【経済】ソニー、部品メーカー250社を重点取引先に選別 開発期間を短縮化

このエントリーをはてなブックマークに追加
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 21:25:06.31 ID:9peJx3M/0
20年前にトリニトロン32インチテレビがオイラのsony予定終了
今はsamsungやLGに転向
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 21:25:40.51 ID:iNY4nCtr0
もうラジオだけ作ってろ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 21:28:53.76 ID:YkfwFn/f0
ソニーは無能が選別されて残ってるのはわかる
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 21:39:00.17 ID:OtmnAQlKO
俺はオンリーワンを目指そうとしてる姿勢は好きだったけどね
会社経営としてはダメだったけど、
先週出たばっかのミラーレスは結構オススメ

個人的に4K製品に期待してるけど、どうなるかねぇ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 21:41:21.56 ID:XLSnmql20
一昨年ソニーのCDウォークマン買ったら1年ちょっとで壊れた。
今年、3000円くらいの3流メーカのCDウォークマンを買ってみたら
イヤホンが不満なくらいで、全然ソニーのやつと変わらなかった
そのイヤホンの不満も、壊れたソニーのCDウォークマンの
イヤホンと変えたら気にならなくなった
だからソニーのイヤホンはよかったと思う
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 21:45:42.12 ID:drYEyIiS0
SONYはビデオカメラと一部デジタルカメラだけでいいよもう
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 21:46:40.53 ID:X6aFxdjU0
自分たちの権益、給与だとか待遇を守るために
下請けだとかをイジメますよって宣言だよな
19某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr @転載禁止:2014/03/20(木) 21:57:38.30 ID:rlC2ra7J0
全く分かってない
商品企画がゴミなのに、どうしてサプライヤーのせいにするの?

安倍病ですな これは
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:07:41.12 ID:ro1PnvKR0
いまさらw
買い叩きだけの関係ってゴミしか生まれん
購買が単価だけみて部品を選定し
ゆとりのハード屋がデータシートをちゃんと読まずに
まともに動かないボードを作る
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:09:49.32 ID:6U3XrMLr0
PS4ヒット中じゃん。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:10:33.29 ID:yjXkEsfF0
トヨタと同じで「ザ・工業製品」
ほんと、つまらない商品、安っぽい商品だらけになったな。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:12:57.68 ID:fxNopevG0
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:15:47.64 ID:xONyhwYv0
ドキドキ、うちの会社は選ばれるかなぁ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:15:54.12 ID:oDPMO7Xc0
選べる立場なのか?
選べたとしてその供給元の技術の裏づけは?
まだ粗悪品を売り続ける気か?
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:22:33.25 ID:eQFtbiXd0
安さがイチバン
パクリ部品も買い取り屋経由でもどんとこい?
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:27:08.77 ID:BKV2Aqug0
その部品メーカーから情報だだもれ
したりなw
250社ならある程度、形になった部品
発注するんだろ。
何を作ろうとしてるのか、想像できちゃうぞ。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:27:48.60 ID:6U3XrMLr0
ソニー無しじゃ生きていけない会社(下僕)がたくさんあれば第二のトヨタ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:28:04.16 ID:o1+13GBe0
ソニーの上層部を選別した方がいいような
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:32:01.69 ID:l4CMjhU00
チョニー製品に魅力無し
朝鮮と組んだ売国奴企業
チョニータイマー
初期不良
糞みたいな独自規格採用で互換性なしの仕様
アホかこの会社
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:34:26.49 ID:CkbPlIoF0
調達の改善で短縮できるのは開発じゃなくて生産期間なんじゃないの
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:38:40.64 ID:YkfwFn/f0
>>28
サムスンがいないと生きていけないソニーにそんなこと言うなんて・・・
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:46:09.39 ID:L4y+iAfh0
ソニーが輝いてたのは、アジア諸国の台頭がまだなくて欧米に追いつけ追い越せの
70年代、80年代、辛うじて90年代だからな。
昔の後光にあやかって社員は高給取り出しどうしょうもないわ。

10年前サムスンと組む時も、散々技術流出懸念されたのにやっちゃったわけだから
凋落はなるべくしてなったんだ。

もう「It's a SONY」で外国人を惹きつける神通力もない。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:46:19.03 ID:1G2C/Buk0
pro11記念に買ったわ

2chMate 0.8.6/Sony/SO-01F/4.2.2/LT
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 23:17:34.54 ID:cqk5Frmj0
精密なソニータイマーを作るのか
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 23:33:32.13 ID:udw/TDpG0
事実上のリストラじゃん、これ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 23:36:03.35 ID:6U3XrMLr0
タフなイメージの製品出すと、荒っぽい使い方するユーザーが増えるわけで
全然使ってなかったから30年前に買ったウォークマンまだ動くぞ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 23:40:16.96 ID:4Kj2WWWs0
設計はメーカーに丸投げでスケジュール管理ばかりやってる連中がエンジニアとか言ってるから
安く調達できないんちゃうかw 
ここは林檎様みたいに百戦錬磨のホンモノのエンジニアが飛んでくることもないから余裕w
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:16:52.39 ID:E/9onmb70
椎名林檎やリンゴ殺人事件なら知っとるが、林檎様って誰だよ?まったく知らん。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:16:54.38 ID:O6jQqlgF0
ソニーはハリウッドのコロンビアを売ればいいんだよ
ハリウッドは完全に日本の敵なんだし

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798


【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【日韓】 オリバー・ストーン監督「中国と北朝鮮の脅威を理由に武装する日本の右傾化はオバマのせい」/サーチナ[02/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391518226/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/

アメリカの活動家とショーン・ペンやグウィネス・パルトロウなどの有名人が、
バラク・オバマ大統領に、日本がイルカ漁をやめるまで
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に署名しないよう書簡で求めた。
http://blogos.com/article/79884/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:49:52.93 ID:mLXHx6y60
サプライヤーの数が減るたびにソニーがダメになっていく。
部品メーカーからの「知恵」のフィードバックが無くなってるから。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 01:38:57.49 ID:Iom869nI0
これからは自社開発、独自規格を捨てて汎用部品で組み立てます!



つまり部品を買ってきて組み立てるだけの組み立て屋になるという事
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 01:46:39.77 ID:xaNR1ECh0
PS4の時点でもうただの組み立て屋ですやん
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 01:56:51.64 ID:r2BVDc0R0
ソニーは何をやってももう駄目だって思うよ

大体世間のソニーに対するイメージが既に大赤字二流三流すぐ壊れるパクリばかり的になっちゃったもの
面白いデジカメ作ったりしててもそうした波に呑まれてる感じだ
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 01:59:29.63 ID:tT2xeGiN0
ソニーは部品メーカーに選ばれる立場なのに何勘違いしてんだ?
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 02:01:52.91 ID:/sBlQwvs0
>ソニーは2000年代初めまで世界各地で約5000社のサプライヤーと取引していたが、
>効率化のため調達先の絞り込みを始め、2008年度までに約2500社に集約した。

なんかソニーの没落過程とリンクしてる気がするのは気のせいだろうか?w
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 02:04:14.38 ID:X+uSWc7Q0
今は下請けの方から落ち目大企業を切って捨ててる時代だけどな。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 02:11:07.28 ID:5lQw6MW70
下請け切りのよーに聞こえるが
集約せんんとその管理だけで莫大なコストかかっちまうからな。

ただまー選択と集中なんてのは90年代からいわれてることだが
成功した企業はそう多くない。

ともあれここまで病巣が深いとまずリストラして血止めしないと。
死ぬわ。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 02:14:45.58 ID:Cu0rhmW60
部品の多様性が無くなったって事やな。
物作りすら制限加えよったか。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 11:55:12.16 ID:H83WkaTl0
ソニーの部品認定とかグリーンパートナーとか面倒臭いけど、
これにきっちり対応できるなら部品メーカーもソニー自体も
ダメになることはないと思う。
ただ、部品メーカーが手を抜いたりソニー技術基準で得た技術を
もとに他社に横流ししないなら。
やはり対応できない部品メーカーは切り捨てるべきだし残す価値はないと思う。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 15:15:24.40 ID:Z2M1aCFo0
掃除機だけ作ってる会社もあるしな
ゲーム機と音楽プレイヤーだけ作ってればいい
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 15:25:53.00 ID:Vvt8PZlh0
ビデオカメラ アクションカム なんて何処の情弱が買うんだ。馬鹿が。
GoProの方が上だろ。GoProにSONYのロゴ付けて売った方がよっぽど
マシだろ。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 15:29:13.20 ID:bf5sVFlm0
>>51
それどっちも大赤字だろw
ソニー潰れちゃうよw
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 15:34:15.00 ID:KZdqRrerO
>>51
だいたい色々な物を作りすぎてるんだよな
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 15:36:14.13 ID:DCIlHUOl0
日産が潰れかけた時にやった下請けの選別と一緒だな
狙いは純粋にコスト削減だろう
ソニーがそれだけ苦しいってことだな
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 15:38:07.33 ID:6t6Mqh7H0
>>49
汎用性が多い部品が世の中多いからねぇ。日本製に限らず。
オンリーワン作ってるところがこういう場合は強い。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 15:55:53.04 ID:DsOuEL+h0
エレクトロニクス部門は9割の製品が赤字なんだろ。

こんなのどんな名経営者が来てもどうにもならないだろ。

売りたくても買い手がいない、廃止するにも莫大な損害を賄う資金がない
テレビ事業がソニーを潰したな。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 16:02:19.42 ID:dcL8Tz3j0
不動産販売業w
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:09:48.34 ID:wtjsgTc80
Q、何故日本だけPS4の発売が遅れたの?
A、それはね、チョニー上層部がチョンに支配されていることに関係しているんだよ。
Q、どういうこと?
A、実はここ数年、韓国では「近いうちに日本は、首都直下地震と富士山噴火で滅亡する」
  という噂が盛んでね、実際に3.11に大地震が起こったのもあって、皆、信じ込んでいた。
  チョニー上層部も例外ではなく、「壊滅する予定の日本では売り上げが見込めないニダ!」と
  日本での発売を延期してしまった…。いや、むしろ発売する気すらなかったんだ。
  ちなみに、某ハシシタ市長の「大阪都構想」も、この風説を真に受けたことに由来するんだよ。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:19:33.17 ID:48gvS6gb0
過去に取引した会社にいるけど…

こ・こ・と・は・か・か・わ・ら・な・い・ほ・う・が・い・い

チョンと一緒
61名無しさん@13周年@転載禁止
TPS出身の変なコンサルタント連れてきたのかな?
てかコンサルタントですらなくてただのカンバン方式の信者
頭の悪いただのおっさんだよ