【国際】ロシア外相「クリミアの編入手続きは今週中に終わる」
1 :
そーきそばΦ ★@転載禁止:
【モスクワ真野森作】ロシアが編入を決めたウクライナ南部クリミア半島について、ラブロフ露外相は20日、
「編入の法的手続きは今週中に終わる」との見通しを示した。ロシア通信が伝えた。
手続きは、一方的に独立宣言した「クリミア共和国」とロシアとの「2国間条約」の形で進んでおり、
連邦構成体に加えるためには憲法改正も必要とされる。
また、シルアノフ露財務相は同日、「クリミアの今年度予算の支出はロシアが保証する」と表明。
必要額については算定中と述べるにとどめた。
毎日新聞 3月20日(木)19時57分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140320-00000092-mai-int
2 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:20:33.30 ID:EnZLb63f0
うーん海老フライよりは唐揚げかなぁ
3 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:20:39.12 ID:hcAku4xs0
金、土、日は役所は休みだから、週明けだろ。
4 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:21:09.70 ID:ud+Y6HzN0
5 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:23:32.79 ID:psF7VDGA0
経済のグローバル化で
軍隊と軍隊の流血によらずに
各国のお金持ちがお金持ちでいられ続ける仕組みを構築してるから
貧困層が願う戦争による混乱、階層逆転なんか望んでもありえない
6 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:27:45.42 ID:eAc78oyO0
7 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:28:01.34 ID:4mT8Vp3O0
編入手続きは良いとして、問題なのは、電気・ガス・水道ですよね。
これがクリミアに届くには、今だとイヤでもウクライナ領を通らざるを得ない。
ロシアとクリミアは、本件をどう解決するのか。それが非常に気になる。
8 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:28:39.24 ID:xk3ht6sSO
9 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:29:52.66 ID:ga8ISLuI0
「クリミアの今年度予算の支出はロシアが保証する」
ウクライナのガスの未払い分が入ってくるのでそれを使います^^
10 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:31:43.84 ID:LGpcg99G0
ロシアのお役所は仕事が早すぎる
11 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:42:42.86 ID:LNaqMFnb0
CIA 「だから言ったでしょう?最初から無理だったんですよ。分かってもらえましたか?
私たちは最初からこの工作には関わっていませんからね!あなたとケリーの命令で国家の
機密情報は指定された民間軍事工作会社に提供しましたけれども私たちは無関係
ですからね!」
国防総省 「もうこれ以上あなたの暴走には付き合いきれない。これ以上米軍を巻き込ま
ないでくれ。我々はアメリカの国益を守るために命を張っているのであってあなた方多国籍
企業の使い走りの尻拭いをするために存在しているのはないのです!」
オバマの後ろで・・・・
ブレジンスキー 「われえ!何やっとんじゃい!さっさとクリミアや東部ごとウクライナを取らんかい!
せっかく民間軍事工作会社を紹介してやったんぞ!キチキチ仕事せんかい!ぼけえ!」
ソロス 「そうじゃ!このボケナスがあ!ワシは金を出しとんぞ!さっさと回収せんかい!ぼけえ!
よくも騙しおったなあ!ワシは損が大嫌いなんじゃあ!金出した分だけ儲けささんかい!ぼけえ!」
オバマ 「妻と子どもたちを中国旅行に行かせます」
オバマ大統領家族の中国デラックス旅行が非難の的に
http://www.iza.ne.jp/izablog/komoriy2/3239840 そして・・・・
アメリカ史上初・前代未聞の多国籍国際企業の使い走りとしてのオバマ政権の国際犯罪が
「ウクライナ・ゲート事件」として裁かれる事になったのであった。
ちなみに中国旅行と称して国外に出ていた家族は米国に帰国せずそのまま中国に亡命してしまった。
12 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:45:12.65 ID:LNaqMFnb0
一つの推論として今回のウクライナ工作。CIAなどが絡んでいない可能性がある。
オバマ政権の中にいる多国籍企業の使い走りみたいな民間から登用された連中が
暴走した可能性がある。CIAもなしにどうやって他国に今回の工作を仕掛ける事ができるのか?
資金は?組織は?ノウハウは?
それは民間軍事会社など現在急速に進んでいる民営委託の動向と関係がある。
イラク戦争の時もそうだったが現在はそれ以上だ。ロジスティクスや傭兵だけじゃなく
諜報から今回のような工作まで特殊な民間企業にケリーたちが直接やらせている可能性がある。
資金はソロスが提供している。そしてオバマの後ろにいるのがソロスと同じ系統のプレ人スキー外交顧問だ。
もちろんオバマは知っていたが下手人も資金も政権の外で勝手にやるなら問題なしと考えて黙認したのだろう。
そして資金と組織の目処がついたからCIAから民間会社に情報を提供するようオバマが命じた。
本来アメリカの国益のために使われるべき情報や仕組みが多国籍企業の指摘利益のために乱用された。
NSAの盗聴問題も同じ文脈なのだろう。NSAの仕組みや情報を外部の多国籍企業が私的に利用・乱用した。
そしてアメリカの名誉と信用と国益を損なった。
しかしやはりプロじゃない目先の利益のためだけで稚拙で馬鹿な事をやってしまって今回は見事に失敗した。
政府機関のプロのキャリアの連中は「ほら。だから無理だって言ったでしょうに」と思っているのかもしれない。
それぐらい現在のオバマ政権はおかしな連中によって滅茶苦茶な運営がされていると考える事ができると思う。
今回の件。ウクライナ・ゲートとして大統領の弾劾に発展していく可能性があるかもしれない?
13 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 21:32:14.83 ID:eUuMArWw0
>>12 ヒント:2008年のグルジア。プーチンがオリンピック出席中に
>>9 押し売り分の支払いはしたくないので
前回同様国際調停に持ち込みます^−^
15 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:22:18.05 ID:5X9izbuf0
クリミアとか遠い国はどうでもいい
好きにするが良い
16 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:25:56.23 ID:pm3Nj3vq0
ウクライナは領土取られて、借金と暴徒だけが残ったのか
17 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:45:41.02 ID:gszxAmd60
ロシア外相ってずっとラブロフだな
日本は外相変え過ぎ
>>16 ユダヤのネオナチ政権とケリーの約束とEUの約束があるよ!
だから絶対大丈夫だよ!
オバマも啖呵切ってるからFRBにウクライナの借金の肩代わりくらいさせるつもりだろう
19 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:49:43.73 ID:SdGZV2m80
クリミア人がロシアが良いって言ってるのにオバカはどうするんだ?
ウクライナがロシアから脱退したのは許して
クりミアがウクライナから脱退するのは許さないのか?
20 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:51:36.97 ID:Ac11OKmk0
21 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:53:08.52 ID:8/qUXTji0
オバマは完全に足下を見られてるな・・・
アウシュビッツで衛生兵をしてた93才の爺さんがナチス狩りでつかまったんだがロシアRTの記事についてるコメントみると2ちゃんねるで吠えてるネトウヨとそっくり。
ウクライナのナチス政権助けてる癖に奇麗事いうなって。
23 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 23:24:48.25 ID:m4ZdEXXp0
相撲人気で、モンゴル人は日本に好感もっている人が多い。
また、人種も非常に近いので違和感も少ない。
今、住民投票すれば、日本に編入出来る可能性が非常に大きい。
言語の問題もあるが、数年後にはモンゴル県ができていてもおかしくない。
明日の沖縄
25 :
名無しさん@13周年@転載禁止: