【社会】小保方晴子氏を「追い詰めた」かもしれない 「博士号」の人々の悲惨な就職状況

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:04:19.72 ID:lYlQ5wIX0
資格w

新卒というものに意味がある。
新卒に資格なんて求めていない。
入ってから取ればいい。

さすがに自動車の免許がないのは困るけどな。
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:05:32.94 ID:gh7TI+gA0
>>950
具体的に何の資格とったの?
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:06:25.22 ID:hXGEO5rL0
>>952
じゃあ4年間で何をしてきたのかと言う証明ができないよなw
おまえの自慢のコミュ力でも出してみれば?w
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:08:56.86 ID:lYlQ5wIX0
>>954
資格以外に何もアピールする点が無いんですかあ?
俺はお前みたいなバカは絶対に獲らないね。
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:12:12.81 ID:hXGEO5rL0
学卒だけ(就労層の40%)と学卒+資格持ち(同5%)では企業の期待度も違うからねw
セックスと経験人数はノーカウントw
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:16:16.32 ID:hXGEO5rL0
>>953
月々資格手当てが付くから嬉しい筈だけどなw
あ、持ってないから付かないのかw
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:17:36.59 ID:VCRXG99P0
学歴が高すぎて雇用して貰えないんじゃね?
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:17:38.61 ID:gh7TI+gA0
資格って具体的に何よ? 旧法曹とかアクな訳ではなさそうだが。

資格手当が付くという事は危険物か何かかな?
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:18:20.06 ID:eLQUqasm0
>>946
よく気づいたね その通りww
ただのボンクラかと思ったらそうでもなさそうだ

…みたいな遣り取りの中でその人の素養って
だいたいわかるものなんだよ
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:25:12.89 ID:2NpC6WOR0
有給でネット三昧なのか
それでいい感じの謝罪文を見つけてコピペ帳に蓄積中
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:30:04.42 ID:hXGEO5rL0
>>955
そこ、涙目になるところじゃないからw
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:32:22.47 ID:lYlQ5wIX0
>>962
まともな就職先は資格手当てなんて無いんだがなw
まあお前がブラックに行こうが俺には関係ないがw
お前みたいな役立たずは獲らねーから。
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:33:22.52 ID:1Cy4L31p0
>>960
これは恥ずかしいだろ。。。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:34:08.06 ID:xs9Wei3r0
「ハカセ」

同じ公園に住むホームレスの仲間たちから
Aさんはそう呼ばれている

たしかにAさんはどこか知的な雰囲気を持った男性だ
話し方も高い教養を感じさせる、ものごしもやわらかだ

もしかして、そう思いおそるそるAさんに尋ねた

「ええ、確かに僕は博士号を持ってるんです」

彼が博士号を授与された大学の名を聞いて驚いた
超一流の有名国立大学ではないか

「でもね、僕にはアカデミアにも民間にも居場所はなかった」

「ときどき今でも夢に見てうなされるんです
任期満了が近づく時期のあせりとか、上手く行かなかった就職活動のこととか」

「あのころに比べたら今は気楽なものです、こんな格好をしてますけど、あの頃より幸せなんです」

Aさんはそう言って、虫歯で黒ずんだ歯を見せ、笑った
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:36:22.07 ID:hXGEO5rL0
>>963
負け印の自覚を持てw
967わふー ◆wahuu.39/s @転載禁止:2014/03/24(月) 02:36:56.39 ID:BBQcQdJw0
     \ /
    (__O|∀|O)
    /ィ从从', }   ばーかw
    | |(|゚ ヮ゚ノ,''
 ε= ノノゞO┬O
   ◎-ヽJ┴◎ ブッブリュリュ!!
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:37:26.88 ID:lYlQ5wIX0
>>966
社会の底辺で働く気分はどうだ?w
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:38:58.07 ID:hXGEO5rL0
>>965
100万分の1未満の確率w

>>968
おまえは上だけしか方角が与えられていないよなw
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:40:31.00 ID:tEwtkc4C0
喜んでテレビでて嘘吹きまくってたやん(w
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:41:03.50 ID:lYlQ5wIX0
>>969
お前に見る下があんの?w
もう一度言ってやろうか

 ま と も な 会 社 は 資 格 手 当 な ん ぞ ね ー ん だ よ w

まあお前は底辺で嘆こうが俺には関係の無い話だがな。
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:41:59.55 ID:hXGEO5rL0
甘えた声に要注意→声で騙すw
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:44:25.42 ID:gh7TI+gA0
>>957
> 月々資格手当てが付く

月々資格手当てなんてモノが付くのは、通常、
その企業の業務に必須もしくは直接に関係している場合くらいだな。
必須資格の多くは業務経験が必要で学生が取るのは難しい場合が多いな。

最初からその企業なり業界に就くつもりで取った訳?
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:44:28.33 ID:hXGEO5rL0
>>971
もの凄く悔しがっててワロタw
もしかして学卒ではない方?w
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:46:36.34 ID:lYlQ5wIX0
>>973
そいつ、まともな会社はベースが高いから資格手当なんぞ無いということすら知らないお馬鹿さんです。
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:46:38.54 ID:hXGEO5rL0
やっぱ4年間遊んでると後悔するからなw
ちゃんと資格取って誰かさんみたいにならないようにしようね!wうぇw約束だよ!w
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:48:49.41 ID:lYlQ5wIX0
ID:hXGEO5rL0
クッソ面白いわ、コイツw
社会のど底辺にピッタリだわw
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:48:52.91 ID:hXGEO5rL0
今日の琴線: 資格手当てw
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:49:53.79 ID:+dc+o9IZ0
この擁護くせえ論調にむかつくわ
だったら佐村河内も食えない音楽家が追い詰められて…って悲惨な状況じゃねえか
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 02:51:53.07 ID:iNGCGyXeO
馬鹿ばかりだとゆうのはわかったw
981名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/24(月) 02:54:07.60 ID:r8w+lTCd0
独法なんかで一見するとポストが増えたように見える所があるが、定員は変わらず増えたポストは
大学教員の非常勤の兼務(実質無給)で埋まる。博士号取った後企業で働きたいなら日本の
会社よりは米国とかシンガポールあたり狙ったほうがいいような気がする。ただし実力必須。
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 03:03:13.97 ID:hoxyOrfxO
早稲田の博士課程のやつらは小保方に賠償を要求しろ
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 06:31:58.15 ID:rY8Rqy5dO
博士なんて長い長いパイプに入り込んだ鼠が最後に貰える称号でしかないんだよな。
パイプを抜ける執念さえあれば無能でも抜けられる。
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 06:32:52.66 ID:VBHI3PFQ0
雇用保険加入すると本籍ばれるから加入してないってマジ?
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 10:28:54.64 ID:vgpHq10w0
理科大多いな
986名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/24(月) 13:00:17.01 ID:ACQ51NqL0
しかし、早稲田も落ちたもんだな
もう受験する奴もガタ減りだろう
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 13:24:15.59 ID:kmosWZ+M0
就職できないから大学に残るなんてのは今も昔も同じだよ。
実力主義の研究室に肩書きだけのド低脳が入れるわけねぇだろボケが。
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 18:50:11.65 ID:Mb1MVPJC0
社会は出れば、どうってことない
ちゃんとしてても恥はかかされるし
水に入るのと同じ、慣れだよ、慣れ
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:16:47.40 ID:avdPjARD0
小保方晴子巨乳画像まだー
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:33:26.63 ID:uArjc6he0
>>981
悲しいかな日本で取得した博士号は、ph.Dと違って世界では通じません。
米国やシンガポールで働くなら、むしろ博士号は遠回りです。
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:36:11.02 ID:uArjc6he0
>>982
賠償請求出来るほど身がきれいな人が早大にまだ残っていますかね?
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:45:44.87 ID:5PBuXzzt0
>>990
へ?
日本で博士号取得したら普通に英語表記の時にph.D.名乗るでしょ
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:10:00.00 ID:uArjc6he0
>>992
まともな神経なら恥ずかしくて名乗れませんよw
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:14:28.06 ID:5PBuXzzt0
>>993
山中教授って神戸大だろ?
恥ずかしいの?

Shinya Yamanaka M.D., Ph.D ←←←←←
https://www.cira.kyoto-u.ac.jp/e/research/yamanaka_summary.html
995994@転載禁止:2014/03/24(月) 22:17:08.63 ID:5PBuXzzt0
あ、大学院は大阪市立大学のようだ
訂正します
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:31:42.38 ID:uArjc6he0
国内で学位を受けても、ph.Dは名乗らない
最近は厚顔が多いのかなぁ
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:34:44.30 ID:5PBuXzzt0
>>996
へー
ノーベル賞の山中教授が厚顔なんだ
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:35:50.56 ID:wH7OXKY00
馬鹿でも博士号を取れる時代を作った大馬鹿野郎は誰だ?
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:42:14.93 ID:uArjc6he0
明らかにph.Dと国内の博士は違うと思うね。
あくまで自論ですが。
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:44:13.76 ID:qIXlNkOM0
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',     みんな逃げてー
       =  {o:::::::::(´・ω・):::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
 ┌┐.┌i   ┌┐  __ ┌┐  | | [][]
 |└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
 |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
 └┘..凵   └┘  ! l ̄__l ̄ ̄.┘
               └┘
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。