【中国】 ついに大手不動産まで破綻・・・バブル崩壊か

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:30:42.95 ID:Q0W96gg10
>>944
日本企業に関してはもうあきらめろよw

反日デモで工場破壊とかしちゃった時点で終わり
企業はとてつもなく大きなリスクを考えなきゃいけなくなった

尖閣もそうだけど
政治的にちょこちょこ日本にちょっかい出す国ってのは日本企業にとっても危険なんだよ
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:30:53.53 ID:GLrRaRQ50
>>951
生産性0のゴーストタウンは豊かさではなくて虚業の象徴だぜw
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:30:56.49 ID:e6/0FtB20
チャイナボカンシリーズ
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:31:23.14 ID:6Pe9UIY90
今のうちに帰化して日本名を名乗っている中国人をぜんぶ日本から追い出すか殺すかしておけ。
チョンとまったく同じでシナ畜も祖国に忠実で、しかも祖国の失敗を日本に尻拭いをさせるからな。
中国人は「我々はチョンと違って優秀だ」と口癖のように言うが、
現実の問題として、これまで中国人が日本の役に立ったことなど一度もないんだからな。
チョンとまったく同じ無駄飯喰らいで厄介者の寄生虫であったことしかない。
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:31:29.82 ID:75Ev0ZvW0
>>948
あーもーよーくわかったww
中国は崩壊しない!それでいいだろ!www
だからさ、国に帰ろう!な?wwww
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:32:23.37 ID:VIDLcXlD0
>>951
中国のゴーストタウンは
中央が地方に税収を回さないから
地方政府はシャドーバンキングで庶民から怪しいデリバティブ商品で金を引っ張り
その資金で箱物つくりまくってるだけ
自転車操業が終焉したとき、シナゴーストタウンが巨大な不良債権となって中国経済全体を崩御させるだろーね
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:34:01.80 ID:JQvyLbkuO
そうか分かった大変だな
分かったからこっち見んな
こっち来んな
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:34:04.55 ID:hxNxgeBz0
教育が悪かったんだろうな。

資本主義は奪ってなんぼの世界である。
資本主義は取った者勝ちの弱肉強食の論理であると。

根本から間違えた認識で資本主義がうまくいくはずがない。
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:34:05.62 ID:fWxpcX9P0
>>25
ワシも、それオモタ。
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:35:14.04 ID:+2znX+hC0
支那人の給料は日本を含む海外企業が全てか大部分を担ってるという前提がそもそもおかしい。
こういう極端なロジックはほぼ陰謀説と同じw
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:36:18.71 ID:IkzoBda20
>>950
そう、予測の基となる実際的な調査とか支那国内では全くしてない(つか出来ない)から
「関連性(=連鎖倒産)」と「投資国の反応」の2点については支那国内でも
予測なんか無いでしょ?(笑
だから君自身も「崩壊スピード」に関してはノーアイデアでしょうが

どんなに多数の倒産(含むデフォルト)案件が噴出しても「情報隠蔽」の出来る限りは発表そのものを押さえ込み、引き伸ばす

それが唯一の支那共産党の作戦でしょ?
だから予測の時間軸がブレるw
いい迷惑だ

その間に軍拡ばかりするし
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:37:28.55 ID:VIDLcXlD0
シナ一般人は身勝手だから当たり前だけど
中国の場合、中共幹部すら真剣に中国経済のことを考えてない気がする
いざとなったら資産確保→高飛びのほうは万全すぎるほど準備してるだろーけどw
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:37:45.57 ID:w1vWfy7vO
こんなの余震だろ?
でかい本震は海外勢がひきあげるときだな
生産施設や設備をおいてけとか無茶言われてるけど
それ覚悟で逃げたときが本震
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:37:53.71 ID:Q0W96gg10
>>948
バーカwwwww
海外企業は工場作るために投資はしても
ゴーストタウンのために投資してねーよwwwwww

あれは地方政府がGDP上げるために無理やり発注して作らせてるもの
いわゆる公共投資
そのためにシャドーバンキングで金集めてる
シャドーバンキングの客はほとんど中国人なんで
人民がここ10年なんとか貯めてきた金を無駄なもの作って不良債権化させてる

はっきりいってバブル崩壊しても海外投資家はほとんど懐を痛めないはず
しかし騙された中国人民がどこまで耐えられるかにかかってる

暴徒となり内戦になせば工場に投資してる海外企業にも影響はある
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:38:25.27 ID:QD6FmjEx0
>>956
いーーーや

安倍は、国会が開催されるまで、中国以外の国々を、経団連を引き連れて飛び回り、

アベノミクスの日本のカネで、経団連を中国以外の国々に進出させ

世界中で売って儲けたいならば、中国に工場作って、中国人雇って売れ・・・という「信用」をぶち壊そうとしている

日本で売られるモノを、日本のメーカーですらほとんど中国製・・という現状から
中国以外の国々を、経団連を引き連れて飛び回り、別の国に変えようとしている

世界一売れている日本企業の製品を、アベノミクスの日本のカネで、中国以外の国々で作らせ
アベノミクスの日本のカネで、中国以外の国々を経済成長させることで、他国の企業もそれらの国々に進出させ、

中国一極集中から分散させて

世界中で売って儲けたいならば、中国に工場作って、中国人雇って売れ・・・という「信用」をぶち壊そうとしている

だから、中国経済は必ず崩壊する
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:39:05.82 ID:zTgk22jC0
崩壊しそうでほんとしぶといな中国は
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:39:12.58 ID:vpfzLa4m0
>>52

ロイターの2000兆円報道を否定してないんだけどね。
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:39:50.02 ID:VIDLcXlD0
北京オリンピックの頃はシナ人の表情が輝いていた気がするw
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:41:24.23 ID:YkfwFn/f0
オリンピックの時は修造が大声で叫んでも大丈夫だったからな
今やったら死んじゃうよ
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:41:29.91 ID:LFizm8DdO
それでも中国は大丈夫。

日本では当てはまっても中国では当てはまらない。日本のものの見方、ガラパコスな見方では中国は計れない。

そう・・・あの巨大な中国は・・・
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:41:48.23 ID:QD6FmjEx0
>>965
おまえ、そこまでわかってて(笑)


海外企業は工場作るために投資はしても
ゴーストタウンのために投資してねーよw

だから

ゴーストタウンがいっくら出来ても、海外企業が工場作るための投資は止まらない
海外企業からの投資があるかぎり、中国はいっくらでもゴーストタウン作れる

だから、中国のゴーストタウンはなんの指標にもならない

日本やアメリカのゴーストタウンと、中国のゴーストタウンは、根本的に違う・・


日本やアメリカのゴーストタウン・・・・貧困の象徴
中国のゴーストタウン・・・・・・・・・豊かさの象徴
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:41:52.35 ID:hxNxgeBz0
>>969
あのころは段ボール肉まんとか
子供拉致して働かせるとかの時期だね。
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:43:12.49 ID:vpfzLa4m0
>>965

CDOに組み込まれてるのもあるんだよ
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:43:48.82 ID:w1vWfy7vO
中国の金の回り方は原始資本主義経済と変わらない
最近気づいた
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:43:59.18 ID:KRQcOrE40
>>13
「ガイアの夜明け」で紹介された企業は、経営破たんするというジンクスがあってだな・・・
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:45:28.40 ID:Y5vvdQVl0
バブル崩壊っていうと一瞬で何もかもがはじけるようなイメージがあるけど、日本のバブル崩壊も
91年の株価暴落から97〜98年の大手金融破綻とか以降まで、崩壊過程はわりと何年もかかる。
中国もこれから段階的にまだまだ来るよ。
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:45:45.11 ID:IkzoBda20
>>969
魔界化した北京の汚染風景はもう誰も否定出来ないしw

>>971
そしてドッカーンw

>>973
子供を拉致して煉瓦工場で働かせてたのを、当時主席レベルが摘発後被害者見舞ったような記事を読んだ記憶が…
そういうのが、まるで逆効果のように汚染レベルの上がるだけっつー、協調性の無いのが支那の中華思想元締め国家たる所以なんだろうね
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:45:57.80 ID:T0/NtANp0
金が値下がりしてる。
中国人が売ってるのかも。
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:48:26.77 ID:i5X8K9o60
日本のバブルも凄かったねえ。
歌手の千昌夫、絶頂期には、大富豪、大資産家になっていた。
ハワイのホノルルにホテルんを多数保有。
バブル崩壊で借金が3000億円。
嘘のような本当の話し。
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:49:08.40 ID:Q0W96gg10
>>966
ほんとにバカだなwwww
アベノミクスって単なる金融緩和と財政出動だぞ?

中国に関係ありそうなのは金融緩和による円安だけど
そもそも購買力平価でも円が高すぎただけでドル換算でもやっと均衡したにすぎない

それでも人件費みればまだまだ中国人は日本人より安いから中国から日本へ工場は戻ったりしてない


中国から日本企業の工場が出て行ってるのはあきらかに反日暴動によるリスクが顕在化したせい
企業家なら誰でも不安定な地域には投資したくない

今「靖国参拝しても暴動は起こらなくなりました」と言ってもそんな簡単に信用が戻るわけないだろ
信用は数十年かけて作るものだが壊れるのは一瞬
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:49:08.68 ID:7+kvdvac0
でもバブル崩壊すればまたシナ人の人件費が下がるだろ
あと若干公害問題が緩和されそう
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:49:11.45 ID:VIDLcXlD0
>>972
海外企業が投資するといっても賃金水準がすでに上がりすぎて
工場を建設する旨みはもう無いわけだが
海外企業が投資といっても
工場建設→庶民の所得底上げ→マンション購入て言いたいんだろうけど
企業は安く使いたいわけでそれでマンションがバカ売れするわけないでしょってのw
マンション売れなきゃシャドーバンキングは利回りをどうやって払うわけ?
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:49:47.59 ID:3v3T7hm40
>>962
それなら大手不動産が破綻しないように資金投入するわけだが
情報の隠蔽の為にね。それをしないといってる訳だよ中国自身が
でも中国は中長期的に財政は健全化すると言ってるわけだが
おれはそうはならないといってるわけだよ
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:51:00.30 ID:IkzoBda20
>>977
それで言えば支那は日本の97年に入った頃でしょうかねえ

ああ、オレンジ共済って理財商品かもなwwwwwww
京都共栄銀行、徳陽シティ銀行、三洋証券!山一!

支那の今年は、こういう年になるんだろうなあ、と
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:52:00.75 ID:QD6FmjEx0
>>980
世界中で売って儲けたいならば、中国に工場作って、中国人雇って売れ・・・という「信用」による海外からの直接投資がなくならない限り

中国経済は、日本のバブル崩壊のようにはならない

安倍と麻生は、それをとっくにお見通しで

世界中で売って儲けたいならば、中国に工場作って、中国人雇って売れ・・・という「信用」を、アベノミクスのカネでぶち壊そうとしている
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:54:09.80 ID:a7JuRj1S0
>>1

チャイニーズ人生ゲームの真骨頂だな

あがり寸前に刑務所に送られるとかw
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:54:55.58 ID:QD6FmjEx0
>>983
それは幻想というか、おまえの「願望」だよ

安倍が靖国に参拝したら、経団連が中国に土下座しに行き、世界中が安倍を叩く・・・ほど、
まだまだ世界の企業は、世界中で売って儲けたいならば、中国に工場作って、中国人雇って売れ・・・を「信用」している

・・・というか、それに縋り付いている
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:55:34.93 ID:hIh60MwN0
支那土人は自転車に回帰しろ
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:55:58.94 ID:VIX7ILfs0
>>977
日経最高値は89年
上海最高値は08年
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:56:19.81 ID:IkzoBda20
>>984
ああ、それは君の言ってる事が当たってるんじゃないの?
つかもう裸官に象徴されるように再上層部が国家崩壊を前提に行動してるし

つか、情報の隠蔽をするのに何も実際に資金を入れる必要はなかろ?
発表しなければ良かったのだからw
それが出来ないところまで押し切られている事自体、支那の独裁の終わりの始まりだ、と

ID:QD6FmjEx0 君の為に「裸官」説明:
『裸官(らかん)とは中華人民共和国の腐敗官僚のこと。「裸体官員」又は「裸体做官」の略語とされている。
配偶者や子女などの家族を留学等の名目で外国に移し、家族に外国の国籍や市民権を取得させ、中国内で不正蓄財した財産を外国に送金し、
本人は官僚として単身で中国国内にとどまっていることを指す。単身赴任の逆とも言える。
いざ不祥事が発覚したら、本人は不正蓄財しており家族が待っている外国へすばやく逃亡(亡命)することが可能となる。
家族の滞在先である外国はアメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、フランスなど、移民を受け入れやすく
中国と犯罪人引渡し条約を締結していない西側先進諸国が多い。
滞在先には裸官の家族らによってコミュニティーが形成されており、「裸官村」と呼ばれることもある。
中には、裸官の愛人も海外に住まわせる例もあり、愛人が集中しているコミュニティーは「妾村」と呼ばれることもある。
2011年に中国社会科学院が行った調査によると、1990年代中期以降に海外逃亡した政権幹部の人数は1万8000人、持ち出した金額は8000億元(約10兆円)に上る。
裸官は中国の官僚の家族の動向が外国勢力によって握られてしまい、政策決定に影響を及ぼしかねないことが問題視されている。』(wikiより)
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:56:29.41 ID:9PPNhNN5O
終わったな
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:57:27.74 ID:YkfwFn/f0
中国版人生ゲームは農場送りしかゴールがない
ちなみに中国農場で出荷されるのは人民
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:58:02.67 ID:QD6FmjEx0
>>983
>マンション売れなきゃシャドーバンキングは利回りをどうやって払うわけ?

世界中で売って儲けたいならば、中国に工場作って、中国人雇って売れ・・・という「信用」による
海外からの直接投資を受けた中国人から
カネ集めて支払ってるんだよ
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:59:46.88 ID:IkzoBda20
>>991
恥ずかしいので誤字修正w
つかもう裸官に象徴されるように再上層部が国家崩壊を前提に行動してるし  X
つかもう裸官に象徴されるように党最上層部が国家崩壊を前提に行動してるし  ○
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 23:02:03.67 ID:QD6FmjEx0
>>995
おまえ、中国人を買いかぶりすぎ

中国人は、自分が喰えてる間は、政治なんかどーでも良い人々

つまり、

世界中で売って儲けたいならば、中国に工場作って、中国人雇って売れ・・・という「信用」による海外からの直接投資がなくならない限り

中国経済は、日本のバブル崩壊のようにはならない
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 23:03:32.42 ID:VxUU1UnU0
もうシャドウバンクを認めてる時点でアウトだからな。連鎖不況を防ぐ手立ては何でもありだろうね。
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 23:04:25.14 ID:vpfzLa4m0
>>985

それも不良債権処理と銀行への低利貸付で、それでも徐々に体力が無いところが飛んだ。
何も対策しなければあっという間だよ。
それでも1年位はかかるだろうけどさ。

昨年10月にやっと全銀行の返済が終わった。
その間の融資基準が厳しいので、半端な企業は淘汰された。
すでに中国でも、融資停止や貸し剥がし起きてる。
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 23:06:22.00 ID:QD6FmjEx0
>>998
日本は中国のように

「信用」による海外からの直接投資が無かったからとんじまった
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 23:07:18.58 ID:sfW9K7Cj0
1000なら青い空が中国を救う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。