【科学】理化学研究所の無駄遣いが酷い! 税金で1000万円の高級家具を買っていたことが判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:09:42.75 ID:X2uexhmm0
高級ホテルで枕営業していたの?
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:09:44.67 ID:n18zZcUW0
まあ神戸なんて
成り上がりのチンケな強情っ張りが幅を利かせる土地。
ブランド品とゴツイ装飾品で身を固めた品のないババアが
ドギツイ香水の匂い振りまきながらドヤ顔で成金風情を漂わせてるから。
そういう土地に立地する組織も自然とその土地の影響受けるんやろうね。
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:10:09.33 ID:1kZV4b/u0
次は理研の利権のターンかw
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:10:12.43 ID:lzmHNLb10
毒法なんてどこもやってるだろ。
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:10:12.43 ID:S+38BtBX0
IPS相場を破壊した理研は即解散!
ほんま小保方イランわぁ。
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:10:13.74 ID:tUpeyPei0
>>842
>国立大教授なんて理研の研究員に比べたらゴミだからな。
>国立大教授ごときで20万の椅子なら、理研は500万くらいの価値があるよ。

じゃあ理研のノーベル賞の輩出数は
国立の25倍以上ってかww
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:10:16.11 ID:vJ2Gd4ET0
別に良いよ。結果さえ出してくれたら。
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:10:17.43 ID:lsdZsoGe0
>>946
最低価格がたけーんだよ、あほw
誰が入札するんだボケカスいねやもうw
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:10:22.94 ID:z+vmtpvi0
たかが1000万なら税金じゃなくて
民間企業にポンと出させればいいじゃない
STAP細胞が再現できて再生医療に使えれば莫大な利益になるんだろうし
いくらでも手を挙げるだろ

>>943
イタリア高級家具税金で買ってなんの景気が回復するの?
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:10:35.33 ID:czM6V1zT0
>>938
あるあるあるあるw
超身近過ぎて吹いたwww
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:10:39.96 ID:p5Ye8iClO
ちょうど1000万円ぐらい予算が残っちゃったんだろうな。
1000万円じゃ実験に使う機材は買えないから(多分もっと高額)、
使い切る為に備品として家具購入。
確か、この手のお金は消耗品を買っちゃいけないって
漫画動物のお医者さんで書いてあったけど、
理研でも同じかどうかはわからんので適当。
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:11:13.92 ID:eF1Pypc/0
>>945
百点満点はないからな。自民が満点の政治していか?

少なくても、これに関しては民主の指摘は的はずれでなかった。
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:11:24.08 ID:Lnq5DEtD0
>>934
そのパターンありうるから嫌なんだよな、
勘違いしたジジイがやりがちな事なんだわ。
あと総務の管理職とかもやる傾向。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:11:34.21 ID:odOUtxVU0
諸外国の要人との応接スペース用の什器であれば、仕方ない側面もあるが・・・
これは違うっぽいなw
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:11:34.78 ID:OTK3hv3x0 BE:1047783863-PLT(12330)
1000マソとか
100億の0.1%
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:11:48.97 ID:8h+OFHZw0
次長課長の河本が霞んで見える。全力で行く。
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:11:59.01 ID:Qumj20kD0
小保かわいいよ小保
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:12:02.92 ID:+jUfZZ+J0
>>943
いや、税金使うならせめて国産を!ってのが国策科学研究所の正しいあり方w
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:12:15.15 ID:W+fe75/20
小保方一味の論文追求する方がよっぽど税金節約できるわ
小保方、笹井、和歌山、大和、丹羽、の論文と早稲田の博士論文を検証して
捏造見つければ、億単位で税金節約できるね
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:12:25.73 ID:tO7MbQDp0
理研さえなければR4の仕分けは屑だったけど
理研があったのでR4も節穴じゃじゃなかったということになってしまった・・・
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:12:26.54 ID:0O+yCV4n0
>>358
そうじゃないと可笑しい
小保方gj
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:12:27.45 ID:lsdZsoGe0
そして95兆円の予算(税収50兆円超)が決まった
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:12:30.97 ID:6D8ZWqJn0
今、ニコ生で、台湾の占拠した国会から、生中継してる。 ↓

http://live.nicovideo.jp/watch/lv173117558?ref=zero_nicotop
.
拡散頼む!

★涙が出ます。台湾の学生がんばれ!日本人も応援してますよ!

http://live.nicovideo.jp/watch/lv173117558

★台湾の中国化反対! 台湾から★生中継 継続中 

視聴者 一日経過で ★ 69万人超え!

★学生運動支援! 歴史の目撃者多数 ★警察を出動させないで下さい!
※国会を占拠中
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:12:33.13 ID:z+vmtpvi0
>>958
悪い結果出してるから言ってるんじゃねえか
大量の税金つぎ込んで
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:13:11.55 ID:bMzWoP+/0
船橋高級ぬいぐるみフナッシー 
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:13:23.62 ID:srUPxpPa0
>>974
ドワンゴの社員はいい加減宣伝辞めろ。消えろ
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:13:24.11 ID:lp76pHll0
むしろ黒木瞳様御用達のB&Bのほうが高くね?
ウチはダイニングはアルフレックスだけど
ネトウヨごときには座れない椅子だけどな
(現在、ベリーニの名作、ウイスキーに座りながらカキコ中・いつものブサヨですよw)
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:13:34.86 ID:KAucqZvw0
ここまで叩かれるとなると
なんとか細胞ってホントにあるんだろうな
そしてそれがあると困るヤツが多数いるってことか
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:13:41.81 ID:eF1Pypc/0
実はオボコは理研の問題点を表に出すために捨て身行為だっただよw
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:13:41.96 ID:uYjkNqRX0
解体だな
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:13:49.65 ID:OHgstsRz0
カッシーナって100万ぐらいだと思ってた
狂ってるな
ソファは10万で十分いいの買えるぞ
本革なんて擦れて10年ぐらしかもたないのに
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:13:49.82 ID:PrWsDpkz0
理化学研究所はアベノミクスの看板政策だったのにな。

安倍は何をやらせてもダメだな。
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:13:54.94 ID:9Xq9EkJo0
あらら…
バレちゃったな…
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:13:59.17 ID:QgF2E4Mw0
>>961 バセロンも、茶ふいた
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:14:10.86 ID:jHI+dQxu0
>>975
いい結果は無視か?
今回の悪い結果は悪いし、許せない
しかしだからと全体を否定するのはおかしいだろ
半島の人間みたいだよ
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:14:20.53 ID:D9DAcRtp0
>>131
「 社選 」もつっこんでやれよw
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:14:35.55 ID:tO7MbQDp0
>>980
真の確信犯だな (・ω・)
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:14:52.02 ID:rA/xsX120
ナマポ詐欺も酷いが補助金助成金不正はナマポ詐欺の比ではないからな
やっとその一端に注目されるようになったか
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:14:58.35 ID:lsdZsoGe0
今年度予算95兆円のうちの税収50兆円を引いた45兆円はどっから出てんだよwwwwww
未来への借金なんてボケカスいねやもうwwwww
利化学権究所ばかりじゃねぇかwwww
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:15:14.02 ID:7RfLtXAm0
ガジェット通信はネットの話題狙って便乗するから嫌い
新聞ソースなら許す
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:15:38.98 ID:GH8zrT2k0
〔テリオトーに〕〔感謝を〕
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:15:52.00 ID:0iL02NnUO
>>35
今ある基本的技術ではダメなん
複雑な機能なんて壊れやすいだけ
国の金で作った物なのに個人の特許になる不思議
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:15:53.44 ID:eF1Pypc/0
>>984
しばらく狙い撃ちでマスコミがあら探しするからな。
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:15:54.79 ID:OTK3hv3x0 BE:931363744-PLT(12330)
ボボカタさんはわるくない
理研がわるい
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:16:06.46 ID:8CgndZX20
予算を余すと減らされる ってのがそもそもおかしいんだよ。
もってもっての予算どりだから、半分以上が無駄。
半額カットされるの見込んでモルから 100%通れば半分は無駄。
どこもそうだ。
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:16:15.91 ID:QKZ4DuL90
小保方の研究室の壁などを見ても理研は予算が余っていて無駄に予算を使っていることは明白と思う。
それを特定研究開発法人にすれば更に無駄な予算の使い方をして贅沢三昧の日々になろう。
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:16:19.68 ID:jHI+dQxu0
>>959
お前は入札の仕組みわかってないだろ
最低価格を決めるのは理研じゃないし
参加者で一番安かったのがたまたまカッシーナだっただけ
おまえ頭おかしいの?
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:16:24.71 ID:Mc8jgFoE0
1000
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:16:42.11 ID:s7hywxj/0
高々500万の測定器買うのに苦労しているワタクシには
うらやましい限りです
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。