【社会】PC遠隔操作事件片山祐輔被告 真犯人に遠隔操作されたと語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:51:22.91 ID:8g9MOR7s0
真の馬鹿とは
自分を馬鹿と理解できない奴のことを言うんだよね
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:51:51.78 ID:1tiQl0xIO
ネットの犯罪予告なんざ無視しときゃ良いが、コイツには無実の人間をハメた罪があるから絶対に有罪にしなきゃダメ

ネットのイタズラと違って実害が発生してるんだよ
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:52:05.14 ID:B1pg8I8g0
それはお前らみたいな証拠は嘘と言ってた大恥バカのこと?
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:52:09.03 ID:JFdArJuO0
>>948
「残されていた可能性=合理的な疑い」が残ってるよ、
というだけの話を、「真相当てっこ」と勘違いしてる阿呆。
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:52:44.87 ID:83BjlZ4F0
カタカナにしてきたか
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:53:01.50 ID:0z7Du2D80
>>881
尾行の完璧さを確認し、誇りたかったんだろ。
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:53:55.60 ID:GviNFVuB0
>>953
どんな実害?
そんなのないだろ
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:53:57.08 ID:tNTY+f480
>>948
開示前から弁護士が指摘してる
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:54:09.92 ID:SbaeHn5s0
>>952
つID:4jnq+ywr0
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:54:14.69 ID:B1pg8I8g0
実際に判例も読んだこと無いくせに
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:54:25.70 ID:drJ9DMlt0
>>948
実際は逆だけどねw
検察が公判前整理手続きで、あるあると言い続けて、結局最後まで何も出せなかった。
あるある詐欺ってやつさw
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:54:38.22 ID:JFdArJuO0
>>954
「お前ら」が「証拠は嘘」と言っているログを出せ、
と言ってもまた誤摩化して逃げるんだろ?
ご苦労なこった……。
ここまで下手だと、ほんとに何がしたいのかわからん。
代わりがいるなら、代わりをよこせ。
964朝鮮漬@転載禁止:2014/03/21(金) 23:54:58.81 ID:4jnq+ywr0
>>960
効いてる効いてるm9(^Д^)プギャー
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:57:20.03 ID:bDqFj3s10
【PC遠隔操作事件】iesysにできること・できないこと(第4回公判メモ1)
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20140321-00033762/

>iesysはVisual C#の正規の部品を組み合わせて作成されたプログラムであり、破壊など悪意のある活動が組み込まれていないため、ウィルス対策ソフトでは検知されなかった。
>ウィルス対策ソフトに検知されないようにとか、セキュリティをかいくぐる知識は必要ない。

最初、証人はこう言っていたけど、セキュリティをかいくぐれないと感染させることができないのだから、この証言はおかしいと思う
おまけに、真犯人はラストメッセージで、CSRFでは脆弱性のあるサイトにしか通用しないから、
もっとどんなサイトでも適用できる汎用性のある手段をと考えて、iesys.exeを設計したという趣旨のことを言っているので、
真犯人が意図的にセキュリティをかいくぐろうとしていたことは明白で
しかも、それを実現させているのだから、完全な偶然ではなく、知識があって作っているのに。
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:00:06.36 ID:tNTY+f480
ウイルス対策ソフトの設定ゆるめてるから検知できないだけだね
勝手に通信すりゃ反応するってのを無視させてる・・・
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:01:56.69 ID:9V8Zz0x70
>>965
まぁ、証人が言うセキュリティをかいくぐるというのは
・PCをポートスキャンして開いてるポートを探す
・セキュリティーホールを突く
・パスワードクラックする
・物理アクセスして見えない領域にデータを書く
・BIOSを直接操作する
とか、そういう一般的な悪意のあるソフトの意味で言ったんだろ。

そういう一般的な悪意のあるソフトの様な高度な知識は必要ないという意味。
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:03:05.98 ID:FIyDbSNh0
マスゴミはクソ
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:03:12.87 ID:e+rosLSf0
いや、もうね。

工作員湧き湧きだからw
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:04:08.24 ID:mEDAiqZ80
雲取山
前年にUSBメモリーを「埋めた」証拠も「埋まっていた」証拠もない
翌年にUSBメモリーは出たが「掘り出した」証拠はない

江の島の猫
猫に首輪が付いていた証拠(写真)はあるがUSBメモリーが付いていた証拠(写真)はない
・・・・・・・
犯行声明を送った人間、
雲取山からUSBメモリーを掘り出した人間
USBメモリーに証拠を残した人間、猫に首を付けた人間、猫から首輪を剥ぎ取った人間

同一人の自作自演の臭いがプンプンするのだが・・・
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:05:05.48 ID:B1pg8I8g0
982 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/05/23(木) 09:53:19.68 ID:Mv5ZoWHO0 [1/2]
>>968
>>証拠の提示をしなかったのは予想が外れたけどな

こんなアホな予想をしてたのはおまえだけ
検察が証拠を出せないと、お前以外の人はみんな思ってたw
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:05:06.91 ID:jixOlkAc0
第一、セキュリティをかいくぐる知識がない人がかいくぐれるようなセキュリティなら
そのセキュリティに如何ほどの価値があるのか疑問に思う
証人は意識していなかったかもしれないけど、あの発言はセキュリティ関係者をなりげなく侮辱しているんじゃないかな
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:07:05.72 ID:ATaL7XaR0
>>967
他のアプリに偽装してるだけで
PC使用者当人が許可してインストールしてる普通のアプリだもんな
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:08:04.74 ID:XRLMA3oR0
にほんでは証拠=雰囲気、ってことなの?
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:09:36.81 ID:xn9h+MbF0
ブサヨ人権派弁護士に色々入れ知恵されて
自分が無罪だと洗脳されちゃったのかな?
ネコにしか心を開けないキモヲタの末路がこのザマだよ…惨めだねぇ〜w
976朝鮮漬@転載禁止:2014/03/22(土) 00:09:51.69 ID:W7DCt3+M0
>>974
そだよ(^O^) 日本では法廷でも社会でも 一番大事なのが雰囲気

中世だから 雰囲気で決めるの
977朝鮮漬@転載禁止:2014/03/22(土) 00:11:02.83 ID:W7DCt3+M0
>>975
そのブサヨ人権派弁護士に知らせておくから ネコにしか心を開けないキモヲタの養分として

これからは がんばってくれたまえ(^O^)
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:12:39.05 ID:e+rosLSf0
>>973
今はセキュリティーソフトが対策して解決したんだから、
当時では検出できなかったのは事実で、既存のプログラムのコピペじゃ無理だろ
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:12:40.64 ID:9V8Zz0x70
>>884
おれはさぁ。これは完全に俺の妄想なんだけど、

片山が最初に犯人の同僚の女をストーカーしたんじゃないかと思ってるんだよね。
それで訴えられると困るから言わない。
アイツの性格からしてありそうなんだよね。女の扱いになれて無さそうだし。

で、なんかブチ切れる事やったんで、やり返された。臭いメシ食って帰ってくんな的な話。

まぁ、完全に俺の妄想なんで、訴えないでください。妄想ですからw
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:13:14.53 ID:JMhySG5c0
↓俺の予想は当たってるな
開示されてみれば22分間に片山含めて5,6人が猫に触ってる映像だった
288 自分:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 02:16:40.17 ID:WBnqcaFZ0 [16/16]
その猫は死角に行く時間もあるだろうけどかなりの時間はどれかの監視カメラに写っていた
3日4日の間にこの事件のプロファイリングにあるような奴が
その猫を首輪をつけられる程度に触ったのが映像で確認できるのは多くて5人程度と思ってるんで
そいつらを他のカメラ映像で追って乗ってきた車やバイクで特定することも不可能ではないと思うがな
仮にそれが30人程度いたとしてもな
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:13:16.81 ID:KH2fehHR0
>>974
勘。
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:14:34.28 ID:Ez0SMbZj0
警察の工作鯛は6人体制と見たぞ
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:15:26.87 ID:ATaL7XaR0
>>978
iesysがどうやって被害者のPCに入ったか知れば
使用者の無知や落ち度に頼らなきゃ入れられないもんだってわかるぞ
ウイルスとしては高度なもんじゃないよ
ネット繋いだだけ、メール開いただけで侵入するようなものではない
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:19:01.87 ID:e+rosLSf0
>>983
昨年、シマンテックだったと思うけど
技術者のレポートに一から造ったものだという記述があったよ。

だからセキュリティーソフトにもひっかからなかった。
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:19:09.86 ID:1UCod8i/0
ID:W7DCt3+M0
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:20:17.45 ID:1cln1XUt0
こんなアホしか擁護してないのか
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:21:06.21 ID:cQw/qTUn0
つまり、弁護側の主張は
真犯人は片山の職場のPCを乗っ取る技術があるのに
アイシスをつくるという無駄なことをしてたと
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:21:11.14 ID:A7iWTBJR0
警察の捜査手法のすべてを明らかにすべきだよ。
なにかおかしい。
989朝鮮漬@転載禁止:2014/03/22(土) 00:22:15.99 ID:W7DCt3+M0
>>986
長期勾留しといて 犯行現場と犯行に使用したPCが特定出来できずに起訴するいな

アホしか 警察検察には いないなかm9(^Д^)プギャー
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:23:04.98 ID:Ez0SMbZj0
もう春か
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:24:24.22 ID:JMhySG5c0
新聞は前に駅でいっぱい捨ててるのを拾えるとか弁護士自身が言ってたな
東京駅ならどこかで神奈川新聞拾えるだろうな
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:24:34.47 ID:UUK6ZfLb0
>>987
そして検察側の主張は
ゆうちゃんは派遣社員であるにもかかわらず
派遣先で業務そっちのけでウィルス開発してたと

冤罪でもいいから逮捕すればノルマ達成できる警察らしい感覚だよ
民間企業でこんな事やってたら絶対に納期守れないから一発でバレる
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:25:32.49 ID:9V8Zz0x70
>>987
んー。つまり物理的にハックされたって事だな。

まぁ、片山がiesysをダウンロードしていないとは限らないけど。
エロ関係を職場でやってたのがバレるのイヤで言わないとか。

あるいは、同僚がパスを割って仕掛けたか。
そこからTrueCriptのファイルやパスを割って、
リモートデスクトップで開発と。

とすると、iesysは最初は職場のネットワークを牛耳る為に作られたと言っても良いのかも。
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:27:18.35 ID:Ez0SMbZj0
なごり雪
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:28:16.99 ID:9V8Zz0x70
職場の全PCのHDDのファイルスラックを調べた方が良さそうだな。
他にも仕掛けてるはずだな。

仮に片山がやったとしても。
996朝鮮漬@転載禁止:2014/03/22(土) 00:29:00.07 ID:W7DCt3+M0
犯行現場と犯行に使用したPCが特定出来できずに起訴(^O^)

殺人で言えば

殺人現場と凶器が特定できずに起訴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

救えねぇな 警察検察裁判所wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

税金の無駄だwwwwwwwwwwwww潰せ潰せwwwwwwwwwwwwwwww

完全に拷問による自白頼りwwwwwwwwwwwwwwww中世wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー
997朝鮮漬@転載禁止:2014/03/22(土) 00:30:46.90 ID:W7DCt3+M0
犯行現場と犯行に使用したPCが特定出来ない以上

(ヾノ・∀・‘)ムリムリ

こりゃ 無罪だわwwwwwwwwww

ほんと 拷問による 自白頼りだったんだなwwwwm9(^Д^)プギャー
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:31:08.02 ID:jixOlkAc0
>>984
真犯人も試してみたら、どの製品のヒューリスティック検知にもひっかかなかったみたいで
「あの手の「ヒューリスティック検知搭載」と謳って売っている製品が、それをどのような基準で行っているのか興味深いところですね。」 とまで言われてしまっているよね
セキュリティ関係者にとっては屈辱的と思う
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:32:03.34 ID:e+rosLSf0
>>998
同感w
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:32:09.96 ID:GANd5SlK0
フォレンジックについての話が全くないな
整合性を整えたままファイルの書き換えは難しいが出来ないわけじゃない
片山氏程度のレベルじゃ出来ないが世の中にはフォレンジックされても見つからない状態で操作出来る人間がいる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。