【社会】宝塚歌劇100周年、阪急宝塚線と今津線でラッピング列車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@桂べがこφ ★@転載禁止
"宝塚歌劇100周年:阪急宝塚線と今津線でラッピング列車"

宝塚歌劇100周年を記念し、阪急電鉄は21日から歌劇をイメージした
ラッピング列車「宝塚歌劇トレイン」を宝塚線と今津線で運行する。
20日に車両を事前公開した。

先頭車両には宝塚大劇場の象徴である「大階段」とダンスシーンをシルエットで描き、
中間車両には100周年記念ロゴを掲げる。車内には、春日野八千代さん主演の
「源氏物語」(1957年)や榛名由梨さん主演の「ベルサイユのばら」(1974年)、
大地真央さん主演の「ガイズ&ドールズ」(1984年)など
24種類の復刻公演ポスターを掲示。両線とも各1編成を12月24日まで走らせる。

21日午後1時20分ごろから宝塚駅で出発式がある。
同電鉄は「夢のトレインに乗って宝塚歌劇100周年の伝統と品格を感じてほしい」と話している。

http://mainichi.jp/graph/2014/03/21/20140321k0000m040134000c/image/001.jpg
2014年03月20日 22時49分
http://mainichi.jp/select/news/20140321k0000m040134000c.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:56:08.26 ID:vQ1x3ZiN0
宝塚の「ブスの25ヶ条」
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yonta24/20100721/20100721202045.png

 1. 笑顔がない
 2. お礼を言わない
 3. 美味しいと言わない
 4. 精気がない
 5. 自信がない
 6. 愚痴をこぼす
 7. 希望や信念がない
 8. いつも周囲が悪いと思っている
 9. 自分がブスであることを知らない
10. 声が小さくイジケている
11. なんでもないことに傷つく
12. 他人に嫉妬する
13. 目が輝いていない
14. いつも口がへの字の形がしている
15. 責任転嫁がうまい
16. 他人をうらやむ
17. 悲観的に物事を考える
18. 問題意識を持っていない
19. 他人につくさない
20. 他人を信じない
21. 人生においても仕事においても意欲がない
22. 謙虚さがなく傲慢である
23. 他人のアドバイスや忠告を受け入れない
24. 自分が最も正しいと信じ込んでいる
25. 存在自体が周囲を暗くする

宝塚には、歌劇団の学校や劇団のいたるところに「ブスの25ヶ条」が貼ってあるのだそうです。
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:56:11.01 ID:Cz5oT/7Z0
過激派
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:04:18.60 ID:S6DJZoDw0
いま、ふたたびのおとこ組
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:05:13.02 ID:PdV3cBFI0
体育会系女子の集まり
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:07:28.05 ID:ZgHMzlmO0
で、例のいじめ問題はどうなった?
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:08:20.25 ID:qfojJNBw0
宝塚は、朝鮮人が関わって内部から腐ってる。
もう見に行かないよ。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:10:20.84 ID:yKctYD4w0
正直、男の観るモンじゃねえっ!
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:16:21.25 ID:Kj5g8bte0
相変わらず車両のピカリ具合は半端ないな
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:27:04.41 ID:X5A2S7ea0
宝塚線利用なんで、この車両が来たら、
ちょっと乗るの恥ずかしいな。
まあ、アニメよりはましか。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:27:35.83 ID:zOUS1mr10
>8
でも、昔は男のファンも結構いたらしい。
AKBの源流みたいな存在だから。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:27:57.15 ID:eQMeDLgt0
>>6
いじめられた方が勝訴するものの和解成立。
表面化してるのは卒業できたけど歌劇団へは入団せず。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:30:05.36 ID:DVAUwLRy0
>>6
AVにスカウトされた

「宝塚出身者がAV出演」と女性誌報道 その後急きょ発売中止
http://matome.naver.jp/odai/2138684232317289901
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:33:02.83 ID:lNYd6y5j0
昔は旧制中学の男子なんかも宝塚観たりしてたらしいね
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:41:15.99 ID:A4xZFpPV0
>>7
出自隠さない安蘭けいさんに人気
ttp://koreanworld-jp.com/opinion_090825.html
韓国人の誇り胸に 宝塚・星組トップ安蘭けいさん
ttp://www.mindan.org//shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=1471&corner=6

この頃からもう…
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:47:25.53 ID:4gkDzb+N0
著作権について

 ニュースサイト「毎日新聞」および毎日新聞社の発行物や運営サイト、
アプリ等に掲載されている記事、写真、図画、動画等の著作物は、
日本国著作権法およびベルヌ条約などの国際条約により保護を受けており、
また、その著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に帰属します。
無断でコピーして配布したり、ダウンロードしてホームページやブログなどに
転載し、公衆送信することはできません。

http://mainichi.jp/info/etc/copyright.html

>>1
著作権法違反です。ただちにこのスレッドを削除してください。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:49:41.98 ID:z84J4e+dO
男性蔑視フェミ鉄道がふざけた事言ってるんじゃねえよ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:57:57.15 ID:X5A2S7ea0
>>17
宝塚線には女性専用車両がないよ。
そもそも阪急電車は女性専用車両がほとんどない。
阪急の乗客が京阪神で一番お上品だからかな。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:07:55.95 ID:VxiGTyqIO
安蘭けいは実力派。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:11:19.84 ID:z84J4e+dO
>>18
ただ京都線の終日実施はやはりいい印象無いな
御堂筋線やJRのひどい男性蔑視に比べたらまだマシと言えばそれまでだけど…
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:20:37.26 ID:X5A2S7ea0
>>20
普段、阪急宝塚線を利用しているので、
他の鉄道会社の電車に乗る時、女性専用列車に飛び乗ってしまうことがたまにあるんだ。
あれ、今日はやけに女の人が多いなあ、としばらく気が付かないんだよ。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:38:41.51 ID:AhVHdwcwi
今津にラッピング電車が来るのか胸圧。
いっそのこと乗り入れていた久寿川位まで走ってくれ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:39:17.94 ID:UD/4T1xd0
必死で宣伝する100周年にAVでミソを付けられそうになって、相当払ったんだろうな
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:57:02.13 ID:X5A2S7ea0
>>23
宝塚市の隣の市に住んでるけど、必死で宣伝するまでもなく、
新聞でもテレビでも連日宝塚の100周年の話題だらけだよ。
京阪神地区では完全に地域の文化として根付いてる。
一度も行ったことはないけど。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:14:02.58 ID:y91cjOuG0
>>24
基本的に電車使って奥まで来てね、の施設だから。
西武球場とか東武動物公園とか箱根とか。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:22:39.01 ID:t5lh+ZLmO
イジメ問題や内部の汚さから大嫌いになった
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:23:32.67 ID:UD/4T1xd0
>>24
俺も関西だから盛り立てにマスコミが協力してるのは知ってる
どちらにせよ、AVを全力で封じなければならない事情には変わりないよね
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:25:12.60 ID:9AJSy16x0
宝塚って何がいいのかわからない
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:38:16.52 ID:r9cHT/k00
非日常空間
現実逃避
おとぎ話のお姫様になった気分?⇒さえないネェちゃんが見てる間絶世の美女の気分になれるんじゃないの?
まぁディズニーに行った気分と同じって考えかな?
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:45:56.69 ID:y91cjOuG0
>>29
厚化粧のポスターはちょっと引くけど、
なんかボーっとTV映像みてると
「これは女性美を鑑賞する舞台」だ、ってことに気付く。
大階段での踊り方とかステップとか、
女性の可愛らしさをチラチラと振りまいているのだ。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:48:07.98 ID:Lb0qAAV70
声優の野沢雅子は大の宝塚フリークで、

わざわざ東京から宝塚に転居したんだってねw
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:55:45.42 ID:nFt7gYYL0
>>13
いたるところに
このゲス連中の網が張られてるんだな。
AV業界とかマジで撲滅させろと思う。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:57:18.21 ID:vTD006WWO
>>31 え?宝塚に今住んでんのか?
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:00:36.95 ID:QEX1jazI0
>>25
ユネスコ村なんてのもあったなぁ
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:02:45.35 ID:Lb0qAAV70
>>33
サンケイ新聞に当人のインタビュー記事が掲載されてたよ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:06:05.04 ID:S6ZcK9aN0
>>2
9以外全部当てはまるわ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:13:06.63 ID:vTD006WWO
>>35 最近か?
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:15:15.90 ID:Lb0qAAV70
>>37
確か一昨年くらいの記事だったと思う
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:18:30.07 ID:vTD006WWO
>>38 なら宝塚近辺でマコさん見掛けるかも知れんな
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:39:49.49 ID:Lb0qAAV70
>>39
彼女のファンなんだな、俺は星野哲郎(鉄郎?)のイメージしかないからw
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 05:47:07.91 ID:xfqmFaAt0
>>24
地域に根付いてるというより、単にマスコミに阪急東宝の資本が入ったりしてるから贔屓目に宣伝してるだけ。
関西テレビや産経新聞などね。

現実はあんたみたいに行ったことがない人間がほとんどだよ。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:23:11.86 ID:Uib1+Z9C0
脳内自称の文化人とかいう輩が棲む阪急神宝線w

北朝鮮と一緒ですよ阪急は
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:45:47.60 ID:3nnkBXFl0
宝塚のねえちゃんたちはチンこが生えていそうで気味悪い。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:47:56.34 ID:gwJCuzVX0
今はチョンだらけらしいな
有名になるとチョンが集まる
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:49:17.64 ID:gp/s39yg0
電車でD Risingstage
46名無しさん@13周年@転載禁止
>>41
宝塚出身だけど歌劇は一度も行ったことない(´・ω・`)