【山形】「果物切るため」…車内に包丁2本所持の男逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:36:03.13 ID:ApO3bxrD0
>>598
小便にしか使わないのに無駄な大きさといわれた、だろ?
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:40:24.17 ID:u1yn4FfC0
>>578
お前野生のマットなめすぎ。
マットが襲いかかってきたら人間なんて逃げるくらいしかできんよ。
素早く簀巻きにされて倉庫にしまわれちゃうよ。
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:00:22.04 ID:WgDE5C9u0
包丁はともかく、カッターナイフ所持でも逮捕されるぞ
筆箱にオルファの細いカッターナイフ1本いれているだけでもアウト
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:10:05.76 ID:8azZo1LdO
>>597
サンクス
人が一番重要かもねw
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:10:57.13 ID:iQMl4Th10
りんご!お前を切る!
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:57:48.29 ID:Rc4t+4Ew0
関東連合だかが、抗争用にバット持ってたが、いつも野球をやってる実績があるから凶器準備集合にはあたらない、とかってなかったか?
腐ってるな、司法は。
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 14:44:27.59 ID:ffZ0IOy40
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:18:47.23 ID:57Nj0B2z0
極論上げてふぁびょってるのは朝鮮人なんだろうな (´・ω・`)
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:49:35.14 ID:nO6b+ITa0
懐中電灯やドライバーが鈍器でアウトなら車載工具積んでるから、車バイクは100%アウトになるな
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 18:26:23.02 ID:4phASv5p0
べじたりあんでフルーティーな男に違いない
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 18:33:40.01 ID:na9swMhx0
ゴネたからタッホイってやつか?
どうしようもねえな糞バカお巡り
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:19:17.58 ID:88202Jkq0
>>607
検問でリアトランクにあった2D(単一電池2本仕様)の
MAGLITEを所持していただけで検挙されて以降
警察、消防の装備品からも大型懐中電灯が消えたという
馬鹿馬鹿しい事件があったしな
検挙ノルマに追われた警察官はまともじゃない
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:59:14.41 ID:bIpbwoc60
対マット応戦用なら、マット県ならOKだろ
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:34:15.60 ID:HD1HuAtS0
ドライバー持ってただけでピッピッングの疑いで逮捕される。
近いうちにエロ本を持っていただけで逮捕されかもしれん。
もうこれ以上警察権の拡大を許すな
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:35:31.38 ID:jF/SSPK30
>ピッピッング
何かかわいいなおい
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:36:28.79 ID:eeKa+3Gy0
果物を切るためだと正当な理由なんだけどな
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:40:05.22 ID:YT5kdbxBO
検挙率が下がる=犯罪が少なくなった
って発想にならないのがおかしいわ
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:41:41.99 ID:FVLSyfQ60
東根なら本当に果物関係の人であった可能性が高いがな
どういう経緯で職質されたんだ
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:41:59.67 ID:RkaIqKTa0
研ぎ屋さんに持っていくのも駄目なのか?
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:53:43.74 ID:jF/SSPK30
>>617
>>543みたいなのも大丈夫っぽいからいいのでは?
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:15:54.50 ID:XedcENv2O
俺、長距離バスの運転手なんだが、出先での応急処置用に懐中電灯と+−ドライバーセット持ち歩いている。
あと、バスには点検ハンマーとエマージェンシーハンマーが搭載。

完全にアウトだな…。
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:19:47.94 ID:jF/SSPK30
アーミーナイフも本当はNGなんだっけ?
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:24:29.41 ID:RaBgBPnr0
この手のスレでよく出てくる法律論だが、結論を言うと
野球のバットだろうが、小さいアーミーナイフだろうが、
はたまたブロンズ像だろうが、警官が「これを凶器に使うつもりだろう」
と勝手に思ったら軽犯罪法違反でタイーホできるんだよね
(銃刀法には規定があるが、軽犯罪法は何にでも適用できる)

警官に怪しいと思われたら終わり。以上。
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:25:32.20 ID:vZGrvGszO
田舎じゃ、ナタやカマくらい持参が普通だろ
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:35:58.33 ID:Wa36wxnL0
バッティングセンターにときどき行くので、バットを積みっ放しにしていたら
飲酒検問で停められたときに長々と職質された
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:39:08.11 ID:COLm1Tan0
丸善で売っているあのスイスのナイフもアウトなの?
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:44:21.68 ID:FVLSyfQ60
>>624
いわゆる十徳でやられたという話はごろごろある
デスノートの作者もそうだ
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:47:37.36 ID:w+z9rMnL0
これ機内持ち込み荷物チェック並みな厳しさなの?安全スリット付顔剃り3cmぐらいで人を殺傷できないものでもダメで没収とか。田舎へ行くとドラッグストアーが遠くて歩いて行けないのにほんと困るわよ
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:55:05.41 ID:RaBgBPnr0
>>626
警官の裁量に任されている、っていうのが実状なんだよね。
「これからキャンプで釣りをするので、魚を捌くために包丁を持っています」
と言って、警官が信用すればOKだし、信用しなければタイーホされる。
「野球をするのでバットを持っています」「必要があるので工具を
持っています」…どれも同じ。
仕事や娯楽のために刃物や鈍器を持ち歩くケースは当然あるので
全部を禁じているわけではなく、警官が怪しいと思うかどうかだけの問題。

この手のスレには、その種の体験談(必要があって物騒なモノを持っていたら
職質された、タイーホされた)っていうのが結構よく書き込まれるよ。
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:01:00.69 ID:f9Ig/C7y0
小指のツメ伸ばしてるんだけど危ないかな
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:26:01.11 ID:0vht3ZpP0
家にもカッターナイフとか包丁があるけれども、不燃物ゴミの日に棄てにいった
方がいいかな?
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:27:23.18 ID:n2FvmnKD0
包丁は持ってたけど果物は持っていなかったというオチ?
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:44:19.58 ID:tNH/gpXY0
大型地震がいつ来てもおかしくないと言われてるのに
十徳ナイフや懐中電灯の携帯禁止じゃいざって時被害拡大しまくりだろ
むしろ入れておくように指導してもいいくらいだよ
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:47:53.04 ID:joXoKJBP0
シュールストレミングは凶器になりますか?
車に積んでるけれど、警官に見られたことがない。
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 07:57:26.34 ID:f3fWrLk/0
俺のマグナムティンポもヤバいかな
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 07:58:09.90 ID:GShRlC/L0
>>619
アウトと思ってるんならそれが態度に出るだろうから、職質に合う確率は高くなるだろう
長距離バスの運転手だとクスリ関係を疑われるかもしれん

このスレでも多くの人が説明してるけど、軽犯罪法ってのは挙動不審な人物に職質かけるための法律だからね
柔軟に運用できなきゃ意味が無い
あと刃物スレとかでもそうだけど、銃刀法と軽犯罪法とピッキング防止法の区別がついてない人が多いね
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 09:05:01.91 ID:oWEXIwOy0
子供が自動車の後部座席に置いていったスターウォーズのライトセイバーのおもちゃ、
ボタンを押したら効果音と共に釣竿のように勢いよく伸び1mくらいの長さで光り、あの特有のブオンブオンという音がするんだが、
飲酒検問でそれを見つけた警官が、形が怪しいからか手にとって「これは?」とか聞きながら
伸びる口を自分の顔の方に向けながらスイッチを押した。当然伸びたセイバーが「ピシャァァーー」と言う音と共に警官の顔を直撃し、
もんどりうって倒れたんだが、その直後に周りの警官が棒みたいなのに手をかけながら四方八方からこっちに向かって凄い勢いで走ってくるのを見て、
俺の人生は終わったと思ったな。
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 09:46:11.97 ID:7rX4RgVr0
>>635
ワロタ
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 10:57:20.52 ID:A7XdeUoZi
職質を受けても、車内を捜索させる必要はない。
令状がなければ、警察はそこまで出来ない。
車内を見せろと言われたら、ドライバーは拒否できる。
なぜ、車内を見せるのか分からない。
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 11:09:22.05 ID:8bOtooQM0
尖った石一個でもそのうち捕まるんだろうか
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 17:02:57.68 ID:WOAIB9QC0
え?じゃあ包丁買ったらどうやって運べばいいんだ?
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 17:48:35.93 ID:DaOBvh+k0
>>637
理屈じゃそうだけど捜査させないと警官が車の周り囲って動けないよ
そのうち警官が勝手に転んで逮捕されちゃうよ
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:39:16.14 ID:3FrFq6Jh0
今からリンゴ泥棒するのか
サイフは空だから強盗以外使い道ないだろ
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:06:22.20 ID:htxGNF9t0
>>23
それでおまわりを切れば解決するなw
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:03:29.97 ID:VSqIkG3/0
いや、いや挙動不審か反抗的だったんだろうw
余程の事が無いと車内まで見んよ
態度が悪ければ嫌がらせ的にはやるだろうけどね
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:44:37.94 ID:0P2jyjln0
K察っていいも悪いもマニュアル至上主義かアフォすぎる
釣りにも気を付けていかなくてはならんのか
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 07:24:48.96 ID:0a5gzvN60
こういうレスするってことは自覚あるってことでしょ
自分が変わり者だっていう
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 10:08:28.21 ID:FnwR8RQ70
年度末でね、ノルマ達成の訓示がでたんですよ
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 10:16:23.12 ID:OwBHapv30
>>639
電車とバスで運べば検問されない
まぁ職質されて荷物チェックされたらアウトだけど、普通に怪しくなければされない
でなきゃスーパーで包丁も買えねーわ
648名無しさん@13周年@転載禁止
>>647
対外的には職務質問と当たり障りのない言い方をするが
要は端から犯罪嫌疑をかけて拘束する「不審者尋問」だからな

歳ばかり重ねてオツムの弱い年配の警官は
アキバの違法職質事件のように、スマホや携帯で撮影されると
職務執行中で堂々としていればいいのに、たじろいだり恫喝してくるのは
警察官本人も、身体所持品検査は違法であるとの認識はあるのさ