【神奈川県】「交通安全コンクール」 商品券150万円分、昨年度の入賞者に誤発送

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止:2014/03/21(金) 19:20:13.90 ID:???0
★商品券150万円分、昨年度の入賞者に誤発送

神奈川県は20日、県などが主催する交通安全コンクールで入賞した165組に贈るはずだった
計150万円分の商品券を、誤って昨年度の入賞者に郵送したと発表した。

19日に商品券を受け取った人から連絡があり、県は回収を進めている。

県によると、コンクールは3人1組で、無事故・無違反を半年続けたチームに、抽選で特賞や
1〜5等などの賞品が贈られる。今年度は県内の1万1998組が応募。
誤発送されたのは2〜4等の商品券だった。

県の担当者が12日、商品券を郵送する百貨店に、パソコンに残っていた昨年度の入賞者名簿を送った。
この名簿は個人情報保護のため、昨年度のコンクール終了後、削除しなければならなかったという。
2〜4等以外は百貨店などに今年度の入賞者名簿が送られていたか、まだ送る前だった。

(2014年3月20日22時56分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140320-OYT1T00707.htm
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:23:53.00 ID:kUu6ZGEp0
安全うんたん♪
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:25:28.23 ID:hfaB/Fg/0
殿町…
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:25:39.69 ID:ePcF7z4W0
安定の神奈川県警
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:29:29.84 ID:bpH+Awv9O
また天下り団体、交通安全協会かw
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:31:23.40 ID:jNgmX+qH0
そう言えば、商品券がばら撒かれたとのニュースも同時期だね

殿町って言う、一般の日本人は余り住まない町だけどね
多摩川堤防沿いで先にはプラントしかない地域

大師ICの南側の地域
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:32:20.38 ID:xpJN8QBu0
応募すると個人情報活躍されるんだな
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:32:50.70 ID:vubzajSJ0
あれ? これって当選者の4割が警察関係者ってスレが建ってたやつ?
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:35:22.43 ID:9ciwMVpr0
> コンクールは3人1組で、無事故・無違反を半年続けたチーム

今朝の「朝ズバ」で取り上げられていたね
参加者の40%が神奈川県警の警官たちだってwwwww
こいつらが無事故・無違反って当たり前じゃんwwwww
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:36:04.66 ID:l5cjv88P0
こりゃ景品の一部は内部で回ってるな8
今回はたまたま前回の名簿に送ってしまいバレただけ
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:37:59.03 ID:aUIdhcoo0
12雲黒斎@転載禁止:2014/03/21(金) 19:41:37.50 ID:3ItPm2sY0
>>9
懸賞に関する法律に違反してんじゃね?
「交通安全協会と警察は別団体です!」って強弁するんだろうけど。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:42:22.64 ID:R50z66/f0
>>11
当選したチーム名、カオス状態。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:42:58.95 ID:Nin1HArX0
>>1
「てめえ」「ばかじゃないの」
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:46:42.87 ID:TXCfpwdkO
あ〜、ねずみ小僧みたいに民家にばらまかれたやつ、これじゃね?
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:50:11.78 ID:razJw9n70
繋がったwww




郵便ポストに商品券5000円投げ込み!差出人や宛名なし―神奈川・川崎で30軒

「大変、不思議な出来事です。みなさんも一緒に考えていただきたい」と、
小松靖アナが伝える。なんでも、神奈川県川崎市の住宅街で先週、
30軒以上(番組調べ)の家の郵便受けに商品券が入っていたのだという。
映像では、商品券がよく入ってる感じの封筒に、1000円の商品券が5枚入っている。
差出人や宛名などはいっさいなく、目的は不明だという。

住民「ドッキリカメラかと思った」
住民の間でも誰の何のための仕業なのかと憶測を呼んでいるそうで、
「モーニングバード!」がテレビカメラを持って取材に行ったところ、テレビの
「どっきり企画」と勘違いした人もあったという。小松は「テレビ局は(こういう企画は)やらない」と否定した。

 コメンテイターからは、気味が悪いとか、あとで返還を迫るなど新手の詐欺で
はないかといった考えが聞かれた。田中喜代重弁護士は「贈与の意思が不明なので、
(商品券を使うと)財産を奪ったとして横領罪に問われる可能性もある」という。

 羽鳥慎一キャスター「(警察に)届けでたほうがいいですね」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw996362
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:01:34.48 ID:COBW1yfE0
>>12
県警交通部から交通安全協会に天下れる人はごく一部だしな
警備や警務で、キャリア様や幹部署員の幇間やってた連中じゃないと無理
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:06:46.31 ID:hKh6iACI0
みんな警察官なのか
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:09:17.34 ID:WLSfM7Gf0
川崎や黄金町とかの部落はそのまんまだし
ここの警察はほんとだめだわw
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:11:52.50 ID:l5cjv88P0
>>13
ワロタ
自作自演の香りがするです芳ばしいチーム名だな
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/690256.pdf
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:41:39.17 ID:5Ug1jxFs0
橋下市長 ベーシックインカムは公務員の中間搾取を排す神政策
http://www.youtube.com/watch?v=3rKFDCaqdTo
『ベーシック・インカム論:働いたら負け!@』藤井厳喜・渡邉哲也 AJER
http://www.youtube.com/watch?v=hvh8XsSJ7gg
賛成派 ○ 米独立革命家トマス・ペイン
反対派 × 共産革命家レーニン「働かざる者、食うべからず」
http://www.youtube.com/watch?v=nyQAIqLhpgk

最近、ネパールのエベレスト山に登頂していた40名の登山家が、
道の端で空気を求めていた登山家を無視して通り過ぎたという出来事が報じられていました。
その人は後に死にました。西側政府は国民に同じように振る舞い、ホームレスに追いやっています。

宇都宮「私たちは、有名人が多くついた細川さんを上回る力は持ってる。
      舛添さんの自民党に勝ち切れる力まで、もう一つだ。日本を変えられることになる。
      市民が集まるという力は、そういう力を持ちます」

うつけん応援団 孫崎享、木内みどり、水野誠一、池田香代子、雨宮処凛(残念)、海渡雄一、
           鎌仲ひとみ、想田和弘、辛淑玉 他多数。名前は覚えておく必要あり。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

細川氏も小泉氏も、国民生活の向上に、失敗した首相なのだ。

細川を応援した人 仲畑貴志、なかにし礼、菅原文太、千住博、湯川れい子、瀬戸内寂聴、加藤タキ、
            ドナルド・キーン、坂茂、吉永小百合、山折哲雄、倉本聰、梅原猛、藤原新也、
            吉岡幸雄、小林研一郎、四代目市川猿之助、秋山豊寛、佐藤可士和、山田芳裕

1本化でお騒ぎになられた著名人の方々は、宇都宮さんに「あなたでは負ける、勝てる細川さんに1本化」
とおっしゃったのですから。結果から言うと「宇都宮へ1本化」でしたね。

一本化に賛同せず、勝てない宇都宮候補を支持することは、舛添都知事実現に積極的に加担しているも同じ
とのツイートを沢山見た。名前を入れ替えてそっくりお返ししたい気分…。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:48:33.18 ID:RoMBZQWI0
俺、会社の年賀状を前年の名簿で送ったわ・・・
正直すまんかった
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:01:31.81 ID:nWqaXLSg0
回収費用と再発送費用は、担当者の自腹でやれよ、神奈川県。

出ないと、また、予算を組んで、三割は、職員たちが抜く。
自分がミスをすれば、するほど、財布にお金が貯まる公務と言うお仕事。
24名無しさん@13周年@転載禁止
渋滞時間帯は
信号は渋滞の先頭から100m10秒ペースで順々に青にする制御にしなさい。

ドライバーも赤信号や渋滞の停止は
渋滞の解消には車間を空けて止まりなさい。