【社会】資産の海外逃避は不可能に!? 「非居住者口座オンライン化」で国税が富裕層を“丸裸”にする

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止:2014/03/20(木) 20:11:46.04 ID:???0
★資産の海外逃避は不可能に!? 「非居住者口座オンライン化」で国税が富裕層を“丸裸”にする
2014年03月20日(木) 伊藤 博敏

3月17日で確定申告が終了。今、国税関係者が気を揉んでいるのが、新しく導入された国外財産調書制度に伴い、
どれだけの人が正直に申告したかである。

◆国税と「確信犯」の資産家のせめぎ合いが始まった
昨年12月末の時点で、海外に5000万円以上の株、預金、不動産などを持つ人は、確定申告の期限までに税務署に申告しなければならなかった。

海外に5000万円以上といえば、資産数億円以上の富裕層が大半だろう。そういう人が正直に申告しただろうか。

なかには、国税当局の補足を逃れるために、香港などで銀行口座付きの会社を買い、ケイマン諸島などタックス・ヘイヴンに登記、
投資などを名目に資産を海外逃避させている人がいる。また、資産家相手のプライベートバンカーには、
そうした租税回避スキームを幾通りも用意、顧客に勧めているケースもある。

いわば確信犯で、彼らはこれまで課税を逃れてきた。海外法人への最初のカネの流れは国税も追えるが、
そうした資金が、未公開株、絵画など変動相場商品に投資されていたり、幾つかのファンドを経由していれば“お手上げ”だった。

制度創設によって、故意の調書不提出や虚偽記載は1年以内の懲役か50万円以下の罰金となった。
これから「不提出」の資産家と国税当局とのせめぎ合いが始まる。

国税にとっての追い風は、タックス・ヘイヴンやプライベートバンク利用の資産逃避に対する姿勢が、先進国共通になっていること。経済のグローバル化や情報技術の高度化によって、租税回避だけでなく、犯罪収益も巧妙に海外に隠匿される。

そこでまず、犯罪収益資金と目される口座については、各国が「守秘義務」の殻を破って捜査協力するようになった。

「オレオレ(振り込め)詐欺」の考案者で「ヤミ金の帝王」といわれた元暴力団幹部のカネ約50億円を、
スイスの銀行が日本の捜査当局の要請で資金凍結したのは10年前。

今は、もっと積極的に捜査協力、情報開示するようになった。殺害資金をスイスの銀行に振り込ませる
「ゴルゴ13の世界」は、もはや過去のものである。 (以下略)

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38719
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:13:14.50 ID:yytWdRni0
2
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:14:08.05 ID:92rQeQTKi
資産全額ビットコイン化なら平気じゃね
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:17:26.02 ID:4sK0bazD0
脱税こそ俺の生き甲斐
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:19:56.40 ID:kmN0WWbZ0
やっぱりゴールドやな
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:20:23.50 ID:lRsDTkoy0
タンス貯金最強
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:20:46.27 ID:EotnGk9DO
>>1
キャー!国税庁さんのエッチ!
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:22:21.83 ID:EXKoSTQd0
 
      ,,-―--、
     |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |::::::::::( 」 < ないなら、つくろうよ。 無限の太陽力。
     ノノノ ヽ_l   \_________________
    ,,-┴―┴- 、    ∩_
  /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
  / ヽ| |  金  | '、/\ / /
 / `./| |  の  |  |\   /
 \ ヽ| l  亡  |  |  \__/
  \ | lゝ 者  |  |
   ⊂|  ̄ ̄ ̄   |
    |        |http://pbs.twimg.com/media/BbaQaK2CcAE6ROD.jpg
    |_______.|http://img.archive.is/zZDlu/fa3be4fc3cf0588a7b558a04c1f49fcdaead5de2.jpg
    |   ┬     |http://livedoor.blogimg.jp/aryasarasvati/imgs/6/8/68494ff8.jpg

1月貿易赤字、最大の2兆7900億円 燃料輸入増による貿易赤字は19カ月連続 2014年2月20日  
http://www.nikkei.com/article/DGXNNSE2IFK01_S4A210C1000000/
太陽光バブル最前線・九州 メガソーラー乱開発で「エコ」と矛盾も 2014年02月21日
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3608
ズルし放題「再生エネ電気買取制度」の致命的なザル具合…国ようやく認定取り消し「670件」の“不都合な真実” 2014年3月6日
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140227/wec14022711180002-n1.htm
関東甲信を襲った30年に一度の豪雪でメガソーラー損傷 2014年3月08日
http://www.shinmai.co.jp/news/20140308/KT140307FTI090021000.php

超富裕層が“課税逃れ”、ソフトバンクS氏は231億円、楽天M氏は28億円 2014年3月16日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-15/2014031502_01_1.html
追徴課税巡りヤフーの請求棄却 - 東京地裁 2014年3月18日
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1804U_Y4A310C1CR8000/

http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/717/FIT.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/662/kane2013-4-27.jpg
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:22:32.07 ID:zQB4mReW0
     
     
     
 在日の資産もだろな。
     
     
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:24:37.67 ID:ay+4o48L0
まず鳩山元首相を逮捕すべきだろ
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:31:23.29 ID:3NWb9mrL0
 国は汗水流して稼いだ分は全額消費しろとでもいうのか。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:34:04.97 ID:ZOMfOzfp0
裕福層なんて、国に還元してこそ発言が聞くというモノ。
国に利益を及ぼさない金持ちなどムシって捨てろ。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:34:52.26 ID:8zjxHihw0
>>11
ちゃんと税金を払ってからな
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:36:18.21 ID:A0BEwXUd0
>>5
私も「やっぱりゴールド」と思ったけど、ここ数日、暴落してない?
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:37:44.79 ID:OwKcuWPW0
今、ゴルゴの依頼ってどこに振り込むの?
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:39:19.30 ID:4sK0bazD0
金とか言ってんのはド素人
金は200万以上買った時点で業者が税務署に調書出すから脱税に一番向かない
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:42:39.02 ID:v+HSQbKh0
ロシアが買ってるから
わざと売って値を下げてるんじゃないか?
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:45:59.23 ID:jffBTTUx0
>>3
最凶だけどね
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:48:26.62 ID:nyx3vD7r0
ハリポタの訳者なんて、日本で儲けて、海外に金流してるからな
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:59:38.76 ID:8mEE7zUU0
税金って、どこか「かすめ取られている」ような気がするのは確かだ。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 21:53:45.36 ID:ZeU5LHp30
>国税にとっての追い風は、タックス・ヘイヴンやプライベートバンク利用の資産逃避に対する姿勢が、
>先進国共通になっていること。
>経済のグローバル化や情報技術の高度化によって、租税回避だけでなく、犯罪収益も巧妙に海外に隠匿
>される

大丈夫です。絶対ばれない租税回避地があります。

それは「バチカン銀行」です。

世俗の権力が手出しできる場所でなく、法王ですら手出ししたら消されるくらいの伏魔殿。

アングラマネーのマネーロンダリングの大本山でもあります。

ここなら安全。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:05:26.33 ID:zcSWlDhu0
>>3
ビットコインは、強制通用力がないし価値の裏付けもなくて不安定なのでリスクが大きいでしょう。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:25:07.99 ID:ZL/zQsRW0
>>1
オンライン化についての記述どこ?

ともあれハリポタのカネも武富士のカネも
帰国しないよね多分。いみなし
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:45:02.65 ID:3ymiypSz0
海外で逃亡生活してる、福島原発事故の時の
東電経営者の海外資金も凍結して取りあげて国庫へ入れろよ。
日本に帰ってきたら殺されるだろうし、右翼の勘違い正義感の
強い奴が、海外逃亡先へ殺しに行くかも。海外の方が銃とか簡単に
手に入るし。被災者が金出し合って3億くらいくれたら、俺が行ってやっても良いけど。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 08:49:22.65 ID:VMWyZVjm0
中国のことですか?
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 09:04:16.21 ID:MCtjQKZk0
罪が軽すぎ
もっと重くするべきだろ
27名無しさん@13周年@転載禁止
あれースイスは相続税州税にはあるんだって