【科学】理化学研究所の無駄遣いが酷い! 税金で1000万円の高級家具を買っていたことが判明★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
★理化学研究所の無駄遣いが酷い! 税金で1000万円の高級家具を買っていたことが判明
2014.03.20 18:45 記者 : ソル

今STAP細胞関連で話題の独立行政法人理化学研究所(以下、理研)が過去に驚くべき高級家具を購入していたことが判明。
その家具はイタリア高級家具カッシーナの物で2011年の3月18日に487万2000円で購入している。

具体的な名目は次の通り。

幹細胞研究開発棟2Fセミナー室等什器類 平成23年3月8日 (株)カッシーナ・イクスシー 4,672,500
幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器 平成23年3月18日 (株)カッシーナ・イクスシー 4,872,000

467万2500円と487万2000円のカッシーナ家具を分割購入していることが判明。計954万4500円のカッシーナ家具を購入していた。
理研といえば国民で税金で運営している法人である。その税金を研究費とはほど遠い数百万円の家具に使い込む理研。

年度末ということもあり、余ったお予算をこれらカッシーナに投じたともみることができる。また同年3月2日には談合が
行われていたという情報も入っている。しかし聴取の結果「一部の対象者から事情聴取はできていないが、概ね完了した
現段階で、談合が行なわれた事実、不正が行なわれた事実等は認められていない」という結論を出している(下記URL参照)。

表向きは「一般競争入札」と入札している形を取っているが、それで数百万円のカッシーナに決まった経緯などが理解
できないのである。1000万円あれば研究機材に回すのが普通だろう。一般競争入札で数百万円のカッシーナでなければ
いけない理由はないはず。

今回のSTAP細胞問題がなければこの問題も浮上しなかっただろう。3年前の物まで掘り起こされてしまったが果たして
ちゃんと調査するのだろうか? (以下略)

http://getnews.jp/archives/538167
前 ★1が立った時間 2014/03/20(木) 22:13:55.39
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395328727/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 16:56:45.08 ID:D0XJ2Tv/0
2
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 16:58:01.70 ID:Xu/CSqh/0
クレクレ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 16:59:06.33 ID:0bOoce/z0
自民党 vs. 民主党
責任なすりつけあいをするスレ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 16:59:23.17 ID:pI4vf1D50
捏造研究の上に高級家具か
給料から返済させろ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 16:59:34.56 ID:x7l0qFzz0
>>2
またお前かよ、なんなんだよ「2」ってのは、何か楽しいのか?
もう少し考えろよなんとか社会復帰しようと一晩中考えて出来たギャグが「2」かよ!!

おまえさぁ、一度外に出て人が話してるところでいきなり「2!」って言ってみろよ!
もうダメなんだよ、無理なんだよ、お前には

ネット社会ですらコミュニケーションとれてないじゃんわからないだろうけどさぁ
みんな苦虫を噛み潰すような目でお前の自信作の「2」を見てるんだよそう、もう終わりにしようよ、

この先楽しい事なんかないんだよ、きっと。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:00:28.85 ID:zErtUc3Q0
おいおい科学を隠れ蓑にした、血税の超無駄使いじゃないか。
弁償させろよ。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:00:34.16 ID:H83WkaTl0
税金泥棒の悪の組織
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:00:43.59 ID:nvUdXg+B0
>>1
> 年度末ということもあり、余ったお予算をこれらカッシーナに投じた
> ともみることができる。

「予算をぜんぶ使わないと、次の年の予算を減らされる」
ってやり方がおかしいんだよな。

余った予算をプールするってのを認めれば良いのに。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:01:20.56 ID:6xBU4g8d0
       笹井芳樹                         山中伸弥
---------------------------------------------------------------------------------------
1962年  誕生                            誕生
1980年  愛知県立旭丘高等学校卒業
1981年                                 大教大附属天王寺高校卒業
1986年  京都大学医学部卒業
1987年                                 神戸大学医学部卒業
1993年  博士号取得(京都大学・医学)              博士号取得(大阪市立大学・医学)
1998年  京都大学再生医科学研究所教授
1999年                                 奈良先端科学技術大学院大学 助教授
2000年  理化学研究所 グループディレクター
2003年                                 奈良先端科学技術大学院大学 教授
2004年                                 京都大学再生医科学研究所 教授
2006年  ベルツ賞(共同受賞)
2008年                                 武田医学賞
2008年                                 紫綬褒章叙勲
2009年  文部科学大臣表彰科学技術賞            ガードナー国際賞
2009年  東京テクノ・フォーラム21ゴールド・メダル賞     アルバート・ラスカー基礎医学研究賞
2010年  大阪科学技術賞                     京都大学iPS細胞研究所 所長
2010年                                 恩賜賞・日本学士院賞受賞
2011年                                 ウルフ賞医学部門
2012年  井上学術賞                        文化勲章叙勲
2012年  第6回Sayer Vision Research Lecture Award    ノーベル生理学・医学賞受賞
2012年  塚原仲晃記念賞
2012年  武田医学賞
2013年  上原賞(上原記念生命科学財団)
2014年  ケビン・コスナー
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:01:47.33 ID:0GIOESe60
すっかり嫌われたな、理研は。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:02:18.96 ID:PtfzrHEi0
STAPが本物だったらアクロバット擁護が見れたのにな
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:02:40.73 ID:zErtUc3Q0
笹井はこの間2000万貰って、なぜか?裏口から逃走したんだよな。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:03:52.92 ID:K51BgKbi0
何で無駄遣いと決め付けるんだよ

家具の研究でネイチャーに論文出すに決まってんだろ!!
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:05:00.76 ID:VWZW9mqK0
>>14
万能家具ってなんか安っぽい
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:05:19.82 ID:SMLb42wV0
理研利権
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:05:20.77 ID:8Z5Dg1/N0
>1
判子押したバカに私費で返済させれば解決
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:07:18.92 ID:GNAg34Vd0
>>14
幹細胞研究をやってるところだぞ?w
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:07:49.65 ID:49PVXgs00
理研は1000億近く国庫から貰ってるので安い買い物
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:08:32.36 ID:zErtUc3Q0
38 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2014/03/19(水) 15:12:16.79 ID:MtdGmF/qO
>>26
17日にとくダネ!で笹井のことやってて、映像が流れたんだけど、
最初に大々的な会見をした時、笹井が記者達の前で
「本当にきっちりとしたデータが揃ってまして、これは間違いなく〜」と
マイクを持って言ったとき、若山を挟んで並んでいた小保方が
驚いたような、怯えたような目で笹井を見たのが忘れられない。
あれはコピペが「やってはいけないこと」だと分かっていた表情だし、
もしかしたら「えっ、笹井先生、そこまで言うんか?」だったのかもしれない。
---------------------------------------------------------------------------------------

この動画な
http://youtu.be/WBCYIQYDGBk?t=45s

笹井 「非常に説得力のあるデータが1個1個ある、で、ちゃんと裏取りがされてる。
     これは作ったような話ではできるものではない」

オボ (視線が泳ぎ、パチパチまばたきしてキョドる)
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:08:54.05 ID:+IJbIipt0
研究費足りねーからもっと貸っしーな
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:09:06.03 ID:x7SobCFo0
「(エリートの)ボク理研に入ろうと思ってます」
「カッシーナの椅子を目指すわけか(笑)」

向こう30年くらい言われそうだな
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:09:16.48 ID:Cao3cNae0
独立行政法人だもん、当たり前じゃん。
他の独法のほうがもっと酷いと思うぞ?。
利権はまぁ許す。
色々お世話になってるから。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:09:17.56 ID:je7MeS9K0
まあ、この手ところの予算は使い切らないと次から減らされるっていう変な慣習があるからな。今更なにをって話だ。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:10:01.91 ID:o12hnuMy0
結局、理研は利権団体
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:10:21.65 ID:9DjZ+0XA0
胡散臭いからこんな事もあると思ったら・・・
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:12:19.77 ID:D1pa8RZP0
わかめスープ何食分になるの?
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:12:33.60 ID:Lf2VcDG00
>>20
テレビ局が好きに編集した映像だろ、何の意味もない。

もしかして超大型の会議テーブル一式とかの可能性は?
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:15:07.60 ID:UX2kq25S0
>幹細胞研究開発棟2Fセミナー室等什器類 平成23年3月8日 (株)カッシーナ・イクスシー 4,672,500
>幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器 平成23年3月18日 (株)カッシーナ・イクスシー 4,872,000

>467万2500円と487万2000円のカッシーナ家具を分割購入していることが判明。計954万4500円のカッシーナ家具を購入していた。
>理研といえば国民で税金で運営している法人である。その税金を研究費とはほど遠い数百万円の家具に使い込む理研。

研究費に回せよ。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:15:22.74 ID:TC0tWnDg0
応接室の家具を買っただけじゃネーの?
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:17:05.26 ID:9ISF2ZeI0
くだらん。その程度の税金流用は開業医の先生は個人レベルでやってるだろww
開業に際して自分の家の家具一式とオーディオ、家電一式を揃えるのは医学界の
常識らしいからな。ちなみに歯医者も同じだww
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:18:00.10 ID:XidE6yRh0
火消し部隊がわらわら登場したな。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:18:59.27 ID:T898PePu0
仕分け汁
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:19:14.84 ID:d46V3HYX0
レンホーはなにを見ていたのか
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:19:49.97 ID:5KszfMC20
あの野依のおっさんもかなりの曲者だな
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:20:33.85 ID:F0QMpa/s0
実際のところ独立行政法人の監査なんて提出書類見ておわりなんだろ
独立行政法人は全部解体でいいよ
まともに仕事してる法人見たことないし
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:20:35.96 ID:XidE6yRh0
>>23は自分が土建屋のおっさんと同レベルのことを言ってると言う自覚があるんだろうか
ないんだろうねww
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:20:40.47 ID:4UHqdXGL0
>>27
多分1年分は固い
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:20:57.04 ID:jNgmX+qH0
お前ら理研行った事あるの?

国内はおろか、諸外国からのゲストを招く事もしばしば
と、なれば、相応に装飾した部屋も必要になるんじゃね。

むしろ研究室にそんな家具は無いだろう
ま、誰が自分の家でもないのに、高級家具で飾り立てようと思うんだね
理由があるんだ、理由が。
40名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/21(金) 17:20:58.97 ID:SMRr+TiN0
結果さえだせば許してやる。
だが、結果も出せずに捏造となると潰すしかないね。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:21:17.78 ID:qTFUVmQA0
外部のお客様も来るスペースに高級家具って、そんなにおかしな話でもないだろw
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:21:34.61 ID:tE217/Kb0
使い込んだのも悪いが予算丸投げする役所も悪い
今からちゃんと調べて回収しろ
出来なきゃ役人の給料から補填させろ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:24:01.56 ID:XidE6yRh0
こないだの会見で弁護士が突っ込んでたけど、理系が出世できないわけだよな。
感覚が世間とずれてる上に言い訳が幼稚園児なみ。あれじゃ文科OBでも付けとかないと記者会見一つ開けないだろう。
世間知らずにもほどがある。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:25:56.58 ID:ag99Ewvz0
これはいかんな
底辺の怒りで理研ふっとびそう(笑)
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:26:03.39 ID:Yqn1tqBe0
うま塩ドレッシングは美味しい
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:26:46.86 ID:jNgmX+qH0
この件で理研を叩いてる程度の連中は
国会議事堂も掘立小屋で十分だろと言ってるに等しいんだよ

身近な所では役所、学校とかな

何処にでも応接室にあたる部屋には相応の装飾がある
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:26:55.54 ID:X7zEjDq50
>>1
貼り紙禁止の貼り紙を見るような違和感だ。
運営の連中は転載禁止で訴えられた場合に、投稿者の全責任にするとか考えてるかも。
ニュース+だと主に記者キャップ持ちが訴訟対象になるな。
スレ全てまで見て引用にするにしても、全文転載は不可能だから。
オープンが3行引用をニュースソースから求められてるなら、そっちのが安全だ。

「慰安婦問題」に関する河野談話見直しを求める国民運動(署名活動)について
https://j-ishin.jp/legislator/news/2014/0221/1386.html
(締切平成26年3月末日)

朝鮮の主張は嘘。
中国の主張はおおげさ。
日本の主張はまぎらわしい。
分かりやすくするために、自称日本人と売国奴の立場をここから無くしていこう。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:27:13.44 ID:5KszfMC20
民間なら好きにして良いが税金投入されてる施設に1000万のソファは要らんだろ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:27:36.56 ID:FlWuRiqe0
上場企業のリケン(コード6462)が何買おうがいいだろ と思った

仁科研のころ潤沢なピッチブレンドと予算 機材をださなかたくせにとちょっと思った
おかげでプルトニウム抽出で4方式まで絞れたのに 同時進行できなかったんだわな
ロスアラモスのほうは4方式全部同時進行できたのに
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:27:50.30 ID:NY7Ko0ky0
 
結局、仕分けで無駄を排除しようとした民主党の蓮舫が正しかったな

朝鮮ゲリゾー自民党の反日統一教会クソチョンしねよ!
 
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:28:40.86 ID:ckzqrfNj0
最近、いろいろおかっしーな
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:28:43.95 ID:Sx47DV480
>>46
追この間まで、高崎山の猿軍団だったじゃん
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:29:14.82 ID:x30Mjhvu0
エロい人おしえて!

理研って100%税金で支えられてるの?
自分らの独自の収入ってないの?研究成果を企業に売ったりしないの?
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:29:38.61 ID:jm3NQAjG0
1000万円で乞食何人救えるんだ
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:30:07.27 ID:yXEM+6z60
税金無駄使いした分、
今後10年間でノーベル賞受賞者10人以上輩出しないと
国民はその存在を認めない
無駄金使いの存在価値のない研究機関になりさがるだけだ
分かったな、リケン!
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:31:26.13 ID:jNgmX+qH0
>>52
流石に失礼だろw

>>54
一人も救えないよ
食うために懸命に働いてる者は乞食にならんし
乞食に施しても何の生産性も無く金が消えるだけ。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:32:16.21 ID:Lf2VcDG00
無駄な贅沢だったら許せないけどさ、こんな物品よりもコネで入っている
であろう余分な事務職員のほうが金を食っているぞ。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:32:36.48 ID:f8E1rPua0
応接室がバイプ椅子だと恥ずかしいだろ

こんなの市役所レベルでもあるわ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:34:25.63 ID:o/QIEIok0
また
吉本生活保護興業か!

理研=利権
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:34:54.81 ID:3sjSwAn30
優秀な研究者で、研究費を多く獲得しているような人も、
かつては使い放題だったらしいことは、ネットでも指摘されてますね。

結構あるらしいですよね。最近は比較的少なくなったようですが。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:36:56.13 ID:ZeAabxEY0
物として残っているからまだ良いじゃん
目に見えない無駄遣いはかなりあると思う
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:37:51.04 ID:9xhCTE4B0
無駄遣いだな仕分けが必要
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:38:07.60 ID:nLH4MeOg0
中華豚の教授を大量に採用している早稲田はおわってる
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:38:13.26 ID:RHwdtyig0
こんな奴らに渡す研究予算を仕分けした
蓮舫の判断は正しかった
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:41:27.55 ID:5tRc2wmf0
研究者は、机と椅子に噛り付いてる時間が長い
長時間座るなら質のいい椅子を使ったほうがいい

俺なんか椅子にはかなり金かけてる
あまりにも気持ちよすぎて研究どころでは無いのが玉に瑕
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:42:19.96 ID:jNgmX+qH0
まあ、今年もあちこちの独法や研究機関が、一般公開をする時期が近い

お前ら、一目でも良いから、見学くらいしてから文句垂れろ

百聞は一見にしかず、己の目で、贅沢三昧してるかどうか確かめて来い

理研は確か桜が散った頃、JAXAは常時見学者OK
つくば学園都市辺りの研究機関も4月中旬頃だ。

日本の研究機関が見たいなら、一般公開やってる
来て観て触って文句言った方が良いぞ

バイアスかかった記事を鵜呑みに、
ただただ無駄だ無駄だと叩いても馬鹿だと思われるだけだぞ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:43:22.53 ID:FlWuRiqe0
>>53
元々は渋沢グループの民間企業
そのあと民間からの寄附金で運営の財団
原子爆弾製造研究のからみで研究部門だけ国に接収されてその後独立行政法人

渋沢時代のメンツはすごかったよ
鈴木梅太郎とか湯川とか

篤志家からの寄附がすごかったのと鈴木梅太郎がてがけたビタミンサプリが人件費含めた製造費が1銭のものを
10銭から15銭で販売して研究費も潤沢

自由に研究できるところだったのに戦後ガンジガラメにされた
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:45:35.39 ID:x30Mjhvu0
>>67
さんくす!
独立行政法人っていうのは、収入源は100%税金だよね?
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:46:08.51 ID:feWwUa7n0
近くにカッシーナの店舗あるけど、専用トラック何台も使って、しょっちゅう
店舗の商品やディスプレイ入れ替えてて、そんなに人気あるのかって
思ってたけど、単価が高いんだな。とにかく、金持ってるわ。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:53:43.35 ID:M+hM9dT+0
すげええ
解体だな
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:54:05.18 ID:FlWuRiqe0
>>68
こんな感じ 平成24年度決算書
http://www.riken.jp/~/media/riken/about/reports/projects/projects2012.pdf
運営交付金52,058百万円
政府受託研究収入 3,934百万円
研究補助金 18,800百万円
↑までが国からのお金
↓特許収入等
その他の収益 29,280百万円
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:55:48.90 ID:zNF/IrHo0
ここの奴らは単に馬鹿だらから騒いでるだけ
ほんとうに何を研究してるのかも理解できん
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:56:27.20 ID:/6ewTe0Z0
レンホー読んでこい!
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:57:28.29 ID:LuP795vH0
だから2位の予算で十分だったんだよ
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:58:14.82 ID:FlWuRiqe0
>>72
理化学研所=合成酒 ビタミンAサプリ 原子爆弾
これしか知らなかった
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:58:34.53 ID:Y6dk0NE40
これは無いわ
家具なんてニトリで揃えろや
税金だろ?
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:59:14.74 ID:o12hnuMy0
>>49


よし、上場企業らしく、税金を入れるの止めさせようぜ!
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:59:53.70 ID:63z5wV0m0
研究者には息抜きが必要
理研の一室に女装部屋をおながい
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:59:59.60 ID:dKeNWMLG0
事業仕分け
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:00:27.27 ID:jNgmX+qH0
>>76
同じ事を、国会議事堂、役所、学校にも言え

そうしたら、お前の事を究極の馬鹿と認めやんよ
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:01:12.62 ID:Tw0Kyf4L0
>>79
レンホーは本当に必要なものを削り、不必要なものは残すほどの
メクラだからダメ
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:01:29.71 ID:LQK1C/y/0
使いきらないと減らされるからだろ?
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:01:31.69 ID:x5ylRL5O0
凸どこにすればいいんだ?
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:01:41.79 ID:9uarL7l10
だから税金なんて払う奴は馬鹿なんだよ。
徹底的に脱税しろ
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:02:50.14 ID:1718US3G0
>>81
本旨は、こういうモノの削除のつもりだったんだろうが、
削られるのは、何故か必要な物の方・・・
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:02:57.30 ID:P3JJ4u4Z0
こういうのは返還請求しろよ
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:03:36.32 ID:Tw0Kyf4L0
>>83
これ国から研究費出てるんだっけ
したら、会計検査院。

>>85
結局、予算のなんたるかがわからん奴に仕分けさせたら
余計に混乱するといういい見本だったあれは。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:03:55.95 ID:Ys76uQQx0
 
508 :エリジウム@転載禁止:2014/03/21(金) 04:33:35.02 ID:NUMv8LeI0
以前にも増して
音楽や芸術、科学技術の発展や興味に対する
庶民の教養も余裕もなくなってきてんだな

これから消費税上がって、それらに対する庶民の余裕はもっと無くなって、
余裕を持って満喫する層と二極化していくんだろうな
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:04:29.07 ID:xKNGFZ9a0
最初から、マスコミはこういうことを報道すればいいんだが、
割烹着だの、ムーミンだの、下らない報道ではしゃいでいた。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:04:59.67 ID:7RFCWtI/0
ったくお花畑だな。日本メーカーのを買いなさいよ。これに判を捺した連中全員顔出し希望
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:05:46.85 ID:FlWuRiqe0
戦前のように金持ちがバンバン寄附してれば国のカネに頼らない組織に戻れるのにね
渋沢さんがここに私財ほとんどぶち込んだのは英米列強との工業力比較で1/3程度しかないのに
世間マスコミ政府軍部政治家が暴走しだしたからだけどさ
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:05:50.73 ID:1cU6hPX30
.
早稲田大学理工学部・大槻教授もさあ、なんでもかんでも
「プラズマのせいでしょう」とか言ってたし怪しくね?
.
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:06:46.54 ID:gPEX0TWb0
データバックアップするHDDが必要とか言ってiPad買ってたぞww
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:07:11.38 ID:KGIVEd6/0
取材も報道もされない対中ODA
//www.youtube.com/watch?v=-SFtQwj5oIk
ODA・留学生支援・ODAとは別に遺棄化学兵器処理費用(何兆円のプロジェクト)
と土下座したやつが金儲けになる日本。これは我々の税金からですよ。
朝日新聞なんかODAの現場なんか取材したことがないんですよ。
ケ小平の息子や娘が大盤振る舞いしてふんぞりかえってますよ。日中友好環境保全センター
というのに100億円以上の無償援助(タダであげるんですよ中国に。中国がつくったものは日本の税金で払いましょうという)
ケ小平の娘が日本のODAで地下に核シェルター作ってたんですからね。これも私たちの税金ですよ(笑)
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:07:15.07 ID:jNAayzQ00
世の中、役割分担したほうが楽だからな。高級家具を自前で作る研究を
したら安く作れるだろうけど、そんな暇もないだろ。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:07:42.28 ID:hTQEg21G0
宗男ハウスより酷いw
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:07:53.58 ID:QQnzS1MW0
>>46
応接室ではなく,セミナー室ごときに高額家具類を購入しているわけだが。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:08:06.76 ID:3wOMoxMr0
1000万円は大金だが、億単位の無駄遣いが常態化されている組織の中では誤差範囲。
99かしら@転載禁止:2014/03/21(金) 18:08:16.32 ID:B13tWfHx0
年度内に予算を使い切らないと次年度の予算を減らされるって
市町村の予算もそうだけど馬鹿よね。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:08:26.82 ID:X9UO/D8/0
こういうのは徹底的に暴くべき。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:08:30.66 ID:Z9WwjVHc0
>>92
早稲田は短大か専門学校レベルだしいいんじゃね
2年で済む履修内容を4年かけてやってるところ
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:08:32.54 ID:cABO6Yc60
>>90
随契じゃないのに、そんなの選べるの?  それとも随契?
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:09:18.23 ID:fVDtBVHI0
 
498 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 04:27:28.74 ID:nAOAMSI/0
研究にしろ芸術にしろ
およそクリエイティブなものには
凡人感覚ではちょっと信じられないような「余裕」が必要なんだよ

投資家富裕層の御殿やハリウッド、音楽業界の贅沢三昧は
凡人が見たら腰抜かすが、その「余裕」の中から面白いもんが生まれてくるんだよ
だから、昔の芸術家が貴族の金で物見遊山しながら凄い作品を採算無視して作れたわけ
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:09:20.02 ID:mjr9a0DL0
民主党が政権交代した時にーーーーーーーーーーーー!!
独立法人は”仕分け”だーーーーーーーーと
テンションが上がってたがーーーーーーーーーーーーー!!
2年もしたらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
官僚に丸みこまれてーーーーーーーーーーーー!!
何時の間にやらーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:09:37.29 ID:FlWuRiqe0
その家具代とやらの捻出元が特許収入からだったら文句言えない
こうかくと叩かれる風潮だけど
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:10:19.23 ID:3wOMoxMr0
使うあてのない建物を10億円ぐらいかけて建てるとか、使うあてのない実験装置を
数億円で買うとか、よくある話。
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:11:32.92 ID:wjDsSzI00
 
 
 
 
 
 
貧乏人に心の余裕を!!
 
 
 
 
 
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:11:49.65 ID:Tw0Kyf4L0
>>105
税金でって書いてあるってことは特許収入ではないってことじゃね?
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:12:14.45 ID:FlWuRiqe0
>>102
普通は一般競争入札だね
仕様・条件で日本製しか対象にならないようにしたりする小細工は面倒なんでやらないんだろうなあ

寸法 外観 だけで価格競争になる
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:15:10.07 ID:nWqaXLSg0
それで、凄い物を作り出してくれれば、投資だけど、

何兆円も掛けて、偽装、隠蔽、柵から墜ちて骨折する馬鹿を海出し続けている、
高速増殖原型炉もんじゅにすくうごきぶりたちを何とかして欲しい。

炉の中にこいつらを叩き込んで、運転開始したら、
丁度良いぐらいに管理出来るのでは。
彼奴らの面の皮は、ナトリウムよりもよく冷えるしw。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:15:37.50 ID:jNgmX+qH0
>>97
研究機関がゲストを招いて説明、解説をする場でもあるわな

もっとも、招くとは、誘致する場合だけでなく、
先方からどうしても行きたいと言う場合もあるからね

お前、学生向けのセミナー室とか頭に浮かんでるんだろ?
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:15:59.78 ID:FlWuRiqe0
>>108
記事内容が〜見ることができる とか推測記事なんでなんともいえない
記者が会計検査報告を入手して精査すらしてない

税金でってなら (項)運営交付金(目)○○研究費 なのに家具代支出されたとか特定できるし
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:18:26.84 ID:a+xPW7/v0
どんなんなんだぜっと。
しっかし想像もつかないけど使いやすい家具の方がいいのでは。
高いと思ったら使いづらいと思う庶民でした。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:19:32.07 ID:Tw0Kyf4L0
>>112
ああ、なるほど。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:20:57.69 ID:YjucWgFx0
仕分け対象だったんだよね。
もう少し民主政権が続いていたら、
もっと予算減らせたはずだったか。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:21:21.25 ID:FlWuRiqe0
調度品で叩くならUN通称国連なんざ無駄の集まりでしかないわな
総会会場とかパイプ椅子とみかん箱で十分だろとかになる
今の事務総長になってから紛争だらけでクソの役にも立ってないし
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:21:34.53 ID:5Ug1jxFs0
安倍晋三売国奴、笑っていいとも出演の巻:今日の新宿アルタ裏は大賑わい
「笑っていいとも」のはずが「辞めていいとも」の騒ぎになっているようです。
楽しい展開です。毎日ワクワクドキドキで最高です!政治経済って、分かるとむちゃくちゃ面白い!
http://richard koshimizu.at.webry.info/201403/article_162.html

3月21日(金)
18時   青森Ch1 「青森駅前金曜日行動」中継。http://ustre.am/zzPZ
18時   愛媛Ch1 「伊方原発をとめよう!県庁前行動」中継。http://ustre.am/zAnS
18時   Ch5    「再稼働反対!首相官邸前抗議」中継。http://ustre.am/usAQ

2014年2月7日付け。
『種牡馬コパノフウジン(父ヘネシー)が5日、急性心不全のため死亡した。
12歳だった。馬の平均寿命は25歳くらいだそう。
https://twitter.com/pandasukidesu/status/446653576954118144
馬は草を食べるので・・『まだ10歳の若さでこの世を去った』
07年のオークス馬ローブデコルテが19日に死亡
https://twitter.com/pandasukidesu/status/446515070617403392

チェルノブイリで一番深刻だったのは、心筋梗塞だが、それ以上に人々を苦しめたのは精神障害だった
精神異常が事故前の数百倍発生するようになり、街中異常者だらけということになった
交通事故も激増、まともな社会生活を送れる人が減り、次々に死んでいった
代わりに外国移民が送り込まれた
https://twitter.com/tokai ama/status/444580812818632704
ベラルーシ、ウクライナはチェルノブイリ事故による膨大な死亡、
人口の劇的減少を隠蔽するため、汚染地帯に外国人移民を大量に送り込む政策を行った
東海アマは必ず自民党も同じ政策ととると指摘してきた!
https://twitter.com/tokai ama/status/444577073059741696
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:24:18.12 ID:jNAayzQ00
常に仕分けのプレッシャーを与えておくのも、大変といえば大変だからな。
余裕がないと。締め切りってのは良い効果もあるけど。
江戸時代のミスしたらお家取り潰しみたいになっちゃうからな。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:24:35.07 ID:AyyYS8rT0
>>15
たしかにw
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:24:37.00 ID:KGIVEd6/0
>>104
仕分けパフォーしてた裏で8000億もの金をミンスはシナに援助してたよ。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:25:06.11 ID:rLU5TaBM0
理研ゆるせん
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:25:33.56 ID:IP5iLK4r0
 
 
 
 
 
 
負組に嫉妬の捌け口を!!
 
 
 
 
 
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:25:48.40 ID:a+xPW7/v0
>>111
大学の設備みたいなんでいいじゃんというか、会社なんかでもオフィスに工夫したりするところもあるらしいけど、露骨に高い家具なのはなんでですかねー
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:26:33.39 ID:X1iwnNCX0
ネトウヨ 「理化学研究所の無駄遣いは許せん!」
蓮舫 「そのとおり!」
ネトウヨ 「…。」
125● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) @転載禁止:2014/03/21(金) 18:27:57.97 ID:PLG6uRAz0
これだけじゃねーよな。
特別監査が必要。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:28:47.55 ID:2KO1xQ1h0
 
145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/13(木) 10:28:33.99 ID:UAgWijSj0
ネトウヨのレスって、朝鮮人、韓国、在日、チョン
この4つのワードがほぼ含まれてるけどなんかの病気?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/13(木) 10:30:21.32 ID:g0xjlyRq0
>>145
まぁネトウヨ=朝鮮人、韓国、在日、チョン だからな

つまり、お前は病気
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:29:30.43 ID:jNAayzQ00
小保方がムーミンとか書いちゃってカスタマイズするんだから、自分で
作ったほうが良いんじゃないか。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:29:43.10 ID:a+xPW7/v0
>>117
今イスラム教徒がヨーロッパに増えてるらしい、アジアのイスラム教徒も結構いるんだけど、始め穏やかでもいつの間にか物騒なことにならないかと心配しています。
まぁ他の外国人でも同じ心配はしてますけど。

結構日本人も発狂したりするしそれも心配。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:31:24.42 ID:JByKsxOZ0
どんな仕様書だったのか見てみたいwwww
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:32:06.87 ID:a+xPW7/v0
イスラム教徒同士も仲良くしたらいいなと思うし、宗教戦争なんていらない。
なのにな……
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:32:16.36 ID:KGIVEd6/0
原発事故影響「考えにくい」 甲状腺がん国際ワークショップ

この日の分科会では、チェルノブイリ原発事故による甲状腺がん患者を調査した
              ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ウクライナ国立医学アカデミーのミコラ・トロンコフ博士や、マーシャル諸島住民の治療に当たる
                                     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑          
米エネルギー省のアショク・ヴァスワーニ博士らが発表した。
//headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140224-00010006-minyu-l07
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:32:24.11 ID:ertnm8HW0
なぜか、
日本の正義と勝利を聞きたくない気に食わない
日本が貶められる話だけを聞いていたい!
なぜか、ダメだと言う話だけを聞いていたい!

不思議な不思議な反日日本人w

www.youtube.com/watch?v=7rxtbjtEYns

www.youtube.com/watch?v=yljzihOnz7U
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:33:07.32 ID:LWh82OcC0
ニトリで買ってはどうですか
安っぽいですかな
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:33:17.23 ID:jNgmX+qH0
>>123
いいじゃん、じゃねえよ

諸外国から著名な研究者などを受け入れておいて
パイプ椅子か?

ちょっと感覚が理解できない、と言うか、何処まで貧乏人根性なのかと

お前みたいなのが、TV新聞雑誌に騙されて
節約節約と内需を疲弊させ、小売りや小規模生産業を倒産させてきたんだぜ

外交製品購入と言えど、輸入代理や運送業、あらゆる業種にその消費は波及する

自分で考えてみろ、例えばの話
お前が行商を営む商売人として、安物しか買わない村があったとしたら
次に行こうと思うのかね?
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:33:30.43 ID:tvYvcxRz0
カッシーナいいんだよね、ショールームも。
欲しい気持ちはわかるが、自分の金で買え。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:34:57.37 ID:8drELvl/0
予算、普通に繰り越せるようにすればいいのに。こういうの公務員も多いやろな。
やらなくていい工事とか。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:36:45.26 ID:xHU9/tfE0
AV会社が撮影に利用するんで
採算は取れるな
下っ端研究員もAV男優のバイトできるし@
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:38:02.97 ID:KGIVEd6/0
韓国への資金援助
・8億ドル+α(経済協力金)1965年
・40億ドル(特別経済協力金)1983年
・100億ドル(通貨危機救済金)1997年
・200億ドル(ウォン高救済基金)2006年
・300億ドル(ウォン安対策IMF、韓国に2.8兆円融通)2008年
その他、2002日韓ワールドカップのスタジアム建設費の融資した300億円は未返済
韓国は日本のIMF援助の84億ドルとその前の140億ドル、さらに以降の120億ドルと
ODAの有利子負債の利子 全てを払っていません。約1070億ドル、13兆円ほどが貸し
出されたままです

ほら! 一千万どころじゃないぞ(笑) なんで騒がないんだろ(笑)
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:38:34.15 ID:W9/pf4rU0
一千万じゃ顕微鏡一台くらいで終わりだよな
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:41:16.54 ID:pe5CsFdj0
 
16. 和楽踊り 2014年3月20日 07:26:21 : 9hkFjVd/uY9Ag : 39aCiWUiEM
20日朝のBSニュースによれば、中国各地の赤ちゃんポストが閉鎖された。
その理由は投函される赤ちゃんが多すぎたため。
赤ちゃんの殆どが障害や重い病気に罹り、親が病院費用を払えない。
中国は30人に一人が障害児という障害大国になったという。
これは水質汚染、大気汚染、土壌汚染が原因だろう。
気の毒なことである@@
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:42:15.59 ID:b2jjRGzJ0
パイプ椅子とかで十分なんだが、
この高級家具は、そのうち職員の自宅で使われるのだろ。

良くあるパターンだよ。外務省なんかは、期限の切れた高級ワインとか
大使館建て替えの時に、絵画とか高級什器、そのた価値ある品を
廃棄したと申告して、実は自分の物にして自宅に持ち帰っているのじゃないのか。

ロシアの日本大使館を巨額な予算で建て替えるって聞いた時、
もともとあった、旧大使館のお宝はどうなるのか?と思ったよ。
きっと、大使館員でわけ合うのだと、思った。

他の国なら、期限切れワインも、建て替えの為の旧高級家具も全部
オークションで売って、それを国家予算に編入しているのに、この国の役人は泥棒だな。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:43:37.48 ID:tRSNY7hK0
STAP×STAP
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:43:45.73 ID:NRjgSMaw0
>>141
総理大臣や大臣がきた時にパイプ椅子に座らせるの?
著名な研究者や他国の大臣クラスがきた時にこれにお座りください
ってパイプ椅子差し出すのか?
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:43:57.52 ID:xCQKzHmP0
泥棒博士の面々による詐欺研究所だな
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:45:01.94 ID:KekG/SHo0
ips利権連合軍の怨念の炎はまだまだ燃え続ける。残党皆殺しにするまで。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:45:48.57 ID:tRSNY7hK0
>>143
どれくらいが相場なんだろうね
他の官公庁のソファの代金はどれくらいなのか
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:46:06.44 ID:Y4OIssWW0
成果を出していれば、問題なかろう
予算の利用はについては裁量があるのだから
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:46:09.02 ID:2c/6lC1p0
 
黙っててもカネが転がり込む団体・・・利権団体は、

例外なく腐ってる

ってことが、よくわかるだろw

利権は100%解体して問題ない・・・っていうより、

改善できる

利権は、国民のお荷物
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:46:31.97 ID:jNgmX+qH0
>>143
自分で自分の首を絞める馬鹿だからほって置けば良いよ

何でもかんでも節約節約
結果、自分の給与所得を直撃してるとは思ってもみない

何で俺はこんなに頑張ってるのに、給料が少ないんだ? とね

当たり前だよ、金が動かない、回らない方向に加担してるんだからw
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:47:12.85 ID:swET8FPa0
土光臨調の結論、全ての外郭団体を民営化せよという方針は30年経って
いまだ実現されていないばかりか、公務員天国、役人天国の異常事態が増幅している。
土光さんが怒っているぞ。
先ず、理研を潰せ。
その予算を、武田やエーザイや田辺に振り分けたほうが1000倍、誇張抜きで1000倍有益だろう。
いい加減、日の丸親方で血税の盗人集団である外郭団体を徹底的に解体するときに来ている。
理研に高級家具がなぜ要る?
エーザイの研究所にカッシーナがあったら、所長は平に降格だろう。
民間が出来ることは民間に。そう高らかに言っていた小泉純一郎は安倍の師匠であろう。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:47:57.67 ID:RoeFo+br0
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |  
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (●  ●) V  
  /(リ  ///  )  )
  | 0|     __   ノ  
  |   \   ヽ_ノ /ノ < 私の洋服よりは安いわね♪ウフフ…
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:48:02.86 ID:mjr9a0DL0
小保方晴子というペテン師がーーーーーーーーーーーーーーーー!!
夜な夜なエロ役員と
高級家具の上で戯れていたのだろうーーーーーーーー!!
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:48:20.71 ID:hBtHriqC0
応接室とかの家具だろ?
大臣にパイプ椅子に座らせるわけに遺憾じゃないか。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:48:54.21 ID:Xm06B9fP0
理研ってクソじゃん
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:49:43.14 ID:b2jjRGzJ0
>>143

交流スペースとセミナー室に高級家具と高級什器って購入したって書いてあるだろ。

大臣クラスなら、来賓の部屋とかでさらに高級椅子とか買ってあるだろ。
少なくとも、所長の椅子より良い椅子があるのだろ。

交流スペースとか、セミナー室に税金無駄使いの高級家具は要らないよ。
それよりも、まともな研究と成果を出せと言いたい。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:49:48.51 ID:eZZSSo2r0
他にも問題がないか、一度監査するべきだよね。
税金も使われてるんだから、絶対にやるべきだと思う。
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:50:58.23 ID:2c/6lC1p0
 
利権事業は、下種の巣窟

例えば、ガチ自民の アホウヨ が利権がらみの 下種 だw
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:51:02.13 ID:gE2RxOaM0
蓮舫「IKEAの家具ではダメなんですか?」
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:51:30.00 ID:jNAayzQ00
購入するまではパイプ椅子を使ってたのか。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:51:35.00 ID:jNgmX+qH0
>>155
単なる応接室に、プロジェクターやPC等の
研究結果や経過を示す設備があると思ってるんだw

すげえw
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:52:57.84 ID:QltyOHBlO
理研てわかめスープのだろ?
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:53:14.97 ID:2c/6lC1p0
 
利権事業は、下種の温床

例えば、NHKや原発なんかをみれば

腐りきってるのがわかるだろw
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:53:27.59 ID:WR18o3H40
高くて良いものがほしいならオカムラでいいやん
税金入ってるところでカッシーナはまずいからやめましょう、って誰も言わなかったのか
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:53:33.70 ID:NJsde+7J0
嘘ついて引きこもってても有給とかにするんだろうな
無駄使いカス集団じゃないか
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:53:55.74 ID:NRjgSMaw0
>>155
全部、来賓の部屋ですませると思っているのかw
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:55:34.06 ID:HUUrTaCtO
リアル税金泥棒
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:55:34.36 ID:+BLuXoQY0
チョン家具屋から買えと
チョンがうるさいです
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:55:51.60 ID:TuneNPUD0
あーあマスゴミどもによる事業仕分けが始まりやがった
実際私服を肥やしているエセ学者どもも論外だが
これでますます技術事業への予算が減って日本の研究力が衰退するのはもっといかん
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:56:04.80 ID:b2jjRGzJ0
>>160

バカか。

プロジェクターなら、俺でも持っているわ。
例え10畳の部屋でも、パソコンつないで研究成果を示せるわ。

お前、貧乏くさい奴だな。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:56:36.55 ID:jNgmX+qH0
>>162
そこは批判して良いよ

結果の出せない者はどんどん批判するべき
問題は、そうでは無い者まで、節約志向で瀕死状態と言う現実だからな

そもそも、利権と言うのは不労がセットで語られるべきだしねえ

お前ら何でも利権利権と、世の中分かってるふりしてるだけと違うんかと。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:57:03.25 ID:a+xPW7/v0
>>138
うわーひどすぎる利子払って!
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:57:09.70 ID:KGIVEd6/0
.

脱(反)原発に なぜ左翼が多いのか .
//www.youtube.com/watch?v=RQO1rJABi6o


.
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:57:44.50 ID:HwNBaVFm0
誰だ?民主党の事業仕分けに反対したアホは。
高級家具はスーパーコンピューターの開発の何の役に立つんだ?
ああ?
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:57:52.31 ID:jNAayzQ00
予算が余ってるからこうなっちゃったのか。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:59:13.28 ID:jNgmX+qH0
>>170
すまんが、爆笑させて頂いた

プロじぇくたーなら俺でも持ってる、か


凄いね、偉いね〜^^
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:59:33.44 ID:9gQ1SEz30
 
 
 
 
 
 
チョンに嫉妬の捌け口を!
 
 
 
 
 
 
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:00:47.94 ID:K1JLcYjcO
わかめスープ
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:01:07.01 ID:feWwUa7n0
そりゃ、京大、東大を卒業するぐらいなんだから育ちもいい。
ニトリのソファで研究成果出る訳ないだろ、家と同じ環境を整えてやらにゃ
成果なんて出ない。おまえ等、ザクとは違うんだよ、ザクとは。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:02:19.22 ID:lSPhxo5w0
まあエリートなんだから許してやれよ
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:02:37.56 ID:jNAayzQ00
まぁ、応接室におく家具はそれなりの物でもいいかもしれないけどな。
知事の椅子とかもそれなりに良い物だろ。
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:02:38.60 ID:b2jjRGzJ0
>>175

爆笑いたのは良いが、番号が違うぞ。

まぁ、書いている俺も、自分で爆笑したけどな。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:04:52.16 ID:PGGReMKd0
実にレンホー好みな事態だ www
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:04:56.55 ID:JUG2bXnc0
大体5年もしたら廃棄ということで、理事や事務長が
自宅に持って行ってしまうのだよ。
特殊法人や公益財団の高額調度品はそういう流れになっている。
全ていつの間にか消えていく。
実際は職員の自宅にあるのだが、処分されたことになってる。
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:05:08.95 ID:jNgmX+qH0
>>181
ああ、安価ミス指摘ありがとう
自分のレスに安価してたなw
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:05:13.13 ID:xCQKzHmP0
ほんともう税金払うのバカバカしい。そのまま泥棒のポケットに詰め込まれてるだけじゃん。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:05:20.68 ID:16mecQKd0
南宋だな
この壺は良い物だ
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:05:22.05 ID:bUKZa8DV0
おまえらの税金は美味しく頂きました
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:06:39.74 ID:GDZ1xxnx0
別にこれはいいんじゃないかな。
理系は日本の宝。技術力こそ資本主義の源。
理系を優遇してここに優秀な人材が集まるようにしないと日本は駄目になる。
少なくとも財務官僚に無駄遣いさせるよりは1万倍マシ。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:07:31.31 ID:a+xPW7/v0
>>172
たくさんの企業のおかげで原発電力ゼロです!

そんでさ、大臣偉いのは分かるし他の研究所はどうなんだとかあるんだろうけど、公僕って考え方があって、そもそも役人てのは集めた税金を住民のために使う社会主義的な考え方の上に成り立ってるんじゃないの?

無駄遣いしたぜプギャーみたいなのは週刊誌で読んできたし、昔の記事だっけノーパンしゃぶしゃぶとかなんで行くのか分からなかったな。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:08:40.55 ID:OsWIxBnf0
今後は理研には1円の税金も投入するな!!!
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:08:58.72 ID:HwNBaVFm0
やっぱり事業仕分けは正しかった。
2位で良いわw
そもそも、経済がず〜と2位で最近3位になった国が
スーパーコンで一位を維持できるとは思えんw
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:10:10.82 ID:a+xPW7/v0
>>183
地方公務員とか国家公務員はいろいろ言われてきたんだけど、もしかして本当にそうならまだまだ聖域で時代錯誤なことしてるところがあるのかな?

外交官のも記事にはなってましたよね。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:10:12.27 ID:jNAayzQ00
小保方がユニットリーダーだからしょうがないよ。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:10:16.89 ID:jNgmX+qH0
ま、税金は再分配するものであってね、使い切るが正解

調度品がどうとか、しかも件のSTAP細胞に相乗りとか
2chでさえ操作しやすい世論だよねえ

散々な節約志向報道で下地はばっちりだしね

うはあ、マスコミ批判が得意な2chユーザーが完全に踊らされて、としか見れないw
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:10:27.45 ID:utmq+ANf0
テリー伊藤が「魔女狩り」だと小保方擁護していたが早稲田実業学校中学部・高等部卒
そもそもテリーが早実だから仲間と認定され不倫も不問に付される

TBSニュース23にも小保方を擁護してる識者が出演してたが早稲田理工卒

早稲田閥の繋がりは恐ろしい

派閥内部では擁護、保護、賞賛が徹底的になされ
派閥外部の人間はどんなリンチでも平気で行われる

派閥に危機を感じさせる人間は集団リンチで殺される

正義や倫理が徹底的に欠落した異常な派閥主義が精神の根底まで染み込んでるのが早稲田

北川正恭など早稲田の博士論文審査で読まないで博士号をだしたと告発され論文撤回に至った当事者なのに未だにテレビコメンテーターをしているのが
テレビ局が倫理欠如をあげつらえる資格が無いことがわかる

民主党政権時代菅直人の人格攻撃を繰り返していたのは産経の阿比留他おそらく早稲田卒の週刊誌記者である
民主党政権時代前原誠司を「思いつきでモノを言う」と中傷を執拗に繰り広げたのも調べれば早稲田卒の記者だろう

社会の不正あるところ、Fラン大学早稲田あり
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:10:55.57 ID:GDZ1xxnx0
こういう記事を載せることで優秀な業績を上げ続ける日本の技術力への
投資を減らし日本の国力を削ごうとする奴らがいるわけか。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:11:02.69 ID:zNF/IrHo0
>>190
うるせーよゴミ
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:11:12.78 ID:dLkuq/eW0
オボとササイがにゃんにゃんするための高級ダブルベッドとかもあるんだろ?
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:11:19.07 ID:7YhRUlNr0
>>1
バカチョンが相変わらず騒いどるな。

コイツらチョンは、理研の購入品目の「什器類」を、「家具」って思ってるアホってことだなw
確かに、什器には家具の意味もあるが、普通は「日常的に使う器具」ってことだよ。

こういう研究室における「什器」は、研究や実験に常に使う道具類ってことだ。
(しかし、チョンのアホもここに極まれりってことだな)
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:12:29.95 ID:NRjgSMaw0
今まで、いろんな会社回ったけど中小でもパイプ椅子に座らされた事はなかったなw
大企業だと普通の社員の椅子も5万はするの使ってるし。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:12:34.74 ID:+plr2VnB0
>>188
いままで優遇されて優秀だと勘違いしてた
文系ヴァカのマスゴミが理系の優遇に嫉妬してんだよ

文系ヴァカが己の情けなさ低脳振りを目の当たりにして
発狂してんだよww
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:12:44.99 ID:x30Mjhvu0
>>71
おお、なるほど。
特許収入で高級家具を買いました、なんか文句ある?って感じの経理操作をしないから叩かれれるんだね!
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:12:52.40 ID:yDH6U+B40
大学の研究所とかそれに比べれば悲惨だな
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:13:08.33 ID:hK/OYWXx0
余ったもんは使い込めというあり方を変えにゃならん
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:13:33.64 ID:0gNH7Qt60
どうせ買うなら、日本製のいい木材使った家具とかなら、まだ許せたのに。
干ョンも嫌いだが、こういう奴等も大嫌いだ。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:13:50.50 ID:DHgbESgv0
   
6 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/21(金) 00:20:34.18 ID:czM6V1zT0
独法勤務の俺様が色々ぶちまけますよっと
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:14:05.94 ID:ear+cRNa0
一時期話題になって、今は全く報道されなくなったけど
社保庁の職員も「仕事の能率を下げないために」って理由で数百万円するマッサージ器を購入して、
毎日3時間はそれに乗る義務があったらしいが、同じようなものだろ。
違うのは、社保庁が無駄遣いして、なぜか老人の医療費が高いと、老人が責められることぐらいだ。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:14:33.48 ID:OVXvT2xi0
こういう話になると必ずパイプ椅子とか極端な話になるが、
椅子で言えば、来賓用で20万円、上級研究者で10万円、
通常研究者で5万円くらいが相場だと思う。
それ以上高くする必要はない。
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:14:36.03 ID:jNgmX+qH0
>>204
稼ぐ者から再分配される金も減るが、それで良いのだな?
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:15:15.73 ID:NSOFZB+i0
いす=ストゥール
机=ベンチ
たんす=ロッカー
器具棚=アルミ棚
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:15:24.22 ID:y7aDTNHo0
これは全く擁護できないわな…

自分のいた研究室だと
研究室をまわすための1000万をなんとか集めるのに
公募の時期は必死だって言ってたもんだが
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:15:26.44 ID:n3AkZ/3J0
タカが1千万ぐらいの家具でなにおごちゃごちゃ云っとるんだね
民度が低いよ
理研には海外から著名な研究者が来るだろう
それなりの椅子に座ってもらえば、結構じゃないか
日本に対する印象にも影響があるだろう
もっと長い目で見たらどうよ
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:15:45.68 ID:jNAayzQ00
>>199
カッシーナって実験器具も作ってるのか。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:17:16.60 ID:HwNBaVFm0
>>212
じゃ、たかが一千万の生活保護の不正受給は許せるんだな?
これは生活保護の不正受給と本質的に変わらん。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:17:28.00 ID:jNgmX+qH0
>>211
何年前?

下手すると、今の1000万円は100万程度の価値しかない
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:19:10.76 ID:y7aDTNHo0
>>208
オフィス用の椅子とかは何気に高いからなー
自分が機材担当する機会になったりして初めて知ったわ。

家電量販店の割と良さそうな椅子が数万でこんなもんだろ、
ハーマンとかウィルクハンーンとか10万近くすっげーな、買えないよな、と思ってたら…

オフィス用品のカタログ、椅子5万〜10万が当たり前、
ミーティングルーム用の椅子で数万なんだもん…
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:19:19.70 ID:y8c1igUM0
理研もやっぱり派閥や学閥できて暗闘してたりすんの?
能力よりも政治力の方が重要だったりさwww
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:20:20.47 ID:Z9WwjVHc0
>>213
そうらしいなw
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:20:26.09 ID:dqDpwhXK0
>>205
外国の来賓室には
日本や東洋の芸術品等を置いたりする

外国の有名品を置くのは海外の来賓への気遣いでもある
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:21:24.49 ID:jNgmX+qH0
>>217
学閥の愚痴は聞いたことがあるね

関西のK大学だと肩身が狭く、研究補助員にしかなれないとかな
でも、これは民間企業でも何処でもある話だからね。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:22:37.53 ID:NJsde+7J0
理研の研究能力が高いと書いてるやつ
騙されてっぞ
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:22:38.89 ID:8o4n2mr60
理研神戸は廃止でいいよ
地方に税金で何か作ると腐敗するから
目の届く範囲で厳しく監視しながら研究させた方がいい
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:22:58.83 ID:i6F6yT3/0
ケビンの上原賞の半額で買えるじゃん。
他の研究員も上原賞穫れば良いだけ。
国民の金勝手に使うなクソが。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:23:56.09 ID:nWqaXLSg0
そう言えば、農水省の水漏れが止まらず、
いつまで経っても水が溜まらない潅漑用ダム。

あれに、毎年予算を付けていたけど、稼働したのだろうか?。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:23:59.28 ID:NRjgSMaw0
2ちゃんってニートの巣窟って言われてて、それはレッテル貼りだと思ってたけど、
なんか、社会人とは思えないすっごいズレた発言多いよね。

たまに擁護できんわw
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:24:53.14 ID:xCQKzHmP0
>>212
もう来ないから家具返してこい。税金だぞ
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:25:32.38 ID:1vjBZOcE0
>>222
その調子で
チョンマスゴミも監視しときなさい
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:26:12.40 ID:UkGhqb/yO
中国産ワカメを鳴門産って偽装してたから…
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:27:00.30 ID:IPzCJrzG0
一体何が問題なんだ?

どうせお偉いさんなんて国税着服し放題なんだから、高級家具のように
誰かの目につくものになってない場合は何らかの形で所員の私物になったり
することもあるんだろうし、まだマシじゃね?

予算使い切りましたーって所員のPS4代とかになるよりずっとましだろ?
他国のお客さんが「オースゴイ家具デスNE!サスガ技術大国ジャパーン」
って見てくれるだろうし。のべ一億人に一人くらいは。
所員のPS4代に消えてたらそれすらないわけだからね。
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:27:50.87 ID:nWOydjkw0
 
社会人とは思えないすっごいズレた発言について
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:28:00.24 ID:y7aDTNHo0
>>215
3年前〜5年前ぐらいになるだろうか…民主党の科学政策やべぇってなる前ぐらい。

研究員とか技術補助員が数人、それに学生の研究予算とか
これは学校からある程度分配あるとはいえ
せめて院生を一度は学会に…とか考えると、さらりとなくなるって聞いた。
232竹島を取り戻せ!@転載禁止:2014/03/21(金) 19:28:30.52 ID:FqYjrW2G0
>>192
一位を目指さなきゃ2位すら取れないんだぞ?w

そもそも小保方さんのような天才の要求を満たすことができるような
潤沢な資金力があったからこそSTAP細胞が作られたわけで。

日本と科学の発展に大きく貢献したことに比べればこの程度の支出
何の問題もないでしょ。
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:33:08.05 ID:H83WkaTl0
蘇れレンほー
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:34:30.52 ID:wF4JfzT90
蘇れレンわー
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:35:06.28 ID:NSOFZB+i0
年一千万円が人件費に使われていたらあれば理研に6人人が雇えるのに。
凄い金額だな。いいな、税金使う側。
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:41:31.49 ID:Ua5kOE+C0
>>219
マジレスすると来年度の予算を確保するため
研究用途の予算で高級家具を買ったことが問題
外務省が接待のために高級食材買ったのとは意味が違う

そもそも理研が高級家具で接待する意味がない
面会するのは研究者だからそんなものに価値観がない
と言うか寧ろバカにされると思われ
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:49:20.03 ID:OVXvT2xi0
>>232
貢献してないから叩かれてんでしょうが。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:50:04.15 ID:m5v9QU1z0
理研を事業仕分けの対象にしたことを非難した奴ら、責任とれよ!
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:50:14.19 ID:E1ijm46j0
税金泥棒の理研は解体民営化しろ!
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:52:34.99 ID:y7aDTNHo0
>>238
平成23年って、野田政権の時じゃねーか?

仕分けとか言って科学研究には圧政を敷きながら、
監査体制は穴だらけってことじゃねーか

最悪だろ。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:52:37.75 ID:FlWuRiqe0
>>143
レンホー仕分け時代ならそれでOKだったんじゃない
そうしむけたし
それで文句言う大臣は不信任決議

あくまで歴史IFです
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:52:52.83 ID:skHTTH3N0
背乗り成り済まし妖怪細野晴臣の正体を御覧下さい(^=^)v
http://ozzy6669.cocolog-nifty.com/
http://tony6669.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
http://ameblo.jp/cyrus2/entry-11744679169.html
背乗り帰化朝鮮人細野晴臣の実態をとくと御覧ください(^=^)V

生活保護不正受給者(詐欺罪で立件可)
http://www.youtube.com/watch?v=XvTCk6SEymE
http://www.youtube.com/watch?v=C2aLrHQWhak
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:53:48.38 ID:7WVakHvA0
ノーベルジジイもクソだなw
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:56:28.93 ID:gV60uR7a0
>>235
そりゃチョン半島のお話じゃねえの
日本じゃありえない低賃金
日本人は誰もそんなとこ勤めんわ
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:57:06.47 ID:FlWuRiqe0
理化学研究所がカネについて言われるのは戦前からだな
渋沢が理化学研究所のために財閥企業群おこしたのに
理化学研究所は金食い虫だって文句ばかり言われた
渋沢は理工系に理解あったから俺の企業群は理化学研究所のために作ってやっただけだ
勘違いするなクズって一蹴

無理やり国が接収したんだからさっさと元の民間企業に戻せばいいのに
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:00:29.29 ID:fFhz0Y+c0
 
利権は、国民のお荷物

利権が無くても、国民は困らない

利権は社会主義のような感じで、利権の中では誰も努力しない

例えば、原発

責任者不在のマニュアル作業

責任者不在だから、福島の過酷事故でも誰も責任を取らない

一事が万事

ほかの利権も同様ってこと
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:02:10.90 ID:FlWuRiqe0
>>235
理研で1000万では事務職員2人しか雇えません
あそこは国家公務員1種合格者だけ
研究職で雇われるには実績だっけか
さもなくば非常勤の助手として入って国家公務員1種技官職で合格で常勤になれる
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:02:47.46 ID:gV60uR7a0
>>236
外務省が許されるなら理研も許される
というより外務省より理研の方が大事
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:08:29.63 ID:gV60uR7a0
>>246
スペースとエラは無駄
エラ張って行空けすんな
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:19:27.91 ID:UH3/TUoO0
独法に関わったことあるけど我がままで力を持った部門や個人が暴走する。
公務員としてのガバナンスは当たり前のようにとうとうと語られているけど
現業部門じゃないしね。一般常識からすると世間ずれは著しい。

天下ってきた理事長や理事がわがまま放題、
エース級に奉られたリーダーがわがまま放題、
へんな金流したりするのはよくある話。

その反対で朝から晩まで座ってるだけで、組合バックに
こいつ何で給料もらってるの?って奴も多い。

研究独法はこの際ゼロベースで見直すべきなんだよな本当は。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:21:22.95 ID:eZZSSo2r0
理化学研究所の成果が出ているのなら、問題ないような気もする。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:22:53.24 ID:Sx47DV480
責任をとらない無能理事が大杉
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:26:27.15 ID:4sIGHF2d0
>>143
南方熊楠は、天皇陛下がご見学にいらしたとき、標本を
キャラメルの箱に入れていたそうだよ
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:28:57.86 ID:tGCRBdN90
政府系独立法人って全部こんな感じ?
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:31:14.01 ID:FOj/AHAM0
金があってうらやましいよ。国立大学法人は実績と関わりなく年1億ずつ予算削られてるのになあ。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:31:17.46 ID:Kp9jpHfW0
この騒動で俺が学んだのは、什器というのは、みそ汁のお椀ではなくて
家具のことらしいということだ
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:31:27.10 ID:ocF2a7/n0
>>229
着服されるよりマシだから予算浪費しても大丈夫!とか頭おかしいんじゃね?
イタリアから輸入した家具で何が「技術大国ジャパーン」だよ
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:31:40.64 ID:MV3ZVzNN0
携帯型大容量記憶装置の名目でiPodが購入できるのがこの業界。
あまり気にするなw。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:34:00.82 ID:k+Xyd34r0
キックバックがあるのか接待なのか知らないけれど
公募入札前にはすでに特定業者と癒着してるっていうし
神戸の理研なんてこんなもんでしょ。たぶん和光も大して変わんないだろうけど。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:34:16.56 ID:QQnzS1MW0
教育負担が全くないのに,大学より研究レベルの劣る理研w
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:37:22.69 ID:DHgbESgv0
   
名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/21(金) 00:20:34.18 ID:czM6V1zT0
独法勤務の俺様が色々ぶちまけますよっと


誰も絡んでくれないお(^ω^#
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:41:49.47 ID:bMWb+8Vx0
>>251
stapみたいに成果は捏造だろ?
263竹島を取り戻せ!@転載禁止:2014/03/21(金) 20:42:17.31 ID:FqYjrW2G0
話がそれるけど、昔栄光なき天才たちというタイトルの漫画で
理化学研究所が扱われていたっけ。

あの漫画が真実だとしたら、マスゴミが
必死につぶそうとしてるのもわかる気もする。

日本に核武装されたら大変だからねw

漫画だけど、まだ読んだことのない人はぜひ読んでみてほしいと思う。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:46:57.25 ID:SB+RJaLv0
>>232
>一位を目指さなきゃ2位すら取れないんだぞ?w

その根拠は?
論理的に答えてみ。
採点してやるから。
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:51:15.66 ID:fFhz0Y+c0
 
「予算は、使い切らないと」とか、どう考えても おかしな発想 だろ

必要のないカネは、使わなければ良いだけ

いまの時代、コンピューターを使えば細かく管理できるはず

こんな おかしな発想 がまかり通るのが、利権事業

利権の中にいれば、そりゃアタマもおかしくなろうってものだw
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:56:04.19 ID:3+p3Qqlt0
>>252
自分の部下の不始末なのに、他人事な理事長が一番悪いな
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:57:57.84 ID:/01vM/d50
シンデレラを向かい入れる準備
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:58:35.46 ID:gV60uR7a0
>>260
無知晒してるぞ
選りすぐりだ
優遇して当たん前
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:58:53.15 ID:3+p3Qqlt0
>>232
これがアクロバティック擁護か
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:06:46.13 ID:gV60uR7a0
野依理事長を辞めさせる=日本弱体化の一環
売国ミンスそーか狂さんチャミン特亜の願い
271● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) @転載禁止:2014/03/21(金) 21:07:09.18 ID:WynqPPwz0
>>266
仕分けされそうな時「歴史の法廷」発言してるからな、ブーメラン。
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:10:47.11 ID:gV60uR7a0
有能>>>>>>>>>>>無能
給与格差は当然
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:14:33.08 ID:SB+RJaLv0
>>266
アホか。
一番悪いのは、やらかした小保方本人だろ。

そうやって、女だからと周りに責任をなすり付けるやり方が
今回の事件の要因の一つでもあるんだよ。

組織や上司の責任があるからと言って
本人が免罪されると思ってたら大間違い。
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:16:37.53 ID:TWxQYrvY0
戦前は研究成果を商品化して自分たちで稼いでたんだろ

理研コンツェルンだった主な企業

・リコー(旧・理研感光紙)
 カメラ、複写機、プリンター

・オカモト(旧・岡本理研ゴム)
 コンドーム

・理研ビタミン(旧・理研ビタミン油)
 マボちゃん、ふえるわかめちゃん

・科研製薬(旧・科研化学)
 医薬品

・リケン(旧・理化学興業)
 ピストンリング製造最大手
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:17:11.40 ID:3+p3Qqlt0
>>273
未熟だと非難だけして、そんな未熟者を
リーダーにしたことは棚に上げ
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:19:54.84 ID:SB+RJaLv0
>>275
うん、だからw
おまえは簡単な日本語も読解できないほどのバカなのかよ。
「組織や上司の責任があるからと言って」←この文章の意味わからない?外国人か池沼か?

一番悪いのは、やらかした小保方本人だろ。

そうやって、女だからと周りに責任をなすり付けるやり方が
今回の事件の要因の一つでもあるんだよ。

組織や上司の責任があるからと言って
本人が免罪されると思ってたら大間違い。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:20:19.74 ID:mjr9a0DL0
さーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
4月から消費税を8%にーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
来年10月から10%にしてーーーーーーーーーー!!
馬鹿と阿呆の日本国民様から搾り取って
湯水のように使おうぜーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
それと”復興税”を25年搾り取れるなーーーーーーーーーーー!!
掛け声は”東北東北復興と”叫んでーーーーーーーーーーー!!
使おうぜーーーーーーーーーーーーーー!!
俺たちの未来は”バラ色”だなーーーーーー笑いが止まらんぜ!!
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:21:45.81 ID:fFhz0Y+c0
 
利権事業の必要性を言い張るのは、

決まって利権事業者だけw

広く国民は、不要だ・お荷物だ と思ってる
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:29:01.87 ID:HbEVQIiW0
カッシーナひろきか
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:39:02.87 ID:Ua5kOE+C0
>>248
ところが
外交が目的の外務省だったら接待に必要な贅沢品を買う理由になるんだけど
研究で成果をあげることが目的の理研がカッシーナ買ったらダメでしょう
使ったら同じというのは乱暴では?
個人的には産総研も解体して上位国公立大に予算配分すべきと考える

話変わるけど大学は悲惨だよ
未来の学生を育てなければならない機関なのに沢山の若い研究者がポストもなくさまよっている
教育する側も継承できない
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:53:09.24 ID:gV60uR7a0
>>280
理研 産総研>>>>>>>>>>>>>>>上位国公立大
予算は傾斜配分
まんべんなく配分しても効果はない
旧帝や東工のデキルのは理研や産総研めざしてるからこれでOK
それなりのところにはそれなりの建物調度品が必要
そんなとこで外国からナメられたくないだろ
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:54:34.19 ID:GeljXZXt0
税金返せよ。
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:54:44.15 ID:cABO6Yc60
>>280
バカ博士をコピペ論文で量産しちゃったからじゃね?

まずはコピペ博士をすべて一掃することから始めないと
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:56:40.24 ID:HbEVQIiW0
>>281
理研はまだしも産総研は笑うところ?
理研とてかなりアレだが
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:11:48.73 ID:Eh6BvcPH0
望遠鏡無いが超新星爆発は左右対称にならない
とかカエル飼ってないがカエルの鳴くの研究
批判しないのは
野依先生もあれなので仕方ない
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:16:05.47 ID:FlWuRiqe0
>>263
あれは結構面白い話
鈴木梅太郎も別の話ででてきたり 仁科研とか結構掘り下げてるし
理研そのものがカネくい虫って当時の評価が間違いってのを渋沢側からの描写で書いてたり

電子書籍化されればいいのにね
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:20:49.35 ID:FlWuRiqe0
>>274
これらの企業はすべて本体の理化学研究所のいつ成果が出るか分からない研究に湯水のごとく
垂れ流しが戦前は問題視だったんだよ
渋沢は理研が金の心配ないように、工業力が数字だけでも英米に追いつくために作っただけで

問題視してた連中はみな目先のカネだけしかみてない連中とかマスコミだったけど

理研も昔の民間研究所に戻してもいいのにと思う
政府出資は全部優先株で売り出せば経営に口出しされないし
普通株だと目先のカネしか見えない連中がうっとおしい
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:23:33.96 ID:bMWb+8Vx0
一流の研究になら贅沢に金使っても構わないし、そのための理研だけど
イタリア家具に垂れ流しは勘弁
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:26:07.93 ID:gV60uR7a0
>>284
どっちも理系就職偏差値でトップクラス
あと
JAXA IBM基礎 インテル Google 武田薬品 INPEX JX 鉄研 電中研 金融(数理) 等
最近は軍事絡みで重工も人気
詳細はググってくれ
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:48:17.24 ID:IwrZ/waI0
もういいお前ら全員クビ
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:03:18.97 ID:s7hywxj/0
>>284
だなw
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:48:58.88 ID:QCSDpLh30
>>1
767 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/15(土) 17:28:26.53 ID:Rzv9JHzt0
父:小保方一夫 三菱鰹務理事・機械事業本部長
母:小保方稔子 帝京平成大学健康メディカル学部臨床心理学科長
姉:小保方晶子 白梅学園大学子ども学部准教授

http://www.mitsubishi-zaidan.jp/about/director.html
三菱財団 役員および評>議員名簿
理事 野依良治 非常勤 理化学研究所理事長

914 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/15(土) 17:44:36.48 ID:n0P6BOXH0 [2/2]
>>767
ああ、それで全体像が見えて来ました。
まず自分達の領域に関係の長を引き込む。
理研の長の野依氏を三菱G=創価系企業
三菱UF→創価のメインバンク
三菱商事→=創価の墓地は半世紀近くすべてここが商っている、腐れ縁
韓国三菱→小保方パパの勤務先

若山氏がどこまでこの裏組織を知っていたか不明。
◆三菱財団(創価G)が野依氏にポストを投げた(創価の餌)かは不明

ノーベル賞受賞者の野依氏が「焦心しきって」やつれながらも
犯罪者のバカに「さん」づけで呼ばなければならない理由がそこにあるね。
裏で全部繋がってる。

恐るべし朝鮮パワー。


(´・ω・`)
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:57:17.39 ID:QQnzS1MW0
>>268
これぞ,っという発見や研究成果が理研から出たか? ないから焦っているんだろ。
理研から国立大学に移って来たヤツらも,たいして業績あげてないしw ハゲ若山が良い例だな。
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:02:10.83 ID:ksxNvkGX0
おまえらは社会保険庁がグリーンピアで年金を不正流用して
56年間で6兆7878億円使い込んだのを忘れたか?
それ以外にも東京都は石原銀行で今期累損1016億円出してるし
公務員なんてこんなのばっかだよ
それなのに消費増税したりして官僚は楽しくやってるよ
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:02:59.62 ID:YfxblMIB0
.

事実を事実として報道しないマスコミ
//www.youtube.com/watch?v=HPQwnOsF0qo (6:50〜)


その役所に都合の悪い情報をいかにおさえるのかというのが○○新聞の

元○済部記者に期待される役割なんですよ。



.
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:03:48.77 ID:uoR6lMOR0
大先生の一言で、100万で買える機能のものをわざわざ3000万で買うなんてザラな世界。
「買わせる力を持ってる」ってことが有能の証明であり、自分の派閥の力の誇示でもある。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:05:14.41 ID:WeO70v+w0
そして証拠隠滅の為に転売処分するんだろ、早く差し押さえろ!証拠保全だろjk!!!
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:07:44.59 ID:Ej6N4rOq0
これは酷い
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:09:03.21 ID:bHJAvajz0
大学の方がはるかに成果だしてるからこの研究所いらんだろ
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:10:01.33 ID:DEJcj3Yd0
国に接収される前の渋沢氏の篤志でやってたころはすごかった
国がだめにした
それだけ
GHQに解体されて資金力奪われたし
民間企業だった戦前までは利益出せるものもやりつつ
長期的視点なもの 一般人には理解でいない基礎研究もやってた

原子爆弾の研究製造は物理学的な見方ならロスアラモスと差はなかったのに
研究開発依頼してきた軍部が資金も材料提供もしないんじゃ実用化できんわ

理論までは同じ位置だったのに

ようは行政法人とかになtってぬるま湯になった
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:13:45.48 ID:TxnLRBQ00
まぁ旧帝大教授がリーダー兼任してる理研と単なる役人の産総研は研究視点では全然違うね
また話は少しそれるけど理研も産総研も最近はリーダー以外パーマネントはほとんどないよね
この辺も博士の有効活用から見て日本の将来が不安なところ

281さんが業界外の人ってことはよくわかったが
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:21:22.63 ID:i0qg9rlq0
返品伝票切ってください
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:22:16.66 ID:YWdjzbB70
民主党が事業仕分けというパフォーマンスの為に用意した

机と同じくらいの値段か
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:36:15.01 ID:Em287lCK0
早稲田に嫉妬してる慶応明治中央のような三馬鹿大学や
中小ニートフリーター派遣無職の★犯罪者予備軍★は消えろ
こちらには優秀なOBである政治家や各界のリーダーがいる
お前らが私学NO1の地位から落とそうとしたり認可取り消しを加えようとしても
いざとなれば政府や各業界が守るから一切ダメージもなく安泰なんだよ
まあお前らみたいに小さい職場や家にひきってるから世界に挑戦する
一流大学の気持ちなんかわからんだろうな
せいぜい日本なんてちっぽけなもんにこだわって生きてろよ
だけどその政府もお前ら役立たずなんかしったことないからな
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:44:43.51 ID:DEJcj3Yd0
>>304
そんなちっぽけな考えしかないなら理研にふさわしくない
欧米でも行けばいい
理念うたった渋沢栄一氏 大河内正敏氏に失礼すぎる

仁科先生なんて政府も業界も守ってくれなかったが立派だったろ

言いたいことは世間の耳目気にせず黙々研究専念し後世の人類に貢献してくれ
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:58:11.57 ID:IZBmMuz00
死ねクズ
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:02:15.11 ID:UN19gQYm0
>>293
理研って組織を勘違いしてる意見だよ…

別に理研はこれぞ!って発見がバンバンでるような組織体制じゃない
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:21:24.83 ID:ye/xov/l0
すげー世界ですね
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 04:09:31.53 ID:Z6MGzw5w0
これで産総研が名実ともに日本一になれる。
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 04:14:05.22 ID:EzZPPRtb0
ある程度の家具は良いけど、なんでカッシーナやねん
ふざけんな!
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 04:17:57.15 ID:/gejc3NN0
理化学研究所の助成金カットした民主党氏ね

といっていた連中は今頃何を思ってるんだろうか。
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 04:26:30.82 ID:NObT7PNr0
カッシーナは家具界のフェラーリ 頂点

平均価格帯は1000000円
理研が購入したのはカッシーナの中では安物だよ

別に家具に1000万とか普通だろ
高級マンション住みの俺はカッシーナの家具で揃えて900万かかったぞ
個人で900万かかるんだから理研は節約した方だよ

お前らみたいにニトリやIKEAの安物家具しか買えない貧乏人には縁がないだろうがな
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 04:29:14.26 ID:gJL9iHm50
たまたま研究をするという目的がハッキリしてる特殊法人で捏造論文がバレたから
研究せずに何やってんだ?って話で予算の使い道を追求されて放蕩がバレただけで
天下り団体なんてみんなそうなんだろうな。これでは事業仕分けをしなければならない。
他の天下り団体に火の粉が及ばないためには少なくとも理研はお取り潰しだろう
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 04:35:58.59 ID:WHLKJ76s0
今のイタリア製品は、トマトにしろ革製品にしろ服にせよ、
みな材料は中国から輸入してほんの少し手を加えているだけで
イタリア製と称しているから、まったく当てにならない
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 05:16:45.14 ID:BrGmE6LD0
制裁くれんといかんな
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 05:18:02.36 ID:dpaJMVI+0
潰れろ理研
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 05:27:20.64 ID:Rohy2AkH0
当時、仕分けを揶揄した単純なやつらは、
○○なのか、何か利権関係者なのかなと当時思ったけどね
思いっきり関係者とマスコミに釣られているじゃんと
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 05:28:43.62 ID:hzmloffB0
>>312
公用車にフェラーリ買う必要はない
カローラで十分
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 05:47:32.98 ID:hHTCwESQ0
ここで批難してるどいつより子供の頃から勉強して学歴のトップを取って日夜社会に貢献してるエリートたちだろ?
あてがわれた予算をどう使ってようといいんじゃないの?
賄賂でももらってたんならともかく
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 05:53:34.61 ID:wZ2ochqq0
元同僚B氏が語る小保方という女

「研究員は貧乏暮らしが常ですが、彼女は上から下まで、ヴィヴィアン・ウエスト(※1)を着て決めていた。
『わたし、ヴィヴィアンしか着ないの』『本店から案内が送られてくるの』と自慢げに語っていましたね。
でも、いちばんびっくりしたのが彼女の住まいです。
彼女は理研に来てから二年間、神戸の高級ホテル『ポートピアホテル』でホテル暮らしをしていたのです(※2)」

※1 一番安いタンクトップでも1万円以上するという、決して安くないブランド。
※2 一番安い部屋と仮定し、ロングステイ割引が最大限あったとしても月20万越え。

(ソース週刊文春)
甘ったるい声で「センセ、センセ。教えてくださぁい」
http://www.j-cast.com/tv/2014/03/20199761.html


どんだけリッチな生活してんの!
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 05:54:47.39 ID:2sQM6TCn0
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:00:21.69 ID:cI1UBz6A0
批判してる人の気持ちもわかるけど、研究っていうのは無駄の積み重ねだよ
とことん無駄を積み重ね、その試行錯誤の果てに新しい発見発明があるんだよ
有名な話でペニシリンの発見は偶然だったけど、その偶然に遭遇するまでに
どれだけの失敗の積み重ねがあったか、伝記でも読んでみるといい
研究にお金はかかる、予算をじゃぶじゃぶと使ってこそ成果が出る
日本は資源が無いんだから、すぐに「ムダ使いだ!」と決めつけて
研究機関の予算をケチるのは愚かだよ
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:04:18.55 ID:E8ZMF08U0
さっさと認めて謝ってればここまでバレなかったのになw
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:13:19.73 ID:GOgyiWiY0
>>322
そうだなー 何千人の研究員一人一人にフェラーリ10台と別荘10軒ずつ買い与えなくちゃな− 研究に無駄はどうしても付き物だもんなー
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:13:47.79 ID:Blrkwmy90
上田君が購入したと言われているが本当?
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:19:30.32 ID:xfqmFaAt0
>>1
STAP問題の核心から衆目の目逸らし記事乙

1000万の家具とか後でどうとでも責めればいいだろ
肝心の捏造問題追及に賭けろ
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:14:11.96 ID:0I7vj+0p0
>>326
お前の言い分もわかるけど、こういう体質と捏造って、根っこのところで
繋がってるんだと思うよ。
権力闘争、利権獲得、見栄張り、真面目な研究ないがしろ、研究費の私物化・・
本当に真摯に研究している所は、こんなもんに予算を(税金を)つぎ込んだりしない。
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:19:16.68 ID:m7sv9a7GQ
またこうやって日本の科学技術などを弱体化したいのだろう
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:23:09.48 ID:Pri7QJgw0
当初に承認された予算を使い切らなければ逆に責められるような現行制度においては、予算が余りそうならば高い家具でも何でも買っておこうぜという話になりがちだよな
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:23:40.50 ID:tX0X6UhCO
何にどうお金を使って一番を目指せばどういう意義があるのか、それを説明できないいわゆる理系馬鹿に蓮舫を批判する資格は無い。
「一番じゃなきゃいけないんですか!?」を「二番で充分」だなんて曲解する馬鹿は問題外だし、「なぜ一番が必要なのかを周囲に納得させられますか?」と解釈できない低脳に国の金を扱わせるなよ。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:23:58.93 ID:qebTw9bp0
>>326
いや、もはやSTAPは真っ黒、小保方、笹井も真っ黒ってことが確定して、今度は理研に目が向いてきたってことだろ。
いいことだよ。科学者の楽園も、時間が経てば腐敗してただの税金泥棒の楽園となる。
これはどんなにいい組織を作っても逃れられない宿命。いい機会だから、解体的出直しまで行けばいい。
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:24:57.46 ID:6rl2s6ns0
>>329
1脚120万円の椅子なんてもう何処の貴族かってことだろうw
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:29:04.71 ID:jeG2quNX0
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Engineering & Technology-
【Computer Science & Information Systems】
20東大 51-100京大 阪大 東工 101-150★早大 151-200★慶大 九大 東北
【Chemical Engineering】
7東大 8京大 28東北 31阪大 41東工 51-100北大 九大 名大 151-200神戸 ★東理 ★早大
【CiviI & Structural Engineering】
4東大 8京大 29東工 51-100東北 101-150北大 九大 名大 阪大
【Electrical & Electronic Engineering】
14東大 25東工 34京大 51-100阪大 東北 101-150九大 名大 ★早大 151-200北大 ★慶大
【Mechanical, Aeronautical & Manufacturing Engineering】
10東大 30京大 36東工 45東北 51-100阪大 ★早大 105-150九大 名大 ★東理 151-200北大 ★慶大

-Life Sciences & Medicine-
【Medicine】
20東大 35京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 医科歯科 151-200北大 筑波
【Biological Sciences】
13京大 18東大 29阪大 51-100北大 九大 名大 東北 東工 101-150★慶大 151-200神戸 筑波
【Psychology】
51-100東大 101-150京大 151-200阪大
【Pharmacy & Pharmacology】
12東大 24京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 ★東薬 ★東理 151-200広島
【Agriculture & Forestry】
13東大 25京大 39北大 41名大 46東北 51-100千葉 九大 農工 151-200神戸 新潟 岡山
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:29:44.41 ID:YfxblMIB0
財○省なんかもっとすごいぞ。(笑)
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:30:02.90 ID:ahDThGnv0
実験機材ならいいって言うけど、高額の実験機材だって買っても大して使われないものがほとんど
島津製作所のノーベル田中さんの機械だってほとんど売れてなかったから
受賞後買ったところにどれだけ用途があったかも分からない
医療機器、実験機器なんて大手から中小までそんなもの
理研に限らず、国立の施設なんかがムダ使いするから成り立ってるようなもの
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:31:18.75 ID:jeG2quNX0
>>333
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Natural Sciences-
【Physics & Astronomy】
9東大 21京大 30阪大 東北 34東工 51-100名大 151-200北大 九大 首大 ★東理 筑波 ★早大
【Mathematics】
23東大 29京大 51-100阪大 東工 101-150九大 名大 東北
【Environmental Sciences】
25東大 41京大 101-150北大 名大 東工 151-200九大 東北 筑波
【Earth & Marine Sciences】
13東大 34京大 40東工 45東北 48名大 51-100北大 九大 101-150阪大 151-200広島 筑波
【Chemistry】
9東大 13京大 20東工 28阪大 34東北 49名大 51-100北大 九大 101-150★東理 筑波 ★早大 151-200★慶大
【Materials Sciences】
11東北 17東大 20東工 26京大 35阪大 51-100北大 九大 名大 101-150★東理 ★早大
【Geography】
48東大 101-150京大 名大 151-200九大
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:33:26.74 ID:Pri7QJgw0
滅多に売れない高級家具の職人さんが喜ぶだけでも意味はあるよな。個人の所有物で埃をかぶって保管されるわけではなく、理研の歴代の偉い人が座っていくわけだからモノの有効利用にはなるだろう
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:33:32.33 ID:jeG2quNX0
>>333>>336
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Social Sciences-
【Statistics & Operational Research】
14東大 51-100東工 151-200★早大
【Politics & International Studies】
12東大 23京大
【Law】
22東大 51-100★早大
【Economics & Econometrics】
19東大 42京大 51-100一橋 阪大 ★早大 101-150筑波 151-200神戸 名大 東北 東工
【Accounting & Finance】
23東大 51-100阪大 101-150一橋 151-200神戸 横国
【Communication & Media Studies】
29東大 51-100京大 101-150★早大 151-200名大 阪大 東工
【Education】
35東大 101-150広島 京大

-Arts & Humanities-
【Philosophy】
29東大
【Modern Languages】
13東大 34京大 36★早大 101-150阪大 151-200一橋 東北 筑波
【History】
29京大 37東大 51-100阪大
【Linguistics】
20東大 51-100京大 ★早大 151-200北大 神戸 名大 東北
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:43:12.03 ID:XFhlfIOtO
逮捕されたの?
返金したの?
泥棒を殺さないの?
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:38:52.85 ID:y/vaojzf0
税金泥棒の理研は解体民営化しろ!
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:40:53.20 ID:UVQqQoOS0
理研・産総研・NEDO・NICT全部解体でいいんじゃね?
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:41:12.14 ID:SrDanQNz0
こんな所潰すなら大学の運営も疑うべき
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:42:24.90 ID:9nf9ahvrO
安倍チョンとは桁違いの雑魚
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:44:07.71 ID:+S+Zo6LS0
>>341
産総研は外してくれないか
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:47:57.84 ID:vCaaDKp30
火もあるし煙も立ち始めたってところか
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:03:15.14 ID:0FFDLCQM0
>>337
この家具を買っても、イタリアのデザイナーに金が行くだけじゃね?
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:03:32.46 ID:FblyCYuK0
832 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/20(木) 23:57:41.68 ID:T6NM/3n70
入札でやってんだろ?
べつにおかしくはないわ
叩いてるやつどんだけ底辺なんだろ
国を代表する研究施設がビンボー臭いほうが嫌だわ

855 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/20(木) 23:59:46.92 ID:s91Yn4D00
>>832
そのとおり
競争入札ななんだから、カッシーナが一番安い価格を提示したに過ぎないだけ

894 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/21(金) 00:03:18.69 ID:T6NM/3n70
独立行政法人も会計監査院はいるよ
カッシーナが安く応札しただけだろ
ちなみにコクヨも大抵高いよ
俺の椅子も一脚10万弱だった
そんなもんなんだよ
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:07:34.13 ID:gObMmVJO0
カッシーナイクスシーは,ユニマット高橋のおもちゃさ
ここの株主総会は香ばしい面々が顔を揃へるので,なかなか面白いぞw
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:08:07.36 ID:ggIpw/m60
>>337
国産の上等の家具買えばいいじゃん
日本の税金は日本のためにつかえよ
日本にだって優れた職人、国産材を使った美しい家具はいくらでもある
物の価値が分からない人間が値段つられてブランドもん()を買うだけ
そんな人間になんの研究が出来るというんだろう
税金で無能の金食い虫を養ってるだけ
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:21:13.36 ID:z66ZX1qp0
>理化学研究所の奥さんの週30時間で年収600万円ってどんな仕事ですか。
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:24:39.95 ID:5K2ylkRq0
こんなもん氷山の一角だよww

国民から搾り取る

江戸時代から続く日本の伝統だろう
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:31:29.72 ID:RbULoE2i0
国産ならまだしも何故カッシーナなの
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:35:42.74 ID:aYR8D3vC0
いいんじゃね、金持ち大企業優遇で、
40代以下の今のロスジェネは
増税負担増で痛めつけられるほど安倍様〜と支持する
マゾみたいな連中だし問題なし
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:14:23.82 ID:GK/3ShP90
蓮舫「何故、カッシーナの高級家具なんですか?
ニトリの家具じゃいけないのですか?」
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:31:22.94 ID:hzmloffB0
>>322
成果が出るか、出ても役に立つかわからない研究に予算を使うというのなら
ある程度の無駄も許容するが、500万円のソファを買うのが研究に必要とは
まったく思わない
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:07:09.34 ID:95Xq2eSU0
>>1

小保方晴子氏、僅差で3位に後退!

「博士論文コピペ・・日本ランキングTOP3」
http://anond.hatelabo.jp/20140320103217

【1位】松本慎也氏  約50000文字 7400単語、20ページ分(早稲田常田研)
【2位】古川和寛氏  約30000文字 4700単語(早稲田常田研)
【3位】小保方晴子氏 約30000文字 4600単語(早稲田常田研) ◆

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395359916/
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:37:01.55 ID:REgeQ3kU0
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:40:10.43 ID:lcS+9QaY0
カッシーナに座ればいつもと違う発想が出てきそうな気がする
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:42:28.80 ID:P0g/uD900
アーロンチェアなら問題なし
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:51:59.65 ID:bX1zuzNO0
原子力安全基盤機構(平成24年9月19日付けで原子力規制委員会に移管)、
日本原子力研究開発機構など糞の役にも立たない独法も潰すべき
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:54:42.36 ID:PTtJRPVP0
こりゃいかんな。


どこまで公務員体質なんだよw
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:08:17.19 ID:eWQq68av0
もう理研解体しかない
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:13:06.76 ID:k85KVgYI0
理研は一度解体して中韓と連携してアジアのための研究所を作るべきニダ
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:28:49.91 ID:y5BgGeqG0
国民のことを馬鹿にしている。
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:33:37.43 ID:oBsu1n6B0
もうワカメスープは買わない
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:53:51.72 ID:z1eonz/u0
野依逮捕来る〜?
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:56:12.86 ID:8dErP3FN0
レンホー勝利
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 15:21:26.13 ID:AGluV1do0
歴史の法廷に立つのは脱税野依の方だな
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 15:37:16.12 ID:AvieFqh30
田舎の高速道路を1m短くしたらお釣りがくる。
後々国益にかなうのなら1億使ってもいいよ。
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 15:41:51.76 ID:BVmnDqB1O
税金ブラボー \(^ー^)/
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 15:42:08.54 ID:oLAg1l00O
氷山の一角なんだろうな
こういうの他の組織にもゴロゴロあるんだろうな
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 15:44:10.58 ID:3q91RIrG0
レンホーの出番ですねw
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 15:48:33.49 ID:1cOpDhtJ0
ぶっちゃけ理研もAISTもNIMSも雇用対策以上の意味はない
生かさず殺さずでゆけよ
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 15:57:17.45 ID:RraGL/r/0
>>312
金持ちは日本のために寄付してくださいって言いたくなる。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 16:00:13.98 ID:H2Dt6MV50
>>9
> 余った予算をプールするってのを認めれば良いのに。

それやって逮捕された大学教授が何人もおる。
着服して逮捕された当然のケースもあるが、
純粋に真面目に研究費のためにやってて(納品書や領収書全部保管して
帳簿もつけてたから、不正がないことは証明されてる)、それでも逮捕されてクビになった先生を知ってる。

だから年度末は無理やりにでも消費するしかない。
家具とかだと問題になるので、消耗品しか買ってはいけないんだが、
単価が高い消耗品ってなかなかないので本当に困る。だからプリンターのトナー
を大量に買い溜めしてる。10年経っても使い切れないだろうし、その前に消費期限が来るだろう。
本当にクソルール。
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 16:02:05.73 ID:NnnyuYoc0
野依の爺の好みなんだろ
あいつ金好きそうやし
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 16:07:57.92 ID:ZyVtcLrz0
蓮舫が正しかっただなんてなぁ
民主が幸せだったと思える
そんな日が来るのも
1年と待たないかもな
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 16:07:59.20 ID:RraGL/r/0
>>320
ポートピアホテルは高級かなぁ?
ポートピアの博覧会の時にできた。
ホテル暮らしが贅沢って言い方なら分かるな。

>>375
なんか東北の復興資金は貯めるのOKっぽい記事が出てたので、研究費もやりくり上手なところが得をする仕組みになればいいのかなぁ?

税金の枠を確保することになるからややこしそうではある気もするけど……
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 16:12:54.62 ID:H2Dt6MV50
>>335
実験やってると金銭感覚麻痺する。というか、プライベート用の金銭感覚と使い分けてる。
ちょっとした部品でも数万から十万以上するし、そういうのを毎週たくさん注文してる。当然自腹じゃ1個も買う気に
ならないが。平均で月に数百万は使ってるかも。血税で研究させていただいているから、無駄になると申し訳ないという
気持ちもあるので、必死に頑張ってき研究してるが、「俺のやってることは本当に意味があるのか?」って疑問も拭えず、鬱になりそう・・・
向いてないのかも知れん。図太くないと。
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 16:13:57.04 ID:6rl2s6ns0
>>375
馬鹿
余った予算は使わなければいいだけだろw
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 16:14:16.47 ID:LhJTG8ij0
何処でもやってることだろう
他はばれないだけだと思う
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 16:14:31.53 ID:coMif5Dh0
とりあえず、レンホーに
ニトリじゃだめなのか問いただせろ
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 16:16:09.54 ID:6rl2s6ns0
>>379
自分の研究に意味がない訳がない

自分に才能がないだけなんだよ

と、早く気づけ
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 16:16:10.94 ID:YeWl8cp50
こんな事やってるのは理研だけじゃない
だから騒いでも無駄
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 16:20:37.18 ID:H2Dt6MV50
>>378
厳密には研究費も貯めるのはOKだけど、余らしたら次の予算を減らされる。理屈としては、
減らされた分は、前期の余った分で補えばいいんだけど、問題は、一度減額されると、そこから
先ずっと上げてもらえないってこと。研究には波があって、調子いい時期とそうでない時期があり、院生の
質や人数だって時と場合によって色々で、予算が必要な時もあれば、大して必要ない時もある。
毎年同じように一定ペースで仕事するのは無理なんだが、民間や役所ではそっちが普通なんで、
なかなか分かってもらえないし、対応できる制度にならない。
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 16:27:47.97 ID:mKBfIFcU0
>>385
単年度予算ならまだしも、複年度予算でそれをやったらさすがに研究計画が杜撰としか言えんわ
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 16:28:11.90 ID:H2Dt6MV50
>>383
才能がないだけかもという恐怖はある。
でも、才能があると思い込まないと、やってけない。
海外の若い人なんかは、何の実績も根拠もなくても「俺は才能がある!俺は天才だ!」と
言い張るのが普通なくらいで、最初はハッタリでも、どんどん成長していくし活気があるんだが、
その点日本は弱いね。なんかどんよりしてる。山中先生と益川先生の本にも書いてあったが、
ノーベル賞取るような人でも、最初から順調で自信のある人なんていないんだが。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 16:32:31.58 ID:0sgaWWCg0
いつまでも しつこい虐め もう しばらく放っておこうよ
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 16:36:32.17 ID:6kBTlJSu0
段々と下らん批判が増えてきたな。
日本のマスコミは科学記事を書くのは苦手だからかw
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 16:37:06.81 ID:H2Dt6MV50
>>386
修士は2年でいなくなっちゃうし、博士も3年でいなくなる。研究したい内容もそれぞれだし、
途中で留学決めて出て行っちゃうことも珍しくない。大学入試と違い、研究室単位では、毎年
何人入ってくるかも予測できない。だから厳密な予算計画立てるのは不可能だよ。
民間企業や役所のように、一度入社したら定年までずっといたり(最近は少しは変わってるのかもしれないが)、
人事異動の命令一つで、いかようにでも人員を調整できる世界とは状況が全然違うよ。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 16:44:52.31 ID:Xcuys+OJ0
科学のためっていわれたとたん思考停止するのはいい加減止めないと
理研は科学者の楽園って呼ばれてるらしいけど
巨額の税金を投入している以上使い道も国がちゃんとチェックすべき
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 16:49:24.42 ID:pcNKh3xfO
利権学研究所
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 16:50:29.88 ID:6rl2s6ns0
>>385
だからそういう備品とプールしまくって余っているからさらに次の年でもっと余るんだろうw
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 16:50:32.09 ID:H2Dt6MV50
>>391
>理研は科学者の楽園
その一方で、理研にコネのない研究者の惨状は酷いからな。
東大出のポスドクで、コンビニバイト並の給料で講師やってて、車どころか服も買えない
って知り合いが何人もいる。
そして俺もその一人りだが。アハハハ。
当然恋人もできないし、結婚も諦めてる。一般企業の就職ももう無理だしね。
もう日本では絶望的だから、海外行って出直そうかと思ってるけど。
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 16:56:48.29 ID:pcNKh3xfO
理研はプールするくらい金もらってるんだから国もまだ余裕あるんだよな
たった1社でこの額だから税金値上げしなくていいんじゃねえのかこれ
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 16:58:40.14 ID:VN+2FSMN0
解体しろとは言わないが、戦前みたいに金持ちがスポンサーになって民間になればいいじゃないか。
スポンサーは、このスレで擁護している奴らがなればいい。
理研なら、投資以上に回収してくれるんだろ?
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 17:03:53.91 ID:H2Dt6MV50
>>396
そんなことしたら、一体誰が基礎研究やるんだよ。
俺は理研を擁護する立場にはないが、民間企業じゃ基礎研究は壊滅してる。
大学院はあくまで「学生」身分の院生が給料も貰わずに無償で(むしろ授業料払って)研究してる
わけで非常に効率悪い(そして責任も小さい)し、「仕事」として基礎研究をする機関は国の発展の
ためにもどうしても必要だと思うよ。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 17:28:19.30 ID:cEB/GRy80
精査しろというまえに
つぶしてしまえ系の発言がくるのは
どう見ても変

その結果部門レベルでとりつぶしとかあるかもだけどさ
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 17:31:25.51 ID:6rl2s6ns0
>>397
モラルが低くて高給取りの理研を擁護する理由にはならない
基礎研究なんて別にアメリカにでもいってやればいいんじゃね?
向こうの方が人材豊富だし
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 17:32:11.22 ID:thDGKYUi0
研究所で海外の研究者が来るのにパイプ椅子出すのか?という擁護レスあるけど
自然科学の研究者ってそういうのにこだわらないけどね
むしろ自由闊達な議論を好むのはプリンストンとかでも普通

東大だってそんなに高級な家具なんて総長室くらい
普通の会議室はオフィス向けの椅子と机だよ
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 17:35:22.07 ID:H2Dt6MV50
>>399
> 基礎研究なんて別にアメリカにでもいってやればいいんじゃね?
> 向こうの方が人材豊富だし

個人のキャリア考えたらその方がいいけど、日本の国益にはならない
既に、基礎研究ではアメリカにかなり遅れを取っているし(もちろん分野によるが、総じて)
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 17:37:15.75 ID:thDGKYUi0
>>396
基礎研究を地道にやっている独法の研究所はたくさんあるよ
予算が有れば機材や研究費に充てている
高級輸入家具を購入なんておかしい所は理研くらいだ
誰が基礎研究をする?と聞かれたら、そういう所が細々と担って来ているんだが
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 17:39:35.43 ID:Y2DFVkGB0
この手のネタなら環境教育とかいう業界調べてみると面白いよ。
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 17:48:23.80 ID:cEB/GRy80
>>400
パイプ椅子
ニトリで買えるような四脚椅子

この辺で迎えられて怒りをため込むような御仁が
金なり権力を持っているのが現実だからな
パイプ椅子でいいだろとはさすがに言えないんじゃないか
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 17:49:23.35 ID:6rl2s6ns0
>>401
アメリカの一番の強みは大学教育

日本はそこからダメだからどうにもならない
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 17:54:05.90 ID:KzQb3klL0
>>400
そうそう!
そうなんだよね
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 17:54:11.47 ID:zPqz+pdm0
普通の大学の若手の3年間の研究予算だな。

最近大型予算を集中してく傾向があるが、
裾野を広げておかないかと先細りするぞ。
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 17:55:58.20 ID:hdNO/bbO0
鶴見の社食めちゃくちゃ美味しいし安かったよ。
場所的に朝鮮部落民もパートとか契約で多そうだから
何も言われないんだろうけど高卒もいるよね
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 18:06:02.65 ID:+dBM9Xp40
カッシーナの家具、今も理研内にあるのかな。
資産のシールを端っこに貼って、
貸出等の手続きを踏んでおけば
外部にも持出できるよね。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 18:13:28.53 ID:thDGKYUi0
>>404
それが不思議なんだよね
自然科学の人は、大きなホワイトボードにスタッキングの椅子を持って来て
話をするのが多いから(純粋に手間が掛からないし、人数増えても大丈夫)
逆にパイプ椅子で怒りを溜め込むような人はあまり居ない筈だけど
そういう人は元々自然科学好きじゃない人では?と思う
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 18:18:22.89 ID:KzQb3klL0
>>400,>>404

Edward Wittenが短期滞在した時こっちからは
普通にきったない部屋に、きったない机をあてがったし
更にWittenも院生とかが話しかけやすいよう部屋の入口の扉は半開き状態にしててくれた
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 18:22:13.90 ID:H2Dt6MV50
>>404
>>410
自然科学系の人のためじゃなく、お役人さんのためじゃない?
総理大臣だって理研を視察してるくらいだし、日々お偉い役人さんや政治家さんが
頻繁に来客するはず。そういう人たちが、「パイプ椅子で迎えるとはなめとんか!だいたい、職員総出で
玄関に並んで出迎えないとは何事か!」と怒り出す面倒くさい人種が多いことは想像に難くない。
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 18:29:13.44 ID:thDGKYUi0
>>411
ウィッテン、良い人だわ…
SFでの学会の時は世界中からポスターの筒持った研究者が集まるが
ジーンズやポロシャツとかラフな感じ
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 18:37:01.58 ID:thDGKYUi0
>>412
お役人用だったら、理事長室やセンター長室の応接セットで十分だと思う
与党の議員さん達が見学に来た時は、その辺のオフィス椅子出したけど
特に苦情とか無かったと思う
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 18:40:05.94 ID:q7FyoNrN0
つうか、「はやぶさ」打ち上げたISASなんか上から下までボロンボロンで
昔、海外から視察に来た人が
「日本の宇宙科学の未来は非常に有望で,21世紀に入っても大いに協力を深めていきたいが,
ロケットや組立室の充実度に比べて,建物の老朽化が激しいですね。
マリリン・モンローが浮浪者の服を着ているみたいです。」
ってコメントした位。
研究機関なら、これぐらいでないと。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 18:52:15.66 ID:DEJcj3Yd0
渋沢栄一時代の民間研究所のころのほうが資金自由でやりやすかった
国はさっさと渋沢財閥に理研返せよ

鈴木梅太郎先生とか 現在の理研とマスコミと大衆の体質じゃ水呑み百姓のくだらない遊びで封殺されるし
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:01:30.00 ID:DEJcj3Yd0
>>375
教官も事情知ってるから
2月末頃になって端数調整を事務官に依頼してくるね
おまかせって

コピー紙で調整がいいんだけどゼロックス保守一式に入ってるから使えないのが痛い
DVDRWと鉛筆 消しゴム で処理したこともあるわ

科学研究費だと金利発生して利子含めて使い切り
これ3月中旬に46円とか利子発生わかって面倒だったこともある
6B鉛筆2本ってちょっと用途的に特別っぽくみえる発注連符作ってだしたり
毎度のことなんで出入りの近所の文具店も分かってて話し早い

あと学部長級教官から海外出張で一番安いエコノミーで手配して差額で若い助手を3人連れて行きたい
なんとかできませんかって頼まれたこともある
教授(教(一)5級)だと海外出張にビジネスクラス手配になるんで
先生がエコノミーに下げて安くしたいって言ってるのにできないクソ制度
馬鹿な制度ではある
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:07:43.66 ID:aa1D8co60
>>332
エリート中のエリートなんだから現代の「貴族」
デキるから優遇は当たり前
左巻き悪平等では国家崩壊
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:53:28.34 ID:KzQb3klL0
本当にいろいろ学ばせてもらいましたよー

今は何の業績も無いただの学生が
もしかしたら明日にはとんでもない偉業を、歴史に残る研究結果を出す人かもしれない

そういう意味で研究者はみんな平等なんだと

今どれだけの業績を残している教授だろうが、どんな賞を取っている名誉教授だろうが
はたまた
ただの無名の学生だろうが
「研究者」としては皆平等なんだと教わりました
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:56:20.49 ID:6T40548t0
つかねー
東大の理系の院でても、理化学研究所レベルで就職できる奴って10人に1人何だよねぇwwwww
そりゃ切れると思いますぜ旦那w

いくら京大の医学部といったって、キャバクラしてたらそりゃいかんわ。炎上するで。
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:56:46.24 ID:6rl2s6ns0
>>418
貴族じゃ碌な研究成果でないってw
海外の研究所は生きるか死ぬかのバトルフィールドだぜ

理研ではもっともらしいお題目の研究やっているけど
まともな研究結果出ている分野知らないよ
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:05:06.52 ID:DEJcj3Yd0
>>421
正直 国に接収されてから甘くなったと思うよ
旧理化学研究所のほうが成果いろいろ多い印象ある

現はどうしても成果そのものの価値でなく、成果を生むための基礎が多いのか
見えにくい

分かりやすいところで対消滅での発電を実現、商業ベースでの実用化&特許取得させれば評価なんてすぐ上がる
みんな知ってるE=MC^2そのものだし
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:11:12.75 ID:6rl2s6ns0
>>422
科学技術も21世紀にはいってブレークスルーがなくてもう止まりだしているからなw
ノーベル賞の受賞内容も薄すぎ

フロンティアは生命工学とか微生物学とかミクロぐらいで
省エネとか代替品の研究とかが重要になっている
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:24:54.02 ID:6T40548t0
>>280

文系のガラガラポンで勝負するしかない(笑)

独占企業に数百倍の面接で拾われたら研究者以上、拾われなかった糞同然w
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:33:30.11 ID:aa1D8co60
>>421
その才能を買われて選抜されてんだからマイペースで自由にやらせろ
もともと勉強好きだから放っといても大丈夫
ヘタな競争やケツ叩きは百害あって一利なし
自由を保障して給与も弾んでしっかり優遇すべき
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:42:00.06 ID:6rl2s6ns0
>>425
そんなこといってコピ子を採用したんだがw

競争とプレッシャーのないムーミンワールド全開の理研で何がほっといて大丈夫だw
KONOZAMAという言葉を思い出したwww
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:02:49.52 ID:aa1D8co60
>>426
レアケースに捕らわれて目くじら立てるな
角を矯めて牛を殺すことになって元も子もなくなる
エリート待遇の必要コストだ
並みのリーマンと一緒にするな
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 21:17:07.83 ID:6rl2s6ns0
>>427
コピ子がエリートねw
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 23:43:47.96 ID:SsYf7cIx0
税金が家具に変身してたのか
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 23:53:15.14 ID:Blw0gYZD0
今の時代、弁護士ですら安っぽいスチールの机で頑張ってるのにw
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 00:05:25.42 ID:2u+reM0p0
ま、レンホーみたいな根こそぎ予算をそぎ取る仕分けは問題ありすぎだが
資金の使い道を監査、精査する機関は必要だよな
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 00:17:36.97 ID:+nO/JsVz0
今回はオボちゃん爆弾が炸裂して
理系の寒い現状が色々露呈したと思う
業界内部にいるが、まあ知られざる秘密というかそんな感じのことが多かった
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 00:27:41.66 ID:r/3c1q5R0
カッシイナひ○きの悪業。これ読め。理研若手登用の結果。
http://mimizun.com/log/2ch/life/1331158349/
>>985以降
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 00:28:49.00 ID:tc5Zp0/j0
百姓火病
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 00:29:48.34 ID:+PlpzvgD0
こういうことするならレンホー式で即ゼロにしていいと思うわ
理研廃止な
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 00:29:53.58 ID:Kor4gqGo0
なつかしの事業仕分けしろよ
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 00:45:58.32 ID:4+RHbsv20
予算を使いきらなかった削る制度が無ければ、無駄遣いする事も無いだろうに
予算なんか無しにして必要な時に必要な分調達できるようにすれば良いだけじゃん
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 00:52:17.98 ID:r/3c1q5R0
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 00:52:53.63 ID:7KejZWQJ0
お前ら貧民は理研様の足をなめておけwww
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 01:03:23.76 ID:r/3c1q5R0
カッシpナひろ○
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395497329/401-501
>>427

嫁が政治家の娘だからやりたい放題なの?

988 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 21:39:39.03
>>986
酔ってたので詳細は忘れたけど
奥さんを自分の秘書として雇ったことにして人件費を自分の懐に入れていたとか
ポスドクが妊娠するたびに解雇にするので事務で問題となり女性ポスドクの
解雇権限が取り上げられたとか
海外から携帯電話を使って請求が年間数百万円になり研究所に払わせて
理事長に呼び出されたとか
もっとも自分の言うこと聞かなかったポスドクを全員の前で発表するイベントがあるとか
本当ならさすがに解雇されそうな件もあるので大袈裟に言っただけかもしれないけどね
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 01:18:50.81 ID:l4heqesv0
>>1
まあ、これを機会に理研を揺さぶって人脈的にコネを付けて内部情報にアクセスできるようにしよう、という"外国勢力"が暗躍しているのは良くわかるんだけど。
理研も脇あますぎw
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 01:23:57.79 ID:l4heqesv0
こういう研究施設って、莫大な税金で研究者が遊ぶための遊技場なんだから、家具の一つや二つでがたがた言う方が間違ってるわ。
AKIRAの遊園地みたいなモンだw
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 01:28:49.58 ID:7KejZWQJ0
>>440
アホの天才への嫉妬が辛いなw
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 01:30:32.87 ID:tgHARBmV0
基本的に金の使い方は事務方が仕切っているはず
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 01:32:16.02 ID:QeJqE34/O
初めてレンホーの存在意義を理解した
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 03:30:10.45 ID:kpbmIB500
資本主義て駄目だね
派手に振舞ったもん勝ちじゃん
地道に質素に、研究を続けている人に
正当に評価すべき
パーフォマンスは要らない、芸人研究者に税をつぎ込むな
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 06:02:42.27 ID:58tmJLgQ0
>>446
地味じゃなくて詐欺なんだからね
朝鮮商法
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 06:09:37.36 ID:NIIuSmM/0
>>446
資本主義が駄目ならゴキは何主義にするのかな
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:42:10.47 ID:njaVjHXK0
税金泥棒の理研は解体民営化しろ!
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:48:24.23 ID:GnFxvTB20
こわ、やっぱ1つ不祥事があると色々叩かれるな
流石に運営費で1000万の家具は買わないけど、俺も気をつけよう
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:32:04.53 ID:R1gEiiyo0
>>427
>あと学部長級教官から海外出張で一番安いエコノミーで手配して差額で若い助手を3人連れて行きたい
>なんとかできませんかって頼まれたこともある
>教授(教(一)5級)だと海外出張にビジネスクラス手配になるんで
>先生がエコノミーに下げて安くしたいって言ってるのにできないクソ制度
>馬鹿な制度ではある

そればかりは、額が予算内であればいいっていう話じゃないけどな
金があるからと言って計画に無い事をやったらダメだよ
大学教員はそういう意識が弱い人が多すぎだけど
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:58:04.57 ID:b6VLy5Mi0
大学によっては、ビーカーを買う金がないので、ワンカップ大関の空き瓶を
使っているだとか、日用雑貨品を実験器具に転用して研究費や学生の実験の
ための実習費を節約していたりするらしいが。
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:59:14.84 ID:VYQx/SCz0
早稲田大学に対する補助金を全額返還を求めるべきだと思います

http://stapcells.blogspot.jp/
早稲田大学の学位審査の欠陥 小保方晴子氏の博士論文を審査した常田聡氏や武岡真司氏の研究室の多数の博士論文において、
コピペ(盗用、剽窃)が認められます。


早稲田大学の博士論文のコピペ発覚リスト (計15名)
 
常田聡 研究室: 小保方晴子、松本慎也、古川和寛、寺原猛、岸田直裕、副島孝一、寺田昭彦(ラボ内コピペ) (計7名)
 
武岡真司 研究室: 藤枝俊宣、小幡洋輔、寺村裕治、岡村陽介(ラボ内コピペ) (計4名)
 
西出宏之 研究室: 田中学 (計1名)
 
逢坂哲彌 研究室: 奈良洋希 (計1名)
 
平田彰 研究室: 吉江幸子(ラボ内コピペ)、日比谷和明(ラボ内コピペ) (計2名)
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:35:29.59 ID:zARFKhoZ0
かつての理研の仁科先生は理研がGHQに解体されたとき
物理学者は紙と鉛筆さえあればどこでも研究できると仰った

理論の実験には設備いるのは認める
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:07:57.37 ID:aHzsyYSr0
本当に無駄遣いだわ
どうせ5年毎くらいで、買い替えて
関係者が廃棄物として持って帰るんでしょ
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 19:31:01.93 ID:peTtOaxV0
家具の件も正当な理由があるなら
堂々と説明したらすぐに鎮静化するだろうよ
(説明できたらだけど)
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:41:41.66 ID:Cr6cqwl40
ニトリはさすがにすぐ壊れてだめなのはわかるけど
ブランド品入れる必要はねーだろ
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:49:17.15 ID:5BzfTtXIO
ちなみに理研の和光本部には「防火水槽」名目のプールがある。
これ、豆知識な。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:52:12.52 ID:7qxdUAGwO
税金でカッシーナ買うのはそんなにおかしいことか?
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:53:04.42 ID:aBR1EFyFO
またマスゴミの嫉妬かよ
こいつら他人の足を引っ張る事しかしないんだなw
もっと報道する事があるだろ
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:06:51.95 ID:8u7yuTly0
>>453
こぴぺ大学のコピペはやめたまえ
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:15:57.35 ID:58tmJLgQ0
>>459
おかしいよ
カッシーナに座るといい研究できるのか?
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:24:29.54 ID:muiPJanG0
それなりの調度が必要と言うのはわからんでもないが
それなら国内のそれなりの木工所の製品なんかを入れるべきじゃないかな
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:58:43.95 ID:zARFKhoZ0
レンホーが仕分けパフォーマンスのために買った机 椅子と同じくらいの値段ですね
仕分けパフォはパイプ椅子と机でいい典型なのに

購入費の費目がどこからでてたかだけの問題
研究費の流用なら当然クロ

営利部分で得たカネで買ったなら文句言われる筋合いはない
それだけ
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 01:25:49.14 ID:gh7TI+gA0
>>464
そもそも今の理研に営利部門は存在しないと思うけど。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 01:28:55.92 ID:lK0nPD1G0
こういう追求やりすぎて、研究予算をギチギチに引き締めすぎることにならないと良いなと思う
基礎研究とか何の役に立つのかわからんような研究でも、その後巨大産業に繋がるような場合だってあるわけだし
コンピューターとか、60年代にはここまでの巨大産業になるなんて誰も思ってなかったでしょ
でも、そこで何の役に立つんですか。みたいな野暮なこと言わないで、金やったから今のコンピューター産業ひいては今の社会があるわけで、
理研は無駄使いが酷いから、無駄をなくしましょう。みたいな短絡的な圧力がかからないければいいな。
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:52:32.05 ID:FuaD5hfO0
>>466
理研でやっているのも漏れなく海外発祥の学問のパクリ
文系理系を問わず日本発祥の学問とか一つもないから安心しろ
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 14:11:39.50 ID:lK0nPD1G0
発祥の話とかしてないんだが?アホかこいつ
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 14:27:16.42 ID:K/7jeYjE0
>>465
制度上特許料収入は営利カウントできないなら厳しいですね
あと設備利用料も微々たるだけど収入なはず
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 16:14:31.26 ID:Iq2IBii90
どうせ研究室なんか汚れるんだから
家具は文科省のお古で十分。

情事用の椅子として予算使い切ったんだろう。
小保方笹井に定価で買い取らせろ。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 16:21:13.98 ID:FwIEGNaX0
これ減価償却したら誰か貰うつもりなんじゃないか?
美術品とかじゃないし非減価償却資産じゃないだろ。やたら高いだけで。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 16:25:49.55 ID:K/7jeYjE0
>>471
官公庁オークションで売却って流れになればいいのにね
売却収入は国庫行きだけど
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 16:34:26.94 ID:RufzYx1v0
こういうのは、年度末に突然下りてきた予算で、監督官庁が、その金の使途を什器のみに限定
(もちろん研究には使ってはいけない)した結果というのが非常に多い。
従ってこの問題は文科省或いは財務省の問題。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 16:37:59.18 ID:BR8TrL/d0
買ったのは竹市と笹井あたり?
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 16:44:48.17 ID:K/7jeYjE0
>>473
受託研究費とか今年度予算で3月上旬にいきなり予算ついたとか結構あるのが困る
研究者も予定されてたカネでないのに年度末までに使い切りとか
馬鹿なことで翻弄

大学の委任経理金なみの自由度欲しい
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 04:40:21.34 ID:it7bz4vx0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室(けんきゅうしつ)の配属(はいぞく)が正規に確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

 web-n15-00368 2014-03-24 22:14
  分割画面で猫のイラストが出ます。
http://freett.com/bio20130221/index.html
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1394062293/3-

偏差値50のバイオ大学だ。ザックリ言うと富裕層を逆恨みする共同体だ。
「お金持ちを逆恨みする人々」で自分の人間関係を固めて、富裕層へ壁を作る女たちだ。
仮に、東京女、多摩女が同じ運命なら、首までドップリ浸かった「アンチ富裕層」の派閥内で結婚する。
強欲な田舎娘たちは、「お金持ちを逆恨みする人々」と互助会のクセに、富裕層と結婚したがる。
娘の個人技で富裕層をだませても、娘の取り巻き連中がトゲとなり、富裕層方面の人間関係は失敗する。
(田舎娘には、富裕層を逆恨みする不良同盟軍プレイヤーを隠す知恵はない。不良互助会自慢する。)
娘は富裕層を逆恨みする人々と話が合うので、富裕層に失敗すると、娘自身も習性で富裕層を逆恨みする。

女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(女)は、指先の不器用な学生(男)を退学に追い込める特権を持つ。
悪い田舎娘はモヤシ金持ち坊ちゃんに濡れ衣を着せ、不良や教授をテコに無職破滅させ、強欲だから再び求婚する。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、その女に近い人間関係で変死した。
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 04:41:03.17 ID:it7bz4vx0
>>476
●短く言い切ると その79

二つの教訓

・アナタを育ててくれた親の泣く顔を見たくなければ、中堅上位大学へ行ける学力を身につけよう。
 私の親は昭和世代で、大東亜帝国の大学を出て就職できると思い込んでいたから、ショックがでかかった。
 偏差値50都立高の普通成績なら、理系受験対策が中学校のやり直しだ。習慣の対立闘争もあるし、時間がかかる。
 「ごく普通の公立学校」と「超高学歴親」だと、両方の文化ギャップに叩かれるが、心が折れないように気をつけよう。

・東京文化圏で同室同時刻に「貧乏不良」と「カネづる」の両方を追う女は快楽殺人鬼の中瀬ゆかり症候群だ。
 別角度で見ると、「不良を打ち負かす能力のある筋肉金持ち」をツジツマの合う虚言で避ける中瀬ゆかり症候群だ。
 彼女たちは「貧乏不良」と「モヤシ金持ち」の二兎追い失敗し、モヤシを快楽殺人で消し、再び別のモヤシを探す繰り返し。
 (クロサギが中瀬ゆかり症候群へ「不良とカネの両取り可能」とウソ言えば、彼女たちの人生を奴隷にし全財産を盗める。)
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 04:41:25.22 ID:it7bz4vx0
>>476
●中瀬ゆかり症候群 その80

高校卒業年齢の中瀬ゆかり症候群が、通常の日常生活で奇声を発して精神錯乱を起こし、快楽殺人するって、頭おかしい。
そういう快楽殺人鬼相手に手を噛まれることなく、使いこなし無関係に別れる不良や教授は、猛獣使いだ。私には無理だ。
(底辺バイオは、指先仕事の器用な中瀬ゆかり症候群が根幹実験の裏方さんだ。彼女たちで底辺バイオは成立している。)

中瀬ゆかり症候群が不良をエコヒイキして、(筋肉金持ちを避け)モヤシ金持ちへ手抜きで求婚する。
彼女たちの中では、托卵出産が100点満点で、富裕層の殺害が90点で、富裕層を無職破滅させるのが80点という所だろう。

金持ち坊ちゃんの私は退学の決断ができず、問題児の女たちへウソのラブレターを郵送し満足油断させ、
不良たちには裏でコソコソ金品を付け届けし、逃げるようにほぼ無職で卒業した。
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

女の人生だ。東京文化圏で「貧乏不良」と「カネづる」は、原則として、両立不可能だ。
東京の男女共学公立学校で育った東京女や多摩女なら常識だ。
(「両立可能だ。」とウソ甘言を言う詐欺師も多い。なぜか、名門大卒の心理学、社会学系統の特定インテリに詐欺師が多い。)

高校卒業年齢の中瀬ゆかり症候群の田舎娘は、同室同時刻に「貧乏不良」と「カネづる」の両立が可能だと思っているようだ。
中瀬ゆかり症候群は、故郷の田舎で間違った成功体験をたくさん見てきたんだと思う。
女子大生時代の彼女たちは、「貧乏不良」と「カネづる」の両立が可能なのに、「カネづる」が無能で失敗したと責任転嫁する時代だ。
この「無能カネづる」を快楽殺人で殺して、別の「カネづる」で首のスゲ替えすれば、「不良」と「カネ」の両立が可能だと思っている。
快楽殺人ですべて上手く片付くと思っている中瀬ゆかり症候群へ、「カネづる」の私が説教しても、「カネづる」の私の側が殺されるだけ。
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 04:41:46.57 ID:it7bz4vx0
>>476
●サイコパスとは無関係になれ その24

女の人生だ。東京文化圏で「貧乏不良」と「カネづる」は、原則として、両立不可能だ。
東京の男女共学公立学校で育った東京女や多摩女なら常識だ。
(「両立可能だ。」とウソ甘言を言う詐欺師も多い。なぜか、心理学、社会学系統の特定インテリに詐欺師が多い。)

高校卒業年齢の中瀬ゆかり症候群の田舎娘は、同室同時刻に「貧乏不良」と「カネづる」の両方を追う。
「貧乏不良」と「カネづる」は、水と油でソリが合わない。だから、両方追う女の人間関係は、ほぼ確実に悪化する。
中瀬ゆかり症候群は自分の人間関係が悪化すると、決まって「貧乏不良」をエコヒイキする。
底辺バイオ大学は(指先が先天的に器用だという理由で)女の横暴がまかり通る。【極道】の世界だ。
中瀬ゆかり症候群は「悪いのは全部カネづるだ。」とカネづるに濡れ衣を着せて快楽殺人で消去する。
そして彼女らは、再び、同室同時刻に「貧乏不良」と別人の「カネづる」の両方を追う。これの繰り返しだ。

中瀬ゆかり症候群が、カネづるをいちいち快楽殺人で消去したら、その女は餓死するでしょ?
いいや、女子大生の彼女たちは、親からの仕送りやアルバイトがあるので、カネづるを消去しても、ご飯が食える。
不良と相性の悪い金持ちを連続殺人するサイコパスのシリアルキラーだ。
彼女たちの中では、托卵出産が100点満点で、富裕層の殺害が90点で、富裕層を無職破滅させるのが80点という所だろう。
その女たちは、未熟な快楽殺人鬼であり、その未熟さゆえの特徴で、殺害対象相手の都合が本気でわからない。
(サイコパスは殺害対象の都合がわかると、本格的な快楽殺人を始めるが、都合がわかるまでの学習ハードルが高い。)
殺害対象の都合がわからなくても、自分の都合はわかるので、警察に捕まらないよう快楽殺人を断念することがある。
快楽殺人は未遂で終わることのほうが多い。警察に捕まらない場合は、快楽殺人を実行する。

同室同時刻に「貧乏不良」と「モヤシ金持ち坊ちゃんのアナタ」の両方を追う。
それは、アナタが快楽殺人のターゲットにされたことを意味する。
狙われたアナタは、証拠を集めて訴訟を起こすなり、退学再受験するなり、真剣に考えたほうがいいかも。
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 04:42:08.99 ID:it7bz4vx0
>>476
●サイコパスとは無関係になれ その17

不良をエコヒイキして、同時同室で、モヤシ金持ちへ手抜きで結婚を迫る、田舎娘の中瀬ゆかり症候群だ。大勢いた。
「自意識過剰」と言う人は、カネの力をナメた馬鹿か、その人もサイコパスかだ。
彼女たちの中では、托卵出産が100点満点で、富裕層の殺害が90点で、富裕層を無職破滅させるのが80点という所だろう。

東京の掟だ。東京で生きる女にとって、「不良」と「カネ」は原則として両立できない。(両立可能だとウソを言う人も大勢いる。)
この東京の掟は、東京で育った東京女や多摩女の地域限定の常識で、高校卒業年齢の田舎娘に言っても通じない。

「カワイイカワイイ私の不良ちゃん(笑顔)、私はこれからモヤシ金持ちと遊ぶんだから、おとなしくして。」
なんて不良相手には通用しない。不良はモヤシ金持ちを叩くだけ。モヤシ金持ちとの結婚は失敗する。
そして、中瀬ゆかり症候群は、「結婚の失敗は、坊ちゃんがすべて悪い。」となり、坊ちゃんを殺害する。

「結婚しているキャリアウーマンは、夫の理解があって、はじめて女性用スーツを着て仕事をバリバリ続けられる。」
これ、田舎娘でもスンナリわかるでしょ。
このたとえで、「夫→不良」、「仕事→モヤシ金持ち坊ちゃん」に置き換え、入れ替えてみよう。
「不良と友達の中瀬ゆかり症候群は、不良の理解があって、はじめてモヤシ金持ち坊ちゃんと結婚できる。」
これ、変だってわかるでしょ。
不良をエコヒイキして、モヤシ金持ち坊ちゃんと手抜きで結婚できるのか?坊ちゃんにも損得がわかるので、断られるでしょ。
そもそもお金持ちに理解のある不良なんているのか?そんな不良はいないでしょ。田舎は知らないが、東京にはいない。
東京公立中高で思春期の少女はこの問題に悩むが、高校卒業年齢のサイコパス田舎娘は何でもかんでも殺人で解決する。

不良とモヤシ金持ちと同室同時刻に仲良くしたがる女は、快楽殺人鬼のサイコパスの可能性がある。
モヤシ金持ちとの人間関係パイプ作り、または、モヤシ金持ちとの結婚に挫折して、モヤシを逆恨み快楽殺人パターンだ。
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 04:42:38.22 ID:it7bz4vx0
>>476
●不良の魅力に屈服するカネカネ女

「カネカネ女」が「無一文の不良」にキチンキチンと挨拶して尽くす。
それって、女が自分の産んだ子に対してやるならわかるが、
赤の他人にやるなんて、冷静に考えるとすごいことだった。
在学中はわからなかったが、卒業して改めてお金のことを真剣に考えると、
金銭欲の塊の女たちが、無一文の東京不良たちに屈服するって、不良の魅力はすごい。
不良の魅力はすごいから、小中高で数個本命チョコをもらった程度の東京モヤシ金持ち坊ちゃんは、
東京不良の魅力に屈服した田舎女たちへウソを言ってまいて逃げて無関係になったほうがいい。
その女たちは、異常だった。
その女の一人は、首周りの開いた服でモヤシ金持ちの私の座る図書館のテーブル対面に座り、
かがんで乳首を見せた後、「きゅっきゅしまる」と変なことを言い残す。
またある一人は、学園祭のとき、人のいる大学でスカートをめくってモヤシ金持ちの私へ白いショーツを見せる。
複数人の女が、実験準備中や実験中に、
私へ四つん這いで女性性器を突き出すポーズ、背中をエビ反ってグイグイとロードーシス反射をする。
女豹のポーズ、四つんばい、ロードーシス反射、キャットバックで女性性器を突き出すポーズをする。
お尻を突っ張らせて高く上げ、背中、腰を弓なりにエビゾリさせ、性器を後方(オス方向)へ突き出し、
前脚をたたんで、口をパカッと開け、耳をクルクル震わせる哺乳類のメスの性反射行動だ。
http://big.freett.com/bio20130221/poverty117891.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vipsister23/imgs/6/5/65a5f947.jpg
http://freett.com/bio20130221/archives/lordosis01.jpg
膣にペニスが入りやすく、子宮に精液が溜まるポーズだ。ロードシス反射の姿勢 11ページ目
http://www.iar.or.jp/jyutaku/shiken/download_data/CopulatoryBehavior.pdf
マウンティング(背中にオスが乗る、背中をポンポン叩く)が鍵刺激となり解発されるメスの性反射だ。
しかし、私はその女たちの背中、腰へ指一本触れていない。スイッチを押していない。
私がその問題児の女たちと話し合いをすると、全員奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
私とよく似た田舎坊ちゃまは、その女に近い人間関係で変死した。コワイ。
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 04:43:03.09 ID:it7bz4vx0
>>476
●成熟したブスに注意 その7

       ヽヽ  \__/|
        \|   ヽ++丿丿            ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
          |\    ̄ ノ             | この女は誰と結婚しようとも、
     r ――ノ     ̄ ̄iヽ―ヘ     ∩   | 不倫で俺の子を産んじまうよ。
   /      ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ヽ )    ,,| |-   | 俺のリモコン女だ。 by 東京の不良
   / /  人        ヽ   ) ヽ  /  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  /   丿 ヽ        )  /  ⌒ヽ|  /
  (    ヽ\\ \   ,, ノ\ 丿L___ノ
  \ ヽ \) ヽ   ̄ヽ  | | |
    ヽ   _ヽ  |    |   | | |
      ) 丿 \  ヽ ヽ  |丿|
  (((  巛      ヽ/ ̄ ヽ/ ̄ヽ/ ̄\      / ̄\ あぁーん
  (((  |      /       \  |    |/ ̄ ̄ ̄\   |
  (((  ヽヽ    /          \_   /ノ Vヽヽ| /
       |    |           ヽ /  /  ☣  ☣ ‖
       |    |   \     r――|  /    ●  ヽ     見なさい、コレが社会のルールよ。
       |    |      ヽ  丿   \ヽ    Д  /ヽ   人間関係を勉強して、アタシと結婚しなさい。
       ヽ    |     /  ̄|/           _/  |    拒否すれば、お前は破滅だ。
        )  ノ     /    /  /ヽ      _   |   ヽ        by 托卵を狙うカッペ女
       |  /     /   /  /  |\_丿 |_ノ ヽ  \
       | /     /    /  /   |           \

不良が広いトイレでわざわざ私の隣に来て、しょんべんをまき散らしながら、
「この女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」と言う。
野生動物のマーキング行動だ。この女は、一生子無し独身だ。
483名無しさん@13周年@転載禁止
>>476
●不良の魅力に屈服するカネカネ女 その03

その女たちは、実は未熟な快楽殺人鬼であり、その未熟さゆえの特徴で、殺害対象相手の都合が本気でわからない。
(サイコパスは殺害対象の都合がわかると、本格的な快楽殺人を始めるが、都合がわかるまでの学習ハードルが高い。)
金持ちを攻撃し破滅させ、振り向かせ、結婚し、富を得て、家を乗っ取り、殺害する。そう誤算の皮算用をする。
女はバイオ指先仕事が優秀でバイオ共同体からチヤホヤされ、自分を美人だと勘違いしているサイコパスの田舎娘だ。
それで、お金持ちの家を美貌で乗っ取るカッコウの托卵を狙うが、不器用で、お金持ちを殺すか、お金持ちに逃げられる。
彼女たちの中では、托卵が100点満点で、富裕層の殺害が90点で、富裕層を無職破滅させるのが80点という所だろう。

スパイ映画の「007」の主人公ジェームス・ボンドは美女に弱く、工作任務を一時的に忘れる。(それが娯楽の必然だが。)
それと同じように、その問題児の田舎娘たちは不良たちに弱い。不良が関わると女の人間関係にホコロビが出る。
将来の托卵の際にスムースに内通して不良から精子をもらえるよう、女が不良と信頼関係を在学中に作ろうとするからだ。

ドラマではなく、偏差値50バイオ大学のリアル不良たちは、富裕層が嫌いだし、富裕層と結婚したがる女も嫌いだ。
だから、女が富裕層の家に産み付ける托卵で使うため、精子要員として不良と信頼関係を作るのが、困難だ。
不良は精子をあげるかあげないかで田舎娘を振り回し翻弄させはじめる。不良で女の人間関係に矛盾が表面化する。
不良たちは貧乏でも女にモテるので、精子をめぐってもったいぶって、たくさんの女に対して駆け引きをする。
不良はコスト0円で自分だけの子孫を自由大量に残せる立場だ。不良は種(精子、遺伝子)をまく畑(子宮)を選別する。

不良は富裕層と結婚したがる女も嫌いだし、不良から見ても明らかに「富裕層の私から異常視された女」だ。
不良は嫌いな女への中出しは生理的に無理だし、私から異常視されてるから托卵も失敗すると判断したんだろう。
最終的に不良はトイレで私に告げ口し女を裏切った。東京に残った田舎娘は子無し独身で終わった。