【社会】大阪市教委、公募校長を更迭へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:31:06.27 ID:4/IU2ovo0
中原は自分が校長の時は、校長会に参加しなかったくせに
教育長になったら、校長は校長会に参加しろといったダブスタ男
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:37:06.16 ID:2XTTxaO50
選考に教育的に立派な人物か、大阪教育を向上させる力量・実績のある人物じゃあなくて、
あくまで橋下市長の意見に無条件で服従賛成する人間を入れた

これが失敗の最大の原因
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:41:33.52 ID:eil2AZXGi
セクハラ公募校長が自分の校区に来たらどうしよう。
周りの友達も心配してる。

PTA活動はやらせられないな。
なにをされるかわからない。
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:04:23.65 ID:GZAQXVnQ0
>>839
そういう自治体があるのかも知れんが、本当に組合のトップをやるようなヤツはそもそも管理職試験を
受けないから登用したくても出来ない。
また、現実に組合に入ったことがなくて校長までなった人もいくらでもいる。
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:27:49.32 ID:UA06OYHP0
■民間人校長11名の主な職業 (1/2)
公式発表による。()内は、補足として付け足したもの。

【中学】 
1.巽中学  北角裕樹(37才)日本経済新聞社記者(橋下番。日経新聞入社前は、 
2.玉出中学 鍋島達雄(59才)西浜運輸興業株式会社代表取締役(神戸の港湾運送の会社。 

【小学校】
3.南港緑小学校 千葉貴樹(38才)外資系証券会社にて十数年勤務後、株式会社リュグラン専務取締役
                 (株式会社リュグランは母親の経営。カラーコーディネート教室経営等を行っている。
                  それ以前は、15年間に4社の外資系証券会社を渡り歩いていた)
4.三先小学校  吉田 敬(58才) 日本ベネフィットマネジメント株式会社取締役
                  (親会社の広告部門。主な業務はゴルフトーナメント主催。親会社に吸収され消滅。
                  公募前は、自宅を事務所に介護コンサタント会社を立ち上げ。会社の主な収入は、妻の行う英会話教室部門の月謝)
5.大和田小学校 大久保達巳(50才)有限会社ネットワークカガワ代表
          (HP等不明。存在も不明。電話番号簿にも記載なし。倒産等の情報もなし)
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:30:06.47 ID:UA06OYHP0
■民間人校長11名の主な職業 (2/2)
公式発表による。()内は、補足として付け足したもの。

6.横堤小学校  三島由春(56才) 株式会社クランジーテレビディレクター
                 (潟Nランジーは、人材派遣会社として登録。http://haken.helloojob.com/detail/6/1/442.html
                  取引先情報などから、マスコミ関係の零細企業と思われる。会社はNPO法人 共育舎・海と森の事務所となっている。
                  http://npo-search.com/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD/%E8%B1%8A%E5%B3%B6%E5%8C%BA/21478/
                  http://www7.ocn.ne.jp/~clumsy/umitomori/top.html )
7.梅香小学校  玉川実二 (53才)東京コンピュータサービス株式会社大阪支店支店長(http://www.tcs-ipnet.co.jp/
8.明治小学校  幸田基経(58才)株式会社エーアイテイー執行役員/総合企画部長 (http://www.ait-jp.com/
9.敷津小学校  山口照美(39才)合資会社企画屋プレス代表。教育ジャーナリスト (http://www.kikaku-ya.net/service.htm
                 http://www.osakan-space.com/osakan-menbers/terumi-yamaguchi
                 元塾講師(国語)。現在の企画やプレス代表は山口紳介(夫か?)。
                 事務所所在地は大阪駅前第一ビル内貸しオフィスhttp://www.first-office.jp/menu2.html  )
10.宮原小学校  松田孝一(55才)株式会社村田製作所内部監査室内部監査課担当課長(http://www.murata.co.jp/)
11.育和小学校  坂林 樹(59才)学校法人富山第一高等学校教頭
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:36:14.86 ID:UA06OYHP0
>>890>>895-896

を比べてもらえると判るが、かなり玉石混合。
教育関係の経験は、9.11.の二人のみ。
管理業務経験者(多人数対象)の経験者は、7.8.10.11の四名のみ。
問題起こした校長(中学2名と小学校3〜6)は、教育経験も大規模管理業務経験もない
と判断せざるを得ない。
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:37:31.89 ID:qS60EWjo0
>>886
そうなんだ。それなら本当に教頭先生はむなしいね。自分はたまたま震災のときの先生たちの奮闘を複数聞く機会があった。
人のためにこんなに働けるものなのかと思って涙が出たんだ。自分には到底できないと思った。
被災地じゃなくたって、生死もわからない三陸沿岸の親兄弟のところへ駆けつけるのを、卒業式と受験不合格組の進路相談が終わるまで、
一言も口にも顔にも出さずに我慢していた平先生も知ってる。
そういう時に「お先に失礼します」っていうトップと信頼関係が結べるとは思えない。
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:39:12.10 ID:oM+48HH9O
アンチ橋下はこんな所でくだらねー批判してないでバニーマックに投票してこいよW
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:44:47.10 ID:nuOpAqsf0
>>899
ごめん。大阪市民じゃないので。
あなたは行ったんですか?
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:45:01.77 ID:NMGwVWR50
低投票率に終わった区の府議・市議については来年の統一地方選で公認しない
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20140322-OYO1T00412.htm

http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20140322-496273-1-N.jpg
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:57:15.01 ID:4/IU2ovo0
>>901
では、公認ゼロですなw
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:57:54.25 ID:UA06OYHP0
>>889
事前投票済みだけど、何か文句あるの?

ちなみに橋下にもマックにも入れてない
無効票になるように、候補者以外の名前を書いておいた
ホントはしてはいけないんだが、白票を入れて「無批判で支持された」と誤解されるのも嫌だったのでね
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 13:03:19.08 ID:6ewDhsFIO
>>890
セクハラは一人じゃなかったのか…
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 13:08:55.27 ID:SnMzhX8S0
中小企業のクラスで民間のセクハラ意識なんかそもそも底辺だろ。
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 13:14:21.15 ID:4/IU2ovo0
今度、府ではタレントが校長になるらしいね
また、一波乱ありそうw
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 13:27:52.60 ID:KXoFhJ3zi
>>899
今回の選挙に限っては、棄権することに意義がある。
棄権は白紙委任ではない。

なにがなんでも投票率を上げたい橋下信者の妄言に騙されないように。
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 13:31:35.32 ID:UA06OYHP0
>>904
4.三先小学校  吉田 敬(58才) が、007の言い訳した人。
2.玉出中学 鍋島達雄(59才) は、教職員相手のセクハラ質問の人。(全員女性。40以上の女教職員は被害にあってない)

全員4月に着任して、5月には問題を起こしてるんだよね。
・吉田 敬は、5月3日に子ども会ドッジボールチーム主催バーベキュー会でのセクハラ(10代の少女への卑猥発言・保護者への身体接触など)
・鍋島達雄は、4〜5月に個人面談でセクハラ 
・千葉貴樹は、GW明け(5月7日)に教育委員会に辞意を伝えている。フォロー入れたけど、二月後に辞任。辞任理由のひとつに、夜遊びできない事を挙げている)
・北角裕樹は、5月28日に「生徒突き落とし(ラフティングボートから川に突き落とした)」
       4月には教職員会議での飲食事件(会議前に飲食・注意をした教頭と口論。怒鳴りつけ机を叩き蹴るなどの威嚇行為をした)という話もある
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 15:17:58.60 ID:aRzlfHe60
橋下含め維新関係者や公募の類は一掃すべき
こいつら害しかないわ
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 04:50:37.27 ID:cre8UtnRi
公募校長がうちの校区に来たらどうしよう。

役員なんて危なくてやらせられないよ。
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 06:48:13.14 ID:T16pMrfT0
>>910
できれば兵庫とか京都に引っ越しがいいよ・・・
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 08:24:33.15 ID:XAhnMMMt0
>>835
東京都民って・・・菅やられんほーやら山本太郎やらを当選させてきた実績を無視するのか?
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 08:30:57.76 ID:XAhnMMMt0
>>880

> 普通は、定年間際の教員が、教師生活の最後に
> 2、3年やるものだからな。校長は。

それって出世が遅い人の話だな。
異動の周期が3年前後だから、2校やれば6〜7年、間に教委を挟めば校長になるのは
定年の10年ぐらい前になる。
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 08:53:18.64 ID:XAhnMMMt0
>>886

> 公募校長には、そこまで求められてない。

> 防災に関しては、外部登用の公募区長も同じ対応。

公募だろうが何だろうが、校長は校長、区長は区長だろうに。
採用形態によって校長の職務が変わるなんてあり得ない。
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:08:43.48 ID:jcxE/gXx0
校長を民間から登用するよりも、新卒採用を止めてある程度の社会人経験のある若い人を教員として雇う方が良いのでは?
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 10:24:02.51 ID:GelK3WPi0
>>915
教師は以前から新卒ばかり採用してはいないよ
年齢も職歴要件も緩和している
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 11:58:44.80 ID:X/0BjkrX0
>>914
まぁ、従来通りの対応を求めたところで、それをこなせる能力が無いからなぁ。
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 12:33:35.22 ID:XAhnMMMt0
>>917
それをこなせる能力がないヤツなら、本来は選考で落とされるはずなんだがな。
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 12:55:00.92 ID:Zm/JwhQv0
>>915
社会人経験のある人の方が新卒より優秀というのも、公務員より民間の方が優秀というのと同じくらい幻想だと思う。
なぜならかなりダメな元社会人先生を複数知ってるから。
今の制度で入ってる程度で十分。増やさなくていいです。
元サービス業42歳新採用です〜なんてぜったいこどもの担任になってほしくない。
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 14:15:39.07 ID:XAhnMMMt0
>>919
ま、その道で優秀なヤツは新卒だろうが、他のことを経験してからだろうが、優秀だし、逆もまた然り
ってことだわな。
それに、塾で教えるのが優秀であっても、公立の小中の教員として優秀かどうかは別だし。
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 14:23:04.60 ID:X/0BjkrX0
>>918
選考する側も公募という地獄絵図だからなぁw
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 16:13:39.10 ID:fX8tR6M70
>>921
ひどいな。
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 16:20:51.36 ID:6JxvZ2yR0
また橋下が元凶か・・・。
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 18:07:30.12 ID:vazWBkTQ0
>>915
新規採用教員で新卒ストレートなんてほとんどいないよ
教員以外の社会人経験がある人も多い
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 18:40:34.88 ID:beHNKt7v0
>>924
新卒ストレートじゃなくても、卒業後講師やってそのまま採用試験通って正規教員ってのが
多くなってるように思う。
若い先生が数年で異動したなと思ったら、たいてい講師→正規だった。
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:25:03.05 ID:vgGBVn/I0
>>925
正規採用でも数年で異動するのが普通。
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:26:46.44 ID:AVO33oc60
そういや巽中学に新たに副校長置くんだって?
中はぐちゃぐちゃなんだろうなぁ…
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:50:39.96 ID:beHNKt7v0
>>926
大阪府の小学校の場合だと新採の異動基準は6年だよ。
その後は前は10年だったが今は7年になったとか。

中学はそれと同じか長いぐらいだから、正規で2〜3年で異動ってことは通常はない。
あ、オレの言う「数年」は、2〜3年のことな。
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:14:48.59 ID:RKgWd24r0
>>928
地方によってはあるよ。
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:54:32.45 ID:ysNlyydw0
【大阪】公募校長の更迭撤回 教委長「本人悪くない」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395663194/

gdgdだなwwwww
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:22:10.60 ID:X/0BjkrX0
>>930
校長が公募なら、公募校長を面接審査する区長も公募で、公募校長の不祥事を審議する教育委員会委員長も公募w

大阪市は市長も市民も公募で決めた方がいいんじゃねーか?
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:38:38.15 ID:beHNKt7v0
>>929
そうなのか。
ま、大阪の話だし「大阪の普通」でよくね?
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:49:50.93 ID:KL0uHvi50
おもしろいな大阪は
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:57:06.75 ID:mpUIlZLO0
89 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/25(火) 00:39:52.03 ID:U7DVGMjF0 [1/3]
>>34
保護者にセクハラは別の人物。(吉田敬校長。辞職済)

巽中学校の北角裕樹校長は、
4月1日より校長職
4月、朝の教職員会議前に飲食した情報(会議前に飲食・注意をした教頭と口論。怒鳴りつけ机を叩き蹴るなどの威嚇行為をした)
4月〜5月の間に、保護者の連絡網に校長を組み込むように支持。教頭に反対されて口論。教頭を土下座させる。
5月28日の修学旅行中に、「生徒を川に突き落とした(ラフティングボートから川へ。場所は白馬)」
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:59:19.20 ID:mpUIlZLO0
90 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/25(火) 00:42:19.84 ID:U7DVGMjF0 [2/5]
巽中学校の北角裕樹校長は、 (2/3)

1学期中ば。
  男子生徒が家庭で話したことから、校内で生徒の写真を無断で撮影している。特に女子生徒を中心に撮っている。
  目当ての女子生徒があり、彼女の写真を無断で頻繁に撮影している。事が発覚。
  保護者がPTAに相談。PTAと校長の間で、複数回の話し合いが持たれる。
  PTAに、撮影データが4GB1枚以上あることを話す。次回話し合い出持参する事を約束。
  PTAとの約束を反故にする。データ持参も、開示も、消去も拒否。
   データは私物であり、自分(北角)の生きてきた軌跡である。
   データの著作権は校長(北角)にあると主張。
   PTAの要求は、個人の表現の自由を奪うものだと主張。 話し合いは平行線となる。
  話し合いの最中も、女子生徒の写真を撮り続けている事が発覚。
   (女子生徒が校庭で他の生徒に、「校長先生がまた写真撮ってた」といわれた。その時、体操着を着ていた。)
  PTAが教育委員会に指導を訴える。
8月。これまでの不祥事の内、「教頭土下座」「生徒突き落とし」が市議会で追及される。
   教頭は、この時期すでに心身の体調を崩して休職していた(医師の診断書付き)
9月、定年退職した全校長を招聘。ボランティアとして、北角校長の補佐につける
  この間もPTAとの話し合いが続く。話し合いの席でも北角校長は、机を叩く・蹴る。などの威嚇行為を行いつづけた。
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 01:02:35.50 ID:uT78+FDQ0
>ボランティアとして

何それ? 招聘したのはPTAなの?
日当くらい払ってやれよw
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 01:03:28.43 ID:mpUIlZLO0
91 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/25(火) 00:45:02.79 ID:U7DVGMjF0 [3/5]
巽中学校の北角裕樹校長は、 (23/3)

10月、複数の教員が心身の異変を訴えて休職。(各自医師の診断書付き)
    生活指導や進路指導、など、各学年の纏め役の教師から休職する異常事態になる。
11月、PTAが大阪市教育委員会に、【校長の更迭要望書】提出。(保護者の署名付き)
12月、保護者に「受験のことは判らないので、いまから勉強します」と発言。
    複数の3年担任が、「受験が無事終わるまでは倒れませんし休職しません」と保護者に伝える。
    全員、春よりもかなりやつれていたと、複数の保護者が証言。

という人物。
それで三月になって更迭が発表されたものの、撤回されてしまった。

ちなみに北角校長。日経新聞記者時代の最後は、【橋下番】。
公募校長応募のきっかけも、取材中に校長を公募すると聞いたから。
維新関係者に、「君も応募したら?」と声をかけら応募した。という噂もあり
橋下にも近く、記者時代はよく一緒に飲みに行っていたという話もあり
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 01:07:32.99 ID:U7DVGMjF0
>>936
招聘したのは、大阪市教育委員会。
3月で定年退職した前巽中学校長を補佐役につけた(本人がボランティアで買って出た。という体裁)

そして4月からは、「副校長」職を作って、副校長が実質校長の代わり(と北角の教育)をする。
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 01:15:09.32 ID:omncLc4e0
民間なんて公務員にすらなれなかった負け組みが優秀なわけないじゃん
940名無しさん@13周年@転載禁止
【大阪】橋下市長、複数の公募区長を更迭へ 相次ぐ不祥事受け決断
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391700151/

★橋下市長、複数の公募区長を更迭へ 相次ぐ不祥事受け決断
2014.2.6 22:56

大阪市の橋下徹市長は6日、自身の肝いりで採用した公募による民間出身区長のうち、
複数の区長を更迭する意向を明らかにした。不祥事が相次いだことを受けた措置で、
市は自主的な退職を勧め、拒否された場合は4月の定期異動に合わせて市の局理事に
異動させることを検討している。

関係者によると、処遇が取り沙汰されているのは、女性職員へのセクハラ行為で懲戒
処分を受けた森伸人・東成区長(54)や、入札参加業者と不適切な接触をし、
注意を受けた都倉尚吾・鶴見区長(54)ら。一方、ツイッターで不適切な発言をし、
減給処分を受けた榊正文・淀川区長(46)の更迭は、今回は見送られるとみられる。

橋下市長は「きちんと人物を選ぶことができなかった任命責任がある」と述べる一方、
公募区長の制度自体については「頑張っている区長が大多数。大成功だ」と強調した。

公募区長には外部から18人、市職員から6人が採用され、平成24年8〜9月に就任。
任期は28年3月末までだが、虚偽経歴や年金記録の改竄(かいざん)があったと
される前東住吉区長は昨年4月に分限免職となった。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140206/waf14020622590035-n1.htm