【ウクライナ情勢】EU首脳、石油ガスの対ロシア依存削減方針で一致

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★@転載禁止
[ブリュッセル 21日 ロイター] -欧州連合(EU)首脳は、ロシアによるクリミア編入の動きを受け、
ロシア産石油・天然ガスへの依存を減らすとともに、エネルギーの一層の安定供給確保への取り組みを加速させていくことで一致した。

ロシアが支払う経済的な代償は大きいとして、同国政府にさらに圧力をかける狙いがあるとみられる。

EU内でロシア産石油・天然ガスが占める割合は約3割、ウクライナ経由の天然ガスの割合は約4割に達する。

ファンロンパイEU大統領は会議後の記者会見で「EUはエネルギー依存の削減を真剣に捉えており、
会議ではエネルギー事業の新たな方策が必要との雰囲気が根強かった」とし、各国とも最大限に協力していく用意が整っていると語った。

EU首脳は、エネルギーの短長期的な対ロ依存削減方法に関し、欧州委員会に6月までに具体案を策定するよう求めた。

これについて、ドイツのメルケル首相は、シェールガス革命で大量の資源を確保する米国が天然ガスの輸出規制緩和に合意すれば、
EUでの供給多様化は可能だと述べた。オバマ米大統領は来週ブリュッセルを訪問する。

ソース ロイター
http://news.livedoor.com/article/detail/8656413/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:12:12.66 ID:CekJRU0M0
↓プーチンさんが一言
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:13:12.26 ID:KxAcz+860
【韓国】「新G8、ロシアの代わりは韓国しかない」「中露は危険」 韓国政府が正式にG8編入立候補表明
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1395446141/
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:13:16.68 ID:svvzWNfE0
日本は安く買い叩くチャンスだな
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:14:53.62 ID:sd22x8wV0
ガスと石油が売れなくなってまた貧乏なロシアの戻るのか。

こいつらソビエト時代からまったく進歩してないわ。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:16:58.72 ID:luERefd3O
その分を日本で安く買おうぜ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:17:25.12 ID:hzP9Q2yy0
>>1
物理的にアメリカがシェールガスの大増産を受けれるか不明だな

大きな地震があると、シェールガス採掘とひもづけて考える人達もいる
「大増産で大地震が増えたらどう責任とるんだ?」的な世論が噴出すればアウトだろう
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:20:44.49 ID:7sH3DIMh0
欧米の言う事を聞いて政権立てたら
バカ高い燃料を買わされ来年の冬は凍死者が続出でござるの巻
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:24:03.41 ID:MnrM2sJY0
シェールは将来大変な災いを生みそうだな
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:24:45.04 ID:b7yrXBDQ0
プーチンもアホだな
ロシアはウクライナに圧力かけると自分で首を絞めることになる
ロシアはエネルギー資源売れなかったら経済が終わってしまう
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:24:54.91 ID:jRy19tM30
ロシアにエネルギーを依存してるからEUがこのザマなのに
この際に日本がロシアから安く買おうとかいう奴は何なんだ、依存したらEUの二の舞だぞ。
ロシアを信用するのはやめれ
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:25:31.57 ID:4cwkd2u60
その分日本がもらうってことで
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:25:44.06 ID:VQvdHrfS0
>>3
ダム版かと思ったら違った。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:26:05.85 ID:Kx+dSGao0
>>11
売れなくて一番困るのはロシアなのに?
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:26:23.41 ID:/3QVZsVB0
露依存減少になるのは普通だな
ここに米がどう食い込むかだ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:28:20.00 ID:mJbxSKgM0
>>11
信用してはだめには同意するけど、ロシアの代わりになる所ある?
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:28:34.28 ID:VQvdHrfS0
日本も早く原発再開しろよ。
西側で抜け駆けして日本だけ
ロシアからガス買えるわけないんだし。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:28:44.38 ID:LvztABsC0
わけがわからない謎の祭りの画像がネットに出回る
http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=305
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:30:32.49 ID:1bAWYnbp0
バナナでもエビでもガスでも全部日本に持ってこい!
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:30:38.63 ID:vcv0C/Dk0
これからどれだけ値上げするのか
想像できん・・
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:31:22.31 ID:ZOBzZGh10
原子力回帰だな
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:31:35.00 ID:LtvmSry50
まぁ、こうなるわな
厨化の野人どもがレアアース規制してどうなったか知らんわけじゃなかろうに
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:32:20.45 ID:mJbxSKgM0
>>20
EUが自分たちで開発するのでなくて、ロシア以外から購入するということになれば
大幅に値上がりするだろうね。日本には好ましくないよね。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:32:28.59 ID:hpnHniEr0
国連による経済制裁じゃなけりゃ全く意味無い
買い手はいくらでもいる。こまるのは欧州
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:34:28.88 ID:6dODyiUx0
アナンド・グローバー氏が20〜21日、東京都内や福島大で講演した
低線量被曝(ひばく)について流布されている「(生涯で)100ミリシーベルト以下なら安全だ」
との説を「科学的根拠がない」と批判した。

http://www.asahi.com/articles/CMTW1403210700005.html
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:34:53.29 ID:mJbxSKgM0
>>22
レアアース規制と天然ガス・石油規制を一緒に考えていいものかね?
天然ガス・石油関連を使わない火力発電所でもできればいいけど。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:35:00.49 ID:pDENfdHN0
元々、石油と天然ガスしか外貨稼ぐ手段無い国だから、もう詰んでる。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:36:46.02 ID:34tikQnV0
昔、石油が輸入できなくなるということで戦争始めた国があったね。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:37:36.61 ID:pDENfdHN0
欧州は数年前までロシア産あんま使ってなかったのを、
パイプライン通して安く買えるようになったから、この数年でロシア産シェアが増えた。
ロシア産無くても、北欧オランダその他に元からEUには自給能力があるので、
数年前の価格に戻るだけの話。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:39:16.58 ID:4LQsYOAo0
ロシアはプーチンの支持率が凄いらしい。国民がナショナリズムに熱狂すると
絶対しっぺ返しがあるから怖い。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:39:25.59 ID:rRIuI0NW0
ロシアはゴミ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:40:26.96 ID:h2M8OPv+0
シェールガスは失敗とかニュースであったよな
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:40:30.35 ID:mJbxSKgM0
>>29
自給能力があるなら、>>1に書いてある米国産天然ガスを輸入する必要はなくない?
米国が第二のロシアになるのは勘弁ですわ。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:40:54.75 ID:g/V+JPXo0
ユーロ売りドル買いか
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:41:16.74 ID:OEK+b0+F0
>>1
当然予想されることだがそれでもクリミアの価値は高いとプーチンが言ってる。
なにもできない欧米だ
もともと不正革命での今の政権 ロシアが正しい
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:42:25.59 ID:1LwX9UO+0
エネルギーミックスの試算だと
EUは20年後も天然ガスに25%依存すると出ている
カタールやアフリカが安いらしいが供給源断たれると危険だと思うが
都合のいい時だけロシアにすり寄ってもバカ高い値段で買わされるのがオチ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:43:10.87 ID:qGfn7KZy0
ほう、どう考えても原発復活しか浮かばないが
それとも温暖化ガスの詐欺話を認めて天ガス以外の化石燃料復活させるか?
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:44:38.23 ID:YJjcEZtC0
アホみたく通しまくったガスパイプラインたち、どうなってしまうのさ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:45:38.40 ID:9wtyDoU8O
北方領土返ってくるぞ、ガスの購入してやれ

日本にとってチャンス
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:46:07.16 ID:dwwaylq/0
>>11
安くしてもらえばいい
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:46:44.85 ID:e24K4l4X0
藻油の特許取って売り込めばいいのに
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:47:44.42 ID:24lWlgfw0
>>39
そんなわけないじゃん…
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:48:08.25 ID:QjIJDwzm0
アメリカですら、原発燃料の50%はロシア依存なのに、
日本はどうにもならないよ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:48:47.94 ID:C4eKBa1d0
シェールガスは当てにならないだろう
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:49:26.36 ID:lTh5Tuxj0
サッカーチームのスポンサーになってる企業はどうすんだろな
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:49:52.85 ID:VQvdHrfS0
日本はロシアからサハリン〜北海道経由でパイプライン引く計画あったのにな。
それを引ければ、LNGに対しての価格競争力が付くのに。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:52:07.94 ID:j7B6BCaK0
アメリカのシェールガスって言ったってタンカー不足してるのに
それにパイプラインとタンカーじゃ価格が全然違うだろうに
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:53:27.76 ID:LtvmSry50
>>26
事の本質は大勢が欲しがるものをたくさん持ってるのに私怨で与えないとどうなるのかって話なんで一緒だな
あんたみたいにエネルギーは別とか分けた考え方でやってるならプーチンは5年後にどん底で後悔する事になる
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:54:17.50 ID:QjIJDwzm0
なんか、アルジェリアの天然ガスプラントを襲撃したのも
アメリカなんじゃねーのかって気がしてきたんだが
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:54:24.45 ID:U1bD4XS5O
安倍『日本はあの震災以後エネルギーの海外依存度が高くなっているのでロシアとの取引を止めるのは無理だ』と言うべき
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:55:11.11 ID:UghQ+XQa0
西ウクライナがEUから追い出された移民たちの棄民居住区(招慰難民居住区)になるんだよなw

EUから追い出されて西ウクライナに棄民された移民たちはどうなるだろうか?

既にアメリカ資本のカーネギーが流通を押さえているウクライナの穀倉地帯に莫大な投資をしている中国の移民も雪崩れ込むとw
ちなみに中国国内ではアメリカ真っ青な遺伝子組み換え食物とラウンドアップ農薬がジャンジャン使われている。
そうなると西ウクライナは中国人による棄民を使った奴隷経済体制になる。
しかし。どちらにしてもEUは西ウクライナの加盟を承認せざるを得ない。

その結果・・・

【国際】 ドイツ紙 「中国で加工された危険な食品、多くの消費者がそれに気づかず食べている」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395447654/

【国際】移民国家オーストラリア 英語すら話さない地域も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395407836/

・・・・パレスチナ問題が可愛く見えてくるような気がするのは自分だけだろうか?

EUを逆恨みした西ウクライナがEUへのテロの根拠地になるかw 
もしくは中国人に扇動されて近隣のEU諸国に進撃して戦端を開くかw 
どちらにしてもアメリカはぼろ儲けだなw 
EUはよく考えた方が良いぞw 米中韓の三国同盟(悪の枢軸)との付き合い方をw
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:56:15.19 ID:ptL/sGQgO
相対的に世界の原油価格は値上がりする
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:58:22.80 ID:X/Idpls50
仕方ないな
日本がロシアから契約上だけいったん一括購入した形にして
サヤ抜いてEUに転売してやるしかメンツが立たない
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:00:18.93 ID:D/73dr4k0
EUのバカ共はアメが格安で売ってくれるとでも思ってんのか
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:05:43.39 ID:9JkhkCuv0
原発売ったろか?
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:06:41.41 ID:hp9cVHCm0
>>32
原子力発電でも日本が馬鹿だということがよくわかってるだろ。
太平洋戦争のときにはまともなエンジンすら無かった日本なのだよ。
それは日本の馬鹿企業の場合においてだけアメリカまで行ってシェール採掘が
出来なかったというだけ。それを日本の馬鹿技術者が自分が馬鹿だった
のでなくシェールガス自体が不可能という責任転嫁ウソ報告書を作成して、
それを何の疑問も持たずにそのまま日本の馬鹿報道が記事にした。

米国のシェール層からのエネルギー資源採掘は失敗していない。
米国は、現在、シェールエネルギー革命の真っ最中。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:09:19.61 ID:AzAzXToj0
え?シェールガスって詐欺だって聞いたけど違うの?
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:10:07.32 ID:eqzmZobx0
これから減らしてもな、ロシアの脅威があるのは今なわけで
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:10:27.66 ID:hp9cVHCm0
>>57
極東アジアのさるは、あり得ない低知能だな。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:11:44.54 ID:ZXR7BTK7O
EUは、アメリカ資本からガスをかうんだね。
ウクライナは緩衝地帯となり、
今後、外資からの開発もされず、
借金だけが途方もなくつみあがる。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:14:14.95 ID:5gKacnka0
もう中国、日本、ASEAN向けに交渉してるからプーチンは困らないよ
ASEANはこれから成長加速するから必須だからね
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:16:31.61 ID:9/TAmay80
シェールガス革命wwなんてまだ言ってる馬鹿がいるのかね?
莫大なコストがかかる割りに埋蔵量が少ないので事業として成り立たないと
広く報道されているよ。
そもそも、パイプラインは安全に安く輸送出来るから、わざわざ長大な物を
作っても価値がある。船で運ぶ液化石油ガスに全てを移行するなど不可能だ。
天然ガス自体への依存度を下げることが出来るのなら別だが、それが出来る
のなら「とっくにやっているw」というお話。

「長期的な課題として削減方針を打ち出す」なら馬鹿でも出来る。
当面、暖房燃料の需要期は過ぎたかもしれんが、ロシアは次の冬には
ガスの供給をストップするだろう。それまでに代替燃料を確保出来るのかね?w
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:18:41.81 ID:AzAzXToj0
>>59
生産すればするほど赤字になるらしいけど

http://toyokeizai.net/articles/-/28835?page=2
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:19:48.64 ID:gmm8XxXG0
>>5
日本に売り込みはじめたのはEUにふっかけ始めたからとも
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:21:30.15 ID:VQvdHrfS0
抜け駆けできるなら
価格交渉で安くできるからいいんだけど。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:21:42.75 ID:uMhdHpb50
ああ、これはこれでいかもな
ロシアがひよって、北方四島が戻ってくるかもしないぞ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:22:52.59 ID:qZ6myHwS0
>>63
それの別ニュースもあったよ。
要は、生産すればするほどっていうのは、メジャーが金に物言わせて大規模開発しても儲からないからそういわれるようになった。
でも、シェールガスの採掘って重要なのは技術力。

今までのメジャーの資金力で、という方法では通用しないのがシェールガスなんだよ。
だから技術力のあるベンチャー企業だったら大儲けしている。

そういえば日本も、大阪ガスがメジャーと組んで大失敗していたな…。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:22:57.78 ID:ZPdNtfTr0
日本見たいな国にエネルギー供給停止は効き目があろうが
エネルギーを持ってるロシアには対した痛でにはならないだろうね
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:23:57.47 ID:A4xZFpPV0
しかしアラブに石油を求めようにも通り道にトルコとシリアがいる訳で…
マッチポンプとはまさにこのこと
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:25:11.01 ID:ZXR7BTK7O
シェールガスって、天然ガス価格が高いときに、漸く採算が合うシロモノ。
ロシアがEU向けをアジア向けにシフトしダンピング販売したら、ガス価格が下がって、
ダメージ喰らうのは、シェールガス側なんじゃないか?
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:26:13.43 ID:b8tl56sw0
依存削減とかいってるけど、天然ガスの輸送コストは半端ないからな
パイプ一本で送られてくるロシア産のガスは最高に安いってことがわかって、更に依存度が高まるだろう
日本もさっさと尖閣のガス田を開発しようぜ
何で原発が動かせないこの状況でそれをいう政治家がいないのかわからんね
背に腹はかえられない状況なのに
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:27:46.38 ID:14kEPpox0
日本は乗るなよ絶対に。
EU的には中東からの輸入に加えアメリカという選択肢が増えて問題無しだが、日本は下手すりゃアメリカ一辺倒になるぞ。
もしこれに乗るようなら日本終わってるわ。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:28:37.21 ID:Dbud/QsD0
>>11
依存以前に戦略資源の入手ルートを複数確保するのは
国家戦略上当たり前の行為
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:31:53.43 ID:qZ6myHwS0
まあでも、お得意様が購入量を減らしたらダメージはでかいよ。
どこかの中国とかいう国では、よりによってお得意様に売らないぞ、とか言って、結局技術革新や別の販売先に客取られて頭抱えている話があるくらい。

本来なら客をぬるま湯に漬からせて、ずっと購入させておくのが一番なんだが。
これ、すぐに効果が出なくても2年、3年先にえらい事になるぞ。
おまけに一度減らされたら中々客は戻ってもこないもんだし。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:34:29.01 ID:qqeNRXAp0
「ロシアは信用出来ないからガスを買うな!」と言う短絡的な考えの人が多いんだろ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:34:30.35 ID:b8tl56sw0
>>74
確かにちょっとは痛手だけど、日本とすればバーレーン産のくっそ高い天然ガスを値引けるから助かると思うんだが
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:35:23.18 ID:WVW8hK3r0
>>74
その分は日本に売りつけるつもりかもな

アメリカに経済制裁の一環で買うなと言われるかも知れんけど
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:42:54.13 ID:UghQ+XQa0
# ウクライナ暫定政権のナチぶりが告発されている

309 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:15:18.45 ID:X/9JMPxL0
ここら辺の問題だろ。

http://www.ua.emb-japan.go.jp/jpn/bulletin/weekly_ua/2014/U57-140318.pdf
14日、地域党は要旨以下の声明を発表。
−現政権はマイダンの過激な勢力が市民に
銃口を向け権利を奪うばかりで、南部・東
部の問題を解決せず。
−同党は解決方法として、「脱中央集権
化」、「ロシア語の第二国家語化」、「脱
汚職」及び「表現の自由保護」を挙げる。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:47:49.73 ID:2qlA3dhN0
日本はウクライナには悪いけどロシアに付くべき
宗谷海峡にパイプライン通してガス輸入できればエネルギー問題を根本から解決できる
まぁロシアが国として約束を反故にする事が多いというのは解る
だから核武装した後で、ね?
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:48:44.27 ID:08C9PqK50
今月頭にイランのザリフ外相が訪日したわけだが、
ロシアと手を繋いでアメリカ様がお怒りになるなら、怒ったついでに
イランとの先の破談になった油田開発とは別の提携組み直して
独自で原油輸入したるわ!

そのくらいの気概を持って資源調達ルート確保に躍起しないといかんね。
もちろん国産開発のメタンハイドレードやオーランチキチキも含めてだが。
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:50:33.30 ID:hp9cVHCm0
>>62
Outside of the US, the revolution is still a distant hope.

- Business Insider
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:50:39.34 ID:Vk6av/5p0
脱原発するのならロシア産の天然ガスを相場かそれ以下の値段で買い叩くのが必須だからな
そのことだけでもロシアに傾倒する理由になりえる
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:51:44.05 ID:X/9JMPxL0
>>74
それより資源価格は確実に高騰するよ。

需要が変らないで供給先が減ること心配したほうがいい。
ただでさえ高い資源価格は更に高騰するぞ。

そこまでしてウクライナ支援することの説明を自国民に
説明しないとならんな。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:52:06.51 ID:nyhrzuYTI
ユーロの投げ売りハンパねえぞこれ
これ以外にもウクライナに1兆6000億払えって言われてるしブラックマンデーあるでこれ
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:52:31.59 ID:DVAUwLRyI
代わりに日本が安く買おう!

とか考えるなよ、政府は
対ロシア依存度を高めた国の末路を考えろよ
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:55:02.37 ID:hp9cVHCm0
>>63
Business Insider US

A more realistic outcome is that sections of the industry will have to
restructure and focus more rapidly on the most commercially sustainable
areas of the plays, perhaps about 40 per cent of the current acreage
and resource estimates, possibly yielding a lower production growth
in the US than is currently expected, but perhaps a more lasting one.
Ironically, this dramatic change may just be what the industry needs
to maintain growth.
87名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/22(土) 20:55:26.98 ID:0X46M3Ck0
>>79
今の状況でそれをやったら、
東アジアの安全保障情勢にロシアを牽き込む事になるんじゃ無いか…
それが良い方向だとは思えないし、良かった事も無いだろ
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:56:49.53 ID:zIFQAxGKO
備蓄分をロシアから少し多目に買って恩うればいいんじゃないの
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:00:47.28 ID:mWqLkbgs0
ロシアの懐気にしてる奴が多いが、これEUの方がダメージでかいぞ。
下手したら燃料高騰化によるスタグフレーションで死ぬところが出るかも知れんし、
またなんたらショックで株駄々下がりで大荒れの可能性大。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:02:52.81 ID:dZn2zr6F0
まあ、いずれにしても、だんだん経済制裁のレベルは上がってロシア経済は深刻な打撃を受けるだろうな。
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:05:01.54 ID:81dYS/ew0
ありがとうEUだけど
中東アフリカがますますきな臭くなるな 
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:06:44.74 ID:mJbxSKgM0
早期に、現実性のある具体策を出さないと、燃料高騰するぞ。
他の国から足元見るだろうからね。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:06:52.34 ID:lzmF5DsC0
これが1番ロシアには有効だろう
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:07:39.50 ID:hp9cVHCm0
>>88
オバマとEUが、今後はロシアに対する経済制裁をエスカレートさせていくと
言明してる。もちろん、この言葉にはロシアへの経済制裁は中国から漏洩を
するので、中国に対する経済制裁も折り込み済み。

もしも日本が今後においてロシアとの交易を行うのなら、日本も制裁の対象国と
なっていく。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:08:41.87 ID:RuWoiKfE0
精製所の増産投資にタンカーの調達
えらいことだね
ロシアは栓ひねるだけ
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:09:55.59 ID:yx9TZMo10
EUってマジ馬鹿だな
”明日から頑張る”的な政策じゃねえかw
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:11:02.37 ID:mJbxSKgM0
>>94
そうなりそうで怖い。しかし、エネルギーをロシア以外から購入すると、
中東やアメリカも足元を見てくるだろうから、ぼったくり価格で買うことに
なりそう。電気代も数倍に跳ね上がりそう。
自前のエネルギーを持たない国の末路。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:12:05.09 ID:UuK4A0ry0
代わりに中国がイッパイ買うだろう
日本や韓国だって、遥か彼方の中東から高値で買ってる
わけだし、ロシアに依存するリスクも、それほど大きいとは
考えないかも
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:12:42.05 ID:mWqLkbgs0
燃料高騰化だと日本にも確実にダメージ来るから、対岸の火事と言ってられないんだよな。
あんまり喜べる傾向じゃないわ。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:13:46.44 ID:hp9cVHCm0
>>98
中国は経済制裁の対象国となっていく
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:13:55.13 ID:lnPgWcCF0
日本政府「よろしい、ならば日本が倍の価格で買いましょう」
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:14:22.37 ID:Xlzu2JV50
国際貿易体制崩壊→ブロック経済化の恐れがあるな
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:15:05.68 ID:sTIATkka0
中国が台湾飲みこもうとしてるのってこれを見越してやった事なのかな?
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:15:07.31 ID:VCI04IIB0
>>4
早いなぁ。

>>1
EU会議が言ってるだけだろ。山に登る船頭。
2重構造の詐欺組織みたいなもんだよ。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:15:07.69 ID:dwwaylq/0
>>96
日本人は決断は遅いけど慎重に物事を考える
欧米は決断が早いけど後先考えてないらしい
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:16:22.26 ID:AzAzXToj0
>>100
なるわけない
最近では中国がアメリカを脅してる状況じゃん
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:16:51.65 ID:81dYS/ew0
プーチンさんが日本に買ってくれと言ってくるwww
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:17:28.09 ID:DKwYEwgu0
中国のレアメタル禁輸の二の舞になるな
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:18:00.82 ID:hp9cVHCm0
>>102
アメリカが日本へシェールガス・シェールオイルを輸出するのは、
日本がTPPフリートレードに加盟しているということが大前提。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:19:11.34 ID:81dYS/ew0
削減だよ削減だよ削減だよwww
いつ入禁と言ったwww
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:19:49.37 ID:gGZhhd1g0
おせぇw
バカの集まりw
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:21:17.54 ID:rX8QndIw0
さあ、サハリンからのパイプラインを作る時が来たぞー
LNGの半額くらいで手に入るらしいぞ―
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:22:54.45 ID:hp9cVHCm0
>>107
プーチンはかつてのイラクのフセインと同一の悪の侵略者。
日本国がこれ以上プーチンなどを相手にしていると、
日本も悪の枢軸として西側からの報復措置をとられることになる。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:24:42.25 ID:81dYS/ew0
>>113
頭湧いてんの?www
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:25:44.32 ID:hp9cVHCm0
>>114
極東アジアのさる
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:26:13.78 ID:RuWoiKfE0
>>112
こんな事態見てロシアからパイプライン引く気になるのか?w
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:28:36.51 ID:7z3lH2hZ0
>>113
バカチョン
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:29:47.25 ID:81dYS/ew0
>>113
猿で悪うござんしたねwwwww
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:31:01.01 ID:ko7eO6ls0
一時的に売れなくて困るのはロシアだけど
その他では到底EUの石油ガスを賄うには程遠い。
EU圏内でいずれ燃料を含むエネルギー高騰の危機が訪れると思う。

っと考えると・・・・シェールを売るための米国の策略????
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:31:15.22 ID:OQ8Xq/2p0
削減する、ハイやります
で、できたら苦労しない罠・・・
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:31:29.25 ID:hp9cVHCm0
>>117
極東アジアのさるは、低知能だから何を考えてるのかわからない。

メール送信だけで日本の原発は爆破できるよ。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:31:44.17 ID:f4wqVwm0O
なんだかんだきれいごと言ってもEUの脱ロシアは無理でしょ。
資源での依存度はハンパないし。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:33:50.35 ID:Yu6F90Ww0
削減するとして代わりはどこから貰って来るの?
アメ産シェールガスなら、なるほど対ロ強硬姿勢はそういう仕掛けだったのねと腑に落ちるが
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:34:51.95 ID:hp9cVHCm0
>>105>>109>>122-123
Shale Energy Revolution

BP says the U.S. will become a net exporter of energy by around 2018.
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:34:57.19 ID:rX8QndIw0
>>116
戦略ってもんだよ
おそらく欧州はカタールからの輸入を増やすから、日本の分は減らされるか高くされる
とにかく日本のエネルギーはペルシャ湾からのものが多すぎるから、安全保障上は分散させた方がいい
カナダからのシェールガスも積極的に増やすべき
しかも、サハリンからのパイプラインのガスは東京まで引いても、LNGの6割位の価格で済むらしいし
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:37:22.83 ID:hp9cVHCm0
>>125
>カナダからのシェールガス

カナダは北米自由貿易協定を締結しているので、
米国は大量にカナダへ輸出している。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:37:37.52 ID:UuK4A0ry0
ロシアに依存するのは確かに危険だろうけど、じゃあ
中東は安全かといえば、絶対にそんなコトはないだろう

しかもだ
世界はアメリカと中国という危険な国に、経済的に依存してる
戦後だけでも、日本はアメリカから何度も制裁を受けてるはずだよね
日本なんてイチコロだった
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:38:06.06 ID:81dYS/ew0
高騰すればEUは何食わぬ顔してロシアから買うだろwwwww
それがEUの心意気というものだwwwww
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:39:46.36 ID:rX8QndIw0
>>126
確か、カナダとは契約済みだったと思うけど
2年後くらいからかなあ
アメリカから買ったのを輸出するのかな?
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:40:02.22 ID:luAJkzx30
>>125
今回の騒動も米がカタールやサウジのガスを買わせる為に仕掛けたんじゃないかね
米も中東からガス買うの止めたがってたみたいだし
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:40:15.28 ID:B/1nau9U0
ロシアはもうすでに中国への供給を増やすことを明言してるよ
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:40:56.59 ID:PQJPPMRQ0
よそに売ればいいだけだしな
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:41:01.89 ID:hp9cVHCm0
>>129
アメリカは、北米自由貿易協定を締結済みのカナダへは
もうすでにシェールガスを大量に輸出している。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:42:08.28 ID:m1Ofo6BoO
>>113
イラクのフセインを侵略者に例えるのは、クルド人とイラン人とクウェート人の専売特許、ロシアのプーチンを批判するならなぜスターリンを持ち出せないないの?
ああヤルタ会談か、プーチンが破壊しようとしている世界秩序を決めた会談にはチャーチルとルーズベルトが参加しているからな
スターリンを批判すると他の二人も批判することになるからな
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:43:34.90 ID:hp9cVHCm0
>>134
このような悪質な日本の農民層は、TPPを強要して破壊しなければならない。


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:43:36.10 ID:rX8QndIw0
>>133
いや、もう日本の企業がカナダと契約締結済って報道が有ったと思うって話
もしかしたら締結の方向へって記事だったかも。日経に以前載ってた
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:44:57.42 ID:eGx7qsTW0
EU「ネオナチを支援してアメリカの奴隷になります」
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:45:38.06 ID:CDOYlkFY0
>>136
カナダとは締結済みのはず
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:46:04.53 ID:RuWoiKfE0
>>125
すぐに引けるもんなら考えてもいいんだろうけど
パイプライン作るのにえらい金掛かるのに
こんなリスクのおまけ付きとかどん引きですわ
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:48:11.92 ID:m1Ofo6BoO
>>131
露中は去年20年契約で長期の石油天然ガスの供給契約を締結済み、それも今回の一件のための布石
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:48:18.41 ID:yx9TZMo10
おもいっきり負債を抱え込んだだけだなEU
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:49:03.94 ID:RBMlI2bv0
ドイツって脱原発なのにできるのかしらん??
エネルギーの3分の1をロシアのガスに頼っているんでしょ?

こっそり原発動かしてたら笑ってやろ・・。
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:50:34.89 ID:UuK4A0ry0
ロシアはそれほど紳士的でもなく、胡散臭くて、WW2だけじゃなく、
ソ連崩壊後でも、約束を反故にされたりもした
樺太は、ホントは日本なんだが・・・

でもそれほど世界で孤立してるわけじゃないんだよな
欧米は嫌うけど、それ以外の地域とはわりと仲が良い
中国やインドもそうだけど、東南アジアや中東諸国とも付き合いがある
144名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/22(土) 21:50:35.34 ID:EUyd1ty30
シェールガス事態が米国で住民から非難が出てるからなぁ。地盤沈下が激しいしよ。
EU詰んでんじゃねぇの。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:52:21.35 ID:Dym0llb50
>>114
少しも湧いていない。お前の方が湧いている。プーチンは、
国内では政敵ジャーナリストも抹殺で独裁体制を敷いているが、
経済的にも文化的にも見るべき成果なし。で、目を外敵に向けて
国民の目を逸らしている。フセインがバビロン帝国を夢見たように
プーチンは大ロシア帝国を夢見ている。そっくりじゃねーか。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:52:30.87 ID:n6fWjprV0
>>142
独逸の原発は今でも元気に動いているよ、完全に止めたバカは日本だけ
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:53:35.58 ID:2H4FLjRG0
ドイツはアメリカに
「おまえんとこシェールガスいっぱいでるらしいな、 じゃあ天然ガスのほう売ってくれよ」
って言ってるよな

ほんと、買うのは天然ガスのほうにしといたほうがいい
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:54:28.61 ID:B/1nau9U0
>>147
だって貯蔵する施設建設するのに3年かかるって話だし
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:57:01.73 ID:Dym0llb50
>>146
ドイツにM9の地震が起きますか?低知能は黙ってろよ。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:58:10.04 ID:TKzpe/Ey0
折角、問題起こしてルーブル安にしたのに、
売れないのでは、儲からない、ラスプーチン。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:58:45.18 ID:VQvdHrfS0
全然ユーロ安になってないから。
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:59:53.29 ID:PXNeYx/c0
とりあえず日本はやんわりと諌めて制裁は後々出しじゃんけんで
ロシアに「仕方なしにやってますよ。」とテレパシー送信。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 22:00:42.81 ID:dUETKQGMO
イランが売りたがってるそうだね。
ここもアメリカと揉めてるけどもw
なかなか当座の話にはなりませんなぁ。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 22:02:18.06 ID:UuK4A0ry0
ソ連は自壊だったから曖昧だったけど、あれって
実質的に(ロシアにとっては)敗戦だったんだろな

日本も戦後、今まで一生懸命侵略してきた土地を
全部取り上げられたけど、敗戦ってのがわりとハッキリ
してたから受け入れられた

でもロシアの場合は曖昧だから、なんとなく釈然と
しないのかも
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 22:02:31.48 ID:1o6hUlp30
ポーランドにシェールガス見つかってるからそれ使うんじゃないの?
ポーランドはウハウハ
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 22:03:07.14 ID:05WZ3C6a0
>ドイツのメルケル首相はシェールガス革命で大量の資源を確保する
>米国が天然ガスの輸出規制緩和に合意すれば
>EUでの供給多様化は可能だと述べた
>オバマ米大統領は来週ブリュッセルを訪問する。

なんだウクライナのゴタゴタはアメリカのシェールガスを売る為か
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 22:04:42.58 ID:08C9PqK50
ハンガリー海軍「いよいよ我々の出番か!」
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 22:06:26.00 ID:1o6hUlp30
>>154
ロシアの場合も

・ソ連崩壊
・東欧民主化
・ソ連諸国独立

というカタチで敗北がキッチリ出てるでしょ
コンディ1人にソ連はアメリカに膝を屈したの
は事実だけど。ソ連の指導者も黒人女性1人
相手に負けたのは衝撃的だったとか
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 22:07:04.79 ID:mJbxSKgM0
対ロシア依存削減はEU内で自前で何とかしてください。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 22:07:15.13 ID:2H4FLjRG0
>>152
テレパシーどころか、電話や対面で話してると思う
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 22:07:59.44 ID:2tVBkWUG0
供給、あるいはエネルギーソースは多様化しとけばいいよ。日本も
原発もアメリカさんの勧めもあって依存しすぎだ
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 22:08:52.45 ID:k66q5UNE0
シェールガスって思うような増産が見込めなくって、生産各社が赤字なんだが

ロシアに匹敵するほど輸出するのは無理なんじゃね?
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 22:09:55.48 ID:dUETKQGMO
ドイツは大炭坑あるしな。
ガスのかわりに配ってやればw
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 22:11:02.86 ID:55qPlSiy0
これってもしかしてアメリカがEUにガス売りたいだけちゃうん(´・ω・`)
何でドイツのおばちゃんは気づかないのだ
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 22:11:07.38 ID:kfjbEODj0
ロシアの天然ガス輸入を全世界で禁止すると

少しは 堪えるかもね。。。

少しは・・・
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 22:13:11.51 ID:1o6hUlp30
気づいてない香具師(特に原発推進派)が多いけど
このロシア騒動で原発への依存も難しくなったんじゃない?
核燃料に使うプルトニウムってロシアの核兵器を廃棄したもの
が多いし、世界でも燃料精製をしてるのはロシアが今でも
世界有数。ロシアとの関係こじれると原発関係の燃料の確保
できなくなる。日本がカザフでウラン採掘をやってるけどそれを
精製してるのはロシア経由だったりするからさ
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 22:13:42.17 ID:UUhdb30B0
>>1
今すぐ、どうこうって話じゃないみたいね。
でもホントに足並み揃うのかしら?
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 22:17:46.81 ID:rX8QndIw0
>>167
どうなんだろうね
へそ曲がりのフランスとかいるしね
メルケルは東ドイツ出身だから、ロシアを嫌ってるわけでもないだろうし
まあ好き嫌いで政治やるようじゃ、首相としては失格だけどさ
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 22:18:08.22 ID:2H4FLjRG0
>>166
だからこそロシアと友好を結ぶべきなんだけどね
正直、ロシアルートよりアメリカルートのほうが不安定よ?
いつ、どんな制裁がくるかわからんもの
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 22:18:10.99 ID:pv2q1IaB0
>>1
>欧州委員会に6月までに具体案を策定するよう求めた。

OPECへ化石燃料の増産依頼をするくらいしかできないと思うけどね。
もちろん環境目標は破棄で。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 22:22:46.55 ID:1o6hUlp30
>>169
いきなり兵隊が来ても困るな>ロシアルート
露骨にガス止めとかしてきた過去もあるし。
モンゴルに核廃棄場作るとかいう意見が
一時期あったけどさすがにロシアと中国の
ケツを舐めることになるはマズイと推進派
の連中も言わなくなった

>>168
東出身で保守系の政党に居る人は基本、東ドイツ=ソ連
嫌い。東欧は過去の歴史的経緯から左右共にロシア嫌いがデフォ。
ポーランドなんかいい例
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 22:25:59.69 ID:n6fWjprV0
>>149
うん?142にレスしたのに、なんで関係ない赤の他人が口挟むの?
まるでUKRAINEに関係ない米国みたいだね(笑)まぅせいぜい優越感に浸ってなよ
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 22:27:41.81 ID:NU8zmRSS0
ドイツもアホだな
シェールガスは先細りで役に立たねえよ
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 22:39:49.15 ID:maT1qmNn0
国際宇宙ステーション(ISS)のカメラが正体不明の物体を撮影! 数百を超える謎の光! UFOの大群との指摘も

  もう間もなく、マイトレーヤはこの国〔アメリカ〕のテレビに現れるでしょう。
  後に日本に、それから世界中のテレビに現れ、十分に多くの人がマイトレーヤに反応するとき、
  彼はテレビに出て全世界に語りかけるように要請されるでしょう。
  このイベントのためにテレビのネットワークが連結され、
  彼は25分くらいの間、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。

  それまでにはよく知られるようになっているマイトレーヤの顔を見るでしょう。
  多くの人が彼を見て、「あの方がきっとマイトレーヤに違いない」と考えるでしょう。
  彼は語らないでしょう。マイトレーヤの思考が、沈黙のうちにテレパシーによって聞こえるでしょう。
  私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
  テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。

  それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
  日本が所有しているアメリカの国債の25%を引き出すと、世界経済全体が破綻します。
  株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
Q 世界中で同時に起こるのですか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 私は13歳です。とても恐れています。A 14歳以下の子供たちは聞くことはないでしょう。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。A はい。

Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻れるでしょう。
Q 健康上のリスクを生じさせていますか。A 福島に近づくほど、リスクは高まります。
Q 汚染されたかもしれない食料品を扱う最良の方法は何でしょうか。A 廃棄すべきです。
Q 日本近海から採れた食料を食べることは安全ですか。A それほど安全ではありません。
  核エネルギーは途方もなく強力で、免疫を弱体化させ、普通なら感染しない病気になります。
  インフルエンザなど、脳に作用し、アルツハイマー病、記憶力減退、方向感覚の喪失を起こします。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 22:41:52.57 ID:ruVnJDAM0
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 22:45:53.76 ID:8eurgveZ0
>>39
北方領土返還は当分ないよ。
クリミアをロシアが不法に獲った状況で日本だけがロシアと仲良くなれるような立場に日本はない
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 22:52:37.30 ID:2H4FLjRG0
>>171
ロシアの日本侵略はいまの時代にはありえないと思うけどね
日本を獲ったあとのロシアに未来がない
まあ、かといって無防備にするのは愚策だし、
抑止力は常に必要だが

そう考えた場合、日本が日本である限りはロシア相手に侵略の
大義を与えることも考えにくく、それ即ちリスクが低いと言える

翻ってアメリカだが、正直この国はなにをしてくるかわからない
武力侵攻ができないなら経済制裁をしてくる国だ
大義なしで行動するこの国はリスクが高い
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 22:57:22.61 ID:a5cuN6NX0
EUは弱腰
アフガンやイラクでボロボロになっているアメが
単独で軍事介入するワケがない
プーチンが強攻策に出るのは確定
とても北方領土を返還するとは思えない
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 23:05:20.15 ID:zPgJ79SrO
プーさん!
粛清あるかも!
しつこい人間は嫌われるよ
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 23:36:04.67 ID:XVaNH4JI0
ロシアからの石油ガス依存を削減して、今度はシェールガスの米国に依存していこうというわけか。
EUを作ったのは米国に対抗するためじゃなかったのかよ。
依存してちゃあ対抗できないだろ。
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 00:41:34.43 ID:lQelHJ890
パイプラインの天然ガスと、LNGのシェールガスの価格対決か...
これは実に興味深い対決やね。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 00:54:17.12 ID:hJ5j21cq0
たしか原発停止でガスの交渉してたとき、シェールガスもジャパンプレミアムをふっかけられてた
結局買ったのか確認してないけど
もう米の肩を持つ義理は無いだろ
日本はロシアのガス買って良いんじゃないか
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 00:55:39.49 ID:kZe5Rv6M0
>>1
EU大統領は雰囲気で語り、EU各国首脳は欧州委員会に対策を丸投げ。
メルケルはオバマに条件を突きつけてけん制。
あげくに未定の予定で会議を締めて記者会見。
おわっとるな。
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 01:02:50.39 ID:oBLwlzca0
馬鹿が一人わいてるおかげでシェールガスが如何に問題があるかが分かるなw
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 01:12:59.29 ID:bkxyKQk00
ヨーロッパが居心地悪くてイギリスに渡った連中が
さらに新天地を求めて「自由!」と言いながらアメリカへ行ったというのに、
回りまわって最後にはヨーロッパのお貴族さまがたにガスをご提供する係に
やっぱり遺伝子ってあるな
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 02:33:39.68 ID:lQelHJ890
対ロシア依存削減で、消費者負担が増すのか減るのか
そこが問題だ。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 02:44:41.39 ID:S/DcW9Ny0
>>173
ドイツだって最初はかなりアメリカに反発してたんだぞ
日本もドイツもアメリカになんて言って脅かされたのか本当のこと聞きたいわ
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 02:57:37.61 ID:hvlEJhmv0
ヘリウムが世界的な供給不足に陥っている。
超電導磁石や半導体製造などに使われるヘリウムは天然ガスから採取される貴重な資源。
しかし、最大の供給元の米国でシェールガスの採掘が増加、製造プラントの老朽化と相まって供給悪化が近年続いている。
アジアなどの新興国需要も追い打ちをかけ、このままでは枯渇するともいわれている。

ヘリウムは地球上の大気にわずかしか含まれておらず、天然ガス産出時の副産物として分離、精製される。
米国のほかロシア、カタールなど6カ国でしかつくられていない。
世界の商用ヘリウムの約8割を生産する米国では備蓄量も最大で、全世界の貯蔵量の約3分の1を蓄えている。
冷戦時の宇宙開発競争の中で大量に備 蓄された歴史的背景があり、1990年代に入ると2015年までの期限付きで民間への放出が始まった。

生産が先細りする中で昨年10月、米議会は2020年まで放出期間を延長することを決めたが、それまでに備蓄分が底をつく可能性もある。
ヘリウムの価格は、ここ10年で約3倍にはね上がるなど上昇の一途をたどっている。
シェールガスや将来、採取可能性のあるメタンハイドレートからヘリウムが採取できないことや、
今年から米国当局の販売形式が徐々にオークション方式に切り替わると決まったことなども価格上昇に拍車をかけている。

「ヘリウム事業は、LPガスや水素ガスと並ぶ3本柱の一つ」。
産業ガス大手、岩谷産業の野村雅男社長は年頭の販売店との会合で訴えた。
米国への依存度を下げるため、年8月からカタールよりヘリウムの輸入を始め、国内市場へ向け供給を開始した。

同業の大陽日酸はロシアでヘリウム事業の権益を獲得し、2018年には生産を開始する計画。
さらに米国での供給の流れの上流に食い込むために生産に関する合弁会社を設立している。
中国や韓国など新興国の需要も加わり、この希少ガスの争奪戦が熱を帯びている。

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXZZO68601000Q4A320C1000000/
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 03:00:06.83 ID:J8GTACvC0
パイプライン引こうぜ!北海道に
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 03:38:18.08 ID:h+Y3vLlC0
【実は案外知られていない】アメリカ合衆国の5つの国家戦略
ttp://matome.naver.jp/odai/2138037841827632101
地政学的に日本や世界の情勢を予測してみた
ttp://matome.naver.jp/odai/2137837840480462301
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 04:17:33.89 ID:ne/wmcg20
>>94
何もしてないのに国益優先しただけで制裁されるとかアホかw非難はされるだろーが
みんな本音は「アメ公めんどくせー」なんだよ
適当にご機嫌とっときゃいいんだよ
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:12:45.35 ID:A0l2hp210
>>191
ロシア = 北朝鮮 = 不正選挙自民党

サル種の極東アジア日本の一般民衆は自滅することしか能力が無い
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:13:06.89 ID:vvAUho/50
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:18:57.50 ID:EsB6hZpO0
>>192

アホウはお前だよ民潭の工作員のちょん公www

最終的に払えないガス代は、「租借地」で払ってもらう。

キエフ租借、ドネツク租借、ハリコフ租借
最後は、ソックリ元通りロシア領w

今のウクライナは末期の清朝中国なw

そして中華人民共和国も、人民解放軍の給料の遅配が始まれば
昔の清朝と同じ道を歩むw 所詮は支那ぢん、代わり映えはしないw

当然、IMF踏み倒しのおまエラも時期にそうなるwww
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:19:16.79 ID:A0l2hp210
>>189
あいかわらず、天皇カルトを信仰する危険なネアンデルタール。

日本人は極東アジアの低知能なさるであることが間違いない。
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:21:34.66 ID:A0l2hp210
>>194
侮辱罪

全く関係が無い

2ちゃんねる掲示板は禁止するよう日本の総務省に申請しておく
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:22:28.05 ID:SLirR+cW0
なんか今回に関してはアメリカの横暴が極まってるって感じだなあ。
シェールガスを無理やり同盟国に買わせようてか。
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:22:36.04 ID:EsB6hZpO0
>>195   ID:A0l2hp210

死ねよ!総連ブサヨのくそちょん公!

さっさと、マルナカにビルを明け渡して路頭に迷えよ!www
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:23:34.44 ID:sq8LlN2b0
無理だろう。
中東の石油・天然ガスが高騰するだけ。
まあ、ある種の人間は大儲けだから歓迎するだろうけど
資源高騰で経済活動が落ち込むのが目に見える。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:24:09.18 ID:A0l2hp210
>>198
侮辱罪

全く関係が無い

2ちゃんねる掲示板は禁止するよう日本の総務省に申請しておく
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:26:05.70 ID:EsB6hZpO0
>>200

いやいや、大久保のテヨンの落書きソックリだよ

おまえwww
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:27:50.70 ID:sq8LlN2b0
>>197
輸出するには液化する設備を作る必要があるからすぐには脱ロシアは無理。
それにEUの需要に対してアメリカの供給量では足りないだろう。

こういうのは表向きだけ。
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:29:27.66 ID:SLirR+cW0
>>202
とりあえず制裁案出しましたというアリバイ作りですかね。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:30:02.55 ID:/Wed0TL50
次の冬には間に合わないから、本気でやったら暴動が起きるレベルの与太話
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:30:05.69 ID:t+JLZHLP0
倒れても草を掴んで商売にする。ドイツ商人の根性には尊敬しますw
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:30:08.73 ID:A0l2hp210
>>203>>199>>197
低脳

ロシアのやってる資源採掘方法なんて時代に合わなくなったというだけだ
採算の合わなくなってしまったロシアがまた戦争を始めた

最先端のアメリカは人類の資源エネルギー革命の真っ最中
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:31:34.23 ID:9JX7oPwv0
1天然ガス(採掘コストが安い)
2シェール層(採掘コストが高い)
3パイプライン(輸送コストが安い)
4大西洋輸送船(輸送コストが高い)

1と3に2と4で対抗するとかまさに夢物語
米国のシェール経営者だってなんも期待してないだろうなw
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:32:09.79 ID:Nk9OqpOL0
EUが上から削減と宣言しても、プーチンはそれ以上の手に出る。
それは一切EUにガスを売らないということな。
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:32:43.34 ID:rrP1fCFQ0
アメリカとロシアの板ばさみでEUはオロオロしてるなw
一致したとか言ってるけど具体的に話が進むわけじゃないし
時が解決してくれるだろうというのが本音でしょ
どっかの国みたいに原発止めて言い値でガス買わされて貿易赤字になるより
安いガスが誰だっていいもんな
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:32:58.63 ID:IlYtIlzoO
そもそもアメリカで出るシェールガスってそんな大量に出るん?
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:33:29.02 ID:v1hZJ4Wz0
外交的闘争のとばっちりを結局痛い目を見るのは
EU圏の一般市民になることは目に見えてるんだけどな。

まあこういう視点はお前らに言わせれば
「バカサヨ」的なのかな。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:34:02.75 ID:A0l2hp210
>>207
極東アジアの低知能サルのくせに根拠の無い反論をするな
低脳のネットだ

ロシアのやってる資源採掘方法なんて時代に合わなくなったというだけだ
採算の合わなくなってしまったロシアがまた戦争を始めた

最先端のアメリカは人類の資源エネルギー革命の真っ最中
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:34:30.05 ID:vRFGP5QRO
>>204
なあに日本もなんとか調達したんだ
欧州もプレミアム価格で買えばなんとかなるさ
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:34:31.68 ID:yTUluhUj0
よし、日本が買おう
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:37:41.87 ID:9JX7oPwv0
方針で一致(オバマの火病で顔を立てましたとの意味)

本音は別(シェールがだぶついてるからって売りつけてんじゃねーよw)
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:38:37.17 ID:SLirR+cW0
>>210
埋蔵量はハンパない量あるそうだが、一度掘り当ててもすぐ出なくなるもんらしい。
自国民が使うにはいいらしいけど。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:39:40.95 ID:+EI/DUYf0
プーチン:削減?ならば輸出しない
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:39:54.83 ID:dxKCF+SF0
シナが大気汚染対策ですっげー欲しがってるから
ロシアは全然困らない。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:40:06.72 ID:KtkImT280
輸入禁止と声明出せないEUのヘタレっぷりにはプーチンも高笑いだろw
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:40:06.81 ID:QQ5g5JlJ0
>>1
ロシア依存だったのがアメリカ依存になるだけだな。
まあ、仕方ないのか。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:42:36.63 ID:EsB6hZpO0
>>216

実は埋蔵量だけなら、中国がシェールガス埋蔵量No.1という事実
米国はNo.2な。ここのクロンボちきん玉がキンペーちゃんに尻尾を振る
理由がある。シェール商売を邪魔してくれるなとね。おたくの分は米国が
独占して買わせて貰いますから、握りましょうとういう密談。
それが支那の米国国債購入の裏にある。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:42:45.32 ID:YAaYrdmf0
米国の大豆輸出禁止やソ連への穀物輸出禁止、中国のレアアースの結末を見れば、この結果は容易に想定できたはず。
これでロシアのトリプル安は進行しそう。
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:44:08.91 ID:xuDNPtCp0
>>197
その横暴はウクライナだけじゃなく、世界に広がるだろうな。
モグラ叩きの状態になるよ。でゲーム止めたも目に見えてる。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:45:09.36 ID:EOo07X900
今年は暖冬だったから恩恵忘れてるらしいね
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:45:53.16 ID:9JX7oPwv0
シェールとは
・頁岩層から天然ガスをしぼりだす技術が開発されて実用化(=頁岩からしぼりだすガスの性質は天然ガスです)
・以前は絞り出すコストが高過ぎるので頁岩はゴミ扱いだった
・天然ガスが値上がりした時期に採算が取れるとして大手業者がゴーサイン
・ところが現在は天然ガス市場がほぼ暴落しているのでシェールの絞りだしコストが採算が取れない
・上記の理由により実際のところシェール業者の多くが大赤字で苦しんでいる
・さらには実際に掘ってみたら岩盤の関係でそれ以上ガスが出てこない地点が続出
・上記の場合採掘場所を転々と変えながら掘るしかなくさらにさらにコストが高くなる
・さらには岩盤の関係で途中で諦めるケースまで出てきた。この場合初期設備と入札費用はまるっと大損
・さらにはガスを絞り出すときガス自体が周辺土壌を広範囲に汚染してしまうケースも出ている
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:46:00.60 ID:v1hZJ4Wz0
日本も他人事じゃないんだがな。

ヨーロッパ程じゃないにしろ
天然資源供給の結構な割合をロシアが占めてるんだし。

安倍外交にはあまり期待できないし
日本もロシア依存を減らす方向で動くんじゃないかな。

そうすると中東依存が今以上に増えることになるわけだが。
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:46:03.77 ID:SLirR+cW0
>>221
そうなんか。なんとなく辻褄が合ってるけど。
米国の古来から変わらない基本戦略の根底はエネルギーだったな。
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:46:05.53 ID:gZLKE7Pt0
で、何年掛かるんだ?
再生可能エネルギーへ転換するんだよな。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:46:15.58 ID:A0l2hp210
>214 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:34:31.68 ID:yTUluhUj0
>よし、日本が買おう

アメリカはシェール層からのオイル・ガスについて国外へ売る場合には
国会の承認が必要。TPPフリートレードの条約を締結しなければ日本へ
売ることは無理。
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:46:17.26 ID:liHEaFYBO
>>210
出るかどうかより輸送手段だろ。ガスは一旦液化しなければならない。そのプラントはEUにはない
少なくともアメリカ産シェールガスを輸入するにはあと5年は掛かると言われている。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:48:53.16 ID:A0l2hp210
>230 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:46:17.26 ID:liHEaFYBO
>>210
>出るかどうかより輸送手段だろ。ガスは一旦液化しなければならない。そのプラントはEUにはない
>少なくともアメリカ産シェールガスを輸入するにはあと5年は掛かると言われている。

ロシアからの政変で事態は激変した
5年もかかるなんてウソを書くな
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:51:50.44 ID:qxPrEnUS0
石油も天然ガスも湾岸諸国〜北アフリカから調達すれば良い
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:52:12.04 ID:cFypB2nT0
>>231
政変でどうのこうのというより技術的な問題だろ
頭おかしいのか?
ああ、レス追ったら本当に頭のおかしい人だったか
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:52:51.91 ID:EsB6hZpO0
>>227

そう。オフ・ショアー・バランサーとしては
金融覇権とエネルギー覇権はなんとしても手中に収めておきたい。
まずは支那と握る。そして邪魔者のロシアを孤立させる。

これが基本のシナリオ。
実はウクライナの民がどーなろうと
アメ公は知ったこっちゃないw

これが「世界の放火魔」現在のアメリカ。
当然、尖閣や竹島がどーなろうと、、(ry
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:52:58.03 ID:liHEaFYBO
>>231
じゃー一つ聞くが日本はシェールガスの輸入を昨年決めた訳だが未だに輸入されていない
どう説明してくれるのかね?
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:53:18.48 ID:yTUluhUj0
>>229
おまえは何を言ってるのだ?
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:53:50.84 ID:2XTTxaO50
つことは、中東の原油価格がまた高騰するわな

ガソリン価格は、円安、増税、原油高騰でリッター200円までいくだろ

ウクライナ政変の影響でアベノミクスも終わりだ
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:53:58.49 ID:qhXZnWk00
冬になったらガス代高くてロシアに泣きつくと予想w
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:54:15.15 ID:sq8LlN2b0
>>229
安心しろ。
アメリカの国会で承認貰ったから。
液化設備が出来れば日本に輸出される。
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:54:23.71 ID:xVNLCzec0
日本「ロシアさん」
中国「天然ガスを」
印度「くださいな」

米国「!?」
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:54:38.44 ID:cFypB2nT0
>>235
構うな構うな
倭サルの癖にロシアからガスを買うのは生意気ニダ!って言ってるだけで意味不明なことしか言えないから
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:56:10.49 ID:vvAUho/50
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:56:16.04 ID:A0l2hp210
>>235
アメリカはシェール層からのオイル・ガスについて国外へ売る場合には
米国での法律により国会の承認が必要。TPPフリートレードの条約を
締結しなければ日本へ売ることは基本的には無理。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:56:51.92 ID:xc+JcOnG0
>>231
LNGプラントとか、LNGタンカーがそんなに直ぐに作れると思ってるの?
今から計画して設計して作ったら、数年かかるの全然はおかしくないよ
数千億円かかるような施設が、そんなにすぐに出来るわけはない
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:57:52.48 ID:tgHARBmV0
EUが買わなくなっても中国が買っていくだろうから、ロシアにはたいしたダメージにならない気がする。
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:58:34.20 ID:o49fsk/rO
エネルギー面ではオバマ大勝利じゃんかwww
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:58:41.17 ID:t+JLZHLP0
オバマ、ケリー体制は対ロ強硬姿勢のために中国を手なずけてるつもりなのかwww
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:58:43.62 ID:YYCQC0xE0
日本が買うよ
北方領土といっしょにwww
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:00:24.55 ID:liHEaFYBO
>>243
確かにそうではある。因みにお隣の某国は米国とFTAを締結、シェールガスの輸入が始まったと言われているが、
未だに輸入されていないwwこれはどう説明してくれるのかね?wwwwww
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:00:31.76 ID:A0l2hp210
>>239
TPPフリートレードの条約を締結しなければアメリカからはフルには売れない。
それは、ソフトウェア試用版のようなものだ。

日本がロシアと仲良くしたいというのは、それでだったのではないのか。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:03:02.40 ID:cFypB2nT0
>>243
TPPフリートレード条約ってなんだよ
アメリカ議会の決定なんてとっくに済んでて日本向けには2017年頃から輸出始まるぞ
おまえどっから電波受信してるのか知らんけど早く医者行けよ
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:04:17.84 ID:A0l2hp210
>>249
韓国のことは知らない。
天然ガスのような資源を輸入するほど外貨はあったのか。


北米自由貿易協定を締結しているカナダは、
米国から大量にシェールガスを輸入している。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:04:34.56 ID:YAaYrdmf0
日本のシェールガス輸入先の本命はカナダでしょう。
今のところの契約では、カナダから年間4000万トン、米国から年間670万トンとなってますな
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:08:08.44 ID:hUs34c470
EUで最初に裏切るのはどこの国かな

ロシアが安くすると言えば貧乏な国は買うだろ
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:11:20.14 ID:A0l2hp210
>>253
北米自由貿易協定を締結しているカナダへは、
現在、米国からシェールガスを大量に輸出している。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:11:38.76 ID:xc+JcOnG0
>>254
既に、フランスが強襲揚陸艦売ってるしw
売るのやめる気は、全くなし
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:12:17.93 ID:liHEaFYBO
なんか頭が腐るなwwwwww
ガスを液化するにはプラントの建設とシェールガス専用のタンカーを作らなければならない
どう説明してくれるのかね?
>>さっきから同じ質問しているのだがマトモな答えがないのはホロン部だからけ?wwwwwwwwwwww(´・ω・`)
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:14:45.83 ID:A0l2hp210
>251 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:03:02.40 ID:cFypB2nT0
>>243
>TPPフリートレード条約ってなんだよ
>アメリカ議会の決定なんてとっくに済んでて日本向けには2017年頃から輸出始まるぞ
>おまえどっから電波受信してるのか知らんけど早く医者行けよ

侮辱罪

日本の奇妙なさるのネットは低知能の裏付けだな

総務省に2ちゃんねるを禁止するよう申請しておく
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:14:49.26 ID:sq8LlN2b0
>>250
フルには売れない。 って何を基準にフルなの?
ちなみに2017年から最大年440万トン輸入される。(LNG輸入量の5%)
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:17:25.71 ID:9JX7oPwv0
ごちゃごちゃ議論するまでも無いだろー
日本だってトヨタの最新工場がロシアにあるから口だけ介入だろ
EU諸国だって全く同じだよ
本気で制裁してなんもメリットが無い
とくにガスマネーの決済で生きてるイギリスなんて即死やでw
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:17:33.28 ID:sq8LlN2b0
さらに言えば、あと2件ほど計画があって許可されれば
アメリカから20%のLNGを調達する予定。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:19:22.85 ID:NbIHkHMF0
>>1
まぁ・・・EU各国どこも抜け駆けしようと思ってるんだろうけどw
ウクライナ問題のとばっちり・・・めんどくせぇっだろ?ホントの所は

各国余裕あるわけじゃないからな・・・
実際の所ウクライナだってただのお荷物にしかならんのだからw
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:19:46.87 ID:GIFuWX8f0
>>79
日本をロシアと組ませたがっている工作員さんには悪いけど
北から南へ国内パイプラインを引きなおすのに、巨額の投資が必要だから
LNGで輸出してくれる国と商売するほうが有利なんだよ
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:20:54.23 ID:A0l2hp210
>>259
アメリカ合衆国は、フリートレード条約を締結している国に対して
シェール層からのオイル・ガスといった資源を輸出するとしている。
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:24:02.15 ID:hUs34c470
EUはこれ以上赤字の国を増やしてどうするんだろう
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:26:23.98 ID:j25PXK3C0
最初から切るカードねーのバレバレで何すんのと思いきや…
ここぞとばかりにアメリカゆすりに入ったかwwgdgdやんwww
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:29:08.92 ID:A0l2hp210
>>261
アメリカ合衆国は、フリートレード条約を締結している国に対して
シェール層からのオイル・ガスといった資源を輸出するとしている。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:29:46.04 ID:Rk/T8dWWO
黒海海底ガス油田とかさー、サウスストリームの終点がドイツのなんとかとかさー、だれも指摘しないね?
本当に欧米はグローバリズムでロシアに深入りし過ぎた、欧米は今までの投資を捨てて完全撤退できるかな?
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:30:03.68 ID:GIFuWX8f0
>>206
シェールガス詐欺説を連呼している、かわいそうな人たちは
地下資源の獲得は採掘技術の高さに依存することを理解できないんだよ
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:30:04.90 ID:YAaYrdmf0
カナダ産のシェールガスの有利な点はプリンス・ルパートのような西海岸にLNG輸出港を作るということですな。
日本側の受け入れ基地を建設する場所の福島の相馬港の「4号埠頭」で太平洋を一直線。
米国産のシェールガスはどうしてもパナマ運河経由となり輸送という面で不利ですね。
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:30:59.86 ID:0O1iPi/x0
ロシア経済が低迷すればするほど、プーチンは支持率を上げる為にこれまで以上の強硬策に出ざるを得なくなる
西側の連中はロシア軍によるキエフ侵攻を待っている
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:33:48.79 ID:A0l2hp210
シェール層からの採掘は天然ガスだけではない。
原油もシェール層から採掘する。アメリカにとっては、今後中東の
原油資源を確保する必要が消滅する。

日本独自で中東からの原油ルートを確保することは困難を極める。

アメリカ合衆国は、フリートレード条約を締結している国に対して
シェール層からのオイル・ガスといった資源を輸出するとしている。
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:36:36.91 ID:Rk/T8dWWO
ロシア国内で接収されるのがチョコレートメーカーだけで済むといいね、アメリカの穀物商社とかいろいろ狙い目があるな、パンが値上がりするからと言って買いだめ出来ないか
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:37:17.48 ID:A0l2hp210
>269 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:30:03.68 ID:GIFuWX8f0
>>206
>シェールガス詐欺説を連呼している、かわいそうな人たちは
>地下資源の獲得は採掘技術の高さに依存することを理解できないんだよ

何が言いたいんだ

わからない

低知能のサルはしゃべるな
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:40:49.72 ID:HXuvFUbT0
>>125 >>263
パイプラインとLNGの採算ラインは3000kmなんだな
これは陸上の話
日本は海底を通すことになるので、採算がラインがわからないので計画が難航して
いまだにLNG
どこに6割の価格で輸入できるだよ ソースくれ
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:45:37.70 ID:Rk/T8dWWO
何かウクライナ絡みのEUの天然ガス問題なのに、一生懸命日本の輸入にすり替えて、逃げている、要するにシェールガスでEUの対露ガス依存度は下げられないから
日本の問題に逃げているわけね、EUはカタールに比重を移しているんだけとなあ
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:46:29.50 ID:9JX7oPwv0
ある報告によるとシェールオイルの最大埋蔵国はロシアだった気がするが
シェールガスもちゃんと調べればロシアが5番以内なんだろうな

もっとも天然ガスすら余って過剰な時代にシェールなどそもそも意味が無いけどな
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:53:38.14 ID:A0l2hp210
>277 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:46:29.50 ID:9JX7oPwv0
>ある報告によるとシェールオイルの最大埋蔵国はロシアだった気がするが
>シェールガスもちゃんと調べればロシアが5番以内なんだろうな
>もっとも天然ガスすら余って過剰な時代にシェールなどそもそも意味が無いけどな

ロシア = 北朝鮮 = 不正選挙自民党

日本の一般民衆は自滅することだけか
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:56:32.22 ID:QzzoDkyJ0
長期的に減らすなんて悠長なこと言ってるけど
プーチンが明日にも止めたらどうするんだよw
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:57:28.59 ID:RB02s3yH0
>>269
でもさ  シュールガスは薬品を取除く工程がある以上どうしてもコスト高になるのは必然だろ?
岩盤に含まれてる量も不確実だしさ
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:59:59.06 ID:9JX7oPwv0
すでに天然ガス価格はオバマの軍事介入(かと見えた)で上がってるらしいね
これで大赤字の米国シェール詐欺もひといきついたのでわないか
それからロシアの天然ガス輸出も価格暴落の時期が去り値上がり時期に入ってるわけで
プーチンさんのふところも温かくなる
ウクライナも今もせっせと天然ガスをパイプで購入して備蓄してるらしいね
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:00:18.27 ID:A0l2hp210
>280 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:57:28.59 ID:RB02s3yH0
>>269
>でもさ  シュールガスは薬品を取除く工程がある以上どうしてもコスト高になるのは必然だろ?
>岩盤に含まれてる量も不確実だしさ

米国の特許技術

シェールは人類の新しい低コストエネルギー革命

採算が合わなくなってしまったロシアがまた戦争を始めた
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:01:35.11 ID:jVf0V3Qt0
アメリカぼろ儲けw
     ↓
日本の株価上昇
     ↓
安倍政権長期化
     ↓
左翼涙目(´;ω;`)ブワッ
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:02:55.65 ID:A0l2hp210
>279 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 08:56:32.22 ID:QzzoDkyJ0
>長期的に減らすなんて悠長なこと言ってるけど
>プーチンが明日にも止めたらどうするんだよw
ロシアは外貨獲得できなくなってまた経済崩壊だな

現在でもすでにモスクワで反プーチンデモが頻発中

プーチンは即死したがってるのか
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:02:55.70 ID:N4FdTWhXO
中国もガスに変わって行くだろう
途上国もガスを使い出すし価格下落はしないだろう
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:04:18.84 ID:Rk/T8dWWO
サウスストリームの終点がドイツのガスプラントだとかさあ、米は今までのEUどころか自国企業の対露投資の損失を全部補填してくれるのかね?
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:06:28.28 ID:HXuvFUbT0
すごいな、アメリカの先物スポット価格が去年比2倍になってる

ドルベースだけど
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:07:08.79 ID:9JX7oPwv0
天然ガス価格がいっとき暴落した理由は2つあり
一つはリーマンショックでガス需要が減ったこと
もう一つはシェール企業が市場を考えないで増産したために過剰生産になったことだな
これらの要因が取り除かれたので去年あたりから既に天然ガス価格は回復してきている
そこにオバマが制裁と脅したから(マケインの軍事介入論も含めて)
いまのうちにガスを購入しておかなくちゃとガス需要がUPですでに値上がりしてきている
シェール大赤字を取り戻したいオバマに朗報だが
最大のガス生産者であるロシアにとっても懐が温まる良い話なのである
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:08:03.63 ID:N4FdTWhXO
EUはガスをどうやって運ぶの?液化ガスにして運ぶとコスト高
貯蔵コストもかかるし

中東からのパイプラインは無理だろう
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:12:56.79 ID:Xwc4M9Oj0
>>263
はい?
一度液体化して船で輸出するのにどれだけのコストがかかると思っているの?
そのほうが安いならパイプラインなんて引かないよ。
そしてイザという時ロシアが止める可能性は勿論ある、
だがそれは米国が止める可能性、中東や南シナ海で紛争が起こる可能性と変わらないよ。

そしてパイプライン引いた場合ロシアも止めた場合引いたコストが損になるんだから、
そうそう止められない、むしろ液化して送るほうが止められやすい。
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:13:43.71 ID:YAaYrdmf0
米国内の天然ガス価格はむしろ下落傾向にありますな。
金曜日の終値で4.31ドル。

http://sekai-kabuka.com/
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:15:52.22 ID:9JX7oPwv0
面白いのはウクライナがいま必死でロシアのガスを購入してる点である
これは代金未払いで契約違反状態になってるから今のうちにガスを貰っておこう
というわけだがもちろんガス価格が値上がりしてきているのもある
要するにロシア産のガスがなければ生きていけないのを自白してるようなものである
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:16:43.63 ID:Rk/T8dWWO
>>285
露中は去年20年契約で石油天然ガスの長期供給契約を結んでます、
>>284 小浜の支持率が下がりプーチンの支持率が急上昇してますが、あんな西側がNGOを扇動したデモだれもついていかないから、核戦争も辞さない国に
西側は経済制裁で対抗する事しか出来ないのかね?尖閣諸島有事が思いやられる、もっとも個人資産の凍結と経済制裁はロシアより効くだろうが
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:27:32.56 ID:HXuvFUbT0
>>291
おお、ヘンリーハブ見たけど、あれだなソチ五輪で6.4まで上がって、今は4.3か
情報遅くてスマソ
しかし、この短期間で1.5倍差って、先物はこわいな
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:27:51.37 ID:GIFuWX8f0
>>290
>そのほうが安いならパイプラインなんて引かないよ。

まったくそのとおりで、LNGで輸入して、各貯蔵基地より既存の送管網を使って
ガスを顧客へ売るほうが安上がり
君たちとちがってロシア側のガス販売業者はすでに現状を理解しており
たとえばガスプロムは一昨年に日本とのパイプライン建設計画をギブアップしている
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:34:58.38 ID:xeD7AM5yO
シェールガス・オイルは基本残りかすを無理矢理絞っている
という基本認識が無い奴大杉
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:35:07.10 ID:vdLnibl00
サハリンの一番日本よりの都市にLNGプラント造ったんだから
日本の戦略の勝利でしょ
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:36:53.80 ID:UEp2TdMhO
>>292
西ウクライナって韓国人みたい。
東西分裂すれば一番いいのに、チェルノブイリが繋ぎとめてる
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:38:41.96 ID:CbbZKHSJO
でもオバマってこの件で2%しか支持率下がってないし、まだ40%以上が支持してんだよなあ
オバマが3年後いなくなっても、先は明るくない
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:39:40.51 ID:Y3/3ZAe3O
しかし中国は静かだな。
ロシア怖いんだろうな
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:39:56.21 ID:hievZ0bg0
それじゃ経由地として商売やってたウクライナはどうすんの?
EUが支援してくれんのか?
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:40:03.11 ID:9JX7oPwv0
海底トンネル掘ったらいいんだよ
日本の世界一のトンネル技術ならすぐに樺太とつながるぞ
10年もかからない
それに海峡は日本の技術力から言えば狭い部類だ
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:44:51.58 ID:HXuvFUbT0
>>302
パイプラインとLNGの採算ラインは3000kmなんだな
これは陸上の話
日本は海底を通すことになるので、採算がラインがわからないので計画が難航して
いまだにLNG

というか、お前の家の前にガスパイプ引いてほしいか?
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:45:29.68 ID:hievZ0bg0
ロシアは日本に売りたいだろうな。
低価格で日本に供給できればアメリカへの打撃になる。
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:48:06.52 ID:LDS81ZPA0
なーーーんだ、なんだかんだ言って、

本当にカネが無いアメリカ助けるための出来レース

かよ(笑)

ロシアはクリミアもらう
EUはロシア依存解消
アメリカはシェールガスの利益
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:50:30.85 ID:LDS81ZPA0
なーーーんだ、

本当にカネが無いアメリカ助けるための出来レース

かよ(笑)

ロシアはクリミアもらう
EUはロシア依存解消
アメリカはシェールガスの利益

なんだかんだ言ってても、

アメリカデフォルトしたら、ロシアもEUも中国も日本もオシマイだからねぇ
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:52:49.00 ID:HXuvFUbT0
>>304
まあ、アメリカからの液状化、輸送コスト含めると6ドルらしいからな
今が4.3ドルだと輸入価格は10.3ドル

今の日本のスポットが18ドルだから、ロシア産が10ドル以下ならメリットあるな
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:54:04.86 ID:dq3vqzor0
日本はロシアから安く買えるようになるの?
ラッキーだな。
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:54:25.13 ID:mVra8K/U0
クリミア進攻後の数日間で、ドイツがロシアから輸入するガス代金が激増したろ?  あの意味は

・停止を恐れて、客がガスタンクを満タンにした
・ドイツは長期契約でなく、スポット契約でロシアのガスを買っている

ドイツにとって、ロシアのガスは『安かったら買っておく』商品であって、
停められるからロシアと妥協する、ような戦略商品じゃなくなっているんだよ
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:55:07.80 ID:HXuvFUbT0
>>307
あ、ヨーロッパ向けでも11ドルだから、それより安くは売ってくれないか
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:55:55.45 ID:9JX7oPwv0
>>303
ご教示ありがとう。てか樺太に2本トンネル掘って
ユーラシア大陸鉄道に接続してみたいんだよなぁ
なんか夢があるだろ
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:56:20.33 ID:dq3vqzor0
ロシアの皆さん。今のところ日本は金払いがいいよ。
その分、安く売ってね。
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:57:37.38 ID:mVra8K/U0
>>308
日本が樺太のガスを買う交渉をしたとき、日本案はLNGでの輸送だった
しかし、ロシアがパイプラインを強く主張したの

ロシアのガスは、政治的にいつ停まってもおかしくない、スポット買いしかできない商品だから、
日本はLNGとして、アメリカのガスと並行して輸入したい

パイプラインが割安だという主張があるが、
ロシアが止めるのに備えて、ガスタンクに貯蔵しないといけないから、
最初からLNGで買うほうが、二重投資をしなくて済む
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:57:53.69 ID:LDS81ZPA0
なーーーんだ、

本当にカネが無いアメリカ助けるための出来レース

かよ(笑)

アメリカは、シェールガスの利益
EUは、エネルギーのロシア依存解消
ロシアは、クリミアもらう

なんだかんだ言ってても、

アメリカデフォルトしたら、ロシアもEUも中国も日本もオシマイだからねぇ
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:59:18.81 ID:Rk/T8dWWO
>>301
ノルド・ストリームに続いてサウス・ストリームも完成するからパイプライン中継商売も終わり
東部の重工業地帯は、馬鹿な極右セクターが予定通りに動いてくれているから、ロシア系どころか
ウクライナ人もどう動くか分かりませんよ
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:00:51.29 ID:A0l2hp210
>>313
オバマとEU高官は、今後ロシアへの経済制裁をエスカレートさせていくと
言明している。ロシアとの交易を行う国は西側諸国からの経済制裁の
対象国にしていく。
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:02:04.14 ID:dq3vqzor0
欧米が中国を経済制裁? 無理だろ。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:02:29.03 ID:CbbZKHSJO
>>309
依存率4割で、安かったら買うもので必須でないって主張は無理があるよ
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:03:04.57 ID:9JX7oPwv0
>>315
そう簡単に終わらんよ
ウクライナのパイプは東欧ドイツのど真ん中を東西南北につないでるから
その重要性ははかり知れないですぞ
むしろこれしかウクライナ国民の財産はないとも極論できる
この虎の子のパイプを反故にするようなアホはウクライナにはいない
(ただし極右は知らない)
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:03:45.39 ID:HXuvFUbT0
>>311
夢はあるなあ でも、そんなことしたら日チョントンネル作れって言われるぞ
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:03:55.85 ID:A0l2hp210
>>317
中国への経済制裁は、ロシアへの経済制裁を発表した時点で含まれている。
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:04:20.58 ID:mVra8K/U0
パイプラインとLNGのコストを比較するよ

パイプライン:
設備費用が巨大だが、圧縮/気化の手間が要らないので、運用コストが安い  長期契約むけ
政治的リスクが高いが、価格変動は少ない

LNG:
専用の港さえ整備すれば、世界中どこからでも買える  圧縮/気化の運用コストがかさむ
政治的リスクが低いが、価格高騰のリスクは高い
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:04:36.90 ID:YAaYrdmf0
>>316
イラン制裁と同じ手法ですな。
ロシアの金融機関や企業と取引をする相手には米国内での金融取引を制限するという。
イランの原油を輸入する際には米国政府の許可が必要だったのは、これが原因。
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:07:45.43 ID:mVra8K/U0
>>318 今は3割に減っているよ

たった五年で1割減る、そういうペースで、ドイツはロシアのガスから離れている
このペースは加速しているから、2年後に2割を切っても、不自然ではないよ

現実に、ドイツの顧客はロシアのパイプラインと、スポット契約しかしていない
こないだの、ガス「代金」ベースで輸出が急増したのは、スポット契約が大多数だったからなんだよ
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:08:22.68 ID:9JX7oPwv0
>>320
それも気になって調べたんだが日韓トンネルは海峡の幅が超長いうえに
韓国に入ってからすぐに北朝鮮があって中国にもロシアにも行けないのだ(笑
つまり作る意味がゼロに等しいのです
樺太ユーラシア超特急を見てみたいなあマジで。
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:08:37.28 ID:Rk/T8dWWO
クリミアの基地接収で犠牲者か数人と言う事事態、ウクライナ正規軍がまったくキエフファシスト政権を信頼していない証拠、だから国家親衛隊だの、祖国防衛隊だの義勇軍
を動員しているんだろ、そいつらが東部、南部でロシア系住民に手を出した時が第三次世界大戦の発火点になるかもね
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:11:55.02 ID:HXuvFUbT0
>>325
じゃあ、まずは北海道新幹線を稚内まで伸ばしてからだね
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:12:31.94 ID:mVra8K/U0
>>326 いや、クリミア動乱は、三次大戦どころか、地域紛争にすらならないよ

理由は
@アメリカは中国包囲を最重視し、兵力を分散しない
Aロシア経済は構造的に低落が続き、緩やかな経済だけ続けて、放置しておけば自滅する
B軍事的には、ロシアがクリミアを占拠した程度では、NATOの脅威ではない
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:13:51.03 ID:A0l2hp210
>>327>>326
土建屋 = 朝鮮人

ロシア = 北朝鮮 = 不正選挙自民党

日本の一般民衆は自滅したいのか
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:15:10.51 ID:adZ1/rjqO
日本とロシアはそれぞれがそれぞれの思惑で合致してるんだから欧米とは違う独自路線を貫くべき。アメリカ?欧州?全然信用できないしむしろ自国の都合で日本落とすことばかりしてるじゃんw
ロシアだって信用できないならまだ国益かなったパイプを拡げるのは大事だと思うけどなあ?
なんせ隣国があんなんだしw
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:17:32.68 ID:bv5v6l0B0
アメリカはこのままでと西太平洋の制海権をシナに進呈しそうな。
 中華帝国の最新鋭ミサイル駆逐艦052D一番鑑「昆明」これに搭載されているガスタービンの
エンジンの製造技術はウクライナが全部提供している。
 フェーズドアレイレーダー、戦術データリンクとVLS搭載。中華帝国は同型艦を7隻建造中。
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:17:37.75 ID:A0l2hp210
>>330
土建屋 = 朝鮮人

ロシア = 北朝鮮 = 不正選挙自民党

日本の一般民衆は自滅したいのか
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:17:51.79 ID:Rk/T8dWWO
>>324
その分カタールから買っているんだよ、そのカタールは、ムスリム同胞団を利用して、アラブの春を扇動して親イスラム帝国の盟主になろうとして、
調子に乗りすぎて前首長は失脚、サウジを初めてとする他の湾岸諸国と対立、GCCからハブられてますが
シリアの次はどこが紛争のスポットかな?
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:18:18.71 ID:92dMQDAH0
そんなこと言って、ロシアがすぐに供給全面カットしたらどうなるんや?
つか、また月曜日に株下がりそうで鬱やわ
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:20:40.99 ID:o45vuUsC0
>ロシアが支払う経済的な代償は大きい

そうかもしれんが、EUの払う代償の方がより大きいだろう
それに耐えられるかな?
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:20:43.58 ID:1ygkhj5j0
エンゲルさん、そんなことできるんか? 大丈夫か?
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:20:54.89 ID:9JX7oPwv0
はいはいキエフ極右ががっつり始動しました
別スレ
【国際】ウクライナで極右の新党設立へ
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:21:01.93 ID:vdLnibl00
>>324 5年で1割減ったてのは原発再稼動したからだろ、3.11まで
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:24:25.35 ID:A0l2hp210
>>335
ロシア = 北朝鮮 = 不正選挙自民党 .

どうしてこういうのを選んでるのだ
低知能な極東アジアのさる
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:25:12.09 ID:MHMLLrKb0
ロシアのガスを全面的に購入中止すると言えない時点で終わってる話だろw
ドイツはフランスの原発からの電力供給も止めてみろよw
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:27:22.58 ID:A0l2hp210
>>340
ロシア = 北朝鮮 = 不正選挙自民党 .

どうしてこういうのを選んでるのだ
低知能な極東アジアのさる
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:28:21.40 ID:9JX7oPwv0
解ってやれw
プーさんが激おこしないようにポーズだけ見せている
その裏でいませっせとパイプでガスを買いまくっている
ガスがなければ生きていけないw
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:31:08.83 ID:LywtaYn70
ダメリカの同調してチキンレースするつもりなのかEUは
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:33:19.88 ID:MHMLLrKb0
アメリカのシェールガスは液化して輸出するからやたら高コストになる。最初だけお試し価格で
後から天然ガスの数倍の価格の押しつけになる。日本だって天然ガスの最大供給元は
オーストラリアで、ロシアからの購入は10%未満だ。事実上EUがロシアからの天然ガス依存を
脱却するには原発くらいしかいい方法はない。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:33:42.50 ID:61gRGP6V0
もう春なんだから冬枯車ではガスもそんなに使わないだろ?だろ?
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:34:05.60 ID:xc+JcOnG0
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:34:05.60 ID:5MntDwLt0
先にインフラ整備が大変だ。
それに全体的に価格が上がるだけだ。
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:35:39.46 ID:A0l2hp210
>>342-343
ロシアは現在軍事侵略をしている。
つぎはEUのエストニアに軍事侵略するかもしれない。

ロシアが日本に軍事侵略をしても我々は何もしない放っておく。
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:37:02.23 ID:ySuh6yvU0
> シェールガス革命で大量の資源を確保する米国が天然ガスの輸出規制緩和に合意すれば、
> EUでの供給多様化は可能だと述べた。オバマ
「狙い通り」ってやつか
ウクライナはユダヤの犠牲になったのだ
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:39:06.32 ID:k1KSvNNV0
>>348
我々っておまえさんどこの誰だよw
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:39:34.74 ID:MHMLLrKb0
>>349
今のままではコストが高すぎて売るに売れないからな。他ではなにもしなくても噴出してるんだから
シェールガスなんて対抗しようがなかった。
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:39:45.03 ID:9JX7oPwv0
オバマがシェール破産をまぬがれたのです
ああ見えてお金には執着がある
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:40:32.11 ID:92dMQDAH0
>>350
わろたw
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:45:39.23 ID:HXuvFUbT0
>>346
なら、お前の家の前にガスパイプ引いてみろ

日本ではそこからの話だろうよ
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:45:43.34 ID:A0l2hp210
>>349
このような悪質な日本の農民層は、TPPを強要して破壊しなければならない。


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:49:04.70 ID:Rjm4oD630
まだ円高になるのかな・・・・
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:49:30.25 ID:xc+JcOnG0
>>354
都市ガスだからパイプで来てる
プロパン?
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:50:38.58 ID:+LHrc+JW0
すぐに方向転換できる資金を持った国がどこまであるかだな
パイプを閉じるとロシアも困るがEU全般への影響は計り知れないぞ
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:51:28.61 ID:WdcJ4qln0
>>1
>>9


海底で巨大な地盤沈下による巨大大津波とか
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:54:07.11 ID:LywtaYn70
結局シェールガスにEUが依存することになるのか
ダメリカの策略どおりだろこれは
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:55:41.33 ID:MHMLLrKb0
>>356
ウクライナ危機のせいで、ふだんなら暖かくなって燃料消費量が下がるから、価格も落ちるエネルギー相場が
高騰している。円高にならないとむしろやばい状況。ガソリン価格がリッター180円を越えると歯止めが利かなくなるだろう。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:55:43.34 ID:YraPXhzA0
削減なんて言わず、いっそロシアは止めてやれば?
さらに他国のエネルギーを買ってやれ

エネルギー高騰でEU経済は打撃を受けその中でウクライナのために多額の支援をするという状況を作ってやれよ
EU市民、特に貧しい国のEU市民がどれだけ耐えられるのか、見てみよう
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:56:16.85 ID:sq8LlN2b0
>>350
変な奴だから相手にしないでいいぞ。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:58:16.69 ID:pCyEJzh1i
う、暗いな
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:58:23.62 ID:HXuvFUbT0
>>357
ん? 何を言ってるんだ?

ガスパイプだよ それともあれ埋めるのか?
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3#mode%3Ddetail%26index%3D3%26st%3D0
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:58:29.22 ID:5MntDwLt0
EUでも先進国以外は迷惑な話です。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:00:55.18 ID:ySuh6yvU0
> EU市民、特に貧しい国のEU市民がどれだけ耐えられるのか、見てみよう
安倍ちゃん「日本の出番ですね」
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:02:30.66 ID:A0l2hp210
>>367
「安倍ちゃん」この気持ちの悪い日本語は何だ
このような悪質な日本の農民層は、TPPを強要して破壊しなければならない。


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:04:59.42 ID:iYQj0NyN0
>>327
>まずは北海道新幹線を稚内まで
樺太トンネルが開通する目処が経ってからでも良いと思うよ。
先ず、札幌〜旭川まで新幹線延伸。そこから北を標準軌に張り替える。
いずれは、北海道全線を標準軌に変更して刷新。

ロシア(欧州)とモンゴルから来る資源や荷物を積んだ国際貨物と、
ガスパイプを通す為に、青函トンネルをもう一本引く必要が出てくる。

青森から新潟に標準軌の貨物兼用線(北日本海新幹線)を引き、
新潟に国際貨物ターミナル駅を建設。そこから東西に分岐する。
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:05:22.60 ID:IIqaqpra0
来年の冬、欧州は凍えるねwwwww

大阪ガス、損失290億円計上 シェールガス掘削が期待はずれ 2013/12/20
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD200TM_Q3A221C1TJ0000/

シェールガス詐欺に要注意
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:06:06.12 ID:xc+JcOnG0
>>365
東京ガスは都市部は地下にパイプあるんじゃないの?
人口密度から見て、相当の太さだと思うけど
ウチも敷地内にガス管走ってるよ、あたりまえだけど
ドイツだってそうなんでしょ。知らないけど。ベルリンとか
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:08:48.37 ID:A0l2hp210
>>369
土建屋 = 朝鮮人

ロシア = 北朝鮮 = 不正選挙自民党

日本の一般民衆は自滅したいのか
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:10:56.38 ID:iYQj0NyN0
>>370
>大阪ガス、損失290億円計上
外資は、失敗するリスクが高い所を選ばされるのだからしょうがない。
メタンハイドレートをガス化してエネルギー自給率を高めた方が良いね。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:11:39.60 ID:A0l2hp210
>>370
ロシア = 北朝鮮 = 不正選挙自民党 .

どうしてこういうのを選んでるのだ
低知能な極東アジアのさる
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:12:42.05 ID:mVra8K/U0
>>369 ガスパイプラインにトンネルなんか必要ないよ
チューブを海底に寝かせるだけ  リビアのガスは、これでイタリアに輸出している

あと、日本海側に標準軌の鉄道はタブーな
ソ連時代に新幹線が抑制されたのは、戦時に接収されて、兵員や貨物を輸送されるからなんだよ
(逆に、田中角栄は新幹線に固執した)

面白いことに、関西本線は関が原のあたりで単線になっている
しかも、駅舎の構造から、大型の戦車を鉄道輸送できないように邪魔している
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:13:14.31 ID:O8zLZrsL0
石油って大事なんだね
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:15:01.51 ID:IIqaqpra0
米シェールガス革命は欧州にとって「悪夢」 成長戦略のカギ握るエネルギー政策

日本では米国のシェールガス革命により、 日本も恩恵を受けると考えている人が多そうだが、欧州では恩恵を受けると考えている人は、まずいないようだ。
逆に、米国産業界だけが競争力を付け、欧州の産業界は苦境に追い込まれると考えている人が圧倒的に多い。
米国のシェールガス革命は米国以外の国にとっては正に「悪夢」なのだ。
欧州35カ国の経済団体が加盟する「ビジネスヨーロッパ」の主張を読むと何故悪夢なのか、よく分かる。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2850
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:15:23.07 ID:A0l2hp210
>>373
どうして外国資本が米国内で採掘できるの

いったい何しに来てたんだあり得ない
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:17:15.52 ID:uIenUeoq0
ガスを切り札に日本が北方領土を返還してもらう

30年後、ロシアが「北方領土の人々はロシアに戻りたがっている」と言い出す

北方領土駐在の自衛隊をロシア軍に編入、住民投票で90%の支持で北方領土の独立、ロシアへの編入が決定

歴史が繰り返す
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:17:34.10 ID:pCyEJzh1i
脱原発の日本はLPG欲しいッス
安くしてね
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:18:23.62 ID:A0l2hp210
>>375
土建屋 = 朝鮮人

ロシア = 北朝鮮 = 不正選挙自民党

日本の一般民衆は自滅したいのか
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:18:25.96 ID:MHMLLrKb0
>>373
メタンハイドレートの採掘とガス化なんてそれこそシェールガスよりはるかにコストが高い壁。
国内の学者からはまだまだ採掘可能な国内の石炭を液化する方が安くつくし簡単だからそっちを
研究した方がいいという声も上がっている(ソースはニュートン)。
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:20:47.44 ID:mVra8K/U0
>>382 それには同意

安い石炭を熱源に、水素燃料を輸入したほうが安くなる
水素は輸送コストがネックだったが、トルエンに溶かして普通のタンカーで運ぶ技術を、日本が開発した

ガス価格は、5年前には想像もできなかったほど、安く買える国際商品になった
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:23:22.22 ID:IIqaqpra0
苦境に陥っているのは日本企業ばかりではない。
2013年10月には、ロイヤル・ダッチ・シェルが240億ドルを投じた米国のシェールガス事業が失敗に終わったとの観測が高まっている。
英ブリティッシュ・ペトロリアムもすでに21億ドルの評価損を計上しており、「不良鉱区」をつかまされた海外のオイルメジャーの間ではシェールガス・ブームは一気に冷え込んでいる。

要因は極めて簡単で、シェールガス自身は決して安い化石燃料ではないからだ。
成分は在来型の天然ガスと同じだが、掘削が困難なため採算性の面から石油メジャーですらその開発に二の足を踏んできた。

ところが、シェールガスが喧伝されると、ベンチャー企業が投資家から資金をかき集めて開発・生産競争に走ったために、米国の天然ガスは大幅な供給過剰となった。
その結果、指標価格であるヘンリー・ハブ価格が12.17ドル(百万BTU当たり、2008年6月時点)から2.68ドル (2012年5月時点)に急落し、日本で「シェールガスは安い」という誤った認識が広がった。

http://toyokeizai.net/articles/-/28835?display=b
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:23:43.83 ID:9Fc3XgW20
EUは次から次へ自爆して何がしたいんだ
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:25:01.65 ID:A0l2hp210
>>377
突然に元栓を閉めて欧州への供給をストップするロシア産のほうがよかったのか

ロシア = 北朝鮮 = 不正選挙自民党 .

どうしてこういうのを選んでるのだ
低知能な極東アジアのさる
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:25:15.78 ID:VvqN5xLz0
ロシアは中国と同じミスをしてる。
中国が日本へのレアアースの輸出規制をして、日本への圧力の外交ガードに使ったとき、
日本はレアアースの中国への依存度を、大幅に下げ始めたよね。
結果、中国は圧力を逆手に反されたことになる。

今のロシアも同じ。
EUのロシアに対する天然ガスの依存度は高いから、ロシアに圧力を掛けることは出来ないって踏んでるけど、
長期的にはロシアを孤立させることになる。
そっちが天然資源を圧力に使うなら、もう買わないってことになる。
こっちで用意しようと・・・
ロシアも中国もホントバカだよ。

日本はロシアの孤立を利用して、うまく立ち回ればいいけど、
間違ってもロシアと組んじゃいけない。
弱い立場のロシアを利用するってこと。

北方領土で日本を釣ろうとするけど、あれが返ってくるなどと思わない方がいい。
ロシアが欧米と孤立すればするほど、日本に擦り寄ってくるから、
気をつけないといけない。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:25:55.39 ID:IIqaqpra0
ドイツのロシア依存度
http://wedge.ismedia.jp/mwimgs/4/3/350/img_43e864fa8cc84e92d0582d4afde2a10272023.jpg

メルケルがこの件をどうしようもないのは明白。
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:27:53.31 ID:J5eeS98+0
>>379
三十年後なら、ロシアは日本より人口少なくなってるよ(笑)
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:31:47.40 ID:A0l2hp210
>>388
ロシアが突然にパイプラインの元栓を閉めて欧州への供給をストップさせたので
メルケルのエネルギー政策は原発とロシアのガスへの依存度を減少させていた

ロシアの軍事侵略でその必要が無くなり米のシェールガスへ転換させる



ロシア = 北朝鮮 = 不正選挙自民党 .

どうしてこういうのを選んでるのだ
低知能な極東アジアのさる
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:33:09.69 ID:IIqaqpra0
>>1
EUは狡猾にこの機会を利用して、米国の輸出制限を解除させようとしている。
ウクライナなんて本当はどうでもいい、この機会に自国の利益を確保って訳だ。
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:33:18.60 ID:YAaYrdmf0
>>387
米国もかつて同じような事をしましたけどね。
大豆輸出禁止やソ連のアフガン侵攻に抗議しての対ソ連穀物輸出禁止。
まぁその結果は、市場への影響力低下と農村の疲弊だけだったと完全な失敗に終わりましたけどね
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:33:35.51 ID:nT9WL2lS0
なぜかユーロ高になる不思議
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:34:49.57 ID:A0l2hp210
>>389
ウソを書くな自民党

ロシアは現在自然出産で人口が増加中
人口が少なくて面積の広大な土地だから



ロシア = 北朝鮮 = 不正選挙自民党 .

どうしてこういうのを選んでるのだ
低知能な極東アジアのさる
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:36:21.21 ID:E3lUhT460
まだリチャードケシズミ信者って生きてたんだwww
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:38:36.36 ID:A0l2hp210
>>395
侮辱罪

関係無い

総務省に2ちゃんねるを禁止するよう申請しておく
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:41:32.82 ID:Rk/T8dWWO
>>389
ロシアの所得税は一律20%なんだよな、フランスのオランド社会党政権が高額所得者に対する累進課税率を80%にしたら
共産主義だ、って怒った有名な往年の男女俳優がロシア国籍を取得したんだよな、一人はブリジット・バルドーだったかな?
男優の名前は忘れたが、捨て台詞が凄いから、フランスのマスコミは気持ちが悪い、イスラム系移民に乗っ取られる寸前の
多文化共生社会の方が気持ち悪いと思う白人もいるんだよ、どうせルクセンブルクあたりに住むんだろうが
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:42:03.58 ID:A0l2hp210
>>393
ウォール街は安倍の紙幣プリンティングはもう限界だと考えてる
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:42:38.10 ID:vCEg15yO0
プーチン最高や!オバマみたいなん最初からいらんかったんや!
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:42:51.22 ID:fZ83p8ze0
米シェールガスだと言っても日本は韓国の3倍価格だからな
相手にする必要は無い
ロシア製なら今でも10%のガスは輸入してるわ これを増やせばいいわ
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:44:03.01 ID:AaVS4lDq0
>>29
しかしEUの競争力は激減するだろうな
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:44:12.05 ID:R0w/T4jX0
そしてはね上がる中東依存

日本でもガソリンが高騰
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:45:57.98 ID:w5Jr0dz90
そういえば日本の太平洋岸にパイプラインを引く計画があったな。
それも絡むのかな?
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:52:53.17 ID:F1aHQGMP0
>401
大丈夫。これからドイツやフランスは原発稼働ラッシュで乗り切るさ。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:54:26.16 ID:nT9WL2lS0
>>398
逆だろ
黒田の強気の緩和必要ない宣言で売りに回った

どうみてももう一段階の緩和が必要なのに
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:00:17.43 ID:krWROfhg0
一方の日本はバーレーンからガス買ってくれとセールスを受けていた…
EUには売りたく無いのかね?
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:03:35.36 ID:k1KSvNNV0
>>395
単にイカレてるだけ
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:03:56.58 ID:J5eeS98+0
>>394
一生懸命工作書き込みしてるんだねぇ(笑)ま、頑張りなさいな
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:05:57.02 ID:A0l2hp210
>>408
死ね、自民党


どうしてこういうのがのさばってるんだ

低知能土人の国
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:11:00.94 ID:Rk/T8dWWO
>>406
バーレーンか、米第五艦隊指令部のあるところだな、今までのシーア派の反政府デモは他のアラブの春に比べたら
準備運動見たいなものだな、そろそろ本気で誰かが火を着けるかな?島国だけどすぐ対岸はサウジだな
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:12:24.30 ID:A0l2hp210
>>405
日銀総裁が言ったのなら、
そこが日本経済の限界

もしも株価を捻じ曲げて
上げたいことが政府にあるのなら
私たちはゴジラ時代経済の国と思う


企業業績がよいと株価が上昇してよいと思う
余剰人員の人件費が多いんじゃないの株価=利益率の問題なんだけど
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:15:53.39 ID:A0l2hp210
>>411
日本企業の特徴=終身雇用制、これね問題は
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:18:03.06 ID:iA6+Kxfk0
もうずいぶん前からロシア依存を低めようとしてたけど、
結局無理ってのが現状でしょ

まあ、ロシアの数倍の値段出せば海上輸送もできるだろうけど
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:23:27.09 ID:mVra8K/U0
>>413 ドイツではここ数年でロシア産ガスのシェアが 4割から3割に落ちたよ

これに加えて、カタール産の契約が増えるし、
イギリスがシェール掘削のGoサインを出したから、ガスの市況は下げトレンドだよ

さらに、日本が水素燃料の輸送技術を完成させて、
オーストラリアの石炭(低品位)が、突如としてガス市場に参入した
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:26:58.65 ID:mVra8K/U0
>>406 バーレーンが日本に売りたがったのは

・ガス価格を原油と連動させてきた、東京市場の方が高く売れる
・売り先を分散しないと、買い手優位で叩かれる

ロシアが『日本にしか売れない』樺太のガスで、パイプラインに固執するのは、
パイプラインを止める、というカードを温存したいからだよ
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:28:21.04 ID:A0l2hp210
>>400 >米シェールガスだと言っても日本は韓国の3倍価格

米国、韓国間はFTPフリートレード条約をすでに締結している

日本国は米国とTPPを締結していない。
アメリカ合衆国は、TPPのようなフリートレード条約を締結している国に対して
シェール層からのオイル・ガスといった資源を輸出するとしている。

シェール層からの採掘は天然ガスだけではない。
原油もシェール層から採掘する。アメリカにとっては、今後中東の
原油資源を確保する必要が消滅する。

日本独自で中東からの原油ルートを確保することは困難を極める。
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:34:06.38 ID:nT9WL2lS0
天然ガスが下げ相場なのは2012年での話
2013年以降は上昇に転じている
もう最安値の倍くらいの値段になってる

ttp://cfd.minkabu.jp/commodities/NATGAS_1
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:35:28.79 ID:qxM3DdwZ0
4島一括返還、平和条約締結して日本に天然資源の供給すればいい
日本だけでなく日本通じて東南アジアなんかにも販売できないか?
生意気なEUに対してガスの元栓止めてしまえw
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:39:36.93 ID:mVra8K/U0
>>417 そりゃ、戦時ということだよ
ドイツのガス顧客はロシアのガスをスポットで買っており、
停止を懸念してガスタンクを満タンにした  それで、急激に購入額が増えたんだ

面白いことに、英系HSBCのロシア債は、他国に先駆けて1月初旬から下げ始め、
紛争が表面化したときには既に底を打っていた  つまり、情報が先に流れていたということ

商社が相場の先読みをする能力はすごいよ
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:42:46.92 ID:nT9WL2lS0
また上値抵抗線で頭はたかれた商社が復活するのはあと20年必要だろうなという小学生並みの感想
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=8058.T&ct=z&t=5y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:42:55.12 ID:LywtaYn70
EU圏、スタボロになりそう
世界恐慌の引き金にならなきゃいいが
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:45:58.83 ID:Rk/T8dWWO
>>414
またカタールか、そのカタールがシリア情勢やアラブの春扇動でサウジとけんかしてGCCからハブられて、慌て
イランに接近してますが、シリアの次はカタールかもね

そもそも最初のころ3割と言っていたのを、誰かが4割だといいだしたら、4割から3割に下がったなんて言いだすなんてねえ
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:49:53.65 ID:Rk/T8dWWO
>>419
キエフの冬、キエフ動乱なをて早いところでは去年から見たな、2月には暴動状態なのがばんばん流されていたよ
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:50:18.70 ID:sq8LlN2b0
>>EU首脳は、エネルギーの短長期的な対ロ依存削減方法に関し、欧州委員会に6月までに具体案を策定するよう求めた。
6月まで先延ばしが決定。

EU首脳が欧州委員会に具体案を求めるという・・・ロシア依存を辞めるつもりはないと宣言してるようなもの。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:51:14.10 ID:+LHrc+JW0
平穏に暮らせるのが一番なんだがねえ
エネルギーの安全保障ってのは大事だね
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:51:46.54 ID:N8UL1ufd0
対ロ依存が減って対米依存が増えるだけw
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:54:16.76 ID:mVra8K/U0
>>422 それはリーマン危機の頃の古い数字だからだよ  説明が要ったか?

この五年で、EUの経済は引き締まり、同時にシェール革命が起きた
たった五年が、ものすごく長く感じる・・・
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:54:51.66 ID:XqBFEQe10
>>423
ウクライナでのガス紛争なんてしょっちゅうだから
別に予測は難しくねーんだよw
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:57:39.72 ID:XqBFEQe10
>>427
それでまた安くなったらリスク分散なんて忘れて
やすいとこから買うんだよww
石油なんかその繰り返しなww
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 13:08:38.90 ID:Rk/T8dWWO
>>428
ウクライナのリスクを避けるために施設されたのがノルドストリームであり、施工中のサウスストリームだろ
ドイツがノルドストリームを止めたら
本気に制裁する気だと認めてやるよ
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 13:15:52.18 ID:WJnCnD4C0
>>56
> >>32
> それは日本の馬鹿企業の場合においてだけアメリカまで行ってシェール採掘が
> 出来なかったというだけ。それを日本の馬鹿技術者が自分が馬鹿だった
> のでなくシェールガス自体が不可能という責任転嫁ウソ報告書を作成して、
> それを何の疑問も持たずにそのまま日本の馬鹿報道が記事にした。

でも日本だけでなく米国にもバカ企業は多数あり、
ちゃんと米国のシェールガス企業が倒産してます。
http://biz-journal.jp/2013/05/post_2072.html

もともと埋蔵量の見積もりも甘かったのがバレてるし
http://biz-journal.jp/2012/06/post_250_2.html

もちろん採掘による地盤棄損 → 地震のリスクも高い。当然だよね。
http://biz-journal.jp/2012/08/post_544.html
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 13:21:18.02 ID:WJnCnD4C0
>>57
> え?シェールガスって詐欺だって聞いたけど違うの?

その通りですよん。シェールガスは詐欺ですた>>431
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 13:24:39.30 ID:dxnkBkUi0
な、アメリカは黙示録だろ?w
水は限界
地盤は沈み
食料はヤバい
7つの大罪全部犯してるんだから
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 13:39:22.11 ID:WJnCnD4C0
>>414
> さらに、日本が水素燃料の輸送技術を完成させて、

まぁ、それは事実だな。しかし「研究室レベルでの技術開発」にとどまり、
常温液化&常温帰化のための「工場建設」は、まだ計画中の段階です。

おまけに水素で発電するには、天然ガスが必要だし、
そのときの発電コストも、せいぜいガス発電並が「目標」なんですよ。

http://www.yomiuri.co.jp/eco/feature/20131118-OYT8T00561.htm

ま、総合的に見て関連企業さんが宣伝してるだけで「胡散臭い代物」です。
http://slashdot.jp/story/13/08/12/091207/%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E3%82%92%E6%B6%B2%E4%BD%93%E5%8C%96%E3%81%97%E3%81%A6%E8%B2%AF%E8%94%B5%E3%83%BB%E8%BC%B8%E9%80%81%E3%81%99%E3%82%8B%E6%8A%80%E8%A1%93#comments




オーストラリアの石炭(低品位)が、突如としてガス市場に参入した
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 13:50:13.69 ID:A0l2hp210
>>431-432
Business Insider US

A more realistic outcome is that sections of the industry will have to
restructure and focus more rapidly on the most commercially sustainable
areas of the plays, perhaps about 40 per cent of the current acreage
and resource estimates, possibly yielding a lower production growth
in the US than is currently expected, but perhaps a more lasting one.
Ironically, this dramatic change may just be what the industry needs
to maintain growth.
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 13:58:59.53 ID:A0l2hp210
>>433
Shale Energy Revolution

BP says the U.S. will become a net exporter of energy by around 2018.
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 14:01:28.51 ID:9ws+LWM20
日本のバカマスコミは、世界がグローバル化してるからうんぬんかんぬん
言えよ馬鹿w
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 14:16:57.64 ID:M7m18C120
ロシアからパイプライン引く方がシェールガス輸入より安いし早い
大体が、供給先を増やす方が安全に決まってるのに
「アメリカのシェールガスにしか期待できない頼れない」と持ってく奴は何?
俺は確実にアメリカの工作員だと思う。
ガス売るために一国を崩壊させるくらいだ、2chで工作なんて鼻くそほじりながらやってるだろ


――パイプライン敷設のコストはネックにはなりませんか?海底部分が長いと工期もかかるのでは。

サハリンから北海道まではおよそ600qだが、海底部分はせいぜい50〜60qだ。
東京まで敷設しても2000q。ガスパイプラインは4000qまでがペイラインと言われており、十分圏内だ。
コストは5000億〜6000億円、2〜3年でガス輸送が可能になる。
LNGの場合、液化プラント、タンカーで約9000億円は掛かる。受け入れ基地も必要だ。

さらに、誰がそれをやるかという問題もある。
サハリンについては、電力会社や総合商社などの国内資本はLNG投資のからみもあって難しい。
国際石油メジャーの一角に打診をしているところだ。

――国際パイプラインのほかに国内にもパイプライン網が必要です。

国内には、およそ2700qのガスパイプラインがある。
北海道から高速道路網を利用して陸上に敷設するのが一番いい。
関東まで1400qを海底パイプラインで、という構想もあったが、漁業権の問題もあり難しいだろう。
1980年代にあったサハリン1からの海底パイプライン構想は、
主要需要家である電力会社の拒否にあって実現しなかった。
http://toyokeizai.net/articles/-/28835?page=3
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 14:24:13.19 ID:WJnCnD4C0
>>436
> >>433

君は、その記事の次の部分を、ちゃんと読みたまえ。

The big news: the U.S.is "on a path to achieve energy self-sufficiency."

BP does not define what this means, and as we've said before,
full U.S. energy independence is a myth
                        ====

要するに、石油会社のBPが年次報告書で煽ってるだけで、
真っ赤なウソ myth だ、と言われているのです。

http://www.businessinsider.com/great-american-shale-boom-bp-outlook-2014-1
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 14:25:46.90 ID:Rg+Jtth40
アメリカが担えるかな?
国内から輸出反対論が出るだろうし
シェールガス採掘は不安定だし
EUはロシアと仲良くしないとやっていけない
アメリカは遠すぎる
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 14:26:32.41 ID:A0l2hp210
>>438
ロシアは、欧州向けパイプラインの元栓を突然に閉めて
供給をストップさせたことがある。冬の寒い欧州では
ロシアのために一冬凍りついた。以来、ドイツをはじめ
欧州ではロシアへの資源エネルギーの依存を断つエネルギー政策が
行われて来ている。

ロシアへの依存を高めるようなことを日本がこれから行う必要は全く無い。

病院や老人・子供のいる家庭の電力を突然に断つつもりか。
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 14:27:10.05 ID:y6AH6iIH0
日本で大量にガス買い付けて、なんならEUまでパイプライン作って、

迂回輸出で大儲けしようずw
 
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 14:29:44.81 ID:ALrLDnWI0
>>441
日本のエネルギー政策はひとつに依存するのではなく、
複数ルートのリスク分散型だよ

ルートのひとつとして、いますでにあるロシアルートをほかのルート並まで
引き上げようという政策なのだから、そういう心配はいらない
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 14:29:55.57 ID:NLbPCu/Q0
またアメリカの思惑どおりw
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 14:31:10.87 ID:A0l2hp210
>>440
アメリカ合衆国は、TPPのようなフリートレード条約を締結している国に対して
シェール層からのオイル・ガスといった資源を輸出するとしている。

シェール層からの採掘は天然ガスだけではない。
原油もシェール層から採掘する。アメリカにとっては、今後中東の
原油資源を確保する必要が消滅する。

日本独自で中東からの原油ルートを確保することは困難を極める。
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 14:31:20.04 ID:62JcoFIp0
シュールガスは当初の予定より早く産出量が減る採掘場が出てるらしいな。
うちの近所の温泉スパは東日本大震災の数年前にオープンしたが
震災後温泉が出にくくなったらしく他の店舗から運んできてた。
そして最近閉店。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 14:32:15.48 ID:vrdUncmU0
このスレ、知的レベル低すぎ
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 14:32:51.01 ID:M7m18C120
>>441
ちゃんと金払ってりゃ止められないでしょ。大体アメリカがガス売らないって言い出さない保証は?
そういう事言われないためにも供給先は複数用意しとかないとな
「冬の寒い欧州では〜」ってじゃあさほど寒くない日本は大丈夫じゃんw
100%依存するわけじゃないんだ原発でも何でも動かしゃ良いんだし
>>443
同じこと言ってくれた
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 14:34:42.18 ID:papZINMs0
ロシアのガスをチャンコロやチョンがかう前に、日本が抑えておけよ
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 14:35:16.31 ID:75Njinf00
川又オフサイドゴール
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 14:36:25.51 ID:cYh7BNVH0
平和時に緩衝地帯を崩壊させた欧米が悪い。特にアメリカ。
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 14:37:03.03 ID:ALrLDnWI0
>>445
なぜ中東ルートの確保が難しいのかよくわからないが、
シーレーンが不安定になるということなら、
なおさらロシアへの依存度を高めざるを得ないな

ほかは豪州やカナダということになるのか
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 14:37:44.66 ID:XKYJDzH20
EUチキンすぎwww無くさないとは言ってないwwww

今やEUの支配者はロシアだな。
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 14:39:02.40 ID:GIFuWX8f0
>>448
供給リスク管理のことを考えれば、わざわざ止まった後のことをあれこれ心配するよりも
近年の実績を見て、ロシアのように止まるリスクの高い供給元は最初から切るのがベスト
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 14:43:50.37 ID:ALrLDnWI0
>>454
ロシアはいまのウクライナやEUに対してさえ、政治的な理由で
ガスを止めるとは言ってないんだが
金払えとは言ってるけど
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 14:47:08.19 ID:M7m18C120
>>454
止まるリスク高いか?
過去の例って、ウクライナの馬鹿政府が代金払わずロシアが切れて供給停止しただけでしょ?
EUはそのとばっちりを受けただけで。金払いの良い日本とだけ直接パイプ結んだらそんな問題置きようがないんじゃ
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:01:24.24 ID:M7m18C120
ロシアのガスが不安定に見えるのはすべてウクライナのせいだw
日本とロシアの間にウクライナは無い。これは活かすべき最高の幸運だと思うよ

EUはとばっちり回避のためにノルドストリーム、サウスストリームを作ってる、と
じゃあ日本にだってパイプを通してもいいじゃないか


2006年、ガスプロム社がウクライナ向けのガス供給を停止。ただし、ウクライナ向けのガス供給は、
対欧州連合諸国向けと同じパイプラインで行われていたため、
EU諸国向けの供給量からウクライナ向けの供給量の30%を削減する形で行われた。
ウクライナ側は、これを無視する形でガスの取得を続行。
たちまちパイプライン末端にある欧州連合諸国へ提供されるガス圧は低下し、各国は大混乱となった。


ウクライナ経由でガス供給を受けている中欧や西欧諸国は影響を被ったが、当のウクライナの市民生活には
大きな影響は出なかった。これは、公式にはウクライナが天然ガス地下貯蔵庫から天然ガスをくみ出したこと、
産業に利用制限を課して市民向けに優先的に回したためと説明されているが、
欧州諸国向けのガスも抜き取ったためと言われている。

ウクライナへのガス供給が停止すると真っ先に深刻な影響を被るのはEU諸国であるということが判明したため、今後の各国は対応に迫られている。
ウクライナを迂回(うかい)してヨーロッパに天然ガスを供給するノルド・ストリーム建設にも拍車がかかるものと見られる。


2006年の紛争と同様、ウクライナを経由してガス供給を受けていたヨーロッパ諸国は影響を被ることになった。特にバルカン半島諸国ではこの紛争の余波が直撃する形になり、1月6日にブルガリア、ギリシャ、トルコ、マケドニアへのガス供給が全面停止した。

ロシアはバルカン半島などにガス紛争の影響を与えないようにするため、黒海海底を経由するサウス・ストリームの建設を進めている。
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:08:15.16 ID:A0l2hp210
>>439-440
The Telegraph

BP expects America to switch from “a net importer of energy to a net exporter around 2018”

//www.telegraph.co.uk/finance/newsbysector/energy/oilandgas/10575331/US-shale-revolution-will-transform-global-economy-says-BP.html
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:16:04.53 ID:A0l2hp210
極東アジアの低知能の自虐日本サル

アメリカとEU各国は、ロシアと交易する国に対して経済制裁を行う

ロシア = 北朝鮮 = 不正選挙自民党
日本の一般民衆は自滅したいようだ
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:17:40.09 ID:o45vuUsC0
>>454
ロシアがEU向けのガスを止めたことはない。
オレンジ革命で反ロシアになりそうなウクライナ向けを止めたら、ウクライナが抜き取ったことと混同しているのでは?
寧ろ、ウクライナ経由だと不安定だから、ノルドストリームや黒海パイプラインといった別ルートを開発している

>>454は、日本がアメリカに原油の輸出を禁止されて戦争したことも知らないのかな?
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:18:32.07 ID:M7m18C120
>>459
あれこれ長く語ったと思えば差別発言したり、どうしたいの?君
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:19:23.03 ID:2xPS7jL70
>>455
サハリン2の時と一緒だな
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:20:21.91 ID:J5eeS98+0
あららら、チョンエイプス工作員君はまだ居たのねぇ(笑)
エイプスがサルって言っても滑稽なだけなのにな...
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:25:34.27 ID:GIFuWX8f0
>>460
グルジア紛争時に、EUに対してパイプラインの閉鎖をチラつかせて
譲歩を迫ったことはある

ロシアの、エネルギー資源などを国家管理し、それを外交の武器にする考え方は
プーチンが大統領となる前に書いた修士論文に基づいている

彼が指導者の地位にいるうちは、彼に逆らったらいつでも止まるくらいに考えていい
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:26:50.31 ID:dOfsRk2k0
シェールガス安いと言っても、運ぶコストがかかるんだからそれも含めて比較する必要が
あると思うんだが?
ロシアからの価格と、アメリカから運んだ価格。どちらが安いのかな?
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:29:14.62 ID:M7m18C120
ID:A0l2hp210

こいつの国籍は…?朝鮮人と思いきや日本語習いたての毛唐工作員か??毛唐ってわかる?

>>459
口だけオバマとみたいなこと言うなよ。EUはロシアと経済的にベッタリだから制裁なんて無理っしょ
結局「アメリカに従え!」って言ってるだけなんだよね、君。そんな事一般市民が言うわけないから…怪しいなあ
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:31:07.62 ID:o45vuUsC0
>>464
可能性を言い出したら、どの国にしても絶対なんてない。
なんにしても、多様化、多極化、分散化。

プーチンが危険というのであれば、彼の任期中に日露の国益がぶつかる可能性は低いと思うけどね。ほとんどその要素がない。
日独、日米、日韓、日中の方が、産業面での摩擦が遥かに多い。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:51:46.29 ID:WJnCnD4C0
>>458
> >>439-440
> The Telegraph

はいはい、君はこっちの記事でも見て、事実を知った方が良いと思いますよ。
  Shale gas will make only a "very marginal" contribution
  of about 6pc of Europe's gas demand by 2035,
  oil giant BP has predicted.

欧州は、ガスの30%をロシアから輸入しています。
そのうちシェールガスで代替できるのは「たったの6%」であり、
しかも「2035年までかけて」という長期戦です。

今期の冬、来季の冬は、どうするんですか?

http://www.telegraph.co.uk/finance/newsbysector/energy/oilandgas/10574308/Shale-gas-could-meet-6pc-of-European-demand-by-2035-BP-predicts.html

しかも、BPじゃなくてエクソンに聞けば、もっと見通しは悲観的なはず。
http://green.ap.tea★cup.com/pekepon/1113.html (★ → トル)
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:54:20.50 ID:F5XtDD2r0
こうやってロシアを追い詰めれば追い詰めるほど
マジ切れしたロシアが本気出すとは考えないのだろうか
方法は違えど過去にこういう雰囲気で追い詰められた国が大戦を起こしたというのに
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:39:53.61 ID:A0l2hp210
>>468
記事の日付 15 Jan 2014
欧州の政変で状況は激変している 時間の無駄になるサルのくせに、私にしゃべるな



日本は経済制裁の対象国にしていいようだ 
もちろんシェールガス・シェールオイルも日本には渡さない
日本独自に中東オイル・ルートの権益を保持したまえ
いずれロシアは突然に供給をストップして価格を不当につり上げる
日本の一般民衆は自滅したいのだそうだ
ロシア = 北朝鮮 = 不正選挙自民党
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:49:15.21 ID:EbmaOUPY0
これはチャンス
日本はロシアと手を組んでガスを輸入すればいい
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:51:53.71 ID:M7m18C120
>>470
おい毛唐、そのキャラはマジか?演じてるだけか?

状況の激変なんかねーよ。アメリカがEUにガス売る準備ができたのか?
ロシアに30%依存するのは当分変わりないだろ
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:58:16.10 ID:3gsqclKe0
額面通りに受け取れない、
記事だね!
方針?
いつから適用するの?
何年も後ならアメリカも忘れて居るのでは?
それ狙いだね!
日本国はロシアから、
天然ガスを輸入していれば良い。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:59:55.63 ID:WJnCnD4C0
>>470
> >>468
> 欧州の政変で状況は激変している 

激変したのは、お馬鹿な君の、頭の中だけじゃないのかな?

シェールガスの技術的な困難は、「政変があった」からといって、解決できませんよ。
シェールガスの技術的な困難は、技術的な進歩がないと、解決できませんね。

その「シェールガスの技術的な困難」は、
   ・そもそもシェールガスは、天然ガスが枯渇したガス田の地下深くの
    頁岩層に無理やり掘り込んでいくので、コスパ最悪
   ・かつ頁岩層に浸み込んだ原油を引き剥がすため「洗剤」を用いるので、
    大量の地下水を汚染し、井戸水や農地を汚染する
   ・かつ上記の「無理やり掘り込み」のせいで、地盤を棄損し、地震を招く
   ・上記の環境汚染や地震リスクを補てんするのに、さらに金がかかる
   ・したがって、シェールガスのコスパは、ますます悪化
   ・今までは、その現状を隠していたため、投資銀行が馬鹿な金持ちから
    資金を調達できてたが、その隠蔽がバレたとたん、投資家は金を引き上げる
   ・かくしてシェールガス・バブルは崩壊予定

以上のような、技術的・経済的な困難は、技術的・経済的に解決しなきゃダメ。
単なる「政変」だの君ごときの「願い」では、解決できませんよ。

気が向いたら、 Shale Bubble Burst で、検索してごらんなさい。
   When will the Shale Bubble Burst?
   http://oilprice.com/Energy/Natural-Gas/When-will-the-Shale-Bubble-Burst.html
   Give Up the Shale Gas Fantasy and Profit When the Bubble Bursts
   http://www.theenergyreport.com/pub/na/bill-powers-give-up-the-shale-gas-fantasy-and-profit-when-the-bubble-bursts

ちゃんと客観的な事実を直視しましょう。
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:01:46.31 ID:y6AH6iIH0
「EUは一丸となって、この白旗の下、ロシアと戦おうっ!」
 
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:08:14.06 ID:KMbxL90jO
ダメリカのシェールがずっこけた今、
残念ながらEUには手持ちのカードはない
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:15:57.52 ID:uLR7udVz0
ロシアってガスと石油くらいしかないのかよ、なんだかショボ過ぎないか
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:17:34.76 ID:vK6bW4PfO
そんな大事なもんロシアに頼ってんのが馬鹿
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 17:35:55.25 ID:vdLnibl00
>>477 ロシアのニュースではアメリカの核燃料の50%と
航空機向けチタンの50%はロシア依存ってことだったけど
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:33:21.70 ID:vrKVA6RC0
>>477
日本はその石油を手に入れるためにアメリカと戦争したんだが
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:11:05.09 ID:aUT7GOHw0
パイプラインと液化・輸送コスト考えると現実的にどうなんかね

日本もロシアからの輸入をやめろとアメリカに脅されて
EUと食い合いの高価格でアメリカやガス生産国のぼろ儲けのためにむしられかねない
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:27:55.24 ID:o45vuUsC0
>>481
間違いなくそういう圧力は出てくる。
そこで、頑としてロシアからの輸入を達成しないとならない。
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:46:11.39 ID:vsTYf03wO
>>1 そのぶん日本がいただきましょう。
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:59:45.03 ID:u3xJy3CT0
>>483
アメリカが許しません。高値で買うよう要求されます。
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 23:17:50.27 ID:KMbxL90jO
全く世界の流れがわかってない馬鹿が出てくるのは
春休みだからしかたないといはいえ
世界の紛争のほとんどが、地下資源由来なのを知らないとは
がっかりするなー
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:33:44.57 ID:fBkDRCJ/0
>>474
Give Up the Shale Gas Fantasy and Profit When the Bubble Bursts
//www.theenergyreport.com/pub/na/bill-powers-give-up-the-shale-gas-fantasy-and-profit-when-the-bubble-bursts

The government has the idea that if the U.S. were to become
an LNG exporter through the rapid development of shale,
we would lessen the importance of Russia on the world's stage.
Ernest Moniz, who's the head of the Department of Energy,
is a big advocate of exporting LNG.
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 00:41:00.55 ID:fBkDRCJ/0
>>398
>>405
"Minsky moment"

The phenomenon is named after economist Hyman Minsky
who articulated that periods of speculation and
credit growth inflate assets, only to end in crisis.
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 01:19:32.88 ID:fBkDRCJ/0
BBC

US President Barack Obama has signed an order to enable the US
to impose sanctions on sectors of the Russian economy.
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 18:05:02.61 ID:9lJ128280
シェールガスって、どこまで実用的なん?
さっぱりわからんのだが
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 18:16:39.49 ID:9lJ128280
>>81
なんだ、無理だってことじゃんw
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:06:33.22 ID:k9BrO+EF0
>>477
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395503409/867

クリミア問題、失うものが最も大きいのはロシア=オランダ首相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA2M01520140323

首相は「ロシア経済は石油とガスに非常に集中している」と指摘。
「ロシア経済には多様性がなく、成長率はここ数年で大幅に鈍化している。
制裁が実行されれば、ロシアへのダメージは非常に大きくなるだろう」と述べた。

G7首脳は核安全保障サミットの合間にウクライナ情勢について協議する。
オランダはG7のメンバーではないが、24日の協議でホスト役を務めることに同意した。

サミットには、中国やドイツ、日本、英国、カナダ、フランスなど
53カ国からの代表者が出席する。
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:57:02.91 ID:x3nruHpn0
ロシアから資源を安く買いたたくための交渉材料にするだけだろ。白人の考えることはそんなもんだ。
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:54:29.33 ID:6LeP4RQB0
>>4
元々ダントツ超特価で安いからw
EUの物価が極端に上がるし家計は苦しくなる。
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:14:09.06 ID:784WfMOJ0
>>470
お前色々言いたいのはわかるが
日本の選挙の仕組みもわかってないようじゃ説得力ないぜw
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:54:56.98 ID:gBGILnJH0
戦後アメリカが力を背景に自治領にして盗んだ太平洋の島々も
問題だな。
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:48:53.40 ID:mxwQRzsj0
元々ロシア領といっても
元はロシア人はそんなにいなくて
ウクライナになった後からロシア系が集まってきただけでしょ
中華街が発展したようなものだよね?
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 06:19:54.81 ID:xGV0K4GnO
>>491
そのオランダがEU圏内で一番対露貿易額が多いはず、確かに打撃を与えられるが帰り血も当然一番浴びる
>>496
正式にウクライナって国が生まれたのはソ連の都合、ウクライナ人自体がロシア人から分化したのもへたすると1930年代以降かもしれない
498名無しさん@13周年@転載禁止
世界最大のダイヤモンド産出国、米の穀物メジャーが仕切る小麦を初めとした穀物輸出国、ダイヤモンド以外でも金銀からリン鉱石まで、大抵の鉱物資源の
推定埋蔵量または産出量で世界のトップ10に入る国、数年前にロシアが不作を理由に小麦の輸出をストップした時世界はどうなりました?
ロシアが石油天然ガスだけで生きている訳じゃないんてすよ、そうそう武器輸出なんてあったな、最近も旧キエフ級空母を改装して、ヴィクラマティーヤと改名して、Mig-29K付きで売ったばかり
次の空母も受注している、軍事オプションの無い経済制裁有効論なんてネタにしか見えない、もうあちこちで腰砕けになってきている
世界経済が破滅するからいい加減米露も手打ちしてもらいたいもんだ、だれがなんと言おうが先にウクライナに火をつけたのはアメリカだからな