【経済】アップルとサムスンの2社で過去6年間のスマホ市場の利益87.9%を占める

このエントリーをはてなブックマークに追加
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 19:52:20.93 ID:RLeMh8UT0
スゲー!
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 19:52:22.05 ID:6qhjJnpJ0
この2社に使った金を日本のメーカーに使っていればね
林檎そんなにいいかね
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 19:53:26.73 ID:EdyuR4/50
つーかなんでサムソンのあの機種が売れているのかよくわからん
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 19:56:38.44 ID:zuwcMuhA0
>>4
国内メーカーは国外でほとんど売れてない
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 19:56:43.81 ID:Yp/J0fYI0
ジャップ各社:技術はあるもん。やろうと思えば同じの作れるもん。防水にしたもん…売れにゃぃ・・・・
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 19:57:34.03 ID:X/Q4Eay+0
独占禁止法に触れないのか
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 19:57:38.97 ID:4DNKtRPF0
>>4
自社OSひとつまともに作れないニッポンメーカーに誰が金落とすの?w
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 19:58:15.28 ID:ZE7JG3LQ0
三星のバックドアを仕込まれた端末が世界中に溢れているわけね。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 19:58:20.26 ID:bEUuRqGG0
>>1
これのどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 19:58:37.06 ID:sBuVKD/Z0
ゆとり世代wwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:02:42.95 ID:AqXXdP/00
アップル特許のせいで
著作権無視できるサムスンしか作らなかっただけだ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:04:32.37 ID:1nJJKXs60
戦犯はソニーと売国日本人
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:05:29.03 ID:tka8dNpC0
iPhoneなんて、全然良くないもんに日本人が夢中になってるからな。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:10:16.49 ID:XuYTw+E60
>>9
ガラケーの安定度知らんのか
もしかしてメディアに踊らされてAndroidやiOSを崇拝してるの?
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:10:58.20 ID:Yp/J0fYI0
>>15
おまえiPhone持ってないだろw 良いも悪いも理解るのかよ。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:11:43.15 ID:w4pjOFvbO
この〜バカチョンが〜
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:13:35.92 ID:XVnEqncj0
>>1
それは語弊があるな
アップルやサムスンのスマホの中身に
日本の部品や特許も結構使われているんだから
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:13:53.74 ID:RsvWTsUB0
ネトウヨ大敗北w 韓国はさすがですな^^
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:16:33.63 ID:tka8dNpC0
>>17
iPhone4s持ってるよ。メインはXPERIAだけどな。持ってるから言える。iPhoneは糞w
お前みたいな盲目的なマヌカなバカがいるからiPhoneは儲かる。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:19:50.34 ID:Yp/J0fYI0
>>21貧乏人って結局アンドロイドに行くよね。
おれはiPhone5とiPad4をどちらもセルラー契約で便利すぎだわ。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:21:05.25 ID:8uXF9j5i0
えっと、アップルが86%くらいでサムスンが1.9%くらい?
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:22:20.70 ID:4sK0bazD0
日本メーカーがサムチョンに負ける訳がないm9っ`Д´) ビシッ!!

現実

北米携帯ベンダー市場シェア

http://stats.areppim.com/stats/stats_mobixvendorxtime_nam.htm

2013年11月

1. Apple 49.39%
2. Samsung 20.57%
3. RIM 5.57%
4. LG 4.54%
5. Unknown 4.24%
6. HTC 4.01%
7. Motorola 3.6%
8. Nokia 2.81%
9. Huwaei 1.25%
10. Google 0.94

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

圏外

15. Kyocera 0.42%←(笑)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
更に圏外

Sony 0.09%←(涙)
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:24:34.83 ID:AH7FJYQv0
>>16
ガラケーの安定度(笑)

みんなが使ってるPCよりオレの電卓の方が安定してる(キリッ
って言っても誰もうらやましがんないだろw
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:25:32.67 ID:4sK0bazD0
北米市場で負けても世界では勝っているm9っ`Д´) ビシッ!!

馬鹿

「23 : 名無しさん@13周年@転載禁止 : sage : 2014/03/20(木) 20:21:05.25 ID:8uXF9j5i0
えっと、アップルが86%くらいでサムスンが1.9%くらい?」



現実

Worldwide Smartphone Sales to End Users by Vendor in 3Q13(Gartner)

1.Samsung 32.1%
2.Apple 12.1%
3.Lenovo 5.1%
4.LG Electronics 4.8%
5.Huwaei 4.7%

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

※参考:
Sony Mobile Communications 2.1%←(笑)
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:26:45.02 ID:wQPqAXyy0
>>22
海外なら、まだしも日本でその煽り
やっぱり、林檎使いって馬鹿なんだなw
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:38:19.78 ID:kSTW7WiJ0
「サムスン財団」


【鬱陵島】 「対馬は元々韓国のもの」 サムスン財団"独島博物館"敷地に碑文。日本人をサル扱いも…渡航時は「日本人だ」と警官呼ぶ★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312503352/
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:38:31.26 ID:XuYTw+E60
>>25
ガラケーにあった便利機能をはぎとってタッチパネルをつけてAndoroid載せたのがスマホだろ
スマホになったら○○の機能がないって困ってたの忘れたのか
ガラケーを電卓に例えてる時点でバカ丸出し
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:42:54.89 ID:987WAaPq0
アップルってトヨタと一緒ですよね

自らは何も開発せず問題責任と税金は外部に負担させ
利益は自分だけに集中させる

モラルの無い人間にはウケるでしょうね
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 21:09:36.64 ID:JQLcUW0w0
でもサムスンは
裏では赤字
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 21:19:11.35 ID:XHOM1H2V0
無料で配ってもそれがシェアになるんだねw
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 21:19:20.94 ID:Kkz+8xBt0
Appleもサムスンも、防水防塵ないから、要らね。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:17:00.89 ID:knraNtDC0
>>31
サムスングループとサムスン電子でも違うしな・・・。
サムスングループの有利子負債って今いくらなんだろ?
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:20:11.17 ID:YfFMsIN20
これ一番ひどいのは、他のメーカーは黒字どころか赤字なんだよな・・・
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:26:18.67 ID:STZxvoG50
>>32
Appleは多少たかいけど
この手の製品は大量に作るほどコストが安くなって利益もでるというニュースだろ
逆に少ししか作らないと割高
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:29:05.37 ID:65e0Temf0
一番支払がでかいのがスマホだろうな
それを2社で独占したら、米国と韓国が成長するのは
当り前だな、特に韓国は人口が少ないし
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 23:55:49.97 ID:15zb06NW0
>>37
お前には関係ないけどなw
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 06:52:17.57 ID:NVo/2zevO
【韓国軍慰安婦(洋公主/ヤンコンジュ)】

韓国軍慰安婦または大韓民国軍慰安婦(Korean Military Comfort Women)とは、韓国軍と在韓米軍や国連軍を相手にした慰安婦。
朝鮮戦争やベトナム戦争では韓国はアメリカ合衆国を基盤とした連合軍に参加したため、韓国で設置された慰安所および慰安婦(特殊慰安隊)は韓国軍だけでなく米軍をはじめとする国連軍も利用した。
名称
国連軍を相手とする慰安婦の登録が1961年9月13日に実施された。韓国陸軍本部が1956年に編さんした公文書『後方戦史(人事編)』には「固定式慰安所-特殊慰安隊」とあり、
朝鮮戦争中は「特殊慰安隊」または「第5種補給品」とも呼ばれた。朝鮮戦争後は「美軍慰安婦(美軍はアメリカ軍のこと)」「国連軍相対慰安婦(UN軍相對慰安婦)」と呼ばれた。
ほかに蔑称の意味合いもある「洋パン(ヤン・セクシ)」「洋公主(ヤンコンジュ、ヤンカルボ)」、また毛布一枚で米軍基地について回るという意味で「毛布部隊」、ベトナム戦争時は「ディズニーランド」とも呼ばれた。
また米兵を相手にするフィリピン人慰安婦を「ヤンキー売春婦」「コメで動くチビ茶色のファッキンマシーン」などとする蔑称もある。
ほかにジューシーガール(juicy girls)、バーガール(bar girls)、ホステス(hostesses)、エンターテナー(entertainer)という言い方もされる。「挺身隊」・国軍挺身隊とも呼ばれた。
これらの英語表記はcomfort womanであり、日本語の慰安婦の英訳と同一である。英語では韓国軍・在韓米軍慰安婦は一般にKorean Military Comfort Womenと表記される。
もっとも朝鮮戦争やベトナム戦争におけるこの種の行為について韓国内では全く議論になっていないため、韓国最大手の新聞朝鮮日報でも「人の心を持った国なら、自国民を国営売春婦にするという発想はしない。」との記事を執筆するレベルの認識にとどまっている。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 07:23:32.00 ID:l9n4atEU0
Xperiaは北米に進出すらしてない。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 09:45:44.23 ID:oOhxGtBW0
アップルに3億円賠償命令 iPodで特許侵害
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2604N_W3A920C1CC1000/

そんなに儲かってるのなら、特許に対する正当な利用料を支払えよ
朴林檎さんよ
iPhoneやiPadなんて、商標からして朴りまくりだからな
ほんと二凶だわ
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 09:50:18.76 ID:ZMt7oa+00
腕時計もそうなんだけどさー、

日本製品ってスペックは申し分ないんだけど、何か持つ喜びみたいなのが感じられない製品が多いんだよな。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 09:52:26.06 ID:vK+WCabe0
>>40
しとりますがなキャリアからもフリーでもしっかり
しかし売れとらん
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 10:07:36.52 ID:ggD0KKyZ0
>>41
裁判で決まった額はAppleが決めた訳じゃないだろ
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 11:46:31.68 ID:4PvX+lRR0
「Galaxyシリーズ」にデータの閲覧・削除が可能なバックドアが発見される

http://gigazine.net/news/20140313-samsung-galaxy-backdoor/
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 12:30:45.28 ID:oOhxGtBW0
>>44
ちゃんと払わずに無断で使用したから
裁判になってる事もわからないのが林檎信者という低能生物w
iPhoneも、CISCOの商標勝手にパクって訴訟起こされ札束ビンタw
iPadも、富士通の商標勝手にパクって、後から札束ビンタw
朴林檎w
持ってるのが恥ずかしい朴林檎製品w
安ければいいというプライドのない貧乏人用端末朴フォンw
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 12:32:56.09 ID:DpXSoxjG0
ソニーのスマホは海外でも人気があるとか聞いたんだが・・・
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 12:33:55.35 ID:TSCp+LSK0
>>42
金を出して、無駄を楽しまなくなったからなぁ。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:47:18.80 ID:/uGXQR4x0
アップルとサムスンの差がずいぶん有るな
サムスンは世界シェアNo.1じゃなかったっけ?
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:00:41.44 ID:OreLRrbV0
ギャラクシーとかいうスマホ型の爆弾があるらしいなw

使ってる奴って自爆テロリストみたいだな。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:03:30.53 ID:a1kXVHEM0
>>49
下手すれば足が出るくらいの低い利益でばら撒いてるサムスンと
利益を確保しつつ安定した数を捌いてるアップルの差だろうね
52名無しさん@13周年@転載禁止
>>47
あるわけ無い
つい最近までは、スペックが一年遅れていたし