【クリミア】ウクライナ軍とロシア軍とみられる部隊の間で銃撃 ウクライナ兵死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:41:14.46 ID:qygyX6jW0
核のかさにはいってれば戦争はおきないんじゃなかったっけ?
核最強論さんでてきてよ
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:42:36.89 ID:OsD6yNqs0
>>950
だから日本も欧米と足並みを揃えてロシアを批判しておくべきなんだよ
ロシアを賞賛してる奴が居るけど途方もないアホだと思う
悪しき前例が出来た後に、尖閣諸島で中国が同じ事をやったら日本はかなりキツイ
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:42:52.91 ID:m55OkX4v0
クーデター時に民間人スナイプしてたヤツが本場のスナイパーにヤられたってか
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:43:49.34 ID:IRBbB6Jk0
>>953
間違いなくロシアは中国支持だろうね
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:44:41.18 ID:67TN1xtW0
露以外の工作
支那事変みたいなもんか
これで米国も武力介入する国際世論への言い訳ができた
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:45:30.31 ID:Q2SozCng0
>>943
小浜の核全廃案に世論が盛り上がる前に力付けたい
ここで引くとソ連復活に向け〜スタンシリーズに示しが付かない
〜スタンシリーズに中国が札束ビンタ始めた(ウクライナにもやってる)
主力の石油・ガス関連の企業価値が急激に落ちてる

大体こんなとこ
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:46:47.32 ID:iOYTHbqh0
>>953
流石に合法的に尖閣に住み着くのは無理がある
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:46:58.51 ID:b9oDvLqk0
>>956
武力介入するのに言い訳なんて必要ないぞ
やるかやらないかだけ
武力介入で言い訳なんて聞いたこと無いw
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:47:21.08 ID:ZqfhSQaT0
>>936
先週、ニューズウイーク日本版が、>>936と似たような安全デマをブッこいてたなw

いわゆる、「独裁軍事国家が、
オリンピックをするとカタストロフを起こす」法則がきちゃったw

1936年
ナチスドイツが、ベルリンオリンピック開催

1939年
ナチスドイツ、巨大軍拡と巨大財政出動で経済危機。ポーランドに侵攻。
1940年に東京オリンピック開催予定だった大日本帝国も、日中開戦や太平洋戦争に突入。
原爆二発含む大空襲でアジア壊滅。

1980年に、ソビエト連邦、モスクワオリンピック
1984年に、ユーゴスラビア連邦 サラエボオリンピック

1987年〜1993年
アルメニア大震災、チェルノブイリ原発爆発、ベルリンの壁崩壊、ソビエト連邦崩壊。さらにユーゴスラビア連邦崩壊

2008年
シナ 北京オリンピック

2014年
ロシア軍とウクライナ、NATO軍の交戦に突入した、
クリミア発の米ロのユーラシア非核大戦に乗じ、
過剰国威高揚、巨大軍拡と巨大過剰生産、巨大財政出動で
金融経済危機に陥ったシナ、チョンも動き出す。
シナが南シナ海に大規模武力侵攻開始。チョンは朝鮮戦争再開。
複数の核戦争で人類文明壊滅。
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:47:33.89 ID:Z2lM31jJ0
アメリカは先ずシリアをどうにかしろよ(´・ω・`)
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:47:56.08 ID:ODhxQSVr0
いいなあロシアはキッパリしてて
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:48:46.88 ID:dAyxv0yX0
訓読みで栗宮
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:49:24.54 ID:YQ6lWw9E0
×   「ネオナチ」
○ チェチェン独立派
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:49:55.19 ID:OsD6yNqs0
>>958
漁民&武装漁民が占拠、さらに彼らを守る為に国籍外した人民解放軍の自称自警団が出てきたらかなり厳しい
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:50:41.41 ID:o3/9fdj/O
>>962 そこはうらやましいよなw
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:51:58.42 ID:Cidoxada0
>>953
>>955
今回の件で、中国がプーチンに言い寄って来たが、プーチンがそれをあしらって、
日本にモーション掛けてたのを知らないのか?
プーチンは、本当は、習近平なんか嫌いなんだぞ。
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:52:05.21 ID:iOYTHbqh0
>>965
ロシアのやり方と全く違う件w
ソレじゃロシア関係ないだろ
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:52:20.89 ID:x1GgrVYs0
>>953
尖閣など中国にとって二の次三の次の話だ
中国の本当の狙いは沖縄にある
台湾を統治する為には沖縄を落とさなければならないのだ
既に沖縄の独立運動工作は長年進められている
台湾沖縄が落ちれば尖閣は自動的に中国の領土になる
それから日本を自治区化すると米国に亡命した人民解放軍幹部は証言している
中国共産党は党大会で2030年までに第一列島線を支配下にすることを公約している
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:52:29.40 ID:qxtzTiX+0
オバマのせいで世界中の秩序が乱れ始めてる
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:53:24.07 ID:ERQpYyPj0
日本は中国の動向に警戒すべし
二度とないチャンスだからな
アメリカが動けば手薄になった日本に侵攻してくるのは確実だろう
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:53:34.01 ID:ODhxQSVr0
>>965
最初の時点でぜんぜん違うじゃん
頭オカシイの?
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:53:48.73 ID:dAyxv0yX0
>>960
ソウル五輪はよ?
あれ盧泰愚政権だろ
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:53:53.94 ID:wJ7lD8SB0
これウクライナ暫定政府が嘘情報流したんじゃない?
BBCではロシア兵が負傷したと報道したらしい。死んでないんだよ。
プーチンがこんな雑なことするとも思えないし、
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:55:38.28 ID:dRHa08H+0
アメリカはやらないでしょーーー
おもいっきりウクライナの背中押しているだけで。
ぐいぐいぐいぐい
また代理戦争が始まるわ。
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:56:06.83 ID:0Wzl9Soz0
アメリカは参戦するの?
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:56:21.57 ID:Cidoxada0
東西冷戦時代には、双方でスパイ工作は日常茶飯事だったから、一般人も目を瞑っていたが、
ロシアは、もう社会主義国じゃないし、冷戦は終わってる。
そんな中での今回の米国側からの工作は、まったく別の野望から来ていることくらい、誰でも解る。
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:56:32.63 ID:Z2lM31jJ0
ロシア→ウクライナで選挙で選ばれた大統領政権支援
アメリカ→クーデターとテロの非民主的な政権支援

出発点から完全におかしいだろ(´・ω・`)
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:57:03.47 ID:Q2SozCng0
>>967
言い寄る程へたれでも無い
立場逆転の為にガス購入渋った上に中央アジアと東欧に金撒き続けたからな
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:57:09.22 ID:wJ7lD8SB0
ロシアはウクライナにとって外国だから侵略だというけど、たしかに今はそうだ
でも、1954年まではウクライナはソ連の一地方で一体のものだった。
もし日本の何処かの県が将来独立しようとして、そこの住民の過半数が日本人で、
日本政府が元に戻そうとしたら同じ事言うの?
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:57:15.27 ID:jhl5bW8X0
>>971
第7艦隊が太平洋から動かなければ大丈夫だよ
アメリカが本気出せばロシアと中国を同時に相手しても勝てる国だ
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:58:35.70 ID:ZqfhSQaT0
>>973
北チョンによる大韓航空機爆発

1995年ごろから、
南チョンでは、
デパート崩落、巨大橋崩落など相次ぐ

1997年 アジア経済危機で、チョン経済破綻。
同時期、北チョンも大飢餓に見舞われる。

>>960
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:59:33.02 ID:CWT8LokX0
とりあえず三次大戦始まったら間違いなく北朝鮮は南進するよね
アメリカが助けに来る余裕ないだろうし
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:00:35.05 ID:YifKCdJc0
>>978
本当ならいつも通り「国際機関監視下の民主的選挙」で親米新政権作った後に色々やる予定だったんだよ
ところがロシアがクリミア取りに来たからアメリカのシナリオは台無しになった
アメリカは没になった脚本でドラマ作ってる状態
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:00:44.53 ID:wJ7lD8SB0
>>981
戦争ってカネがかかるよね?最新鋭の武器があるだけじゃ続かないよね?
ロシアと中国に米国債売られたらどうする?
アメリカは今カネがないのよマジで。恒例のデフォルト騒ぎも知ってるでしょ。
そこに今度はスノーデン問題が出て、政府高官が解決には最低2年と数十億ドルがかかるって言ってる。
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:01:22.11 ID:7fPz3JwX0
>>981
世界が支持すればね。支持が無ければ小国のベトナムでも勝てない。
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:01:55.51 ID:Z2lM31jJ0
民主主義の旗を掲げクーデター政権を応援するアメリカ
選挙で選ばれたオバマが何を考えてるんだろな(´・ω・`)
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:02:01.37 ID:ZJ/uoPW00
どっちから仕掛けたのかなーーー
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:02:03.66 ID:dAyxv0yX0
>>982
うむ
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:02:14.34 ID:iOYTHbqh0
>>985
確か戦争相手が保有するアメリカ国債は無効にできるという鬼畜な法律があるそうで
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:03:38.15 ID:x1GgrVYs0
>>981
今現在の米国にとって日本の存在は米国の国益の一部を満たしている
では満たさなくなった時代が訪れたらどうだろうか
満たし続ける保障はあるのだろうか
安全保障とは最悪の事態にも備えなければならない
他国に国の安全保障と未来を託すことがどんなに危うい事かここ数年で
嫌でも結論がでるだろう
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:03:47.02 ID:wJ7lD8SB0
>>990
国際のことがナシでもアメリカに>>981が夢想するような余力はないよ。
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:04:55.35 ID:jhl5bW8X0
>>985
戦争になれば国際は無効にできるんだよ
現代戦は昔の戦争と違って
現有兵力特に空軍が尽きたら終わりなんよ
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:05:03.89 ID:YQ6lWw9E0
 

                 (ヽ ∧__∧
                 \ ヽ`∀´>    呼ばれて無いのに チョチョチョ チョーン!!!
                   )   )つ
                   >⌒)ノ
                   ゝノ/
          パカチョン     ノ_ノ
         /|      ///
        |  |    ///
        |  |ミ ///_
        |/ ̄    /
        " ̄ ̄ ̄ ̄


              アイゴー …
                       ` ☆ '
                  (ヽ∧__∧ ! /  ∧__∧
                   、ヽ`Д(;;⊂ニ(・ω・` )
                    )   )つ ヽ  Oニ )
                    >⌒)ノ   (⌒ ,ヘ \
                    ゝノ/     \_)  \_)
                    ノ~ノ        \ \ \
                 ///           \ \\
                / /               \ \
                /                    \
995☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載禁止:2014/03/19(水) 06:05:27.08 ID:0+nZb5v90
>>981
其れは無いと思う。
ロシア発の核の雨に幾らアメリカが優秀だろうと耐えられる訳が無い。
戦争に成ればロシアは核を本気で使って来る可能性は高いよ。
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:06:21.76 ID:x1GgrVYs0
>>985
米国債は発行所有国が敵対国と米国が判断した場合
紙切れになる契約事項が含まれている
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:08:31.79 ID:IpVBvY/IO
>>1
ゴルゴだな

まだ生きていたとは
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:12:06.33 ID:TwrFNQH80
>>995
こんなバカが現存したことに驚き
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:18:34.06 ID:psKdwTP+0
軍がまともに機能しない無様さ
自衛隊を見るようだ
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:18:36.34 ID:2D7Vb4U00
1000なら第三次世界大戦が今年中に勃発
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。