【経済】ソニーPS4、夏場まで在庫不足の可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
★ソニーPS4、夏場まで在庫不足の可能性

ソニーが米国で昨年11月に発売した据え置き型ゲーム機「プレイステーション4(PS4)」の
在庫が需要に追いつくのは夏場近くになる可能性がある。PS4は発売初日に完売している。

ソニーのPS部門を統括するソニー・コンピュータエンタテインメントのアンドリュー・ハウス
社長兼グループ最高経営責任者(CEO)は、米サンフランシスコで開催中の「ゲーム開発者会議(GDC)」で、
PS4を販売している全地域で販売は非常に好調だと述べた。

ハウス氏は、需要は欧米で最も高く、「需要に追いつくのに苦労している」とし、
「控えめにみれば、十分な供給に近づくのは初夏ごろになるだろう」と述べた。

ソニーは今月、PS4の販売台数がこれまでに600万台以上になったと発表した。一方、マイクロソフトは
今年1月、次世代ゲーム機「Xbox One」の昨年末までの販売台数が300万台を超えたと明らかにした。

マイクロソフトはその後、最新の販売台数を発表していない。同社の広報担当者は四半期業績発表の際に
新たな販売台数を公表する計画だと述べた。ソニーも、プレイステーション4の新たな販売台数を明らかにしなかった。

マイクロソフトにとっては、エレクトロニック・アーツと独立系ゲーム開発会社Respawn Entertainmentが、
期待の高かった戦争シミュレーションゲーム「タイタンフォール」を発売したことが重要だった。
タイタンフォールはXbox Oneと「Xbox 360」向けおよびPC版に限られていることから、アナリストたちは
タイタンフォールの発売で、一部顧客のプレイステーション離れやマイクロソフトのゲーム機への
需要が高まる可能性があるとの見方を示していた。

ソニーのハウス氏は米国では、「タイタンフォール」の発売時期も含め、需要は引き続き安定していると述べた。
ソニーはプレイステーション4専用ソフト「Infamous:Second Son(インファマス セカンド サン)」
(スーパーパワーを持ったヒーローが登場するゲーム)を発売する予定。

http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303572004579452571368992150.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:42:58.42 ID:1Df3lh0n0
この時間ヅラ猫しかいないの?
糞スレばかりで迷惑なんだけど
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:43:11.76 ID:fZaVQ/pG0
日本で余った分回せないのか
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:43:12.91 ID:ygym7oUX0
またネトウヨ敗北かw
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:43:19.36 ID:+d8OiEDH0
2ちゃんに エロ広告出している人って 韓国人でしょうか

女性も 見られるような 広告で お願いします

特に リンク先に 移動する時の 広告は 醜いものです

韓国人の 感性が よく わかります

DMMって 韓国人が 経営しているのでしょうか?
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:45:09.96 ID:ZtPdhpRy0
日本じゃ余りまくってるが(笑)
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:46:00.19 ID:LdMxaJkR0
てかどんなゲームうれてるんだ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:46:09.24 ID:fho/7mRd0
夏場までに面白いソフトが出るの?
出ないなら問題無し
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:46:33.24 ID:8ulZWzsm0
最近は品薄詐欺が主流なんだな
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:47:43.98 ID:J3mPQeaO0
ゲハでやれ>ちゅら猫ρ ★
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:49:09.52 ID:IpDzn2RQ0
どこでも売ってるけど、今のところ
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:49:18.40 ID:DAA/E833O
買わないから問題無い
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:50:59.73 ID:orEi6WCh0
品薄商法か?
余程売れてないのか
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:51:30.97 ID:SbBbzbA60
でソフトは?
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:52:52.05 ID:Q3e6WMHM0
そんなに足らないのか?
ローカルショッピングモールのゲーム屋で売ってるぞ。
普通に売れてないけどな!!
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:53:44.25 ID:GzFXFd9h0
>>4
お前みたいな奴って何処にでも沸いてくるな
東亜に行けよボケ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:53:54.30 ID:9viG/s4b0
テンバイヤー大逆転勝利キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:54:16.76 ID:LINzfSvm0
ただの組み立てパソコン
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:54:19.65 ID:mzXqOt6L0
日本では売れてないのにね
軸足完全に欧米にしたんだな
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:54:53.04 ID:4EcULlvm0
発売日一週間前に予約して当日に届いたから在庫けっこう余ってるのかと思ってたw
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:54:56.76 ID:ulbDZYIsO
まだ買わないぞ!
てか今PS3でPS1のソフトしてるわ昔のソフトの方が面白いわ
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:55:17.94 ID:L3N7M8eD0
日本では関係ない話
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:56:42.43 ID:euYEW2hn0
ニコニコとかまだ観れないんだっけ?
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:58:02.54 ID:gjpae3Gn0
うそくさい
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:58:39.47 ID:H9LwPPxi0
米アマにてIn Stockとなっとるが
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:59:22.25 ID:Vmvclh1y0
COD GHOSTS

XBOX ONE ほぼ60fps > PS4 46fps

PS4版は解像度を上げてfpsを犠牲にしている。ゲーマーなら60fps安定のXBOX ONE

http://i.imgur.com/DwR7M0m.jpg
http://youtu.be/c30B0rx2ql4

http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2014-in-theory-1080p30-or-720p60

Killzone Shadow Fall's multiplayer runs at 960x1080 with a high quality temporal upscale.
Fill-rate is reduced, but we're still not at 60fps."

KZSFのマルチは高品質にアップスケールされた960x1080pで動作します
フィルレートは減少していますが、60fpsを維持できません
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:59:31.22 ID:eZfCyDfo0
 
まーた始まったよ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:00:02.89 ID:/WzRWz8r0
なんで日本のを持っていかないの?
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:02:01.89 ID:ApexyxNgO
>>1
俺の近所じゃ余っているぞ?
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:02:34.76 ID:nCMs0mCt0
日本が潤沢過ぎるのはなんでだろ
発売最近なのに・・・
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:03:24.85 ID:dtwVQIg90
ソフトないんだから焦って買う必要ないだろ
しかしどうしてこんなに他のハードと差がついたんだ?
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:04:42.16 ID:b6PZ58Hm0
>>26
ソニーはあんま好きじゃないけど糞箱はもっとないわ
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:05:54.49 ID:fi9Jphgx0
今日Amazonから届いたけど(`・ω・´)
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:06:08.66 ID:bf5sVFlm0
ソニーの言うことで信じていいのは法的責任が生じる決算や発表会ぐらいかな?w
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:07:46.22 ID:yRo0vbVQ0
PS4すげえ余ってる。
増税前の駆け込みで何でもバカスカ売れてる時期なのに。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:08:58.60 ID:6AvdE5GM0
これ米国の話しだからな
近所(日本国内)で売ってるとか報告いらんから
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:09:51.69 ID:bf5sVFlm0
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:10:17.26 ID:qKf22uRB0
PS4なぁ、手持ちの1〜3+PSPソフトをHDDに放り込んでプレイ出来るなら欲しいわ
絶対にないだろうけど欲しいわ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:10:41.80 ID:GFNpOLYk0
>>36
www.amazon.com/gp/product/B00EW6QT76/ref=twister_B00DE2W5XG?ie=UTF8&psc=1
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:10:51.12 ID:ws7AJXJq0
日本はソフト不足だけど、海外はFSPゲームが売れてるからな・・・

日本もソフトさえそろえば売れるよ。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:11:35.86 ID:qWsxdQG70
アッ、はい
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:12:11.23 ID:gdZSBFZ70
せめてPS1のアーカイブスだけでも先に対応して欲しいなあ
ストアが寂しすぎる・・・
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:12:45.76 ID:PwGJAyXb0
プレステはオワコン なんもやりたいゲーム無ぇし
どうせ買うなら9月まで待ってXBOXにするわ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:13:06.09 ID:oJ7xrUtQ0
ゴミ箱信者各地で大暴れ
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:13:08.90 ID:/IkUZ9mV0
タイタンにしろ、FPSにしろ、PCでやればいいからなぁ・・・
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:15:05.88 ID:UUB685s90
普通に売ってるけど・・・・


変なのw
47名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/21(金) 21:15:10.72 ID:k4sz0g0B0
もう騙されない
箱を買う選択肢は微塵も無い
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:15:33.30 ID:+3UoAtXD0
PS4買うのは手元のPS3が壊れてからでも遅くない
どうせしばらく待てば薄くて安いのがでるんだろう
49名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/21(金) 21:15:52.94 ID:yY0dmowZO
PS3買いにいってくる
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:16:23.95 ID:ZHQHd3Bxi
日本で余ってんのにねぇ
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:16:32.29 ID:GTGjgfIa0
品薄商法
セコいな相変わらず
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:16:37.65 ID:lmL/5aGC0
テレビ録画できないんだろイラね
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:17:07.83 ID:Utm2raHP0
その可能性はZERO
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:17:35.95 ID:oJ7xrUtQ0
ゲーム機でテレビを録画しようとする奴(笑
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:18:30.51 ID:SCbFlTBE0
メディアサーバとして利用できない時点でPS3以下。今さらゲーム専用機のためなんかに高い出費はできない。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:19:23.24 ID:jK/6U2W+0
2ちゃんねる見てるみんなで
明日近くのお店いって在庫あるかチェックして写真取ってくれば
ソニーがどれほど嘘つきかハッキリすると思うんだ

中身一緒なのにね
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:19:25.84 ID:fKcwNjsz0
初回限定盤ぐらいのお得感がないと、買わんだろうな。

PS, PS2, PS3 と初期版買ってきたけどね。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:19:30.50 ID:sCX4UxXs0
ブルーレイ再生機として欲しいのだけど
PS3とどっちがサクサク動く?
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:20:41.96 ID:wI2dN1oV0
ソニーの発表はまともに信じる気にならない
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:21:13.42 ID:oJ7xrUtQ0
PS4買えないやつ(笑
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:21:31.60 ID:4P2UyR5T0
>>55
買うなら最低限nasneとDLNA対応してからだよな
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:23:49.88 ID:dOfc6Z1u0
まぁ・・FPSは、凄いなぁ・・
砂嵐まで再現してる所がリアル
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:24:04.97 ID:jK/6U2W+0
>>58
別に止めはしないけど、
PS4でBDやDVD見るのって
オーブントースターでチャーハン作るようなもんだよ

綺麗じゃないし高電力だし音するしアプコン付いてないし

画面が付いてる怪しいプレイヤー買った方が満足出来るよ
まあ止めはしないけど
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:24:13.44 ID:AHpPn+Tf0
PS4自体はいくら売れても利益はほぼ無いw
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:24:37.01 ID:4P2UyR5T0
>>58
どっちもBDプレイヤーとしては普通に動くが
別売りのBDリモコン買わないと快適に使えないと思う
BDリモコンはソニーのブラビアリンクに対応してるから
TVの電源連動機能や切り替えボタンでテレビや他のHDDプレイヤーの操作も可能
PS3+nasne&トルネ+BDリモコンの組み合わせは最高
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:25:15.41 ID:Kw6bxgp70
やはりゲーム業界も日本ならではの展開だな

欧米の真似から始まった日本のゲーム
完全に追い越した後に急失速

日本は有意継続ができない民族性なんだろうな
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:25:57.57 ID:AMKiea9I0
それで何で赤字なんだい?
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:26:54.61 ID:dOfc6Z1u0
>>65
PS3+nasne&トルネ+BDリモコンの組み合わせは最高

家もだ
2テラ3台専用にしてる。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:27:07.60 ID:xrYkB13n0
>>66
てか、日本は少子化で人口も増えてないもん。子供の数が減ってるから発展のしようが無い。
アメリカやEUなんかは途上国から移民が来てるから、新規に先進国の生活をしてくれてるだけだよ
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:27:10.49 ID:4EcULlvm0
>>62
BF4かな?
空母が座礁してるステージで途中から嵐になったのは最初はたまげたな。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:27:16.25 ID:SCbFlTBE0
>>61
ま、家庭のメディアセンター機能についてはダブレットやスマホを基地にしてテレビに転送できるデバイスさえ買い足せば十分だけどな。ウチではナスネもDLNAもappletvと連携したiphoneを中心にして回ってる。PS3すらいらない。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:28:14.62 ID:OZCCfvKS0
GEOとか普通に売ってたけど気のせいか
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:29:40.93 ID:QXE1vow10
なんだソニーも品薄商法かよ
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:29:44.39 ID:tQOMmLVc0
世界57ヶ国だっけ

広くうすーく売って出荷台数稼いで品薄になってりゃ世話ないわw
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:30:13.42 ID:jsnze/QM0
売れてないことの言い訳ですよw

在庫が不足しているから売上が伸びませんってwwwwwww
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:30:32.21 ID:IDxJiYxC0
PS4の販売台数の1/3もソフトが売れてないのに今度は在庫不足演出か?
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:30:42.84 ID:+Zq4lKpH0
品薄と販売中止は違うだろうよw

小学生だらけw
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:31:35.67 ID:4P2UyR5T0
>>71
nasneってAppleTVとリンクできるの?
ライブチューナー視聴もOK?
ググるとなんか脱獄しなきゃダメって出てくるけど
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:32:07.71 ID:gIJ495RI0
日本を冷遇しまくっても問題ないくらいに、売れてるんだな。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:32:23.23 ID:L+P8DOtg0
これだけ売れて赤字ってすごいよな。
PS3は通年で黒字出すのに5年かかったけど、PS4はどれだけかかる?
つーか、黒字化するまでにソニー自体があるのか。
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:32:53.82 ID:9X0j8jV90
今、買う買わざるか
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:33:06.06 ID:47Q94Tj40
別にいいよ、いらないから
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:33:08.10 ID:DjGpxkPN0
PS3ではソフトを1本も購入できませんでした
PS4を買えば、今度はソフトを購入できますか?
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:33:37.17 ID:NLRdt/F20
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:34:07.21 ID:dOfc6Z1u0
確かに・・PS4&VITAは、DL専用特化のゲーム専用だから
PS3&nasne&トルネのサーバーマシンとしては、継続運用だろうね。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:36:10.41 ID:4P2UyR5T0
>>76
PS4の全世界ソフト販売数は3月頭でDL販売含めて1,370万本以上だけどどこが1/3なの?
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:37:09.89 ID:SCbFlTBE0
>>78
iphoneかipadでTwonkyBeamというアプリを使ってナスネの動画を再生できる。それをappletvへairplayするだけ。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:37:18.13 ID:dOfc6Z1u0
>>78
こないだnasne買ったら、地デジ・やBS/CS以外にスカパーも受信可能でしたねっ
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:39:40.82 ID:jK/6U2W+0
ソニー擁護する奴って特有の気持ち悪さがあるけどマニュアルでもあんの?
ソニー製品使ってるとそうなる訳?

>>86にしたって
『海外込みだとこれくらい売れてるみたいだよ』で良いのに
『どこが1/3なの?』とか、もうなんて言うか本当にキモイ
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:40:20.23 ID:dOfc6Z1u0
PS3とPS4は、共存共栄だな。
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:41:09.69 ID:lsvMQE520
めっちゃ余ってるけど @広島
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:41:21.80 ID:YCANi6EW0
>>89
アンチソニーの方がよっぽど狂気的だが
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:42:13.64 ID:IcAQWbKt0
あれ? 仙台ヨドだと普通に買えるぞ?
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:42:15.69 ID:a0Qa4dui0
>>60
ゲハから出てくるな
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:42:39.92 ID:4P2UyR5T0
>>87
ありがとうそんなアプリがあるのね
AppleTVアップデートしたあとで試してみます
>>88
うちもBS録画比率が上がってDLNA対応してないトルネの録画率が下がりまくりです
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:43:44.48 ID:FqYjrW2G0
TES6が出てから、マトモに動くほうのハードを買う。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:44:12.33 ID:SMdqnsni0
この手の品薄商法飽きた。
事実としたらメーカーは安定供給する気がないのか?
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:44:33.58 ID:zwJxTs7+0
買うとしてもマイナーチェンジして少し安くなってからなので
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:44:44.07 ID:ZsKcw+2G0
俺の周りでは話題にすらならなわ。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:45:12.53 ID:4P2UyR5T0
>>89
君の書き込み見るとすべて根拠の無いヘイト発言ばっかりだけど
捏造された発言に対して具体的な数字を探してきただけでこの反応って
あなたのほうがよっぽどおかしいと思わないんでしょうか?
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:46:08.68 ID:LtakrQGe0
誰も困らない 以上
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:46:35.51 ID:SCbFlTBE0
>>95
すまぬ。久々に試すとairplayはできなくなっていた。著作権付き動画だとipadやiphone上での再生はTwonkyBeamで可能だが更にそれをairplayすることは今の最新環境ではできなくなっている。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:46:37.99 ID:sDqNWUuB0
大して画質変わらないからな
でもこれから出るゲームは殆どがPS4で出るだろうから
買わざるをえないんだよな
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:46:40.24 ID:keLTc7RT0
>>96
俺も
マルチはいいけど特定の機種でバグるとか止めてくれ
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:49:11.98 ID:ubRv6+oh0
何のソフトが売れてるんだろう・・
日本じゃ、大して売れてない気がするんですが。。。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:49:35.29 ID:or6j6EXg0
>>85
DL特化のゲーム機・・・go・・・うっ頭がっ
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:50:30.69 ID:x6/0j8930
知らんわ。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:52:57.98 ID:a0Qa4dui0
PS4は結局そのうち買うだろうけど、それ以降は卒業かもな
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:55:24.26 ID:LZ6xfc/2O
マジかよ!?PS3買って来る!
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:56:40.59 ID:2gGMcDYa0
PS3と同じソフト出てるうちは日本ではそれはない
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:59:42.36 ID:16bAqQxe0
ソフトもないのに、そんな売れんでしょ。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:59:43.19 ID:BIv1sXuO0
モノが無いです、品不足です…って、
ソニーが新型出した時に、何時も使う手じゃん

品不足感煽って、世間での話題にさせる…ってさぁ。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:02:24.12 ID:keLTc7RT0
>>105
海外はソフトが豊富に出ていると聞いた
羨ましいね

>>112
なんか日本ではあまり品薄って感じしないんだよな
ブックオフで新品売ってるくらい普通に買える
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:05:21.63 ID:SV+YQDuw0
30超えたら ゲームまったくせんようになった
ゲーム命だったのに不思議なもんだ
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:07:42.05 ID:4EcULlvm0
外人の配信見てるとオッサンけっこう多いなw
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:08:36.99 ID:SCbFlTBE0
ゲームなんて所詮は作られた箱庭の中で踊ってるようなもの。そこに気づいてしまうと途端にやる気が無くなった
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:10:02.87 ID:/IkUZ9mV0
>>103
大作のほとんどがPCでも出るからなぁ
メタルギアやるなら買うしかないだろうけど
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:12:34.59 ID:ZcqjSeKh0
まあ頑張って外貨稼いでくれ
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:12:56.74 ID:qN0Cflgg0
PS4、カナダで値上げするんだよな
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:14:45.21 ID:ZcqjSeKh0
>>113
欧米の話なのに意味が分からん・・・
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:16:47.20 ID:W2BsAYoJ0
日本では、まだソフトが出ていない
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:18:16.62 ID:EeTOeF6D0
資本が少ないのにバランスシートが巨大化しすぎて資金を用意できないのだろう。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:19:15.03 ID:Q2UBqWr00
品薄だろうがなんだろうが
欲しいソフトが出揃うまで様子見
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:19:34.95 ID:TC17iWU20
>>114
全く同じ。
2年前にPSPのFF4コンプリートコレクションをやり尽くし、ヤフオクで本体ごと売った。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:19:40.26 ID:16bAqQxe0
>>115
何年か前にNHKスペシャルでゲームのことやってたが、欧米ゲーマーの平均年齢は40歳くらいだと言ってた。
126ツール・ド・名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 22:20:55.95 ID:6sbY0BbE0
まだゲームやってる奴なんかいるのか
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:23:59.04 ID:+m9faMLs0
こういう情報工作ばかりに注力してるからダメになるんだよ
ほんとまじで朝鮮化してきてるな、ここ
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:25:15.28 ID:aAjob65E0
いわゆる任天堂が良く使う品薄詐欺か。
無い物手に入り難い物を欲しがる心理を突いた姑息なやり方だな。
PS4は現状ゴミだろ
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:25:58.07 ID:4EcULlvm0
>>125
外人さんのID見てると、生年と思しき1969とか1972とかいう数字入ってる人結構多いな。
そいつらがこれまた強いんだわw
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:26:01.68 ID:05OYa/GG0
PCとしても使えるようにしてくれ
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:26:45.03 ID:or1VXIPH0
>>63
DVDアプコン無いてマジか‥
何たる糞機
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:28:06.54 ID:l8PSOpr60
日本だとどこでも買えるぐらいに余ってるし分けてあげれば?w
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:29:49.25 ID:IBr0JNti0
>>1
別に対して困らんw

ゲーム好きな俺でも、やるゲームが無い
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:30:35.58 ID:sB9mCbcn0
自分いいっすか?w








ホールホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

                         ネトウヨ     ウンコリアン(時給300円)
ノーベル賞(自然科学分野)        日本人16人    韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国人 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国人 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国人 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人5人     韓国人 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国人 0 人
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:32:44.84 ID:5Ug1jxFs0
スノーデン
 「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」

飛鳥昭雄
 「釈迦が予言、やがてシャンバラは地上に姿を現わす。
  恐らく我々が生きてるときに見られる事件です。
  シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある。
  日本人はボーッとしてるだけなんだよ、知らんぞ。

国際宇宙ステーション(ISS)のカメラが正体不明の物体を撮影! 数百を超える謎の光! UFOの大群との指摘も

  もう間もなく、マイトレーヤはこの国〔アメリカ〕のテレビに現れるでしょう。
  後に日本に、それから世界中のテレビに現れ、十分に多くの人がマイトレーヤに反応するとき、
  彼はテレビに出て全世界に語りかけるように要請されるでしょう。
  このイベントのためにテレビのネットワークが連結され、
  彼は25分くらいの間、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。

  それまでにはよく知られるようになっているマイトレーヤの顔を見るでしょう。
  多くの人が彼を見て、「あの方がきっとマイトレーヤに違いない」と考えるでしょう。
  彼は語らないでしょう。マイトレーヤの思考が、沈黙のうちにテレパシーによって聞こえるでしょう。
  私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
  テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。

Q 世界中で同時に起こるのですか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q それは私の生きている間に起こるでしょうか。私は51歳です。A はい。
Q 私の年齢は13歳です。とても恐れています。A 14歳以下の子供たちは聞くことはないでしょう。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。A はい。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:33:28.63 ID:mRFnygD10
あの爆死wiiUより売上推移の落方が凄いしな

初週322,083
2週 52,697
3週 30,776
4週 29,677

つか、ソフトが無いのに何で買うんだろう。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:33:58.70 ID:keLTc7RT0
>>120
海外で品薄だと煽って発売した割に日本の消費者の反応が
イマイチだなと思っただけだよ
発売が遅い割にソフトが充実してないのが原因かな
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:35:16.36 ID:Za1xxWgK0
Morpheusはかなり興味あるぞ。
いつ出るんだあれ。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:35:25.06 ID:f0Z2hahZ0
売り切れでどこに行っても品物が無い状態以外は「売れてない」っていう判断になるのはなんなの?
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:38:57.44 ID:xlpeORj50
ハードはPSは任天堂に比べて、最初は緩やかで後半からどんどん売れ出す印象
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:47:29.90 ID:HkhEKEfj0
はえー
日本市場だけを見てps4を爆死とか言う任天堂信者が沸いてますね……

海外市場の大きな盛り上がりを見なかったかのようにごまかすとか、カスだってはっきりわかんだね
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:48:28.58 ID:elAWKmWo0
それより早くPS3を値下げしまえ
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:48:59.15 ID:YE4S0xGi0
マジかよ糞箱売ってくる
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:55:09.43 ID:MwhUhpLq0
>>141
日本では売れず、海外で盛り上がる・・・
君たちがバカにしてた360と一緒だね(にっこり)
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:59:34.49 ID:6WaXHR3A0
本当に売れてるのかさっぱりわからん
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:04:38.91 ID:QizBJeOQ0
>>9
つ バンダイ
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:05:21.31 ID:llFp826l0
日本は完全に据置が終わったな
日本でもRPGがアホほど出て、それでも売れてた時期があって、
それを越えるとライトユーザーが離れて行ったけど、海外はFPSに
なんだかその香りを感じるな
日本の二の舞になるのかどうか、そこだけは興味があるw
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:08:05.29 ID:tQOMmLVc0
wiiくらいがちょうど良いと思うんだよね
PS3すら持て余してる和ゲーには

ちょうど良いスペックで値段も安いのに何でハブったんだろうな
まあ3DSは盛況なようだがw
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:12:06.16 ID:QizBJeOQ0
正直に言って日本のゲハが強かったのはソフト(ゲーム)が良かったから
主にニンテンドー
PS3は独自路線を行き過ぎて 誰も着いて来ない・・・
ソフトは作りやすい糞箱の移植ばかり

PS3の最大の美点だった オンライン無料が無くなった今
ゲーマーの俺としてはPCでいいな
ハードには金が掛かるけど 最強の環境でゲームが出来るからな
アンリアル以来、久しぶりにBF4が憎いよw
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:14:09.41 ID:pq6oWTiE0
俺の周りで買ってる奴ほとんどいないけど品薄商法?
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:15:28.70 ID:3VqHwN3k0
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ソニーはハリウッドのコロンビアを売ったほうがいいよ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html

【国際】米国のクリス・D・ネーベ監督が「釣魚島は中国領」と主張する映画製作[3/15]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394858952/

ハリウッド大作で「韓国の先進さ」 「アベンジャーズ2」に20分露出へ
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014031479288

【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html
ハリウッドで韓国系監督が謎の大躍進。商業的成功の連続にハリウッド側も大歓迎だ
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50420499.html
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:15:32.29 ID:2/PwdsyF0
FPSだけだろ
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:15:33.10 ID:rsLnkmd90
>>150
アメリカ住み?
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:20:07.24 ID:QizBJeOQ0
>>152
だな 子ども達は、未だに3DSで満足してるからな
PSとか箱とか中途半端すぐる
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:21:28.50 ID:zOZwAQjL0
嬉しい悲鳴なんだろうけど
カナダで値上げなんだって?

日本でも値上げするのかな
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:22:56.19 ID:ezXGRkLd0
WiiU超がんばれ
任天堂のゲームが好きだ
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:24:10.02 ID:9gYCY999O
>>155
消費税が上がるから、上げないんじゃない?
ただでさえ、日本では売れてないから。


>1 まあ、生産絞ってるだけだろ。
年度末に在庫増やしたら赤字になるからな。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:25:19.08 ID:zOZwAQjL0
タイタンフォール面白そうだよね

おっさんは、ガンダムファイトを思い出すけど
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:25:47.28 ID:SbBbzbA60
多くのユーザーが求めているのは面白いゲームであってただ綺麗なゲームじゃないんだよね
FPS!フォトリアル!すげーとか言われても知らんがなと
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:27:23.93 ID:QizBJeOQ0
>>156
流石にポケモンもドット絵を捨てたし無理だろ
超リアルなスマブラ求む
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:28:34.07 ID:/vkxSHQh0
まだちらほらどPC心理教がいるな
洋ゲー輸入版、クラナド、FATE、ブラゲー
PCでゲームするのはコアじゃなくてひねくれ者って言うんだよ
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:35:24.38 ID:QizBJeOQ0
>>159
それは本当
マリオブラザースとか超はまったよ
ゲーセンだとポーズすら出来ないし
尿意を催しただけでOUT
永遠に続く 繰り返し

でストーリーに特化したのがFF
PSでお腹一杯

>>161
で 君のおすすめのソフトは?
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:36:20.88 ID:6WaXHR3A0
>>161
もう無理あるだろそれ
PS4がなきゃできないゲームがないなら、あとはそのガジェットのブランドだけになる。
それは箱1にも言えるしバンナムゲーをやりたいならPS4とは言えるのかもしれんが。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:36:29.62 ID:07x3FBKm0
夏場までに暑さでヒートアップして壊れるから、在庫不足になるんですねわかります
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:05:04.23 ID:lZNNitoD0
>>155
元々カナダは世界一安かった
勝ちが見えたんで北米標準くらいに上げただけ
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:05:25.96 ID:GtrK1WnC0
これのどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★

夏〜秋冬に、ゼノ新作のSFロボットRPG発売されるよ。
http://i.imgur.com/2JULbAy.jpg
http://i.imgur.com/vZLgZuG.jpg
http://i.imgur.com/kEf4BIt.jpg

これしかない需要。ガンダムと言い、今年から数年間はロボットの当たり年。
これを買わずに和ゲーは語れない。これに興味がないゲーマーは頭がイカレてる。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:18:05.91 ID:4HxURWNn0
もはや、PCゲー、コンシューマーゲーという垣根は存在しないように思う。
ブラウザゲーもPS4ブラウザでも動くだろうし。

もちろん、ナックやウォッチドッグスといったPS4独占タイトルも、
予備知識が少ないという点で楽しいだろうけど。

ただ、PS4などの次世代機は大型テレビでプレイできる人じゃないと十分な恩恵がないだろうね。
最低でも42インチ、55インチ以上が推奨サイズだろう。
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:19:12.28 ID:4YxvZE3A0
PS4っていつ発売されんの?
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:19:41.49 ID:LU/NG/Tg0
トルネが使えないのは致命的
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:21:58.30 ID:Pri7QJgw0
トルネがミレネ
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:29:15.89 ID:TIXO/tn10
据え置きはVitaTVで十分だ
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:44:12.19 ID:ef3GJ3FN0
夏場に売らない方が良いと思うw
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:46:31.31 ID:eGx7qsTW0
冬場でも壊れてるから大丈夫w
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:56:34.57 ID:BUv664w50
>>171
VitaTVって意外に良いハードだよな
PSPのクソアナログで投げ出したゲームがDS3でだいぶ操作しやすくなってる
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:58:02.87 ID:daSGfn4B0
ソフトはお前らが一杯買ったら出るよw
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:00:24.77 ID:m3rfzqNg0
買いたくなるようなソフト出してよ
現状まともなソフトが少なすぎてMGS出るまで買う気にならない
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:03:57.58 ID:PyXcCYJxO
品薄商法


クダラネ
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:46:34.66 ID:VoE2ayHv0
夏場までやるゲームが出ないの間違いだろ
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:50:17.83 ID:GdaENhAJ0
シリーズ物乱発で今更入って行けん。
なんだよ**14とかw
バカにされてるけど任天堂の健康事業路線だかってのは大いにありだと思う。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:00:38.69 ID:RxJ30v4+0
ピアキャスやニコ生みたいにボタンひとつで実況できるのは楽しい
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:03:14.87 ID:MkqSo6sdO
欲しくなるタイトルがないんだよね
怨頼りの糞みたいなヤツばっかになりそうだし
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:10:32.09 ID:YG5+y2Fr0
>>179
コケルよありゃw
馬鹿にされて当然だ

それに、大人気作の続編出して経営するのは会社としては至って普通の行為
商売でやってんだからさ

危ないのは任天堂の健康事業の方
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 04:14:14.96 ID:zrXGxWR30
wiifituたいしてリスク負ってないので、今更こけてもダメージはないのが任天堂のしたたかさだろう。

かわりに目新しさがないのが、三日ボーズの健康厨に響かないというか。

個人的には睡眠管理とかいろいろできる新しいガジェット欲しかったが・・・
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 04:22:23.61 ID:ef3GJ3FN0
その点、ソニーは上手いよな
ヒットした物パクればいいんだからノーリスク。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 04:34:39.63 ID:zrXGxWR30
>>184
いや、会社的には崖っぷちだから、ノーリスク以外選択できないだけじゃ。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 05:05:17.41 ID:/KmWACC10
需要に追い付く為に大量生産して赤字になったタマゴッチを思い出す
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:34:32.01 ID:WsmYzEQM0
ウイイレ2015出たら買うわ
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:57:47.98 ID:GfeKg+jP0
品薄なんてウソついてるヒマがあるなら
6月の1100億円の社債返還どうにかしろよ
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:49:33.14 ID:hHKmuXD80
在庫調整だとおもう
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:55:33.68 ID:y0RrXViM0
ツタヤに置いてあったぞ?
余裕で買える
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:59:57.82 ID:y0RrXViM0
>>156
岩さん「Uはとても良いハードなのです。みなさんまだよく分かってらっしゃらないのです」
なこと言ってたけど

分からずじまいでしたね
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:01:56.30 ID:GdaENhAJ0
>182
エー、コナミは成功してるんでしょ?
これからの娯楽は健康だよ、とオサーンは思った。
>190
セカイセカイ
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:02:15.22 ID:g3On2K6HO
うちの近所も大量在庫だ@金沢

やりたいソフトが無い上に、月額\500かかるんだろ?
放置してたWiiのドラクエ]再開した方がましだわ。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:03:30.69 ID:y0RrXViM0
>>192
ニッポンは世界の一員ではないというのかっ!


よくみてませんでしたすみません
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:26:19.09 ID:7DQa4vx/0
フツーに店頭に在庫はあるし
今買うやつは買ってしまってもう売れませんみたいな空気があったんだが。
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:38:41.43 ID:pR35ZFUx0
いまどき飢餓商法?
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:52:33.72 ID:opSFdCQv0
>>61
俺ったらPS3も持ってないのにナスネを買っちゃって
テレビもDLNA対応してなくて困ってたらPS4が発売するってんで待ってたら
PS4はナスネ非対応ですって!  

急げソニー どうせ対応させるんだろ
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:57:41.91 ID:4gZUu/Ea0
ソフト購入した他に月額500円かかるの?
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:41:29.80 ID:lSLPasgX0
PSの初物には、手をだすな。
しばらくすると、改良版が安く手に入る。
消費者は学んだ。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:05:31.59 ID:KBIrtZf+0
日本では転売屋が困るほど余っているという報道まであった気がしたが
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:19:11.67 ID:OQfOt9OW0
>>196
違う
人気だから出荷された分が速攻で売切れてしまう
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:58:18.08 ID:/70JHMv/0
タイタンできないのに売れるわけないじゃん
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:27:43.44 ID:azJ9xitB0
え?
最寄りの電器屋、ゲーム屋 、TSUTAYAとどこも在庫あんぞ?
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:59:04.33 ID:0iobVznA0
どこ覗いても在庫ありますけどw
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 15:09:49.88 ID:eopYixwZi
>>1すら読まない文盲が多いな全く。
品薄なのは北米と欧州の話だっての。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 15:10:44.74 ID:G2CsD6um0
これで2chやtube、ショッピングなんかふつうに出来たら
パソコン代りに買うんだけどな、USB経由で映像取り込めないみたいだし
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 15:12:53.81 ID:jdprFfta0
カメラ付きアマゾンアウトレットで38800で買った。
箱破損してたけど中身は新品だった。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 15:14:39.15 ID:MPmVCGEW0
>>205
スレタイしか読まずに反射レスしてるんだろうな
どこのスレにも一定数いるね
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 15:17:17.05 ID:riGjyn0BO
>>198
オンラインマルチプレイの際にはPS+に加入しなきゃならんらしいよ(FF14など一部除く)
普通に遊んだり、普通にネットしたりは従来通り。
まー、+に入ってりゃ無料でいくつかのゲームが遊べるから損はしないかと…やらんときは解約すりゃ良いんだし。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 15:22:59.77 ID:JjPavbIn0
これまで買ってきたPS2のソフトとメモカがそいのまま使える機械を作ってくれんかね
二台あるPS2本体と初期型PS3が壊れたら終わりとか悲しすぎる
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 15:28:39.34 ID:2iWSMlOi0
客舐め
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 15:30:18.23 ID:X6Wfi/iM0
とりあえず本体だけ買ったよーん
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 15:31:23.74 ID:LKub0dRl0
>>180
誰も見に来なかったり、視聴者1人とかでも楽しいの?
超絶プレーできない大半の凡人の実況なんて需要無いでしょ
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 15:32:07.74 ID:gwelJvku0
わーたいへんだー(棒)


ドラクエのリメイクでいいから出せよw
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 15:43:08.35 ID:qrLNmYiV0
プレステはオンライン無料で出来なくなったってだけで無いわ
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 15:47:05.98 ID:QK2n6NjF0
PS3、もう買ってもいいかな
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 15:49:24.54 ID:kMjvRxA/0
>>197
DLNAとかナスネで購入意欲が高まる人は
今のところおよびじゃない、ってことだろう。
積極的にゲーム買ってくれないから。
ハードだけ売れてもソニーは嬉しくないだろうし。
特にナスネは日本onlyのサービスだし
欧米が落ち着いたらしょうがないから対応しようかという考えだろ。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 16:36:50.61 ID:kwHvVeMK0
>>215
オンラインが有料つーけどあくまでネット対戦が有料なだけだからな
コンテンツをダウンロードしたり対戦以外のオンラインは無料
だいたいそんなに対戦物ばっか年中遊ぶのかよって疑問あるが
そんなもん500円払って一ヶ月遊び倒せば遊ばなくなるのが普通だろ
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 18:28:28.39 ID:A9mMfpxI0
ガキの頃にハマったものは生涯何らかの形で関わり続けていくそうだ
自分もゲームから離れて数年経つが、久々にやってみるとやっぱ面白いんだよな
ゲームから離れた最大の理由がPSみたいな読み込みのウザさからで、決してゲームに飽きたからではない
ストレス発散でゲームしたいのに読み込み待ちのストレスを食らうとか有りえない

常に最新のグラフィック性能を維持したまま読み込み無しというハードを産みだしてくれたら離れた連中も戻ってくるだろう
読み込みの無い携帯ゲーム機では駄目だ、やはり大画面TVで据え置き機でやりたいんだ
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:50:31.27 ID:msoYM0mP0
未だにオンラインに金かかるとか思い込んでる人多そうだな
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:28:18.72 ID:HaMJKGr/0
>>218
全くもってその通り…なのだが、
Xbox Liveの“それ”に延々とイチャモンつけてたのは他ならぬPSユーザーだから、「何を今さら」と思う。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:36:16.37 ID:ClyM5SUx0
Q、何故日本だけPS4の発売が遅れたの?
A、それはね、チョニー上層部がチョンに支配されていることに関係しているんだよ。
Q、どういうこと?
A、実はここ数年、韓国では「近いうちに日本は、首都直下地震と富士山噴火で滅亡する」
  という噂が盛んでね、実際に3.11に大地震が起こったのもあって、皆、信じ込んでいた。
  チョニー上層部も例外ではなく、「壊滅する予定の日本では売り上げが見込めないニダ!」と
  日本での発売を延期してしまった…。いや、むしろ発売する気すらなかったんだ。
  ちなみに、某ハシシタ市長の「大阪都構想」も、この風説を真に受けたことに由来するんだよ。
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:42:02.03 ID:VK2zS7WG0
毎度お馴染みクソニーの品薄ステマです 実はは売る程余ってます
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:46:51.46 ID:fPWiUff00
Wii Uは、何で失敗したんだろうな。
GCまでは、任天堂据置ハード買ってたが、Wii以降買ってないオレには分からない。

Wiiは、販売台数からみてもかなり成功していて、Wii UはWiiと互換性があるらしいが。
あの糞高いモニタ付ゲームパッドが悪かったのかね。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:50:30.62 ID:HaMJKGr/0
決算前に在庫増やしたくなかったんじゃないの? 倉庫に置いとくだけでも税金かかるし。
海外の決算がいつかは知らんけどさ。
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:53:23.44 ID:jH7dtOte0
Wiiは健康器具としては成功したけど
ゲーム機としては1年間で発売されたゲームソフトが
たった4本というバーチャルボーイ並の大失敗ゴミクズ機ですしおすし
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 22:24:48.84 ID:1j/KLADE0
倉庫から出して出荷してまた戻すと永久機関完成。
E麻雀ロンチで発売とか頭がおかしい。互換性すらない。猿以下の知能で経営してるとしか。
http://i.imgur.com/fxCNnmy.jpg
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 23:36:17.65 ID:kUO86isw0
>>208
昔からニュー速+はスレタイだけ読んでレスするものだよ。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 23:37:31.22 ID:vNNVnOJM0
任天堂信者の人が、
PS4は売れなさすぎて店に山積みになってる、
って言ってなかった?
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 23:40:00.91 ID:8guhZZKE0
品薄商法だな
よっぽど売れてないんだな
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 23:40:39.04 ID:2tF5M/Xy0
>>229
もう日本は据置ゲーム市場では相手にされてない。
「買うゲームがない」とかいわれてるけどそりゃそうだ。
日本向けゲームなんて作っても商売にならないんだから。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 23:42:36.19 ID:UMJDc10j0
品薄詐欺って言ってるけど、それ任天堂がいつもやってることじゃん
ソニーが真似したら駄目ってのもおかしい
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 23:44:12.64 ID:zA0/lHKe0
買わないから何の問題も無い
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 23:59:13.27 ID:I8+FpaXn0
ドコモポイントがたまってたのでWiiUと交換した。
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 00:01:18.25 ID:0kxVwdST0
50000円のゲーム機…。
お前らよく買うよな。

なんかPC版のスカイリムだけで1年以上やってるわ。
満足度変わらんのにコスパ1/100って、なかなかいいゲームだわ。
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 00:03:04.30 ID:vNNVnOJM0
>>235
スカイリムがちゃんと動くPCなら10万円くらいなんじゃね?
5万のほうが安いじゃん。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 00:04:34.42 ID:eGx7qsTW0
PSのスカイリムちゃんと動かなかったじゃんw
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 00:06:22.51 ID:vNNVnOJM0
>>237
3万なんだから、そこそこ動くで我慢しよーぜ。
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 00:06:50.27 ID:azHu9fhh0
東京はそうなのか?うちの田舎は量販店で未だに買えます。
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 00:07:53.40 ID:PuJ4s6aG0
>>236
おまえ・・・天才だな。

ペット感覚で自作PC飼ってるから、PCの購入費用考えてなかったわ。
241名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/23(日) 00:10:09.95 ID:fw/FBV6J0
64歳のジジイですが…
バーチャファイターの新作やりたいんですがPS4で出ますかな?
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 00:13:13.46 ID:SUgws3DS0
>>228
じゃあ>>1はいらないんだね
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 00:13:15.79 ID:A2Ndlpoy0
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 00:14:28.02 ID:DNItkryb0
ああ 21日に北米でインファマスが出るんだっけ
あれは人気が出そうだからPS4の在庫不足が深刻になりそうだ
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 00:15:18.58 ID:zwJy/XWx0
転売屋の在庫あまりまくってるのか?w
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 00:20:17.54 ID:+nyCpT1E0
インファマスは良いゲームだな
基本RPG専でアクションゲームは初代デビルメイクライ以降買ってなかった俺が
2作とも買ったくらいだから日本人でも遊べる
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 00:22:35.02 ID:tQ7b71Ml0
地球防衛軍が出たら本気出す
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 03:03:31.59 ID:ppoibDBC0
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア コレクターズエディション予約してあるぜい
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 03:40:45.22 ID:MNrvXRayO
>>246
PS4発売ラインナップで唯一欲しいソフトなんだよなぁインファマス

1・2共にパッケ地味だし主人公オッサンだし埋もれがちたけどアレは名作
開放感がタマラン
例えるなら影の伝説
例えもオッサンでスマンかった
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 06:35:05.44 ID:yZAAew+Q0
>>1
在庫不足商法飽きた
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:16:17.99 ID:g1JwsaD20
GWに向けて買おうと思ってたが、
品薄じゃ消費税上がるし、予約など無理してまで、
今買う必要ないな…
手元に届く頃には、消費税8%適応後だろうし。

買うなら夏のボーナス以降か…
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:18:29.84 ID:VnFAHYQp0
>>247
フルプライスの4でもあの出来だから5も期待できなくなった。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:21:31.16 ID:Kb87lkuJ0
EDFシリーズはお手ごろ価格でそこそこ楽しめるバカゲーというスタンスだったのに
何を勘違いしちゃったのか4みたいなの出しちゃったからな
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:32:42.10 ID:7C1ltwV00
>>252
360版は良かったぜ。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:33:17.96 ID:X3XlS7Qx0
売れないと在庫不足って言い出すな
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 16:07:21.00 ID:BgTmoc6U0
早くPS5作れよ
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 16:12:23.76 ID:VYfnF2yy0
>>255
ボーナスなどある訳も無く、来月末にはGWだし、
『品薄で、お店にPS4が無い』んだって…って、
子供に買ってやらずに済むから助かる。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 16:12:32.22 ID:L+KmQ9D40
まだ3と4で同じソフト出してるのに4買う意味あんのかい
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 16:13:43.47 ID:vyyZNHHw0
在庫不足商法詐偽
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 16:14:39.84 ID:2vrb6cuU0
それよりも>>1-999のゲーム機のある部屋を見せて欲しいね。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 16:19:11.79 ID:HYT5F0jiO
うりきれるー
はやくかわなきゃー

何てこともありませんでした
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 16:22:16.35 ID:GPm9vA+t0
マジかよちょっと転売してくる
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 16:23:08.37 ID:BPaxNb1A0
.

たまごっちないない商法です


.
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 16:26:13.34 ID:BOXCfWCp0
日本ではそこらじゅうで余ってるからソレ送って上げよう
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 16:26:20.25 ID:IOP2/5+/0
つまり、夏以降の改良型を買った方がいいって事だな
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 16:33:07.05 ID:D0GWHqrL0
日本では国産RPGが出ないとまず売れない
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 16:33:33.74 ID:o+tNyFpJ0
PS4を買う価値が見当たらない・・・
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 16:33:44.90 ID:NtyyJm/j0
>>260うちはちょっとすごいよプロジェクターと4kテレビ持ってるし
ソフトもハードもフィギアもコレクションしてるから合計400万は余裕でいってるよ
へたすりゃ機材だけで600行ってるかもちょっと計算してないけど
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 16:36:45.02 ID:agoK+kCw0
マジかよ糞箱売ってくる
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 16:44:36.32 ID:AkZjIPsM0
PS4買ったはいいが使い道がない
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 16:55:41.47 ID:o+tNyFpJ0
>>270
CDでも聞けよ
え?まさか使えないってことないよね?
天下のソニーがそんな糞みたいなものつくるはずが無い
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 16:58:35.11 ID:PGCxFn3Y0
>>249
あれは俺も珍しくハマったなw
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 17:09:23.27 ID:o+tNyFpJ0
>>268
画像はよ
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 17:13:41.41 ID:NtyyJm/j0
273いや店はしないよ身元ばれいやだし
それにこれは僕だけの趣味で人に見せたくなどないしね
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 17:15:23.80 ID:DORGgix00
プレイルームで萌えキャラ配信はよ
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 17:15:33.66 ID:VZHsoZ4x0
今週末発売のウイポ8で4〜5年PS3であそべるからどうでもいい
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 17:22:08.61 ID:lD9aBLJn0
ダクソ2があるから当面必要ないが、どんなもんか興味は
あるからとりあえず買っておくか
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 17:23:45.82 ID:Gki1uC5sO
>>274
ぼくもいえに800まんえんのげーむやおーでぃおがあります
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 17:37:23.03 ID:/ymwdVfT0
ソニーの発表を真に受ける馬鹿は居るのか?
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 17:52:21.69 ID:o+tNyFpJ0
>>274
俺はスピーカーに拘っていてJBLのS4700てのを使ってる
価格が片方で40万くらいかな。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:06:27.71 ID:kxolkIhv0
在庫不足といったマイナスなことがおこりうるのを「おそれ」ではなく「可能性」と表するのはなぜ?
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:08:06.06 ID:+9EBlXvH0
品薄商法やろうとして失敗してるよねこれ
それにニュースじゃないし
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:53:10.77 ID:2vrb6cuU0
>>141
淫夢厨でゲハ厨とか終わってんなお前
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:54:06.48 ID:MV8AkqK50
夏の暑さで死亡しそうなハードだと思う。
3ですでに半死半生だったし。
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:58:16.24 ID:zJbXL4sK0
PS3は1年目からド安泰だろ
1年目こそRPGはWiiと同じ本数しか発売できなかったが
同じ本数の中でもPS3の方がHDの本格的なRPGだったし
2年目からはもうPS3の方がず〜〜〜っと数多くRPGを出し続けてる
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:46:45.59 ID:kvEEUFUk0
本格的って何だろう?w
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:54:32.45 ID:FZrXNfqY0
おパンツの数だろPSW的に
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:06:39.97 ID:3qil7S1l0
本格的パンツゲーム機?
プレステの売り場は完全にピンク色だしなw
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:24:18.71 ID:zJbXL4sK0
一気にパンツ宗教の任天堂ファンボーイが沸いたな
お子様なゲーム機やってると「うんち!うんちー!」としか言えなくなるんだろうな
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:28:34.31 ID:9cc640Ip0
そういやPS3のアルトネリコ3には
ヒロインのウンコのにおいを嗅ぐイベントがあったな・・・
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:34:45.18 ID:hdd4h5tt0
>>284
出先からのVITAリモートプレイが楽しみ。
真夏の屋内で冷房無しで動作させて平気なんだろうか…
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 01:43:22.03 ID:I8S0Oozj0
四万の価値あんのか?
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 03:00:07.98 ID:bjtM91qU0
>>147
ならないよ
日本人は田んぼ弄りと鉄叩きしか出来無いってだけ
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 04:01:15.44 ID:JlLga7Hw0
なんで海外で売れてるのか分からん・・・
そんなに海外はソフトがあるのかな

発売日に買って、1時間遊んで以来
電源入れてない俺
295汲み取り式 ◆RVTLHNQpZR.4 @転載禁止:2014/03/25(火) 04:12:34.55 ID:VxaJmetX0
日本の過剰在庫を海外に回せよ
どうせボーナス商戦終わってるんだし
夏まではそこまで売れないし。
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 04:16:15.76 ID:Ed+1fD4f0
不足してるのはソフトの方やろ?
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 04:17:49.48 ID:gQjf/7m30
ソニーの販売数って たしか出荷数であって 実際に一般客が買った数ではないんだよな?
298汲み取り式 ◆RVTLHNQpZR.4 @転載禁止:2014/03/25(火) 04:19:55.18 ID:VxaJmetX0
>>297
販売代理店に押し付けた数やね。
一応代理店には売ったので、販売数にゃ違いない。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 04:48:35.02 ID:zWUF3xMo0
>>294
海外でも3月にインファマスがでたぐらい(日本は5月発売)
北米では落ち着いたみたいだけど欧州でなぜか売れてる
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 05:04:24.62 ID:EEbJKkeg0
ソニーは無責任に数字を言えるときはどこまでも言うからなw
信用してるやつはいないだろうけどw
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 06:03:53.07 ID:ST+JF50r0
日本には関係の無い話だなw
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 06:33:58.19 ID:a6S3i4uH0
>>294

アメリカはもう5年ぐらい前からセットトップボックスの需要が多いし。
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 10:35:24.93 ID:fNITYcO90
初日100万台wがあったし他がこけたから相対的には売れてるけど、これまでのハードほどじゃないんだよな
専用機はこの世代の中でも立ち位置が変化して行きそう
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 10:41:03.71 ID:TR288/3M0
デカすぎね?
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 10:42:34.24 ID:S6haf/8+0
ドリキャス思い出す
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 10:42:46.79 ID:c2tJ/t7A0
「世界が遊びで1つになる」

世界の人口70億ですよ?
1世帯4人で計算しても、17.5億世帯
600万台しか用意してないとかギャグですか?
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 10:47:39.57 ID:lvDx/Ia70
ないない商法
販売目標何倍超え商法

いいかげんあほかとw
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 10:49:45.47 ID:tSsrnYhw0
>>1
600万台ってすげーな

欲しいと思わないのはオレだけだったのか・・・
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 10:51:16.39 ID:SHpkcovn0
昨日PS4のMGSXGZ買った。ボリュームが少ないと聞いていたから2〜3時間で終わるだろうと思ってたけど甘かった。
想像してたよりずっと難しかった。あのCGがムービーじゃなくてリアルタイムというのはオドロキダ。
310名無しさん@13周年@転載禁止
>>308
初代は、行くぜ100万台
とか長いことCMやってたのになぁ