【中国】農村1億人の飲料水に問題=水質汚染も深刻化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
★農村1億人の飲料水に問題=水質汚染も深刻化―中国
時事通信 3月21日(金)19時53分配信

中国水利省高官は21日、北京で記者会見し、農村で約1億人の飲料水に安全上の問題が
あると明らかにした。上水道の整備が遅れているためだという。

また河川や湖などの水質汚染も深刻で、基準値に達したのは全体の47.4%にとどまり、
嬌勇次官は「状況は非常に楽観できない」と懸念を示した。

高官によると、農村の飲料水問題では、昨年末までに4億人以上の飲料水について
安全問題を解決した。中国政府は今年、農村で6000万人に上る飲料水の安全を確保し、
来年末までに全面解決する方針を示している。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140321-00000087-jij-cn
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:33:34.74 ID:0HjXvYcl0
うんこしにいってもいいですか?
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:33:44.28 ID:qHb6F/Br0
知らんがな(´・ω・`)
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:34:20.85 ID:Ur/LvQNV0
農村だけじゃないだろ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:35:43.43 ID:0HjXvYcl0
すみません、誤爆しました
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:36:19.11 ID:+bOxA58GO
中国は三分割されるべき
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:36:44.69 ID:anTkodAr0
1億人って、大した人数じゃないよな
放っていても何とかなるレベル
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:37:43.13 ID:JwvnRElO0
基準自体が…
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:38:36.93 ID:O5K3tWk00
中国なんか上海や北京でも水なんて飲めないだろ。
売ってる水も論外。
おいら中国行くときは、日本の空港で500mlのペットボトル5本ぐらい買っていくぞ。
これで2〜3泊をなんとかしのいでる。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:38:55.98 ID:nM+TrF/50
47%とかどんだけ罰ゲームなんだよ…
もう生まれたら負けのレベルだな
11 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/22(土) 01:39:08.47 ID:14eyjXo00
そんな水で農業やるなよw
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:39:35.99 ID:7h0eI3Lf0
1億程度じゃ、懲りないだろう?あの国の連中
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:39:51.61 ID:jbxxsTu50
衛生意識が無いと意味ないよ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:40:01.49 ID:KObTEtw30
日本の水の持ち出し禁止はよ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:40:47.79 ID:3Z3FL98f0
そろそろ北部と南部とで水をめぐる内戦でも起こるんじゃないか
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:41:45.36 ID:0MbsMNqK0
>>1
薄らとヒャッハーな匂いが
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:42:51.63 ID:sTIATkka0
それは重大な中国の問題ですね
日本には関係無いなw
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:43:00.00 ID:3bzUZ6O60
あの水質汚染は完璧に不可逆的な超汚染だよ。
神様にだって直しようがない。

www.zaeega.com/archives/50902299.html‎
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:44:02.45 ID:+wdTCym+0
>>1
へえ。少ないな。
てっきり8億くらいかと想像していたが。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:45:48.40 ID:3bzUZ6O60
超汚染状態はこの方が観やすい。
http://www.zaeega.com/archives/50902299.html‎
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:45:56.35 ID:b/XTmj1r0
総人口の1/10以下だからどうでもいいじゃん
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:47:01.06 ID:rHX1Z0xB0
【中国】河川の40%、地下水の90%が汚染=大気汚染と同様に深刻な水資源汚染
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391085247/

【ゲンダイ】日本が中国マネーに支配され始めている 企業買収だけじゃない、森林買収で水資源も狙われている
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270276884/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1270276884/

【社会】狙われる水源地 「聖地」に伸びる中国の触手
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280158245/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1280158245/

【自民党】外資の“脅威”に歯止めを 森林取得届出義務や罰則強化の森林法改正案、農林水産部会で了承 議員立法提出へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290823444/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1290823444/

【政治】水資源法案が衆院可決 政府に保全責務
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371542511/

【社会】中国資本、日本で森林漁り!“領土買収”の実態 「土地ごと」購入のウラ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371728661/

【社会】狙われる日本の水 中国の触手、富士山麓にも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375405818/

【社会】『007』のボンドも震えた「水の危機」 早期法案成立で中国の“侵略”を阻止せよ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392543989/
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:47:02.65 ID:4gkDzb+N0
>>1
著作権法違反です。ただちにこのスレッドを削除してください。
http://headlines.yahoo.co.jp/docs/copyright.html

>Yahoo!ニュースに掲載されている記事、写真、イラスト、映像等に関する著作権は、
>ヤフー株式会社または上記のニュース提供社に帰属します。
>ユーザーは、これら(一部あるいは全部を問わず)を複製、公開、送信、頒布、譲渡、
>貸与、翻訳、翻案、使用許諾、転載、再利用しないことに同意するものとします。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:47:58.89 ID:+Vnz0LV20
      ____
    /@ @ @ @ヽ
    /@/ ̄ ̄ ̄`ヽ@ヽ
   / /         |  |      農民がヒャーハーに興味を持ったようです
   | /  ⌒  ⌒   | @| /ヽ
   || (●) (●)   | | /   ヽ
   /         |@| ヽ/〉 ノヽ
  /          | | //ヽノ /
 {           / /|//   `
  ヽ、       ノ / //
  ヽ``ー――‐'';"ノx//x|
     ̄/○\ ̄x //x| |
   | 〈__/y/ヽ__〉x//ヽ,|x|
   .|x x // x x(⌒  /x |
   .|=====//'ー'==|
   !、###〈/###/
    ヽ、######/、
     ヽ、#、##/ヽ.ヽ、
      _|#_|_#_|   ヽ.ヽ、
     (Y^ヽ(Y^ヽ|     ヽ、ニ三
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:48:12.19 ID:CrVawG8p0
汚い施設で販売用に水道水をペットボトルに入れてたのを思いだした。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:48:42.63 ID:k5MgWyrZ0
そもそも一億人ってのがそうとう矮小化された数値ってオチじゃないの
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:56:23.07 ID:dUETKQGMO
よく「日本でも高度成長期は」と言い出すのがおるが、
日本でいうなら足尾鉱毒事件の頃に近い。それが全土を
覆わんばかりになっているのだ。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:01:13.64 ID:3bzUZ6O60
環境を犯し、汚職で金をたくさん得ることができた役人から海外へと移住し、
残された一般人民は不治の病に苦しみながら死んでゆく。
それが暗黒大陸、中国の正体さ。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:09:01.98 ID:3Zrr8PEa0
>状況は非常に楽観できない
まあ言ってみるだけだろ。昔からそうだったし、今後もそう。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:10:16.62 ID:V/FTRma60
その水で作った農作物を
しかも農薬等まみれ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:12:10.69 ID:tg6dHqU/0
とりあえず10億人くらい死んでくれ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:18:56.86 ID:3Zrr8PEa0
日本人は、こりゃまずいと思って、カネを払って改善に努めた。
中国人はカネを払ったりはしないだろう。今後ずっとずっと
環境汚染問題で苦慮するにちがいない。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:19:23.63 ID:/6hSSjF6O
6年前に中国に半年間、仕事で行ってたがひどいもんだったよ。今はあれよりひどいのか…。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:19:32.78 ID:4ckIa/1FO
そのために日本の水源地買い漁ってるじゃん
将来的には日本人は中国に金払って水を飲むようになるんだろうね
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:20:38.53 ID:l7Bo09LW0
国土と人口考えれば、問題なりレベル。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:25:19.94 ID:EHwxLe3g0
> 河川や湖などの水質汚染も深刻で、基準値に達したのは全体の47.4%にとどまり、
> 嬌勇次官は「状況は非常に楽観できない
このレベルで楽観しようとしてるのが困っチャイナ
農村だというのにいったい何が河川に流れ込んでるんですかね
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:30:49.04 ID:0IEBf32y0
去年は??陽湖が遂に干上がったらしい
日本で例えると琵琶湖が干上がったみたいなもの
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:34:17.06 ID:jo4btI8f0
そんな水で作った野菜を日本に輸出してるんだろ?
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:35:23.19 ID:xCv2Qzb90
レインボー野菜
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:40:10.66 ID:bjdZK5Cf0
中国人は軍事費を増やす政府に怒るべき。
環境やインフラにもっと金使えと!
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:43:03.33 ID:lWN4izxy0
基準も検査方法もサンプリングも信用できないんだよ?
化学原料仕入れているけど、奴らの分析結果って正直、むちゃくちゃ。
それでも、昔よりマシになったけどね。
この問題は、たぶん報道より深刻だと思うよ。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:45:53.32 ID:+bOxA58GO
(`д´)絶賛環境破壊中アル!
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:47:14.77 ID:xCv2Qzb90
川の色がおかしすぎる
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:50:26.95 ID:gADuHKAu0
外食してるやつは中国産の野菜たべてるんだよなwww
リア充ざまぁw
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:51:04.38 ID:7lnVMb4+0
シナ人が日本を汚染するから入国させては駄目
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:53:37.50 ID:vlHJBbq0O
中国の大気や河川を浄化する方法はただひとつ【中国人皆殺し】
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:55:19.60 ID:aBRLhfld0
ゴキブリマンホールみたいに日本にやってくるのが恐い。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:56:44.88 ID:0+anD3ta0
共産党幹部の家族は海外で安全な水飲んでるのに
農民はかわいそうだな
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:58:59.56 ID:dNz5cgDa0
浄化方法はいくらでもあるのにな
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:00:58.76 ID:nFt7gYYL0
このきちゃない水で育てられた農作物やその加工品を
日本は輸入してるわけか。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:02:57.17 ID:PWJy8cq+O
中国沿岸の魚介類は食べられないって
チャイナパプの女が言ってた
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:23:32.15 ID:mucpPRSL0
>>20-28
日本は、まず、リアル近未来をアニメ化しろw
とある魔術の禁書目録の映画版、
レールガンシリーズなみの高作画でw

2003年にかかれた、故 打海文三氏 著「ハルビン カフエ」

21世紀前半、福島原発事故、世界経済破綻、
アジア大戦という、アジア複合破局後。
この「アジア複合破局」により、
金融破綻と度重なる食料危機、大規模武装移民流入により、
日本海沿岸、オホーツク海沿岸、東シナ海沿岸が、
アフリカの多重紛争国や、今の旧ソ連圏諸国のような無法地帯とかし、
治安も社会も破綻し荒みきった日本。
また、凶悪過激な攘夷武装ウヨがばっこする、荒廃しきったマッポーな日本。
21世紀前半、北陸地方沿岸にある、
20世紀末からすでに過疎で寂れていて、
公共工事と原発でくっていた過疎都市 海渡市。
だが、アジア複合破局ご、
シナ、チョン、ロシアから巨大な津波のように押し寄せた難民で溢れ、
海沿いを占拠され、日本人との対立が激化。
大規模な外国人排斥暴動がおき、
凶悪犯罪多発都市となった、海渡市が舞台。

無法都市で多国籍犯罪組織の暴力専横にキレた、
海渡市警内の重武装覆面自警団が、
シナ、ロシア、チョンの
マフィア、カルト教団をぶち殺しまくり始める。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:24:25.84 ID:6jGRAB3Y0
シャワーし続けるとハゲたりしそうで怖いな
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:24:29.57 ID:imHo6hIV0
毛沢東が失脚するきっかけとなった大躍進政策が元で、山の保水力が失われた
結果だろうが、それにしても酷いな
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:26:08.31 ID:/s1cBX+X0
>>32
文句言う奴は消して終わりだからモーマンタイ
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:28:36.19 ID:7ebMLlb3O
なんだたかだか一億人程度か@キンペー
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:32:25.48 ID:m198iLyL0
癌の村とか怖すぎる
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:35:05.77 ID:6dODyiUx0
フランスFR3 "フクシマ地球規模の汚染へ"

https://www.youtube.com/watch?v=6JdXl7Ol5_U
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:37:18.82 ID:slHhAl4J0
 

   なあに、トンキンよりもましだろ

 
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:37:47.91 ID:J7AdtlpC0
日本は悪くないからね
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:44:35.87 ID:KgMjjSA30
水源地の新疆、青蔵がまさかの独立宣言!
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 05:48:29.93 ID:JUn8ziL40
空気、水、土壌・・・もはや中国は地獄だ。
国を出る体力のないヤツ等は儲けまくって逃げて行った奴をうらむしかない。
中国人に公の概念はない。
儲けて、現地が汚染されれば出て行って他の場所で同じ事するだけ。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:00:25.50 ID:JoKNacmO0
>高官によると、農村の飲料水問題では、昨年末までに4億人以上の飲料水について
>安全問題を解決した。

鵜呑みにするとしても、さらっと全人口の三分の一の飲み水が深刻に汚染されてたって超問題発言なんだがw
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:02:52.97 ID:o6GVqbZiO
【試し腹】

朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。

故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる。

これを「試し腹」と言います。

産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。

自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した習慣だそうです。

日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。

wikipedia 削除済み

米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:04:38.43 ID:do9ZO5tU0
これから増える高齢者対策の一環としてわざとやってるんじゃないの?
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:06:42.50 ID:3/Nuc5Hs0
13億人も居るんだろ・・たかが6000万人程度でガタガタ
抜かすな キチガイ中国人さん
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:21:19.72 ID:Y2w8dgU50
絶対に同情してはいかん。
中国人は世界を食い潰す害悪、
中国人がどんどん死ななければ地球が崩壊する。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:31:34.89 ID:w1Zlg59E0
大丈夫だ、中国人だもの。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:33:23.66 ID:JoKNacmO0
中国 放射能入り石炭燃やして日本を核攻撃中
 http://www.youtube.com/watch?v=Ty-VZBg8zyQ

        1/3【討論!】中国はいったいどうなっているのか?[桜H26/3/15]
         http://www.youtube.com/watch?v=-3_D0RtaVuY

   緊急報告:ウラン混合石炭の恐怖 tp://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/20140301/1393676215
   結局・石炭を燃やしても放射能が出てしまいます tp://d.hatena.ne.jp/ooidoya/20140316/1394966928

     中国の石炭産業と原子力災害の霧染料の崩壊  http://www.ntdtv.com/xtr/b5/2013/12/13/a1023574.html

 
内モンゴルなど北方地域 ウラン混合石炭 2005年〜使用  === PM2.5
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:42:37.09 ID:nlArIKlw0
ナウシカ大好きなんだな
リアルに地で行きすぎだろ
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:43:44.03 ID:WZ8x88EC0
中国には二つの世界的大河があるが
その二つとも破壊・汚染しつくしたからな
本物の害獣ども
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:45:16.50 ID:MAMP2Jc/0
>>23
君が引用してる文章は法律の条文じゃない
聞くだけ無駄だろうが頭大丈夫か?
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:03:06.13 ID:l5Q5fWBr0
>>65
飲食物による障害は年寄りより子供のほうが被害大きそうだけど
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:22:05.39 ID:jMwPCe7O0
風の谷のナウシカの世界だな
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:27:32.45 ID:FTFKdIyk0
人口政策だろ
ほっとけ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:28:41.40 ID:t2D98JuJ0
おかしいなあ?おかしいなぁ?水質改善に日本は莫大な環境支援をしてるはずなのに・・・?


草原における環境保全型節水灌漑モデル事業 3.8億円
節水型社会構築モデルプロジェクト 3.89億円
ダム運用管理能力向上プロジェクト 3.9億円
湖南省都市洪水対策改善計画 240億円
湖北省都市洪水対策改善計画 130億円
江西省都市洪水対策改善計画 110億円
公衆衛生基礎施設整備計画 262.18億円
内蒙古自治区フフホト市水環境整備計画 97.47億円
陝西省水環境整備計画 272.46億円
湖南省長沙市水環境整備計画 199.64億円
貴州省貴陽市水環境整備計画 121.4億円
雲南省昆明市水環境整備計画 127億円
黒龍江省ハルビン市水環境整備計画 73.98億円
広西チワン族自治区玉林市水環境整備計画 62.82億円
雲南省昆明市水環境整備計画(第二期) 104億円
寧夏回族自治区水環境整備計画 84.32億円
四川省地方都市水環境整備計画 63億円
安徽省地方都市水環境整備計画 84億円

■下水汚泥減容化・再資源化プロジェクト、中国で開始
2011年7月14日新エネルギー・産業技術総合開発機構
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100033.html
委託予定額:約6億円(予算の確保状況による)

■国際的水環境改善活動推進等経費 環境省
http://www.env.go.jp/guide/budget/spv_eff/review_h24/sheets_h23f/sheets/073.pdf
中国における水質汚染対策協力推進業務の調査企画、計画・検討、分析整理及び国際セミナー、相互交流の実施 4800万円
中国農村地域におけるアンモニア性窒素等の総量削減に関する事業 6300万円
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:31:45.80 ID:t2D98JuJ0
おかしいなあ?おかしいなぁ?
水質改善に日本は莫大な環境支援をしてるはずなのに・・・?

■中国雲南省で水質改善システムを実証研究
―NEDO、中国国家発展改革委などと共同で―
2010年5月7日新エネルギー・産業技術総合開発機構
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_0189A.html
NEDOと中国国家発展改革委員会および雲南省発展改革、委員会は
深刻な汚染状況にある中国雲南省昆明市?池(てんち)において、オゾン処理等の
水処理技術を用いた水質改善システムの構築とその普及を目的とした実証研究を
開始することで合意、7日に基本協定書(MOU)を締結しました。NEDOの委託を受けた
日揮株式会社が、?池に「オゾン処理等の水処理設備」を設置、日中が協力し、
実証研究を進めていきます。



■省水型・環境調和型水循環プロジェクト
http://www.nedo.go.jp/activities/ZZJP_100009.html
平成21年度〜平成25年度
水資源管理技術の国内外への展開に向けた実証研究 中国安徽省 中国浙江省 (平成23年度実施方針より)



■汚水処理支援等による農民の生活環境改善事業(第二期)48,981,566円
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/region/e_asia/china/exchange.html
日本NGO連携(中日文化経済交流協会)無償資金協力 2012年6月8日締結



・汚水処理場グレードアップ改造と運営改善に関するプロジェクト
・水資源の管理強化関連課題別研修
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/seisaku/jigyou/pdfs/china.pdf
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:53:18.76 ID:hLVolQK10
公務員を減らせよ
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:05:44.65 ID:JTiFvzdL0
癌で一気に三億か四億くらい減ってくれないかな
でもそれくらいじゃ大して変わらんのだろうな
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:09:04.93 ID:m7sv9a7GQ
中国は究極の資本主義社会
81名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/03/22(土) 08:11:19.18 ID:jrMAgKXg0
チャンコロはばい菌も消化するから問題なし
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:13:10.93 ID:RhPk7Oqp0
おーれとの愛を守るためー
お前は旅立ちぃー
あーしたをー見失ったぁあぁぁ
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:13:54.93 ID:LsBAfiit0
 
★★悲惨な支那の水汚染★★

===========================================
http://factsanddetails.com/china.php?itemid=391  「facts and details」

支那の水汚染

工業排水のおよそ3分の1と家庭排水の90%以上はなんの処理も無く川や湖に
流されている。支那のおよそ80%の都市(278都市)は下水処理施設が無い。
またそれを作る計画も持っていない。90%の都市では地下水が汚染されている。

支那の水不足と水汚染は世界銀行に依れば「次世代に壊滅的結果」(catastrophic consequences)
をもたらすと警告している。

支那人民が使う水は、ヒ素、フッ素、硝酸塩を危険なレベルまで保有していている。
推定で13億人のうち9.8億人は一部汚染された水を毎日飲んでいる。
6億人以上の支那人の飲料水は、人間や動物の汚物を含んでおり、2千万人は高い放射能を含んだ水を
飲んでいる。ヒ素で汚染された水源が大量に発見されている。支那における肝臓癌、胃ガン、食道癌
の高い発生率は水汚染と密接につながっている。

※日本では工場排水は100%生活排水も8割が下水処理を行ってから海や河川に流す。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:15:27.43 ID:6Rtvr1fP0
中国人の平均寿命が40歳代になるのか・・・
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:15:59.10 ID:MCPJRT/80
共産主義の問題でも資本主義の問題でもない。今の中国の問題は国家資本主義という歪な化物であることだな。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:18:51.33 ID:SRNmBSBQ0
シナ人はみんな死んだらええよw(^o^)
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:21:08.15 ID:oX+d94Oq0
半分死んでも問題ないとか上層部は思ってそうだよなー。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:22:00.67 ID:27EJj0Jz0
水がないなら代わりに人民の生き血を飲めばいいじゃない♪
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:22:32.91 ID:FKSkeyf/0
近々寿命が縮まるんだな、人口減少はいいことだ、もっと減ってくれ、チャンコロ
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:47:34.25 ID:PP+9Rm530
ちうごくじんはもうアキラメロン
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:00:31.53 ID:RwyYWroH0
いやいやその水は安全だから毎日飲めよ。中国の水はミネラル豊富で羨ましいな。俺には勿体無いから日本の水で我慢する。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:04:47.83 ID:CZnIhjkP0
ぶっちゃけ農民がどうなろうと知ったこっちゃないが
その水で育てられた毒野菜が日本に輸出されて
製品化されて知らず知らずのうちに食卓にあがっている
日本の現状のほうが怖い
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:09:36.93 ID:C9p3ivVn0
>安全問題を解決した。

シナ政府が解決したというんだから解決したんだろう
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:13:55.72 ID:nOytCqSw0
たった1億?随分改善したんだな
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:19:54.07 ID:1I1S/9w80
四億人分は解決しあと一億人だと?
その一億人を殺っちまえば解決だな
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:22:17.01 ID:SMOyYsH10
水 大地 大気
むしろ中国で問題じゃないものを教えて欲しい
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:35:14.89 ID:k/jJF/fS0
知ってた
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:15:40.39 ID:oK4vtVns0
>韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、
毎年美女2000人献上だよ、
しかし中国へ行ったらその後は行方知れずで消息もなし。
食用だったとしか考えられない。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:16:07.05 ID:14kEPpox0
農村の飲料水が汚染って事は、農業用水は半端無い汚染レベルなんだろな。
そりゃ毒野菜になるわ。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:25:23.47 ID:oK4vtVns0
中国製でも日本メーカーの製品なら安心とは言えなくなったね
製品製造過程で水を使用されてる水は、汚染水だもの
綿棒とかティッシュなんかはどんなに安くても中国製は買わない。
二次被害がでる製品なんか使えるかよ。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:27:20.36 ID:fCyHvag00
韓国が日本の水浄化技術をパクって世界中に売り込んでるから大丈夫。
米軍が消えれば支那は喜んで韓国を併合するし、ただで技術が手に入る。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:28:18.53 ID:lB4SxJDz0
>>1
法律で水質検査を禁止すれば解決
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:30:59.63 ID:dOH4c2aG0
シナが1億って言ってるんだから実際は10億だろ胸熱
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:33:41.11 ID:yNnP7aSM0
>>1

★世界は、中国のチベットやウイグルの弾圧こそ、断罪すべき!独立熱烈応援!台湾は独立国家!★

ずっと受理してこなかった強制連行訴状を、急に受理で政治カード化ですか? 

中国は法治国家ではなく、★完全な人治独裁国家=一党独裁習近平皇帝★の面目躍如ですね 爆笑

【中国は「報道の暗黒大陸」か 現地ジャーナリストに聞く】
http://www.cnn.co.jp/world/35044488.html

中国は、かつての欧米列強や日本から、★「非民主的で残忍な、100年以上遅れて来た、支那帝国主義!」★

【1988年3月チベットで行なわれたこと 】
http://www.youtube.com/watch?feature=related&v=ACwJcQit3m0&hl=ja&gl=JP
【チベットにおける中国軍の蛮行 】
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ

★世界は、天安門事件を忘れない!★
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A9%E5%AE%89%E9%96%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6+%E5%86%99%E7%9C%9F&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=AoERU_zBLcukkwWxyoHwAw&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=1427&bih=1060

★一党独裁国家中国と弱腰オバマ米国の、この何たるダブルスタンダード!★

★歴史を捏造し、歴史問題と称して、反日を政治利用している卑しい国は、中韓のみ!★

★もう日本国民は、中韓のプロパガンダや、日本の売国政治家や反日メディアに騙されない★

.
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:43:48.61 ID:UlEmmXVAO
水、土、大気
いずれも合格点をつけられる農地が中国にどれだけあるだろうか
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:47:20.68 ID:uA7Hhwty0
ほんま生き地獄やな・・・
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:48:53.18 ID:vOpdiCjH0
その水すら枯れ、人血吸って人肉を食らう時代が
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:49:24.08 ID:dUedzwoQ0
リアル試される大地
世界だと少子化よりも人口増による環境や水資源問題の方が深刻。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:53:40.75 ID:IgIDHVX+O
漢民族を中心に10億程タヒんでしまえばいいと思うの。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:57:50.78 ID:uA7Hhwty0
将来はナウシカみたいになるんかな・・この大陸も。
腐海の毒にのまれるんだろうな
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:59:48.71 ID:FeOYHLXr0
目に見える空模様であれなんだから目に見えない土壌汚染は大変なことになってるんじゃないか
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:00:29.23 ID:0QnqE1ex0
なあにかえって免疫がつくw
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:00:31.59 ID:6ogxBF5l0
今更って感じのニュースだね
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:01:57.96 ID:oabo7+I70
気にするな、このままでおk。
中共にとっては人口が1/10くらいになったら万々歳だろ。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:07:24.36 ID:t2D98JuJ0
そろそろスーパー中国人Zが誕生してる頃
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:10:44.75 ID:Mn2WSh690
その水で農産物や畜産物作って日本に輸出される
加工して調味料とかにも混ぜられてるからみんな食べてるんだぜ
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:12:27.60 ID:6ogxBF5l0
>>99
中国人たちは「汚染された毒野菜でも水に30分浸せば毒が抜ける」
という嘘情報を信じ込まされ、調理前には野菜を水に浸しているんだよ
短時間で野菜の毒素を抜くポンプ?みたいのも売り出されて、爆発的に売れているとか
ほんと罪だよな
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:16:01.25 ID:3/Nuc5Hs0
そんな弱気でどうする お前等中国人なら 
何を飲んでも死にはしない
海水飲んでろ 美味しいぞ?
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:18:32.93 ID:t2D98JuJ0
>>117
中国の毒野菜を
中国産の洗剤で洗い
中国の汚染された水に漬け
中国の下水脂や髪の毛醤油で調理し
汚染された空気の中で食べる

これで新人類が産まれないわけがない
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:19:25.91 ID:2en5jLwY0
医療費は日本が負担してくれるから大儲けアル
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:20:24.09 ID:O5oAQUqTO
可哀相な目に遭うのがいつも充分な教育を受けられない貧しい地域の人々ってのが辛いなぁ
反日教育を受けてる都市部の連中は元気モリモリだもんな
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:21:09.36 ID:14kEPpox0
>>117
洗剤で洗ったりもしてるんだっけな。
まあ嘘でも水に30分も浸けりゃ農薬の類いはある程度落ちるのかもな。
問題はそんな事しない日本人に、中国産毒野菜を輸入し販売してる事だよな、そんな馬鹿げた事でさえやらないよりマシなんだろうし。
てか中国の場合は、その浸ける水が汚染されてるから意味無かったりしてな。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:21:44.49 ID:3/Nuc5Hs0
われわれ中国人は世界基準は認めないと 去年喚いていたろ
実行しろよ 間抜けの中国人さん 死ねよジャッキーにアグネス
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:21:50.97 ID:sBpUVdGp0
自分の儲けばかり考え、後の事、人の事は気にしない風にしか見えない
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:22:00.93 ID:b+U4RuZQ0
  ∧ ∧     ┌───────────
  ( ´ー`)  < シラネーヨ
   \ <    └─── /|───────
    \.\______//
      \       /    ___
       ∪∪ ̄∪∪∧ ∧ <チラネーヨ
              (´ー`)_/| ̄ ̄ ̄
               UU UU
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:22:19.98 ID:PjJFUmQW0
>>119
新人類ってか、ミュータントとかゾンビみたいな
クリーチャー系だと思う
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:25:51.48 ID:uA7Hhwty0
>>119
漂流教室の未来人見たいな形になりそう。。。汚染された新しい地球に適応して生きていかなければならんからな。
128アニ‐@転載禁止:2014/03/22(土) 14:27:18.78 ID:EPRgUSKm0
野菜を水に漬けるのも水道流しっぱなしにしてる
ただひたすら水を浪費してる
そして「慢性の水不足」だとw
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:30:17.12 ID:bHJIbqDTO
世界四大奇形の一角はシナチクが担います!
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:31:56.32 ID:bBSdPWOF0
何年も前から中国産野菜は危ないって言われてたけど、
今はさらに数段進化しちゃってるんだろね
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:33:02.48 ID:66oCnY2WO
日本は支那にダムを盗られないようにしないと
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:33:32.27 ID:eJVs5OaP0
水がないならビールを飲めよ。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:37:18.35 ID:bHJIbqDTO
アグネス
「中国の奇形はとてもいい奇形なの。皆さん騙されないで。
手が増えたり、目が増えたりとても便利になるの。児童ポルノもなくなるの。
ユニセフも奇形なの!皆さん騙されないで」
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:44:48.96 ID:1BKTHzfaO
だから中国人は日本の水源地を買い漁ってるんだろ?

50年後、100年後にはウクライナは他人事じゃなくなる。
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:46:48.25 ID:iQJIPMqC0
「中国にある日本企業が垂れ流している!!賠償金払え!」
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:52:07.13 ID:fw5Hl8Rm0
俺在日中国人だけど
1億人なら全然まだまだいい方じゃん(www
俺は普通に12億人全員だと思ってる(www
しかも経済発展が激しい近年の話ではなく
俺がまだ幼少のころである80年代ですら、
上海の水道水には浄水場は漂白剤を入れて処理してるのだから
生で飲むと病気になる
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:56:50.52 ID:hoUtZHt6O
人も家畜も奇形ハンパないもんなあ
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 15:14:09.65 ID:lB4SxJDz0
もしかしたら新しい種が誕生するかもな

Homo venenumとかどうだ?w
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 15:51:40.23 ID:OmWcRK9K0
毛沢東時代
大躍進政策で農村に数千万の餓死者が出ても平気な顔をしてた国だw

(それを毛沢東に諌めた彭徳懐国防相は、
 逆に解任・失脚させられ、
 文化大革命時に紅衛兵らの虐待の中で非業の死を遂げたほどだ)

「農村1億人の飲料水に問題がああても水質汚染も深刻化しても
 命に別状は無い、たいしたことではない」と
 中国共産党独裁政府は思ってるだろうw
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 16:42:02.14 ID:VN+2FSMN0
>>136
在日乙。
煽りじゃなく、ネトウヨ以上に中国人自身の方が中国の酷さを良く知ってるよな。

地溝油の時だって、嫌中な人でさえ何割かは、いくら何でもそれはデマだべって思ったけど、
当の中国人の方が、いや、こんなの昔から常識って感じだったし。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 17:28:18.78 ID:l5Q5fWBr0
なんか水が足らないという話だったけどある水まで使えなくなってくると悲惨だね
あ、使えない水を使うから被害が拡大するわけか
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 18:13:34.66 ID:1J3T61Nx0
そんな汚染水で作られる支那食料品を自身の金儲けの為に安易に日本人へ喰わそうとするクズ業者は血祭りにあげるべき
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:07:54.83 ID:0y8Gjcw30
シナの静かな人民大虐殺
間抜けなシナコロは慰安婦だの南京だの怒ってればいいさ
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:35:42.43 ID:maT1qmNn0
東京神奈川の水道水汚染は非常にひどい!
下の方を見て御覧
びっくりする みんな毎日g1ベクレル近い水道水を3gも飲んでる
https://twitter.com/tokai ama/status/446390857395355648
原発の方角から風が吹くと事故前の10万倍、
福島市や水戸市など関東、東北の計11地点(2011/11)
https://twitter.com/tokai ama/status/446758590729052160
【食べて応援】福島県産の食材、業務用として出回っている模様!
外食店やコンビニが相次いで使用!
ドコモは社員食堂で福島産
https://twitter.com/tokai ama/status/447127872583389184

移民を入れて福島を応援

チェルノブイリで一番深刻だったのは、心筋梗塞だが、それ以上に人々を苦しめたのは精神障害だった
精神異常が事故前の数百倍発生するようになり、街中異常者だらけということになった
交通事故も激増、まともな社会生活を送れる人が減り、次々に死んでいった
代わりに外国移民が送り込まれた
https://twitter.com/tokai ama/status/444580812818632704
ベラルーシ、ウクライナはチェルノブイリ事故による膨大な死亡、
人口の劇的減少を隠蔽するため、汚染地帯に外国人移民を大量に送り込む政策を行った
東海アマは必ず自民党も同じ政策ととると指摘してきた!
https://twitter.com/tokai ama/status/444577073059741696
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:40:23.87 ID:u6UfyCEx0
順調に腐海化していってるな
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:46:32.84 ID:GdiK4dFe0
>>117>>122
水に漬けたら毒が抜けるというのは、その水が綺麗だった場合だよね。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:55:39.70 ID:4bSZva/00
>>146
汚染度が野菜>>水なら、毒が薄まるとは言える。汚染の種類が違ってくるだろうけど。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:48:04.13 ID:SsYxalCC0
本当は中国のほぼ全員の飲料水が問題
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:49:12.50 ID:DaXR1EsX0
水をめぐって侵略戦争が
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:52:59.82 ID:pR35ZFUx0
>>1

自業自得(日)
自作自受(中)
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 02:23:16.13 ID:+NMNSlGZ0
>>1
>基準値に達したのは全体の47.4%にとどまり

基準値って物質の上限値だから「基準値に達した」だとアウトな割合じゃね?
「基準を達成したのは」ならわかるけど
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 23:11:20.15 ID:9c1uI5p+0
まだ未熟な国だろ中国
生活インフラが最低なのに
先進国だと思ってる、最低
早く世界のため滅びろ
153自閉脳はワーワーワー発狂!@転載禁止
汚染水とおちんちんは似ている