【STAP騒動】小保方晴子さんだけが悪いのか!? 元同僚が語る「理研の裏側」

このエントリーをはてなブックマークに追加
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 15:00:47.24 ID:w8pPu0Ee0
やっぱり補助金目的だったか・・・
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 15:05:03.98 ID:w8taEZ0s0
>>718
マウス操作が雑だったわけですね?
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 15:11:31.52 ID:ROFuN4ZC0
>>733
そうなのかー。そこまではみてなかったw
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 15:15:48.31 ID:cyh6rHm30
まあ正直博士論文の序文がコピペはしないでも近い研究やった先輩の真似
(数代かけて構成に磨きがかかってる)で本論は時間に追われて一発書き
というのはしょうがない
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 15:34:33.89 ID:Cag+eFL30
今回一番恥をかかされた人は、小保方さんの大学時代の知人だよ。
「体育会でスポーツもやってて、頭も良くって」 みたいな・・・

取りあえず彼女だけには謝っておくべき。

われわれはお詫びヌードで許してあげよう。それでチャラだ。
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 15:35:24.36 ID:O3Q/PimX0
わかってくれとは言わないが〜
そんなに私が悪いのか〜
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 15:36:05.80 ID:/xN3Qhdg0
>>7
あれ?紫だ・・
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 15:56:40.63 ID:G4Y0K6Kx0
STAPが追試で再現されたら大逆転でお前の手首の回旋運動が見られるな。
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 16:01:19.83 ID:s1iruOx/0
D論のコピペもするならもっと上手くやれよと思うわ
参考文献一覧も関係無い論文からのコピペだがら滅茶苦茶にも程がある
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 16:02:44.43 ID:A9bLpoEs0
>>741
再現されるよりお前がポックリ死ぬのが先だと思う
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 16:06:48.77 ID:ccviX1AP0
詐欺罪で立件できる
詐欺の片棒担いだ小保方は世界中から白い目で見られ半狂乱状態だろう
小保方を前へ出さないのは理研と早稲田が研究費を詐取するため
これまでのレスを見ると「詐欺で立件できるか」というレスに早いレスポンスで「出来ない」
もしくは「兵庫県警に問い合わせたが立件できないと答えられた」とレスする者がいる
関係者かな?
fake obokataで検索、該当する海外の掲示板に日本の研究費制度を含め小保方情報をレスってみたら
けっこう面白い回答があった。
英語の勉強にもなるし暇な奴はやってみるといい。
春期自由研究はSTAP細胞発見偽装に関する日本の研究費補填制度にするか
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 16:08:08.51 ID:NNOkxKY60
>>740
なかま〜w
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 16:08:15.85 ID:/I3oj2yL0
>>741
STAP細胞が再現されたとしても、作成のプロトコールはみんなが知っている酸処理とは
似ても似つかぬものになっているに決まっている。
「たまたま、こういうことが起こっただけだったんだな」と思うだけだろう。

もちろん「再現されたとすれば」の話で、再現される可能性なんかほとんどないのだが。
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 16:13:53.04 ID:ty0hoeS/0
可哀そうだからもう許してあげようよ 自殺するかもしれないよ
国会の証人喚問済んだら無罪放免にしてあげて 国会では裸割烹着
になってもらうことになるけどね
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 16:14:42.05 ID:RFuesU/D0
理研は研究する機関ではなく、派手な口実をつけて税金をふんだくる腐敗した機関だからな

実際に自分の手を汚して研究なんかしてる職員は少数派なんだよ
理研の研究とは、他の研究機関と共同研究ということにして、業績をカネで買ってくること
オボのように捏造までして論文をまとめるのは理研じゃ良心的な部類じゃないかw
アホノミクスの予算をちゅーちゅー吸い取るだけの寄生虫のすくつだからな
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 16:17:30.26 ID:YaBH6OSH0
ブス方はそもそも始まってもいないとしてハゲも科学者としてぶっちゃけ終わってるだろ
五体満足で健康なやつがやる仕事だと思う
なんか金持ちの道楽的なイメージなんだよな哲学とかも
人間て弱ると自分勝手になるんだよ
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 16:21:34.51 ID:rb4pH6MX0
目をキラキラさせて皆に語った君のSTAP細胞は
ただ聞いてるだけで胸が熱く泣きそうになった
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 16:22:54.46 ID:6olEryPmO
理研が競争を煽ろうと、小保方だけが悪くない、とはならない。
理研の他の研究者に対して失礼この上ない。
理研だけじゃなく大学の研究室でも結果を求められるのは当然。
昔のように私財をなげうったり、家族までもが研究に協力する時代と違い、
山中世代でも外部に研究費をくれくれと訴え、身銭をきらない。
結果を求められるのは仕方のないことで、被害者ぶるのは大間違い。

アメリカ留学時代に、指導教官と写真を撮るのに、
身体を密着させ腕を絡めてツーショット…それだけで、小保方を語るのに十分w
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 17:07:59.05 ID:pkR3SnlT0 BE:5144429579-2BP(1)
>>300

引用元を記載すべきなのは、著作権の有無から要請されてるわけではなくて
発表する論文の信頼性を担保するために、明記すべきなんじゃないのかい?

論文を読む人が世に出回ってる全ての論文を把握して理解してるわけじゃないし
世に出回ってる論文にはピンからキリまであるわけで、ある論文を引用して論理構成
しても、引用元の論文それ自体に明らかな瑕疵があった場合などは、自分の書いてる
論文それ自体も瑕疵のある論文になる。なぜ、この部分からこの部分への論理的な
飛躍があるのだろうか?ある研究者には常識的な知識だとしても、ある読者にとっては
全く知らない知識もあるわけで、その知識のない読者はその部分で理解できなくなる
可能性がある。そのためにも、論文の引用元は明記して、知識のない読者にその
引用元の論文も読んでもらって理解を促さないと、独りよがりの論文になる。
発表する論文は読者全ての人に対して等しく
理解してもらえるように親切に書かなければ、論文の出来として欠陥ですよ。

天動説という間違った仮説を利用して結論を導き出しても、間違った結論にしかならない
というのが一つの理由でもう一つの理由は全ての読者に対して親切であるかどうか。

直角三角形の2辺の辺の長さまで理解できてたが、そこから残りの1辺の辺の長さを
何の説明もなく導き出すのはよろしくないでしょ。ピタゴラスの定理を知らない人に
とっては、そこで理解が不能になる。ピタゴラスの定理が全ての読者に対して常識的な
知識とは限らないわけだから、ピタゴラスの定理によりくらいの説明は入れるべきで、
ピタゴラスの定理の知識のない人なら、ピタゴラスの定理がどういうものか
引用元の確認をして初めてその部分が理解できるようになるのだから。
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 17:14:40.60 ID:cBpMPuJ80
>>752
お前はピタゴラスの定理を使うたびに
ピタゴラスの定理よりって注釈を入れるのか
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 17:24:51.55 ID:jWrP9cHG0
>>750
層化では、そこらの頭空っぽの主婦が嘘を熱演する。
年寄りと男は良く騙され釣れるわ。
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 17:29:54.98 ID:37mjeB280
>>753
流石に高校数学レベルまでの公式使うのに注釈入れる事はないと思うが、
もし「ピタゴラスの定理により」っていう文言を入れたいなら
ピタゴラスの定理の論文を参考文献として入れる。
どんなにその業界で当たり前な言葉でも、論文中で初めて使う場合は全て参考文献付ける。
論文ってそういうものだよ。
だからIntroで参考文献が1つもないなんて事はあり得ない。
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 17:35:17.13 ID:/I3oj2yL0
>>755
屁理屈に付き合う必要はないが、基本的にはそのとおりだね。
自明なことを論拠にしたい場合や古過ぎる文献の場合は、教科書や総説を参考文献にする。
まあ、これは一種の手抜きだが、いずれにしたって常識的な範囲でソースを示すのは
論文を書くときの基本的なルールの一つ。
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 17:37:32.07 ID:dUGSdVme0
「もしかしたら若返りが図れるかもしれません」

今思い起こすとよくもまあいけしゃあしゃと
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 17:40:29.16 ID:zGychEuj0
えてしてしまいには周りが悪い、社会が悪いにもっていくがなんの擁護にもならん
そんな環境ならぬけ出せばいいものを、高給にしがみついてた結果がこれだ
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 17:46:47.98 ID:cBpMPuJ80
>>755
まずそもそもピタゴラスの定理よりなんてわざわざ書かないわな
そこまであんたがやるってのはいいけど
それがなされてないって事と論文の不正とかってのは別次元の話なの

こういった引用で引用元を示さないってのはそれほど大騒ぎするような
事柄じゃないって言ってるの
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 17:48:31.82 ID:anVpblbd0
「おぼちゃんの発見」
これで、イグノーベル賞獲れるなw
761名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/27(木) 17:54:05.31 ID:gNvcrr4N0
>>7
そのうちほんとにそうなるんじゃない?
天地真理が・・・アッ
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 17:57:58.77 ID:37mjeB280
>>759
だから、もし書くなら、って書いたじゃん。
で、論文を書く「常識」としてそういうものだ、って話。
今回のNatureの論文だって事細かに参考文献付けてるでしょ?それが当たり前。
何が言いたいかというと、博士論文のIntroで、コピペしたのはもう馬鹿としか言いようがないし、
それをコピペと見抜くのは難しいかもしれないが(ただ、自分のとこの学生で、他の章との英語の違いを見ればホントは一発なはずだけど)
少なくとも、参考文献も一切無いようなあのIntroの文章を見て、OK出す馬鹿な指導教官、及び査読者なんて居ない、って話。
本人が悪いとかではなく、早稲田の審査体制が余りにおかしい、って話。
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:00:56.63 ID:KXAAJYhaO
>>752
びっくりするくらい気持ち悪いなお前・・・
764名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/27(木) 18:01:12.73 ID:EwFci7bn0
>>630
大体正しいと思うが
ssiが積極的に関与とかの可能性もありか。
若にはESでも渡しとけよっ。ってな
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:02:29.51 ID:cBpMPuJ80
>>762
ああ、博士論文の方の話だったらあっちは完全にアウトだよ
あの博士論文とNatureのコピペとは本質的に違う
そこがわからないようだからもうこれ以上話しても無駄だな
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:10:57.38 ID:ROFuN4ZC0
おお! バカンティ師匠でさえページがないのに
英語版Wikipedeiaにエントリー。

en.wikipedia.org/wiki/Haruko_Obokata
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:17:43.78 ID:a4TrVHn80
オレンジジュースに鼻くそを入れたら金になりました!
証拠は何もありません、論文も無いです

理研はこれを検証すると言っているのだぞ
あいつらは研究者では無く馬鹿の集まりだろ
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:42:06.36 ID:37mjeB280
>>765
ん?皆博士論文の方について言ってるんじゃなかったのか?
武田なんとかさんが言及してたのはそっちだと思うし、「コピペ」って言ったら博士論文の方だと思ってたんだけど。
Natureの方は笹井教授やバカンティも著者だし、英文や論文の体裁としては
それは完璧なものになってたとは思うけど。
一部確かに方法の部分で文章が酷似、とかあったけど、それは無視して良いとは思う。
それは一部の何も知らない人がコピペだ!っていうところから余計なこと言ってるだけだし。
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:44:50.03 ID:HGfwJYz40
>>766
韓国語・中国語・ウイグル語もあるぞw
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:46:58.79 ID:AYEFQuuA0
じゃあ、関係者全員逮捕で
警察さぼるなや
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:48:34.50 ID:dPMX2Inw0
バカンティが関わってる時点で警戒しないのか?笹井は。

それが謎。
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:49:32.37 ID:JMMfEhw9O
潜伏したおぼちゃんが悪の科学者に転んだらどうする。みんなたいがいにしとけw

内容的には十分ショッカー設立出来る研究だぞ
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:53:30.41 ID:AYEFQuuA0
ばーか
ネズミ一匹の価値もない研究ばかりだ
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:53:33.74 ID:8BhFcmbW0
Fラン大学早稲田マスゴミの下劣な報道がひどいねえ

小保方が悪い

そして早稲田が悪いんだから早稲田の問題を取り上げたらどうだね

君たちの知能レベルと正義感ではムリだろうねえ
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:55:46.85 ID:MXSEEWSR0
397 :エリート街道さん:2014/02/02(日) 16:07:24.39 ID:zmpgbw5p

早慶が喧嘩するのはよくないからね。
これからは役割分担すればいいんだよ。
国内に向けてサラリーマンと女子アナを供給する就職予備校としての慶應、 世界に向けて人類に貢献できるような研究者を人文・自然科学の両分野で養成する早稲田。
今回の小保方さんの発見で、両校の役回りがはっきりしたんじゃないかな。
喜ばしいことだよ。
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:57:41.86 ID:UsgTdXho0
理研が捏造に気付かないハズが無いって!!
でも小保方に同情的な奴らはアホ過ぎる。あの女はくわせ者だよ!!!!
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:58:41.40 ID:pkR3SnlT0 BE:5144429197-2BP(1)
早稲田は、これからは個性の時代だと騒がれてOA入試を導入したあたりから
転げ落ちていったきがするね

大隈さんも泣いてるよ

早稲田に限らす、ほんとにこいつが博士の肩書きもってていいの?ってのは
一杯いるよ
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:01:39.20 ID:cBpMPuJ80
>>768
ああ、勘違いしてたならすまん
博士論文の方は完全にアウトだと思う
Nature論文の方はそれとはちょっと話が違うかと

そういう事でお互いにそれほど違う事を言ってたわけじゃないようだね
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:06:27.84 ID:96LZ481E0
まあ、一番ゲスなのは朝日新聞だけどな
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:17:25.81 ID:i06Ntm8R0
早稲田に嫉妬してる慶応明治中央のような三馬鹿大学や
中小ニートフリーター派遣無職の★犯罪者予備軍★は消えろ
こちらには優秀なOBである政治家や各界のリーダーがいる
お前らが私学NO1の地位から落とそうとしたり認可取り消しを加えようとしても
いざとなれば政府や各業界が守るから一切ダメージもなく安泰なんだよ
まあお前らみたいに小さい職場や家にひきってるから世界に挑戦する
一流大学の気持ちなんかわからんだろうな
せいぜい日本なんてちっぽけなもんにこだわって生きてろよ
だけどその政府もお前ら役立たずなんかしったことないからな
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:18:25.54 ID:OvJevv/y0
俺も利権に就職したいです
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:24:22.85 ID:HGfwJYz40
>>775
ああ、2月2日付か。
783名無しさん@13周年@転載禁止
■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■早稲田マスゴミ〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
隠ぺいするぞ隠ぺいするぞ隠ぺいするぞ隠ぺいするぞ隠ぺいするぞ隠ぺいするぞ隠ぺいするぞ
隠ぺいするぞ隠ぺいするぞ隠ぺいするぞ隠ぺいするぞ隠ぺいするぞ隠ぺいするぞ隠ぺいするぞ
隠ぺいするぞ隠ぺいするぞ隠ぺいするぞ隠ぺいするぞ隠ぺいするぞ隠ぺいするぞ隠ぺいするぞ