【社会】愛子さま卒業…500メートル泳ぎ切り大きな自信に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載禁止
皇太子ご夫妻の長女愛子さま(12)は18日、学習院初等科(東京都新宿区)の
卒業式にご夫妻とともに出席した。4月から同女子中等科に進学する。
卒業にあたり、宮内庁東宮職は、愛子さまが学習院初等科の卒業記念文集に
寄せた作文を公開。愛子さまは遠泳行事の体験を取り上げ、
「大きな自信を与えてくれました」と振り返った。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/03/19/kiji/K20140319007802890.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:07:52.46 ID:UheIDK5k0
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:10:38.77 ID:Rd7Dn6WZ0
500メートル泳げるのか、マジすげーわ。
けっこう努力家なんだな。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:11:49.27 ID:vTzl1tNC0
500メートル泳げるってのは凄いわ
愛子さま最強
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:13:37.68 ID:aIj5+U4o0
500メートル泳げるようになったのは本人の努力のたまもの。
これは素直に賞賛されていい。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:13:52.14 ID:aJKEaLET0
皇族が500メートルも泳ぐ必要あんのか
7まや ◆lMZ5mdzVq.zl @転載禁止:2014/03/19(水) 06:14:41.32 ID:NmVZkfuy0
凄い。溺れて死んだらどうすんだこれ。
控えさせろよ。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:15:58.54 ID:CZOih1MI0
佳子さま!かわいいんです
http://matome.naver.jp/odai/2139435705655416501
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:16:47.88 ID:CIASg9RJ0
50000メートルならともかく
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:17:58.11 ID:X2pbGEt/0
大方の予想通り、お言葉なしw
もごもごのお口映像でも「ありがとうございます」とは言ってないだろ、アレ。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:21:55.77 ID:8dOkUcbSO
水泳で一番きつい競技は200メートル
800メートルや1500メートルはみんなスパートの余力を考えてペースを落とす
200は短期決戦に持ち込こんで逃げ切ろうとする
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:22:43.84 ID:qUkkoM2/0
オレなら25mすらやばい
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:23:50.93 ID:OmgPMEan0
なにげに体育会系向いてるんじゃねえのか?w
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:25:20.60 ID:cw0+7/zI0
愛子様でさえ500m泳げるのに、おまえらときたら
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:26:31.48 ID:SBYJYxrj0
ゴーストライターは誰?
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:26:35.15 ID:GUtN6dcsO
で、泳いでる姿は?
あ、児ポに引っかかるのか。嫌な世の中だねw
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:26:37.51 ID:eha7XPAbO
自分はこんなに泳げないからすごいと思う
何泳ぎだったんだろう
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:27:30.08 ID:yWDE4Ab70
足も早いらしいけどカーチャンの脳ミソは遺伝しなかったの?
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:28:02.23 ID:y6usWkeC0
ゆっくりだと500mくらいは楽なもんだけど、小学生の場合はどうなんだろう?
小学生の頃はタイムも気にしてたので100mくらいでバテてた覚えがあるけど。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:28:23.44 ID:7NJ7NNHp0
うすらデカイだけじゃねーみたいで安心したわ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:29:07.75 ID:MEcbyp080
>>18
え?勉強出来ないのも遺伝してるし男好きで淫乱なのも遺伝してるよ?
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:32:54.74 ID:Sz6lFiaL0
そういえば、皇太子の妹はいまなにやってるの?
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:32:57.69 ID:ru1s3PtTO
この一家は嘘と捏造ばかり
どんなに優秀報道しても実態は
昨日みたいな愛子
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:35:07.79 ID:rAN5JHqM0
学校行ってたのか。
ずっと引きこもってるのかと思ってたよw
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:40:04.99 ID:fD7yMGu10
2ちゃんに エロ広告出している人って 韓国人でしょうか

女性も 見られるような 広告で お願いします

特に リンク先に 移動する時の 広告は 醜いものです

韓国人の 感性が よく わかります

DMMって 韓国人が 経営しているのでしょうか?
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:43:07.62 ID:xc3N0opy0
なぜか一番下の子に誰も触れていない不思議なピラミッドがあるらしい
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:43:14.81 ID:1qT5HOh40
遠目には可愛く育ってるじゃないか
良かった良かった
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:45:12.11 ID:GA63JgmA0
愛子さまがアスペルガー症候群なのってマジなの?
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:46:20.38 ID:8NZ5TytM0
小学校の文集公開なんてされたら俺なら憤死する
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:46:28.69 ID:UDoA4Oqe0
>>19
海で隊列組んてペース守って500泳ぐのは相当大変だよ
小学生ならかなりよくやったレベル
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:53:10.63 ID:UWk4iaFb0
記者から「おめでとうございます」と声をかけられて、
口半開きで曖昧にうなずいてる人がもうすぐ中学生。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:56:14.01 ID:uk4DmsyX0
水中で数人の黒子が支えてるわけだが
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:57:01.17 ID:b5SIU09w0
>>1
ふーんって思ったけど、地味に凄いな。>500m
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:59:01.98 ID:8dOkUcbSO
>>28
本当にそうかは知らんが、アスペなんて12人に1人はいるから別に特別じゃないだろ
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:59:19.23 ID:RcUlZ7kJ0
100kmマラソン完走したら家族のキヅナが戻ると煽ったのもあったよなぁ。
嫁さんが浮気したら100kmマラソンすりゃあいいだなわな?


感動をありがとう(春分大笑)
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:01:40.10 ID:zyAI4BsD0
よく、アホ親が勘違いするんだよな。
子供の成績表に5が3個もあれば天才だと思ってしまう。
そして、うちの子は凄いと近所にふれ回る。
サラブレッドの親は5が3個くらいでは出来の悪い子供だと
思って、黙っている。

バカ親の子供は近所の人に「凄いね」と言われるものだから自分でも勘違いする。
そして、高校へ入るくらいになって、近所の評判と現実は違うことに気づく。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:04:04.72 ID:Zw5DyFcg0
愛子ちゃん骨太と言うか骨格ががっしりしていて健康そうで良かったね
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:06:45.13 ID:e3Hyyxc60
学習院ではこの遠泳があるので年中水泳の授業があるが、
愛子様は1年生からずっと水泳の授業に出ず、
授業がある日は一日休むこともあるなどで
あの「不登校」状態になられた。
で、御用邸で巡視船を出しての海水浴特訓をなさり、
波打ち際に入れる程度にはなられたという。
雅子様の代弁者・女盗撮家友納氏さえ、
愛子様は水泳が出来ないことを認めたほどだったのに

いやあ、「奇跡」ってあるもんですねえ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:06:59.60 ID:GA63JgmA0
>>34
>アスペなんて12人に1人はいるから別に特別じゃないだろ


そんなにいるはずないと思うが・・・
12人に1人っていう根拠は?
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:09:17.82 ID:feE3CLnj0
2ちゃんねるで愛子様を軽度知障呼ばわりした書き込みを見た
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:12:22.48 ID:t11yFREw0
なんかブスになってて残念。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:14:37.77 ID:zyAI4BsD0
>>40
だから、サラブレッドの子供はたいしたことないと思っていても、
大きくなるにしたがって、だんだんサラブレッドになるんだよ。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:15:03.57 ID:hidBfglv0
うちの小学校の遠泳はもっと長かった。
海の沖の方に泳ぐから絶対に立てない。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:17:41.43 ID:HjWpeIf10
知っているとは思うが、あそこの海は小学生でも十分足がつく
誰一人浮いている児童はいない
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:18:29.01 ID:qwUNd7M40
やっぱり、報道陣へ挨拶出来なかったよね・・・。

もうアレレなのは誤魔化しようがないのに。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:19:49.72 ID:RcUlZ7kJ0
>>39
1学年200人に2人くらいか。
高機能を含むともっと多くなるはず。

>自閉症と診断された子どもの率は88人に一人である、
との結果が報告されています
(Centers for Disease Control and Prevention, 2008)。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:20:31.37 ID:X2pbGEt/0
偏差値が40の新中1でも門柱の前で声出して
「ありがとうございます」くらい言えると思うよ。
まして偏差値72がなぜ言えない?w
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:24:38.24 ID:zyAI4BsD0
>>47
「ありがとうございます」と言う側と言われる側は人種が違うから。
言えなくても関係ないんじゃないの。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:26:24.29 ID:qwUNd7M40
 近所に池沼の小学生が住んでるけど、「おはようございます」や「さようなら」ぐらいはちゃんと言ってるけどな。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:27:12.70 ID:MEcbyp080
>>48
サーヤも眞子様佳子様も有難うございますは言ってたよ
昭和天皇や今上でさえ有難うは言ってる
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:27:18.23 ID:Mhr4nqR6O
500メートルとかすげーなwww
スレタイ見直したじゃねーか
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:27:23.63 ID:tFelrdfu0
>>47
知能の高い重度のコミュ症はたくさんいるだろ。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:32:09.85 ID:wAS1fsdh0
私なんて5メートルも泳げないのに
息継ぎしようとしたら口に水入る
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:32:49.26 ID:rAN5JHqM0
>>28
典型的自閉症じゃ?
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:34:05.81 ID:sr/54jtp0
未だに雅子と手を繋いで心ここに在らずみたいな
所作で歩いてて笑った
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:34:17.45 ID:zyAI4BsD0
>>50
乞食が言う「ありがとうございます」と
天皇陛下が言う「ありがとうございます」は意味が違うわwwwww
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:37:31.93 ID:QFb09lVl0
おい アキヒト!!
さっさとナルヒトを廃嫡しろ!

おまえが死んだあと大変なことになるぞ!!!
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:38:36.51 ID:6iI7TBYtO
愛ちゃんは、いつも口が開いてるなあって思ってみていたら
ナルマサも歯を出しながらの笑顔だった。

上品さが、まったく無い一家だ。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:38:55.06 ID:KurbC+7y0
この年齢で500メートルは凄いんじゃね
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:39:54.62 ID:zyAI4BsD0
>>58
貧民の生まれのお前が言うなよwwwww
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:40:03.63 ID:X/o5hDOa0
愛子ちん普通に優秀だよな
習字も筆記も達筆だし足も速くてバスケ部やっててチェロも引いてて
作文見たけどあれ本人が書いてるだろ
大人が手を入れたと考えるには子供くさいところもあるし
小6でお勉強をソツなくこなす子のレベルっていうリアルな感じだった
本当に文才ある子はあんなものじゃないし
普通の偏差値の子供はあんなにきちんとしたものが書けない
東大は知らないけど全国の小学生の間では70以上は確実な印象
中学受験の層では60前後じゃないかと想像するけど
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:40:39.42 ID:8mrHNExp0
まぁ正直、ちょっと心配になってしまう映像ではあったな。
口元にしまりがないっていうか…
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:42:21.18 ID:6iI7TBYtO
汚い歯並びや黄色い歯を見せないでくれよ東宮一家。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:43:52.18 ID:rshd3lC60
>>12
息継ぎできないから俺も無理だわ
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:44:07.64 ID:pMlFxaEB0
ちょw500は凄いw
俺は100で腕が動かなくなるぞ
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:44:48.10 ID:zyAI4BsD0
>>63
お前、口がキムチ臭いぞwww
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:45:46.20 ID:hV3BBvdkO
映像見たけどさ。
「あ…なんかいる…
あ、ども。ウィッス。」
みたいなボーッとした感じ。
両サイドの人の満面の笑みとのギャップが凄かった。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:47:24.33 ID:TUeDDXH00
特殊学級に入ることを
ちゃんと報道しろよ。
マスコミは喋れない事もいつまで隠ぺいするのか。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:52:05.74 ID:jrLuvDfx0
自分も小学校の臨海学習の遠泳はすごく記憶に残ってる
全然泳げなかったところから1キロ泳げるとこまでいったから
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:53:55.87 ID:zyAI4BsD0
来年3月に学習院初等科を卒業される愛子さま。その成績は、学習院関係者や保護者たちも感心するほどだという。
「愛子さまの通信簿はほぼオール5です。4は1つか2つみたいですよ。学年でもトップ10に入る成績だそうです。
保護者たちからも“将来は東大に進まれるのでは”という声が上がるほどです」(学習院関係者)
初等科トップクラスの成績というのは、全国的にみても、かなりのレベルにあるという。
中学受験コンサルタントで森上教育研究所の森上展安社長がこう言う。

「慶應義塾幼稚舎、青山学院初等部、学習院初等科が名門私立小学校の御三家と呼ばれるブランド校です。
中学受験にあたっての偏差値で考えると、御三家は70前後で、そのトップクラスならば72くらいであると考えられますね」
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:58:52.02 ID:h08p/YcSO
これから2、3年は楽しみだな
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:02:26.71 ID:6gTo69Te0
500m泳げる日本人は少ない
完全に一般人じゃない、500m以上泳いでから何か言えだな
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:04:14.25 ID:amf6Dm7q0
実は浮き輪付けてたとかいうオチだったらふざけんな
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:05:30.20 ID:tNaQ1p/R0
500mは本当にすごい
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:11:41.79 ID:tNaQ1p/R0
浩宮さまがいつの間にか娘がいるお父さんの顔になられていた
宮様でもそうなるんだね
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:13:03.90 ID:PddY0l2o0
なんで皇族なのにネトウヨに叩かれてんの?
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:13:31.99 ID:zyAI4BsD0
>>72
>>74
【実は500メートルは最低条件】
初等科6年生が合宿し、駿河湾の海上で1人500メートル〜4キロをグループで泳ぐ。
学習院の伝統行事で、皇太子さまや秋篠宮さまも参加した。愛子さまは初等科で
日本泳法教室などを受講。昨年、須崎御用邸(静岡県下田市)で静養した際にも水泳を練習し、
今回の遠泳に備えていたという。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:16:35.06 ID:zyAI4BsD0
>>76
叩いてるのは朝鮮人だよ。天皇陛下万歳のネトウヨが叩くわけないじゃん。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:27:18.49 ID:Ie7OKWFf0
朝鮮人が必死で擁護する愛子って、やっぱり朝鮮人の血が流れてるの?
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:30:48.66 ID:zyAI4BsD0
>>79
お前の書き込みが朝鮮人なんだよ。朝鮮人はトロイからわかりやすいwwwww
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:37:43.22 ID:1J95g58n0
海で500メートルはきつい
学習院の子供すごいな
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:43:54.51 ID:JIn+3x/l0
学習院の参考映像見たけどビート板持っとるやんけ
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:45:13.62 ID:JoNmqHzxO
愛子が500M泳いだことになってるwww


皇室のマスコミ統制は北朝鮮をしのぐなwww
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:46:09.05 ID:1OVVbYnS0
愛子様が健やかに育たれておられるようで安心しました


でもまあ、クソブスだよね 正直言わせてもらうと
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:46:50.85 ID:S/zcbU+90
さすが良い所の子女が通う学校だ。
高校では遠泳2時間半遣ったが、
小学校で遠泳は遣らんかったぞ。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:47:46.06 ID:ud3XxWwZ0
学習院初等部の恒例行事だよな。遠泳は。皇太子も赤ふんどしで泳いでた。
ここの凄いのは、500メーターが最低で得意な者は何と4キロ泳ぐ。
かなづちのオレとしては、尊敬するばかり。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:47:57.63 ID:kf8h6jtf0
天皇陛下万歳のネトウヨだけど
この一家は大嫌い、廃宮して欲しいくらい
秋篠宮様御一家に大いに期待している
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:48:56.16 ID:n4QNmuic0
成績優秀で500メートル泳げるとか
これで顔が良ければスーパーお嬢様じゃねえか。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:51:41.19 ID:RgpR4yYw0
小和田家DNAまじすげぇ

容姿は別としても人類として優れてるんだろうな

皇太子も絶対雅子さんじゃないとダメって言ってたの納得かも
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:53:10.77 ID:zyAI4BsD0
>>87
君はネトウヨではないよwwwww。
それに期待しなくても次期皇太子は秋篠宮悠仁に決定してるよwwwww
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:53:11.66 ID:ReRBDpLk0
>>84
お父さんそっくりでほほえましいから、十分だ。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:55:04.19 ID:Yx4zjTQa0
>>87
日本から出て行けば?
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:57:55.02 ID:jpYQK0HU0
うちの娘と同学年なんだよな
キムタクの娘も同学年だったはず
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:00:53.94 ID:jxtzQ6bm0
大阪では小学生6で500m泳ぐのは普通だ。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:01:12.42 ID:X/o5hDOa0
そういえば悠仁様はご優秀だとかスポーツ得意だとかさっぱり聞こえてこないな
紀子様が人が変わったように教育ママに変貌したらしいけど
でも私立受験することにはわかってくるんだよなあ
やっぱりDNAなんだよ知能は

悠仁様は両親ともに人柄はともかく頭脳はイマイチだと思うから
背伸びしてお茶大付属とか行かせるより普通に学習院の温室コースがよかったのに
変に期待されて注目されて今後が大変だと思うけどな
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:03:01.59 ID:+HKRypfw0
4泊5日w
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:04:59.19 ID:zyAI4BsD0
>>95
>そういえば悠仁様はご優秀だとかスポーツ得意だとかさっぱり聞こえてこないな

まだ7歳だよ、そりゃ無理だよwww
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:06:18.38 ID:VEcU4pjv0
女漁りのためサークル作るような人が父だからな
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:06:23.03 ID:55kSt0NN0
俺が行ってた小学校、4200mぐらいの湾を横断するイベントがあったな

俺出てないけど
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:06:54.53 ID:kpGrVRew0
制服とベストな年齢が補正かけまくってて余裕でヤれるな
ついこないだまで幼稚園生くらいだったのになあ
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/03/19/gazo/G20140319007802880.html
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:13:10.32 ID:g/nLpFoL0
雅子って公務という点では皇太子のアシスタント的立場だと思うけど
天皇陛下のアシスタントである皇太子のアシスタント業すら体壊してできないのに
なんで娘に天皇になってほしいんだろうな。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:16:31.32 ID:VEcU4pjv0
>>101
狙いは外務事務次官じゃないかな
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:35:32.42 ID:RycNvg4S0
>>100
だろ。
愛子様はクールビューティ。
あと5年もたてばいい女になるよ。
眞子様とのツーショットも見たいね。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:36:05.99 ID:X/o5hDOa0
>>97
いや
少なくとも足が速いとか運動得意とかは幼稚園時点で漏れてくるぞ
悠仁様は確か徒競走はビリだったはず
お姉さま二人の末っ子だからどうしてもおっとりしてしまうんだろうが
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:37:03.94 ID:YbpEp2W40
最近はたった500mなんかー
俺の時は2kmだったけどなぁ
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:50:34.82 ID:c7cYcw2l0
>>104
お父様が完全な運動音痴だったからな。
お母様は知らないけど、あんまり得意そうな感じじゃないね。
頭の方は、お母様に似ればいいんだけど、お父様に似たら大変だな・・。
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:50:55.31 ID:8YzeClvF0
>>101
義務は嫌いだが権利ウマーだから
自分が嫌なことを娘にはやらせたいとか鬼だなw
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:53:56.87 ID:53N1FV2P0
愛子さまはいつも口が半開きだな
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:55:53.01 ID:yeLAjnth0
なお、誰も見たものはおらず
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:56:30.81 ID:wOyHRi+u0
随分大人っぽいな 今迄小学生だったとは思えないな。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:56:44.65 ID:GZHMR1sDO
>>89
メンヘラ遺伝子
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:56:57.84 ID:0A/GtzeG0
>>2
閲覧注意
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 10:00:16.28 ID:tzfNOH3t0
裸の王様のオマエラに物申す。
どう見てもブスだ。ブスを持ち上げてもブスに変わりない。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 10:02:30.78 ID:gxB1qSQj0
>>106
兄上は登山とマラソン、弟君はテニス。小さいころからやんちゃで、運動音痴ではない。

http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070418070323.jpg
1972年11月5日 屋外で遊ぶ浩宮と礼宮と紀宮、礼宮はマットの上でとんぼ返り

http://ja.wikipedia.org/wiki/秋篠宮文仁親王
> 両親と同じくテニスを趣味の一つとしており、その腕前は学生時代に関東で
> ダブルストップ10に入る程であった。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 10:10:43.61 ID:U83/AIME0
500って凄いな
どうしても50の壁が越えられません><
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 10:11:47.20 ID:Tt1wJul70
>>106
秋篠宮さまは子供の頃から身軽で活発、テニスお上手
乗馬もお得意
紀子さまも乗馬は子供の頃からたしなんでいらっしゃった
悪意の誤情報による印象操作やめな
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 10:13:13.16 ID:8tb1xqPe0
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 10:14:48.73 ID:ZR+kQlwx0
頭も良くてスポーツも得意
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 10:17:51.52 ID:n2qBOmuE0
泳げる場合は発達障害/自閉症じゃない
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 10:19:22.03 ID:HAIXblH00
でも、ブスだ。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 10:23:59.89 ID:k+ElVlGQ0
高学年でしょ。プールなら500mなんて余裕だけど、海はちょっと怖いかもね
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 10:24:06.32 ID:BCk9XOtX0
海で顔出しの平泳ぎなら楽勝だけどな。
でも沖のブイにつかまって休んでたらライフガードの人が心配して駆けつけてくれたよ。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 10:28:25.56 ID:KKH6ks2x0
小6だろ。2,000ならちょっとすごいけど500くらいなら普通かな。
本当に泳いだかどうかは確証が出てないが。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 10:52:30.66 ID:jo9tyMzs0
プールでも50mが限界だったわw
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 10:56:22.79 ID:SqustUhp0
愛子さま、ご卒業おめでとう。
でも、ありがとうございますって言って
きちんとお辞儀できないのは残念だな
おかしいよね、ご優秀といわれてるのに。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 10:57:50.77 ID:yHdbr1OX0
愛子さまもよくがんばったけど、それを泳がせる学習院もすごいわ
事故が怖くて危ない事をさせない学校が増えた
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 10:59:40.54 ID:UfsUqA75O
>>122
そりゃ遠目から見たら、救助待ちに見えるわw
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:00:36.36 ID:g2BzrWeP0
体格と身体能力は素晴らしいね。
顔がどんどんパパそっくりになっているのが残念だけど。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:02:23.15 ID:Av4EpkeQ0
皇太子様のゆるキャラ度が年々上がってるな
一番かわいい///
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:03:06.55 ID:jv8FpRFA0
5メートルしか泳げない俺様が素通りしますよ
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:04:46.33 ID:tMtI6jmE0
池沼の性欲はやはりすごかった!

愛子さまに「ボーイフレンド」? 登校問題も解決〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140319-00000002-sasahi-soci
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:07:29.52 ID:RMbS+AT30
なぜ二人目をさっさと作らないのか
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:12:24.07 ID:qsYyRVl50
不敬者どもめが。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:14:06.59 ID:7zlCMSMI0
皇太子の種ないんだろ
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:14:34.66 ID:fnqL5g7Q0
50mしか泳げません(´・ω・`)
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:14:45.98 ID:VEcU4pjv0
皇室の人間を持ち上げるなんて右傾化も甚だしいな
ぐんくつの音がきこえてくる
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:15:27.21 ID:1dpIeSvg0
>>136
それ幻聴だから耳鼻科行け
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:16:48.52 ID:3A0GQ5xa0
お言葉も挨拶もなし

将来民間人になる子なのに人間として問題がありすぎる
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:18:44.17 ID:seBemuKy0
中学生になるのにお辞儀ひとつまともに出来ないって
親の教育が悪いか本人が障害負ってるかどっちかだな
それを払拭しようとして時折不自然に出てくる愛子様ご優秀説、笑えるわ
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:20:15.75 ID:3A0GQ5xa0
どうしてもサーヤと比較してしまうんだなあ

サーヤは幼女時代からきちんと挨拶が出来たし、歩き方も品位に満ちたものだった。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:21:05.20 ID:MvfqFvvC0
ご優秀報道流れる→ご本人登場→国民「???」
10年間この繰り返し
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:25:16.53 ID:QPBG8yny0
学年ごとやクラスごとの相対評価でも、絶対評価でもなく、
「個人内評価」で成績つけてるんだよ、愛子さんの場合。

他人との比較は関係ないから、愛子さん基準での「オール5」も有り得る。
障害もちのお子さま向けの成績評価だよね。

偏差値72じゃなくて、IQ72の間違いだろ、と思う。
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:27:10.86 ID:zkT3NFZG0
どうせライフジャケットとか着てたんだろ
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:30:12.86 ID:b6cQvDhJO
>>140 それどころかタカマドの三姉妹の足元にも及ばない愛子にゃん
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:30:46.98 ID:XwH43nqC0
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:31:35.91 ID:VEcU4pjv0
>>142
特別支援学級にはいれば偏差値72くらいなんてことはない
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:32:40.03 ID:pTYZDwxa0
歴代の天皇家の子供たちは
小学生時になにかしら肉声が公開されてたっけ
秋篠のところも、報道陣にお辞儀するくらいだったような
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:33:42.07 ID:zyAI4BsD0
>>139は挨拶以外能力がないアルバイト社員

「ありがとう、ございました」 コンビニでよく聞く言葉wwwww
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:34:21.68 ID:vadMZpF00
>>147
悠仁ぼっちゃんが「ありがとうございます!」って言ってたが
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:35:13.07 ID:ucu4dv+Fi
見た目は美少女なのにな
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:36:08.80 ID:pTYZDwxa0
>>149
あー、あと眞子さまの「うみへび」もあったかな
でもあのくらい小さい頃のことなら
愛子さまも「うずらちゃん」だかなんだかの
絵本を読んでいる映像が公開されてたからな
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:36:49.23 ID:hlHsiGeMO
誠に不敬だけど、今日の朝のニュースを見て思ったのが、愛子さまって健常児だよね…?って思ってしまった
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:40:12.03 ID:ucu4dv+Fi
誰かに抑圧されているか本人の性格に問題があるか
適応障害か何かだとしたら感受性が強く周囲に影響されやすいのか
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:44:57.03 ID:UzItC4GCO
>>1
は?どこがニュースなんだ?
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:54:02.06 ID:seBemuKy0
>>148
お前社会に出たことないだろ
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:56:18.77 ID:seBemuKy0
天皇陛下に非礼を働いてる東宮家を叩いてるのは日本人
東宮家を擁護してるのは朝鮮人
なんてったって韓国は雅子さんと愛子さんの銅像を建てた国だからな
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:58:15.75 ID:EITxkxVP0
おれなんてプールの25mすらインチキしないとたどり着けなかったのに
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:59:06.27 ID:YJHAbUA80
25メートルがやっとの私とは大違い
素晴らしい
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 12:00:21.52 ID:pTYZDwxa0
秋篠のところは次男の家だし、サーヤも兄ちゃんが二人いる末っ子だった
それに比べて愛子さんの立ち位置は、あまりにも複雑だと思うんだよな

・母親がうつ病
・それによって宮内庁でもハブられ気味、世間からもバッシングされてる
・自分が女に生まれたことによる、天皇家存続の問題

「無邪気な愛想の良い子」にはなりにくい環境じゃないかね
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 12:01:33.75 ID:zyAI4BsD0
>>155
残念でした。大会社勤務です。土日出張だったので今日は代休です。
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 12:09:37.40 ID:kpq29gdPO
500mはすごいな
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 12:18:01.12 ID:kpq29gdPO
>>20
いずれ天皇になるかもしれない人に「うすらデカイ」は無いだろ
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 12:22:30.08 ID:jMjSOwZB0
俺プール習ってたけどいまだに50mすら泳げないわ
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 12:24:22.45 ID:iCVyQep1O
これからも更なる壁があるだろう
どうか乗り越えて欲しい
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 12:30:53.01 ID:BKf1HY+70
昭和の感覚そのままで大人が考えた子供の夏休み感想文てかんじ〜
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 12:49:57.86 ID:waFg0rUf0
敬宮愛子っていうんだな
はじめて知ったわ
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 12:57:23.65 ID:ApRu0MDXO
何を言うのですか。私だって5mぐらい泳げますよ
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 12:58:23.16 ID:FkEZUZ+u0
>>2女の子ってやっぱり、大きくなるときれいになっていくね。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 13:10:50.07 ID:CXLdXY280
500メートル泳げるってすごいわ

好き嫌い無く食べ十分に運動し勉学に励む
大人が内面隠すような愛想は大人になってからでいい
素直にのびのび育って欲しい
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 13:13:31.99 ID:TBTcjVhH0
愛子様見てると親がどうこうで子供まで悪く言われるのはつくづく可哀想になる
少し前までまだ小学生だった女の子に
見るに堪えないキモい罵声を浴びせて嘲笑って
他人を罵る前にまず自分自身を鏡で見てみろよ
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 13:20:44.20 ID:/ZXfATvA0
>>97
ご優秀報道が異例だよ。北朝鮮じゃあるまいし。
愛子さまだって作文読む限り頑張り屋という美点があるんだから、そっちを伝えるべき。
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 13:22:21.23 ID:HjWpeIf10
この人はたぶんキレイになると思う
容姿を叩いている人達は後でショックを受けるよ

オツムについてはまだわからないな
描いた絵や文字、作ったオブジェをみると紙一重どころか天才かもと思わせる部分もあるし、
カメラを見る表情や挨拶できないなんて噂を聞くと本格派のアレなのかなとも思える
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 13:24:28.15 ID:T6SSkBQPO
雅子! おまえ公務やれよ
学校行事は皆勤かよ(笑)
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 13:32:42.67 ID:iqE2wKyZ0
>>172
12歳時点で不細工ななものを正直に言ってるだけだし
12歳時点でここまで不細工なものが綺麗になるとしたら整形かDQN厚化粧しかない
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 13:43:53.53 ID:X/o5hDOa0
なんか必死に叩いてるけど
実際にオーケストラでチェロ弾いてるし運動会では足も速いしバスケ部もやってるし
習字もうまいし苦手な遠泳もクリア
作文も本人が書いてるとしたら小6にしてはかなりのレベル


そこらの普通の子供に比べたらかなり万能タイプに見えるよ
しっかり学習院であれこれ身に着けたんだなと
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 13:45:58.45 ID:RndtudqBO
海で遠泳って、深い所もあるだろうし、溺れる子とか出ないの?
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 13:46:48.55 ID:2CgHutia0
>>175
全部雅子のせい
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 13:49:18.09 ID:iqE2wKyZ0
>>175
残念だが実際の姿、実際の作品で全て大本営発表とバレておる
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 13:52:03.24 ID:qwUNd7M40
【週刊文春】3/27号

天皇皇后 伊勢御参拝の最中 雅子さま奥志賀スキー旅行
「雅子や愛子にも行ってほしい」美智子さまの思い届かず・・・
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 14:18:42.38 ID:XBREqaJX0
>>125
実態。大体想像付くよね
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 14:19:50.43 ID:9PUPMdPk0
間違いなく皇室の歴史に燦然と輝く偉業
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 14:21:33.01 ID:z6BEOm+F0
>>179
皇后陛下は「御一緒しても良いですか?」の一言を待っていたのだろうね。
25日〜28日と言う卒業式後の春休み期間に伊勢参拝の予定を立ててくれてるんだし、
一緒に行っておけば、手順がわからなくても手とり足とりフォローしてもらえるのにねえ。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 14:35:06.11 ID:sl9ynuD/0
俺は25mしか泳げない
お前らもそうだろw
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 14:56:16.09 ID:LLBEXwBI0
・チェロ:愛子さんの楽器だけ弦の色と太さが違っていた(タコ糸?)

・運動会徒競争:周回遅れで走っている画像を、トップで走っていると捏造

・バスケ部:プレイ中の写真は、撮影厳禁

・書道:墨を何回もつけて同じところを書き直し(動画発表あり)

・硬筆書写:雅子代筆疑惑あり(筆跡そっくり)

・工作:部分的には本人作、別人が既成の工作キットで手を加えて整えている

・陶芸:既成のキットに色を塗ったり、型抜きしただけ、オリジナリティゼロ

・絵画:工作・陶芸の稚拙さと比較すると、明らかに別人作とわかる筆致と構成力

・遠泳:浅瀬で水遊びしている写真が出た程度 顔に水をつけられるかどうかも疑問
 浮き輪をつけて500m引っぱってもらったか?

・作文:今どき小学生なら書かないような、昭和のおばちゃん風味の用語・レトリック
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:02:23.74 ID:69ig46iY0
>>162 皇統は皇太子>秋篠宮親王殿下>悠仁親王殿下まで確定済み
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:06:49.19 ID:GZHMR1sDO
>>169,170
・超頭がいい
・運動神経もいい
・芸術のセンスもある
・色白でスタイルもいい
・コミュ障克服
・顔が皇太子
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:09:38.23 ID:GZHMR1sDO
>>175
・超頭がいい
・運動神経もいい
・芸術のセンスもある
・色白でスタイルもいい
・コミュ障克服
・顔が皇太子
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:15:22.37 ID:/VkDBvUi0
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:20:19.03 ID:T6SSkBQPO
陛下の伊勢神宮参拝のとかな雅子一家はスキーや
雅子はもう20年参拝してない(笑)
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:22:39.15 ID:yb086g2Z0
>>175
残念なことにご挨拶ができない
ご自分の立場がわかっていないのかボーッとしていらっしゃることが多い
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:23:12.15 ID:e3r1L3eL0
遠泳やったよ
疲れて足が下がると、海水が冷たくて昆布に触る
プールより海で泳ぐほうがずっと楽
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:23:42.97 ID:7YSwzbAm0
俺、25mも泳げないのに(´・ω・`)
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:31:27.69 ID:e3r1L3eL0
疲れたら、仰向けで大の字になって休む
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:33:32.78 ID:7H+Ol+Nq0
すごいなー
500メートル泳げないよ
海なら浮くし、足ひれつければ何ぼでも泳げるけど…
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:39:05.16 ID:EC6UuijVO
いつもアイボ様の時は、何処かの国の将軍様みたいな称えかただよな。
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:45:02.93 ID:X/o5hDOa0
>>184
長文妄想くだらなすぎる


こういう人が愛子ちゃんが1歳頃から自閉症が池沼がってネット運動してたんだろうな
子供は12年の間に素晴らしく成長していくのに
こういう基地おばさんたちは12年の自分の時間を棒に振ったと思わないのかな
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:47:30.18 ID:e3r1L3eL0
学習院の遠泳は2キロとか泳ぐ子もいるし
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:48:34.34 ID:/VkDBvUi0
>>196
> 子供は12年の間に素晴らしく成長していくのに

その素晴らしい成長を見せてくれないからこうなった
リアルでさすが皇族!と思わせる場面をさっさと見せろ!と
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:49:55.51 ID:JZXWg5bm0
>>197
海洋少年団で、小学校低学年の頃泳いだ。
手旗信号の全国大会とかやってたけど、まだあるのかな
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:50:02.79 ID:EC6UuijVO
卒業文集は今流行りのゴースト?
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:51:00.51 ID:/ZXfATvA0
>>195
やり過ぎ感があるよね。
皇太子さまが子供の時もそんな報道されていたのかな?
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:52:15.13 ID:+0AuiPuW0
ID:X/o5hDOa0がもっともらしいこと言っても
>>95で↓みたいなこと書いてるからなぁ
>悠仁様は両親ともに人柄はともかく頭脳はイマイチだと思うから

結局愛子さま以外の皇族叩きたいだけだろ
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:54:47.95 ID:/VkDBvUi0
>>61
長文妄想くだらなすぎる


こういう人が愛子ちゃんが1歳頃から自閉症が池沼がって疑われてたのに不本意といって逆切れしてたんだろうな
子供は適切な療育によって12年の間に素晴らしく成長していくのに
こういう基地おばさんたちは12年の自分の時間を棒に振ったと思わないのかな
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:58:23.32 ID:GZHMR1sDO
>>202
そいつはカスだカス
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:58:26.66 ID:23f4MoON0
ほんとに500m泳げんなら体のほうは問題ないな
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:59:16.83 ID:3A0GQ5xa0
>>160
もう少しリアリティのある書き込みしろよニート
「大会社」でなくせめて東証一部上場とか資本金書いてみるとかさあ
おまえの鶉ちゃん並みの腐った脳みそには「大企業」って語彙なかったのか?
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 16:01:05.61 ID:/VkDBvUi0
>>205
問題は皇族として適正かどうかだな
知恵遅れもブサイクでもいい、それさえあれば立派な内親王
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 16:01:38.73 ID:gxB1qSQj0
> 適切な療育
数年前、武蔵野東学園(健常児と自閉症児の『混合教育』の学校)から
若い女性の先生を呼んで、愛子様の御用掛として付けたよね。
それは「適切な養育」の一つだったと思う。

今後も、無理せず、愛子様にとって最善の方法を選んでさしあげて欲しいね。
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 16:02:35.42 ID:NQS5XKK50
鋼メンタル化不可避
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 16:08:22.59 ID:5Xj2XW0KO
息つぎ出来ないから20メートルしか泳げない
息つぎすると沈む
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 16:11:54.01 ID:1GsZKPDy0
娘はこれから青春を謳歌するだろうし母親離れも進むだろう
老体に鞭打って膝や首が痛いのを我慢して公務を頑張っいる美智子さんに変わって
お助けしょうと気持ちが雅子にはないのかね?いっまでふてくされているんだろう?? 
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 16:15:14.96 ID:0CAe1tyI0
>>196
雅子愛子擁護は、事実を書かれただけで、
すぐに「誹謗中傷だ」って大騒ぎするんだよなーw
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 16:16:33.56 ID:RoKmDJd/0
小学生にはきついが
大人なら普通に泳げる
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 16:16:34.00 ID:he8vy+QeO
昔から不思議だったんだが何で皇族は学習院に行くんだ?
そもそも誰が行きだしたんだ?
学習院が悪いって訳じゃないけど慶応とかじゃダメなんかな
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 16:17:46.46 ID:mhFfnWDg0
去年十何年ぶりに泳いだら、25メートル泳げたので、それからプール通いだして、今では1000メートル。
子どものころに泳ぐことの楽しさを知ってれば良かった
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 16:26:39.47 ID:EC6UuijVO
今回もそうだったけど、何時も口が半開きなのは何故?
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 16:27:01.45 ID:YEtQUlIU0
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 16:29:26.13 ID:YEtQUlIU0
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 16:31:31.90 ID:qsYyRVl50
不敬すぎてキムチ悪いスレ。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 16:31:35.28 ID:YEtQUlIU0
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 16:35:05.15 ID:YEtQUlIU0
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 16:39:20.89 ID:YEtQUlIU0
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 16:40:36.57 ID:n4x8XKIM0
あうあうあ〜
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 16:44:39.90 ID:YEtQUlIU0
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 16:47:02.94 ID:YEtQUlIU0
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 16:49:23.45 ID:843Ti/Iv0
アスペルガーは知的障害を伴わない自閉症だよ。
知能指数はむしろ健常者より高かったりする。
健常者でも感情的なバカより全然いいと思う。 
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 16:53:26.23 ID:Bn1MJUrBO
愛子の肉声を聞いたことがない
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 16:57:42.49 ID:yiemEHES0
口半開きでボーッとしてたがな
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 17:01:48.13 ID:sKn0l5Tl0
すてきなプリンセスの物語を作れると思ってるのかな
新聞の写真でしか皇族を見ることはない時代でもないのに

無理しないでよ
自然体でいいよ
国民はみんな受け入れるつもりでいるのに
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 17:14:50.92 ID:GZHMR1sDO
週刊新潮 2014年3月27日号
「学習院初等科」卒業式に「宮内庁記者」と激しい冷戦
「愛子さま」お言葉の機会を断固拒否した「雅子妃」
https://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 17:34:29.48 ID:ftw0x3q/0
「卒業式」の立て看板と身長比較
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1395190975838.jpg

同じ看板の脇に立っているので比較してみると、
愛子さんだけが縦横にバカでかいのがわかる。
(もっとも、ナルも相当高い秘密靴を履いているものと思われる。
ナルが紀子さまよりも身長が高いはずがないから)
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 17:35:41.01 ID:HebjAYvr0
>>226
> 知能指数はむしろ健常者より高かったりする。

そんなアスぺ滅多に居ない
大体はボーダーギリギリ
愛子様はどう見ても知的にも障害ありそうだし
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 17:48:21.51 ID:LWJxF+ge0
>>219
まぁ母親が雅子じゃなかったらこんなに叩かれないと思うけどね。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 17:51:43.95 ID:L3pn4GVw0
南無大師遍照金剛 →創価愛子→創価

日蓮正宗 日蓮宗


今まさにざっくり斬る
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 21:04:34.42 ID:e3Hyyxc60
>>232
知能指数高かったりしても、
ただ百科事典読みました、
いろんなこと知ってますエッヘン、程度で
ちやほやされてたら、いずれ行き詰って異常犯罪者や引きこもり…って
ものすごく典型的。
早熟だから「いずれ博士か大臣か」なんて古いよ。
今は、挨拶ひとつしない、会話しない、やたら過敏、
だけどお勉強はできますう〜って、早く病院や臨床心理士に相談しろよ、
なんだよね。
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 21:25:02.15 ID:3nzNj3sT0
格闘技をなさるべきだな
根性と体力がありそうだから柔道やレスリングでオリンピックをめざして
ほしい。
結果、ついたあだ名が無敵のクイーンとか
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 21:27:48.01 ID:r99iRfs50
卒業文集の作文も、夏休みのレポート『藤原道長』もしっかりした文章だな。
愛子様は作文ばかりではなく、全教科がずば抜けている超秀才。
だれだよ、池沼呼ばわりしていたのは。

お前だよ、日本国民の分断をもくろむチョン工作員。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 21:45:20.00 ID:e3Hyyxc60
>>237
控えろよ…
チョンは、皇太子妃雅子様の後ろ盾だよ?
中韓の手先・売国奴小和田恒の娘であり、
皇室をその売国奴の思うとおりにさせるために
雅子様は、皇太子妃候補でもなんでもないのに皇室に入られた。
優秀とかなんとかというのを捏造すればこの日本はなんとでもなる!!!!
というのが小和田家。
愛子様はもちろんだけど、雅子様の優秀なところなんて、
これまで一度も見てません!
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 21:48:45.96 ID:noxbeEmU0
でも、今までが・・・
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 22:07:14.64 ID:Pk+NRdQE0
口が半開きなのはちょっとな。
顔の可愛らしさとか、頭の良さとか以前の問題だろ
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 22:18:05.98 ID:yFIM7Qk80
>>232
知り合いのアスペは東大卒だったぞ
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 22:39:57.96 ID:sTIt82lL0
頭がいいとか運動できるとかが真実か否かなんて意味を成さない
どうせ一生宮中警備員だもの
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 00:15:58.51 ID:UE+yqX/E0
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 07:16:31.89 ID:92ls0I/C0
>>241
東大とか、気象大とか、それっぽい人が多いよね。
研究職とか芸術系とか、むいている道にいければいいのだけど、
今はコミュ力が重視されるからねー…
昔はともかく今の皇室は、国際親善や慰問が多くて
コミュ力ないと難しい。
母親はようやく手を振ることくらいしか出来ないけど、
愛子様はその手を振ることも難しい。
気の毒だね。
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 07:25:49.67 ID:/XJ+qU9f0
赤ふんしめて泳ぎ切れば大きな自信になるよね(何のよ?)
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 08:00:19.38 ID:VTv9v7Ee0
何だ、この屁理屈???学習院がいつのまにか開成/桜蔭にすり替えられてるじゃん。w

>来年3月に学習院初等科を卒業される愛子さま。その成績は、学習院関係者や保護者たちも感心するほどだという。
>「愛子さまの通信簿はほぼオール5です。4は1つか2つみたいですよ。学年でもトップ10に入る成績だそうです。
>保護者たちからも“将来は東大に進まれるのでは”という声が上がるほどです」(学習院関係者)
>初等科トップクラスの成績というのは、全国的にみても、かなりのレベルにあるという。
>中学受験コンサルタントで森上教育研究所の森上展安社長がこう言う。
>「慶應義塾幼稚舎、青山学院初等部、学習院初等科が名門私立小学校の御三家と呼ばれるブランド校です。
>中学受験にあたっての偏差値で考えると、御三家は70前後で、そのトップクラスならば72くらいであると考えられますね」
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 09:32:14.63 ID:4GjqGEni0
学習院って3番手以降レベルだと思っていたが
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 09:36:41.96 ID:4GjqGEni0
御三家は桜蔭、女子学院、雙葉だよね
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 11:45:29.88 ID:LKNJ9tiOO
この位の年頃なら普通は人前での
立ち振る舞いを躾るんだが・・。

近所の子供さんでも、ご挨拶してくれるのに。

子役の子供達の品の良い事。

皇室なんだから世界的に恥ずかしく無い様に
ご挨拶や立ち振る舞いを教えてあげてほしい。
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 12:49:38.58 ID:0fZdQBTW0
>>246
ちょwww

愛子様ageのどさくさに紛れて底上げw
学習院ってそんな姑息な学校だったのかよw
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:15:30.48 ID:VTv9v7Ee0
「中学受験にあたっての偏差値」を四谷大塚の80偏差値とするなら
学習院女子中等科の偏差値は「60」(開成が72、桜蔭が71)
https://www.yotsuyaotsuka.com/juken/data/?code=120

ゴタゴタが嫌がられて今後はもっと下がるかもね。w
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 23:23:01.00 ID:C8LxOtFJ0
>>246
小学校受験の御三家・・・庶民と一緒に教育されたくない富裕層
中学受験の御三家・・・中高一貫で東大や国立医学部を目指すインテリ層

こんな感じよね?
地方だと公立高校優位で中学受験すらしない
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:45:43.94 ID:yqru/tYVO
愛子様をたたいてる奴が臭すぎる。別に良いだろ。
黙ってればBとZの期待の星のあのお方が皇位継承するんだから黙ってればいいのにw
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 16:16:10.04 ID:8ljKnssn0
愛子内親王@小雪@整形前の小嶋陽菜
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 16:59:02.12 ID:z5YumqPX0
>>252
首都圏から遠く離れた地方都市で、私立中学もいくつかあるが、ほとんどが
私大の付属。
しかも、地元の中小零細企業の社長とかが見栄張りたいがために、息子や娘を
押し込んでる印象。
さらに、PTAの会長になりたいという野望をもったおっさんを知ってるが、その
おっさんの会社は倒産したw
256名無しさん@13周年@転載禁止
すごいな
俺も小学校の夏休みの補修で25mなんとか泳げるようになったなあ
水泳なんてチャリと同じでコツ掴めばなんてことないんだけど
そこまでいくのに個人差が大きいな