した途端追突されて
死亡かもよ
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:06:36.25 ID:+6dBFaQ00
暗闇で高速道路車内にいるのは怖いなー
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:15:31.97 ID:P6+xbJTn0
ディズニーランドは余計だろ、運転に自信のないのに長距離運転するからだ。
ケチらず電車で行けばよかった
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:18:54.15 ID:mcQ3BrdR0
他は軽傷で、8歳児だけ死亡
チャイルドシード義務が外れて、すぐなのに、シートベルトしてなかったんだな
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:19:17.78 ID:F2ODEiqe0
>>956
事故って止まってたんだからシートベルト外すだろ。

つまり全員シートベルトしててガードレールぶつかって

大人が外に出て子供はシ^トベルト外して待機してた
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:21:39.47 ID:m6qWnmpq0
そもそも、ガドレで事故った時点で、8歳児は、起きるだろ。
何が起きたんだと。
そこへ、トラックが後ろからドカン。
児童以外は、ベルトしてて大丈夫だったのだ
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:25:18.10 ID:/XeBwBNZO
>>943
これは笑うところ?
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:28:54.23 ID:jplGxPvP0
>>904
なんで渋滞なら止まっていいんだ?
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:32:08.35 ID:3haZ0s+r0
高速で事故お越して自力で動けるのなら、とりあえず、二重事故を防ぐ為にも追突回避の発煙筒を炊いて
三角の停止版置くとか緊急処置が大切だね、
それといち早く110番に連絡だね、

安全な待避所があればそこに身を隠すのも大事だね、
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:33:40.69 ID:cpGJnXITO
東日本人のディズニーランド信仰は異常
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:35:51.35 ID:gHNUar7y0
開示
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:38:10.35 ID:mLjjftCh0
渋滞等で停まってる所にトラックが突っ込んだのかと思ったら違うのか
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:42:33.27 ID:P6+xbJTn0
そもそも車の運転を軽んじるからこういう事故を起こす、ガードレールにぶつかるって
どんな運転してんだ
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:44:26.73 ID:1tb8yCkG0
これってトラックが悪いの?
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:14:03.69 ID:Uw54iZeK0
>>969
18きっぷで行けばいいんだよ。
帰りはながらでも使えばいい
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:15:56.53 ID:9piWBsGCO
>>971 おいおい外に出てた大人がなんでムチ打ちになるんだよぅ
被害者、トラック運転手共に首などに軽傷とニュースに出てるぞ
なんだ外で待機しててケガするんだ?まさか風圧か?
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:24:01.04 ID:9piWBsGCO
>>964 鋭い突っ込みだな
ぶつかったトラックのわき見運転は確定だから逮捕されたんだよ 明日から本格的に薬物など検査されるよ。
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:29:32.65 ID:9eaVnpuL0
>>964
大きさが全然違うし、横向きになった車と違ってテールランプは見えるし、
ハザードをつけていたのかもしれない。
横向きになった黒い普通車とは視認性がはるかに違うのでは
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:30:59.47 ID:MfR+wrxl0
トラックは渋滞にも結構突っ込んでるからな
高速はヤバすぎる
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:37:33.80 ID:9piWBsGCO
分離帯乗り越え事故は対抗車線が渋滞してる最後尾に時々起こる
つまりわき見がほとんど今じゃスマホ見ながら長距離する奴マジいるから要注意。
テカもっと怖い偶然見つけちゃったよ 後で書くわ
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:39:00.34 ID:VEOcQJRw0
トラックの運転手が不憫すぎる…
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:40:28.52 ID:tEwJyW910
俺の廻りの子持ちで派手な色の車を選んでいる人が数人いるのだけれど、
あれは被視認性を重視してのことなのだろうな。
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:40:59.64 ID:ylp1IpUw0
浜松くんだりから車でディズニー、しかもあの人混みで一日遊んで当日帰宅とか、アホすぎ。
そんなに死にたいのかと。

混みすぎて1日にアトラクションに3つも乗れればラッキー、何時間も待って目の前をさらっと通り過ぎる
パレードのキャラクターを見て、それで帰りに「ミッキーに会えたねー、よかったねー♪」とか話して、
挙句に事故って死ぬとか、とんだ「ハピネス」だわ。
そんな親の「子どもをディズニーに連れて行った」自己満足に付き合わされてんじゃ、子どもが不幸。

浜松から車で行くならラグーナ蒲郡か、伊良湖崎からフェリーで渡って志摩スペイン村がいいとこだろ。
ヲタの人だかりで、他人の頭越しに黒い耳が見えたか見えないか程度のミッキーより、
がっつり抱き着きまくり写真撮りまくりができる、ガトーやダルシネアのほうが子どもには幸せだろうさ。
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:41:27.84 ID:4hbpHG7r0
みんな車間開けようぜ。それだけでいい
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:17:05.10 ID:TSgaBujG0
>>990
亡くなった子は最初の自損事故の時点で車外に飛ばされた可能性があるよ。
シートベルト着用が大切。シートベルトをしていた人は皆軽傷で済んでいる。
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:32:40.90 ID:eiQVIMqG0
>>971

三列シートの最後尾にシートベルトをせず横になって寝てたらしいぞ
死んだ子
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:34:51.96 ID:eiQVIMqG0
あと、三列シート使用のときはシートベルトデフォだよ。
うちのデイの送迎車ではそうだよ。

事故以来、職員も全員シートベルトしてから行くことになった
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:09:18.61 ID:jMFDUuNC0
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:12:55.81 ID:jMFDUuNC0
http://toy.hobidas.com/blog/trucks/assets_c/2010/06/junntwelve-thumb-500x350-34712.jpg
こいつは極端だけどハコの上にまでランプがついている車を見落とすわけがなかろう。
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:25:50.12 ID:9piWBsGCO
ごめん東名高速バス転落事故ぐぐったら 出てきたよ
2005年の3月26日に愛知県の小久保さん(当時小学6年生)が珠算塾の主催でディズニーランドツアーに行った帰りに 高速バスの左後ろ座席に居た彼女が体調不良で窓開けてゲロ吐こうとしたら右カーブで落ちて後続車に次々跳ねられ亡くなった
日本坂トンネル出ての右カーブで周囲が気づいたのが焼津インター付近

つまり完全に同じ場所…
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:27:39.00 ID:znbw/VvR0
愛知のトラックか、最悪なのに後ろにこられたな
愛知はへたくそなくせに運転が荒い奴が多い
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:37:04.61 ID:9piWBsGCO
>>996 彼岸入りだし日にちも近い場所はほぼ同じ…合唱
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:40:52.71 ID:uGF8urlQ0
>>996
あまりに怖くて落ちたことを誰も言えなかったあれか
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:41:16.95 ID:wiD5ThdNO
ご冥福を
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。